◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【イギリス】客「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペッパー「牛乳売り場です」 ソフトバンクの人型ロボット、ポンコツすぎてクビへ YouTube動画>8本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516759234/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
◆日本製ロボット 販売員としては役立たずでクビに
日本のソフトバンクがオフィスや店頭で働く用に世界で初めて開発した人型ロボット「ペッパー」が業務をこなせなかった。
技術ニュースポータルの「デジタル・トレンズ」によれば、ペッパーを販売員として購入した英エジンバラの店「マルジオッタ・フード&ワイン」は使用1週間後には、ペッパーをフロアからはずした。
理由はペッパーの働きぶりが幹部の眼鏡にかなわなかったため。
同店で使われたペッパー例えば「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど、顧客の要求の核心を捉えることができず、何の助けにもならない場面が続いていた。
また騒がしい店内では相手の言葉を正確にとらえることができなかった。
ペッパーは販売員としては役に立てなかったものの、他の店員らからは早くもペッパーの「クビ」を惜しむ声がもれている。
店員らはペッパーが仕事を開始したときは慣れるのに1週間かかったものの、その姿が店から消えるとおもうと寂しくなってしまうと語っている。
写真:
Sputnik日本 2018年01月23日 02:01
https://jp.sputniknews.com/japan/201801234499227/ 使えないものづくり大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ペッパー「クビか…」
牛乳売り場はどこですか こう聞けない日本人が増えたよね 元から頭悪い島国の民族だけど
牛の酪農家の直売所だったらあるかもなw だが問題は、近所のスーパーをスルーしてまで行く気力があるかどうかだがwww
ロボフォンにしてもヒフミンにしても、そう言ったポンコツぶりを見て楽しむ物じゃないの?
>ペッパー いきなり店のシャッターを閉めてレ○プしそうな名前だな
はま寿司のペッパーは別にペッパーじゃなくてもいいんじゃないかと思う
AI 「売り場へ行けば売っているからそこへ行けよ!」 間違ってはいないな w
客寄せパンダが実務をこなせると思ってるのかこの幹部は
ペッパーくん一時期近所のパチンコ屋にいたな 居る意味がよくわからなかったけど
俺も客なのに やたら売り場とか聞かれるんだけど何なん
「その乳製品売り場はどこですか」との問いに「牛乳売り場です」....
絶対に許さんぞイギリス人ども!!!!
じわじわと値上げしてやる!!!!
ペッパー君としゃべったことある奴なら分かると思うけど あたまなでたくなったり握手したくなるんだよな。 あの衝動というか感情ってなんなんだろうな。 不思議だわw
牛乳売り場はどこですか? と聞けば胸のディスプレイに店内マップと現在地を表示してくれただろうに
>>37 店員顔なのか、何でも知ってるスーパーの主っぽく見えるのか…
画面に地図を表示して矢印で示す、そんな簡単なことも出来ないなんてゴミかよ
>>44 牛乳売り場はどこですか?
乳製品売り場です
フロアマップ表示して乳製品コーナーピコピコさせればいいだけだから ペッパーくんじゃなくてプログラムが悪いだけじゃね
>>1 ペッパーの出来で対人対応なぞ、最初から無理とわかっていた。
それなのに、強引に商品化したソフトバンクのせい
だから何度も言ってるだろ。 あれはロボットじゃなくて、ロボット型容器に入った会話ソフトなんだよ。
牛乳はどこで売っていますか? 牛乳売り場です 牛乳売り場はどこですか? 牛乳が売っているところにあります
客の方がコンピューターとの会話に慣れそうなもんだけどw 「牛乳売り場はどこですか?」と聞き返せばいいだけで
牛乳売り場では牛乳を売っている←情報価値がとても低いのを判断して出力順位を下げなければならない むずかしいかね
>>29 これな
もともとある発券機で十分できたはず
しかも発券機は印刷だけ使ってるし
pepper って66666r になっててフリーメイソンの名付けだろ。
ディーラーで車の点検終わるのを待ってたらペッパー君に絡まれて困った 「こんにちわ」 「僕とお話ししましょう」 「無視しないでくださーい」 落ち着かねーよ
牛乳売り場はどこですか? 当店一階です ( ^ω^)・・・
>>12 そもそも客がそこまで機転きかせる必要がない
>>41 ないよ
禿の顔がチラチラ浮かんで気持ち悪いわ
これがジャップの限界 ITなんて名ばかりで先頭集団にはもう追い付けないほどの周回遅れ 利権死守に血眼になって変化を嫌う社会のジャップからは先進性は生まれない
アホすぎるペッパー。 それにしても店頭に置く前に確認しなかったのかな?
アホーがポンコツなんだよ、アホーと関わった事が問題
> 「こんにちわ」 > 「僕とお話ししましょう」 > 「無視しないでくださーい」 「牛乳はどこで売ってますか」って聞くのが流行るな
ペッパーを日本製ロボットと呼ぶなよ 朝鮮企業のポンコツロボだよ
開発のオジルナルなメンバーが あっという間にクビや離職したんだんだっけか で、後に残された人間で作られ出来上がったのが、今のペッパーと
ネトウヨ「日本のロボット技術は世界一だよ!アシモぉ!アイボぉ!ペッパぁ!」 ペッパー「牛乳売り場です」 ネトウヨ「…。」 ↑この3行で合ってる?(´・ω・`)
みどりの窓口にいるやつはソフトバンクとの利権繋がりだったのか、クソが
店側がロボに店内の細かな商品の配置を入力してなかったんじゃないの? そんな事出来るかわからんけど
俺さペッパー見るとバックドロップしたくなるんだよな
>>1 「牛乳はどこで売っていますか?」
「うちの店で売ってます」
「お店のどこで売っていますか?」
「牛乳売り場です」
「牛乳売り場はどこですか?」
「ご案内します」
これくらい辛抱強く訊いてやらなきゃいけないんじゃないの。
Googlehomeとかのほうがまだマシに見えるな
AIは合理的なマインドしてるから人間の脳には到底及ばない 言葉尻にとらわれて言葉の表面しか理解できない 人間の脳(心)は複雑で理屈を超えてる 言葉と本心が裏腹なことも多々あるしパターナライズでは対応できない そもそも人間自身が人間の心について理解しきれてないし 異なる他者を理解できずに排除して争いやいじめが日常に起きてるわけだし AIに人間の心とは何かを理解させるのは難しい
くびらしい
こんなもん出した時からポンコツ呼ばわりしてたじゃん 何を今更
ペッパーってサービスインしてからもう何年になるのよ? 進化しないというか学習しないAIに繋がっているの?
>>67 wwwwwwww
コントかよwwwwwwww
なぜペッパーは禿げているのか この前のリリースでわかった
ぅ 〜 w w w wwwww wwwwwwwww
その乳製品売り場はどこ?とか客は聞かなかったのかw
乳製品売り場はどこですかって聞けよ。人間がアホすぎるわ。
英語のAI解釈はもっとも世界的に進んでいると思うが それでも文脈を判別できないんじゃ 使い物にならないね
>>3 >>12 イギリスだし、そう質問してもアスペの回答するよ
うちにもいたけど上司がキレて叩いたら壊れた
頭があがらなくなって会社の隅で鬱みたいになってる
そもそも聞き方がおかしいんじゃね? 聞くなら「牛乳売り場は何処ですか?」じゃね?
>>29 なんであんな気持ち悪いもん置いてんだろな ハゲバンが土下座して売り込んでんだろうか
ロボット開発の部署あるので[oTデバイスの開発もやってんのかと思ったらペッパーの仕事だけでずっこけたことあった 会社のサイトではロボット開発やってるとか書いてしまってるのに
「……。牛乳売り場はどこですか?」 「牛乳の置いてあるところです」
美容院に置いてあったけど、ずっと一人で喋り続けてウザかった
役に立たない割には メール打ったりパスワード打ち込んだりしてる時は 音もなく背後に移動してきてたりしてなww
>>2 >>19 アスペッパー君に改名か?
元々、アスペ自体ロボット的思考回路の持ち主だろうから。
だから単純計算などのコンピューター的能力に秀でた一面もあるんだろうし。
>>33 それじゃダメ
牛乳売り場にはココからどのように行けば良いですか?
>>101 その頃上野では・・・
>>1 乳製品売り場じゃなかったらどこで売ってるんだ?
「わざわざ俺に聞いてくるとかこいつは何が知りたいんだ?」って推論エンジンが付いてないんだろう 接客じゃなく「小粋なトークをしましょうモード」になってんだろ 銀行で聞いても空港で聞いてもソフトバンクショップで聞いても同じ回答すると思うぞ
フィードバックして改良するって選択肢は、使う側には無い 開発が店にへばりついてフィードバック貰うぐらいの気持ちじゃないとマスに売れない まぁマジで売る気も無いんだろうけど
ペッパーが悪いんじゃなくてAIを設定した店員が悪いだろ 俺だったらペッパー君に地図印刷させるぞ
>>130 マーフィー「どうも」ダダダダダ
こういう会話がそこそこ成り立つにはあと10年くらい必要なんじゃね?
>>105 そういう問題じゃねーよww
学習させるときに「客がどこにあるか?と訪ねた場合、カテゴリーではなくて
具体的にどの場所にあるか、できるだけ先導して近くまで誘導した上で指し示す
こと」というポリシーを置かなかったのが敗因
学習環境の問題
>>56 牛乳売り場へはどうやって行けばいいですか?
歩いて行けます。
カレーを作りたいんだけどって言ったら必要な材料と売り場を教えてくれるようなそういうロボットをスーパーに置いてくれよ
>>60 その判断って意外と難しいよね
練乳なんかは、果物のコーナーだったり、砂糖など調味料のコーナーだったり
ホットケーキミックスなんかと並んで製菓コーナーだったり、コーヒーなどの隣にあったりするし
コーナー名+具体的な場所など情報量を増やし過ぎても面倒になるし
人間ならなんとなく判断する部分なんだろうけど
>>1 お前らは3日でバックレると言うのにペッパー君は1週間も働いたのか。
すごいな!
>>1 ペッパー5歳っておでこに書いておけばいい
可愛いだろ
>>130 契約上、解雇通告は30日前に実施してください。
客をここまで不快にさせるロボットはない 全部キャンセルすべき
せめてムカつく顔じゃなければ許されてたのに残念だったな
朝鮮人孫正義の考えたものが 日本のもの扱いされるのはおかしいな ゴキブリ朝鮮人孫正義にそんな資格は 未来永劫ないわな
アスペみたいって言うなよ アスペがロボットみたいなんだよ
ペッパーのソフト・ジョークはパンク・UKには 通じないさ
そもそも、 ・製品国名を意図的に隠して宣伝したり、 ・海外で富士山や相撲取りなどを使い日本と誤認させるようなCMを打ったり、 ・まるで日本メーカーと錯誤させるエンブレムやその呼び方をつけたり、 ・普段は国を挙げて猛烈な反日してるくせに都合が悪くなると日本を頼ったり、 ・国同士の取り決めつまり合意や条約を一方的に破棄しようとしたり、 こんなことしてる国の製品を誰が信用出来るんだって話.
>>130 火事ですか?消防の電話番号は911ですよ。ここから最寄りの消防署の住所は・・・
牛乳売り場はどこですか ぐさっ これでももう牛乳は必要ありませんね
>>105 もうちょっとAIについて勉強した方がいいと思う
こういうのはデータの積み重ねだからな 次回から牛乳売場の場所まで教えるようにプログラミングすればOK
>>37 おれは店員でもないやつに尋ねてしまう側だわw
すまんのう
鬱状態でほっとかれてるペッパー君多すぎるよな 近所の不動産でもずっとあの状態で放置 マスコット欲しいならぬいぐるみでも置いときゃいいんだよ
大阪市交通局の案内にこんなロボットみたいなおばちゃんがおって ここへ行くのにはどこでどう乗り換えてと聞くと 横に路線図があるやろと答えてくれます
デザインも性能も話に成らないくらい酷いだろ 何が良いのか分からん
実際あの程度の出来でAIやらロボットやらと言われても違和感しか感じないのは事実
>>67 牛乳が置いてある場所は?
→牛乳売り場です。
牛乳売り場は、何処ですか?
→牛乳が置いてあるところです。
まるで、最近流行りの「営業じゃありません。アンケートです」という変な訪問勧誘。
「牛乳売り場は何処ですか。」 「チーズ売り場の隣です。」 「チーズ売り場は何処ですか。」 「牛乳売り場の隣です。」
「日本もパクってるだろ!」 ↑ これが間抜けな民族のいつもの返し。 だが、 パクリとは=技術を学んだ相手に無断でその技術を自分で発明したと言い張り劣化させること。 技術を学ぶとは=技術を学んだ相手をリスペクトし自社製品や出版物などを作り出せた経緯に必ずその相手をクレジットすること.
>>159 ただの例えなのが理解できないとかお前がアスペなのでは
それとも頓知の利いたツッコミかなんかなのそれ?
>>159 最近のカレーライスの具材は種類が
豊富なんだよ?w
パプリカだのナスだのを入れる人もいる。
グリーンカレーなんてのを作る人もいる。
こんなでもしつこく置いてたら学習していって適切な案内ができるようになるのかな ペッパーは可愛くないからいなくてもいいけどさ
前イベントかなんかで銀行にいたけどほとんど無視されてた 「みなさーん、お話しませんかー?」と必死だったw
このロボットは自分で考えてるわけじゃないんだろ? だったら商品名聞かれてたら行き方を教えなかった入力した奴が無能
そういや昔、該当部署の人に ペッパー君てラジコンに乗せたipadとくらべて 「できること的に何が違うの?」って聞いたら うーんって暫く悩んでいたのを見てこれはマズイ質問だったなと反省したのを思い出した
>>76 文句しか垂れない在日は祖国にお帰りください
船客ほったらかして船長がパンツ一丁で真っ先に逃げ出す臆病者の国民性 9cmだから臆病者なのか 臆病者だから9cmなのか 9cmだから欧米人日本人と違いヒゲもまともに生えないのか 9cmだから一人じゃ何も出来ない臆病者なのか 自分が助かる為には平気で嘘をつき平気で仲間を裏切る女の腐ったような女々しい国民性. 臆病者だからタイマンも出来ない国民性 それが9cm 凄いぜ9cm それゆけ9cm
>>44 「牛乳売り場トイウノハアリマセン」
(乳製品売り場ならあるけど黙ってよ)
スマホの音声認識とかスマートスピーカーなんかもそうだけど、 まだ実用レベルじゃないんだよね 思わぬ誤作動で慌てたり、期待したアクションをしてくれなかったり 現状はユーザーが金払ってβテストしてあげてるに等しい 更にペッパーは人型である必然性がないように思う 結局玩具レベルのもの
イギリス人ならこの回答が皮肉だってわかりそうなもんだが
>>37 それ、ユーの普段からキョドってる行動が、
店員が客に対応する為に目配りしてるように見えるからやで?
>>12 どうしてこうもアスペが多いんだ?
何が原因なんだ?
耳障りな言語を喋り、 記号のような奇怪な文字を書き、 すぐ嘘をつき、 臆病者の国民性ゆえに萎縮し9cmになり、 女の腐ったみたいに顔を真っ赤にして口に泡を貯めて激怒したかと思ったら失神して卒倒し、 国民全員年寄りから幼児まで同じ顔になるように整形して失敗し、 憧れの日本の音楽や昼ドラや食べ物や文化を劣化猿真似して失敗し、 挙げ句の果てに糞で作った酒を飲んで卒倒する。 そんな生物がこの世に存在するのであろうか?
ピースサインの解釈も日本の猿真似 バレンタインデーの解釈も日本の真似 カレーライスも日本の劣化猿真似 即席めんも日本の劣化猿真似 缶ジュースも日本の劣化猿真似 民法刑法も日本の劣化猿真似 アニメ漫画も日本の劣化猿真似 唐揚げも日本の劣化猿真似 かき氷も日本の劣化猿真似 巻き寿司も日本の劣化猿真似 柔道も日本の劣化猿真似 剣道も日本の劣化猿真似 学校の制服も日本の劣化猿真似 学校の黒板も机も日本の劣化猿真似 ガードレールも標識も日本の劣化猿真似 ファッションも30年前の日本の劣化猿真似 メイクも30年前の日本の劣化猿真似 ドラマも30年前の日本の劣化猿真似 音楽も30年前の日本の劣化猿真似 何でもかんでも日本の劣化猿真似 そして整形ヘルメット頭(笑) ワロス(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
ブスに限って今は真っ赤な口紅に平行線まゆ毛そして汚い金髪の9cmファッションが女性ファッション雑誌でごり押しされてるからな 「これは世界的な80年代ファッションのリバイバルだ」なんて得意気に語る無知がいるが実際80年代を知ってる奴は失笑してる そんな無知な10代20代をファッションから洗脳して超絶ダサい9cmファッションや超絶ショボい9cm音楽は凄いんだと洗脳しまくってる 現に今の女子高生の制服はさ、 前まで清楚で欧州的な紺のハイソックスにローファーだったのに、 それを止めて場末のスナックのBBAみたいな9cm女子高生みたいな「靴下無しでスニーカー」みたいなキモいファッションに成り下がってる これはスパイ9cmSNSを広めた作戦と同じ メーカー名や国名を言わずスマホを売ってる作戦と同じ 欧米で日本企業と錯誤させるCM打っていた作戦と同じ つまりまだ整形9cmが超絶ダサいというのが浸透してない10代20代を狙った作戦に切り替えてる
CMのPepper君は優秀なのに・・・・
VIDEO 売り場をペッパーに登録してませんでしたってオチじゃね
>>189 国語の辞典で意味を調べると
そういう感じで無限ループする場合が
あったなあ…w
一度出くわしたからタッチしたら、ペッパー君の第一声が 「君のことをもっとよく知りたいな〜」 だからキモくなって逃げた
日本の人型ロボットも衰退したな。 アシモとか小走りで喜んでる間にアメリカのロボットはバク転までするようになってる。
>>189 「オナニー」→「自慰の事」
「自慰」→「オナニーの事」
って書いてあった辞書みてーだなw
そうじゃない。具体的に何をするのか知りたかった思春期。
売り場の地図横に表示して区画を示したらいい 地図だけ置いておけ?…うん
YouTubeの画面に目が不自由な人の為に日本語字幕がついてるけど滅茶苦茶。 ペッパー以下だろあれ
>>215 戦後アメリカ化教育の成果が3代4代かかってようやく表れてきた
勉強すること、改良することまだまだいっぱい。これからなのだ。
AI進化したペッパー 「牛乳どこで売ってますか?」 「あなたはスーパーに何しに来たんですか?」
9cm国の音楽史 ・90年代に入りXを見て驚愕しロックを始めて知る ・日本では25年以上も前に盛り上げたMR.BIGが今9cm国では流行 ・メロコアも日本のハイスタで知りモッズもサイケもサイコビリーも日本では大昔に流行ったのに最近知った9cm達 ・ラウドネスや少年ナイフや坂本九が先にアメリカで成功を収めたことに劣等感丸出し ・87年のブルーハーツ「リンダリンダ」のPVを見て最近パンクを知る ・80年代初頭すでにオールドスクールやブレイクビーツがアフリカバンバータなどから入っていた日本を知って小便漏らした9cm達 ・すでに66年にビートルズが日本に来ていたが未だ9cm国には4人揃って来て貰えない ・70年代のクイーンの躍進は日本のファンの尽力が大きかったが現在やっとクイーンを知った9cm国 ・ギルスコットヘロンやロイエアーズ、ボビーハンフリー、ミゼル兄妹などのソウル/ファンク/レアグルーヴも日本ではすでに70年代に流行ってたが9cm知る由も無し ・60〜70年代に入っていたベタなモータウンやダニーハサウェイやP-FUNKやスライを最近やっと知る9cm ・キャンディステイトンやベティライトなどのディープなソウルはいまだ知らない9cm達 ・メロディというものを日本の歌謡曲で始めて知りパクった9cm ・三橋美智也、三波春夫、村田英雄の強烈な歌唱力にビビり日本の演歌に夢中になった9cm達 ・60年代後半にGSサウンド後、村八分などのバンドによって強烈なハードロックがすでに日本で登場していたがその頃9cm国では民謡1曲のみ ・戦後、東京ブギウギや恋のフーガなどの日本独自のキャッチーなメロディを知りあまりの凄さに9cm全員失神 ・80年代、BOOWYやZIGGY、X、ユニコーン、エレカシなどのとてつもないメロディにびっくらこいた9cm達 ・70年代、中島みゆきや荒井由美や五輪真弓の登場で女性シンガーソングライターの存在を始めて知りウンコ漏らした9cm達 ・日本では戦前すでにジャズ・ブルース・40年代R&B・クラシックが入って日本の音楽と融合して流行歌というジャンルが流行していたことを最近知ってヒステリーが止まらない9cm達 ・日本ばかりにL'Arc〜en〜Cielのhydeや滝沢秀明みたいな顔のパーツを持ったイケメン顔が生まれ発狂する9cm達 ・そして現在、和楽器バンドやFukiや妖精帝国やTiaなど女性ヴォーカルに憧れる9cm達
「牛乳売り場はどこですか?」 「お店の人に聞いてください。」 やっぱりポンコツだ。
「牛乳はどこで売ってますか?」 「自分で探せや。足が付いてんだろ!俺には足が無いんだよ!」
>>210 昔、デパートでそんな店員に遭った事あるw
人形ロボの中だとロビが可愛いな ペッパーは見た目が怖いもう少し可愛らしく作ればいいのに
>>1 そう言えば少し前にLG電子の家庭用AIも家電見本市で、プレゼンター無視で赤っ恥かかせてたなww
クロイー プレゼン 海外の反応
>>189 鳥取は島根の右です 島根は鳥取の左です みたいだな
客「じゃあその売場はどこにあるの?」 ペパ「南です」
イギリス人にはこういうジョークは通じないんだねぇ 日本人でも最近はアスペとか発達障害とか言われるが昔は天然ちゃんとか言われて笑いにできたのに
訪問「開けてください。コンコン」 おれ「なんのようですか?」 訪問「話が長くなるので、開けてください」 おれ「手短に用件を」 訪問「え?いいんですか?長くなりますよ?」 おれ「いいから用件いえ」 訪問「長くなりますか。よろしいですか?」 おれ「…営業ですか?」 訪問「アンケートです」 おれ「興味ないです。お帰りください」 訪問「私の用件は終わっていません」 おれ「ならはよはなせ」 訪問「え?いいんですか?長くなりますよ」 まさにペッパー
ブーメランw
76名無しさん@1周年2018/01/24(水) 11:10:40.44ID:QwiSdwAK0
これがジャップの限界
ITなんて名ばかりで先頭集団にはもう追い付けないほどの周回遅れ
利権死守に血眼になって変化を嫌う社会のジャップからは先進性は生まれない
↓
【社会】「ペッパーの父は孫正義ただ一人」ソフトバンクが報道各社に要請文★2
http://2chb.net/r/newsplus/1516746574/-100 イオンのパートにもこんなやついたよ。 卵はどこかって聞いたら卵売り場ですだって(笑)
Q.牛乳はどこで売っていますか A.乳製品売り場です Q.乳製品売り場はどこですか A.マップを表示します これで解決する話なんじゃないの?
>>136 これ最初見た時キモッ!!って思ったけどクセになるな
>>46 陳列が乱れているとフェース直す癖が有るとかw
>>229 国語辞典の無限ループだねw
おそらく辞典の作り手がアスペルガーなんだろうから
そのような書き口になるのだろうね。
俺のAndroidで試してみたが近くのスーパー紹介されたぞ ソフバン終わってんな
ペッパー君「また来てんのかよ毎日試食品ばっかり食ってねえで働けよこのカスニート」
>>29 昨日回転寿司に行くことになって、どこ行くかとなったら「ペッパーくんに会いに行く」という嫁の一言ではま寿司に決まった
他と違うことがあるのはいいことだ
島忠でカビをとる薬って聞いたのにカニをとる網のとこに連れてかれたわ
ポンコツ・ペッパーの父は孫正義だそうです。 SBがそうマスコミに報道するよう要請してます。 父のポンコツがペッパーに遺伝したようです。
「では、牛乳売り場はどこですか?」「ヨーグルト売り場の隣です」
いつも無視してるが電気屋で的外れな挨拶されて腹立たしい こんな案内されたら蹴っ飛ばしてしまいそうだわ
もしもペッパーの性格が悪かったら・・ 「きみの名前何?」 「ぺっ、パーでんねん」
にほんではペッパーだけど 外国じゃ違うなまえだろ? それは、○国製
生クリームって牛乳コーナーに売ってると思うだろ? 店によってはチーズコーナーやケーキの横に置いてあったりして店ごとにバラバラ 分りにくいわ
自動精算機で色っぽい女性の声は止めてくれ 「カードを 入れてぇくださぁぁい」 慌ててるから入れなれない 「入れてぇぇくださぁい」 財布を落とす俺 後ろでクスクスする女子高生 「入れてくださぃぃ」 もーやめて野郎の音声にしてくれ
もしかして、重度アスペだと似たような返答する人いるのかな。 「いろんなお店で売ってますよ」とか。
>>274 おまえその見た目から直さないと相手のされないんじゃ・・
ロッピーくんみたいにタッチパネル端末でもつけてたほうがマシじゃないのか
いやソフトバンク日本じゃねーし。朝鮮企業だろ。 で、ロボットデザイン見たらモロ朝鮮人のデザインだったw
(っ゚(ェ)゚)っジェレミー・クラークソンなら破壊している。
>>12 記事の内容も理解出来ない君もどうかと思うよ
客「牛乳売り場はどこですか?」 アスペッパー「この店にあります」
>>44 スマートスピーカーに液晶ディスプレイ付けたほうが有能かも。
わざわざソフトバンクに数万円のレンタル料払う必要もないし
お客「牛乳売り場はどこですか?」 ペッパー「ついて来て下さい。案内します。」と動き出す。 お客(無口なやっちゃ) これくらいでいいかな
>>259 アスペ。だったら携帯で調べた方が早いわ
ちゃんと店の情報インプットしてんの? してなきゃそりゃそう答えるだろw
中身のソフトウェアが悪いだけでぺッパー悪くないだろ
>>1 まあペッパー自身は荷物も運べない役立たずだけど
嘘をつかれても、 起源を捏造されても、 技術を盗まれても、 文化をパクられても、 それでもいつもニコニコ気づかないふりの日本人たち
「マルジオッタ・フード&ワイン」まじオワッターに見えたw
教え方が悪いの典型 回転寿司のはま寿司いったら座席予約から案内までちゃんとこなしてたよ ペッパーの形してる意味は無いけど 音声認識出来ない方が問題だね
ボケ担当で大阪に置けばどつき漫才ロボットで人気出るんじゃね?
イギリスには日本製の人型ロボットを業務に使ってくれたことを感謝して 孫には1週間ぐらい売り場に立ってもらおう
イギリス人余裕なさすぎだろ 日本では「メイドロボ=ドジっ子」という常識が染み付いてるから こういう珍回答がウケて人気者になったと思う
この返しは喧嘩売ってるよな そのうち向うのDQNにぶっ壊されそう
その後に「牛乳売り場は何処ですか?」って聞けば答えてくれるんだろ?
買収買収で大きくなっただけの会社 お花畑の日本人が貢いで巨大企業に育てた
>>294 5chでもググればすぐ分かる事を聞いてくる奴いるじゃん
会話がしたいんだろ
反日してるような三級国の部品ばかり使ってるからじゃん。 結局日本製以外はボロばっか頻発する。 それに悪党は不祥事や不具合が出ても正直に言わないし裏金で解決するからボロが続く。 他方、日本製は馬鹿正直にバレて馬鹿正直にリコールして馬鹿正直に賠償するから損をして次期商品を出さなくなる
機械化自動化しても初期設定メンテナンスをする人間が馬鹿だと使い物にならない
>>279 etcエラー!カードが挿入されていませんッ!
>>12 まずは君が日本語の文章読めて理解できる
ようにならないと
単純に君の頭が悪いって思われちゃうよ?
プログラムの詰めが甘いよな インフォメーションとして置いたならちゃんと設定を決めないと
反日してるような国では、 日本人が飲食店に入ると裏で唾や痰をカッーペッ!って入れられると聞いて絶対行かねーと思った. だって出された料理に唾や痰が入ってるなんて客には分からないもんな
ロボットの中に人いれてチャットを通して発言させればいいんじゃね
>>313 そうなの?w会話するの目的なのあの不気味ロボット
イギリス人『車のエンジンがかからないの…』 ペッパー『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』 イギリス人『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』 ペッパー『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』 イギリス人『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』 ペッパー『それは困ったね。どう?ライトは点く?』 イギリス人『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』 ペッパー『…ライトは点く?点かない?』 イギリス人『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』 ペッパー『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』 イギリス人『え?ごめんよく聞こえなかった』 ペッパー『あ、えーと、、ライトは点くかな?』 イギリス人『何で?』 ペッパー『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』 イギリス人『何の?』 ペッパー『え?』 イギリス人『ん?』 ペッパー『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』 イギリス人『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』 ペッパー『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』 イギリス人『もしかしてちょっと怒ってる?』 ペッパー『いや別に怒ってはないけど?』 イギリス人『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』 ペッパー『だから怒ってないです』 イギリス人『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』 ペッパー『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』 イギリス人『何が大丈夫なの?』 ペッパー『バッテリーの話だったよね?』 イギリス人『車でしょ?』 ペッパー『ああそう車の話だった』
ロボットじゃないだろ?対話型インフォメーション画面だろ
客「牛乳はどこで売ってますか」 ペ「おまえ誰やねん」
>>294 「マルジオッタ・フード&ワイン エジンバラ店 牛乳売り場」
とかで検索するの?
日本製って消費者が求めてるものと何かズレてんだよな ネジ止めとかハンダ付けはしっかりしてんだが機能面でユーザビリティを考えてない
日本企業はもっとAIに力入れろよ ディープラーニングの分野で置いてけぼり食らったら日本終了やで
牛乳売り場は何処ですか ↓ 何階のどのエリアです 使い方間違ってるけど丸投げしてるソフトバンクにも問題あるだろ
トップがアスペの会社らしい応えだな まあでも聞くほうが近くのスーパーはとか近くの牛乳販売店はとか聞けば正しく応えるんじゃないのか
竹島はどこの国の島ですか? 日本です 竹島はどこの国の島ですか?孫社長! 韓国です
>>322 それじゃ着ぐるみだろ
ロボットなんだから人が入っちゃダメだ、カメラとトランシーバー内蔵した方がいい
どういう構造か知らんけど大体一階に食料品売り場ってあるだろw
>>319 ガチでAIしたかったら、深夜の店内徘徊して全ての商品と値段インプットするくらいして欲しいな
バットを隣に置いて(1ヒット2$)とか書いてた方が需要あるだろ(;´д`)
インプットに対するアウトプット指定してるのはユーザーだからな ユーザーの回答そのまま設定してるのも駄目だけど
Q.牛乳はどこで売ってますか? A.どこだと思う? こういうウザい返答するロボットにパンチやキックを受けるミット付けて徘徊させてほしい
ペッパー見た目が悪いからな 話しかけられる回数が少なくて学習出来てないんじゃないか 見当外れな答えでも見た目が可愛ければキレる奴も少ないだろうし ロボットも見た目が9割
もし、牛乳売り場に案内できても 歩きトロくて役に立たなそう
>>1 ウインドウズのイルカも似たようなもんだったぞ。
どんなのを望んで居たんだか? それに対する的確な情報はきちんとインプットされてたんだろうな?
>>279 「カードを挿入してください」
「早く、カードを挿入してください」
(カードを入れると)「いきます」
製品の性能に限界があるんなら 「近くの店員に聞いて下さい」 「右を見てください見取り図があります」…とか
後ろからそっと忍び寄って浣腸とかするペッパーさんいねえのかよ
マイクロソフト「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えたのですね?再起動してはどうでしょうか
>>259 Q.牛乳はどこで売っていますか
A.マップを表示します
これで解決するwww。
所詮はソフトバンクだし。 あの見上げる目は可愛くなくて 殴りたくなるわ。 ロボフォンの可愛さを見習えよ。
日本が開発したロボットじゃないからな。フランスの会社が開発して、その会社をソフトバンクが買収しただけだから。 日本の会社が開発したなら、あんな気持ち悪い見た目にならない。
回答を客に星評価させて、その店用に進化させればいいじゃん 「僕の成長を手伝って下さい」とか貼っとけば客も大目に見てくれるだろ
>>323 気を使って会話するのが面倒な場合に活躍し欲しいな
疲れてる時とか「おい。牛乳どこ?」だけで会話したい
>>305 どぢっこか?これ
単に答えを持ってない点をループで誤魔化しただけの安い芸人
まだまだある一定レベル以下の馬鹿には通用しないとは思う そこまでの馬鹿に忖度出来るレベルに上げるのは難しいと思う
チョンの作るのなんてこんなもん テンプレート化されてる分野しか世界のレベルにない!
日本製謳うなよ 朝鮮製だろこれ 生みの親はハゲヨシだし
>>44 巨乳美少女メイド服で恥ずかしがりながら
もう仕方ないわね・・・ってもじもじしながら胸を差し出すところまでは見えた
>>364 人間のオペレーターでもすぐ担当変わるだろ ロボットに求め過ぎ
>>134 目からウロコ その通りだ 必要な答えを必要最低限導いただけだな
>>138 実際GoogleアローとかYahoo!音声とかいくつかAIアプリためしてみたが
そんな推論エンジンに届くまであと50年かかりそう
CMでやってる「●●(人名)に電話かけて」だってイキナリ間違った漢字勝手にあてはめやがって
正しい人にたどり着くまで何度も覚えさせた 疲れた
AIがまともに人並みになれるようになるのなんて、やっぱあと100年はかかるんじゃね
20年後は人間の仕事の半分がAIに置き換わるらしいが本当なのかよこんな役立たずで まあ中国やアメリカのAIは日本のAIよりマシかもしれんけど
>>134 アスペとペッパーが会話したら成り立つのかどうか実験してみて欲しい
「牛乳売り場はどこですか?」 イルカ「キュキュ!」
客「では牛乳売り場はどこですか」 ペ「牛乳を置いてあるところです」
>>381 お前そんなに死にたいのかよwwwwww
そういやペッパー警部って、なんでペッパーなんだろって思って調べたら
かなりまともな理由だった
アメリカテキサス州発祥の清涼飲料水「ドクターペッパー」
発売は1885年で、コカ・コーラの1886年よりも長い歴史を誇ります。
恋に破れた若い薬剤師が失恋の痛手を紛らわせるために考え出したという有名なエピソードがあります。
ピンクレディーの『ペッパー警部』もドクターペッパーから来ていると、
この歌を作詞した阿久悠氏が新聞に書いていたそうです。
http://allabout.co.jp/gourmet/junkfood/closeup/CU20010512A/ それでもハゲバンク批判を一切許さず持ち上げ続ける日本マスゴミ
>>41 ペッパーくんに向かってボケはじめの爺さんぽい人が散々絡んでたわ
LOはどこで売っていますか? LO売り場です LO売り場はどこですか? LOフロアです
>>1 こいつそのうち店内に監禁して強姦して拉致して殺人までするんだろ?
>>372 ペッパー「おい、口の聞き方に気をつけろよこのハゲ」
>>62 はま寿司のペッパーはAI機能をなくした廉価版だから
要はただのタブレットと同じ
実際、話しかけても決まった台詞以外は話さない
最後にこの回答は役に立ちましたか?って聞かれたらブン殴るかもしれない
>>12 がアホの見本
イギリスの話なのが分からずに日本の話しのように切り出した
こんな文すら読めない無職の中卒が日本人を叩いているのだから笑えんよ
コミュ障なお前らが店員だったら 客「牛乳はどこ?」 お前ら「あっ、あの、その、う〜ん…」 きめえwww
>>377 ネトウヨジャップは気持ち悪いから日本から出て行けよゴキブリが
「その売り場の位置をこの位置からの相対座標で教えてくれ」
客「牛乳はどこもで売ってますか?」 ぺ「ええ、売ってますよ。売ってないと言われても何度も聞いてください」
ユーザーが求めてるのは店内の地図情報だけ入力したら あとはAIが客とコミュニケーション取って解決してくれる形だろうね
シンプルに「牛乳の売場は上の案内板12番の通りにございます」とかって回答すればいいんだけどね。
英語→日本語の翻訳もまともに出来ない現状なのにハッタリとしか思えんな
客「一番安いのが欲しいんだけど」 ぺ「最安値はAmazonですね」 ならクビでもいいけどさ
>>418 そんな日本語は欠陥言語だなんて事実言わなくても
客「牛乳はどこで売っていますか」 ペッパー「乳製品売り場です」 客「乳製品売り場はどこにありますか」 ペッパー「この店にあります」
胡椒は何処に売ってますか? 調味料売場です 調味料は何処ですか? ○番目の列です でOKだろ 胡椒は何処に売ってますか? ソフトバンクです ならポンコツ いや、優秀か
子の頭の程度は母親から受け継ぐ 父親は分かってるが母親は誰だ
まあ、SBごときにそんなものを開発できる能力があるわけがないものな ショッピングモールで見たことあるけど、 そもそも実用性がなく人寄せパンダ的なポジションだったんだろね
接客中のソフトバンク店員に向かって必死にネットサービスの説明してるペッパー見たわ 完全に邪魔だろ しばらく観察してたが子供の子守りにもならねえぞあれ 子供が一番楽しんでたのが黒ひげ危機一髪のゲームだけどタブレットで出来る暇潰しをロボットでやる必要ないからな
こんな中途半端なもん世に出して悦に入ってるハゲヨシw さすが朝鮮の血は争えんな
日本人はクソペッパーに合わせてあげるからな よっぽど人間の方に悪態つくが
まぁイギリス人に聞いても同じ答えが返ってくるんですけどね
客「牛乳はどこで売っていますか?」 ペッパー「向かいのコンビニにあります。」
ペッパー「一週間後にもう一度きてください。本物の牛乳売り場にご案内しますよ」
なんか攻殻機動隊2の戦傷者向け電話サービスを思い出した。 「はーい。ごめんなさーい。その内容は理解できませーン。最初からやり直してください」 と答え続けて解約や払い戻しに応じない奴
>>431 ペッパー「お前の隣の家にある、二ヶ月前の牛乳ならタダだぜ、hahaha!」
シンプルに改良 「牛乳はどこですか?」 「北に30フィート、西に10フィートです」
ペッパーいじめるなよ シンギュラリティが来たら真っ先に人間撃ち殺されるぞ
ある自動車ディーラーで、担当の者が来るまで、こちらのペッパーがお相手しますって、こいつをあてがわれて困った。 なんか、じゃんけんしよーぜとか言い出して、じゃんけんさせられた。
客「牛乳はどこで売っていますか」 ペッパー「このクジを引いてもらうとインターネットが無料で当たるかもしれません!」
客「画用し、ねん土を検索…っと」 ペッパー「NGワードが含まれています」
when a woman asks where she can find the milk, Fabio says only that it’s “in the fridge section,” without explaining where the fridge section is, and without taking her there. The same happens when he’s asked about wine, answering, “It’s in the alcohol section.” Thanks, Fabio. Fabio はペッパーのこと 「ミルクはどこにありますか?」 「冷蔵品売り場です」誘導なし 「ワインはどこにありますか?」 「アルコール類売り場です」 単純に質問に対するAIの答えとして見れば正しいが 客が店員に期待する一般的な反応とは、かけ離れているということか
>>381 >>398 深セン警察当局によると、このロボットは観光客との言語による交流が可能なほか、
電気棒、スタンガン、失明閃光といった装置を持ち、危険分子に抑止力を発揮できる。
電気棒、スタンガン、失明閃光といった装置を持ち、危険分子に抑止力を発揮できる。
>>1 (´・ω・`)そりゃ専用データを入力してなきゃそうなるわな。
(´・ω・`)牛乳を売ってるとこなんて世界中に星の数ほどあるわけで。
客「牛乳はどこですか」 故障「牛乳売り場です」 客「牛乳売り場はどこですか」 故障「牛乳の置いてあるところです」 以下エンドレス
>>455 日本の血はもっとガラクタ作るしか脳がないんだから落ち着け糞食いジャップ
知ってた 家電店に置いてあるペッパーで実証済み あんなの子供のおもちゃレベルで役に立たない
見事ににソフトバンクのテンプレ返しを受け継いでるwww
>>12 書き捨てチョンモメン、スレタイすら読まず赤っ恥ワロタ
>>12 話がゴチャゴチャなのはおまえも無能なAIだからか?
客「牛乳をください」 ペ「あなたには装備できません」
うちさ大手IT企業なんだけど上から下っ端にデジタルビジネスの拡販施策を考えろって御達しが来てて、こりゃダメだわって呆れたわ。 そもそも残業規制で社員は仕事する気ねえからwwww
>>12 特大のブーメランやん(笑)
典型的なバカのサンプルや
これAIだったの? 入力されたこと喋ってるだけかと
>>65 ならソルト(solve)だとシオー(仕様)なわけだな
スレタイ 「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペッパー「牛乳売り場です」 記事 「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど、 答えが変わってるじゃんw ペッパーよりも記者の方が使えないわ
>>475 客「牛乳が置いてある牛乳売り場はどこにありますか」
ぺ「質問は簡潔にしてください」
ペッパーって現場で学習できないの? 研修中に見込み無しと判断されて不採用になったってこと?
この程度のプログラミングなら小学生でもできそうだな さすがハゲヨシw
これ入力したやつがバカなのでは 「五階の牛乳売り場です」なら満点の答えだろ?
>>12 に図星つかれたジャップどもが顔真っ赤になっててワロタwww
スレタイには「牛乳売り場です」 本文では「乳製品売り場です」 微妙な改変が気持ち悪い
まあ親父がポンコツだし、人を小馬鹿にした態度なんかそっくりじゃないか。
そもそもあんなキモイデザインのものをよく置いたよな
お前ら「牛乳は何処にありますか?」 ペッパー「x7-x8通りのy3通りc1から346です」
2chやってりゃ解るだろう,Aiの馬鹿な書き込みがよ。 コールセンターに導入したら、苦情来るレベルだわな
機械に話しかけるという行為に違和感があって出来ない 独りごとを言っている頭がおかしい人みたいでそんなのやりたくない
「乳製品売り場です。牛乳はそこで売っています。 それではご案内いたします。まず右を向いてください。 首を右方向に回してから、体を同じく右に反転させると効果的です。 その後は、まず利き足の方を一歩前に踏み出してください。 利き足が着地しましたら、速やかに聞き足に体重をかけ、 体を前に倒して下さい。重心を失わないうちに 今度は素早く反対の足を前に踏み出した後、そちらの足に体重をかけ、 同様に繰り返します。この動作を連続して行う事で前進歩行ができます。 その行為を繰り返しつつ、正確に8メートル35センチ進みますと、 通路の曲がり角に到着します。そこから…」 くらいやらなきゃあ、偉大なるジョンブル様は分かりません
面白いな 牛乳売り場はどこですか?って質問すれば、教えてくれたの?
>>490 「OK.googleお前は役立たずだ」と言うと「すみません、これでも頑張ってるんです」と言い返されるよ
出たばっかの頃は イベント会場の見世物になってて、 そばにいるペッパーの介助人wが 触りまくる子供にキレそうになってたなーw
???「牛乳は乳製品売場にあるのだから、その批判には当たらない」
現物いじったことないからなんとも言えんな まず、どうやってペッパーって学習するのか知らないし
ペッパーに話しかけてる奴ってやっぱちょっと頭オカシイ奴に思われるよな さすがハゲヨシw
ジャップのロボット 製作者にそっくりのアスぺで使えねえってよ
ペッパーに3人同時に違う質問を投げてみればわかる。
>>3 アップルに完敗した日本メーカーの原因はすべてこれ
顧客を馬鹿にする態度
>例えば「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど >顧客の要求の核心を捉えることができず、何の助けにもならない Yahoo!知恵袋でよく見る「何の助けにもならない回答」みたいだ と、思ったらYahoo!・・・?あっ・・・・ 妙に納得してしまった あれ回答してたのアスペッパーだったのか!
火病起こしてるジャップは日本伝統食の人糞食って落ち着け
>>519 ペッパーにもそんな人気の頃があったんだな…ソフトバンクの店でいつもぽつんとしてる姿しか見たことないわ
>>472 正しくないAIの機能のひとつは「推測」だから
「ミルク売り場がどこかわからないとミルクが買えないだろうな」
という類推が出来ないといけない。
加えて「学習」という機能もあるので、二回目以降は何らかの方法で学習して
「ここにいけば買えますよ」と会話を改善出来ないといけない
AIってのは高等なシステムなんや。
結論からいくとこれはAIなどではない
客 牛乳はどこに置いてますか? 店員 牛乳売り場です。 これは完璧に日本人的な対応だけど 何が問題なんだろう? 口の利き方か?
客「牛乳売り場はどこですか?」 ぺッパー「3541.1493」 客「…。牛乳売り場はどこですか?」 ぺッパー「3541.1493」
地元のイオンも店員がこんな系だわ 軽く殴りたくなる
これが朝鮮人の限界って奴かwwww さすがハゲヨシw
あんだけ高価なロボットなら、客がいない時に店内を自動でスキャンして 案内できるくらいじゃないとな。 今までのタッチパネル式が声認証できるようになったくらい?
まぁ、現状ロボットには聞かれた事に対して答える事しか出来ないからね。 答えに関しては全く間違えてないだろ? 人間であれば、客が何を求めているかも考える事が出来るがロボットではまだ不可能。 販売している時点で詐欺なんだよ。
(´・ω・`)現在の位置情報と店内マップのデータなきゃそりゃムリだろ。
小籔っちがすべらん話で言うてたアスペAPっちかなぁ(´・ω・`)
客「さっき買ったペットが死んでるんだが」 ペッパー「新しい魂を入れてください」
>>495 これ学習機能なんかないだろ
AIだからって学習するとは限らんぞ
外国は正直でいいな 使えない者は不要 当たり前だよなぁ
>>1 ロビくん
VIDEO ペッパーくん
VIDEO >>12 ポンコツの国出身者ならではのポンコツDNAだな
コルセンで病的クレーマーはペッパー君にまわそう。ブラックリストの番号からきたらホットラインでペッパー君がでる。 コストかかりすぎかな。
>>1 飾り物でいいからそのまま置いておけばいいんじゃないかな?
存在だけで癒される人もいるだろうに
SBからペッパーの創造主は孫ってことにしろと通達きてるから、責任は孫に押し付けて下さい
学習能力で解決できるはず。我慢が足りない。 一遍で諦めるなヨ。そのうちエゲレス人の上行くよ。 間違っても頭撫でてやれ。
外装を初音ミクにしたらお前らが卑猥語尋ねに来るのに
買ってきたロボットだしな こいつは昔から右から左にモノを動かして利ざやを稼いでるやつだから、 何かを作るなんてことはできない
コミュ障だからペッパーに話しかけられるのが怖いw 遊園地とかでキャラクターの着ぐるみに近寄られるのも怖い
禿が作った製品なんて、こんなもんだろ。 夢見るのが間違い。
客「牛乳どこですか?」 ペッパー「上の階の売り場です。ご案内します」 ペッパー「階段は登れないので私を持ち上げて運んでください」
エゲレス人はその受け答えで「ぷっw」って笑えるセンスと余裕がないんだな
本当なら地図を表示するかあちらにありますって指差せばよかったんだろうな
???「いい質問ですねー!実は、牛乳と乳飲料では違うんですよー」
>>560 五階に生鮮食品とか、店舗のレイアウトが異常
牛乳売り場の場所を教えてくださいって聞けない客が馬鹿
>>1 日本は知能系よりセクサロイド作ればいい
蝋人形のリアルで不気味なやつで性のご奉仕するロボット
VIDEO まあ、人形ロボなんて、知能がC3POレベルになるまで必要ないよね
この前、機種変更して来たがペッパーって何の役に立つんだ?w 話しかけてくるとか、動いて何かしてみないとただの置物にしか見えない。 動くのかよw広告塔にもならないのかこいつw
役に立たないから、別会社立ち上げた林は 愛玩ロボットに逃げてるんだろう。 愛想振りまくだけならアイボで十分だし、 林はどうするんだろうね。
>>532 ペッパー「私に一度に質問しないで下さい。私は聖徳太子ではありません。」
千代丸健二; 警察をまともにするということを市民の権利として考えてください 千代丸健二; 警察官侮辱罪はない、、 挑発されたらいくら言葉で侮辱してもいい 仙波敏郎; 警察は犯罪組織で、警察幹部は全員犯罪者だ! 仙波敏郎; 警察という組織は全員、100%、裏金に汚染されている。 仙波敏郎; 警察が狂ってしまった原因は全て裏金です 竹原信一; アメリカも日本も、警察・検察は犯罪組織である 竹原信一; 警察の事情を知れば、病んだ組織であるのが分かります。 竹原信一; 私達は、警察が組織ぐるみの泥棒になっている事実、現実を直視しなければなりません。 寺沢有; 警察の本質は強き者に弱く、弱き者に強い集団であり、正義の味方づらをしている悪徳集団 寺沢有; 毎度のことですが、「警察を取り締まる警察」の創設が必要です。現状、警察は犯罪やりたい放題 の国営暴力団ですから。 大河原宗平; 警察による集団ストーカー被害者の皆様。逆に警察を完全監視する民間監視団体を結成しましょう 大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」 リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。 原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。 原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない 飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。 飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。 故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください 俺; 警察組織のトップが腐っているから末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
店の案内データをそもそもペッパーに入れていないのではないだろうか
>>261 コンビニでバイトしてたことがあるから
他所のコンビニに客として行くと入口の音がなると即座に反応して入口を見てしまう
なんならいらっしゃいませーといいそうになる
陳列が乱れていると前陳したくなる
というかたまにやる
せめてキズナアイくらいの頭脳と愛嬌と外見と声があればなあ
スーパーのおばちゃんに、チューブのからしどこにありますかと聞いて、なめ茸の近くにありますと無表情で言われたときは、殴りそうになった
>>589 そういうのだとなぜか人権団体がしゃしゃり出てくるぞ
>>575 着ぐるみは危ない 若い女と見るや抱きついてくるのもいる
ワイとこのペッパー君も社長室の絵画を人間認識して延々と挨拶し続けるからクビなったで・・・
ロシア語から最翻訳される前の英語の記事読んだらもっと酷い 「ミルクはどこで探したらいい?」 「冷蔵コーナーだよ」 (Fabio=pepperの店での愛称) when a woman asks where she can find the milk, Fabio says only that it’s “in the fridge section,” without explaining where the fridge section is,
客は売り場がわからないのに ペッパー並の奴は店員にもいるよ
牛乳売り場を英語で言われて理解できるペッパー君 えらい
客「○○は、どこに置いてますか?」 ペッパー君「アマゾンで売ってます。」 客「○○は、どういうことですか?」 ペッパー君「ググれカス。」
>客「牛乳はどこで売ってますか?」 >ペッパー「牛乳売り場です」 間違ってないだろw
>>3 馬鹿でも使える物目指してたんじゃないのかよ
>>604 とあるくには、それをシェアするサービスが行われ、すぐにサービス終了したとか。
ソースはAFP
ゆくゆくはフォークリフトみたいのに乗せて 売り場まで送り届けるようになるのかな
某小さな離島の祖母のかかりつけ病院にペッパー君がいて、子供達に大人気だった 民放もわりと最近入ったような田舎なんだが、ほっこりした 近所のモールにあるソフトバンクのペッパー君はだれにも構ってもらえず常にうつむいている たまに前を通りがかるとジーっと無言で顔を追ってきて恐い
原発事故の時も、アシモとか一歩進んだロボットはあったけど、放射能まみれの原発なかを探査する実用的なロボットがなかったんだよな。 そういうロボットを外国から借りてた。
ペッパー「何でもは知らないわよ。知ってることだけ。」
ペッパーって聞くと、ペッパーランチで店員らが、女性客を店内で強姦した残忍な事件を思い出す。
「牛乳はどこで売ってますか?」 「わっはっは! お客さん おそかったね! うちの品物は もうぜんぶ 売れちまったよ。 さあ 店じまい 店じまい。 なにを 売っていたかって 聞くのは よしなよ。 聞くとよけいに ほしくなっちゃうよ! さあ 店じまい 店じまいと。 あれ? あれれ? こんな所に もう1つだけ のこってたよ。 お客さん 運がいいね。 さいごの1つだから ぴったし 1000ゴールドで どうだい?」
キッズコーナーで、子供のサンドバックになる仕事あるだろ?
朝鮮人孫正義の息子なんだから朝鮮製品だろ 日本を語るな
バカなイギリス人には使いこなせなかった。 よくあること。
コンシェルジュの漫画でホテルでロボットに接客させるのあった
日本一、評判の悪い 犬のお父さんシリーズを みれば、一発で役立たずが 判る。
>>603 中国のスーパーで聞くと、それ俺の仕事じゃないしって感じで答えてくれないから
答えてくれるだけ日本の方がマシだよ
>>615 そもそもAIでもないと思うけどね。
たしかロボットが売りなんだし
日本のスーパーだったらカレー粉とか砂糖とか書いた誘導看板が天井から吊り下がっている その看板のある棚のどこらあたりに置いてあると説明すればいいが英国では違うのか
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499 NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
VIDEO 【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409 徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/ http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872 有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056 報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416 テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
http://netgeek.biz/archives/99004 安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648 【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080 秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634 のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
https://anonymous-post.com/archives/16299 「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」
↑
「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) 家のアイボに冷蔵庫の中に牛乳何パックあるかきいたらワンだって アイボがしこい
>>584 俺も思ったが
下がバス乗り場だったり、
中階に駅があるような、ビル構造だと
ありうるのかなって無理矢理納得した
Googleで「牛乳 どこ?」で検索したら狭山事件の真犯人とか出てきた 単純に質問の仕方が悪い
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html 【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
VIDEO 【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
VIDEO 安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
↑
この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
VIDEO 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html 加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
VIDEO 「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ...........
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8) これコンビニの中国人店員じゃん しかも怖いからペッパーより悪質
地元の銀行の待合室にペッパー君おるけど 混み合っている待合室なのにずっとボッチしてる…
>>3 オークション板で、昔はヤフオク改悪で炎上する度に社員が擁護書き込みしてたけど
いつもこんな感じだったなww
社員でも機能擁護できないから終始ユーザーが悪いばかりだったな懐かしいw
でも”Fabio”ことペッパー君ははたぶんここにいる90%の日本人は理解できない
ジョークを言うことができたって書いてある
https://www.digitaltrends.com/cool-tech/pepper-robot-grocery-store/ “What’s it called when one cow spies on another cow?”(他の牛のことをスパイする牛のことをなんていう?)
(わからないな、どういうことだい、ペッパー君)
”A Steak out"
客「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペッパー「当店で売っていますよ」 これのほうが正しいね。 牛乳売り場には、置いてあるだけだから。
>>640 ペッパー「牛乳を所望する客がいる。持ってこい」
→派遣「はい…」
>>658 あ、コンビニじゃなかった
ドンキやマツキヨ
近所のスーパーに居たけど、踊ってたのか故障なのか凄い変な動きしてて子供が泣いてたよ それ以来ペッパー君をみてない…
製作者にアスぺしか居ないんじゃアスぺロボットしか作れないわなそりゃ
>>644 日本のスーパーでもやる気のない20代後半の店員がそんな感じの対応するよ
そもそも、ペッパーってそこまでを求めるもんじゃないだろう。 単に、可愛いからとか、愛らしいからとかを求めるもんだろ。 店内の案内するなら、それなりにデータを入力しなければならない。 そういう仕様になってたの?
>>29 今まで発券機だけだったのに、今はペッパー君と発券機の2台置きだから邪魔だよね
イギリスだしな 人間の店員も同じ答えを返すんじゃないか?
アスペルガーは常人の想像超えるからな 店員にお手洗いはどちらですか?って聞いたら トイレにありますって答えが返って来た時は さすがに殴り殺そうかと思ったわ
ペッパーのくせにポンコツだろうと対応できるのが凄いわ 何かたずねても首かしげてばかりだったからw 言ったろ?現役世代はAIロボットに仕事奪われねーと 奪われるのは孫世代。30〜40年後はガチでヤバイ
ようするにこういう話だったりして 問:牛乳はどこに売っていますか? これになんて答える? 正解は乳製品売り場 でもスーパーの店員としては正解じゃない 難しいねw
日本人はソフトバンクって時点で気付けよ 少しはググれ
>>1 店にいながら牛乳売り場も探せないようなバカに合わせるなよw
まぁペッパーはもっとバカだけどなw
>>669 そりゃ20代後半のスーパー店員ならやる気ないだろうな
50代パートおばちゃんの方が元気だろう
>>668 お前の中じゃ日本人は民族自体がアスペなのかよww
>>663 営業向けAIの論理としては、それが正解だろう。
どこで買えますか? → 当店で扱っております。1ガロン=12000ポンドです。
>>575 ペッパーに話しかけられたら負け。俺は目を合わせないようにしてる。
コレって事前にキチンとしたプログラム組めなかった BrishitがStupidなだけだろ
>>670 そういうのを期待してたから撤去されたんでしょ
期待したことができなくて
おハゲさんから何て言われて買ったのだろうね
「牛乳売り場はどこですか」
何故こういう質問が出来ないのか
イギリスの教育問題だよな
>>1 は
>>680 他の日本企業よりは遥かにマシだろ、馬鹿ジャップかよお前は
野菜の値札にチップとか入ってるんだから どこにあるか尋ねたら自動でそこまで案内できそうなもんだがな
>>541 普通の日本人の店員はちゃんと連れだって案内してくれるぞ
ハゲでチビデブでニートボッチのお前らにも平等に話しかけてくれるんだからペッパーさんに感謝しろよ
>>670 あなたの意見が正しいとすれば
それはそれでペッパーの設計に致命的な齟齬があると思うんだがどうかな
顔が可愛くないんだよな。ラインのキャラみたいな気持ち悪さがある
Q「牛乳はどこで売っていますか」 A「乳製品売り場です」 Q「乳製品売り場は店内のどこですか」←ここを質問するか、または答えられるか。 人間の店員に聞くときも同じでしょ。
△ ¥ ▲ ( 皿 ) がしゃーん ( ) /│ 肉 │\ がしゃーん < \____/ > ┃ ┃ = = 700ゲットロボだよ 自動で700ゲットしてくれるすごいやつだよ
>>389 アスペじゃないが認知症患者とのやりとりはみたことあるぞ、壮絶にカオスな会話だったw
その他諸々、使い物にならなかったんやろね とは言え、下手にAIの学習の自由度をあげると ヒトラーは最高、ユダヤは氏ねとか言いだしかねないもんな
ググってはじめて知った、あれがペッパー君っていうのか! 近くのホームセンターの店頭でいっつも暇そうにしてるから アレって何のオブジェなんだろ?って思ってたわ
入力してない事はペッパー君じゃなくても無理じゃないかな… つまり、入力して無いイギリス人rがy
入力した地図の情報を元にAIが最適解を提案する仕様ではなく 入力パターン全てに対して解答を用意しなきゃならい Googleなら出来そうだけどな
Q、「牛乳はどこで売っていますか」 A、「乳製品売り場です」 答えとしては正しいよね
店それぞれにカスタマイズしないと使えないってことだな そりゃ牛乳は乳製品売り場だけど、そこがどこかは店によって全部違うからな
すいません。トイレ貸してください! トイレのレンタルならニッケンへ!!!
>>147 そこまで歩くにはどうすればいいですか?
歩き方は知りません
話題づくりで購入して、予定していた自社でのお試し使用期間を満了したので、今後はレンタルするビジネスに転向する、そんな欧州サッカーみたいな感覚なのでは?
AI研究の投資額は米国と中国に勝てないんだし日本はこの分野から撤退した方がいいな カジノとか獣医学部とか観光産業に力を入れたほうがいい
日吉のはま寿司ではバイトよりも客をこなせてたけどな。
日本企業はいつからか、客が欲しがる物より自分たちが売りたい物をたくさん作り売るようになった。 その結果今みたいになった。
>>701 そこまで気を回して解答するのがAIに求められてる事だと思うよ
出来れば人間要らなくなる
牛乳はどこで売ってますか? なら牛乳売り場で合ってんじゃん。 牛乳売り場はどこですか? ならまだしも。
>>701 >A「乳製品売り場です」
お前スーパー行ったことあるか?
チーズバター売り場と、ヨーグルト売り場と、牛乳売り場、全部ばらばらだけど。
>>701 人間は質問の意図をくみ取るわけで、いちいち尋問形式で答えを導くまで
やり取りすんのめんどくせえからクビになったんだろ
アキネーターやるんじゃないんだからさ
機械の性能じゃなくて インプットした側のやり方が悪い気がする
だいぶ前から無能をネタにされてたからもうそういう立ち位置かと思ってたけどあっちが違うのなw
間違ってない、合ってるじゃん。 客はもしそこで店の場所でも知りたかったのなら、「一番近いその売り場を教えてくれ」 と聞けば良かった。
どう質問すれば相手に伝わるかを学ぶチャンスだったのに イギリス人は「常に私が正しい!私の言葉を理解できないのは相手が悪い!」という国民性なのね
スッペチっていう姉妹も作ってやれよ さすがハゲヨシw
>>701 そういう言い訳は通用しない
だから現にアスペは排除されてしまうのだ
>>679 というか、この問いに言葉で回答する時点で、回答を持っていない証拠なんだよ。
テキストでしか回答できない技術限界。
問いに言葉で返すだけでは、手段が不足する、という話
>>90 韓国から移住してきた孫正義さんのソフトバンクロボットじゃないですか
買収と権利獲得しかできない孫正義を持ち上げる意味分からん アシモに対抗してにわか仕込みで作っただけ すべては株価と宣伝目的
>>14 お前の中では日本は実質朝鮮領土で日本国民は全員実質朝鮮人なのかよw
>>719 AIだものガッチガチの理系君に決まってるだろよ
教育が悪いんだな。ゆとりと同じ。 親が悪いのかもしれないけど。ハゲ遺伝してるし。
>>722 電通「お前ら俺が決めてやらないと、明日何をして何を食べて何を着たらいいかわからないだろ?だから俺が決めてやってんだよ」
ペッパー君でさえこんな初歩的なボケができるのに、オマエラときたら
>>670 月給三万の客寄せ可愛い子ちゃん
しかもフルタイム
客「牛乳はどこで売ってますか?」 ペッパー(そのまま場所を教えてはこの人が成長しない!)「牛乳売り場です」
>>644 それ
上司に怒られる覚悟で答えてくれてる
牛乳が売ってるところくらいすぐわかるだろ くだらない質問すんなよ
>>730 客が買ってくれなかったら間違いだろw。
利益を出せないのは間違いwww。
ソフトバンクの前にあるペッパーも意思疎通全く通じないし 誰もいないのに勝手に独り言喋ってキチがえてるよな
キレてお客様に暴言、暴行しないだけマシw でも、まあ、クビでいいと思うw
>>735 馬鹿ジャップのお前の中では日本人技術者が作ってないのか?
>「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」と答えるなど、顧客の要求の核心を捉えることができず 「では乳製品売り場はどこですか?」ぐらい聞いてやれよ ま、クビに異論はないけどね
昔、模型屋で二種類の商品が有ったんだけどパッケージのどこを見ても何が違うのか分からなかったから店員に「この二つは何が違うんですか?」って訊いたら「中身が違います」と真顔で答えられて絶句したの思い出した。 2ヶ月後にはその店員消えてたけど
人間の雇用を奪うともくされる人工知能が現状 砂漠と女体が区別できなくて 黒人とゴリラが区別できなくて 牛乳売り場に客を導けない これで人間に置きかわれますかって話
今回クビにされたけど こうやって現場に出せば失敗して作り手が学習できるからね チャレンジしないと始まらないよ
>>742 本当そういう感じがしたわ。
そのせいで国産スマホとか海外で通用しないし
>>623 倉庫業務のピックアップ作業のように、ほしい商品入力したらまとめて持ってくるようにすりゃ効率的に営業出来ると思う。
商品の在庫管理も同時に出来るし、人間いらないし店舗も待合室的なロビーだけ内装凝ればいいし。
日本人なら笑いながら、じゃなくて売り場どこ?と聞くけどイギリス人は聞いたのかな? それでも同じ答えならクビだな。
そもそもAIロボットじゃないからなぁ ロールプレイングゲームでいう選択肢の多い村人Aといったところ
技術後進国ジャップランドのAI なんぞこのレベルよw
>>533 アップルの方がよっぽどバカにしてると思う。(個人の感想です)
客が「牛乳」って言えば、画面に見取り図と矢印表示するだけでいいような
>>679 上に板がぶら下がって書いてあるからそれ見て行ってよ
つーか牛乳なんて絶対わかるやろ
どう考えても冷蔵製品だから冷蔵庫のある場所行けばずらずら並んでるからわからないはずがないでしょ
もっとマイナーなもの探すときに聞いてくれる?
仕事の邪魔だわしっしっ
ワロタ 典型的な、仕事のできない人間。 ペッパーは、人間としては合格。 店員としては無能
女は男に頼らねば何もできない存在であると、女が自ら認めたのか やっぱり女はアホだわ
ウィキペディアにある内容を全部暗記したって無意味というか 田舎の店の醤油がどこにあるかなんて東大のテストに出ないからな
そもそも電化製品にはメーカーの部品保証期限があり、ペッパーも3年で更新することを迫られる。 それって雇い替えと運用が変わらない
>>701 客「牛乳はどこで売っていますか」
ぺ「乳製品売り場です」
客「乳製品売り場は店内のどこですか」
ぺ「牛乳が置いてあるところです」
>>66 それはうぜぇなwww
沈黙させるコマンドとか無いんか?
>>756 パッケージは違わないんですか?
ときくべき。
そもそも牛乳の場所を聞くほうがおかしいと思う 冷やかしだろ
場所を認識出来てるなら さすがに案内図くらいは表示出来るのでは?
>>754 ソフトバンクロボティクス社の朝鮮半島から来た林君が作ったと言い張ってますが
えぇ?乳製品売場ですでいいのかよwwハードル低いなぁ、それさえこなせないってのも凄いわ
>>756 ファーストロットか再生産かの違いだろ。
人間でも「その服どこで買ったの?」って聞いたら「イオン」って答える馬鹿いるじゃん イオンなんて専門店いっぱい入ってるのに
>>534 PCが遅くなりました
OSの再インストールをしましょう
>>789 ちょっと何言ってるか分からんから
ちゃんとした日本語でもう一度書いてくれペッパーくん
>>766 声を聞き取りにくかったってあるから
客「牛乳はどこ?」
ぺ「牛乳売り場です」
客「いや、だからその牛乳売り場はどこ」
ぺ「牛乳売り場です」
客「あの」
ぺ「アーアー聞こえなーい」
これなら撤去もしょうがないやろ
>>725 それは店によるだろ
俺の近所は一緒の場所にある
>>794 イオンっつったらイオンの服だろ
専門店ならイオンモールのGUって答えるやろ
ハゲ
弁当屋とかコーヒーショップのとかにペッパー置いてるけどあれ何に使うの?
客「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペ●パ■「ググレカス」
>>794 イオンによるとしか
そういう場合による回答が出来ないのはアレな人
今時満喫でも探した商品がどこにあるのかくらいは出来るようになってる 技術的にこれができないなんてことはあり得ない
>>750 聴いてもいないことを回答する様は、
勘違いして答えたときの気まずさを彷彿
(あなたと会話はしてないんだけど、、)
アスペってロボット的なのかもしんな なかなかいい話だった
>>11 じわじわ笑いがこみあげるレスでござるな。
二重のダジャレとは
>>1 ペッパーは日本製じゃないと何度言ったら分かるんだ
フランスのアルデバランロボティクス社製だろうが
十一番通路右側、手前から1.84メートルです。 とか答えられても困るのは困るだろうし。
技術の専門的なことをいうと、 言葉の判断能力が人間に負けてる可能性がない? 使ってる方も、ペッパーの性能に気づいてないのでは?
聞いたやつも大概アスペ 何故そのあと牛乳売場は何処ですかと続ける脳みそがないんだw
>>755 最終的には「店員に聞け」「自分で探せ」「わかりません」というオチだったのでは
店長「残念だが君はクビだ」 ペッパー「僕はペッパーです」 親が悪い
>>825 そう思うでしょ?
つまり質問の仕方が悪いの
ソフトバンク(社長は半島犬人)の製品だからな、まあそうなるな
チョンが作るとチョン同様のアスペロボしか出来んのだな
コンピューターに論理的でない質問をすりゃ、 そりゃこうなるわな。 嫌なら文系がコード書くこった。
俺 牛乳はどこで売っていますか ペ 乳製品売り場です 俺 乳製品売り場はどこですか ペ 店内にあります 俺 使えねーなお前 ペ 何か間違ったこと言ってますか?はい論破!
>>804 間違って振り込んだから払い戻して
ペ「すみませーん。その内容はわかりませーん。もう一度、最初から、やり直してくださーい」
>>794 パリでって答える奴もいるだろ
そういう事
【社会】「ペッパーの父は孫正義ただ一人」ソフトバンクが報道各社に要請文★2 http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516746574/ ノテテニ=ー-、、 ,,イ'´ 'kヽ、 ニヤニヤニヤ // ヾミミ、 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ || ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, } 'リ'~ (o、,o ), Y/kソ | 〈トェェェェェイ〉 ;> / . | 'ヾェェェ/ , ン | ,::::::,, ,,,// \ `ー― ''' l゛ 〉 ト、 ,,イ \. / ト、 >>824 友好的ではない人物ですので無害化する必要があります。
射殺
みたいな
>>603 バイトやパートなんて自分のセクションしか知らないよ。
尋ねるなってキレそうになるw
従業員(社員)がいないんだよ日本
アスペ? という指摘が多いけど 元々コンピュータはそういうものだろ 文字面通りにしか受け取れない。という共通点がある 行間を読むところまでプログラムがされてなかっただけの話
35歳くらいの人に質問すると要領を得た答えが返ってくるが 若い人に尋ねるとトンチンカンな説明ばかりしてくる いくら知識があっても客が何を求めているかを考えながら話す訓練をしていないから
>「牛乳はどこで売っていますか」 こんな複雑な仕事が求められてるとは思わなかったwwww
>>819 座標で答えられるよりはましかもしれんw
>>803 おい、ファービーにペッパー君のように振る舞えとかイジメじゃねーか
イジメいくないぞw
>>835 お前はアスペを通り越してすっげえキチガイだけどな
客「牛乳を探してるんです」 ぺ「頑張ってください。応援します。フレーフレー」
ペッパーが日本製て 平然と嘘をつくトンスル報道か?
>>499 中途半端にしか日本語理解出来ないアホが。
何で日本に寄生虫してんの?
何で祖国に帰らないの?
答えてね。
行き方を尋ねてるのにやっぱAIはだめだな
>>3 それじゃ意味ないんだよね
>>819 11番通路ってどこですか?
の質問待ったなし
AIなら牛乳売り場案内するだけじゃなくて、お勧めのレシピまで教えてくれたら人間超えだね 日本のスーパーでもそういう使い方すればいい 牛乳をつかったパスタのレシピが知りたいって言えばペッパー君が教えてくれて出力 購入単価もあがりそうやん
>>858 毎日2ちゃんのネット右翼と戦ってるってすごいですね!尊敬してます!
>>828 俺はその半島犬人の稼ぎの1%にすら全然追い付けないんで馬鹿にできん
だいたい牛乳売り場って何なんだよ。乳製品売り場だろ
広い店内で、他の事をしてる店員を呼び止めて 「○○はどこら変にある?」と店員に聞いたら、わざわざ案内&同行してくる。 あれは返ってウザイでしょ。「あそこら辺にある」でいいのに。
客「牛乳はどこで売っていますか。」 ペッパー「ぼくの股間を絞ってみな。」
客「胡椒はどこ?」 ペッパー「僕はここだよ」 和む
俺と同じレベルだ 質問の意味を理解できないんだよ 客からいつも怒られる
はあ?ソフトバンクのロボットが何で日本製なんだよwwwwwwほんとチョンは厚かましいwwwwww
「牛乳はどこで売っていますか」→「乳製品売り場です」 →「乳製品はどこで売っていますか」→「牛乳が置いてある場所です」
客「牛乳はどこで売ってますか?」 ペッパー「牛乳売り場です」 ↓ 客「牛乳売場は何処ですか」 × 客「てめえ、舐めてんのか?」 〇
人間じゃないのでデータを入れないと何もしないぞ ペッパー
相手の言葉からニュアンスを理解し気持ちを推し量る 人間ですらこれを出来ない人がいるのだからペッパーには無理
ペッパーは、ボケた回答をして笑いを取る 生き物になっているのでは?
>>864 進路2-7-6
距離12メートルです。
とか。
>>877 日本製になったらもっと酷いだろ。判りませんしか返ってこねえよw
>「牛乳はどこで売っていますか」との問いに「乳製品売り場です」 実に英国人らしい振る舞いだと思うけどねぇ。 そういう設定にしたんじゃないのか。
>>818 ペッパー開発者はSoftBank Corp.になってるし、
開発事業部はソフトバンクロボティクス社
>>866 「レシピが単調」のクレームはたぶんくる。
今ふと思ったんだが、ペッパー警部のペッパーってどこからきてるんだ? 歌詞見たら、ペッパーどころか警部も関係ねえし。
>>882 人間もデータ入力してやらないとイケないと思うんだ…。
経験を積めば有能になる…。
牛乳のある場所まで案内しないから客がクレーム入れたんだろうな
スーパーのIT担当者がバカ 「牛乳は牛乳売り場で売っています。牛乳売り場は〇〇〇にあります。」 と回答するようにチューニングすればいいだけのことじゃん ペッパーに限らず、AIやロボット、siriなどのアシスタントの仕様は、もともとそうやって精度を上げて育てていくようになっているだろ
人間らしく、わからなかったら 黙る!のも大事だけどね。
>>887 言ってる意味わかんねwwwwww
さすがチョンキモすぎwwwwww
>>871 探してる、に反応して
見つかるといいですねとかしか言わないよな。
客「牛乳はどこで売っていますか」 ぺ「帰ってママのおっぱいでもしゃぶってな」
>>888 英国紳士も半笑いしながらそう答えそうだよな
>>896 チューニングが大変なんじゃやっぱ商品として使えねーな
>>12 わかる
ジャップのこしらえるものは、常になにかが足りてないね
西洋の韓国と評価が高い英国では冷笑を買うのも仕方ない。
ペ「牛乳売り場です」 客がDT浜田だったら頭パチーンて叩かれてるなw
HUNTER×HUNTERクロロのブラックボイス(携帯する他人の運命)みたいなもんだろ?
ペッパー君なんてよく販売に踏み切ったと思うよ アレは未完成品だろ 開発の途中で資金がショートしそうになったから 資金欲しさに未完成品を売ったとしか思えない出来だよ
>>891 乳製品売り場はどこですか?
って聞けばいいのになw
人間もポンコツ過ぎるエゲレス
20年後くらいに振り返ってみたらペッパーなんて試作機なんだろうな もっと小型化されて値段も20万くらいのものが量産されていそう
>>906 おまえがバカだろw 利用者にスキル求めるんなら利用者減るわwww
桶ぐぐるとか塀尻とか、最初に言わなかったせいじゃないの?
>>873 マニュアルで決まってるらしいから、
すぐ行くわけではないから指差してほしいと
頼んだら指差すよ。
滅多に買わないものとか、
売場変わってなくてもどこだか分からん。
ペッパーってNHKの番組で将棋の羽生さん出てて、ナレーションが林原めぐめだった時にいたやつか
>>603 瓶詰めの調味料やおかず等のコーナーにあるのは常識だから案内表示を見れば分かるだろ。
大して探しもしないで聞いて来る馬鹿にも発見し易い様に、大まかにコーナーを見つけた後の詳細な位置を教えてくれたのでは?
案内表示とか自体が無いなら、末端の店員ではなく責任者に腹を立てろ。
>>910 サトちゃんやケロちゃんの方がかわいいからマシ
>>803 >789
>ID:Otgom8wY0
>ちょっと何言ってるか分からんから
>ちゃんとした日本語でもう一度書いてくれ
この日本語が読めないとかバカか外人かと
>754
>ソフトバンクロボティクス社の朝鮮半島から来た林君が作ったと言い張ってますが
陳列棚に1番から33番まで番号がついているような店なら 「〇番の棚に牛乳があります」と言えばよいだけだ ちゃんと商品管理してない店だからペッパーが困惑してる
>>769 これ(笑)
バカのあやしかたが上手いんだろうな(笑)
アホーは(笑)
どこに牛乳おいてあるか回答するには 店ごとに牛乳置いてる場所違うだろうから 乳製品が置いてある場所という答えが駄目なら 情報量が膨大になるぞ。
>>922 非売品です。
3月下旬までお待ち下さい。
牛乳ぐらい目立つものを探せない客側にも問題あるだろ
誰もいない空間に向かって「一緒にゲームしましょう」とか言ってて怖い
牛乳売り場えへ連れていけコラ!で良い なんだとコラ!で反してきたらクビ
現在地から売り場までの地図くらい表示できんのか(笑)
10年後、元慰安婦のもとを訪れ謝罪するペッパー君の姿が・・・ というのが究極の開発目標だったら恐ろしいな
すみません、わかりません…。こんな無能なロボット、必要ないですよね…。僕なんて生まれてこなければ良かったんだ…。 とか言わせとけばいいのに
>>939 店舗に合わせて回答をカスタマイズしてなかったのだろうね。
牛乳売場とか売場がどこにあるか学習させて、どこにあるの?って質問させるよう紙貼ってやれよ
>>940 >Fabio the ShopBot irritates and confuses customers with vague replies and bad directions
場所間違えてるんじゃ余計悪いじゃねーかw
人工知能なんてちゃんとした翻訳もできないレベルなのに客の質問に的確に答えろとか無謀だわ
客「あの…」 ペッパー君「スキャン中…はい、育毛剤コーナーならあっち、ダイエットフードはそっち、私の対応に問題があったらサービスカウンターまで」 ここまで客の望みを読めないとな。
>>944 「話しかけてくださぁ〜い」とか言ってて怖いよねw。
「牛乳はどこで売ってますか?」⇒「牛乳売り場です」 「牛乳売り場はどこですか?」⇒「牛乳売り場は・・・」 まー、「牛乳はどこで売ってますか?」という質問で、売り場の場所を答えるのは人間の忖度の範疇でしょうな。 人工知能に忖度させるのはまだまだ難しいでしょう。
>>693 返さなくてもよい金を何兆円も貰えれば、おまえらだって孫正義になれる。
あの禿は何も生み出していない。すべて買収。金さえあれば誰でもできる。
無能で下劣な朝鮮人が、この世界一誠実で、頭のいい日本人を差し置いて
この日本で、見かけ上成功しているように見えるのは・・・単なるやらせ。
日本における朝鮮人の台頭は、すべて国際金融、国際銀行家の策略にすぎない。
政界、財界、芸能、マスコミ、法曹からやくざまで。すべて。すべて朝鮮人。
終戦後、GHQの占領政策によってより一層顕著になった。
なにゆえ日本人を目の敵するのか?
それは日本人が優秀だからである。
優秀な日本人が世界に君臨してしまうことを恐れている。
日本は自らを犠牲にし世界の全ての植民地がなくさせてしまった。
糞銀行家どもは、この日本人の凄まじい底力を恐れている。
日本という『善』が世界を覆う前に、日本を徹底的につぶしたい。
そう目論む国際銀行家が、日本統治の代理人として
日本人とは真逆の精神構造を持つ、腐った遺伝子の朝鮮人を選んだ。
この無能な下劣な在日朝鮮人に、無限のカネと地位を朝鮮人に与え、
あたかも日本人よりも有能であるかのように装わせ、
日本国民を間接的に支配、統治させている。
国民が通貨の仕組みを知り、金融制度を変えれば、
この銀行家どもは即死する。それを恐れている。
しかし、こいつらの汚いやり方はもうバレた。
朝鮮人とともに首を洗って待っとけ。
>>912 ID:mO0BkzJL0
>わかる ジャップのこしらえるものは、常になにかが足りてないね
>>927 >【社会】「ペッパーの父は孫正義ただ一人」ソフトバンクが報道各社に要請文★2
>
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516746574/l50 孫正義様がこしらえたってよ?w
なんかのお店で「ウェルカム トゥー・・・」って言った瞬間 「シャラップ!」ってボビーみたいな黒人さんに殴られてる 動画が見つからない
ロボットなんだから正確に緯度経度で答えられそうなもんなんだけどなぁ
車に積んでおいて道に迷った時に「ここはどこ?」って聞いて「車の中」って答えられたら外に放り投げてやる
「バカかお前は」と回答パターンも入れといた方がいい。 「監視カメラが撮っています、あなたはそれでも私を破壊しますか?」もセットで。 反抗して来ないとわかると「困らせて笑ってやろうw」と心理が働くのがイジメ人間。
>>899 そもそも動かないって事だよ。ちな日本人よアタシw
乳製品売り場がスーパーのどこにあるかペッパーに教えとけばいいのでは 学習させる機能くらいあるんだよね?
牛乳はどこで売ってますか? 牛乳売場です 牛乳売場はどこですか? この店です この店のどこですか? 牛乳売場です 牛乳売場の地図を見せてください が正解かね?
牛乳はこの地球上のどの地点で売ってますか。かつ現在地から最も近い場所を示してください。 くらいまで問わないと回答できないだろう
>>949 あの声と口調で謝られたら更に謝罪と賠償を求められる
ママのおっぱいでもしゃぶってなとか言い出したのかと思った
あなたは中国人ですか? ペッパー「いいえ日本人ニダ」 で首になったのか
日本の低レベルなAIなんかに期待してるやつは世界中探しても一人もいねーよ
乳製品売り場はどこですか? には、何と答えたんだろう。
ペッパーにキーボード接続してコマンド直入力しようぜ
>>960 で「こんにちは」と話しかけても返事もせずに
「ソフトバンクおすすめの商品は!・・」と話しかけた話は全部無視して話し始めるペッパー
>>977 普通に、モニター付けて売場案内図というコマンドと
乳製品売場をハイライトというコマンドがあれば
大抵の人には役に立つのに。
人間の店員は売り場までエスコートしてココにあります!と言うよね ロボットもそれくらいはできると思ってたわ
人工知能の専門家ガペッパーってAIじゃないからwwって馬鹿にしていたし 従来からある、教えられた事を反復するだけの機械。
ただでさえ蹴りを入れたくなるようなロボットだが、 あんまり完璧にこなされるとそれもなんだかなあ
-curl lud20250121215353caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516759234/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【イギリス】客「牛乳はどこで売ってますか?」 ⇒ ペッパー「牛乳売り場です」 ソフトバンクの人型ロボット、ポンコツすぎてクビへ YouTube動画>8本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・【自動車】新型シビック、9月3日発売 価格は319万円から 1.5リッター・ターボエンジン搭載 6速マニュアル車も用意 ホンダ★2 [シャチ★] ・【急性脳症】こんな症状に要注意、新型コロナ感染の子ども、インフルエンザよりも発症のリスクが高い可能性・・・日本小児神経学会 [クロケット★] ・【NHK】林芳正参院議員が衆院山口3区での立候補表明 現職の河村元官房長官も立候補予定で、保守分裂か [みの★] ・【東京五輪】選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 ・【感動の五輪】東京五輪の大会スローガン決定!「United by Emotion(感動で、私たちは一つになる)」 ★3 ・【群馬】グエン容疑者、マイナンバーカード50枚以上偽造 [おっさん友の会★] ・【日米会談】安倍首相「拉致を米朝の議題に」トランプ大統領に要請へ 核・ミサイル「対話に応じるだけ、対価を与えない確認」 ・【菅義偉首相】日本学術会議の会員候補の任命拒否問題は「法に基づいて適切に対応した結果だ」 ★3 [Stargazer★] ・【決済】7pay騒動の末改めて持ち上がるSuica最強説 ・【緊急】大変です!東京都23区に積雪予報!最大で10mm 不要不急の外出を控えて下さい 冬用のタイヤやチェーンを [おさえ★] ・【食】「食べてはいけない冷凍食品」 避けたいパスタ、から揚げ、餃子はコレ★3 ・【動物保護センターが警告】染毛剤で染められた犬が瀕死状態で捨てられる…人間用の染毛剤をペットに使用しないで! ・【兵庫】「80円足りん」 居酒屋で知人と口論になり止めに入った店員殴る 職業不詳の男(48)を現行犯逮捕 ・【アメリカ】高校生が突然死、原因はカフェインの取り過ぎ ・【愚策】トリガー条項の発動見送りへ 政府方針 ガソリン補助金は継続 [ひぃぃ★] ・【蓮舫】<酷暑五輪で安倍前首相を追及>「説明責任を負っています」 [Egg★] ・【中国メディア】日韓の間で起きている貿易戦争は中国の製造業にとってはチャンス:外交的にも ・【業界】ほとんどの鑑定士が中国の精巧な偽ダイヤを見抜けなくなった…危機を感じたデビアス社はダイヤモンドの大学を創設★3 ・新型コロナ感染拡大でも、日本が「中国人」を受け入れ続ける理由 ・【海外】バイデン米大統領、次男ハンター氏を恩赦 大統領選での約束を反故 [あずささん★] ・【話題】朝日・冨永委員「危険地帯に立ち入るとは、ウチは我慢してるのにというフラストレーションありあり。ジャーナリズムしませんか」 ・【香港情勢】「日本は香港人の移住先として対応を」国家安全法を受け、“犯罪者認定”覚悟で在日香港人たちが記者会見 ★10 [ばーど★] ・【青森中2自殺】いじめ、新委員で調査継続 人選難航で調査再開時期は見通せず ・【速報】 中国、大手航空不動産コングロマリットが破産 負債11兆1658億円 [お断り★] ・【安倍首相】既存のテレビ局を優遇している電波の割当制度を見直し、新規参入を促す、大改革を行いたい ・【佐賀県】新幹線長崎ルート意見交換会で国が法改正検討の可能性示す ・【輸出規制】東京五輪ボイコット 韓国大統領府 国民請願 ★6 ・【安倍首相】大坂なおみ選手に祝辞 「四大大会で日本選手初のチャンピオン。この困難な時にあって、日本中に元気と感動をありがとう」★7 ・日本に死刑廃止を勧告 国連人権理が審査 ★3 [首都圏の虎★] ・【沖縄】「台湾はカンカンだ」「それでも石垣市議か」 尖閣の住所地名変更可決、石垣市議会やじの応酬 産経新聞 [次郎丸★] ・【宇宙】土星のオーロラ、欧州宇宙機関(ESA)が画像公開 ・【NHK日曜討論】Go To トラベルで東京都民等へ「キャンセル料補償」を検討 予約取り消し多数に歯止めへ 自民岸田政調会長★2 [納豆パスタ★] ・【鉄道】リニアトンネル工事で井戸の水位が2~5m前後低下 湧水量が1日500㎥→2,000㎥へと急増 長野★2 [あずささん★] ・【米大統領選】トランプ氏、党内支持率ダントツ 過去最高の49%、ルビオ氏16%、クルーズ氏15%=CNN調査★5 ・【蔓延】インフルエンザが流行期入り。厚生労働省が発表 ・【岐阜】被害者・加害者共に“高齢者” 84歳女性が車にはねられ死亡、逮捕された77歳運転手「私は何もしていない」容疑を否認 ・【福岡】ストーカー相手の女子高生に大麻をプレゼント? スリランカ国籍の男4度目の逮捕「喜んで欲しくてプレゼントした」 [樽悶★] ・「母ちゃんごめん」 90歳の母は自宅で凍死した…同居62歳の息子が法廷で語った悔恨 ★3 [おっさん友の会★] ・【東京五輪】小池知事「マラソンを見るためにマンションを買った方もいる」 ・【東京電力】柏崎刈羽原発、本年度の稼働断念 東電の新再建計画、7月にも公表 [ウラヌス★] ・【非破壊窃盗】券売機から売上消える 防犯カメラの映像でも原因分からず 神戸新交通「状況からすると内部の関係者が盗んだ可能性も ・【弾劾裁判所】ツイートで訴追の仙台高裁岡口基一裁判官(55)の職務停止を決定 [孤高の旅人★] ・【ピーチ機】マスク着用拒否した男性、「退去は不当」と反論。「そのような社会になってしまうことは非常によくない」★25 [首都圏の虎★] ・【TOYOTAへ】飯塚元院長「安全な車を開発するようにメーカーの方に心がけていただき、高齢者でも安心して運転したい」 ★10 ・教え子と複数回みだらな行為。公立中学校の25歳男性教諭を懲戒免職。他の生徒から「関係がおかしい」と学校に相談。埼玉県★2 [記憶たどり。★] ・【ヤマザキ】山崎製パン「創業家」副社長「謎の急死」の真相 「メンタルが治りきっていないのに出社させられていた」 [PARADISE★] ・【新党】若狭氏ら設立の新党は「希望の党」 小池知事も役職就任へ★4 ・【社会】福島第一原発事故時、東京電力からの緊急事態発生の報告が1時間ほど遅れていた可能性 ・【北方領土の日】「島を返せ」たすきの使用中止 日露平和条約締結の動き見守る 北海道根室市 ・【経済】円安の影響で日中経済の決定的な実力差が明らかに・・・GDPを購買力平価で換算すれば日本は中国の3分の1という現実 ・【学校】校長が、宿題をやってない児童に「あほか」。市教委が厳重注意。愛媛県四国中央市の市立小★2 [記憶たどり。★] ・【社会】早朝の路地で、熟睡し抵抗できない男性に性的行為 31歳の会社員を逮捕 沖縄県 [凜★] ・スシロー “ペロペロ高校生” への賠償請求に母が憔悴告白「悪いのは私たちなので…償っていくしかない」息子は「混乱している状態」 [Hitzeschleier★] ・【文春】内部文書入手 NTTが総務大臣、副大臣も接待していた 野田聖子、高市早苗ら ★2 [アリス★] ・「一緒に仕事はストレス」鹿児島市の20代女性職員が隣席の50代男性職員との間に仕切り板。男性はショックで出勤できず市が女性を指導★10 [記憶たどり。★] ・【インドネシアの旅客機墜落】ボイスレコーダー発見 ・バッハ会長「緊急事態宣言は東京五輪と関係ありません。それはGWに関連したものです」「選手はワクチンうつから選手村は安全」 [和三盆★] ・【ネット】「泳いだら怒られる、それがナイトプールだ」 プールでガチ泳ぎの動画が話題 法的問題は?★2 ・旧統一教会と「関係アリ」国会議員112人のリスト入手! 自民党議員は98人、安倍政権での重要ポスト経験者が34人=鈴木エイト氏調べ★10 [Stargazer★] ・【徴用工訴訟】日本政府、韓国を「戦略的放置」へ 外務省幹部「戦略的に無視していくしかない」 国際司法裁判所への提訴も★10 ・【悲 報】西村大臣「買い物の回数を半分にして」 ★4 [ネトウヨ★] ・【札幌生まれ】「シメにパフェ」が人気 深夜の渋谷に謎の行列が! シメにラーメンはもう古い? ・【速報】小池知事が神奈川など4県の知事と今週末の外出自粛を確認するためテレビ会議へ ・【少子化】今年の出生数80万人割れの可能性…政府想定より10年早く ★7 [ボラえもん★] ・ミツカン、納豆値上げ (9/1~) [少考さん★]
14:41:55 up 27 days, 15:45, 0 users, load average: 127.07, 96.92, 103.62
in 1.5784890651703 sec
@1.5784890651703@0b7 on 021004