・金融庁はBusiness Insider Japanの取材に対して、「現在、コインチェックと連絡を取り合いながら、根本原因を含めて原因の究明に努めている」としている
・仮想通貨の取引所は、仮想通貨交換業者として金融庁への登録が義務づけられている
・コインチェック社は現在、業者としての登録について申請中となっており、「みなし仮想通貨交換業者」として運営されている
大手仮想通貨取引所コインチェックで仮想通貨の現金化などをめぐり、騒動が起こっている。当初は仮想通貨「NEM」の入金制限から始まったが、その後NEMの売買や出金が一時停止になり、現在は日本円も含め取り扱い「通貨」すべての出金を一時停止する事態になっている。
これがシステム上のトラブルによるものか、何らかの悪意ある攻撃などによるものかは明らかになっていない。編集部からコインチェック側には事実関係を確認中。
(関連記事:ビットコイン取引所「コインチェック」27歳創業社長の素顔。いかにして日本最大級になったのか)
渋谷のコインチェックが入居するビルでは
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。
コインチェックのロビー前。コインチェックの受付前には人影はなし。ノックをしても応答はなかった
コインチェックが入居するビルの1Fに集まり始めた報道陣
1月26日 12時7分:「【重要】NEMの入金について(随時更新)」と題されたブログ記事が公開。同記事内で「現在、NEMの入金について制限をさせていただいております。入金を行いました場合、残高に反映がされませんため、入金を行わないようお願い申し上げます。」と発表された。同じ頃、同内容がTwitterとメールでも通知された。
1月26日 12時38分:NEMの売買についても一時停止が発表。同じ頃、同内容がTwitterでも発表された。
1月26日 12時52分:NEMの出金についても一時停止が発表。同じ頃、Twitter上で「現在、NEMの入金、出金、売買を停止しております。」とツイートされた。
1月26日 16時33分:「現在、JPYを含め、取り扱い通貨全ての出金を一時停止しております。大変ご迷惑をおかけしてりますが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。」と発表。
1月26日 17時23分:ビットコイン以外のオルトコインの売買も一時停止に。
この騒動の原因についてコインチェックは明らかにしておらず、「原因や詳細など、判明次第早急にお知らせ致します」と公式サイト上で発表している。
トラブルの現状と原因についてコインチェック広報に問い合わせたが、1月26日17時半時点で回答は得られていない。
一方、Twitter上では理由について様々な憶測が飛び交い、混乱が続いている。
ビジネスインサイダー:https://www.businessinsider.jp/post-160988 >>1
スワップ無でウオンウオン泣く
東京都の年間GDP 1兆6239億ドル(193兆円)人口1360万人
韓国の年間GDP 1兆3189億ドル(150兆円)人口5150万人 ←1人あたりのGDP日本の3分の1以下
韓国=平均月給8万円(日本の3分の1以下)
韓国の時給=280円(日本の3分の1以下)
http://2chb.net/r/news4plus/1392896793/l50
名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」
-----------------------------------------------------------------------
ハエハエ★=統括記者(運営側)=名誉G7
=朝鮮乞食=ニュース+で記録更新した辻元スレをいきなり「政治スレ禁止」規制で潰した過去(記録更新の後も辻元ニュースは他にあった)
(森友スレは「微妙にリンク」程度のネタでもその直前まで2か月間放置)
★★★★★★★ ニュース系速報板 歴代スレッド数ランキング ★★★★★★
1位 2017年 456スレ 辻元氏に関する記述、民進がメディア各位に不拡散要求 ★←記録達成後、辻元スレを+から消すため運営が政治スレを禁止に
2位 2010年 311スレ 尖閣諸島中国漁船衝突映像流出
3位 2016年 287スレ 鳥越俊太郎「女子大生淫行」疑惑(週刊文春)
4位 2009年 263スレ 朝日新聞社員2ちゃんねる差別表現書き込み
5位 2008年 230スレ 毎日デイリーニューズ WaiWai問題
-----------------------------------------------------------------------
ばーど★= 名誉G7= 反日スレばかり立てる朝鮮記者
↓↓↓ KBSなんてチョンじゃないと知らない KBSが日本のNHKに相当することも知っている ↓↓↓
534 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/01/08(月) 21:49:54.50 ID:CAP_USER9 [250/336]
>>533
KBSは日本のNHKのようなものらしいので朝日・NHKソースの方が信頼できるのかなと
※ 政治スレ禁止なのにモリカケスレ立てまくってモリカケ騒動引き起こしたのもばーど★
名誉G7「スワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw」 取引所に振り回される仮想通貨w
ネット決済ができて、どこの取引所でも換金手続できないの?
仮想通貨ブームは去ったのにしがみついてる奴はセンスなさすぎ
テレビ各社はCMの代金回収できてるのかねぇ。
出川も出演料回収できてりゃいいけど。
やってる奴らは全員被害に遭ったり暴落してくたばってほしいわ
ニッコリ
データとしてしか存在しないってのはやっぱり不安定なのかね
個人的には仮想通貨って期待してるんだけど
やっとプラスにたったか
祭りになるで
仮想通貨板は泣いている
やっぱ知らないんだ〜
兄さんが知らないハズないだろ
億り人wwwww
一円も出金できませーーんwwww
お前ら人殺し警察にできるのは所詮その程度wwww
おら、かかってこい人殺し
下の告発拡散すれば警察とマスコミぶっ潰せるぞ
今平昌オリンピックでわかる北朝鮮情勢のインチキ
韓国がオリンピックに北朝鮮を招待しようとしてるニュースやってるけどこんなこと本来ならあり得ないんだぞ
韓国は北朝鮮に数十年前から国民を数百人殺され誘拐されてる
さらに韓国内では暗殺や軍司情報目的の北のスパイ事件も起きている
滄浪号ハイジャック事件
青瓦台襲撃未遂事件
李承福事件(死者4)
大韓航空機YS-11ハイジャック事件
文世光事件(死者1)
ラングーン事件(死者21)
大韓航空機爆破(死者269)
韓国人拉致(400人以上)
以下ここ十年の事件
日本でも騒がれた2007年の美人スパイ事件など数々のスパイ事件
哨戒艇沈没(死者46)
延坪島砲撃(死者4)
韓国が本当にこれだけ国民を殺され誘拐、工作活動されてたらとっくに北に武力攻撃しているはずだが、未だに全くそれをしようとしていない
韓国は国民や国の要人を殺されてるのになんの反撃もしていない
それどころかオリンピックをボイコットしてる北朝鮮を自ら招待しようとしてる
韓国は殺害テロを何度もされてる相手を自国に招待
こんな国同士の関係はあり得ない
そしてマスコミは国民にこのあり得ない状況に気付かせないために過去のテロには一切触れずにオリンピック報道してる。テロが起きたときはあれだけ大騒ぎしたくせに
下のサイトを読んで、北が起こしたとされる数々の事件の起きたタイミングを知れば北を陥れたい者たちによる見え見えのヤラセ事件であることが簡単にわかるぞ
そしてそれを報道している日本のマスコミもグル なぜなら警察と一緒になって拉致事件を捏造したから
↓
URLがNGワードにされたから
「世界の脅威の真実」で検索 サイトのトップページやサイドバーにある「北朝鮮の真実」や「拉致事件の真実」とか読んでみ
あと「ロシアの真実」も分かりやすいヤラセ事件だから
東アジア情勢は話がめちゃくちゃだということがわかったでしょ
下のサイト読めば簡単にインチキがわかるから
仮想通貨取引そのものの信頼性や安全性がヤバイんじゃないか
国際的な規制の話も強くなるんじゃないか
つまり取引所がCMで宣伝したらイエローアラートって事だw
>>28
未対策マシンをルータ無しで裸でインターネットに繋ぐと5秒で乗っ取られるんやで。。。 出川て運があるよな
cmにしても知らないよの連発だから
勧誘してる訳じゃなくノ−ダメ
出川は神仏に守られてるわ
社長の写真を見た瞬間、「こりゃダメだ」と思ったことしか記憶にない
だから「ビットコインの問題点は本当に換金されるかどうかがわからない」
ことだって言ったのにw
これを書くと「お前やったことないだろ」「すぐに換金される」って
噛み付いてくる屑がいた。
息してるか? 中国政府が規制に入るって言い出した時点で換金所が
逃げるのは秒読みだったんだよ。何億円コインを持ってると誇ったって
換金できなきゃ意味がない。
代表取締役社長 和田晃一良
2009年東京工業大学 理学部入学。大学3年次にレジュプレス株式会社(現コインチェック株式会社)を創業。
累計100万部「ビリギャル」を産んだSTORYS.JP、ならびにcoincheckの全開発を担当。小学生時代からプログラムを学び、
大学生時代にクックパッド主催ハッカソン等で優勝。また、同時期に開発した就活対策AndroidアプリSPITrainigは
10万ダウンロードされる。WIRED Audi INNOVATION AWARD 2016受賞。日本ブロックチェーン協会(JBA)監事。
取締役 COO 大塚雄介
早稲田大学大学院卒業 物理学修士号取得。専攻は量子理論力学。
2006年 元リクルート系企業(株式会社ネクスウェイ)で法人向け新規事業開発ならびにサービス開発を9年経験。
年間売上12億の新規事業をゼロから立ち上げ全社VP賞を2度受賞。
事業アライアンス・広報・マーケティング・ビジネス面を担当。
CFO 木村幸夫
2000年 有限責任監査法人トーマツにて上場企業の監査業務に従事。
2006年 グローウィン・パートナーズ(株)にてM&A、IPO支援、会計コンサルティング業務等に従事。
2010年 アニコムホールディングス(株)(東証:8715) 資産運用部門等を経て、経営企画部長。
東証一部上場、IR、グループ経営計画立案及び管理等を主導。
2015年 同社子会社のアニコムキャピタル(株)代表取締役を兼務。
2016年 レジュプレス株式会社入社(現コインチェック株式会社)。公認会計士。
アドバイザー 西條晋一
1996年早稲田大学法学部卒業後、伊藤忠商事に入社。本社財務部で輸出入業務や資金繰り業務を担当。
その後為替部にてディーリング業務に従事。2000年にサイバーエージェントに入社。多くの新規事業の立ち上げに携わり、
5社以上の代表取締役社長を経験。2006年には同社のコーポレートベンチャーキャピタルである、
サイバーエージェント・ベンチャーズの初代社長に就任し、ベンチャー投資業務と組織を構築。
2008年より本社の専務取締役COOを勤めた後、2010年からは米国法人の社長としてシリコンバレーでの
事業立ち上げも経験。2013年にWiLを創業。
顧問 郷原淳良
日本長期信用銀行(現新生銀行)入行。その後、イーバンク銀行(現楽天銀行)創業に参画。
イーバンク銀行取締役、楽天銀行常務執行役員企画本部長、執行役員コンプライアンス統括本部長を歴任。
コンプライアンスアドバイザーとして、aml/kyc対策ならびに、社内規定構築。
仮想通貨に投資してる人の割合の多い日本で起こったことが問題だよね
仮想通貨への投資を検討してた人は一呼吸おくし、初心者は何か危ないイメージで積極的でなくなるしで日本国内の動きは当面静かになる
日本からの資金流入に期待できないとなった外国勢は躊躇なく売るし
当分の間全ての仮想通貨がヤバイな
>>40
すでに先進国はビットコイン規制に進んでる >>49
おい、そんなのやくざの置いたお人形さんだと思わないのかw ちょい前も、フランス人社長の会社が詐欺行為で倒産してたっけ
顧客のカネは社長のものw
出川はこれ以上好感度下がりようない
ノーリスク芸人を起用した時点で怪しいと思うべきだった
そこも含めて相場は読むべきだった
ブロックチェーン技術は革命だから、大丈夫だって聞いてる。
安心して良いと思う。
>「みなし仮想通貨交換業者」
造語で騙す気満々じゃん
兄さんは本当は知ってたんだな、知ってた内容の方向性は違うけどw
被害者1「俺の金が」
被害者2「もうおしまいだ」
俺「数百億の被害なんだな、まあ大したことないよ」
被害者1,2「なんだと」
俺「俺は被害受けてないから大した事ないよ」
俺「そうだな大した事ないな」
俺「素敵」
俺「抱いて」
社長6億でも無理って言ってるのに620億円以上w
メシウマでもう食べれないよ〜
これ銀行なら預金封鎖って事だけど
それでも1000万円までは預金保険機構で保証されるが
仮想通貨の場合はそんなもんないし、そもそもここ未認定の闇取引所なので
使ってる人の自業自得
もう、仮想通貨辞めたら?
脱税用途かバブル投資用途しかないじゃないか。
ここで多くのヤツが手を引いて暴落して仮想通貨バブルはもう終わりという空気になった時に買いに行けるヤツだけが相場で勝てる
iijはいいタイミングでパック口座の構想立ち上げたな
逆噴射決めすぎ
ハッカーとグルになってて潰れそうになったらハッキングしてもらう契約
そもそも仮想通貨を通貨で売買するって事が信じられん
よくこんなモノに手を出せるな
CCって資本金1億しかないのか
保険にも入ってなし、完全に詰んでるじゃんwww
そもそも規約でハッキングとかされても知らないってかいてるし
CCに預けてる人、現金はもちろん出金停止。取引所に預けてる仮想通貨も送金不能
出金停止になる前に逃げてない人おわたああああああ
>>84
仮想通貨の使用用途って、90%以上は犯罪絡みの
マネーロンダリングなのは既に証明されてるんだよね、だから全世界的に闇資金認定されて
規制される流れになってる IntelとMicrosoftのセキュリティに依存する通貨って…
実際に何をやってんのか客には全くわかんないんだろ
ドロンされたらそれまでだ
仮想通貨=仮想資産
和田「夢を売るのが私の仕事でした!ww億り人wwwwww?wwwんじゃ!」
な? 俺の予言通りだったろ。何度も警告してやってんのに出勤してなかったアホが悪いわな。
2ちゃんには真実があるんですよ。
【エラッタ】IntelのCPUに深刻な欠陥 Core i世代以降が対象 パッチを当てると性能30〜35%低下
http://2chb.net/r/newsplus/1514966335/605
605名無しさん@1周年2018/01/03(水) 17:56:28.13ID:zORGvsBG0
多分これはバックドアじゃねーのかなと。
恐らくビットコインをユダヤだかなんだかの国際的な権力がコントロールできなくなったので、
それを破綻させるためにこのバグを利用する気かと。
黙ってこのバグを利用して仮想通貨を破壊すると自分らの正体がバレてしまうので、
先に「こういうバグが見つかったんよ!」という形でバックドアを公表したと。
こうすれば自分らが犯人だとは思われずに「バグを利用されて」仮想通貨ビジネスを
破壊されてしまった、という形にできるということだ。
【Meltdown】Intel CEO、自社株をCPU脆弱性の発覚直前に売却 インサイダー疑惑で調査へ
http://2chb.net/r/newsplus/1515483546/43
43名無しさん@1周年2018/01/09(火) 17:18:10.20ID:jm5Am/ek0
多分これはバックドアじゃねーのかなと。
恐らくビットコインをユダヤだかなんだかの国際的な権力がコントロールできなくなったので、
それを破綻させるためにこのバグを利用する気かと。
黙ってこのバグを利用して仮想通貨を破壊すると自分らの正体がバレてしまうので、
先に「こういうバグが見つかったんよ!」という形でバックドアを公表したと。
こうすれば自分らが犯人だとは思われずに「バグを利用されて」仮想通貨ビジネスを
破壊されてしまった、という形にできるということだ。
このインサイダー疑惑もバックドア説を打ち消すためにあらかじめ用意した巧妙な芝居。 出川は勝ち組
今年ビットコイン買い始めたノロマは養分
資本金がないのに借金しまくっててやばいのと同じじゃん。
FXも創世記はずさんな業者が何社か倒産したな
これからだな
>>98
それ以前に金融庁の認定すら受けてない、闇取引所 山本一郎(やまもといちろう@告知用)?
@kirik
とりあえず650万ぐらい私も帰ってこない模様です。
本当にありがとうございました。
武者修行中 @murasy1222 1 時間1 時間前
コインチェック残高1100万円特損計上にて潔く諦めた!
これが武士道!
CCに入れてるの一切かえってこないの確定
去年に利益確定した億り人がコインチェックに全額残していて全財産パーになっても税金取られるん?
>>89
まあ去年の爆上げを指をくわえて見てた人達にとってはここからが本番だよね
どれだけヤバイ空気の中で買えるか 犯人、優しいなあ
616 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb54-VhcQ) 2018/01/26(金) 18:18:10.44 ID:oMXWghRr0
ハッキングされた直後に、誰かがコインチェックに1XEMを寄付した模様。
↓
ワロタ ちょうど税金用の出金が増える前に黒幕が全部持ち逃げ。最初から計画通りの持ち逃げです。
出川も負け組みかもしれん CM出演料の支払いはビットコインなら
>>80
円も出金停止と聞いたから、含みどころか既に売り払って円をコインチェックに置いてた人も出金できないぞ。
そのうち買うつもりでアカウント作って、円を預けてただけ人も出金できない。一度も買ってないのに。 >>116
収入と現在持ってる金は関係無いから
当然税金だけ残るw 今日のミヤネ屋でビットコイン特集やったばかりなのに
コインチェックはあなたの大事なモノを盗んでいきました
ちなみにこれで出金できなくなっても
2017年分の利益の納税は、一切減免されませんので
そこは注意しましょう、納税しなければ脱税で犯罪者落ちです
メンドくさくて入金しなかったが虫の知らせやったんやな、ばあちゃんありがとう
出川も
なんでコインチェックがいいのか
知らなかったもんな
>>134
すでに現金手にしてたらいいが確定申告3月だからな どこの馬の骨とも解らん業者に金預けるバカ、自業自得。
>>53
あそこビットコイン急騰で資産が膨らんだんだろ MTGOXは現在価格だと1兆円以上持ち逃げしたことになるな
やばいよやばいよ〜 コインチェックだけの問題じゃないよな、これって
取引所の信頼性や安全性が崩れたらどこで取引したらいいのか
仮想通貨そのものの流通、相場全体が長期的に萎縮してしまいそう
早く相場全体、取引システム全体の信頼を回復してほしい
さーてコインチェックに残された現金はいくらでしょうかww
自作自演だろこれ
嫌儲の連中も一枚噛んでるって絶対
やたら買い煽るようなスレ立てした奴が怪しい
これって、コインチェックで取引してた人は、
このままだとビットコイン失うの?
それともビットコインてのはそういうものじゃなくて、
取引所が潰れようが自分のビットコインは所持できていて、
別の取引所を使えばいいだけ?
あのCMってトンズラする前に最大限金集める為のCMだったんだろ?w
ニュースで定職辞めて仮想通貨で
生活していくとか抜かしてた女いたが生きてるかな?
CCに入れて昨年稼ぎまくった奴は間違いなく死ぬな
税務署から数千万払えや!っていわれたら首がなくなるでw
出川さんが
コインチェックのCMについて熱く語ってる
公式動画
コインチェックCMメイキング 出川哲朗さんインタビュー | Coincheck
ビットコインは暴落しても持ち堪えるだろうけど
コインチェックの方は・・・
大勢のカモがCMに騙されて入金しない限り、支払い用の現金を用意できるとも思えないが
せっかく今日の
ミヤネ屋で
ビットコイン特集をやってたのに
靴磨きの少年の話を思い出すね
>>99
何故日本では規制しないんだろうな?
あっ… 171名無しさん@1周年2018/01/26(金) 19:51:25.990
コインチェック利用規約
17条の5
当社は当社による本サービスの提供の
中断停止終了利用不能又は変更登録ユーザーのメッセージ
〜略
に関連して登録ユーザーが被った損害につき、賠
償する責任を一切負わないものとします
やったぜ
あれだけ叩かれた円天とビットコイン
どう違うのかよくわからん
>>150
せめて金融庁認定のとこなら
お上のせいにできたのに ビットコイン何度説明してもらっても
サッパリわからんかった。
今もわからん。
なんでコインチェックがいいんだよ
いいところなんてないんだよ
あとさ、ガチでハッカーなら
もうだいたいどこの取引所でもハッキングできるんだろうから
おまえらwww
急げwwww
仮想通貨にはハッキングリスクがあるのをみんな知らんもんな
テレビCMの信用度も落ちた
出川のCMは年末年始に流れまくって印象に残ってたからな
アホジャップが汗水垂らして稼いだ金で北朝鮮がミサイル開発wwwwwww
>>141
納税は口座引き落としにすれば4月まで延ばせるぞ(笑) >これって、コインチェックで取引してた人は、
>このままだとビットコイン失うの?
ビットコイン以前に、預けてた金ボッシュートですが。
>>169
やってたな20万円が20倍になったとか
あれみて始めるアホいそうだなって心配になった >>152
そもそも取引所に信用なんてものはないんだぞ
厳しい資金分離検査もされてないから、客の金を取引所が流用しててもわからない(銀行ならそんなこと許されてない)
CCは客の金も俺のモノってやってるから、出金停止なんてやってる よくわからん
ビットコイン自体が存在するならどこででも換金できるんじゃないの?
>>159
全部失った上に去年の利益分の税金も取られる
多分持ち逃げした奴とかはウハウハ >>171
100歩譲って盗られた仮装通貨を補填しないのはイイとしても、円を返さないのはあかんやろな。 出川がCMやってる時点で信用度皆無なのにアホな連中多いな
まあこれで完全に仮想コイン終了か、いろいろとネタで楽しませて貰ったわ
まーまー
全額ゲーセンのメダルに替えて突っ込んだと思えば安いもんだろ
残高増えて大喜びしてた奴らも
出金できなきゃ何の意味もない…。
馬鹿だねぇ。
>>187
国は金だけ奪うから痛くも痒くもない
だって取引履歴から分かるものwww 昨日、与沢翼がどの取引所使ってるかアンケートして18000人の回答がこちら
>>178
おれも仮想通貨という概念がまったく理解できない >>159
仮想通貨も現実通貨も失うことはほぼ確定
残ってる資産から少しでも回収出来るかどうか >>86
なんかクリーンで安全をアピールしてた原発みたいだな
イメージ作り上げても一瞬であぼーん /|∧_∧|
||. (・ω・`|
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||. |∧_∧|
||. (´・ω・| あっ、まだいる。
||oと. U|
|| |(__)J|
||/ ̄ ̄
___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
彡 ̄ ̄ パタン、
日本で一番怖いのはヤクザでも警察でもなくて国税=財務省だからね
ビットコインなんて換金保証無いのによく手を出すなと思ってた
>>210
あかんやろなって取引所に金なんか残ってると思ってんの? >>31
材料なくて胴元がテキトーに上げ下げしてるものの
何に期待してるの? >>206
銀行に財布ごと預けてる連中だから物自体触れない おまえら
言霊てのはちゃんとある
おくりびとの時点で 幸せにはなれないんだよなあ
>しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。
程度が低すぎだろ
表向きだけでも丁寧に接するっていう社会人として最低限の能力すら持ってないのか
メディア総出で買いを煽った結果十分なレベルに到達しましたので
北へ資金を移してミッション完了です
今後は犯罪者の方はMonero その他の方はEthereumでもご利用下さい
一時的に金出せないだけで
復旧するなら問題なくね?
中国は先見の明があったな
G20で先進国も規制を議論する流れのようだが、
もっと強い規制を掛けないと犠牲者が増えるだろ
投機熱を冷まして国際社会全体で
適正で信頼性のある仮想通貨システムをら作っていくべき
>>170
日本政府は規制賛成で動いて国際協調してるが、
なぜかパヨクは仮想通貨規制に大反対 >>198
ホントフラグ漂うCMだった
金儲けの話をマスコミがするときなんて参入したら死亡の段階だから >>208
なんJ ケンモウ ニュー速無印
では何時間も前から祭りになってるよ
プラスだけ出遅れてる 現代資本主義社会の「信頼」が何で担保されているか
それは「国家」と「法律」で担保されているのですよ
仮想通貨はそれらを不要と切り捨てたのです
仮想通貨の神にでも祈るしかありませんね
そんなものが存在するとしての話ですが
出川がCMやってるから安心だと思ってた……と嫁が
いったいいくら突っ込んでたんだ?と聞いても答えようとしない
>>206
仮想だから存在はしないよ
日本銀行券みたいな実物も担保もあるもんじゃない 出川には責任はない
なんでコインチェックがいいのか知らなかったんだから
どったんばったん大騒ぎww
真相をもっと知りたいな〜♪
>>171
酷いなこれ人様の資産預かる規約じゃねーじゃんwガチャのレアキャラ並の規約だろ >>256
出川だから安心って初めて聞いたな・・
出川はいい人そうだけど もちろん広告塔になった芸能人も詐欺罪の共犯として被害者に告発されるでしょうね
法整備も全くされてない状態で仮想通貨にお墨付きを与えた金融庁が悪い
無能かつ無責任だろ
>>221
こういうネットアンケートって一番上から一番下が圧倒的に多いはずなのに ノ从从ハヽ
//⌒ー⌒\
/ | ヽ
| / ⌒ヽ /⌒ |
(リ ヽ ノ |
| ( つ ヽ
| (___)_)|
ヽ \_/ ノ
/\____/\
| | | |
億り人wwww
いい夢見たなwwww
一円も出金できない億り人www
死ぬなよwww
>>17
こんなクソガキのやることに
参加するバカがいるのかよ
日本の理系は優秀だな、ホントwww マジでBPOは何をやってんの?
ギャブル並みの投資を進めるようなcmの規制もしねえのか?
まあ仮想だしな
そのうちコインチェックは消滅するだろ
>>275
コインチェックにはお墨付き与えていませんよ?w >>195
数時間も前にスレ立て依頼出したのに全然立たなかったわ
記者制度はゴミ >>270
このサーバー頑強だな。全然重くならない。 ブロックチェーンは記録が全部残ってるというはずなのに盗まれるとかwwwwww
取引所に預けてる=所有権が自分にないんだろ。
仮想通貨なんてハッシュ化した文字列もってればいいんだから取引所なんかにおいとく意味がない
未認定の闇取引所は、ようはヤミ金融なので
何の保証もありません
>>246
どういう連中がやってる会社かよくわかるわ…
出川の事務所はなんでそんなとこのCM受けちゃったんだろう そのうち取引サイトも消えるから、被害者は画像取って保存しとけ
まあ金は返ってこないだろうけどな。(笑)
コインチェック社は単なる管理会社で
実際の仮想通貨の担保は投資家自身だから
そもそも仮想通過ってなんなん?
ローラに聞いてみるか
>>251
仮想通貨「規制すれば良いというものではない」 麻生太郎財務相が中韓に苦言 >>23
代理店経由だし
電博やサイバーならこの程度損金扱い >>280
含み益はただの情報だからなwwwwwwwww 「もしもし、コインチェックからあなたの現金を取り戻して差し上げますよ。そのためには前金で100万ほど振り込んで頂く必要があるのですが〜」
損金が出れば全部出川が弁償するんだろ
なんせあれだけ進めてたからなw
いくら儲かっても出金できないwwww
まるで海外のカジノサイトwwww
でも税金はかかるwwww
>>282
パチンコのCMも似たようなもんだからな 今日の昼過ぎにコインチェックから
「入金しても金額が反映されないから入金するな」と通知が来てた
ヤバいよコレ
国内仮想通貨取引では最大手だったんだろ?
何GOX行くかな
700億円の窃盗って前代未聞だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
昭和平成史に残るぞwwwwwwwwwwwwwww
>>291
記録が残ってるから、外部の人が気付けたんやで。
まぁそれ以上何もできんけど >>300
それは中韓が全面禁止規制を始めようとしてることに対しての発言だけどね >>308
認定なんてあっても同じ
仮想通貨は仮想通貨
自己責任の通貨 CMでもヤバイよヤバイよといっているのにやる馬鹿いるのか?
そもそも換金するようなもんじゃない
仮想は仮想のままでネットから出てくんなよw
ノ从从ハヽ
//⌒ー⌒\
/ | ヽ
| / ⌒ヽ /⌒ |
(リ ヽ ノ |
| ( つ ヽ 充電させて・・・
| (___)_)|
ヽ \_/ ノ
/\____/\
| | | |
計画的っぽいよな。コインチェックは最初からなんな怪しさがあった。
>>311
コインチェックの口座に記録されている現金に税金がかかるのか? 社長
金がなくなってました
ええ
寝てるうちに
だろうが
教えて
仮想通貨と金プラチナロレックスなら
どちらが価値あるの?
知り合いにほとんどの資産を貴金属ロレックスにして持っている人がいるよ。
さすがに盗まれたんだから損金扱いにならんのか
ならんか
>>305
通貨からしてただの情報だかんなwwww
やはり目の前のゲンナマ札束よwwwwこの質量感wwww
労せずしてメシがうまいwwww
ざまぁwwwwwwwm9wwwwwwwwww 今1000円だけ出金したら取引履歴で口座が取得できませんでしたって出て笑う
出川のCMってこうなるのを予告してるんだと思ってた
すごく怪しいCMだから今はやっぱりなという思いしか無い
こういう新しい業界て得体のしれないスパイ雇用して内部崩壊で終わりそう
>>317
いやIntel CPUの脆弱性を突いたんだろ 「仮想」通貨だからね。
目が覚めると無くなっていても不思議じゃない
億り人がガチホで全額没収か利確の税金で借金人になるとか
一寸先は闇やねえ
>>321
認定されてるとこは、法律で客の金の分離を義務づけられてるので、
少なくとも出金停止なんて事は起きない仕組みになってる(法律を無視してなければ 利用規約では、サービス終了での顧客の損失の責任は負わないとか書いてあったんだっけか
…はははまさかね
億単位で金失うなら、仕事サボって事務所まで駆けつけるな。ドンマイ
年末から正月にかけてわざと乱高下させて含み益持ってるやつが焦って利確するように仕向けたのと今回の事件繋がってんじゃねーのか
今回の件で日本政府も仮想通貨規制に本腰を入れてもらいたい
国際社会の流れにはキチンと協調して先を行き、適正安全な
仮想通貨社会を作っていくことが国策として重要
今の野放図な投機と放任的な姿勢では世界の恥だ
仮想通貨の換金って誰かが現金を使って仮想通貨を買わないと
絶対に資金ショートするよな
>>330
2017年に利益を出した個人に大してなので、現在の現金がどうとか関係無いですよ >>330
バカはレスするなw
昨年利益が出ていたら税金はかかる >>245
おいはやまるな
損害額書いてみろ
まだどうなるかわからないし、いくらかは取り戻せるだろ なんで騒ぐのかわからん
こういうもんじゃん
ビットコインって
なくなっても誰も責任はとれない
またプレイヤーが日本銀行券を換金して投入してプレー開始
>代表取締役社長 和田晃一良
coincheckの全開発を担当
こいつが原因か
ブロックチェーンなのに盗まれた分の追跡もできんの?
億り人ww
>>335
法整備まだで損害全部自己責任じゃなかった?
こんなハメ詐欺になるようなのよくやるなあっと思ったんだが 換金しておくりびとになったやつは出金できず税金ばかみたいにかかって
かわいそーーー
しんじゃだめだぞー
>>184 >>189 >>209 >>229
まとめてですみませんが、ありがとうございます!
マウントゴックスのときといい、
そんな簡単に消えるんじゃ、怖いですね…。
警備の薄い銀行にお金を預けて、取られたら終わりみたいなものなんですかね。 >>344
そうだよ
仕組みを信頼するもんで通貨自体に価値はないんだよ コインチェック終了だけならいいけど
他に影響くるからなあ・・
原因はコインチェックのセキュリティ面での怠慢っていう理解で
オッケーだよね?
>>256
嫁を怒るなよ
風俗にはいくなと話しとけよ 今北産業
夜逃げした訳じゃなくシステムが止まってるだけなんだろ
中途半端な仮装通貨はいったんリセットしたほうがいい
>>354
使われてるのが犯罪組織絡みが殆どなんだから、
流れが追跡出来ない仮想通貨は国際的に禁止になるきっかけだな 内部の犯行
詐欺会社の損失隠しで不正だと騒いでるんだろう
ビットコインもここ1年で急騰したらしいが昨年の年末あたりから
急落みたいだな
1/3にIntelが認めて未だに完全な対策が出来てないんだから盗られて当たり前じゃん
とりつけさわぎ?
こうも価格が変動しとったら、資金がショートしちゃったのかもね?
>>360
> 入金を行いました場合、残高に反映がされません
さらっと物凄いこと書いてるな。
これ読まないで入金したヤツは自動的にコインチェックにその金強奪されるわけかw >>375
銀行は1000万まで預金補償のペイオフあるからな はれのひなんてやってる場合じゃないだろ被害額が桁違いだぞwww
>>335
正規な取引場ではないから損金扱いできない筈
つまり
億り人ちゃんの税金だけ残る可能性が高い ___
| |
| | /
| o| ワハハハハ
| | \
| |
 ̄ ̄ ̄
>>376
ブロックチェーン(笑)という新技術(笑)が使われている どういうこと?預金封鎖状態?
全ての出金停止って事は、コインチェックの資産凍結に状態になるってことかいな。
大手のビットフライヤーではなくて
コインチェックを使ってたのは何で?
手数料が段違いなの?
>中からはドッと笑い声が響いた。
クズどもに大金預けたアホおる?wwww
くこでフルレバロングやろ、お前らなら
俺はやらねえけど
>>200
口座に5000万くらい入っとけば安心だろうけど 海外がこぞって規制するわけだわw
日本は本当に二流国家だな
つかこんなん金余ってる資産家爺さんが道楽でやってるだけじゃないの?
安倍政権あほすぎだろ
仮想通貨に力を入れるのか?
バカには言っても、なおらんか
>>1
おいおい
ブロックチェーンは幻想だったか? ビットコイン増えても 換金できないwwwwwwww
>>397
インパクトは成人式だからなw
こっちは一度GOXやってるから マウントゴックスと同じ様相を呈している ビットコインの取扱業者の安易さはスゴイな
せっかく盛り上がってきた業界なのに
余計なことしてくれちゃってよ
コインチェックのオフィスが入る渋谷駅近くのビルの前には10人ほどが集まっていた。
報道陣のほか個人投資家なのか、手ぶらで来ているグループもいた。
オフィスのある3Fを訪れ、中から出てきた人にコメントを求めると「公式発表をお待ちください」を繰り返すのみ。
しばらくオフィス前にいると、一度ドアが開いたが、また閉じられてしまった。
待っていると再びドアが開いて「あ、まだいる」。
バタンとドアを閉められた。
中からはドッと笑い声が響いた。
税金は自己破産できないんですよねえ
しこしこと地下労働で働いて返すカイジになるわけだね
>>379
仮想通貨が盗むのが容易で、しかも追跡自体が不可能っていう致命的欠点があるから
仮想通貨は偽造は出来ないってメリットがあるけど、他はザルだもの >>408
ビットフライヤーはアルトコイン少ないからじゃないかな これ、去年のうちに利益確定で円にして置いてた人は、3月に税金だけ持ってかれるのかね。
払えないとサラ金ばりの利息だったと思うが。
>>334
家売って全部ビットコインに突っ込んだアメリカ人いたろ。
時計は趣味、貴金属は資産運用、仮想通貨は人生かけた大博打。 ビットコインが基軸通貨になるとほざいてたばかおる?w
>>385
だから各国が規制のりだしたんだよな
犯罪の洗浄やテロ資金もこことか
よくこんなのCMやるなあっと 様子見の放任主義が仮想通貨取引を殺してしまう
より良い仮想通貨社会の実現のためには適正な規制が必要だ
もちろん、今の投機的な相場は徹底的に冷やすべき
>>413
日本政府に利確したやつの所得税の置き土産置いてきましたよ
ハナから国家に喧嘩を売ってないわな 「なんでビットコインはコインチェックがいいんだ?兄さん」
「取引所を閉鎖して持ち逃げできて経営者丸儲け。それがいいんだ」
>>408
仮想通貨の種類が多い
比較的処理が安定してる
とか聞いた >>418
27のガキが社長やってるところなんか使うかよ
あんなの使うの情弱だけ。20代が多いんでしょ。 FXやまして株なんかとは法整備、監視体制が違うからな
株なんて懐かしのBNFが誤発注で儲けたが
市場の信頼のために「待った」はなしにして発注側はちゃんと金払ったからな
ビットフライや〜で購入してるやつらは気が気でないだろうな
昨年離隔の億り人、そのまま仮想通貨に運用してた場合、税金破産でおくり人になるのかな?破産でも租税の減免はないから地獄だぞ?!
あと、ハッキングされて財産喪失しても税金かかるから宜しく
>>398
いや流石に不法行為に基づく損害は損金やろ >>407
この状況をオイシイと思えるのなら出川は真の芸人 >>434
取引の追跡自体は完璧にできるけどそのウォレットが誰のものかはわからないという >>1
豊田なんとか事件みたいに
殺し屋に依頼するんだろうな 兄ちゃんなんでコインチェックのCMなんて出たんだよ、教えてくれよ。
なんで中で笑うのかが分からない
自分たち(社員)は、すでに利益を得ていて、勝ち逃げ状態なのかな?
刺されなきゃいいけど
>>291
記録って言ったって今まで収まった事があるビットコインアドレスがヅラ〜っと記録されてるレベルでしょ?
日本でここ最近口座作ってビットコインアドレスをゲットした人はその時に身元確認されてどこの誰がどのビットコインアドレス使ってるのか紐付けされてるけど、
それ以前にアドレスをゲットした人や身元確認が義務付けられてない海外でアドレスをゲットした人なら記録なんてほとんど意味ないんじゃないの?
だからゴックスの時の消えたコインも持ち主に帰ってこないんでしょ? >>453
被害者なんてごく少数だからたいした問題じゃないだろ
金額はでかいけどw 出川=物事をよく理解できない人
出川がCMやってる企業=物事をよく理解できない人を丸め込んで食い物にする企業
WBSでやってたけど
スパイだらけの中国からの視察団をホイホイ受け入れたりするから(´・ω・`)
まさか最初から税金だけ発生させる目的で政府が…!!
>>453
前もわざわざ海外から全財産失ったとかいう外人が日本に来てたもんな
今回の被害者はほとんど日本人かな 信用も保証も何にもないとこにコインのウォレットごと置いてった人たちです
税務署「ご利用は計画的に!」
妻と娘たちが楽しみにしていた3月の韓国旅行の資金がああああああ
「あ、まだいる」。バタンとドアを閉められた。中からはドッと笑い声が響いた。
なにこれ
>>51
ceo
coo
cfo
なんか、肩書きにアルファベット使う若手ベンチャーって基本会社ごっこだよな。 >>445
ロシアの犯罪組織が4000億円以上をビットコインでマネーロンダリングしてたのが判明して
それ以外も仮想通貨が犯罪組織のマネーロンダリングとかしか使われてないのが次から次へと
北朝鮮への送金も仮想通貨でやれば足つかないんだぜ 通貨の価値って国でしょ
だから日本やアメリカの国営銀行の発行する通貨は価値が高い
中国は低い
仮想通貨はそもそもその手の担保といえる価値はない
あるのは暗号化技術だけ
捨ててもいい金でやる先行投資であって投機としてはリスクは高いでしょ
出金してない億り人 儲けもなくなり原資もなくなり
税金だけが残っちゃうな
税金関係は自己破産しても 一生残るからな
人生オワタ
コインチェックに1億円分のxem持ってた人、水の泡になるのかな
>>445
規制きちっとしない日本の無能さが目立った事件だったな マスゴミが買い煽ったら売り
マスゴミが売り煽ったら買いでよい
億り人とか言ってる奴等って大半が単なる丁半博打してただけのバカだから税金かかるって知らなさそう。
億って事は所得税地方税で半分以上税金だからな。分かってんのかな。
しかも、利確して課税対象になった金をまたそのまま突っ込んでそう。
そして今、この事態を迎えていたら、もう死ぬしかないだろw
CMさえなければ 大したニュースじゃないが
あれだけCM乱発してたら 引っかかった人も多いだろう
ビットコインショックでリーマンショック以来の世界不況来るのか?
>>471
時間的に20時で表のドアは締め切るビルの管理してるんじゃね 和田晃一良
~~~~~~~
↑
これなんと読むの?
盗難被害が判明したのはNEMの620億だけ
コインチェックが倒産すれば数千億単位の金が日本から消えるwww
政治家もアホが多いから、ひっかかってるヤツ多いと思うw
>>508
Intel CPUを使ってるからどこも時間の問題だ もうスレ半分消費してるのにウサちゃん来なくて寂しい
将来この国も破綻したら一瞬でなすすべもなく銀行ごと閉鎖しちゃうのかなあ
コインチェックで換金して億ったやつは4500万以上の納税
きついっすわこれは
コインチェック本社前、すでに大勢の人が集まってきて騒乱状態になっているらしい
先週コインチェックに5億円預けてドヤッてたTwitterアカがさっき「こんなこともあろうかとウォレットに移行したんで大丈夫」って言ってたけど
取引所がこんななってウォレットなら大丈夫とかあるんか?
これ出川の責任重大だろ
詐欺で稼いだ金で莫大なCM出演料貰って
出川の信用で騙したんだから
CMやってこれだもんな。金集めてトンズラする計画だった可能性もある
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
億り人「どんどんお金が増えて行くの〜」
¥100,000,000-
↑これ見てるだけwww手元にはないwwww
実際これだけの大金持ち逃げしたとしてそれ自体換金できるの?
>>206
銀行に預けてた金みたいなもんだよ
口座取引停止されたら何も出来ないでしょ 今頃豊田商事やオウムの村井みたいな映像を期待してマスゴミが集まってるんじゃないか
とんでもない事になったな
メシウマすぎて言葉が出てこない
>>473
金融機関の破綻や詐欺は雑損控除できんよ? >>531
これは刺されないように気をつけて欲しい >>526
メルトダウンが原因だと完全崩壊するぞwwwwwwwwww 中から笑い声が聞こえたってことは犯人わかちゃったね?
社長27なのか
バラ色の人生がいきなり地獄に変わったって感じだろうな…
>>468
相当ザルな運営してない限りこんな簡単にとられねーよ 前にもあったんじゃなかったっけ100億円ぐらいの消失事件
今回は内部犯行だろ
やっぱダメだなガバガバすぎるわ、怖い
仮想通貨の脆弱性は仮想通貨自体じゃなくて
仮想通貨を保管する場所にあるんだよね
「コインチェック社は現在、業者としての登録について申請中となっており
みなし仮想通貨交換業者として運営されている」
・・・みなしの分際でCM打って、みなしを扱っちゃダメだろw
これCCの社員何されるか分からんね
なぜなら立件自体可能性が低い
>>510
NHK衛星しか見ない俺は
CMを知らない >>510
あれだけヤバイよヤバイよとCMしていたのに
犯罪絡みの金に使われるとかハメ詐欺みたいだからやめた
ビットコインとか出川にローラとか信用したらダメなのばっかじゃん 金融庁に登録もしてない業者のCMをバンバン流してたTV局も共謀だな
まさかコインチェックに入金してる馬鹿はいないよな?w
>>535
出川さんはCM内で「今から仮想通貨始めることやこの取引所が良い」とは言ってないしな 無認可で取引所開く→バカから金集める→仮想通貨が盗まれた事にする。
丸儲け(笑)
>>557
そりゃいずれこうなるでしょ。
学があっても、自己防衛のやり方は知らないだろ。
大した社会経験まだないから。 780億円取られたとか書いてるところあるな
これが本当なら会社の損失になる
仮にこのまま取引所が潰れた場合
この取引所が取り扱っているビットコインとか他の仮想通貨はどうなるんだろ
まさかの日本発ビットコイン崩壊ニュースになるか?
史上最大の損失額の破綻に世界の仮想通貨が向かう可能性がw
>>567
あんなにバカスカとミサイル撃ってたら
お金なくなっちゃいますよねー将軍
日本のバカから取ればいいっすよね >>561
仮想通貨自体は堅牢だけど、それ以外はザルだよ >>388
まあそういうことだわな
穴を突破されるのは
時間の問題だった 日本の国富が大量に海外に流出してるから素直にメシウマできねえんだよな
まだ1月やぞwwわんさかわんさか大事件発生しやがってw
¥が出金できないとか地獄やのw
文無しになった元億り人とかいるんじゃね?(笑)
>>561
それだと誰も持ちたくないだろ
取引もしたくない 投資やってれば一度や二度は大損する。次頑張れ
そもそもビットコインは投資なんかじゃないけど
インテルCPUの脆弱性が原因とか馬鹿なこと言ってるやついるがんなわけあるか
そもそもそんな面倒なもの使わなくてもやられる程度のセキュリティだろうよ
一番悲惨なのは利確した現金をコインチェックにおいたままのアホだな
出金できないのに課税はされる
死人が出ても不思議じゃない
>>1
警察は、逮捕した方がいいぞ
殺し屋に殺害される前に 訴訟って言ってもお金引き出せなくて訴訟できないとかいうのだった笑えるw
まさか、マルチシグじゃなかったとかの落ちはないよな
普通はサーバーがハッキングされても会社が倒産するまではいきませんが、
ビットコインのほうは最悪預かっていたお客様の資産が失われ、倒産では
済まないほどの損害になります。そのため、普通とは異なるセキュリティが必要です。
安全に送金を実行するためのしくみに公開鍵暗号を使っており、ユーザーの秘
密鍵の文字列が漏えいしないようにすることが重要です。マウントゴックスでは
秘密鍵をオンラインで管理していたようですが、オンラインではセキュリティ対策を
していても、システムの脆弱性を突いて攻撃されることがあります。そのため、
ネットワークに接続していないサーバーに保管したり、USBメモリに保管して
銀行の貸金庫に預けたりなど、オフラインで管理するコールドウォレットという手法がよく使われます。
USBメモリw
出川って嫌われて弄られてナンボだったのに
今のCM出まくり愛されおじさんは俺の愛した出川ではない…
金融庁にも認可されてない取引所に金預けて損したら
さすがに国がなんとかしろとか言い出さないよな
金融庁に登録できてないのにCMやってたのかよ
よくこんなところで取引するアホがいるもんだ
>>441
払う意志を示せば、減額はしてくれないけど分割は認めてくれるよ まあ億り人ちゃんも
さすがに昨年の利益は現金化して確定申告に備えてるやろ
…備えてるやろ?
出川どうなるのこれ
諦めないで!の人どころじゃないだろ
いや、金返せは笑えんな
マジで腹立つやろう、流石に
>>533
価値は保証されないけど持ってる分が無くなる事はないよ
銀行からお金おろしたのといっしょ ビットコインの迷惑メールやめろよ
どこのバカが引っ掛かるんだよw
データは全部トランケート。
お金は全部社長のポケット。
つかマネロンにはいいんだろうけどな
犯罪系のカネの洗浄に
できるのは追跡だけで取り返すことも犯罪者が持っているウォレットの取引を拒否することもできない
ただし、開発元が強権発動してプログラム変更行った事例はあるが、やってくれるかは不明
SNSの時代だから、
住所氏名はどころか顔写真や画像に家族の住所まで突き止められそうだけど、
大丈夫か?
リアルタイムで監視させられての・・・
今年入ってすぐ利確した時はまだ早かったかな、って思ったけど、正解だったわ
>>633
闇組織に消える、北朝鮮の資金になったかもな この後コインが奪われたからお金払えなくて破綻するってGOXと同じ流れなんだろうな
>>595
コインチェックなんて大半が中国人だから
嬉しそうに中国語のページ作って中国人集めるからこうなる
今回被害にあったNEMも中国で大人気で日本人なんてほとんど所有してないし …「億り人だと?儲けた人が多すぎるから一度ゼロに戻すか…」
アカウント持ってる人たちは出金停止おめでとうございます。
この勢い出川にも飛び火しそうだな、出川も謝罪要求されるんじゃないか出川可哀想すぎるな、出川レベルなら仕事選べるだろうに
>>515
利確して申請出しても出金されていない。だから辞めとけって
何度も書き込んでやったのに。
「お前はやってないだろ!」って罵るレスつけられただけだったw
経済詐欺ってのは「散り際」がもっとも華やかなんだわ。豊田商事や
投資ジャーナル、リーマンショックでもそうだったが。
カモが逃げないようにするために。27歳の社長がトップなんてあるわけ
ないやんかw 替え玉ってか逮捕要員で恨まれ役だよ。ご本人達が気付いて
いないだろうが「そいつらが殺されるか行方不明、不審死や自殺を遂げて」
終幕ってのが大体のパターン。
コインチェックの幹部たちは。自分たちが賢くて大儲けした気でいる。
破綻が事実なら大勢死ぬよ。コインチェックの社員もな。
ヤクザとか犯罪組織ってのは確実な口封じのために殺すんだよ。家族
や恋人名義にしてても助からん。 盗られた金って闇社会へ行ったりするんだろうか
それがテロや犯罪の原資になったり
なんで日本政府は規制してなかったの?
って世界中からフルボッコにされたりしないのか?
教えてエロい人
この社長とやらも
裏のヤクザに殺されて
ビットコイン全部闇社会に流れてるんじゃないかと
思うレベル
計画閉鎖で持ち逃げ成功。
Gacktが目指してたのもこれか?
>>622
その現金をコインチェックに置いたままだとwww
最悪の事態 コインチェックに預けてるビットコインはどうなる?なくなるの?
>>515
含み益はただのデータやwwwwwwwwwwww もうテレビ番組の特集とかで儲かるとか宣伝するのやめろよ公共放送までが一時期煽ってただろw
ビットコインのCMもバンバン流れてるし、こんなのテレビで宣伝していいの?って思ってたらやっぱりこういうことになった
すでに持ってる人はどうでもいいけど、素人はこんなのに手を出さない方がいい
これからこんなのやる人はいないと思うけどね
>>640
いや、知らんかった以外の何やねんw
○のしずくみたいに、自分が使った感出してたらまた倫理的問題もあろうが 億り人はミヤネ屋の特集見たかぎりでは
現金化してない感じだったな
コインチェックの会社の奴らはノーダメどころか
大金持って逃げ切れそうな感じがムカツク
・マウントゴックスの破綻のきっかけの消失が470億で、今回が600億レベル。
・コインチェックは金融庁への仮想通貨交換事業者登録も未だ無し
・XEM含む全てのコインの出金停止
・コインチェックに連絡がつかない
調べれば調べるほど、詰んだかな〜と思う。
北の将軍様にミサイル撃ってもらって誤魔化すしかないな
CMに出るにも業種を選ばないとね
出川のイメージダウンは必至
しかしトラブル無いのビットフライヤーだけだな。
>>613
USBメモリwww
これマジで言ってたの? 盗まれたリップルとネムは返ってこないだろうけど
現金と他のコインが盗まれたわけじゃないから返ってくるだろ
大丈夫大丈夫
>>653
まあ幹部の経歴見たら結構いい年のオッサンらだったもんな。
コイツラは海千山千だろうけど。 >>673
コインチェックは土日休みかなwwwwwwwwwwwwwwwww 取引所「マウントゴックス」が顧客のビットコインごっそり持ち逃げして以来
投資家は離れてるから大きな被害はないだろう
それだけに被害者は少額だから訴訟も起こせない
弁護士も金にならないので引き受けない
今回も取引所の丸儲けだな
コインチェック本社前は
盛り上がって来たみたいだぞ
こんなことになるなら、飯を遅めにするんだった
明日の朝飯はうまいだろう
お前ら笑ってるけど数十年で銀行に預けてる日本円も出金停止になるぞ
今日コインチェックの本人確認来たと思ったらこの事件。
もう少し早かったら入金しとったわ・・・
まだ仮想通貨してないんですか?なんてテレビのインタビューでコメしてたやつもいたなぁ(遠い目
ビットコインはコインチェックがいいんじゃなかったのかよ・・・
入金はできるけど出金はできない
まさに仮想通貨
仮想世界のお金だねw
億り人で利益確定したら税金で借金人逆にガチホしていればゼロになるだけマシか
何か複雑な気分やな
ZCashとかDASHみたいな匿名通貨も盗まれてるんじゃね?w
ここで信用全力二階建てができる奴しか生き残れんよ。
>>683
あそこは株主が大企業ばっかだしこういうことはまず有り得ないだろ マウントゴックス再び、かな?
日本人が買いだしたら売り、がまた実証されてしまうのか
にいちゃん、何でコインチェックは出金停止なの?
にいちゃんが知るわけ無いだろ!
マジで質問なんやけど、倒産したとしても
口座に入れてる金(通貨)は返ってくるよな?俺の金なんだからそれは
全面安かwwwww
メシがうますぎるwwwwwww
>>695
オレも今日免許証データ送ったwwwwwwwwwww 出川が叩かれていてワロタ
世界は規制してる流れなんだろ?
日本は規制してないのか?なんでや?あほやろ
>>687
コインチェックは2chのいたるとこで宣伝してたから
現金必要なんだと思ってたが
こんなに早く飛ぶとはなあ >>681
億り人とは投機の勝者が死と紙一重なことを表しているうまい表現である 仮登録するところまではやったけど
本登録がめんどくさくて放置してる間にこの惨状
サブアド使って良かったわ
>>673
当時のビットコイン価値で470億の損失と現在の600億損失って市場規模が違い過ぎて比べ物にならんだろ >>676
地上波なんか信用する馬鹿はいるの?
ブルームバーグしか見てないよ 下落傾向だったから
店仕舞いしましょうってことなんだろ
ホルダーザマーw
>>269
そもそも、いかにも怪しい詐欺師とかに騙される奴もいないだろうになw >>692
現地行ってもどうしようもないのにバカなんだろうなぁw はれのひの会見どころじゃねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ、買いを煽っていたメディアのこの話題そらしか?はれのひ会見wwwww
出川って、イッテQに出てるぶんには、それほどネット人気は無かった。
けど、「充電バイク旅」に出てから流れが変わって、その後のNHK「ファミリーヒストリー」でネット人気が
確定した流れだったと思う(NHKの「お墨付き」みたいなイメージで)。
>>646
マジか
コインチェックの奴ら確実に命狙われるぞw >>706
民事だから、返してと言う事は出来るが
無い物は返せない 北朝鮮の軍人と科学者とモランボン楽団のボーナスUP↑
給料日の翌日ってところがミソだよなw 狙い撃ちしすぎだろww
投機以外で必要な人が居ない。
新規参入者が居なければ下がる。
>>725
> けど、「充電バイク旅」に出てから流れが変わって、その
違うけどw 出川って事務所どこだろ
どんな会社か調べなかったのかよ
大失策だろ
こんなの投資じゃないよ。入金はただのガチャだよ。
お金払ってデータの損益を競うネトゲだと思えば
被害なんて全然なくね?
中国人の仕業だろうな
あいつらのプログラミングスキルに脱帽
>>638
盗難扱いできるかどうかは誰もわからない
まず、盗難扱いする場合、取引場が損害届けを出す必要がある
だが、額が額だし
利用規約を盾にナイナイした方が賢いじゃないか(^ω^) 出川とかローラとかバカみたいな芸人使ってるから怪しいなと思ってたら案の定
こうならないためのハードウェアウォレットじゃないのか?
補償が不安視されるとこに預けぱっなしってリスク管理としてどうよ
仮想通貨の利益にかかる税金っていつ確定なん
さすがに出金時だよね?
>>692
どんな状況か見てみたいんだけど
ニコニコとかで実況する奴いないのかなw これのもっと大掛かりなのが預金封鎖と考えていい?
30年以内に来ると思うけど
DMMにしといてよかった・・・。
ベッキーありがとう。(´・ω・`)
”寝て起きたらお金増えてるー♪”のスイーツどうしてんだろ・・。
やっぱりコインチェックより、GACKTさんだよね!‼
なるほどなぁ。テレビCMは頻繁に見かけたがここはビットフライヤーとかと違って認可受けてなかったもんなぁ
倒産するにも現金じゃないからバレにくいし、うまい具合に社長と社員で分け合ってどっかに隠すんだろな。
>>726
チャイナは怒らしたらいかんから全額補償するだろw >>706
返ってこない。
ペイオフすら無い会社なんだから。 >>654
規制に動き出して、今度国際会議もしますよ
急激な全面規制をしてないだけで(中韓はやろうとして仮想通貨暴落) >>686
今日のミヤネヤって、意外と批判的だったけどな。見てたけど。
リスクについてはけっこう言ってたよ弁護士も含めね
ただ、あの若い教授だけ、ヘンに安全性を言ってたので、(こいつ買ってるな…)とは思ったけど。
(誰も買ってないとか言ってたけどね) >口座に入れてる金(通貨)は返ってくるよな?俺の金なんだからそれは
アホか、金がないのに返ってくるわけねーだろ。
そういや、マウントゴックスもどういうことだったのか、わからんままやな
値上がりして残りのコインで債権者に金は返せたみたいだけど
>>706
ない物は取り返せないと言うのが日本の法律だから無理 数年前にアメリカ人の若造がビットコインをくすねたろ
アイツは無罪だっけ?
>>721
攻殻機動隊みたいに
仮想世界にダイブせんとな 最初は利益配分して安心させたところでバックレるって豊田商事と同じだな
>>698
入場料を払って遊ぶ賭場にすぎないんだけど
それを分かってない素人を食い物にする商売なんやで >>733
嘘でしょ。。。
ビットコインで持っててもJPYで持っててもあかんってことか
オワタオワタ CMとワイドショーが怪しすぎたよな。
やっぱ裏があるんだな。
お前が「違う」と思ってるだけ
どーでもいいわ。お前の意見なんて。
>>706
信託保全と分別管理
※分別管理にてお客様の資産管理を行っておりますが、お客様の資産の全額を返還することを
保証するものではございません。 >>565
ヤクザがシノギでも手を出してそうだしなー >>755
どこでもハッキングできるぞ
たぶん
気をつけろw 仮想通貨の信用がた落ち連鎖的に滅びろw
そもそも信用なんてものはなかったわけだが
あべ「やれ」
CC・はれのひ・syamu「はい...」
ベッキー…破綻直前のシェアハウス「かぼちゃの馬車」CM
出川…破綻直前コインチェックCM
こいつらのでてるCM企業は要注意だな
>>784
ポッケナイナイされて預けてたやつは泣き寝入り >>744
ん?被害届は取引所か?
本人から出せんってのはどういう構造? はれのひの社長の会見やってるけど、局所で言えば今回のコインチェックが酷そう。
>>739
CMの報酬は日本円だから問題ないだろw まあ、調子こいてビットコイン()とかに投資している馬鹿に半分ぐらいは責任があると思うよ
誰か居たねぇ
現金主義は社会悪とか抜かしてた
ヴぁ〜〜カ!がねぇ
ウケるんですけどぉ〜
金曜日のこの時間に盗難として発覚すれば、土日に逃げれるって事です
出川のところなのかw
あのCM見たとき、せっかく好感度No1とかなったのに
間違いなくベタ落ちするぞと思ったけど
思ったよりはやくその通りになりそうだな
>>717
「仮想通貨か、投機先として面白いな」
地上波「ビットコイン特集!出川『兄ちゃんなんでビットコインはコインチェックが良いんだよ!!』」
「そろそろ手仕舞やな」
こんな確実な指標があるか? >>799
着物程度じゃ、首くくらんが
こっちは自殺者が出るわw 最高にメシウマだわ。今日、クルマで横入りされて
ムカついてたけどこいつらに比べたら俺なんて
カスみたいな悩みだよな、今夜はグッスリ眠れそう、本当にありがとう!
>>799
ビットコイン崩壊のきっかけになるには充分なニュースだな
メルトダウンが原因ならばだがw (-_-;)y-~
取り敢えず、売り。ぽちっとな。
顧客への補填がないってやべえな
訴訟して回収するしかないんか
>>1
俺のユーロ外貨預金の
赤字40万円よりはマシだろ ゲーセンのコインだったわけだ。
お店が潰れたら終わり。
>>740
どこの国にもないよ
だから規制のりだしたんだ >>646
こないだピットコインのことニュース番組でやっていたが、
中国は規制なんじゃね? キチンと対策してなかった取引所の問題でもあるけれど
それを放置していた政府にも問題があるでしょ
今回の一件は仮想通貨に対する政府の無為無策が起こした悲劇
仮想通貨取引にルール作りや規制が出来ていないから安全や信頼が損なわれる
>>148
今はマジで円天っていう仮想通貨がある。 税金支払い用の履歴だけ残っているんだろうか?
それらも消えているのなら税金払わずに済んでラッキーな人もいるんだろうけどw
ハッカーとカの仕業だったら、そっちも消す情けがあるかどうか?
765 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/01/26(金) 20:20:05.05 ID:8TydU4Pw [7/7]
>>760
コインチェック利用規約
17条の5
当社は当社による本サービスの提供の
中断停止終了利用不能又は変更登録ユーザーのメッセージ
〜略
に関連して登録ユーザーが被った損害につき、賠
償する責任を一切負わないものとします >>52
現金化できなかったんだから、利益無し扱いだろ。 >>659
雑損控除されるかも怪しいんだよなぁ
今年の確定申告は熱いでw 登録だけしてて全く取引してなかった
なんか雑なメールが来たね
このレベルか、とw
>>816
芸人出だすのはまあ、典型的ではあったよね >>706
そりゃ、会社にいくら金があるかによるだろ
ベンチャーで何の後ろ盾もなさそうだし、あんまり金を持ってないんじゃねーの
なら、払えんよな、JK
お前にできるのは、喚きながらディスプレイにパンチすることぐらいじゃねーの? >>829
君は良い友達だったが
君の父上がいけないのだよ。 現金主義の日本はガラパゴスとかメディアが必死にやってるけどこういうの狙ってるな
与沢翼は早めに利益確定して出金間に合ったかもしれんな。確か12億ぐらい儲けてたが。
>>706
はい
コインチェック利用規約
17条の5
当社は、当社による本サービスの提供の中断、停止、終了、利用不能又は変更、登録ユーザーのメ
ッセージ又は情報の削除又は消失、登録ユーザーの登録の取消、本サービスの利用によるデータの消
失又は機器の故障若しくは損傷、その他本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害につき、賠
償する責任を一切負わないものとします。
> 本サービスの利用によるデータの消失又は機器の故障若しくは損傷、
> その他本サービスに関連して登録ユーザーが被った損害につき、
> 賠償する責任を一切負わないものとします。 まさかコインチェック使ってた人なんていないよね? 笑
>>818
どういう事?
こうなる前に誰かが金持ち出したって事? 仮想通貨なんかこんな欠陥だらけなのに、本当に主流になるとか考えて買ってる奴は気が狂ったただの馬鹿だよ
\100,000,000
はい、これを見た方は億り人wwwこんな世界wwww
つまり芸能人使って金集めて内部なり外部から金流出がさせれば儲けられるってことか
>>849
去年一回でも利益出た状態から仮想通貨間やり取りしててもアウトやぞ >>717
Bloomberg、いま日本向け放送してないぞ。 >>842
政府はもともとコインチェックを認めてないもんな。
それを保証しろと言われても… >>858
それはマジだし
大阪の朝の番組のロケで仮想通貨で大金持ちのたむらけんじですとか言ってるし
なにより焼肉たむらってビットコインで支払いができるとかあったような気がする >>836
改ざん防止技術ばっちりのこども銀行券
ただし保管サービスはのセキュリティはザル あぶねー。ここで買わなくて良かった
DMMなら信頼できるんかな?
仮想通貨はこの手の詐欺に個人では手も足も出せない所が弱点なんだよな
>>871
ハレノヒが出てきたと思ったら
こいつらが逃げた コインチェックがやばかったんだろ
確実に倒産するだろここ
顔写真証明のセルフィが嫌でコインチェックに口座開設しなかったやつは助かったな
これ見ると、被害額相当なもんだな。 よく分からないが利確したお金を口座にそのままにしとくもんなの?引き出さないものなの
他業種だがチケキャンといいCMガンガンくるとこは気をつけないといかんな。
>>880
はい
しかもどこの国の金というわけじゃないから取られたり消えたらそのまま ここまで信用を落として生き返った金融商品はかつて見たことがない。
結論、どう足掻こうがアウト。
ペイオフは信用金庫対応してないと聞いて恐怖を感じた。
ハードウェアウォレットもハードに通貨を直接保管する仕組みじゃないのよね?
そろそろ買おうかと思ってたけど気色悪いなあ。
>>246 ホント、まともな企業の印象は無いわなあ。ビットフライヤーもよく停止してるからCCが良いかと思ったけどダメか。 >>886
毎朝6時40分に
NHK衛星で、ブルームバーグやってるよ >>812
それはいいけど
まさか仮想通貨の仕組みしらずに言ってるとかはさすがにあほだな
仮想通貨に例えば株みたいに価値があると思ってるとかさ 「ビットコインの空売り」とかも意味不明やしな
株の場合は現物株主から「現物株」を借りて、それを売り物としてやるわけだけど、
ビットコインはそういう制度が無い
…まさか会社の業務で仮想通貨取引を事業にしてた
トンマなギャンブル経営者ちゃんはいないよな?
…いないよな?
金集めて理由を付けてバックレる
やってるのはオレオレ〜北朝鮮までいろいろだろうしなw
だからなんで円天騒動があったのにまたやってたんだよ
>>869
だって金融庁未認可の「闇取引所」ですから フツーに、ルパンが銀行の貸金庫から金をごっそり盗んだってのと変わらんだろ?
違うのは、被害金額が巨額で、被害者の銀行が十分な金を持ってないってことだろ
最初から顧客の金を分捕るつもりで年末年始大量のCM流してたな、これ
>>10
韓国の部長級とかシニアクラスの技術者は3000万円以上もらってるぜ コインチェックのネット広告でなくなったけど
ガチでヤバイみたいだなw
>>906
離隔したらそのまま再投資
これは投資の基本
ただ、税金分は… リスクについて同意した上で買ってるだろうが
コインチェック側のセキュリティの甘さが問題なら
買った人は納得できないよね
>>825
ありゃ買ってるだろうなw 年末年始、あのアホをみないだろう?
やらかしたと思うぞw 損を取り返そうと買い増ししたと思うわ。 かなり大手の証券会社が顧客の株や資金ごとドロンしたようなものか
けっこう大事件な感じだな
>>408
俺も使おうとしたけどコインチェックは金融庁の許可貰ってないから使ってない >>798
キモくて金のあるおっさんと寝てるんじゃない(適当) >>842
世界は規制らしいな?
政府はなにしてるんだ 財産なくしたやつ今年の確定申告どうすんの
税金て自己破産で許してくれたっけか
_[おでん]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}|
{ニでニ}|
{ニんニ}|
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| |
""""""""""""""""""""
まあ、来年の確定申告では損失の控除がどうなるか知らんけど、今年の確定申告はしっかり利確分は払ってね!
仮想通貨はバブル崩壊リスクの他に謎の資金流出リスクがあるからな
危なすぎる
はれのひスレに、ここのリンク貼れば、向こうは落ち着くんじゃない?
>>787
どっちもコインチェックのサーバーにあるデータに過ぎないんや
コインチェックのサーバーが吹っ飛んだら全部消えるや (-_-;)y-~
今日は頑張って、いっぱい利益出したのに・・・
払い戻しのできない的中馬券かいな・・・
投機対象になったらそこで終わりだよ。
買う人が居なくなれば売れない、通貨が入って来ないのは当たり前。
買ったモノが売れる保証なんてないだろ。
売れなければ投資でも換金でもなく、ただの消費。
>>938
コインの怖さはデータ飛んでも保証ないとこ
法整備されてないから 会社に詰め寄ったって どうにもならんのに 何故いくのか
まぁ そんなこともわからんからこういう事に陥れられるんだろうな
ただのデータを、世界最強の円(何か世界的問題があると円が買われる)で
買うとか侠気の沙汰ですな
>>927
つかその通りだからしょうがない
日本銀行券じゃないから だから出川もヤバイよーヤバイよーって
警告してくれていたのに
そろそろ受験シーズンだから、飛び込むのは昼以降にしろよな
ボトルキープしたスナックに1ヶ月後に行ったら看板、無くなってたよ。。。
五万円くらいCCに入れてたわ。
本人確認書類とかちゃんと扱ってそうにないところがふあーん。
>>913
仮想通貨自体が今まで無かったものだし、初のゾンビ金融商品になるかも知れないだろ
過去無いから無いってのは当てはまらん JPYまで出金停止とか笑える
明日休みだし電車止めてもいいよ
>>963
バキューム先が同じだから
果たしてどうだろうか wwwwww バナナフィッシュが今度アニメ化されるが、
アッシュが110億円、ゴルティネから奪うシーンそっくり
>>951
一般的にははれのひ、局所的にはこっち。はれのひは利用者に死人は出ないがこちらは損によっては… 取引所リスクを見せつけられると
仮想通貨である意味がないよな
騙し取りに封鎖、キャピタルゲインが見込めない状況で破綻etc
あくまで所有者は個人にあることを法で義務づけるべきだ
そうでなければブロックチェーンなど絵に描いた餅
>>526
何か必死で「盗まれた」「intelCPUの脆弱性」とか言ってる奴がいるな
・・・んなはずねーだろ 利確したところで自分の口座に日本円の送金までしておかないと全てが吹っ飛ぶとはねw
>>952
取引所とぐるになって税金取ることにしました
ほんまワルやで >>928
円天はまだ円天このやろうってぶつけれるけど
仮想通貨はそういう対象はないからね >>916
なるほど。CSではチャンネルごとなくなったんだ。 また詐欺か?
あのときマウントゴックスのデブ見せしめに死刑にしとけばよかったのに、
mmp
lud20190716085155ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1516962939/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて YouTube動画>2本 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★3
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★8
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★2
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★4
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★6
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★9
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★5
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★7
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★11
・【仮想通貨】流出被害か?「コインチェック」が出金停止、日本円含む取り扱い通貨すべて ★10
・【仮想通貨流出】「コインチェック」利用者、被害者団体を結成「出金を早くしてください。期日を告知してください」★2
・【仮想通貨流出】「コインチェック」利用者、被害者団体を結成「出金を早くしてください。期日を告知してください」
・【仮想通貨】コインチェック、日本円出金を13日に再開へ
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★8
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★2
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★6
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★9
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★5
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★3
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★4
・【仮想通貨】コインチェック、日本円の出金再開時期の目途が立っていないことを明言★7
・【コインチェック】麻生太郎財務相 仮想通貨流出、日本円で返金に課税の可能性示唆
・【仮想通貨】コインチェック、13日にも日本円出金再開の意向
・【仮想通貨】コインチェック、13日だけで401億円の日本円を出金
・【仮想通貨】コインチェック、13日だけで401億円の日本円を出金★2
・【社会】仮想通貨の流出被害、17年6.6億円 初の年間統計 警察庁、1月のコインチェック事件は含まず
・【警察庁】仮想通貨の流出被害、昨年6.6億円 今年1月のコインチェック事件は含まず
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★3
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★6
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★7
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★4
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★5
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★8
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★2
・【コインチェック】流出被害「全額返金」を表明…26万人に日本円で ※具体的な時期や方法は示さず★10
・【仮想通貨流出】コインチェック、円出金を再開しました
・【仮想通貨流出問題】 コインチェック被害者の会が提訴
・仮想通貨取引所コインチェックが売買停止!入出金も不可能!
・【仮想通貨流出】コインチェックの被害者ら 3日に東京で集会 対応要求へ
・【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議
・【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★2
・【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★4
・【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★5
・【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★6
・【コインチェック】仮想通貨「NEM(ネム)」流出で被害者団体 顧客ら、返金求め3日結成会議★3
・【仮想通貨】コインチェックから流出の仮想通貨の追跡を停止 NEM財団 理由は明らかにされず[18/03/20]
・【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも
・【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★4
・【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★6
・【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★5
・【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★3
・【コインチェック】被害者が集団提訴へ 流出仮想通貨「NEM(ネム)」引き渡しなど求め 2月中旬にも★2
・【コインチェック】流出通貨、売買停止を要請=所在は把握 現在、流出したネムを取り戻す方法を検討していると説明
・【コインチェック巨額流出】仮想通貨の広告自主規制 業界団体「日本仮想通貨事業者協会」が要請
・【仮想通貨流出】コインチェック、業務改善計画を金融庁に提出 「一日も早くすべてのサービスを再開できるよう、安全性の確認を進める」
・NHK「コインチェック、日本円の出金を13日にも再開へ」
・【北朝鮮】国連、「コインチェック」などの仮想通貨流出事件に北朝鮮が関与してると報告書 サイバー攻撃で635億円を搾取
・【仮想通貨】ビットコインの取引、23日から入出金一時停止へ ビックカメラなどでも取扱い停止検討
・【コインチェック事件】ネム以外の仮想通貨にも被害か 警視庁捜査へ 金融庁、安全管理を要請 コインチェックは廃業も
・【メシマズ】コインチェック、日本円出金開始★3
・【仮想通貨】「コインチェックの流出防げた」 米ビットゴー社長、後手に回る事業者に警鐘
・【実業家】ホリエモン×ひろゆきが仮想通貨の流出事件で「コインチェックに入社したら、イケそうな気が(笑)」!?
・【コインチェック】流出「NEM(ネム)が別の仮想通貨に交換!追跡逃れか?追跡に抜け穴も
・【仮想通貨】国内ビットコイン取引所「Coincheck」が障害で停止--ハッキング被害は否定
23:05:54 up 20 days, 9 min, 0 users, load average: 7.87, 8.94, 9.48
in 0.4570369720459 sec
@0.4570369720459@0b7 on 020213
|