◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517205046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ハンバーグタイカレー ★2018/01/29(月) 14:50:46.18ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASL1L4KFQL1LUTIL023.html

 体長2センチ強のフタホシコオロギを凍結乾燥させ、粉末に。「たこ焼きにかけるとうまいんです」

 今夏にも、粉末や、それを使った加工食品を開発・販売する大学発ベンチャーの起業を同僚と目指す。消費者の反応を考え、「虫感」のある商品は避ける予定だ。

 専門は昆虫の発生と進化。東京や千葉で育ち、虫などの採集が好きな少年だった。「なぜこんな姿に?」。そんな疑問が原点だ。

 昆虫食について研究仲間から聞いたのは3年前。調べると、昆虫は高たんぱくで、国連機関が人口増による食料危機の解決策として提言していた。なかでもコオロギは食用によく使われていた。実験で使うフタホシコオロギなら、繁殖など飼育ノウハウの蓄積は十分。「役に立てるかも」

 ただ、「食材」とは思えなかった。半信半疑で素揚げなどで食べてみた。するとエビのように濃いうまみ。「え、おいしい!」

 干しシイタケなど香りの良いエサを使えば風味が良くなることも突き止めた。水やエサを自動で与え、「収穫」も簡単な量産化装置の試作は3台目を数える。

妻は粉末でも食べてくれないが、栄養価の分析を進め、まずは健康面の効果を広く訴えたい。「小麦粉のように使われるようになれば」。その先には、輸入に依存する日本の食料安全保障の役に立ちたいという願いがある。(文・東郷隆 写真・飯塚晋一)

【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1517109948/

2名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:51:11.49ID:HWE6fqMl0
>>1
大阪民国!

3名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:51:14.54ID:jDJh9PeQ0
なんかラーメンであったな

4名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:51:54.17ID:wGEU5aBX0
どちらも甲殻類だからな

5名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:52:08.34ID:dr/De0AS0
>>1
そりゃ、海老蟹って陸にいればまんま気持ちの悪い昆虫みたいなもんだからな。

6名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:52:29.28ID:+6Pk0cOw0
そういう商品なら別に否定せず食える自信はある

7名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:53:18.96ID:cRxIzjog0
虫の形してないなら余裕だな

8名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:53:25.56ID:z6cQME9C0
>>4
コオロギは昆虫だろ!

9名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:53:36.22ID:lbPtIskh0
また電通のステマが。

「コオロギ粉末」でプロテインバー 電通ベンチャーズ、米国の食品スタートアップ・Exoに出資
2016年4月25日 by Yuhei Iwamoto (@yuheiwmt)
https://web.archive.org/web/20160425065602/http://jp.techcrunch.com/2016/04/25/dentsu-v-exo/
電通が手がけるCVCファンドの「電通ベンチャーズ1 号グローバルファンド(電通ベンチャーズ)」が4月25日、クリケットフラワー(コオロギ抽出タンパク)を使った健康食品を開発する米Exoへの出資を実行したことを明らかにした。
出資額は非公開だが、Exoは今回のシリーズで合計400万ドルを調達している。

10名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:53:59.98ID:95830XzF0
エビフライの尻尾は食べてたんだが
2ちゃんとかいうBBSで
エビの尻尾はゴキブリの羽と同じ成分って書き込み見て以来
食べられなくなった。
こんな悲劇を繰り返さないためにもここに記す

11名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:54:03.22ID:O6HvTLbw0
>>2

徳島大学 東京や千葉で育ち、虫などの採集が好きな少年
と書いてんじゃんw

12名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:54:20.95ID:+AjJtdxg0
たしかに粉末にすれば、抵抗がかなり減るわな。

虫の形をしていると食べにくいもんな。

13名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:55:10.87ID:rNajSTYA0
いなごの佃煮は美味だもんな

14名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:55:24.71ID:ZN+2fIJl0
美味しかろうが
聞いただけで無理!

15名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:55:36.48ID:O4F/ASZ60
きもいし

16名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:55:37.97ID:W4b9CadE0
美味いなら食おう

17名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:56:56.29ID:9jdfPUwJ0
>>8
節足動物は甲殻類と同じアレルゲンを持ってるから食べないように言われたけど

18名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:57:19.64ID:8YYhCB6E0
>>12
セミでもイナゴでも幼いころは平気で食ってたけど今ではチョウチョやカブトムシなんかも持つことすらできない

19名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:57:40.11ID:lL4IEKVL0
ハムスターがモリモリ食べてるミールワームが美味しそうに思える事もある

20名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:57:55.72ID:Ths47k950
>>1
関西人四国土人は未開

21名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:57:57.27ID:a3y6smYz0
コオロギは煮ても焼いても赤くならないじゃんかじゃんか

22名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:58:31.08ID:+6Pk0cOw0
>>10
次なる悲劇を生み出そうとしている件

23名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:58:55.02ID:Dxx3dPU90
>>1
トカゲの餌で売ってるよね

24名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:58:56.62ID:dHqOUr2P0
粉末ならGが混ざってても誰も気が付かないなw

25名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:59:15.58ID:yAR8qNYJ0
イナゴの佃煮

26名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:59:34.66ID:dr/De0AS0
>>10

そんなこと言ってたら、
世の中の全ての生き物はタンパク質でできてるし・・

27名無しさん@1周年2018/01/29(月) 14:59:59.59ID:bckEaM7M0
新商品「陸老」

28名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:00:18.48ID:+AjJtdxg0
>>13
あれは砂糖と醤油の味だろw

オレのお袋が福島出身で、今でもイナゴの佃煮を自作するんで
知ってるんだが、イナゴって草を食べるんで、茹でただけだと青
臭いんだよね。

だから佃煮にして青臭さを消さないといけないと。

29名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:00:21.42ID:jruyD4MY0
東南アジアは普通に食ってる

30名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:00:39.74ID:/k536iZC0
美味いかもしれんがエビでよくねえか

31名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:00:53.83ID:VwA2ZTbt0
イナゴやハチノコに飽き足らずコオロギか…

32名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:01:16.82ID:KDNPM6we0
こおろぎ、いかがでしたか

33名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:01:52.61ID:Gh2nwsdS0
いい大人なんだから食って良いものと悪いものは区別しよう

34名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:02:13.42ID:jLXYAe4w0
海老というか、海老の殻の味だよね
ダイオウグソクムシも海老と同じ味

35名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:02:55.75ID:mnyP8Wd80
普通にイナゴうまいわ

36名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:04:34.97ID:vLDj/OqW0
子供の頃から食わせとけば良いんじゃね
大人になってからだと無理

37名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:04:42.46ID:HT1JW89V0
エビもよく見たら昆虫みたいだしな

38名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:05:47.09ID:+BpoKccZ0
>>30
エビのほうが養殖に金かかるんじゃね

39名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:06:31.90ID:OejWfIY/0
>>21
アンガールズ風で締めたのね

40名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:06:47.59ID:eW+4bsjS0
草食の昆虫はいけるらしいな。
肉食のは食えたもんじゃないらしい。

41名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:07:27.25ID:PiCnr0ke0
>>38
小エビだったら、そうでもないんじゃね
オキアミでもいいような

42名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:07:47.76ID:DD/h6fCi0
そもそも海老が嫌いなんだ(・ω・)

43名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:09:16.41ID:uxT9hBxB0
ああいう皮膚感の虫はそういう味なんだろなってのはなんなくわかる
セミとか代表的だが

44名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:10:54.28ID:ue/H8W1b0
>>2
これを見ると東京にはキチガイだらけなんだなぁとしみじみさせて貰える

45名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:11:53.94ID:iktd6URQ0
よく考えたらカニも虫っぽい 
でも、おいしいですよねカブトムシとは言いたくない (´・ω・`)

46名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:12:10.41ID:z07QuAT60
ちーがーうーだーろー

エビはコオロギ味なんだろ

47名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:12:24.80ID:RKy7U4fa0
ゴキが混入しても絶対わからないな

48名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:12:37.02ID:z07QuAT60
外骨格生物はエイリアン

49名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:13:04.82ID:/k536iZC0
>>38
粉末にして食うレベルのエビならそう変わるとも思えんが

50名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:13:17.13ID:iVZK3WgX0
このスレで狙うのは「73ゲット」ただひとつ

51名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:13:50.94ID:yhLh0JnY0
病気になるさかいヤメレ

52名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:14:10.56ID:53udtPb90
>>1
何で無理してコオロギ食わなきゃならんのよ

53名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:14:12.72ID:/k536iZC0
外骨格生物って寿命長いのっいるんかね?
小型じゃないと成り立たないから必然的に短命なのか?

54名無しさん@1周年(魔女の百年祭)2018/01/29(月) 15:15:07.19ID:k7UnluWw0
まぁ見た目が虫っぽくなかったら許せるレベル

55名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:15:43.72ID:yH3s7lHo0
>>53
ロブスター

56名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:15:57.52ID:vqG+GzH+0
カミキリの幼虫は大トロの味
但し皮が残るけど

57名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:16:00.64ID:yF3rMBe30
つーかなんでこのスレ伸びてるんだw
コオロギの何がそんなにオマイラの琴線に触れたのかw

食品着色料のコチニール色素が虫の粉末だと知って以来、そこまで昆虫食には抵抗感じなくなった

58名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:16:49.48ID:+BpoKccZ0
>>49
海産物は温度管理とか水質管理に相当な金がかかりそうなものだけど
単価のやっすいエビとかオキアミで元が取れるならとっくにやってんじゃないの

59名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:17:12.25ID:RybqoBPe0
>>57
では、カマドウマ食うか?

60名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:17:46.23ID:z6cQME9C0
癌の英名はキャンサー(蟹)だが、蟹や海老は癌になりにくいんだって。

61名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:20:01.55ID:ue/H8W1b0
>>1
勘違いするから【東京】スレタイにしろよ

あ、わざとしてないのか、東京人はいつも卑怯者だからなw

62名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:20:32.65ID:jEYMcDrY0
なんかの成分を検出して健康食品的に売れば
飛びつくアホがいっぱいやでw

63名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:20:53.41ID:hTYxRT+50
ゴキブリと何が違うんだw

64名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:20:57.64ID:WJONw7DS0
>>19
ハムスターって肉食べるんだ・・・

65名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:21:04.73ID:3by76VYM0
イナゴの佃煮も結構うまい
玉筋魚よりうまいくらい

66名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:21:16.43ID:eMxUgV+w0
>>10
お前
ちょっといい加減にしろよ
今晩エビフライの予定だったのにもう食べられないじゃねーか
せっかく2年ぶりのエビフライだったのにふざけんなまじでどうしてくれるんだよ・・・

67名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:22:23.83ID:yFjKGt5Y0
>>39
地味にワロタ。

68名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:22:31.93ID:Yu+0fe1F0
粉末ゴキブリに脳内変換

69名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:22:43.36ID:yF3rMBe30
>>53
>>55のあげてる通り、ロブスターは長命
食われない限りは人間より長生きするぞ

>>59
俺、堅そうな奴よりもニュルニュルしたヤツの方が苦手なんだ...
だから、カマドウマとハチの子だったらカマドウマ食う

あ、もちろん粉末で

70名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:23:09.14ID:WNJQUf3G0
うまし!

71名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:23:52.40ID:+6Pk0cOw0
>>53
カブトガニって長生きなイメージだけどどうなんやろ

72名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:24:21.21ID:P9CSao4c0
>>57
そもそも江戸の街の代表的なオヤツは「(串刺しの)イナゴの蒲焼」

最近のNHKは江戸時代の食に焦点を当てたドラマや番組を
多く放送しているのに「イナゴの蒲焼」には絶対に触れないよなw

NHKやTBSは昔から東京(江戸)の美化が好きだから仕方ないが…

73名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:24:53.55ID:k7UnluWw0
>>62
蜂さんが体内で作り出す分泌液をありがたがって食べてる時点で今更なんだよなぁ

74名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:25:44.84ID:+6Pk0cOw0
>>66
盆土産かよ

75名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:26:45.58ID:0HnskeEc0
>干しシイタケなど香りの良いエサを使えば風味が良くなる

コオロギが高級食になってますやん

76名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:27:13.05ID:ouSfhGUs0
は?

77名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:27:26.30ID:rpsFhu/B0
どうぞどうぞ、俺はエビ食べますんで

78名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:28:00.41ID:l+HlvsO10
シャコとかも見た目ヤバイよな
ナマコなんかも。
海産物なら大丈夫になるのはなぜなんだ

79名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:28:04.24ID:82Nr6FLX0
魚粉とか鰹節をわざわざコオロギに変えるひつようがあるのか?
ゴキブリの粉と見分けは付くのか?

80名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:28:10.47ID:mVwr7xRI0
>>52
畜産にしろ植物栽培にしろ、この先の食糧供給できなくなりそうだから。
そんなに遠い未来の話じゃないんだよな。 15年先さえ危うい。
水の問題もある。
魚も捕れなくなってきてる。
昆虫もある調査によると80%ぐらい減ってるのでこれに楽観はできない

81名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:28:25.60ID:yF3rMBe30
>>71
ググったら25年
案外短い

82名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:28:42.29ID:otK+Tyhm0
まぁ実際エビって虫みたいなもんだしね

83名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:29:01.50ID:k7UnluWw0
>>79
チャイナなら実際にG粉やりかねないから怖いよな

84名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:29:45.53ID:0fRE2RNN0
ミャンマーでは普通にコオロギを食べるよね。

85名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:30:34.45ID:kmv97OZm0
>>10
マジかよ。
じゃぁこれから殺虫剤使わずに殺すことにするわ。
ただ、尻尾はゴキブリで代用できるとして胴体はどうすりゃいいんだ?

86名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:31:13.76ID:4plY3Lgk0
ヤシガニを調べると腐肉やら食べていて細菌や重金属が怖いと出てくる
虫も同じではないのか?

87名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:31:53.70ID:IY9bi3Fb0
魚の養殖用のエサとか鶏の飼料に最適なんだよなあ?これって

88名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:33:24.14ID:SLB9kZ/n0
オードリーの春日も絶賛なんだってな、オールナイトニッポンで言ってた

89名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:34:07.61ID:Ixl4dP2l0


90名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:35:06.08ID:A+HkwoKs0
粉末は汎用性高そうだな
これが売れるようになったらゴキブリの偽造品も出回るだろうけど

91名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:36:40.27ID:ZDFiEhG80
トカゲ用に飼った乾燥イエコがあったっけ(食いやしねぇ)
試してみるか

92名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:37:05.34ID:/k536iZC0
ロブスター食いたくなった

93名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:37:18.03ID:1outqfuB0
やめてくれ

94名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:38:53.19ID:KgOYPeTh0
>>10
知ってるかい?
豚肉には人肉と同じ成分が入ってるんだよ。

95名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:39:27.05ID:TH+Zh7wr0
昔はイナゴとかセミとか蜂の子とかどこでも食ってたわけだから
昆虫食に抵抗持つことも無いわな

96名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:39:34.06ID:ZbVDb57B0
>>干しシイタケなど香りの良いエサを使えば風味が良くなることも突き止めた

本末転倒な気がするw
昆虫を食さなけれならない時はコオロギとかじゃなく蛆系だと思うが。

97名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:39:46.80ID:AQiE6ef90
エビは昆虫だと思って食べてる俺としては当たり前に思える

98名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:39:52.10ID:0HnskeEc0
まあなんでも慣れやからなあ
俺も十年後には信州産のコオロギが一番旨いとか言ってるかもしれんし

99名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:40:34.56ID:ecH488JC0
甲殻類やクモ、昆虫なんかの節足動物は基本同じだっての
カエルとかヘビ食ってチキンの味ってのと同じだよ

でもそんなこと言ったらモツはつい最近までウンコ作ってた場所だし
魚のハラワタなんか未消化の虫とかミミズだからな

100名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:41:14.82ID:TH+Zh7wr0
同じ甲殻類なのに虫はダメでエビやカニはいいって理屈もおかしいしな

101名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:41:26.55ID:Gwy8pZ1p0
>>10
そんなおまえに更なる知識を

抹茶アイスの着色料は蚕の糞

102名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:42:23.09ID:GQHshj830
>>64
は?自分の子供食うぞw

103名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:42:30.53ID:HhHs8Fp90
>>64
ひまわりの種ばっか食わせたらデブって死ぬ

104名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:42:50.82ID:ooz/xYaC0
まだアメリカザリガニのほうがまし。

105名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:43:01.69ID:SsOYaRik0
>>64
肉どころか共食いするよ

106名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:43:40.38ID:0HnskeEc0
サワガニの素揚げ美味しいのに食べたくないって言う人と同じ感覚

107名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:44:26.47ID:ZbVDb57B0
>>100
昆虫は身がスカスカじゃん。

108名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:44:28.26ID:ecH488JC0
>>101
事実だがネットで噂になったから今は大抵のメーカーは違うのを使ってるぞ

109名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:45:09.88ID:ooz/xYaC0
ふざけんなよ
コオロギなんて見た目もゴキと同じLVじゃんか。

110名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:45:42.49ID:0+37afw10
>>91
イエコって何?

111名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:46:31.79ID:mGssDndI0
電通が宣伝すりゃお前らも嬉々としてゴキブリを食うようになるよ
飲尿療法も流行らせた電通だからな

112名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:46:42.94ID:B33++XBW0
昆虫は食べつけないのとゴキ等嫌われ者の存在がイメージ的に大きいので
食う文化の無い国で食料としての普及は難しいだろうね
衛生面等安全が保証されて養殖で大量生産+姿でない加工食品で
メチャウマな製品や調味料なんかで出てきたら割と受け入れられていくかも

113名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:46:44.70ID:p3ELjEz50
もう25年前くらいになるが、交換留学してたとき、アメリカ人の子供に「かっぱえびせん」をあげたら、パッケージの海老の絵を気持ち悪がって、全然食べようとしない。
たぶん俺らにとっての昆虫みたいに見えたんだろう。

でも親に説得されてやっと食べ始めたら、「なにこれ、美味しいじゃん」って感じだったけど。

114名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:47:17.80ID:7c3WJcY20
エビも虫みたいなもんだしな

115名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:48:07.01ID:bn9w0KKPO
フランスでは今、昆虫食が流行ってるそうだね
海老だってあれ地上にいたらキモいだろうに
たしかセミも海老みたいな味なんだっけ
タラバガニなんてクモだし

116名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:48:17.73ID:jQcR8zdM0
以前別のスレで「エビやカニを食うのは昆虫を食うのと同じ」って書いたらブチ切れてたやつがいたなあ

117名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:48:40.06ID:QeVD6imxO
虫はやめちくり

118名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:48:58.48ID:PWCqG+5r0
赤い色のコオロギならみんな食べるんだな

119名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:49:23.74ID:0HnskeEc0
エビみたいにプリプリの身を持ってる昆虫なんているのか

120名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:49:42.63ID:p3ELjEz50
ウニとかも冷静に考えると見た目やばいしな。
しかも食ってるのは腸だよな。

121名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:50:07.12ID:ZbVDb57B0
イナゴも食ったけど甘辛い佃煮だしこれじゃなくてもいいだろってのが感想だった。

122名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:50:20.49ID:ooz/xYaC0
ゴキブリと同じ色ゴキブリと同じ足

このセット販売だけでも、オエっとくる!

123名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:50:27.77ID:queY9Bx90
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ (2015年時点)
ド ト ー ル グループ エ ク セ ル シ オ ー ル カ フ ェ 、星 乃 珈琲
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cghっっっっっっじゅじゅう

124名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:51:07.01ID:ZDFiEhG80
>>110
ヨーロッパイエコオロギ
フタホシとともに代表的な餌用コオロギ

125名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:51:08.53ID:B33++XBW0
そうそう、パクチーってのが好きな人っているよね
これって実はカメムシと同じ匂い成分なんだってね
そうなると、あのような香りものの食い物を好きって人は
カメムシもいけるって事になるのでは…(姿ではく加工食品で)
実際にカメムシを食べて比較した人のブログとかもあるし
実は食わず嫌いなだけで潜在的に結構昆虫味の好きな人って多いかもね

http://news.livedoor.com/article/detail/10485738/

126名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:51:16.66ID:p3ELjEz50
>>118
天才あらわる。

昆虫を品種改良して、見た目をエビっぽくすればいいんだな。

127名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:52:07.98ID:x5aUK9SUO
コオロギは色が…
ゴキブリじゃん
コオロギ食べれるの?

128名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:53:06.17ID:TH+Zh7wr0
>>118
幼体だと赤いゴキもいるからな

129名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:53:08.20ID:bn9w0KKPO
>>120
アメリカ人が
ウニは赤ちゃんのウンチじゃん!食う気起きねーわ!って言ってた

130名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:53:10.86ID:ZbVDb57B0
>>119
芋虫とかじゃね?
加熱して皮剥くとプリプリしてそう。

131名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:53:19.59ID:JxN1NJb90
気持ち悪い
虫だけは無理だわ

132名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:53:50.42ID:SOtA/7uS0
マンガだけどファブルでも書いてあったよね
でもあれはバッタだったかな?

133名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:53:57.79ID:+6Pk0cOw0
>>127
土に紛れるよう黒く進化しただけだろ
試しに海底で育ててみたら

死ぬか

134名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:54:15.23ID:PLbhzjZB0
こんな日が意外に早く来るのかもな
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

135名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:54:37.37ID:B33++XBW0
ゴキブリの食べ方も紹介されてますね

https://t-meister.jp/gokiburi/lab/syokuyou.php

136名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:54:49.40ID:3mTp/lzL0
エビも大好きだけど、相当キモいと思うよ。
シャコなんてもうアウトだろ。好きだけど。
カニなんてクモと変わらん。好きだけど。

137名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:55:05.03ID:bn9w0KKPO
>>127
長野県人は普通に食べてる
昆虫レシピは長野県人がよく知ってる

138名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:55:21.82ID:QA6I2sCv0
モンキーピープルかよ
あれは癌の特効薬だった

139名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:55:40.76ID:PWCqG+5r0
将来食用コオロギの省スペース昆虫牧場みたいなのが家庭で流行るきがするんだが

140名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:55:47.07ID:ZDFiEhG80
>>126
レッドローチちゃんでググれ

141名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:55:56.51ID:KydWa2o60
食料不足の未来に備えて、か

142名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:56:43.18ID:qgtp4Tv70
うちの台所とかに出る虫ってコオロギ?

143名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:57:05.08ID:ooz/xYaC0
コオロギ入りたこ焼き

6個で300円!

買う奴いるの?

144名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:57:11.58ID:++afEESiO
虫食うくらいなら麺類とオニギリとサプリメントにするわ
家畜の餌に消費する穀物って人間が全部食べたら食料危機緩和できるらしいじゃん
肉食を規制すべき
ホルモンバランス崩す乳ガンとか焼き肉屋のせいだからな

145名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:57:23.41ID:CzlVIV5L0
利権特権チョンチョンチョン

146名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:57:59.86ID:+oapOMGK0
まぁ粉末なら食えるな

147名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:58:05.77ID:onbQgOdlO
国会話法でいえば
資源に乏しい日本にぴったりでは

148名無しさん@1周年2018/01/29(月) 15:59:20.49ID:bn9w0KKPO
>>136
どこの国だったか忘れたけど
タランチュラを揚げたやつが市場で売ってて
食べたらカニや海老に近い味がした

149名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:00:10.26ID:byN+Sit/0
コオロギとかバッタは、素揚げにすると確かに上手い。でも素揚げで食べるのは危険だ
よ。昆虫には何でも寄生する虫がセットでいる。素揚げぐらいの火力じゃ死なないから、
体内に寄生される。人間の寄生虫なら、人間の生命に危険な所には
行かないけど、昆虫の寄生虫だから相当危ない。そこだけ気を付けてね・・・・・w

150名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:01:44.66ID:3mTp/lzL0
>>148
すげえな。
俺もタランチュラの味に興味があって、
ブログで二件ほどタランチュラを食ったって記事を見たけど、
その二件とも、その後に腹を壊したって書いてあったよ。

151名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:02:22.94ID:yF3rMBe30
怖いコピペ

小学校の時。
同級生が一軒家に引っ越した。
水まわりがイカレていたのか、そういう土地柄だったのか、
コオロギが大量発生するのだ、と話してくれた。
あまりに多いため、お母さんが一日じゅうコオロギを退治するのだ、と言っていた。

それから半年ほど経って、その子の家に遊びにいった。
いわゆる建て売り住宅。玄関を開けると土間のところに一匹のコオロギ…
いや、コオロギと聞いていたがやたらでかい。これはいわゆる便所コオロギ、カマドウマだ。

こんなのが大量発生だなんて大変だな、と思いつつ中に入った。
台所ではモーターの唸る音がする。
それが止むと奥から友人の母親が出てきた。
友人と二人、台所に通され、菓子を御馳走になっていた。
母親の手作りらしく、不思議な香ばしさのあるクッキーだ。

キッチンを眺めると大きめのミキサーが置いてある。さっきの音はこれらしい。
だがチラリと見て、違和感を感じた。ガラスの容器の中身。胡麻?漢方薬?

そこに母親がどこからか戻ってきた。手の中には大量の便所コオロギ。
一匹でも気持ち悪いのだが、それが十数匹となると気持ち悪さより恐怖を感じる。

母親はそれらをミキサーの中に投げ入れるとスイッチをいれた。
みるみる粉砕される便所コオロギを無表情でじっと見つめている。

「ウチのお母さん、少しアタマおかしくなっちゃったの」
友人は少し困ったような顔をして、その不思議な香ばしさのクッキーをほおばっていた。

152名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:02:27.90ID:p/JunL300
>>10
パクチーはカメムシの悪臭成分と同じ
つまりカメムシ喰ってるってこと

153名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:02:43.98ID:PWCqG+5r0
>>149
クリーンルームで卵から育てて品種改良すればいけるかも

154名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:05:19.43ID:hycGO9/i0
ツインテールは関係あるの?

155名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:05:48.21ID:bn9w0KKPO
>>150
えぇ!
自分は腹を壊さなかったけど、あまり良くないものだったのだろうかw
タランチュラって毒はあまりないそうだし
現地では普通に売られてたから普通に食べてしまった

156名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:06:35.24ID:MSun0IAX0
巨大ナナフシは海老っぽくて美味いらしい

157名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:07:13.40ID:byN+Sit/0
クリーンルームで育てた昆虫なら大丈夫だね。w

158名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:08:48.00ID:bn9w0KKPO
>>157
一番怖いのは寄生虫だもんね

159名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:08:50.33ID:ZDFiEhG80
>>150
『桐谷さん ちょっそれ食うんすか!?』ってマンガの1巻4話

160名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:10:18.71ID:4/seAHoX0
餌の熱量・タンパク質変換効率は
虫>魚>鶏>豚>牛
だから食料危機が起こったら、必ず昆虫食が必要になる
…と言われてもう数十年になると思うが、未だに食糧危機起きないな
食糧危機が起こる先に、人口光合成の完成の方が早いかもしれないし、昆虫食流行る未来は無い気がする

161名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:10:37.84ID:ctbBwJS20
ゴキブリの方が育てるの楽そう

162名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:10:42.04ID:l5eVDEsJO
都内で採れた新鮮なコウガイビルです
神奈川産の無農薬カマキリから抽出したハリガネムシです
今朝揚がったばかりの千葉産フナムシです
エジプト直輸入の大玉スカラベ(遺伝子組み換えではない)です

こんな未来に生きたくないけど
カイガラムシから抽出した安全な食用色素です(コチニール)だもんな

163名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:11:19.15ID:6lJrZRJm0
干し椎茸とか贅沢だな

164名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:11:41.57ID:sBM5+ELe0
虫というからイメージが悪いんだし、陸蟹とか陸海老と呼べばいいんじゃないかな

165名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:11:50.54ID:DpPVlPTA0
>>29
オケラ食べてたよw

166名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:12:12.68ID:MzMjv+nM0
粉末のビフィズス菌は生きてるじゃん。
虫は無理、つーか何でそこまでして虫くわなならんの。

167名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:13:59.79ID:bn9w0KKPO
>>166
将来の食糧難を危惧して
今、昆虫食が注目されてるんだよ

168名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:14:17.49ID:YMQaysj+0
「蛸焼き」という名前ですら不穏なのに、
さらにコウロギを粉々にしてふりかけるとか極悪非道だろ

169名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:15:23.29ID:7ckxWRii0
みんな

桐谷 コオロギ

でぐぐって

170名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:16:10.88ID:UlIowJcF0
たしか昆虫って食ったものが体重になる率がものすごい高いんだよな
それで高たんぱくで栄養素豊富
すりつぶしてカロリーメイトにすればいいんだよ

171名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:18:33.20ID:iI0WE+Uc0
エビとか先入観なしに見た目だけで判断したらグロいしなw
幼い頃からのこれは食べ物って刷り込みだけの問題なんだよな

172名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:19:31.66ID:ZbVDb57B0
長野人だってもしゃもしゃ食べてる訳じゃないんだろ。
コオロギタップリコトコト煮込んだカレーとかあるのか。

173名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:20:15.68ID:TBu5KBYB0
>>44
うん、大阪とはまた違ったキチガイがいっぱい居るよ
住んでて面白い

174名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:20:35.32ID:2W6bveJz0
食料危機に備えるなら遺伝子組み換えのがマシかな?

175名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:21:31.22ID:MzMjv+nM0
食べ物をバイオ燃料に廻して、食べない物を食べる。
本末転倒やな。

176名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:21:52.26ID:3PIcF+ln0
その気になればなんだって食える。パピヨンはムカデもブツ切りにして食ってた。

177名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:22:44.06ID:AUFym/zv0
カ◎ビー「ばらすなよ」

178名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:23:35.04ID:Ixl4dP2l0
コオロギ粉末にする工場で、原料のコオロギが入った中にGが数匹紛れ込んでも誰も気が付かないと思う。
 

179名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:23:51.64ID:HTQkUOwv0
チンコの形丸わかり

180名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:24:10.23ID:YMQaysj+0
味がどうというより、エビのぷりぷりした食感をコオロギに求めるのは酷ではないだろうか

181名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:24:26.44ID:Qzvol/zz0
>>171
言われてみればサクラエビみたいだよね 美容健康に良いとぜひ女性様たちに勧めたい 

182名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:25:36.01ID:l5eVDEsJ0
エビでいいわ

183名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:25:44.67ID:UQ6kU0qZ0
とりあえず、スナック菓子にして発売してみればいい
エビセンみたいなのは簡単に商品化できそうだ

184名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:26:15.71ID:bLLzBtUS0
ほれ、機動性を高めたスポーツコウロギっているだろ?低くて地をはうフォルムのすごいスピードで走り回る奴。あれも食えるだろ?

185名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:26:29.79ID:Ft+mvi450
安くできるならアリだろうが手間かかって高くなりそう
それなら桜えびや鰹節のがいい

186名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:29:05.07ID:yF3rMBe30
>>171
もしエビが朽ちた木の穴に住んでたら、食うの躊躇するかもしらんw

187名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:29:20.46ID:ZbVDb57B0
>>178
本格的に昆虫食広がればG粉末になりそうだ。

188名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:33:35.37ID:6YpW7wIh0
まあイナゴが食えてコオロギが食えないというのもおかしな話だな
昆虫の中でも近い

189名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:36:23.10ID:42yIlJq20
トンキン民国とチバラギ育ち

190名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:39:00.89ID:4plY3Lgk0
>>188
イナゴって稲だけ食ってるから安全なんでしょ?
コオロギは雑食らしいが

191名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:40:24.16ID:5NbJW9Hr0
虫食わないと食糧がないような時代にはとっくに死んでるから本当に良かったw
若い諸君は頑張って食え

192名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:45:22.85ID:c98NiEmh0
何でたこ焼きにかける必要があるん?海老の粉末じゃダメなん?

193名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:47:30.47ID:6YpW7wIh0
むしろ食べてみたい
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

194名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:48:29.15ID:H7EyzqCD0
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます

法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776ZB4SW/

分冊版でもなか見検索 0944
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N4CFF/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777N71D2/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777HC9SK/
https://www.amazon.co.jp/dp/B0777KDRJ7/

195名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:48:53.47ID:4/seAHoX0
>>191
まあそう言わずに、食わず嫌いは良くないですよw
カニが陸に上がったらイナゴやコオロギ
アサリが陸に上がったらカタツムリやナメクジですよ
大した違いは無いので、まずはサイゼリヤに行ってカタツムリ食べてから、長野に行ってイナゴを食べましょう、食べて応援!

196名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:49:38.35ID:bn9w0KKPO
>>192
値段が違うw

197名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:50:27.03ID:pM4Lx8Eb0
>>10
俺はエビフライのしっぽが大好きなんだよ

どうすんだよ (´・ω・`)

198名無しさん@1周年2018/01/29(月) 16:56:12.95ID:FvnGsEJK0
>>1
干し椎茸?
高くつきそうだな。

199名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:04:07.69ID:iylW2hKQ0
>>10
これだな
【話題】「エビのシッポ」は「ゴキブリの羽」と“ほぼ同じ” 成分だけでなく味や食感もそっくりらしい…[01/04] [無断転載禁止]©bbspink.com
http://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinkplus/1514992043/

200名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:04:10.62ID:bn9w0KKPO
>>10
ゴキは下水とかトイレとか歩いてるから汚い
でも成分が同じだけで嫌悪するのは浅はか

201名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:05:09.81ID:ZSgSrCGM0
乾燥させたら栄養が減っちゃうでしょ。生で食べるのが一番

202名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:07:14.91ID:Z2zABXNU0
絶対にダメ。これ以上生き物を食べてはいけない

203名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:09:10.32ID:q+/Ov6jR0
モツ鍋に入れると良いダシになる

204名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:09:38.14ID:iylW2hKQ0
>>200
味や食感まで似てるなら嫌悪されても仕方ない
疑似体験してるようなもんだからな
カニとかにかまの関係と同じだわ、ゴキブリとエビフライのしっぽ

205名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:10:37.36ID:w+FDzEyD0
AIに仕事を取られた国民の半数の主食になります

206名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:11:04.28ID:lXvjywTZ0
フタホシはアンモニア発生するから臭い、食用ならイエコが旨い。

207名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:11:59.92ID:Gj2T+Mw60
想像してごらん
ゴキちゃんだってさっと茹でて殻を剥いたらプリプリの身が

208名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:12:58.60ID:hPEl26Pc0
>>207
まずは体長30cmくらいのゴキを作るところからだな。
それくらいないと、プリプリの身がないだろ。

209名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:13:35.22ID:5RED7uuY0
獲物を奪われて肉食昆虫が絶滅しちゃう

210名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:18:08.61ID:ekpecyx00
イナゴは美味しいけど粉末にしてたこ焼きにかけたくはないな
コオロギを佃煮にしても美味しく見えないだろうな

211名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:21:55.53ID:T0SsFQCT0
ゴキブリもおいしいよね
おれも家で放し飼いしてそだてて売ってるよwwwwwwww

212名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:24:11.42ID:Klm6HUVW0
ダンゴムシもいけるで

213名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:24:56.59ID:rgNk8j4b0
日本だってイナゴやざざ虫やカイコ普通に食ってたんだから、特に騒ぐようなことじゃない

214名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:26:05.43ID:Klm6HUVW0
>>210
イナゴはいけるよ菜食らしいし、戦時中はふりかけにして御飯にかけてたらしい

215名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:30:31.83ID:NS2syOjH0
Gだって粉末ならエビ味だよ?

216名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:30:44.67ID:Klm6HUVW0
雑食性らしいからね、完全菜食で飼った方が旨いかも

217名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:34:21.65ID:YA6kqEhc0
嘘だろ?なんで肯定的な書き込みが多いんだよ
ありえねー。エビ粉末とコオロギ粉末があったら、絶対エビ使うだろ!

218名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:36:14.30ID:7lf83pvJ0
コウロギ捕まえてきて犬にやったらよろこんでたべてた
バッタはまずそうだった

219名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:36:23.85ID:VT3j0ELo0
>>10
食紅の赤は虫から作られてる

220名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:37:01.93ID:VT3j0ELo0
>>18
カブトムシは臭くて食えない

221名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:38:02.73ID:VT3j0ELo0
>>28
油で揚げるのもお勧めだぞ

222名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:38:13.22ID:HChh/N2D0
因みにコオロギはゴキブリの親戚な

223名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:42:05.30ID:bBpXybV50
在日や中国人や韓国人優先で


使っていいよ!



おもてなし!(´・ω・`)

224名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:42:50.28ID:NS2syOjH0
ネコは蝉の美味しさ知ってる気がする

225名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:43:42.01ID:82FnJYwN0
ミミズ「ワイらもナマコ、タコイカみたいなもんやしワンチャンあるで」

226名無しさん@1周年2018/01/29(月) 17:51:09.99ID:S4sveCNG0
ゴ、ゴキブリはどうなの?

227名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:02:53.41ID:sGZLFnCA0
よく虫は海老の味って言うけど
あれは身があっての話やん
エビフライだって皮ついてんの尻尾だけやし
尻尾の皮だけ食うやつはおらんやろ

228名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:04:28.98ID:xxoc2wax0
まじでアフリカで人口が爆発的に増えたら、主食は虫とクロレラになるかもしれん

229名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:06:17.19ID:xxoc2wax0
>>226
中華では食材で食用ゴッキーがあったはず
ワインで1週間煮込んだ料理とか昔、紹介されてたな

230名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:08:33.78ID:L1Dn5opD0
今夜は便所虫の炊き込みご飯にしよう

231名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:12:15.73ID:p/JunL300
便所コオロギ素揚げで食えるやつは神

232名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:14:16.10ID:tDqFP8EM0
>>228
そのために、欧米がアフリカに武器をばら撒いているんだろ。
武器さえ与えれば、ジャングルで最もクールな猿たちはバカだから、勝手に殺し合いをしてくれるからなwww

233名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:14:28.22ID:LS2btntM0
だからエビは食べない

234名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:14:37.94ID:MFy1x+Ir0
カップラーメンのエビなんかも元はどんな生物だったのか分からないよな

235名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:14:41.11ID:edRiyIM80
沖縄の人はセミ食べるとか言われてたな
茹でた身がシーチキンみたいと聞いたような

236名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:16:27.91ID:QadCO5Pg0
変な乳して海老臭い!

237名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:17:59.74ID:lOTKEF4V0
>>234
あれは、一応、海老の形をしてるからな。
エビ味とかエビエキスは怪しい。

238名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:18:32.08ID:lOTKEF4V0
>>235
それ、カエルな。

239名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:32:45.64ID:eBXG9/L+0
エビの腹は足がうじゃうじゃで気持ち悪い
ちなみにダンゴムシも大きく分けるとエビの仲間だ

240名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:40:14.21ID:HZY2cZpi0
>>227
桜えびなんかは皮ごと食うじゃん。

241名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:41:53.82ID:HZY2cZpi0
>>217
俺もエビとコオロギなら迷わずエビを選ぶけど、論理性はないよな。
単なる慣れに過ぎないと思う。
エビもカニも巨大なムシだよ。

242名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:42:15.41ID:YDmKObcV0
つか虫直接食うより
ちょっと効率落ちるの我慢して鶏飼った方が良くない?普通に食えるし卵もとれるしさ

243名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:42:44.85ID:CRVB7RZz0
シャコの姿知ってても美味い美味い言って寿司食ってんだから大丈夫
慣れだよ

244名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:43:12.92ID:BiaKZYYC0
砲神エグザクソンを思い出した。

245名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:43:32.05ID:au2tBRoW0
エビの味ならエビでいい

246名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:46:04.15ID:6ixA4nSF0
コオロギはエビの味
なら、わざわざゴキブリの親戚食わなくてもエビで良いじゃん
独自の代用の無い味なら食べる意味あるかもしれないけど

247名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:46:23.84ID:Pc5mnvsb0
エビとかシャコとか明らかに海に住む昆虫だもんな
多分彼らが陸上に進出して昆虫になったに違いない

248名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:47:20.28ID:HZY2cZpi0
>>246
エビはコオロギの味

249名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:47:34.00ID:HVpmHjvc0
採算が合うならやればいいと思う

250名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:50:28.43ID:HZY2cZpi0
>>249
採算は合わないだろうな。
陸でコオロギを養殖するより、海でエビを養殖する方が効率がいいと思う。

251名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:53:28.77ID:I5zwYIFv0
大阪のソウルフードは虫の味やでぇ!

252名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:54:48.67ID:vCNXSTBX0
ゴキブリでも焼けば海老の薫り
俺は海老は食わん

253名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:55:13.81ID:CE82UDwq0
>>1
コオロギは良いダシがとれるんだよな

ウチではインスタントラーメン作る時に
コオロギで取ったダシを加えて一工夫している
友人にも振る舞った時、好評だったぞ

254名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:55:33.50ID:6ixA4nSF0
>>251
関西弁だとそんなこと言われても、
鉄鍋のジャンで蛆虫食わされて切れてた神の舌を連想してしまう

255名無しさん@1周年2018/01/29(月) 18:57:12.30ID:6ixA4nSF0
>>252
なんでゴキブリを焼いた薫りを知ってるんだ?
退治するときにスプレーとライターで火炎放射でもしたのか?

256名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:02:11.38ID:vCNXSTBX0
>>255
我々世代はジェームスボンド007の真似しての
スプレー火炎放射器でボヤ起こすまでがデフぉ

257名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:02:51.79ID:5RED7uuY0
>>255
ティッシュで包んでガスコンロで火葬したかも

記憶によれば、「焦げた」においしかしないな

258名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:05:17.79ID:5RED7uuY0
>>254
カミキリの幼虫であるテッポウムシは、串にさしてあぶるとファーブルいわく
「ハタンキョウの味」だっつうとか

259名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:06:34.24ID:533hDOOy0
竈馬はシュウマイの味

260名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:08:05.89ID:vCNXSTBX0
不燃性以外のスプレーは
危険だから火に向かって使うなよ

261名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:09:32.98ID:oREIrduK0
イナゴだ蜂の子だ食う長野辺りと
セミ食うらしい沖縄は余裕じゃろ

262名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:26:00.93ID:PHGLMhZZ0
>>10
ゴキブリに限定しているところに悪意がある
カブトムシ、テントウムシ、昆虫とエビカニみんないっしょ

263名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:35:30.03ID:m6ScMule0
旨けりゃ何でもよいよ

264名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:42:32.65ID:3Ckeyu1X0
ゴマダラカミキリが最高に旨い

265名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:42:38.24ID:5RED7uuY0
>>262
それらを捕食したり、残骸に預かってた生き物の食い扶持にすら手出ししなければならないとこまで
追い詰められたってことだろうか
物連鎖の頂点たる人類が

266名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:44:52.54ID:vgzUhOS80
ハゲが回復する虫ってあるのか?

267名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:57:11.56ID:xNjd9r6Q0
日本もなんか妙に変わってきたな

268名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:57:34.68ID:VXcRlDF30
銀だこにピッタリだね

269名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:58:03.17ID:prHncbxZ0
グドンも大好物

270名無しさん@1周年2018/01/29(月) 19:59:35.21ID:6ixA4nSF0
>>265
そりゃあ人類50億のころでも全人類がアメリカ並みの生活したら一瞬で地球食いつぶすって言われてたのに、
人類70億時代に中国を代表とする発展途上だった国がガンガン成長してその分食料も食いつぶしてるわけだから、
世代交代が早くてしかも多産な虫でも食わんとダメな時代になっていくんじゃね?

271名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:02:55.55ID:V01WBLS60
無いとは思うけど金持ちしか魚食えなくなったら資源保護? 勝手に滅べやボケで取るだけで食べずに殺すとか海に油撒くとか続出するだろうな。

272名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:14:04.76ID:POUKZIkq0
日本には虫を食する文化が無いから。
これはいくら研究しても絶対流行らんわ

273名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:20:56.23ID:/bMvFs+P0
前に弟がペットの外国のカエル用に
頻繁にコオロギを買ってきてはプラ飼育ケースで保管してたけど
そのケース開けるとすごく臭かったな
常に生きたコオロギしか入ってなかったのに
あれ思い出すと絶対無理

274名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:22:52.51ID:REVBkRzQ0
>>124
イエコオロギの略なのね

275名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:23:32.14ID:+yN1i7jK0
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪

● 日本経済には60年の長期周期がある
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

276名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:34:18.84ID:6ixA4nSF0
>>272
日本には虫を食べる文化はあった
イナゴや蜂の子が有名だけど、クワガタやカミキリの幼虫なんかも食べた
この辺の虫を食べなくなったのは戦後
豊かになれば自然と食べなくなるが、
フランスのカタツムリや東南アジアのゴキブリのように文化としても残らずほぼ根絶やしなのは珍しい
今の鯨と同じようにやっぱアメリカ様が牛肉売るのに邪魔だからネガキャンしたんかなあ?

277名無しさん@1周年2018/01/29(月) 20:56:00.01ID:LhJoookM0
昆虫〜 おーれーの肩を〜 抱きしーめーてくれ〜

278名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:25:13.42ID:TQ7jBciu0
>>115
フランス人はカタツムリの一種であるエスカルゴを食ってるぐらいだからな
抵抗は無いのかもしれない

279名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:27:13.52ID:243rNCnL0
粉末で出されたら
ゴキブリだろうが興梠だろうが
気づかず食べてしまうだろうな

280名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:41:05.47ID:8tWHLb+hO
ポテチコウロギ味

281名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:43:51.08ID:tulv6Y500
今どきの若者はいなごの佃煮とか食べた事ないんだろうな

282名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:47:38.64ID:sBM5+ELe0
虫だって粉末に加工して寄生虫や細菌の問題クリアしたら問題無かろ

何から採れようとタンパク質はタンパク質だ

283名無しさん@1周年2018/01/29(月) 21:55:52.59ID:k0qXKMMO0
イナゴは食えるからコオロギも食えそうだな。
イナゴを粉末にしたフリカケは「イナゴフリカケ」
という名称で売ってるし(検索すると出る)
コオロギも「コオロギフリカケ」として商品化すりゃいいんでね?

でも、エビの味ならエビ食った方がいいなぁ。
食糧難の時代が到来したら、コオロギでも我慢するけど。

284名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:03:25.66ID:Okluj5hx0
まさに未来コオロギ

285名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:04:54.53ID:W89CI5vc0
エビカニも海の昆虫見たいに見えるしな
親父の世代でもイナゴ食ってたしな

286名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:06:28.53ID:4M6SzXZn0
カルビーかっぱロギせん

287名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:21:50.50ID:j6m4njp50
大阪人はトンキン人と違ってイナゴ食べないからな。

たこ焼きにはカツオ節だよ。

288名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:50:55.33ID:OEGrlFWB0
普通にエビ使った方が安上がりじゃね?

289名無しさん@1周年2018/01/29(月) 22:51:46.85ID:YfV+1AFn0
>>273
わかる。金魚屋でエサ用コオロギのケース覗きこんだらスゴい臭いだった
臭気でのけぞったもん

290名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:01:48.90ID:0z13qmIi0
医療や薬剤方面での活用は研究されてないんだろうか?

昆虫って、学術的には今までほぼノータッチだから、いきなりとんでもないものが
開発される可能性も十分にあると聞いたことがある。

291名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:30:23.37ID:f6ttPOwE0
エビ、カニ、シャコ・・・
似たような姿でもなんで海にいるものは抵抗ないんだろうな

292名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:33:32.82ID:LhJoookM0
>>291
人類は海から陸へ上がった説があるけどもしかしたら…

293名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:35:54.30ID:z8XX6Ecn0
経験的に
気候が向く地域での地産地消くらいしか、昆虫食材でまともに採算取れないのは判ってるからな

食材として安定供給して品質一定にしようとすると、決して低コスト食材では無いし
ゲテモノ食材として価格を高く設定してやっと利益出せるかどうか程度

養蚕の長い経験に企業の量産努力を重ねた食べるシルクパウダーも、価格では粉ミルクに全く勝てず 
昆虫食の低コスト化が全く実現しないうち、人工の合成食材のが進化してきた

294名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:37:33.24ID:7YzFrU3F0
エビ「やめて!逆にうちがコオロギの味ってバレてしもたやないの」

295名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:45:54.22ID:3d2KClmW0
温暖化が進行して本物のエビが食えなくなった時の為にこの研究は絶対に必要だな

296名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:49:32.30ID:TN7w1qsF0
ゴキブリの味だろ

297名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:51:10.05ID:+BpoKccZ0
>>291
そりゃ思い込みよ
甲殻類を食る習慣のない国の人から見れば虫食べてるのと一緒

298名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:52:08.42ID:xS9wRcU60
アレルギーとかないんかね?

299名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:52:13.52ID:Vk9Q4yGX0
虫は人間に直接食わせるんじゃなくて
豚や鳥の餌とかにすればいいだろ
それならゴキブリの生命力も役に立つかもしれん

300名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:52:27.21ID:ruZ4IgIJ0
コチニールの正体を知ったときは衝撃的だった

301名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:53:29.94ID:rxpMZl0k0
たんぱく質が摂れるってことだろ
虫プロテイン開発したところが勝つ
日本人にとってはホエイプロテインより吸収率良くて良質かもしれない

302名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:56:02.76ID:Vk9Q4yGX0
>>300
こんなもん、普通に食ってたのか

303名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:58:09.91ID:mecoWC+Q0
そういや世界的な野菜不足だか食物不足になったら
昆虫を食べるようになるとかっていうニュースがずいぶん前になかったっけ?

304名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:59:14.61ID:sVhuTmj00
昆虫食はいずれ当たり前になるんだろうけど一般的になるにはまだまだかかるだろ
俺が死んだあとで定着してくれ

305名無しさん@1周年2018/01/29(月) 23:59:51.76ID:Vk9Q4yGX0
>>303
だから、鳥の飼料にでもすればいいだけの話だろ

306名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:01:32.22ID:N8z6IpR+0
おいしくて安全なら食べるよ

307名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:05:48.19ID:O+StxLpF0
食紅って赤い虫だろ。

308名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:08:15.80ID:koGNpI6q0
コオロギは強暴だよね
ゴキブリを食う

309名無しさん@恐縮です2018/01/30(火) 00:21:39.52ID:PE3G0T+00
まずは、食べてからだ。(俺は食べない。)
話はそれからだ。

310名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:30:50.76ID:6g+z4Jwe0
粉だからな
アメリカでは固めてバーにしたものが人気みたいだけど
原形留めてないなら余裕で食える

311名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:34:14.69ID:JaLYXkwe0
じゃあエビで良いや

312名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:39:35.53ID:pp3jA6/aO
>>298
アレルギーあるよ
甲殻類アレルギーの人は昆虫だめ

313名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:44:20.64ID:kMGKcbk30
ミルキーはママの味

314名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:46:15.28ID:r+txyuGZ0
ということは、コオロギをエビのように食べることも可能か。

ただし、ピンセットがいる。

315名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:46:28.20ID:iafRmCylO
エビ、オキアミ、加熱処理したカニ殻、コオロギ、カイコの蛹
好きな物を選んで存分にキチン質を摂取していいぞ

316名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:50:15.28ID:KxH3yFqE0
粉末になってるなら別に食べてもいいな。カラッカラならいい。
でも食べる必要性が感じられないw
蛋白源いわれても今もたいしてタンパク質取ってないしなあ。
スポーツしたり筋トレしてる人たちにどうよ?
ふりかけにしても良さそうだし。

317名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:52:18.86ID:5h2C9m8d0
粉末ならゴキブリでも、分からんだろ。

318名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:53:25.15ID:5h2C9m8d0
大阪とかでエビの粉末かけてます。とか言って、これかけて値段吹っ掛ける奴出てきそう。

319名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:58:14.06ID:6vRA+CQd0
イナゴ、蜂の子、スズメバチ(エキス)、ザザムシ、セミ、ミールワームは食った
セミは苦かったが他は慣れると美味いぞ

320名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:59:30.48ID:lXIbiQq50
大阪人、ゴキブリを食う

321名無しさん@1周年2018/01/30(火) 00:59:32.80ID:eQsQxVGv0
熱帯魚の餌用にフリーズドライされたオキアミが売ってるんだけど
ガキの頃に食べてみたらかっぱえびせんっぽい味だったのを思い出した

粉にしてしまえば味だけエビなんだしコオロギでも全然いけるだろ

322名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:10:41.08ID:U19sVe/d0
コオロギはベルツノガエルのエサにしてた
ピンクや赤系の食品の一部は南米のなんちゃらいう虫を潰して着色してるらしいな
でも人工着色料よりオーガニックだろww

323名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:11:13.25ID:0xnhinPY0
>>19

濃厚なピーナッツの味らしいぜ

324名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:11:59.31ID:Pkzy1Atc0
世界は人口が増えて食料が無くなるから貧困層は昆虫を食べるべきだ
という悪質な話があったけどジャップランドで実現するのか

325名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:13:46.54ID:tkyvTdVr0
こおろぎも、海で育ってくれれば、
違和感なく食べてしまいそうなんだけどな。

326名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:20:43.17ID:6vRA+CQd0
>>325
フナムシ

327名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:32:55.18ID:+xt7oafr0
佃煮の粉末ならわからないでもない

328名無しさん@1周年2018/01/30(火) 01:34:18.23ID:gTK3JrVf0
節足類が人類を救う わしらの時代はそうぢゃった 今から二百年後の話だけれど

329名無しさん@1周年2018/01/30(火) 04:02:20.09ID:bQhD1TYI0
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かってスカートをまくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。

普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。

●奇声の田舎娘

金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。

そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)

問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。

モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。

私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。

 

明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1502705160/4-


330名無しさん@1周年2018/01/30(火) 04:02:41.82ID:bQhD1TYI0
>>329
●「モヤシ金持ちに求婚してきた女たち」=「理性分別のある大人の女たち」だ。
彼女たちが子供っぽいミスで、それが深刻な大災難につながる芽なら、意図的なワルダクミ準備だ。

●勘の良い男は、女に求婚されたら、脊髄反射で体が勝手に動いて回避行動に移れるんだろう。
私は状況を把握しようとして、逃げ遅れた。当時、私は理系の書生さんだから、それは仕方ない。

●ヒントはあった。女が私に求婚したことだ。
不注意、無分別な子供っぽいミスで酌量を引き出しつつ、実行するワルダクミにはヒントがあった。
女が婚活時期だったことだ。無分別なミスの「子供っぽさ」は、成熟した女脳では発生不可能だ。
「子供っぽさ」は脳で無発生なのに、子供っぽいミスが起こるのは、「無垢な子供」を意図的に演じてる。
無垢な子供の皮をかぶった彼女たちの本当の姿は、吸血昆虫だ。

●「モヤシ金持ちに求婚してきた女たち」は「全員、理性分別のある大人の女たち」だ。
「モヤシ金持ちに求婚してきた女たち」はモヤシ金持ちのことが嫌いなのかもしれない。
モヤシ金持ちのことが嫌いな彼女たちが、財産目当てで近づいてくるのは、娼婦さんと違いとても危険。
「モヤシを不幸にすること」と「財産を奪うこと」の両方を成し遂げようとするからだ。
彼女たちは「富裕層を憎悪する不良の縄張り」で幸福そうにスーハー呼吸するから、輪をかけて危険。


●求婚は理性分別のある大人行為だ。求婚以降の災難は、意図的な作戦行動の結果だ。

高校卒業年齢の女が男に求婚した。求婚は大人行為なので、彼女たちは理性分別のある大人だ。
彼女たちは、モヤシ金持ちへ損させ振り向かせ、あべこべにそのモヤシへ求婚した。
彼女たちがチョッカイを出したことによって、そのモヤシ側に大きな災いが降りかかった。
そのトラブルは、彼女たちの不注意と違って、意図的に引き起こしたワルダクミか。

「損させて振り向かせ接点を持つ」とは無分別な子供のやる稚拙な人間関係構築手段だ。
しかし、彼女たちはモヤシ金持ちへ求婚をするくらいの、理性分別のある立派な大人たちだ。
彼女たちは幼稚な子供の皮をかぶって擬態して相手の酌量を引き出す、吸血昆虫だ。
彼女たちは、無垢な子供の皮をかぶった悪党。彼女たちは、さしずめ、金玉のない不良男だ。
玉無しだから、不良男たちが私をカツアゲする具体手法とはまったく違う非現実的アプローチをとる。
現金のカツアゲには不良男の男脳が必要で、これは男女の脳分業の世界。

バイオ大学でバイオ女は、バイオ実験が男性教授よりも皆上手いので、教授に次ぐ発言力がある。
あの教授は高級車を見ると、車が見えなくなった後錯乱する、筋金入りの富裕層嫌いだ。
彼女たちがストーカーと騒ぐと、教授会で富裕層の親まで巻き込み「私」が吊るし上げられた。破滅だ。

彼女たちは、いわば、玉無し不良男だから、「類友」で不良の縄張りで幸福そうにスーハー呼吸する。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
結婚を前提としたお付き合いだと、「不良たちと助け合うカッコウの托卵女たち」とは無理だ。
敵だらけ状態で不良に噛み付かれると、私は出血が多く、不良に財布を渡す。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんは、詳しい事情は不明だが、変死した。

対策は「彼女たちがモヤシ金持ちへ損させて、同時に、求婚してきた物証」を取って、親に報告。
証拠があれば、離間工作があっても、家族で団結し外敵と戦える。親の金を弁護士へ投入できる。


●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。


331名無しさん@1周年2018/01/30(火) 05:34:21.43ID:89XzEGNc0
要はコストだねえ。
オキアミより安くないと(オキアミやその種のものが将来値上がりする場合もOK)
そういうのを意識して食べようとする人以外には用のないものになっちゃう。
大量に孵化させて共食い始める前に何かのエサにしちゃうのがいいんじゃないかなあ。
養魚場の上で飼育して自然に落ちてエサになるというのもいいかもね。

332名無しさん@1周年2018/01/30(火) 05:52:49.28ID:u7JFt2TM0
>>331
だよね。「共食い」ってのを忘れてる気がする

333名無しさん@1周年2018/01/30(火) 05:59:46.61ID:PGifWYdj0
コオロギをいったん粉末にして エビの型に流して成型する

せめてこのぐらいしてくれないと (´・ω・`)
 

334名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:08:18.23ID:4BITO0Bg0
コオロギは食ってもいいけど
しいたけ風味は無理

335名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:10:08.01ID:WiZNCklD0
蜘蛛はココアの味がするよ。
シロップをかけて食べればチョコレート味になるよ!

336名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:14:25.75ID:NnGn+MtX0
甲殻類アレルギーには朗報か

337名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:20:53.79ID:nrSYVzak0
美味しい美味しくないの問題じゃないだろ
栄養の問題でもない
人として超えちゃダメなラインってのがあるんだよ

338名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:21:28.59ID:j/c1Q/cG0
海老殻アレルギーには朗報ってこと?

339名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:27:43.63ID:I8mc1uh70
>>297
お前アメリカいったことないだろ?
ロブスターは大ご馳走だしカニの身は「ケーキ」状にして
高級料理。カリフォルニアでもボストンでも。

340名無しさん@1周年2018/01/30(火) 06:50:11.73ID:6cSqiK2g0
どうせ知らないうちにいつの間にか食品に使われてるから

341名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:05:19.44ID:bDw/xsPx0
うちの犬が食ってた

342名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:22:48.24ID:RnRe4ZRJ0
品種改良して エビカニと同レベルくらい肉が取れる昆虫を開発できれば、
それこそ認識は変わってくるかもしれない

今の昆虫食って 内臓とか皮とか殻がほとんどだろキモいもん

343名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:25:40.41ID:nUsJmxA9O
生き物を粉砕するって冷静に考えるとちょっと怖い

344名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:28:03.11ID:cW8g0onX0
コオロギ捕まえると口からどす黒い液体を出すからなんかいや。

345名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:28:04.34ID:fIV355pm0
イナゴ食べれるからこれも食べれるな

食べたいとは思わないけど

346名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:39:32.56ID:PGifWYdj0
ウデムシなんて食え言われただけで気絶できるw

347名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:42:35.06ID:yn78bvDp0
海老の養殖の方が効率がいい。

348名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:45:06.86ID:UV18XGdR0
正直Gと同じ希ガス

349名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:46:52.33ID:osTHn5iG0
腹立つな
余計なことすんなシネ

350名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:48:34.71ID:dpJNx7B50
逆だよ甲殻類は昆虫の味
エビが地面を歩いてたら食べたいか?

351名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:51:23.26ID:TmcOhPQD0
しかししいたけを飼料にするのは採算取れるのか?

352名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:53:55.98ID:u4ipl3cY0
近い将来、虫が主食の時代が来て海老はコオロギの味って言ってるはずだ

353名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:55:24.48ID:ienmIO+40
>>338
昆虫の外骨格とエビの外骨格は成分同じだろ

354名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:56:01.65ID:ienmIO+40
給食で出すようになると一気に普及しそう

355名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:56:28.86ID:8BIikbm10
ゴキブリもエビの味なんじゃね?

356名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:57:24.33ID:ienmIO+40
>>355
東南アジアで食べるところあるよ

357名無しさん@1周年2018/01/30(火) 07:59:30.76ID:b0V5H7B90
イナゴの佃煮食ってた人らは問題なかろう?

358名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:00:00.58ID:Z84Swmrd0
勇者な人、試してくれ
http://takeo.tokyo

359名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:01:07.72ID:Nf4T9LTN0
そこらへんの植物を食ったら、
まず腹を壊すか、毒が回るかで死ぬだろうけど
動物はたいがい食えるだろ

非常時に食料として足る量を確保できるかという研究をしろよ

360名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:01:35.01ID:PGifWYdj0
昆虫が主食になったら もうそれは人類が滅亡してるということ
 

361名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:11:16.70ID:gRRf+LvT0
勝手にタコ焼きに粉末コオロギかけるテロが流行りそう

362名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:12:48.10ID:LBkiWOj5O
虫であることを隠すなよ
知らずに食って虫だと知ったときの怒りは取り返しがつかないぞ

363名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:17:25.43ID:OYr7UgrR0
コオロギのエサとして消費される食物の合計カロリーよりコオロギに成長させ粉末にしたときのカロリーのほうが高ければ有効だけど、どうせそんなことはないんだろ。

364名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:20:11.26ID:Zll2936l0
>>56
モスラの幼虫のデザイン、あれから取ったんだよね

365名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:22:02.85ID:cL/npURp0
ベアグリルス;「うわキッモ」

366名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:28:02.29ID:MzanULiR0
カキコオロギがまさか現実になるとは思わなかった

367名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:31:27.90ID:28rKu8AE0
将来的には昆虫食が必要になるかも知れないが、いちいちそのままの姿でだすから敬遠されるんよ

とっとと粉にしてケーキとかパンに入れChina

368名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:34:24.16ID:ty6BT8ag0
大迷惑な研究

369名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:35:12.20ID:wSPYC3Au0
>>52
日本は戦後まだ70数年しか経ってないんだよね。
長いように思うかもしれないけど日本人の平均寿命にも満たない年数。
つまり戦争を経験せず平均寿命を全うした人はまだいないんだよね。
俺や君がこれから戦争を体験せずに寿命を迎えられる保証なんてどこにもないんだよ。

現在、肉や魚が当たり前のように食べられてるけど、こんな平和な状況が未来永劫続くとは限らない。
そう遠くない未来に戦争が起こるかもしれないし、戦争が起きなくても食料危機になるかもしれない。

そうなったら昆虫は貴重なタンパク源になるだろうよ。

370名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:36:23.95ID:UFK8Q33B0
マジかよ

371名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:36:25.11ID:6G1R5MBiO
>>1
既にキチン質として粉末ゴキブリ食べてますよ

372名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:37:36.27ID:6955aoEV0
パクチーの和名はカメムシ草
大まかな臭い成分は昆虫のカメムシと同じ

373名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:42:42.43ID:cAy3tX0b0
エビが昆虫の味に似てるだけ
エビが大好きな国民は昆虫食は何の問題も無い

昔釣り餌の蚕の蛹の水煮をかじったことあるけど淡泊すぎて味がしなかったな

374名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:44:25.74ID:UTX/x75F0
コチニール色素
サボテンに寄生する昆虫を粉末にした物。赤色 日本でも広く使用されている

知ってた?

375名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:45:58.37ID:QmOiFOQz0
>>364
モスラはカイコ。
カミキリじゃない。
カミキリの幼虫が糸を吐くかよ。

376名無しさん@1周年2018/01/30(火) 08:49:59.68ID:USC/ntpJ0
もうたこ焼き食べれない…

377名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:12:43.24ID:ndVyzAIR0
粉末うんこはキムチの味!

378名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:16:34.63ID:3Y9/7Aa70
エビのイラストが描いてあるコオロギ煎餅バカ売れの予感

なぁに、下手うま系の絵師に描かせればエビとコオロギなんて
見分けつかないさ

379名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:17:48.71ID:hzG8AYKG0
そのコオロギはエビを食ってる魚に食ってもらって人間はエビを食えばいい

380名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:24:26.36ID:3i+4qKA+0
>>379
それだと効率が悪いのよ。
100を食べても身になるのは50未満。
小魚がプランクトンを100食べて50がプランクトンの身になって、大きな魚が50の小魚を食べてさらに25が身になるという具合に
食物連鎖の上位になるほどエネルギーの無駄遣いになる。
同じエネルギーでたくさんの個体を養おうとすれば、出来るだけ食物連鎖の下層の物を食べるのがいい。

381名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:25:09.11ID:UyKaWQO+0
秋山の魔法はよ

382名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:25:41.02ID:54rfIEA/0
昆虫食の心理的障壁は時が解決してくれるだろう

383名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:33:21.40ID:UujVt3SH0
昆虫アレルギーだと駄目だよねきっと

384名無しさん@1周年2018/01/30(火) 09:39:11.60ID:wcKAQf9n0
海老の味がほしいなら、海老の粉末でいいんじゃ……

385名無しさん@1周年2018/01/30(火) 10:06:20.39ID:pF4vsfIO0
コオロギが食えるんなら衛生的に育てたゴキブリも食えるんだろうなあ・・・

386名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:18:21.86ID:KxH3yFqE0
>>374
有名だけどみんな気にしてないよね。
コオロギも色づけに使われてたら気にしないのかもw

387名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:25:09.02ID:Lw4di37/0
先入観の問題だろうけど、俺は絶対無理、人肉の方がまだマシ

まあ、エビも海にいるから食えるんであって、あれが山にいてカブクワと争って樹液吸ってたり
電燈の灯に集まったりしてたら絶対食わないんだけどね

蝦蛄なんて部屋に出たらパニックなって殺虫剤1本使い切るし

388名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:26:19.31ID:O75TriBV0
やめれ
昆虫と甲殻類は種族が違う

389名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:27:01.39ID:ienmIO+40
>>385
何十年後にはカルビーGチップでてるかもな

390名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:28:07.30ID:O75TriBV0
犬も食わない
フェレットは昆虫大好きでした
セミが一瞬で羽だけになってた

391名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:28:15.92ID:Lw4di37/0
東インド会社の船員は、船内に出たG食ってたらしいな

392名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:34:26.90ID:cvPjN4020
コオロギは肉食な

393名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:35:58.30ID:cvPjN4020
某えびせんもこっそりコオロギの粉末が混ざるかもな

394名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:36:51.09ID:3i+4qKA+0
>>388
昆虫ではないな。
エビは昆虫ではなく、ゾウリムシとかサソリなどに近い。
カニはクモに近い。

395名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:40:26.46ID:OGCoMQ720
コオロギは違和感ない

396名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:43:35.22ID:QyMzw4mm0
子供の頃田舎で出された山盛りのイナゴの佃煮と蜂の子がトラウマ
でも自分以外はみんな美味い美味いと食っていた

397名無しさん@1周年2018/01/30(火) 12:45:28.39ID:hzG8AYKG0
>>380
んなこと言われても俺はコオロギやらミドリムシなんざ食いたかねえやい

398名無しさん@1周年2018/01/30(火) 14:49:53.86ID:fKCShUhS0
ツインテールじゃなくて?

399名無しさん@1周年2018/01/30(火) 15:09:05.83ID:Zll2936l0
>>375
お前カミキリの幼虫の画像ぐらい検索しろよ

400名無しさん@1周年2018/01/30(火) 17:45:26.49ID:3i+4qKA+0
>>399
おまえカイコの画像くらい検索しろよ

401名無しさん@1周年2018/01/30(火) 17:48:14.19ID:pTPSAETs0
庶民の食事はだんだんこっちにシフトするかもな
まともな食材は贅沢と呼ばれる時代

402名無しさん@1周年2018/01/30(火) 18:27:09.20ID:jsKCGEN20
クロゴキブリは内臓が臭すぎて食えん100臭とする。チャバネもまぁ臭い20臭。カブトムシ成虫は論外120臭。コオロギも似た臭いがあるがチャバネよりマシ10臭。カイコのサナギは5臭ただし飼育の時と同じ臭いが味にある。オキアミこれはエビ。

403名無しさん@1周年2018/01/30(火) 18:51:35.57ID:MHBgOmpj0
>>401

しねーよ。

404名無しさん@1周年2018/01/30(火) 19:34:46.07ID:4nb8fMnd0
>>402
ヤマトゴキブリは?

405名無しさん@1周年2018/01/31(水) 02:24:48.06ID:cXMWiQUD0
ゴキブリは抵抗感がある人が多いから近い種でシロアリはどうだろうね?
普通のアリは蟻酸がネックになるだろうけどシロアリにはないし、現に主食にしている動物も結構いるはず。

406名無しさん@1周年2018/01/31(水) 02:30:21.88ID:XTp+IrEs0
長野県人は 佃煮にして 食べてるんじゃなかったっけ?
オイラもエビの尻尾は カルシウムありそうでバリバリ食ってる
うまいぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU

407名無しさん@1周年2018/01/31(水) 02:36:26.52ID:MXEBy21i0
ゴキブリを赤くすれば

408名無しさん@1周年2018/01/31(水) 02:38:54.27ID:Yw4Rm5bZ0
コオロギは色がゴキブリを連想させるから
食いたくないなぁ

409名無しさん@1周年2018/01/31(水) 02:41:15.49ID:Yw4Rm5bZ0
>>405
シロアリを探偵ナイトスクープで食べてたけど
美味しいらしいねぇ

410名無しさん@1周年2018/01/31(水) 02:48:39.29ID:klGkbP2F0
陸のエビはサソリだろう

411名無しさん@1周年2018/01/31(水) 03:04:38.58ID:MXEBy21i0
カマドウマはエビっぽいぞ

412名無しさん@1周年2018/01/31(水) 03:48:15.70ID:EUPFDV3L0
パックの出汁殻は犬に食わせているがコウロギに食わせればもんじゅみたいに廃物再生できるのか

413名無しさん@1周年2018/01/31(水) 04:09:12.44ID:AjLID/Bk0
てんとう虫の羽をロウで固めてアブラムシ退治につかったり、コウロギ食べたり
虐待だ!

414名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:20:10.05ID:qZgOY4vV0
>>290
ウジは医療用に、昔から徴用されてたはず、傷口の腐った肉を食べてくれるから、戦時中はウジをそのままにして医療活動に利用してたらしい

415名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:21:29.99ID:qZgOY4vV0
>>301
台湾が一時期。虫料理が健康に良いとブームになったな

416名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:23:35.90ID:qZgOY4vV0
虫でも、なんでも加工されたらわからんよ。みんな蒲鉾にしちまえ

417名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:24:52.19ID:BDiNPr1L0
まあ、エビの刺身は生コオロギの味だからな。

418名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:26:17.60ID:0jSQFJxl0
>>2
よおDQN たこ焼きにエビの味なんかかけへんわ

419名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:41:35.43ID:Gqm9gRgH0
原材料名「粉末タンパク」とかにしたらみんな気づかず
美味い美味いといって食うよ

現行の食品添加物にもたいがいアレなものだらけだけど
みんな知らずに食べてるしな

420名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:41:55.35ID:pcJVDBco0
>>369
割とマジで今月上旬に上海沖で起きたイランのタンカー事故がやばいんだよね
AFPで出てたけど1回で海洋流出したコンデンセートの量としては史上最多なんだと。
海流の関係で被害が日本だけ丸被りなのに海外以外のどこも報じてない。
どうなるんだろう

421名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:44:08.61ID:96uK6mqA0
戦後かな

422名無しさん@1周年2018/01/31(水) 05:51:41.40ID:qUFL+PDz0
>>85
お前、食べる気だな

423名無しさん@1周年2018/01/31(水) 12:51:30.30ID:rUAzccJt0
でも、シルクから作ったタンパク質は化粧品や食品や医薬品に使われているよな。
シルクなんだから、もちろん蛾の幼虫の分泌液なわけだけど、抵抗ないんだろ。
蛾の幼虫の分泌液から作った服を着ても気持ち悪いという人は聞いたことがないし。

424名無しさん@1周年2018/01/31(水) 12:52:21.42ID:RkjISQEn0
>>366
脳をゆすげ脳を

425名無しさん@1周年2018/01/31(水) 12:53:04.64ID:RkjISQEn0
ここまでメモリーズオフ1件

426名無しさん@1周年2018/01/31(水) 13:02:36.71ID:oO64eV1C0
消毒されて粉末になってるならバッタとかは抵抗無く食べられるかな

427名無しさん@1周年2018/01/31(水) 13:10:03.14ID:Lh5JPEte0
昆虫学者なら与えたエサの量からどれだけ成長するかの計算もしてるよね

普通に海老を養殖したら??

428名無しさん@1周年2018/01/31(水) 13:11:54.01ID:rUAzccJt0
>>427
エビの方が養殖は低コストな気がする。

429名無しさん@1周年2018/01/31(水) 17:25:09.34ID:qZgOY4vV0
>>385
食用Gはすでにある。無菌G

430名無しさん@1周年2018/01/31(水) 17:34:24.04ID:Gk3YoOKx0
磯の風味がしねぇエビはただのコオロギだ

431名無しさん@1周年2018/01/31(水) 17:41:31.68ID:bX6DAdVM0
普段食べてる生き物も考えてみれば調理前は気持ち悪いかも
ハンバーガー屋とかでコオロギの素揚げ発売してみんながうめえって食ってれば食べれる

432名無しさん@1周年2018/01/31(水) 17:42:54.65ID:F0Zo7tX90
コオロギが何故かゴキブリに見えたわ

433名無しさん@1周年2018/01/31(水) 19:22:50.16ID:VW/yLj0p0
オキアミとコオロギ、どっちが効率いいんだろうね。
コオロギは押入れの衣装ケースで増やせる。
エサと動物性たんぱく質の変換効率が
理論上、コオロギは鶏肉より高いんだけど、
現実は鶏肉と同じだから、
飼育技術の改良で変換効率がよくなるかもしれない。

434名無しさん@1周年2018/01/31(水) 20:36:43.62ID:qZgOY4vV0
>>433
遺伝子変換の子豚サイズの巨大コオロギが、、、

435名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:10:26.06ID:KHbWpyWu0
エビの味しかしないならエビでいい

436名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:10:54.07ID:u9n9ZO4e0
便所コオロギの粉末は?
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

437名無しさん@1周年2018/01/31(水) 21:23:24.10ID:TN4n5QWs0
まずはアフリカ人が現地で大発生するバッタを粉にして食べてからだな

438澤田の兄貴2018/01/31(水) 23:38:48.00ID:CqGh3wq40
イナゴの佃煮は日光、高尾山、松本で買ったわ。あまり気にしないようにして食べると川海老の佃煮を食べているみたいだ。不味くはないけど脚が歯に挟まるのが嫌だな。

439名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:51:18.78ID:EiurZ9Yk0
>>438
イナゴの佃煮って時折ショウリョウバッタやエンマコオロギが紛れ込んでたりする
稀にだけどカマドウマ(便所コオロギ)も紛れ込んでたり・・・

440名無しさん@1周年2018/02/01(木) 09:59:10.52ID:LdbJliOI0
エビアレルギーだからご遠慮申し上げる
ていうか、コオロギ養殖して鶏とかの餌にすればいいじゃん
食用ネズミやカエルまでなら妥協して食べられるが
昆虫そのものは未知のアレルギーがありそう

441名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:01:08.55ID:LdbJliOI0
根本的に疑問なんだけど
昆虫食ってまで動物性のたんぱく質を取らなきゃいけないものなの?
豆食っとけばいいんちゃう?

442名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:03:54.56ID:3tC2j8nv0
>>441
動物性たんぱく質は重要だよ。
動物性たんぱく質をあまり摂らなかった江戸時代の日本人は身長が極めて低かったからな。

443名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:06:45.87ID:liorvWQS0
>>1
じゃあコオロギ食ってろよ
俺はエビを食うから

444名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:10:56.41ID:LdbJliOI0
なるほど>>442

だけど、昆虫を背が伸びるほど食うって難しそうだな
鶏肉80gは楽勝でも、昆虫80gって
佃煮2〜3匹とか干しえび感覚でパラパラ…じゃ無理だよね

445名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:13:18.46ID:liorvWQS0
断言するけど未来においても昆虫食なんて絶対に普及しない

細菌を利用した人工たんぱく質の方が遥かに安全で安価で
得られるようになるだろう

446名無しさん@1周年2018/02/01(木) 10:18:42.54ID:3tC2j8nv0
現実にはエビとコオロギとでは、水棲であるエビの方が養殖するときの効率が高いと思われるから、
同じ養殖するならエビということになるだろうな。

447名無しさん@1周年2018/02/01(木) 12:29:46.93ID:ShlF6m3t0
便所コオロギをなんとかして絶滅させてくれ

448名無しさん@1周年2018/02/01(木) 13:15:51.46ID:yoTyiCtr0
人がコオロギ食ってるときにエビとか言うなよ…

449名無しさん@1周年2018/02/01(木) 13:30:36.91ID:EiurZ9Yk0
人がウンコ食ってるときにカレーとか言うなよ…

450名無しさん@1周年2018/02/01(木) 13:38:36.41ID:A67j6k+d0
エビアレルギーの人はコオロギだとどうなんだろ
あとこおろぎさとみって今何してんだろ

451名無しさん@1周年2018/02/01(木) 14:08:27.92ID:2luYyIm80
>>400
お前低脳だな

452名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:29:00.38ID:fmtx59sY0
虫は無理だー
海の生き物でもナマコとかなんで食べようと思ったのか
タコとかイカとかも最初に食ったやつは勇者だな

453名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:41:57.74ID:Fl4zsb150
カマドウマも想像以上にエビ風味だってよ
http://zazamushi.net/madarakamadouma/

454名無しさん@1周年2018/02/01(木) 15:44:03.77ID:H/2m4FOb0
>>20
西日本にコンプレックス持ってる東夷か?

455名無しさん@1周年2018/02/01(木) 16:19:23.57ID:JqZZHMOG0
カマドウマの佃煮
ゴキブリの佃煮
カブトムシの幼虫の佃煮

ミウミウとようちゅーんの佃煮

456名無しさん@1周年2018/02/01(木) 16:21:29.23ID:aktrZGIz0
集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は?
犯人は警察組織内の体を張った汚れ役、機動隊か!?
この組織は平時は暇な組織であり、厳しく訓練され結束力も強い(集団ストーカー犯罪等の法逸脱行為を日常的
に行っておれば秘密事項が多くなり裏切りは許されない・・犯罪を世間にバラす可能性がある人間は追い出すか
中には殺して自殺扱い)
https://sites.google.com/site/gangstalkinghksssyk/policy_and_law_plan/reduction_plan_of_the_police
ニュースを見ると警察官の自殺は機動隊という部署の人間に多いようです。警察組織には不都合な人間を機動隊
へ転属して追い出すという流れがあり、その手法もすでにマニュアル化されているような状態になっていること
も予想されます。警察官やその身内や知り合いの人は、機動隊へ転属した警察官に注意を呼びかけたほうがよい
かもしれません。
それとも集団ストーカー犯罪で家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す悪質集団の正体は消防署員か?
集団ストーカーの主犯は警察なのだが彼等は自ら手を汚さない。だとしたら下部組織に汚れ役をやらせる
ことになるが家宅侵入などの悪質で危険な犯罪は一般人には依頼できない。もしミスすると警察が主犯で
あることがばれてしまう。だから税金で雇っていて警察よりはランクの低い組織である消防がその任務を
負っているとも考えられる。消防による救急車両の付きまといが集団ストーカー犯罪として有名なことは
被害者なら誰でも知っていること。厳しく訓練され結束力が強く(秘密を外部に漏らさない)且つ消防は
暇で暇でしょうがない。警察の手下として汚れ役をさせるにはもってこいなのである。

この国で大勢の国民に危害を加え続けている集団ストーカー、テクノロジー犯罪の犯罪者集団を野放しにして
いる最高責任者、内閣総理大臣安倍晋三、国家公安委員長前任者松本純、警察庁長官坂口正芳、警視総監沖田
芳樹、各自治体県警トップらを即刻処罰すべきである。

457名無しさん@1周年2018/02/01(木) 16:36:15.48ID:si210UMhO
岡田イオンがアップはじめたな

458名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:34:05.55ID:f2oYB1Bo0
こう言われているものの味を確認すると
どこが海老の味だよというのが結構ある
調理関係者より

459名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:39:01.06ID:PFvDutGOO
>>440
ペットショップに養殖コオロギ売ってるよ

460名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:45:53.47ID:A++pom6g0
フナムシ食った奴の話だと、エビの味しなくて不味いらしいけどな

461名無しさん@1周年2018/02/01(木) 17:48:24.94ID:sN0QfOJ30
甲殻類食えるんだし味だけの問題よな

462名無しさん@1周年2018/02/02(金) 01:29:29.22ID:asLjUzxv0
形はいいけど色が嫌い
あの虫と同じ色、それが嫌で触れない
緑のばったは触れるんだけどな

463名無しさん@1周年2018/02/02(金) 01:30:46.31ID:gY1bSwPt0
ゴキブリもエビの硬いトコも同じ成分だもんな(適当

464名無しさん@1周年2018/02/02(金) 01:48:48.62ID:asLjUzxv0
好きな虫の順

1位 蝶
2位 テントウムシ
3位 ミツバチ
4位 蛾
5位 おならしない状態の緑のカメムシ

後はなし

465名無しさん@1周年2018/02/02(金) 09:03:01.12ID:hDu4ZMKX0
だから、他の生き物が食べてる虫ってそれなりに旨味や栄養があるから食べるんだろ?
本能で選んでるんだよ。

蟋蟀が美味いと言うのも頷ける。
但し、虫が食ってる虫はちょっと違う。
虫の味覚でしかない。
哺乳類が食う物なら人間もイケる事がある。


lud20221022115801
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517205046/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」★2 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【食】粉末コオロギはエビの味! 昆虫学者、商品化へ研究中「たこ焼きにかけると美味いんです」
【研究】新種の甲虫へ「伝説のポケモン」にちなんだ学名 かつてトレーナーを夢見た昆虫学者が命名 [ニライカナイφ★]
【昆虫食】ハエの幼虫は意外と美味!?コオロギに勝る強み 廃棄おから1週間で箱入り娘出荷 見た目はじゃこ 味は桜エビ 写真 [家カエル★]
【昆虫食】ハエの幼虫は意外と美味!?コオロギに勝る強み 豆腐屋おから1週間で箱入り娘出荷 見た目はじゃこ 味は桜エビ 写真★3 [家カエル★]
【昆虫食】ハエの幼虫は意外と美味!?コオロギに勝る強み 豆腐屋おから1週間で箱入り娘出荷 見た目はじゃこ 味は桜エビ 写真★2 [家カエル★]
【昆虫食】「コオロギバー」1本に50匹分の粉末入り 京都のベンチャー企業販売 「試作ミールワームのクッキーは不味かった」
【昆虫の同盟者たち】米当局が「昆虫兵器」開発か 欧州の科学者が懸念
【昆虫食】無印「コオロギせんべい」大人気 品切れ状態続く…エビに近い香ばしい風味 [ばーど★]
【友、遊、裕の…】酒田米菓、コオロギ粉末「一切使用していない」 「昆虫食MAP」記載の憶測否定「想定外の事態」 [nita★]
【ブ-ン】昆虫学者に聞いた、蚊に刺される理由と6つの撃退法
【研究】「魅力的な容姿」の科学者、能力劣ると思われやすい
【社会】美味しんぼ・雁屋哲氏「鼻血騒動を検証しない科学者たちこそ非科学的だ」
【容姿差別!】「魅力的な容姿」の科学者、能力劣ると思われやすい 研究
【研究】中学生の「コンビニ昆虫」研究 サークルKに虫が集まる理由を解明 「すごい」「興味深い」ネットで話題に
【朗報】キムチに育毛効果・・・世界キムチ研究所が確認、商品化を推進
【食品】食用コオロギを配合した「コオロギスナック」発売 “近未来ラーメン味”で昆虫食初心者も食べやすい
【研究】部族や民族のボディペインティング、昆虫や病から身を守る効果があると証明される
【研究】なぜ女性は不倫するのか、学者が解明…子ども時代の悪い教育の結果であると解明
赤旗が橋下徹の「日本学術会議こそ軍事研究の禁止と全国の学者に圧力をかけている」を完全論破
【アイデア】「なぜ通分しなきゃいけないのか」 少年が驚きの自由研究、「分数ものさし」11月に商品化/静岡 ★3 
【アイデア】「なぜ通分しなきゃいけないのか」 少年が驚きの自由研究、「分数ものさし」11月に商品化/静岡 ★2 
【研究】昆虫種の「壊滅的崩壊」が地球規模で進行中 
【アイデア】「なぜ通分しなきゃいけないのか」 少年が驚きの自由研究、「分数ものさし」11月に商品化/静岡
プロ料理研究家「味の素が素材の味を壊すってよくわからない。刺身に醤油つけるほうがよっぽど素材の味壊してるけど美味いし」
【孤食】ひとりでも「誰かが話しているのを聞きながら食事すると美味しさが増す」と明らかに/名古屋大研究 [チミル★]
【食】イエバエで食糧危機解消 昆虫技術をバイオ企業「ムスカ」開発 旧ソ連の研究引き継ぐ
【孤食】ひとりの食事も、鏡を見ながら食べれば美味しさがUpするとの研究結果。名古屋大「ぜひ試してみて欲しい」
【研究】昆虫食の時代はすぐそこへ…肉に代わる新食材「ウジ虫のソーセージ」が登場/オーストラリア
【社会】「もう役所任せにしない」、情報法制の民間研究団体を企業や学者らが設立へ
【訃報】天文学者のベラ・ルービン氏死去 「暗黒物質」研究に貢献
【研究】昆虫食の時代はすぐそこへ…肉に代わる新食材「ウジ虫のソーセージ」が登場/オーストラリア ★2
【地震“予測”研究が岐路に】「いつ起こるか明言できない」学者の苦悩
【昆虫食】研究者「バッタやカイコをすり潰して混ぜ込んだドリンクは癌予防になるしオレンジジュースより抗酸化作用がある」
【昆虫食】トノサマバッタを食用に…ケーキ材料卸業と弘前大が養殖研究「さほどハードル高くない」 ★2 [ぐれ★]
【研究】「性を失ったシロアリ」日本の学者らが発見 【虫・LGBT】
遺伝子学者「日本人は2000年近親婚してるので遺伝子が均質で研究に向いてる。」
【話題】ミステリーサークルを20年研究した科学者が明かす「真実」
【研究】エベレストに草が繁茂し始める 「地球温暖化のデータと一致」と科学者
【研究】カブトムシ幼虫、北に生息するほど早く成長 冬に備え餌の量多く「身近な昆虫でも新しい発見がまだまだある」  [ガーディス★]
【研究】「人間は間違いを選ぶが、AIの言うことは聞かない」 米軍の科学者らが結論
【中国の科学者が暴露】 「新型コロナ、武漢研究所から出た」 [首都圏の虎★]
【商品】科学者が人工的に「火星の土」を作成して1キロ2000円で販売 既にNASAが発注
【研究】抗生物質が効かない「薬剤耐性菌」に打ち勝つヒントを科学者たちが見つけ出した
【中国の科学者が暴露】 「新型コロナ、武漢研究所から出た」 ★2 [首都圏の虎★]
【研究】科学者「タコは養殖すべきではない。つねに知的好奇心を満たしてやらないと退屈で死ぬから」
【生き物】花粉を食べる南米チリの珍しいゴキブリ 植物の授粉を担う可能性 研究者「この昆虫について知ってもらう機会を提供したい」
フランス人類学者「ナンパ師を三年研究してわかったけど奴らは他の男の承認が欲しいホモ」
【韓国】 名門大の米国人教授が「慰安婦研究の学者はうそつき」と発言、学生会が謝罪要求 [11/06]
【研究】クウェートの女性学者「ゲイの肛門には性衝動を刺激し宿主を同性愛に走らせる寄生虫が棲んでいる」
【研究】クウェートの女性学者「ゲイの肛門には性衝動を刺激し宿主を同性愛に走らせる寄生虫が棲んでいる」★2
【コロナ】自治体が配布し、大量に商品出回る「次亜塩素酸水」の危険…科学者「加湿器で噴霧は一番危険」 [ばーど★]
【話題】永久凍土から「古代ウイルス」が解き放たれ世界的に流行の恐れありと懸念する科学者(フランス研究)
【陰謀論?】仏ノーベル賞学者「コロナは武漢研究所の人工操作」発言から広がる誤解と、日本で報じられない事実
「ハリウッドのセレブが恐竜の化石を買いあさるために古生物研究が進まない」と学者が規制を要求 値上がり続ける恐竜化石
【デマ】コロナウイルスは中国の研究所で人工的に作られ流出したもの…陰謀論を科学者27人が批判「恐怖心あおるだけ」
「コロナは武漢の研究所で作られた」中国人学者が論文発表→専門家は「荒唐無稽」と指摘【新型コロナ】 [首都圏の虎★]
【辺野古】安倍総理「サンゴは移しています」 →植物学者「これは嘘だと明言できる」 →海洋生物研究者「嘘ではありません」
【CERN(欧州原子核研究機構)】性差別発言の科学者を即日出入り禁止に 物理学は「男性によって発明され成り立った」と発言
【韓国】米国人教授「慰安婦研究の歴史学者たちは5〜10人の最悪の事例にのみ注目し、全慰安婦を一般化した民族主義的な嘘つき」
【オウムアムア】スティーブン・ホーキングと共同研究の米ハーバード大著名天文学者「宇宙人の船は地球を訪問済み」 [かわる★]
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★5 [どこさ★]
【社会】英ノーベル賞学者ハント氏が夫婦で日本へ、「女性は研究の邪魔」発言で名門大6月辞任…沖縄科学技術大学院大学教授に妻が着任
【コロナ悲報】中国の科学者が発表した最新研究:「損傷した精巣組織はほとんどの男性患者に不妊症を引き起こす可能性」男性は要注意を
【CERN(欧州原子核研究機構)】性差別発言の科学者を即日出入り禁止に 物理学は「男性によって発明され成り立った」と発言 ★2
【訃報】女性史研究の草分け、歴史学者・脇田晴子さん死去…文化勲章受章、著書「日本中世女性史の研究」「日本中世被差別民の研究」など
【お菓子】無印良品が2020年春に「コオロギせんべい」発売へ 昆虫食に参戦
09:29:36 up 23 days, 19:53, 0 users, load average: 13.58, 13.69, 13.84

in 0.35958504676819 sec @0.35958504676819@0b7 on 010423