◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★5 YouTube動画>1本 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517620293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
大新聞やテレビはあまり報じていないが、31日の参院予算委員会で「エンゲル係数」を巡って、珍妙なやりとりがあった。
民進党の小川敏夫議員がアベノミクスによって国民生活が苦しくなっていることを表すデータを挙げる中で、「生活の豊かさを示すエンゲル係数が顕著に上がっている」と指摘。これに安倍首相は、「(エンゲル係数の上昇には)物価変動、食生活や生活スタイルの変化が含まれている」と反論、「景気回復の波は全国津々浦々に」と、いつものフレーズを繰り出したのだ。
えっ! 生活スタイルの変化? エンゲル係数は消費支出に占める食費の割合のことで、一般に「その係数が高いほど生活水準が低い」というのは経済学の常識じゃないのか。
「食費は生活の基礎的な部分。支出に占める割合が大きければ大きいほど、生活に余裕がないという指標です。安倍首相の答弁はテストなら0点ですよ。『生活スタイルの変化』と言いますが、ひところは『外食にシフト』というデータもありましたが、今や外食の単価が下がり、ワンコインでおつりがくることもある。外食費は多くありません。安倍さんや麻生さんは1万円を超えるステーキを食べに行く金持ちだから、自分と国民の違いが分からないのでしょう」(経済評論家・斎藤満氏)
安倍首相の経済指標の“恣意的な解釈”は毎度のことだが、予算委でアピールした「有効求人倍率が全都道府県で1倍を超えた」「パートの時給が統計開始以来最高」というのも眉唾だ。
「有効求人倍率の求職者というのはハローワークに行った人だけ。失業保険が出る期間を過ぎてハローワークに行かなくなった失業者は含まれません。賃金が上がっていると言いますが、財務省の『法人企業統計』によれば、企業の人件費は2012年10〜12月期の44兆円に対し、直近の17年7〜9月期でも44兆円のままです。パートの時給が上がっても、勤務時間を減らしているので、賃金は増えていません」(斎藤満氏)
目を背けたくなる数字をもうひとつ。安倍首相が渇望する「デフレ脱却」宣言を阻むのは個人消費の弱さだが、第2次安倍政権発足から5年(17年7〜9月期まで)の軌跡を見ると、名目GDPは11.4%拡大したが、個人消費は4.3%しか増えていない。つまり消費低迷は長期化しているのである。
アベノミクスの失敗、さすがにもうそろそろ認めたらどうか。
2018年2月2日
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/222443/1 関連スレ
【Wikipedia】「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...官邸の陰謀説まで★2
http://2chb.net/r/newsplus/1517618750/ ★1が立った時間 2018/02/03(土) 03:18:37.52
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1517616546/ バカサヨはエンゲル5枚集めて、缶詰でも貰ってこいよ
5年前の自分も答弁も忘れる認知症のうたがいありの総理
何にも知らないんだなw庶民の生活もw
ロッテチョコの歴史
https://www.lotte.co.jp/products/category/choco/history/lotte_choco_detail.html 1988 VIP生クリーム(200円)VIP半生(200円)VIPスーパー生クリームチョコ(200円)発売しました。
1989 VIP生クリームホワイト(200円)発売しました。
1991 ティラミス(200円)ティラミスブームに乗り記録的大ヒットです。
2000 VIPチョコレートリニューアル(150円) 発売しました。
2003 クリエ(200円)発売しました。
2003 スフレア(210円)ホイップトッポ(210円)発売しました
2007 リッチフルーツチョコレート<贅沢ストロベリー>(248円前後)姫のショコラ(210円前後)発売しました。
2008 ガーナdeトッポ(220円前後)発売しました。
2008 ノーチェ(218円前後)発売しました。
10年たっても価格の変わらない食材とか多いのは異常だと思うんだけど
卵とか作ってる人可哀想だと思う
ネトウヨは学会で定義を変えずにwikiを改竄して定義を変えるw
重税で貧乏人が増えたそれ以外の答えはない
外に出る金がないのよ
>>1 【悲報】【#カサアゲノミクス】
アベノミクス大失敗!三橋貴明「憲政史上、最も貧困化」【自民】★4
http://2chb.net/r/liveplus/1517593178/l50 5l.
超消極的だが安全保障から安倍を支持したいとは思ってるんで、間違った認識で経済政策を決めるのは本当にやめてくれ
5年前は民主のせいでエンゲルス高い
エンゲルス下げて浦和優勝させる言うてたやないけ
ガンバ大阪10位
昔民主党にエンゲル云々でした質問を忘れた総理
一度精神内科を受診してはどうか
>>7 いまだにエンゲル係数を認められない原始人ネトウヨw
日本や米国などでエンゲル係数を使うアホがいるのか?
低所得層が肥満になるような国では、生きる為の食費と言うエンゲル係数の定義から外れるのだよ。
北朝鮮や発展途上国で使えww
結論
「高齢社会に於ける健康志向の高まりによる
良質な栄養摂取の為の食生活の変化に伴い、
飲食費が増大した」と読めないか。
炭水化物偏重ではなく、アミノ酸やビタミン・
ミネラル等総合バランスの向上が必要。
ビンボー人は炭水化物ばかり摂取し、
栄養が偏ってています。
其の為、疾病リスクが高まります。
健康志向であれば、良質な栄養摂取が
不可欠であり、おのずとカネが掛かります。
違いますか。
野菜は高いし、肉も高い。違いますか。
ケチるとうどんだけ、パンだけになります。
違いますか。
「エンゲル係数」、一番裕福なのは、香川県。
うどん主食だからな。
いいのか、香川県。
香川県になればいいのか?
>>20 いまだに150年前の暮らしをしている底辺パヨクw
安倍の都合の悪い物は定義変えてすら否定しようとするという
安倍がかつて民主否定する時にエンゲル係数使ったんだから
自分もそれに従わないとw
貧乏人の食生活の生命線である
モヤシや卵も値上げだからな
そらエンゲル係数も上がるわな
ネトウヨ「エンゲル係数が高いと景気がいいんだ!」
僕「ミンスのときも高かったんだけど?」
ネトウヨ「」
国会答弁ってキャリア官僚がサービス残業で作ってるんじゃなかったの?
民主が政権取った当初、官僚に作らせなかった時期はぐっだぐだな答弁してたよね?
パヨクさんエンゲル係数でアベノミクスを批判している経済学者を呼んできてw
[002/002] 183 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成25年02月20日
○内閣総理大臣(安倍晋三君) このエンゲル係数を見ますと、これは一一年、一二年と上がっているんですね、一〇年から一一年、一二年と、こう上がっておりまして、
これはたまたま民主党政権ということになるんでしょうか。二〇〇六年、二〇〇七年、これは下がっておりますが、これはちょうど第一次安倍政権でございましたが。
いずれにせよ格差を、この格差の定義いろいろありますが、格差というのは、国民的に許容できない格差、
あるいはそれが固定をしてはならない、これは安倍政権の基本的な方針でございます。
>>16 デマを吐くなよネトウヨ。
アンチウヨは勝者の中の勝者だろ。
>>21 低所得者が肥満になるのは
炭水化物と脂質中心の安い食事しかできないから
肉や野菜を食べようと思ったら
底辺の収入では無理
牛丼、100円マック、コンビニ弁当
全部炭水化物と脂質の塊
>>34 嫌儲民は負け犬氷河期世代なんやで・・・w
ロマネコンチやドンペリ開ければ、
angel係数上昇。
>>24 150年以上も使われている素晴らしい係数を勝手に改竄した底辺ネトウヨw
こないだスーパーで「そっちのお弁当はまだ値引きされてないからだめ!」
と母親に叱られてる中学生がいたわ
「お母さんだってそっちの塩麹がいいけど、こっちで我慢するんだから!」と
あべっちにあの姿見せてやりたいわん
>>13 端的に言えばそうだけど、好景気って設定を言い張る以上はウヨも認める訳にはいかないんだろうね
というか好景気って設定するから矛楯だらけなんであって、
景気悪いって素直に認めたら全部整合しちゃうんだよな
>>11 1980年ごろまでは吉祥寺の駅前に八百屋があってタマゴ1個50円で売ってたぞw
常温でばら売りw
独占による淘汰
食のレジャー化!
外食が増えたからだ!
って、外食は遊興費だろ
長い不景気のせいで家計簿の付け方まで忘れてしまったんか
高橋 洋無しとか、ペラ念 司は?
高速擁護はよ!!www
完全に寝ボケとるやろこのアホ
あーこの安倍のアホほんま殺したいわー
高校生が卒業パーティーで居酒屋を使い、
普段のダベリ会に焼き肉屋で飲食し、
ガキを2人も3人も連れた家族は毎週土日は外食。
それで生活苦しいの、貧困だの言ってる奴らの方が来地我胃。
全国お取り寄せグルメでいつも楽しんでいる俺は、エンゲル係数高いな
俺は貧乏なのか?
一戸建て、子供二人大学生、車3台持ちなんだけどね
アメリカの偉い人にこのバカの発言をどう思うか聞いてみたい
アメリカ様から批判されたらこのバカも反省してくれるかも
>>40 はやくエンゲル系数を使っている学者を呼んでくるんだw
世襲
独裁
そりゃあ、こんなバカ総理が居座るわな
小選挙区ってのは、総理選択選挙
ユリコでも枝野でも志位でも小沢でもいいから
他の政党に投票するしかないって
貧困はここに書き込みしてる無職の奴らだけだろ
働け!!さすれば結果はついてくる
そりゃ上級国民にしてみりゃ食の多様化で横に変化してるんだろうけどさ
底辺国民の場合垂直落下に変化してるんだよ
こういう答弁は安倍を支持してた人からも反感買うぞ
民進党はいくらでも小ばかにしていいが指標の曲解はやめろ
漢字テストやらカップラーメンの質疑なら適当でもいいけど
エンゲル係数持ち出すまでもなく、手取り1割下がってるんでしょ? WBSでやってたよ。
>>53 定義を変える発表するために学会に行けば好きなだけ会えますよ^^
これでジタミに入れる奴らがいるっていうんだから労組なんてつぶれる罠
安部「間違ったエンゲル係数を勉強して公務員試験合格した官僚は粛清しなきゃ(使命感)」
バカウヨに教えてやるけど
韓国の平均賃金以下だぞ?日本ってwwww
だから韓国人がめっちゃ日本に旅行に来るようになってるwww
バカウヨどうすんだよw
安倍「第一次安倍政権の時はエンゲル係数が低かったから好景気!」
ネトウヨ「安倍様は正しいニダ!エンゲル係数が証拠ニダ!」
安倍「今はエンゲル係数が高いから好景気!」
ネトウヨ「安倍様は正しいニダ!エンゲル係数なんて証拠にならないニダ!」
個人で預金や不動産を持てなかった時代の計算方法w
んなもん時代に合わなすぎw
>>51 食費が30パーセントに届いてるのか?
年収いくらで食費いくらか書いてみろ
>>50 安倍サポは局所的に見るのが得意なんだよww
「金持ちが目の前にいれば,日本中大金持ち」と勘違いする。
それがネトサポww
カミナリに「おまえ毎日嘘ついてるな!」って頭を思いっきり叩いて突っ込んでほしいわ
>>51 氷河期で就職できなかった嫌儲おじさんが憤死しちゃうからやめてあげてww
安倍自民党がやったこと
●消費増税5%→8% →10% 物価上昇は消費税以上
●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出
●金融緩和によるインフレで円の価値の下落
●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。
http://www.mag2.com/p/money/6246
●所得税 増税
●住民税 増税
●相続税 増税
●固定資産税 増税
●法人税 「減」税
●パナマ文書、先進国資本主義で唯一「調査せず」
●残業代ゼロの合法化
●議員歳費20%削減は撤廃
●年金支給減額
●配偶者控除、廃止
●生活保護費削減
●国民年金料引き上げ
●高齢者医療費負担増
●国民保険料高齢者引き上げ
●40−64歳介護保険料引き上げ
●児童扶養手当減額
●石油石炭税増税
●電力料金 大幅値上げ
●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小
●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明
●GDPマイナスなのに公務員給与給与とボーナスアップ
●非正規が国民の4割へ。公務員給与は国民平均に合わせることになっているが、非正規が入ってないので形骸化している。
●医療関係者への診療報酬引き上げ
●軽自動車税値上げ
●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込みで治安の悪化
●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能になりやばいのがゴロゴロしてきた
●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成
税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業は人件費などで税金から利益ゲット→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。
↑ ↓
↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配
安倍総理のバラマキの受注企業を調べてごらん 安倍総理の実兄が三菱商事の役員
●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし
●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。
●年金支給額を減らす構え「GPIFで想定の利益が出ないなら当然支払いに影響する。」
「給付に耐える状況にない場合は、 給付で調整するしかない」
●2015年11月30日現在の安倍総理自己評価
「この3年間、みんなで頑張ってマイナスからプラスへ、諦めから希望へ、日本を大きく変えることができた 」
●選挙終了直後、憲法を「前文から全てを含めてですね、変えたいと思っています」と、9条ではなく全部変えると突然決定。誰も全部変えるなんて聞いていなかった。
庶民を苦しめしぼりとったものを、公務員や利権となっている医療関係者、大企業既得権者に配布という。
政治不信から投票率がさがって投票者が減るので、上記のような甘い汁を吸っている者たちの組織票の占める割合が大きくなり、
自民が勝ち続けている。この腐ったスパイラル。 分かっているのにだれもとめられない体制でギリシャと同じ。
GDP 税収 日経平均 失業率 就業者数 給与 倒産件数 年金運用
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ.
赤字国債発行する→日銀かいとって市場にばら撒く→
みかけ上GDPの数字が増える(ドル建てだと下落)→「GDPあがったので公務員給与もあげる」といいだす→
赤字が大きくなるので消費税などで国民さらに苦しくなる→最初に戻る 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) >>53 OECDで使われてる指標を否定するとか頭大丈夫か?
景気関係なし
今は情報社会だから、年配の人もスマホで色んな情報を仕入れる
年配の人は健康が一番の気がかりだから、多少高くても食べる物に気を使う。
年取っておしゃれな服や高い車には興味がなくなっただけだろ。
奴隷は 生きるため、パン1つの為に働くんですよ。紀元前からの、事です。
一般教養もない奴を支持するのは 同じく 教養も無い奴www
安保法は合憲と言ってやっぱり違憲なので憲法変えると言った
安倍チョン
>>53 エンゲル使ってる総理なら5年前の安倍だがww
外食や出前が多くなり 自炊が減ればエンゲル係数が高くなるって当たり前やん 食生活の変化ちゃうのか
>>36 前提からして間違ってるぞ。
肥満も低学歴も低収入も、自制心不足の現れってだけだぞ。
アベちゃんは食料品の買い物とかしたことないんだろw
国際的な視点から比較すれば、
ここ数年、日本の国力も国民の経済力も確実に急落している。
安倍のお陰で
日本人とほかのアジア人が平等または逆転になる日がこんなに早く来るのは誰も予想できなかっただろう。
>>60 それな
全品180円とか99円とかでやってるからな
今の居酒屋は
>>78 指標を出すことと一つの指標だけで経済を見ることは違うよ?
頭パヨク?
GDP 税収 日経平均 GPIF収益 失業率 就業者数 給与 倒産件数 年金運用 過去最高益
これらの数字が見かけ上よくなっているから安部グッジョブ、社会保障はインフレが前提で設計なのでOKとかいってるアホが時々いるけど、
それを達成するために、それ以上のお金を将来から借りてつぎこんでるのだから馬鹿にされてるんだよ
これは消費税増税前からだ。消費税増税でダメになったわけじゃない。
市場に200兆前借してつぎ込めばそりゃ200兆分株価は上がるわ 各種経済指標もよくなるわ
でもその分、日本円の価値が薄まったのだから、日本の市場全体の価値は変わっていないってわけ。
株価が上がれば入ってくる資金が増えるので、見かけ上株価のほうが通貨安の倍率より大きく上がっているように見えるだけで、
むしろ利益確保すると、元に、いや、資金が海外に流出する分、株価は元以下に戻る。
緩和をやめれば金利があがって市場から資金が流出し、一気に株価は元以下になる。
だから緩和し続けているが、そうすると円の価値が減っていく。結局、成長要素ない時に緩和したこと自体が不正解。
受給要件が厳しくなる前に生活保護の申請が通ってよかったわ
贅沢はできないけど野垂れ死なずに済んでる
>>80 粛清改竄大好きキチガイからは逃げて当然w
たとえば↓は全部ペテン。数字が上がっているのでいいように思えるが、
実はお金を刷ってばら撒くことで成し遂げており、刷ったお金のほうが多い。
極論すれば、1000兆円ばらまけば、この数字はすぐに2倍以上の伸び率にすることが誰でもできる。
やっても円の価値を落すだけで意味がないのだが。
円の価値が統一された比較にしないといけない。
ドル換算とかドルベースでの比較はそのため。ドルは国際基準なので。
・ 企業収益 48.4兆 → 68.2兆 【19.8兆円△】 (12年度→15年度)
・ 設備投資 34.6兆 → 42.6兆 【8兆円△】 (〃)
・ 給与総額 191兆 → 204兆 【13兆円△】 (〃)
・ 平均給与 408万 → 420万 【12万円△】 (〃)
・ 最低賃金 749円 → 798円 【49円△】 (〃)
・ 就業者数 6251万 → 6449万 【198万人△】 (12年12→16年9)
・ 正社員数 3330万 → 3367万 【37万人△】 (〃)
・ 失業率 4.3% → 3.0% 【1.3%▼】 (〃)
・ 求人倍率 0.83倍 → 1.38倍 【0.55△】 (〃)
・ 税収 43.9兆 → 56.4兆 【12.5兆円△】 (12年度→15年度)
※消費税3%試算6.6兆円差し引きでも 【5.9兆円△】
・ 国債発行 47.5兆 → 36.4兆 【11.1兆円▼】 (〃)
・ 年金収益 -10.2兆 → +20.8兆 【31.0兆円△】 (09年10-12年12→13年1-16年9)
・ 生活保護増 +37.2万 → -0.5万 【37.7万人▼】 (09年度-12年12→13年1-16年8)
・ 株価 9,737 → 18,381 【8,644円△】 (12年選挙前→16年11/25)
↑のような円の価値を落して達成している数字のトリックにだまされないようにしないとね。
正規雇用の労働人口も増えてればいいわけではなく、
本来ご高齢の方が引退して余生を過ごす予定が働き続けなければ苦しく、
労働単価が円の価値減少によって安くされているぶん、人員を増やせているだけという側面がある。
さらに実の子供や孫も、大学よりバイトしてってことで労働人口が増えているだけ。
生活水準を保つために働かざるを得ない構造へとシフトしているのが実際。
給料の上昇に対しても、円の価値激減で給料微増を達成しているにすぎない。
実質的に受け取っている給与価値は減っている。
給与上昇分より日常の物価が上がったり内容量が減ることで生活水準が下落している方が大きいし、
さらに税金が増えたぶん家計は苦しくなっている、そんななかで政治家含む公務員給与は毎年上がっている。
>>70 つ消費支出に占める
他はあまり消費しないで貯蓄
>>21 君が言うとおり、エンゲル係数は景気判断する指標でない上、経済格差を判断する指標もジニ係数が一般的だからなw
ぶっちゃけ、経済学者も含めて日本で気にしている奴は余りいないだろうなw
>>32 安倍親衛隊はこれをどう見てエクストリーム擁護してんの
>>67 うまい事言うねww
君のそのジョークは日本を明るくする原動力に繋がっている。
健康水準は食事が大きく影響している
30年後に日本は酷いことになる
エンゲル係数て確かどっちの言い分も正しいんじゃなかったっけ?
>>94 パヨクは関東大震災の時の朝鮮人みたいに粛清されたのかw
>>85 だからそれ総務省の出した調査でも否定されてるんですよw
>>91 でもネトウヨはwikiで改竄して明確に定義を否定したんだよなあw
>>22 前提がやばいから、いまいちじゃないかな。
前提が地獄前提やん。
ポテチみたいな実質値上げしすぎてウインナーも本数数えれちゃう位
袋の中がスッカスカになってて悲しい
>>85 だったらそのデータを出せよ、ということ
単なる想像、仮定とかは不要
>>103 まぁ、こういうのとは比べものにならない程度には酷かった
>>82 ってことは、奴隷をたくさん飼ってる将軍様は
スイスの大学出ても教養を身につけてないと?
>>101 いまネトウヨ協議中と思われる
おそらくこのスレは無関係なコピペ爆撃で潰す予定ww
国会
故OOU通UU力aaee
黒会
性別のないプラトニックセルフゲイのオモテ無きのゴキブリ●(おもてなしby安倍晋三)の水子の事である日本人(チョン。イケメン)という北アフリカ黒人の水子
のまんまだったに
全世界の者全員が自己責任で今やっている悪事で戻り固定
して、全世界( そっち )の本来の歴史通りに全世界の者全員が無に還り無のまんまだったに戻ることに固定した
本当の重度の精神異常者である全世界の者全員(そっち)の世界(一つのチュウゴク。一帯一路=更地)の
全世界の唯一の正式な政府が日本政府というイスラム国でオウム真理教である。
そっちはそっち。南無阿弥陀仏。
他所には無関係。
GDPを比較することに意味はないぞ。ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツもGDPはもうそう言った比較にはつかえないと言っている。
人口増えるだけで、インフレになるだけでGDPはふえるんだから、国民の生活レベルとは全然関係性はない数字。
通貨価値をそろえて比較すればその国の経済の「規模」だけは分かるが、それってたんに人口多いだけで大きくなるもので、
国民の生活レベルとは関係がない。
国の経済規模が大きくならないと消費が増えず、会社が成長しにくいので、企業はGDPを増やすことを国に求めているが、
国民が追い求めるべきはGDP向上ではない。
人口10億の国のGDPが100としたとき、人口1000万の国のGDPが5だったら、後者の方が5倍豊かな生活しているわけで。
あと、一人あたりのGDPも実は国民生活が向上しているかどうかの比較に適していない。
国の収支って実は経済成長に関係ないから。
たとえば仮に大きくインフレにすれば一瞬でどんな赤字も解消できるわけ。
(それどころか数字上、赤字を黒字にもできる)
円を1ドル300円位にすれば1秒でGDPは2倍近くにできるが、
それって円の価値が薄まったうえでの日本円換算GDPの数字が上がっただけだから
実態が変わるわけではないので、ただのマイナス成長。
黒字の額が前年より増えたとか、赤字の額が前年より減ったとかそういう数字は個別で見ても意味がないってこと。
(日本は世界最大の黒字国家なので余裕とか言ってる子がいるけど、円で持ってるならあんまり関係ない。
インフレで価値がなくなる資産を海外に持っていてもあまり意味がない。)
大切なのは自国通貨の価値の維持をしながら経済成長ができるかどうか。
円高(自国通貨の価値が上昇)かつ、GDP成長が上がって行ってるのが国民には最高。
円高で通貨価値上昇率がGDP下落率を上回っているうちなら、GDP成長率はマイナスでもまだいい。実質的に成長しているのだから。
円安で通貨価値下落率がGDP成長率よりたかくなっていたら実質的にマイナス成長でよくない。
最悪なのが円安で通貨価値を落してもGDP成長がマイナスのとき。
これは円の価値をおとして数字を出しやすくしても経済が衰退しているので、日本全体が衰退していっている証拠。
日本はこの最悪のところにいる。
円の価値が20%下落したら日本全体(総額何京円)が20%下落したのと同じ。
株価が20%あがっても上場している全株式の20%つまり、日本経済のごく一部が20%上がっただけに過ぎない。
>>107 あ、やっぱりネトウヨが朝鮮人殺したんだ?
自白乙
1食1000円で月10なんだから・・・ 月25万くらいが普通じゃね?
安倍信者って、麻原を崇拝するオウムの信者みたいだな。
もう宗教化してる。
>>98 そう、使わなければ最低支出の食費の割合が増えるw
>>32 これを擁護しなくてはならない下痢サポは憐れすぎwww
まあ同じキチガイだから可能なんだろうなw
日本は格差が「小さくなっている」原因
数字上は富裕層の資産が減っている。よって格差は小さくなっている。これはピケティも言っている。
しかし一方で、消えたお金がどこへ行っているかが分からないとした。
そしておそらくタックスヘイブンなど帳簿に出てこない場所に消えていると試算した。
つまり、富裕層はタックスヘイブンなどの利用により資産隠しが拡大しているってこと。
資産が隠れるから見かけ上、帳簿に載る富裕層の資産が減る。よって格差は小さくなっている、という現象。
つまり実際は格差は拡大している。
小さな政府新自由主義は日本にマッチしない
サッチャーがお手本なんだろうか?総理になる人には世襲じゃなく学歴を求めてほしい
デフレは給与の縮小スピードより、物価の減少と円高のスピードがはやければ国民にも日本にもいいことだ。
しかし残念ながら、成長がある程度まで行った日本、そしてグローバル化で製造業賃金が世界で平坦化する現在にそれを望むのは無理。
こうして雇用も給与も縮小していったので、「デフレは悪」ということになった。
しかし、それがそもそもの間違いだった。
デフレを問題だとしてこの状況でインフレにして物価をあげても、
経済の成長余地自体は変わらないし、グローバル賃金平坦化も変わるわけではないし、
金じゃぶじゃぶにすると格差はむしろ広がって社会に出てくるお金が減り、国民生活は悪くなった。
デフレは雇用と給与が穏やかに縮小していたが、
円の価値は上昇し、物価も安かったので全体ではそう生活は悪くなかった。
しかしアベノミクスによるインフレは、雇用も給与もわずかに上昇するのみで、
それ以上に物価高と円安がすすんでしまい、
相対的にデフレ時代より国民が受け取っている給与価値は減っており、生活は苦しくなったわけだ。
低成長&グローバル賃金平坦化の時代に、20世紀の古い経済理論での金融緩和によるインフレは悪手でしかない。
>>96 いいぞいいぞ!
その調子で的確な安倍批判を頼む。
◎ここまでのまとめ
一般国民にとって事実上の無政府ゆえ日本国はもう必要ない
庶民は円高やデフレのほうがうれしい。
給料は変わらないのに物価は安くなるから相対的にお金持ちになるから。
金持ちや経団連の役員はインフレのほうがうれしい。
資金をインフレに関係のない場所に移せばもってる資産が増えるし、
輸出で利益が増えるし、
社員に与える給料変わらないのに、金の価値は減っていくので、実質給料減らしているのと変わりがないから。
GDPの数字が向上するより、国民の生活が向上するほうが大切だから低成長時代ではデフレは国民にとって良いことなのに、
人口と需要が拡大していた20世紀という特殊な時期にだけ成立する経済学を知ってる人ほどデフレは悪とかいう思考停止をする。
>>103 とんでもない
安倍の言うことが真実なら、エンゲル係数が高かった民主党政権時代は日本史上最高の好景気
国債で未来からお金を前借りし、自国が保有している現金価値を薄めることで日本は財源を確保している。
そして日本は外国に多額の日本円を貸してもいる。
つまり、日本円の価値が下がれば下がるほど、
外国から将来返してもらえる日本円の価値も下がる。
ということは、日本が保有している総資本量が大幅に減っていっている。
日本が保有している資本価値量を減らしているという点では、
国債を自国消費しようが、外国消費されようが、何ら変わりはない。
海外に国債を直接買ってもらうか、
自国で国債を買って自国通貨価値を下げることで、海外にある相手の円負債を軽減しているかの違いでしかない。
どちらも国が持つ資本量が諸外国に比べて、相対的に減少してやせ細っていってることにかわりない。
国が甘い汁すすってる奴らの赤字体質で価値の生産がうまくできていなくて。
自国消費にすれば売りが浴びせらて不安定になることが少ないってだけ。
グローバル社会の中では、価値生成能力と、資本量こそが力なので、これは非常にまずい。
いくら日本円換算でGDP増えようが、ドル換算でGDP増えようが、
諸外国に追いついていないのなら、グローバル社会ではどんどん弱くなっているのだから、
国際上不利な立場に追いやられていく。
さらに自国通貨価値を薄めて国債を発行するにも限度がある。
薄めすぎると円安になり、国民生活は苦しくなる。
>>92 ちゅうか本当に景気のいい時代を知ってる層からすれば今が景気が良いだなんてすぎに嘘だと判るわな
実は日本は既にものすごくインフレしている。円の価値が大幅に落ちたから。
だが物価はそれほど上がっていないのは、
日銀が国債を買って借金分を自分でため込んでおり市場と円の価値を共有していない状態だから。
仮にそれを市場に受け渡したら物価も1.5倍位インフレになる。
そうなったら国民は悲惨になるのでしていないが、国民はその危険性をしらないだけ。
今日も日銀は金融緩和でますます隠れインフレ分を溜めこんでいき、国民に見える株価を支えようとしている。
支持率維持のためだけに。もしこのカラクリが国民に理解されたら、終わりだからね。
真実のインフレ(円の価値の下落率)よりGDP成長率や賃金上昇率が上回らない現在の日本。
いくらGDPや賃金が毎年増えていこうが、円の価値の下落率のほうが高いのなら、
その国の国民はどんどん苦しくなっていく。まあ当たり前だけど。
賃金が少しずつでも上昇していたり、GDPが毎年あがるか維持されているのに、
国民が苦しく、国の将来の見通しが暗くなっているなっている理由がそれ。
20世紀は、人口が増え、需要も増えている特殊な時期だが、
その特殊な状況では、インフレにするほど経済も成長しているようにも見えるので、
20世紀までの経済学を知っている人ほど、インフレは経済には良くて、デフレはいけないものという間違った解釈している
単純に食費は上がってるだろ
毎日のように金出して食材買ったり外食してりゃ当然実感として分かる
それが分からないとなるとお母さんに全部やってもらってる引きこもりとしか言いようがないw
・絶対に消費税率を上げるって決めたから、『アベノミクスで景気は回復している』事にしておかないと不味い
・金主の経団連様の為に円安誘導したことは絶対にバレたくないから、エンゲル係数の上昇は円安による食材価格の高騰(及び
アベノミクスによる一般国民からの徴発の増加)のせいじゃない事にしておかないと不味い
似非保守の安倍さんは全く策士様やで
>>103 派遣村は まだ 働く気力があった。 モチベーション無くなれば 生活保護になる。
>>131 間違いを認めたならいいんじゃない?
いまだに使ってる君よりはよっぽどマシかな
生活保護はエンゲル係数上がってるのかな?
ガンバッテ!
実質賃金の国際比較
1994年から日本だけ失敗して下降
アベノミクス後さらに下降
最低賃金の国際比較 低いほど格差ができやすい国
エンゲル係数と食生活の変化の関係を論理的に説明してほしいね
相変わらず反安倍の工作員が湧いてるな
現在を直視しろよ
景気は確かにいい
それらを示す指標という明確な根拠があるからね
安倍政権になって家族同士の絆が強くなってるきする。
家族団欒といえばメシだわな
「消費税を上げたせいでアベノミクスはダメになったのであって、アベノミクス自体が間違いではない」とかいうミスリードが時々あるが、
消費税を上げる前から貨幣価値込み算出できるドル換算で、投入コスト以上の成長は全くなくマイナス成長だった。
つまりアベノミクスは最初からすべてが間違っていた。
【アベノミクス】ノーベル経済学賞受賞スティグリッツ、クルーグマン両教授 「アベノミクスは失敗した。格差の解消を優先するべき。金融緩和の効果は限定的」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1459655824/ 安倍内閣が意見を聞くために呼び寄せ、安倍内閣も使っている現代の経済の標準的な理論を構築した、
ノーベル経済学賞受賞者のスティグリッツ、クルーグマン両教授とも、
消費税の増税には聞かれれば、反対と答えるだろう。
しかし、両教授とも安倍政権に対する提言の核心は消費増税の延期ではなかった。
特にスティグリッツ教授は貧富の格差の解消を優先課題として提示し、
消費税よりも環境税・炭素税の導入や資産課税強化の必要性などを訴えたほか、
労働者の賃金を上げるための制度や法律の強化の重要性を訴えている。
また、スティグリッツ、クルーグマン両教授とも、
金融緩和の効果は限定的であり、アベノミクスは失敗したとの見方を示している。
>>32 どういうことなん?なんで出したん?まじなん?
スタグフレーションの説明か?
>>85 エンゲルの法則が適用できないというなら、それが実際に起きているというソース出せ。
>>149 認めてないやん
違う事言い出しとるがエエんか
ドル換算するのはグローバル社会であたりまえ。
ってかいまどきドル換算で日経見てない人もいないくらい。
日本は資源がないので輸入にたよるわけで、国際価格が非常に大事なわけだしね。
円の価値を落して円安にすればいくらでも円が増えてGDPの数字は増やせるのだから。
そして円安なら借金も減るとか言ってる馬鹿もいるけど、
日本は海外には借金より貸し付けのほうが多い。
つまり、円の価値が低くなっていく円安では、その貸し付けている金額の価値も落としていることになる。
外国に貸していた1兆円は、いまは5000億円になってしまった、みたいなもの。
さらに、日本の借金の大半は日本国内でのものであり、その価値が円の価値の減少によって減っても国民負担は変わっていない。
むしろ、その負担をさせられている真っ最中と言える。海外への貸付価値の減少と、現在保有している円の価値の減少という結果で。
この状態で物価がこれから1.5倍にまで上がり始めれば、ようやく馬鹿にも何が起きていたのかの意味が分かることでしょう。
円の価値が20%下落したら日本全体(総額何京円)が20%下落したのと同じ。
株価が20%あがっても上場している全株式の20%つまり、日本経済のごく一部が20%上がっただけに過ぎない。
https://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2012/detail/20120907_01.html 明治アーモンドチョコ200円って言うのは昔からあるけど、俺の覚えている限りでは、これは駅のキオスクとか映画館で売っていたもので、
映画館のポップコーンが高いのと同じで
(1) 場所柄、独占的に販売できる
(2) 場所柄、供給量を多くできない分高く売る
が原因で高かったはず
例えば生活保護費が削減され生活保護受給者の全体に対する食費の割合が増えることを「エンゲル係数が上昇し生活が苦しくなった」と表現することが出来ますが
安倍が統治するオセアニアジャパンでは「食生活が変化した」と表現しなければならないようです(笑)
2018年1月19日
貧困と生活保護(53)低所得化に合わせて基準を下げてよいのか
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180118-OYTET50031/ 「エンゲル係数」
総務省統計局が毎月実施している「家計調査」により、エンゲル係数を二人以上の世帯、単身世帯及び二人以上の世帯と単身世帯を合わせた「総世帯」について、調べることができます。
エンゲル係数は、消費支出に占める食料費の割合であり、一般にエンゲル係数が低いほど生活水準が高いとされています。
http://www.stat.go.jp/library/faq/faq19/faq19a12.htm エンゲルも既にアダム・スミスやマルクスレーニン級の古典だねw
安倍擁護も批判も良いけど、こんな下らない事でわーわ〜騒いでる奴等はエンゲル係数上がるのは必然だよ
ずっと底辺でおやりなさい。
別スレでレトルトカレーとカレールーの売上げが逆転したというニュースが上がってるが
コレが典型だろ
特に平成生まれの奴らがマトモに自炊もできないから
完成品買って来るしかなくて色々高くついてるだけ
残業時間だって昭和からは減ってるんだからカレーぐらい鍋で作れよ
>>148 派遣村は関係ないけど俺は生活保護受給者になった
>>159 おまえがエンゲル係数を否定する経済学者を連れてこいよw
金融緩和で国は実質的に国民のお金で上場企業の株を買いまくってるけど、
株持ってる役員は、株を売って換金とか、株価アップしたから配当だすとかするのだから、
税金→国→上場企業→役員など大量の株持ってる人
っていうお金の流れがあるわけで、上場企業役員とかの大量に株持ってる人に税金を流しているだけなのだが、
全然そこ問題にするマスコミいないよな。
ああそうか、電通も上場しているから、彼ら自体が税金くすねてる方だからか。
この金の流れがあるから支持率を高くしているわけだ。そうすることでずっと税金を流してもらえるから。
ほんと最低な国だね。
これって国民も株を買えばいいだけじゃんって話ではないからね。
どういうことかというと、
たとえば、資産1億を持っている人と資産100万円の人がいるとする。
ある投資で、毎年平均で10%のリターンが見込めるとする時、
資本1億の人はその年に1000万が手に入るが、
資産100万の人はその年に10万円しか手に入らない。
これが10年繰り返されると複利効果により、
資産1億だった人は資産2.6億円になり、
資産100万だった人は資産260万円になる。
元々の差は9900万だったのに、
10年後は2億5740万円の差になっている。
累進税率を強めて金持ちほど税金を高くしない限り、
経済成長する社会の中で格差はどんどん開いていくのは数学的に事前に規定されているという事なんだ。
>>140 安心しろw
少なくとも経済学者でエンゲル係数を景気判断に使用する奴はいないw
付け加えるなら、民主党ならとっくに崩壊して過去の遺物だよw
>>114 健康、美容、ダイエットに拘る人が世代を問わず圧倒的に増えてるよね
これがダイエットにいい、となれば何でも売り切れになるくらい
また馬鹿ゲンタイのクソ記事か。
エンゲル係数が高い=貧乏
ならば、同じ所得でも、外食やグルメにお金をかける人は
貧乏だということになる。
生活スタイルが変われば、統計量としてのエンゲル係数も
同じ所得で同じ物価指数でも変わってくるのは素人にも
分かる自明の話。
したがって、安部首相の答弁が正しい可能性はある。
ゲンダイでこの記事を書いた奴は低能だと太鼓判を押せる。
田原:(法人税減税について)でも、国民はあまりピンと来ていない。何で全国民から消費税を取るのに、
企業は減税なんだって。しかも、日本企業の約7割が法人税を払っていないともいわれ、法人税減税の
効果を疑問視する声も少なくありません。どうですか?
竹中:それは違うと思いますよ。法人税を下げて企業が強くなったら、庶民にメリットがあるんです。
企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ。結局、
「生活が一番」といって子ども手当をバラまいても、庶民のためにならないんです。庶民の生活は
そんなもんで良くならないんですよ。
------
上記はトリクルダウンの思想そのものです。
アベノミクスが始まった当初、
「金融緩和と法人税の減税でまずは大企業が力をつけて、中小企業や庶民まで効果が出るのはもう少し先」と聞かされてましたよね。
それこそトリクルダウンの思想。
だがピケティもOECDもクルーグマンもトリクルダウンはおきないといったら日本政府は急にトリクルダウンなんて言ってないと手のひら返しやがった。
だが実際言っている。
甘利明経済再生担当相「トリクルダウンがまだ弱いということです。だから、トリクルダウンを強くする。」
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/tenken2014/interview03.html それなのに2016年になって「トリクルダウンはありえない」とか醜すぎるだろ。
なんのために大企業しかいない株式市場に国民の資金投入をして大企業の株価を上げて大企業だけ潤したんだ?
トリクルダウンがないのにETFや株買っても、それって大企業に国民お金あげてるだけ。
しかもタックスヘイブンで無税になるし。
金融緩和早くやめて消費税減税か撤廃しないと理屈に合ってないって。
ノーベル経済学賞のスティグリッツ氏は日本に来たときに、
法人税は減税しても意味はなく増税するべきで、金融緩和自体はよいがいきすぎはダメ、
マイナス金利は日本もEUも効果はなくリスクが高い、格差は需要を減少させ成長を妨げる、
消費税は需要をへらすので最悪で2014年前から反対していた、 トリクルダウン経済が成功した国はない、
と、当たり前のことを言ってくれた。
>>147 >求人率やその他もひどかったの?
民主党の超円高政策で、
たくさんの企業が倒産したり身売りする羽目になった。
生活保護のインターネッツ厳禁にしたら
ここの変な書き込みも激減するのかな?
王様と 奴隷を比べれば 奴隷の鵬が エンゲル係数が高い。
ジャパン・ハンドラーのマイケル・グリーン
「日本の総理大臣は馬鹿にしかやらせないキリッ」
エンゲルでもエンゼルでもいいんだが
食材に消費税掛けるのはやめろ
>>163 今の認識はそれほど変ではない賃金云々はあれだが
エンゲル係数を持ち出す馬鹿よりはマシ
バカサヨ 「私たちには、エンゲル様がついている!(キリッ」
外食産業に画期的なイノベーションあったっけ?
うちの近所の飲食店なんかよく潰れてるけどな
適当抜かして国民騙せる思いやがってこのクソ国賊
舐めやがって安倍お前ほんま殺されたいんやなボケが
>>181 それなのになんでネトウヨはエンゲル係数の定義を改竄したんだ?w
「民主党の時より」っていう無知が時々出るけど、
民主党時代よりGDPランクも、成長率も落ちてるんだけど。
民主党も売国政権だけど、自民党は既得権政権。
自民=既得権者利権
民主=韓国利権
共産=中国利権
公明=宗教利権
その他=地方利権
無所属=無力
どっちみち一般人は苦しむ。
確実にギリシャ化していってる 高度経済成長のときに貯めた金だけでつないでる日本
赤字の原因を切ってからの増税という維新が一番正解に近かったが、
マスコミと、調子に乗った勇み足で自爆した。
自民党を支持しているのではなく、
もはや日本国民はどの政治家も同じだとおもって「諦めている」ってのが正解。重病だよ。原因が国民でもあるからね。
野党には人気はない。だが自民党も人気はない。
国民政治参加率が40%のうちの過半数ほどしかとれない。
つまり国民の20%しか自民党を積極支持しておらず、10%が野党支持で残りの70%はあきらめている。
国民の最大勢力は諦めってこと。
>>175 使ってないのを連れてこれるわけがないパヨクはアホなの?
そういえば、安倍政権で日本は更にヤバくなったけど自殺者数は減ってるんだっけ?
ネトウヨはネトウヨだから
会話が出来ないだろ。
だってネトウヨだし。
嘘をつく仕事。
嘘をついて、みんなを騙すのが職業なんだし。
ネトウヨって言う名称自体も
ネトウヨが作りだした虚像だしな。
名前の無い怪物
オペラ座の仮面
顔無し
ネトウヨはミステリーだから仕方ないよ。
国民の生活様式が大きく変わってるのならエンゲル係数だけの単純な比較で
景気が判断できるわけないだろ
それに食材以外の物価だってそれぞれ上昇率に違いがあるんだし
うちは景気いいけどね
ちなみに大企業の週休二日制の会社だよ
アベノミクス の恩恵があるのは事実だ
為替が円安に推移してることで海外で商品がバンバン売れてるよ
ポイントはただ一つ
その会社で扱ってる商品やサービスは世界で勝負できるものを扱ってるかということだよ
もしも、世界が求めるような商品がない会社なら
きっとアベノミクス の恩恵はないだろうね
なぜなら、そんな無能な会社で働くのはただの無能だからだよ
わかるかい?この違い
>>169 だから、食生活や物価の影響でエンゲル係数は変わるよw
馬鹿なのか?w
>>192 5年前の政権攻撃材料を自分が総理なら全否定とかギャグやん
なぜかB層が支持してくれるというおいしい構造だけは維持したいからな
無知は無知のままにしておきたい
>>199 いないから連れて来れないんですね
わかります^^
政府は小さく役人給与だけは上昇
そして増税の嵐
ソビエト以上に社会主義を悪用する国
それが中国日本北朝鮮w
妻の実家が出してるお菓子もエンゲルパイに変えないといけませんかね
安倍にはこういう答弁を期待していたのに
適当抜かして国民舐めやがって安倍お前ほんま殺すぞ!!!
ID:DEzlb6EY0
ネトウヨって本当に幼稚なんだよな
頭の作りが小学生から成長してないwww
>>103 リーマンショックによる世界不況や大震災があったから簡単には比較出来ない。
安倍も民主も対して変わらないゴミ
>>32 安倍が今言ってることと正反対やん
教祖も擁護してる信者もデマ吐き虚言癖のキチガイばっかりだなぁ
人口比を考えろ
今は老人の時代
老人の考えることは健康のことばかり
金を持ってる老人は多少高くても食べる物に気を使う
おしゃれな服なんか要らないだろ?
退職してるのに高いスーツ買わないだろ?
>>160 日本は経済学部を山ほど作って、おまけに大学無償化までやるって言ってるんだから。
安倍も主張するなら、誰かクルーグマンとスティグリッツ相手に論文で戦う教授を探せよと思う。
■景気回復はこれやれば簡単にできる
・タックスヘイブンで企業が脱税をしている資金(日本累計100兆円以上)を国内で課税し、国内で回らせる。
そのためタックスヘイブンに移した時点で違法とすること。投資目的という詭弁もさせないように。
・年収850万ほどから、給料がアップしても幸福度が上昇しなくなるので、年収850万以上の人から急激に税の累進性を高める。
・派遣会社の廃止(日本は労働力の流動性アップということで派遣会社が世界一多くなっているが、
労働者が企業から直接受け取れるべき給料を、派遣業者が何割かとっているだけになっていて、
世界に比べて派遣業者の待遇が著しく悪く、格差と貧困の原因になっている。)
・消費税の廃止。貧しい人ほど支出して給与を使い切って生活するしかないので、「支出/(資産+収入)」が多くなり、
つまりは貧しい人ほど消費税の負担度が高くなってしまうため、消費税は逆累進性があり、廃止したほうが消費は活発になる。
そのかわりに財源として所得税と資産税の累進性を強め、高度経済成長期水準に戻し、
法人税も昔の水準に戻すことで財源を確保する。
(これによって国外に出ていく共感性のない金稼ぐ能力だけある者や会社など、搾取によって稼いでいるだけなので、
将来的にも国の邪魔になってくるので、長期的にはその一族の遺伝子はいなくなったほうがマシ。
出ていくときに日本国籍を抹消すること。
既に持ってる資産は国内で稼いだものだからとして、国籍変更時に財産50%没収の法律をつくる。
法人税を高くしても低くしても、外資は日本より良い地域がたくさんあるので日本に来ないので、
格差を打ち消すために法人税は高くしたほうがいい。)
・公務員人件費を現在の3分の1にする。
(従業員の少ない中小企業や非正規も込みの国民平均にする。
労働者の4割が非正規の今、非正規込みで国民平均給与を出さないとダメなのは当然)
・みなし公務員などの特別会計の既得権の撤廃を徹底する。
コストカット専門の機関を設けて、正当な理由でコストカットに成功したら給料がアップしていく部署を都道府県ごとに設置する。
・無駄な医療によって、医療関係者が保険費→税金経由で税収の2倍以上にもなっている社会保障費を削減し、
そのかわりに、健康で、めったなことじゃ病院に来ない人ならば、
生活必需品と交換できるチケットがもらえるとかで還元されることで、
無駄な医療受診費用を削減でき、健康維持に努める人ほど報われるようにする。
(現在は健康維持に努める人が、
不健康な生活をしてすぐに医療保険費を発生させている人の医療費を支払っている不公平が起きている)
・社会保障費の削減のために医療行為ができる人を増やす。
医者のような専門性がなくてもある程度の医療行為は看護婦や自己責任で独学でできるようにする。
検査機器を公民館などで予約して申し込めば自分で使って検査できるように。
聴診器や顕微鏡の検査など個人でできる範囲のものも自分でやって診断して、
ネットで当てはまる項目にチェックを入れたりYES/NOで答えて行けば、処置方法や薬が分かるようにする。
そこで改善しなかったり病気がはっきりしないときだけ病院へ行くようにする。
・選挙時に、組織票で悪徳政治家が当選してしまうのを防ぐために、マイナス票を導入する。
入れたい候補がなくてもマイナス票を入れにいけば、候補者を落選させて一掃できる。
・選挙時に、投票所でランダムで出題される10問くらいの政治や社会や時事のテストをうけるようにし、
その正答率におうじて入れられる票数が分配されるといい。
政治や社会を分かっていない人ほど票数が少なくなり、分かっているほど票数が多く投票できるシステム。
DQNが気分でいれた1票と、
偏差値70が国民のためになるのはどの人がマシかを一生懸命しらべていれた1票とが、同じ価値しかない現在のほうが問題。
1票は同じ価値にするべきっていう思考停止をやめないといけない。
つづく
国民に貧乏を自覚させて支配しやすくする為にこんな茶番答弁をやってんだよ、
民進党小川議員は安倍とグル、統一CIA
エンゲル係数だけで景気判断はできないけど
他の家計指標もぱっとしないからなぁ
>>191 その代わりにカロリー税をかけるのですね!!
低所得層の肥満改善に良いね
ナマポが週に一回は回転寿司に行くようなご時世だからな。
日本はまさにエンゼルだよ。
■景気回復はこれやれば簡単にできる その2
・実質的にビジネスになっているので宗教法人からも税金を同じようにとる。
・NHK受信料は実質的な税金で、大きな国民負担になっている。
強制はやめるか、実質的にはほぼ公務員であるNHK職員の人件費を国民平均に合わせる。
・国民の財産である電波の利用料金が異常に安く、利益に見合ったレンタル料をTV局や携帯電話会社は支払っていない。
電波使用料が先進国標準のオークション性になっていないので固定化され既得権にもなっている。
5年に一度はオークションで電波利用権を決めれば、毎年の税収は1兆円以上アップする。
・金融市場に資金投入することを停止し、
富裕層(お金を使用せずにインフレに強い資産に移せる人々)ほど得をするインフレを停止する。
そのかわりに、消費税の撤廃か段階的な下げ。日本はもともと輸出ではなく内需で潤っていた国。
金融緩和で円の価値を落とすぐらいなら、消費税撤廃して税収少なくなる方が日本全体の価値維持にはマシだし、
消費も増えるので効果もあるし、富裕層より一般消費者のほうが消費が占める割合は大きいので得なので、
格差も低下するし、富裕層も高級品を消費しやすくなる。
・豊かな人ほど得をしている「ふるさと納税」制度を廃止。単純なばら撒きとズルが横行するプレミアム商品券も撤廃する。
・ベーシックインカムみたいなものはダメなので、ベーシックジョブを作る。
公民館とかに働きに行けば誰でもその場で働くことができ、日当が100%もらえて、やりたいときだけ仕事ができる。
ノルマさえクリアできれば最低時給換算で1日8時間で週5日働くと生活保護よりマシになるように。
生活必需品とかの必ず必要な作業を、国営化してやるようなもの。
・住宅費や家賃のために労働する感じになってしまっているので、大幅に人生が家賃のためにそがれている。
安くて丈夫で快適な住居の開発を国主導で開発し続ける。30年以上持つ新築1戸建てを300万円くらいで買えるようにする。
固定資産税を築20年すぎたら0にする。
そうすると中古住宅も買い手がつくので、皆が安く家が手に入るようになり、住居のために給料がごっそりとられることもなくなる。
・やる気と能力さえあれば学費なしで大学レベルの知識が身につくように、
優秀授業を映像化してだれでもネットで見れるようにし、先生は個別の質問やサポートをすることで、授業料を圧倒的に減らして、
子供の教育費に一人300万もあれば大学まで卒業できるように国と民間で教育の効率化をもっとはかる。
・特保の成分は、エビデンスの量や割合が高いものだけを、機能成分として認定した。
同じように、運動能力や体力の向上方法、一般的な学問における学習方法、癌など迷信まがいの多い高額な治療方法など、
いろいろなものでトクホのときにやったように、国がそれらに関する効果のある方法論のエビデンスを調べ上げて、ランク付けしてほしい。
そうすれば日本の国力がもっと効率的に上がる。
つづく
ひと昔前はちょっとググればすぐ10年前くらいの新聞記事が出てきたのに
今は1年くらいまでしか新聞記事みれないし、最近の出来事についてのまとめサイトが大量に出てくるし
wikiとかも安倍答弁の度に書き換えられ、ネットより本屋や図書館の方が便利になりつつあるよな
>>196 ネトウヨは十分に論破できること知ってるわけだから、
ひょっとしてパヨクのマッチポンプだった可能性もあるな
エンゲル教信者 「エンゲルで経済を語ってみせます!(キリッ」
■景気回復はこれやれば簡単にできる その3
・原発事故被害25兆円を、税金ではなく東電や原発推進した政治家、地域住民に保障させる。
・太陽光のかいとりを国民に背負うのではなく、社会インフラの変化コストとして電力会社に背負わせる。
・太陽光を設置する余裕のある人ほど得をし、その穴埋めを設置していない貧しい人が税金経由でしている現在の制度を撤廃する。
・実質的な移民受け入れになっている海外からの留学生を制限し、国外に富や国力を流出させることを止める。
国内の労働力を活用しきるために日本国民にきちんと還元すること。
・民間賭博で実質違法産業であるパチンコの税率を99%になるように段階的にあげていって実質公営化する。または完全に禁止する。
・マスコミの横暴をなくすために、国民の財産である放送電波をオークション制にして、新規参入もできるようにする。放送設備は持ち回り。
・少子化解決のために中絶税(1回数百万円)を設定して婚姻率と出生率を上げる。
少子化は貞操観念の低下と比例しており、結婚してからセックスするという元の状態に戻れば出生率は自然回復する。
・警察の捜査がずさんなので悪がはびこったまま。経済成長の足かせになっている。
よって警察を監視する機関を設置する。(その機関と警察はお互いに監視しあうこと)
・iPSやロボットやVRゲームやAIなど、市場が広がりそうな業務をしている会社への投資は税金を無税とか、割安に設定する。
・日本のアニメやゲームのソフトコンテンツを生かしたVRテーマパークを国営。
マリオ、ポケモン、ドラクエ、FF、ドラゴンボール、ワンピース、ドラえもん、ジブリなど、
各社を一つにそろえて国営のVRを使ったテーマパークを作る。
VRの発達により、敷地面積がそれほど必要じゃなく安く、その世界に入ることができる環境ができているこのタイミングで、
それぞれのコンテンツがバラバラではリスクも高すぎ、集客力も資本力も足りないので、
国かどこか主導で一つに集めて運営すれば、ディズニーやUFJにも負けないテーマパークを世界各地で運営できる。
国営化すればその土地であげた収益は大きな外貨獲得手段になる。
数十兆円産業になると予想されているVR産業の国内での発展を促すこともできる。
これやるだけでも一気に回復するのにできないのは、
政治家が大企業と既得権にこびて票を失うのを恐れているから。
自民党と玉木と山尾と福島瑞穂と辻元清美と有田芳生には議員辞職してほしい
>>196 >>1のようなフェイクニュースに反応する馬鹿がいるかだろw
少なくともエンゲル係数と景気は無関係w
三橋貴明 「憲政史上、もっとも貧困化」
断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
今後、二度と経済について語らないでください。
日本政府が「総需要」の拡大となる財政政策に踏み出せば、
企業は生産者を「より高い給与」で雇わざるを得ません。
同時に、生産性向上も達成されるため、国民の実質賃金は上昇したはずなのです。
https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12335172314.html 安倍自身が国会答弁でエンゲル係数の上昇は貧困の増加と発言してるんだがなぁ〜
aa塀eee死ee融UU死ee世OOUUU力aae地ee祖OOU徒OOUUU塀eee祖OOU
ee祖OOU毛eee留UU毛eeee巣UUUU死eee世OOUUU死ee世OOUUU
=死ee世OOU苦UU世eeee力aa通UU納OOU塀ee祖OOU力aa
そっちはそっち。南無阿弥陀仏。
他所には無関係。
でも実際に、袋ラーメンとか煮干しでご飯とか、そんな家庭ってあるの?
>>220 若い女性もそうだよ
美容やダイエットにかける意気込みやお金は半端ないからね
>>207 いまだにエンゲル係数を使う方がギャグ
それにそんなブーメラン野党にもあるだろ
デマで引っ張ると結果的にまた立件が恥をかくだけだと言うのにw
物価と税金の上昇に賃金が追いついてないだけでエンゲル係数の上昇の説明がつくのに
なぜ苦しい言い訳をするのだろうか
>>25 食べても下痢する五秒前
もうやめたいいよ
この人
次はゲル
ヒュンダイの記事は、安倍批判するためにどう書くかしか考えないフェイク新聞だから
スレ立てに使うなと言っただろ!
消費税と国策スタグフレーションでしょ、ものすごい逆進かかってんでしょ?
>>216 あー、その2つの大厄災があったのか
確かにどうにもならんね
うん みんながもっとグルメになって 食費にもっとお金かけるようになるとエンゲル係数は上がる
と公民の先生が言っていた
嘘つくならもうちょっとマシな嘘つけよ
食料品以外の物価が下がってるからとか屁理屈ならいくらでも言えるだろ
Angel小川。
もっと頑張れよ。安倍批判になってないぞ。
エンゲル係数が高ければ貧乏
これだけのことをあれやこれやと理屈つけて擁護するのも大変でしょ
給与もどんどん下がってるの?
うちもあがった家庭+共働きだからよくわからないや
生活保護の人達は大変なのかな
>>219 時代とともに景気判断の指標が変わってきたり解釈が変わってきたりするものもあるからな
タ○マヨウコが社会党の議員だった頃かもっと前か、タケシのテレビタックルで、
「テレビなんか見てるからGDPが増えないんだ!」と言ってた。今思い出すと爆笑w
「一人暮らしすれば、それに伴ってテレビも冷蔵庫も売れ好景気になるんだ!実家にいつまでも寄生しているのがよくない!」とこれまた言ってた。今思い出すと爆笑。
>>233 戦後70年
なんでまだエンゲル係数なんか計算してんだろね
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. ‘´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /” \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―–―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . ‘::. :’ |::/ / ,. ”
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'”
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | コ ロ ン ビ ア │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>232 知ってなかったから改竄しちゃった可能性のほうがしっくり来る
ネトウヨって馬鹿だしw
エンゲル係数ってアメリカ様も経済の指標として使ってるの?
ジジババが特売日にこれでもかって位買い物カゴの中パンパンにしてるけど
若いやつらよりよっぽど食い物に金掛けてるよな
さすがにゲンダイですらも何ら間違ってないとこまで来たら政権終わりやろ?
>>238 エンゲル係数は豊かさの指標だから、一般論なら間違っていないw
ただし上昇の要因がいろいろあるという話しで、
>>1の安倍首相の発言も間違っていないだけw
ネトウヨは実態無いからねえ。
ネトウヨは変形可能。ネトウヨは何にでも化ける。
あなたの家の観葉植物に
ネトウヨが化けてる、かも?飼い猫や飼い犬に化けてるかも?
それくらい疑った方がいいよ。
ネトウヨはどこにでもいる。
まるで空気のように。
ネトウヨだーパヨクだーばっかりでウンザリだな
いずれにしろ安倍が無教養であることは変わりがないだろうが
無教養が総理をやっている恐るべき事実に目を向けろ
民主時は地獄だった
このフレーズ消えたなw
どう考えてもあのときは天国だったw
>>228 食材が2倍になったら消費税も倍だ
カロリー税の方がマシかもな
もう爆笑だわw
安倍本人がエンゲル係数を使って民主党を批判してたのに
ネトウヨ「エンゲル係数を使う奴は馬鹿!」
安倍は馬鹿ってネトウヨも知ってるんじゃんwww
健康志向、美容思考
炭水化物を避け、野菜中心
野菜が高い
生活保護者はこんなこともわからないのかね
どうせ炭水化物ばっかり取ってんだろ
バブル期にエンゲル係数高いんだから、景気との相関はないことくらいわかるだろw
景気と連動するかのように質問した立件の小川がバカなだけ
安倍総理はそれを否定しただけの事
世帯収入別にすれば、貧困世帯の困窮度合いとかの参考にはなる
>>49 でんでん総理
新しい時代の到来です
平成でんでん
>>236 エンゲル係数の定義はフェイクニュースとは何の関係もないだろw
>>233 160年前の遺物 化石です
エンゲル係数
>>270 安倍の会社が選挙集計やってる
ムサシ 不正
で検索
>>255 むしろ国会の場でエンゲル係数だけを元に景気判断をしようとする野党は大丈夫かと思う
>>249 震災時の対応のまずさが政権交代につながってる部分あるから経済が厳しいにせよ民主政権はもっとできることあったと思うよ
スダグフレーションでデフレ解消したと言った安倍チョン
バカは怖いもの無し
バカサヨ 「エンゲル係数で宇宙の謎を解いてみせます!(キリッ」
民主の悪夢を思い出せ
あの時よりは贅沢できてるし安く買えてる
>>252 笑われてるのはエンゲル係数を認められないで改竄したネトウヨw
外食する余裕もないアホな底辺パヨクが僻んでるだけだなw
物的に貧しかった昔と違って豊かになった現在では、
金銭的余裕が食費に回されるのは不思議でも何でもない
金融緩和の効果で仕事と就業者が増えたという事は、
外食や中食に回せる金銭的余裕も増えたって事だ
でも、パヨクはアホだから古臭くエンゲル係数を捉える
■ネトウヨ「エンゲル係数増は生活スタイルの変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 >>184 いいねぇ。決定的情報じゃないか。
竹中がクズだと言うことがこれで明白になったな。
トリクルダウンはアベノミクスが始まって5年たった今も起こっていない。
そのうちアベノミクスの決定的弊害が露見してくるはず。
その時も重要情報の投下をお願いする。
>>148 生活保護 : 失業者
この人数比から
就業意欲って割り出せそう
たぶん、どっかのエライ学者が
とっくに公式化してサンプルも
発表しているんだろうけど
>>173 水道やガスも含めると
レトルトとルーの価格差はほとんど考慮に値しない
レトルトは最低限の電気代だけで済むしね
煮沸なしでいきなりライスにぶっ掛けることもできる
つまり、ほぼほぼ同額
>>264 今日日エンゲル係数なんて経済指標では全然見ませんねえ
そんなに優秀な関数でもないと思うし
> 三橋貴明 「憲政史上、もっとも貧困化」
>
> 断言しますが、安倍晋三内閣総理大臣は、日本の憲政史上、
> 最も国民の実質賃金を引き下げた総理大臣です。
> つまりは、最も国民を貧困化させた総理大臣なのです。
>
> この現実から目をそらし、実質賃金低下を誤魔化そうとする論客は、
> 今後、二度と経済について語らないでください。
どうする虎ノ門ニュース安倍親衛隊の青山繁晴上念司有本香百田尚樹w
>>294 エンゲル係数「パヨク氏ね」
ID:tmpskp5+0「かしこまり^^」
「エンゲル係数が高い=貧しい」が当てはまるのは、日本の場合、月収15万円以下の世帯ぐらいだろうからな。
民主党政権下で貧しくなった時、中間層は外食する回数を減らし、エンゲル係数を下げた。
安倍政権下で経済が回復したので、中間層の外食が増え、エンゲル係数が上がった。
ついにネトウヨ
エンゲル係数自体を馬鹿にして世界中の経済学者に喧嘩を売り始めるw
アベノミクス が開始してから資産が5倍に膨らんだ
1500万だった資産が
今は7300万円になってる
今の悩みは金が増えすぎて欲しいものがないことだな
たぶんね
消費が冷えてるのは魅力的な商品がないからだよ
シナ人の店員が中国製を売るようでは
いつまでたっても消費は伸びないだろうね
最近はイタリアから本場の食材を取り寄せて
自分でパスタとか料理して過ごしてるわ
>>283 つまり5年前にエンゲルを使ってる安倍はバカと
>>295 いまだに軍事パレードなんかやらかす国もあるし?
白いマンマ!たらふく食うんや!
いつの時代の話だよ
今は白いマンマより玄米、野菜
経済やってなくても中学か高校で習うよなw
安倍経済強いんじゃなかったのか?w
>>308 安倍「ネトウヨ氏ね」
ID:bAxSVtI30「かしこまり^^」
>>256 生活保護はまだマシ
中流が悲惨
お前は上流なんだろな。うらやましいわ
数字で生活実態がばれてしまうとやばいからネトサポ総動員だな
ネトウヨはチャブ代に化けてるかもよ?
その軽トラック、ネトウヨかもよ?
ネトウヨは化けるからなあ。
朝鮮人に化けてるネトウヨもいるだろうしねえ。
ネトウヨの論理では、
10万のサンプルの中に
自分の言っている条件と合うサンプルが1つでも有れば、
自分の言っている事が正しい、他が間違っていると。
60歳以上の高齢者世帯はそれ以下の世帯よりエンゲル係数が高い
つまり高齢化が進むとエンゲル係数は高くなる
>>173 だけ、じゃないよ。
手取り減ってるなかそういう食生活なんだから、
「生活は苦しい」でなんのマチガイもないってこと。
エンゲル係数を従来の使い方をするやつは反日パヨクなのが閣議決定されたな
安倍さんも変だけど
外食や弁当惣菜ばかりだと確かにエンゲル係数は高くなるな
>>318 パヨチンイライラで草
経済学者まだなの?ww
>>305 そうなんだ
安倍の言うことも一理あるかもしれないわけか
外食費は下がってるけど、中食費(コンビニとか)は右肩上がり
コンビニ全体の売上も右肩上がりだからなあ
安く食べる努力は確実に落ちてるよね
>>310 その理屈が正しいなら、富裕層が増大して外食産業がバブル景気の中国のエンゲル係数はどうして激減してるんだい?
>>302 菅は安倍みたいに日本を壊したりはしなかったな。
>>286 細かいことに目が行かないクズウヨクww
>>170 そういう景気を直接的に表すデータは明らかに悪化してんのが現実なんだよな
面白い事に好景気を主張する奴の出す数字は直接的に景気を指し示していないというw
収入別にしない平均値の年度推移なんてほとんど意味がない指標で
これで景気判断をした小川はマジで池沼としかいいようがない
さらには安倍はそれを否定しただけのこと エンゲル係数が高いと景気がいいなんて
一言も言ってない
>>333 エンゲル係数否定する経済学者はまだなの?w
いないからつれて来れないんだっけ?w
>>272 ちゃんと財政公開へのベクトルがあったからな、
当時は
今は佐川によって
再びヤミ財政 隠蔽黒塗りに逆戻り
金持ちと貧乏人の二極化はしょうがないから
安部含め金持ち政治家はどうでもいいんだろうな
我が家は子供たちの教育費がなくなって生活に余裕が出てきてから
家族で毎日R1飲んでるし嫁が食費切り詰めなくなって
高いからという理由で買わなかったものが食卓に並ぶようになったな
>>315 日本も空母保有に動いてるからな
現代版の国民総動員法は既に完成してるよ
>>330 まともな食材はスーパーの惣菜よりも高いけど
底辺の馬鹿には分からないんだね
>>334 今頃安倍の言うことを信じてるのか?
笑っちゃうねww
貧困層を作り出すのが安倍ちょん政治 低能貧困層は全て外国のせいにしてネトウヨになり安倍ちょんサポになる
>>340 お前は何か分かってるつもりなのか
ホンマ草
>>337 カイワレ業界にダメージを与えただけだよね
下級国民は何が望みなの?
働いて上級国民を支えるのが愛国だろ?
>>270 ヤクザを支持する ヤクザ。
無教養を支持する、無教養。
共感を受けるものに 思いを馳せて支持するから 問題ないwww
安倍首相が自ら「エンゲル係数は格差に関係してる」と発言
[002/002] 183 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成25年02月20日
○内閣総理大臣(安倍晋三君) このエンゲル係数を見ますと、これは一一年、一二年と上がっているんですね、一〇年から一一年、一二年と、こう上がっておりまして、
これはたまたま民主党政権ということになるんでしょうか。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0014/18302200014004a.html >>341 エンゲル肯定する5年前の安倍ちゃんに喧嘩うってるの?ww
安倍はまさにバカ殿だよ
こんなアホに日本は守れない
>>2
安倍珍者「安倍ちゃんGJ3倍だぁぁぁ!!!!」
↑書き込み単価は1円据え置き(笑)
↑アホ(笑)
>>229 「新聞は最低の文化的水準」って裁判になったよね
で、その頃はテレビはダメだったんだろ?
スマホはオッケーなんだろ?
右も左も独占大企業の犬が増えただけだろwww
>>337 エンゲル係数は細かい指標というよりはざっくりおおまかな指標だぞ?頭パヨク?
>>334 一理あるとかじゃなくて、エンゲル係数が高いと景気がいいなんて一言も言ってない
ただのデマ
「エンゲル係数が高いから景気が悪くなってるとは言えない」と答えただけ
その理由として、エンゲル係数の上昇理由が物価上昇など他にあり、他の経済指標
や雇用者数増加を見れば景気は上向いている、と答えただけ
生きて上の最低限のカロリーを心配しなければならない時代環境では
エンゲル係数の持つ意味はそれなりに重かっただろうが
「 国民総飽食」とでもいうべきいまの日本にそれほど重い意味があるだろうか
何か間違ったこと言ってるのか?
消費が停滞すれば当然エンゲル係数も上がるんじゃないのか?
単にゲンダイが低学歴の集まりってわかっただけの記事。
そりゃ新聞協会にいれてもらえんわ。
>>273 肥満対策に砂糖税を作った国があるが、ポテチデブが増えるだけだからな。
エンゲル係数が何だか分からない池沼でも総理になれるバカ国家
そりゃ国が衰退するわ
生活形態の変化によるエンゲル指数上昇?
ほぼ全ての項目の消費支出が減ってるから
生活形態の変化=貧困化
このバカ丸出しの答弁を私的された後で
wikiの記述を書き換えたんだよな…
>>341 エンゲル係数のみで経済を語る底辺にはゲンダイがお似合い
>>336 ↑
本スレの技能賞な
表彰しとくわ
>>1 底辺の生活では回転寿司が高級なのか
失笑だなwww
>>336 >
>>310 >その理屈が正しいなら、富裕層が増大して外食産業がバブル景気の中国のエンゲル係数はどうして激減してるんだい?
国民の所得が増えてるからだろうな
>>279 食費の割合なんだからバブルだろうが物価が全て連動してるならエンゲル係数が一気に変化する訳ないじゃん
文句あるならほかの国に住んだらいいよ、ブサヨ
別に自由だから
上級国民は増税されても可処分所得はそれ以上に増やされるから実感ないだろうけど、一般国民は給料の上昇より増税の方が多いから可処分所得がどんどん減ってじり貧なんだよ。
トリクルダウンまだかよ。
>>362 時代と共に経済指標の読取り方も変わったんだろ?
安倍がノーベル経済学賞取るのも時間の問題だわ
>>351 君こそエンゲル係数が上がった意味分かるの?
>>50 ■ネトウヨ「エンゲル係数増は食生活の変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 外食店が次々と倒産してるのに「エンゲル係数の増加は外食が増えたからニダ!」ww
八百万信仰とは
ネトウヨの事だよ。
すべてのものにネトウヨが宿っている。
ネトウヨはどこにでもいる。
と言うかなんでエンゲル係数って「支出に占める割合」なんだろ
「収入に占める割合」じゃいかんのか?
5年前の自分からブーメランのバカ総理
さあどうする?
>>272 日本国民が声をあげればおかしな政策引っ込めたからねw
今はごり押しに曲解と閣議決定で常識さえ覆す
自炊なんて非効率、その分の時間働いて金稼いで使えば経済規模大きくなるでしょ
ずっとこれ
でもいよいよ誤魔化せなくなってきたな
数学 M@rappresagliamth
山本太郎が非常に重要な点を突っ込んでいます。
〇偽証罪が適用できる証人喚問で籠池前理事長と安倍首相の発言が食い違っている
〇証人喚問で偽証が有った場合、国会は直ちに偽証罪で告発しなければならないと法により定められている
〇それなのに未だに告発されていない
〇なぜ義務を怠るのか?
なんでこう、ネトウヨって現実が見る事ができないんやろな?
俺が全部自炊にしたら
エンゲル係数は50%くらい下がるだろうな
>>379 エンゲル係数を認めらないで改竄しちゃうネトウヨは安倍サポがお似合いw
お前らちゃんと自炊してるか〜 自炊すれば出費が抑えられて エンゲル係数が下がるぞ
安倍さんにお願いがあります
これ以上、最活保護費を引き下げないでくださいm(__)m
>>173 レトルトカレーは1個百円、手作りカレーだと材料費も含めてコスト1000円は掛かるよ、
まあしかし量単価で考えるとほぼ同等かもしれない、しかし手作りは肉も野菜もタップリ入ってるので
栄養的には桁違いに優れてる、味も圧倒的に美味しいし、まあしかし手間も掛かるけどね
国民の食費は上昇
つまり景気が良いって事だよな
間違ってないやん
都合の悪いwikiの記述を書き換えるくらいだから、大竹まことを嵌めたのも安倍親衛隊だと分かる
>>361 ブーメランじゃないだろ
安倍は格差について言ってる
小川は景気について言ってる
まーだ安倍を擁護してる連中おるけど
さすがに本気で言ってないよな
これを擁護するという難解なパズルを楽しんでるんだよな
な
バカサヨは次の選挙で、「エンゲルガー」 って、やるのかな?
胸熱だわw
>>345 んでエンゲル係数が30パーセントなの?
>>329 あれ?
反日朝鮮パヨクのバイブル朝日新聞がパヨクを裏切ったぞ
どーすんだこれ
アベノミクス で勝ち組と負け組に分離してるのは確かだな
負け組が必死になって顔面をキムチレッドにそめあげて「アベガー」連呼してるだけ
負け組は放っておけばいいさ
無能は死のうが生きようが日本経済にとってどうでもいい存在
>>355 ■ネトウヨ「エンゲル係数増は食生活の変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 仕事が忙しくて買い物なんかしてる暇ないのよ。
いかに食費以外に支出させるかがほんらい論点であるべきであってだな
ネトサポは気が狂っとる
不景気
ただコレを認めるだけで全ての整合性が取れるのになぜか発狂しだす
コレが普通の日本人ですか?
>>331 その情報には距離を置いた方がいいぞ。
サンケイが絡んでるだろ。
それに韓国ヘイトの情報源は日本会議だし。
心では怒っても、韓国への対応は戦略的であるべき。
最善の結果を生み出すには,感情はできるだけ排除し、自然法を基準としてその適用に努めるべし!
成果を生み出すには様々な手続きが必要であることを心すべし!
>>393 その人の所得の中の割合っていうと
収入多いやつが低いってだけの指標になっちゃうから
さすがに基本的なこと理解できない総理は無理でしょ。
人口構造には触れない馬鹿がエンゲル係数があがったということで経済政策を批判するwwwww
質問議員の程度の低さに糞ワロタwww
エンゲル係数高で言えるのは食い物にしか金使ってねえってことだけだろ
他は他の数字見ないとな
食うだけで精一杯なのか
アホほど食にこだわってるのか
>>402 捏造パヨクにはエンゲル係数がお似合いだね
>>389 家計のうち食費に割く割合が増えた
貧困が原因と言ってた5年前
貧困が原因ではないと言い出す今
どう見てもズレてる安倍
>>310 ■ネトウヨ「エンゲル係数増は食生活の変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 ネトウヨ元気がねえな
レトルトカレーでも食ってもう一度参戦しろやww
>>367 食品だけが物価上昇した訳でもなく消費自体が増えた訳でもないんだから
食費の割合が増えたのは他を切り詰めたか貯蓄にシフトしてるからで確実に豊かになってるとは言わない
この速さなら言える
経理の智子さん
好きです、智子さんのみそ汁を飲みたいです
>>386 元は2ちゃんとツイッターの反アベ連中だなw
嘘だと思うなら国会質疑を自分で見て、何が真実か確認したらいい
俺は国会質疑を見たが、そんな発言はしてない
小川が「エンゲル係数があがってるし、アベノミクスは失敗で景気悪くなってるでしょ?」といった
安倍は「エンゲル係数上昇は事実だが、その要因は物価上昇や食生活の変化なども関与しており、
一概に景気が悪化したとは言えない、他の経済指標を見れば景気は良くなっている」
と答えていたよ
>>400 自分でお金を稼がないニートくんが多い
自分でお金を使わないニートくんが多い
実家暮らしで生活が自立できていないから生活費の内訳も知らない
可処分所得が上がらない中で増税すれば短期的にエンゲル係数は上がるのは自然と思う
あとは高齢化の影響かな
>>336 中国のことは知らないが、日本と違い中国は元々はあまり自炊をしない国であったことは有名。
いま、中国は厳しい経済の停滞に苦しみ、自炊をする家庭が増え、日本のカレールーの売れ行きが伸びているという。
>>405 それが最近スーパーとかで売ってるレトルトカレーって300円400円するのが当たり前なんだよな
>>403 自炊はしてるけど、カップラーメンとパンとかも多いよ、お前もカップラーメンとパンを食べてみろよ、
自炊するより安く済むからさ
>>419 景気なんかサイクルだからそれでいいのに
なんで安倍信者は不景気を認められないのかが不思議だよな
>>400 自分が貧乏じゃないからイマイチわからないのさ
1985年と比べると無職世帯の割合が大幅に増加している
1985年無職世帯10.7% 2016年37%
つまり高齢化が進んで無職の世帯がこれだけ増えたというわけ
何故高齢化が進むとエンゲル係数が高くなるのか?
無職になり定期収入が減少するから。
定期収入の減少は支出の減少を招き食費以外の支出の減少を招く
定期収入の減少は無職世帯だけでなく
働いてる世帯でも同じことが起きるので単に高齢化だけが原因とは言えないが
長期トレンドは高齢化によるものなのは間違いない。
安倍みたいな平気で嘘つく奴が総理やってたら子供の教育に悪いよな
>>408 安倍の言うエンゲル係数はネトウヨが改竄したとおり
世間一般のエンゲル係数と違うらしいから食い違うのはしょうがないねw
ECBの量的緩和も失敗してて
日本同様にエンゲル上昇してんだよな
通貨高最強が証明されてしまった
>>259 OECDの指標では確か、
不況とはデフレのことで、継続的に(2年だか3年だかだったかな?)物価が下がり続けることを言う。
匿名掲示板で騒いでも仕方ないだろ
野党は証人喚問を要求せよ
ネトサポって仲間内で安倍のことをビッグブラザーって呼んでそうw
生きて上の最低限のカロリーを心配しなければならない時代環境では
エンゲル係数の持つ意味はそれなりに重かっただろう
だが
「 国民総飽食」とでもいうべきいまの日本にそれほど重い意味があるとおもえないが
どうだろうか
>>12 たしかウィキ英語版も改ざんしたらしいが、グーグルの自動翻訳そのままのコピペだったから、誤訳だらけというオチ。
今までも同じような事を何度もしていて、韓国『ごり押し』とかいうのを『gori push』と訳してた事があったっけ。
エビアングループの会長が日本の避難したら、飲料水のエビアンの不買運動したり、
オーストリアの教科書に『東海』と表記されたら、オーストラリア産の牛肉の不買運動したり……。
そういう無教養……、おっと失礼、お茶目なところがネトウヨの魅力でしょ。
angel小川、
こんな的外れな安倍批判しても、
次の選挙で落ちるだけだぞ。
もっとがんばれよ
日本の場合はエンゲル係数よりも
住宅係数を指標にすべきだ
年収が高くても住宅ローンや家賃で収入の50%を越えてるような隠れ貧困層が多い
>>441 国民自身に不景気を理解してもらいたいんだよ、安倍はそう考えてるんだよきっと
>>434 安倍は別に変な答弁はしてないね
捏造って怖いね
>>431 少なくとも日本共産党は私有財産制を認めてるらしい
公式サイトが貼られてて驚いたわ
>>426 エンゲル係数の定義を捏造したのはネトウヨだろ
いい加減にしろ
エンゲル係数は収入別世帯間格差を語るにはある程度有効で、
景気を語るものではないのよ
だから小川は徹頭徹尾おかしいわけw
食生活の変化なんていつの時代もあるでしょ
そんなので言い逃れは流石にないわ
現実逃避してるとしか思えない
菅は原発爆破させたけど安倍みたいに日本を破壊しなかったもんな朝鮮酒場に入り浸っている安倍チョン🤣
僕は全然金に困ってないですが
アベはウンコだと思いますよ(笑)
>>430 そこはカレー屋にいって、カレー画像をインスタにあげて
「高いエンゲル係数は豊かな食を表す」
と擁護しないと安倍に反する
>>453 どっこいいわゆる日本の貧困層は菓子パンっていうカロリーベースでいきてたりするんだな
>>310 民主党政権とこの二年でいきなりそんなことが起きた裏付けもしてないのに適当なデマだけばらまく理由は何なの?
>>421 でも支出ベースにすると生活には余裕があって貯金は増えているが支出が少ないのか、それとも生活に余裕がなく貯金も出来ていなくて支出が少ないのかの切り分けができないよね
安倍家のエンゲル係数を公表しろよ。
政治資金での収支も合算することを認めてあげよう。
参考資料として公的資金による飲食費も添付してね。
会食の場合は人数割で安倍家の人間の分だけでいい
から。警備費も除いていいから。
平均値より低い場合、もしくは政治資金と公的資金に
よる飲食費が400万円を超える場合は死んでくれ。
安倍は以前 「民主党時代はエンゲル係数が高かったから不景気!」と断言
今回は「エンゲル係数が高いほうが好景気!」
アホ丸出しの安倍
こんなのが日本のトップ
恥ずかしい
>>12 アベサポらの焚書が始まった
日本国民から知識と知性を奪うつもりや
>>419 うまい!!
>>272 それは賢明なネットユーザーのお手柄である。
ネット上が正常化すれば,報道機関の正常化にも繋がる。
みなさんGJ!!
ネットウヨひともどき くやしぃーのぉー くやしぃーのぉー
>>401 お前ひとりで国のエンゲル係数あげてたんか
ここで周りが持て囃すから、お殿様はいつまでも自分のアホに気付かない
安倍が言ったというデマからwiki改竄の方にシフトしてるな
事実的なことまで否定して、国会の議論をめちゃくちゃにしてるわな。
単純に他の支出減らしてるのもあるわな
飲まない打たない買わない
若者の何々離れみたいな
そんなんどうでもいいから給料上げろって話
>>211 そりゃお前、いくらなんでも民進と同じで異常者の発言だぞ?
物理的にも論理的にも証明出来ない事象を『証明しろ』って時点で論理破綻してるかんな?
>>259 世界中の経済学者は、
不況:物価が下がる
公共:物価が上がる
と定義していたはず。
独占大企業が政治も牛耳ればそう定義が変わるのも当然だろ。
経済学者はどうやってご飯を食べている(誰から給料をもらっているという意味)と思うんだよwww
>>440 そんな物ばっかりじゃ体に良くないぞ がんばれー
これは安倍の認識が正しい
先進各国でその国のインターネットの普及から5年後ぐらいでエンゲル係数が上昇する傾向がみられる
これはエンタメがスマホ+ネットでほぼ済ませれるために金使う対象がグルメに向いてるのではと言われてる
ただし国によって傾向が違いフランスや日本などのグルメ国での話でアメリカとかは別
>>325 安倍政権でだけ急上昇した理由にはならないね
安倍首相が自ら「エンゲル係数は格差に関係してる」と発言
[002/002] 183 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成25年02月20日
○内閣総理大臣(安倍晋三君) このエンゲル係数を見ますと、これは一一年、一二年と上がっているんですね、一〇年から一一年、一二年と、こう上がっておりまして、
これはたまたま民主党政権ということになるんでしょうか。二〇〇六年、二〇〇七年、これは下がっておりますが、これはちょうど第一次安倍政権でございましたが。
いずれにせよ格差を、この格差の定義いろいろありますが、格差というのは、国民的に許容できない格差、
あるいはそれが固定をしてはならない、これは安倍政権の基本的な方針でございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0014/18302200014004a.html >>339 でも過去に安倍は国会で民主批判するときにエンゲル係数用いて景気判断してますけど?w
>>452 格差と景気の違いも解らない阿呆がいるわ
>>440 カップラーメンとパンw
ここで言う食生活の変化は惣菜などの中食のことw
自然万物にネトウヨが宿ると考えた日本人独特の宗教観と八百万の神
日本人は古代から現在に至るまで、「ネトウヨ」の存在をとても広く考えていて、
自然万物のあらゆるもの、現象に、すべて何かの役割を持ったネトウヨがいるという独特の宗教観を持っています。
お前らもたまには
日本古来の思想に立ち返った方がいいぞ。
そもそもエンゲル係数って古い理論で、現在では否定まではされてなくても重視されてないだろ。
>>458 それなんだよ日本人はな、しかも最近はスマホ代が固定で掛かるし、隠れ貧乏ばっかしw
ネトウヨってのは宗教だったんだな
安倍晋三教組が「エンゲル係数上昇は食生活の変化」とのたまえば、ただちに、「そうです、そのとおりです」と言わなきゃあかん。
まるで、生きてるかどうかも怪しい池田大作をあがめる創価学会員や、いまだに麻原を信じているオウム真理教信者のようだ
>>267 ■ネトウヨ「エンゲル係数増は食生活の変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 エンゲル係数の低い王様は 罪で、エンゲル係数の高い奴隷が増えたら (俺たちは)景気がいい。
屑の事を少しは分かってやれよ。www
民主の悪夢から安倍ちゃんになって日本の景気は体感してあがってる
ブサヨなんてやってるからそう感じないだけだろ
>>357 おつ
バルス!
>>1 てか、質疑していたのは
大門軍団さんやったんやな
安倍の詭弁には騙されやすい!
安倍が言う逆のことが真実に近い。
>>467 捏造してるのはパヨクだよいい加減に歴史を正視しないと
>>480 ホント酷いな
こんな嘘つきがいつまでも総理やってたら日本人のモラルがドンドン低下する
嘘付くのが当たり前の国になってしまう
これ読むと良い。
君達の疑問程度は、ドラエモンが答えているwww
http://ichigobbs.ath.cx/index.php?md=ts&k=000&c=000&pg=753
単に時代の変化に付いていけないパヨクが騒いでるだけか
>>499 惣菜なんか20年以上前から常識だったよ、安倍は詭弁だよ
自称リフレ派実質安倍信者の田中禿臣センセイは他の数値は良いからアベノミクスは大成功だと強弁していた
>>489 は?エンゲル係数を否定する経済学者を連れて来いって言っただけなんだが?
いないならエンゲル係数を否定するのはキチガイネトウヨってだけw
>>336 中国は都市部の一部の富裕層を除けば大半が貧乏人だ
その大半の貧乏人の生活水準が向上してる段階ではエンゲル係数は下がる
ある程度まで生活水準が上がれば、金銭的余裕が食費に回され始める
>>495 エンゲル係数を使って分析も間違ってるこれをアホと言わずにどうしろとw
>>497 安倍の過去のエンゲル係数は、貧困世帯の苦境と格差を語るモノだったぞ
景気判断でエンゲル係数云々なんて言ってたか?
不況が続いて貧困家庭の実情を語る場合において、エンゲル係数の上昇は意味がある
収入別にしない平均値で語るモノじゃないぞ
指標自体に関心が無いんだから
一般庶民の生活を向上させるつもりはサラサラ無いって事
>>339 既に安倍が0.1%単位のエンゲル係数上昇で民主党批判したんだよ
2%も上げておいて無視しろって安倍が池沼なの?
>>499 収入が減ってるからエンゲル係数が上がるだけ
家計最終消費支出における食料品
2012年 39499円
2015年 45259円
食料品価格(2012年を100として再計算)
2012年 100
2017年 110
さて勤労者一人当たりの実質可処分所得はどうかっていうとマイナス圏に沈み中。稼げなくなったのに食料品価格が上がったから、そりゃエンゲル係数は上がるさ。
ちなみに減った費目は
旅行・レジャー
被服
住居
家具家電
旅行に行かず服を買わず家にも金をかけず、ただ食料教育医療に関する支出だけが増えている。貯蓄をしない割合は30pと高値張り付き中。
>>497 その場かぎりのポジショントークだから一貫性がないだろ
おっしゃる通り外食は安くなってる。
昔のファミレスなんかは、高価格の理由がさっぱり分からない代物だった。
皇族はエンゲル係数ゼロだから
最底辺の生活環境にあるわけか
>>32 一応参議院のホームページで会議録情報を検索したらマジでこう言ってんのな
これがブーメランというやつか・・・
パヨチン大出勤www
お前が貧しいのはお前のせいだぞwww
天下国家を考える前に「働けw」
アベノセイダーズ困惑wwww
パヨチンの味方朝日新聞ですらこの見解w
朝日新聞:エンゲル係数、29年ぶり高水準 食生活の変化が影響か
https://www.asahi.com/articles/ASK3Y4VJFK3YULFA01J.html 高い牛肉も食べられないし、
本マグロは到底手が出ない。
食生活が変わったらエンゲル係数が上がるという
とんでも発言の根拠さえ誤魔化し。
>>498 格差の説明ならエンゲル係数も間違っていはいないかwもっとも、ジニ係数のほうがいいと思うけどw
しかし、パヨクは格差の話しか景気の話しをしたいのか、書いている連中も分かっていないからなw
>>512 とうとうエンゲル係数wikiを改竄した歴史を捏造し始めたネトウヨw
でも自分も安倍説なんだな
貧乏だった時代はモノに支出回したが今は大抵のものは持ってるから
食い物に金を注ぎ込んで豊かさを実感するもんだよ
サンプルはオレ
安倍は知能が低すぎて国会答弁で他の議員と話が噛み合っていないのをよく見るが
このスレのネトサポも同じぐらいの知能しかないことがよく分かる
そりゃシンパシー感じて安倍信者になるわなw
>>357 ブーメラン安倍w
しかも安倍政権下ではエンゲル係数を下げると豪語→失敗w
そしてネトサポがアクロバテイック擁護「エンゲル係数は時代にそぐわない指標」
しかし日本て安倍やその取り巻きによっていろんなモノの価値観が変わってきたな
許してるとこのまま中国化ロシア化間違いないわ
>>522 つまり安倍の理屈で言えば民主党政権時より10倍のスピードで格差が広がってると
>>21 アメリカはジャンクフードは馬鹿安くて、まともな食材や食事は高価ならしいな。
聞きかじりでしかないけど。
ネトウヨって「パヨの自演!」って考えないと説明がつかないレベルでアホなこと言うよね。
>食生活や生活スタイルの変化
エンゲル係数が上がった理由として、これを言ったのなら
定食屋からフランス料理に変化したということか?
それとも牛丼屋で牛丼食べてた人たちが牛カルビ丼に変えたということか?
確かに食生活が豊かになったというなら、そうだろうけど、平均年収が下がってる
のに食生活だけが豊かになるということがありえるのかね?
>>520 安倍の思考では民主が政権なら不況
今政権側だから違う
こんなの信じてるとかそら人の話聞かへん人やで
>>480 この数年間で食生活が変わったんだなw
きっとw
だが、給料は変わったよ?
給料が上がるといいもの食うだろ。
>>535 エンゲル係数を使って経済を語る捏造パヨクは恥を知れ
>>494 これ、別に安倍がエンゲル係数を持ち出したんじゃなくて野党がエンゲル係数を持ち出したことに
ついて、感想を述べてるだけじゃないのか?
答弁内容だけではエンゲル係数の上下についていいも悪いも言ってない
>>504 WW2のバンザイ特攻と一緒
当時も完全に伊勢神宮が
積極的に軍国主義を主導していた
影ボスは今も昔も伊勢神宮だよ
>>531 君のようなパヨクは格差の話しをしているの?景気の話しをしているの?w
>>537 多分それだろうな
どうしようもないアホが総理やってるから親近感感じてる奴が多くて支持率が高いんだろうな
>>522 じゃあ今の上昇は貧困世帯の苦境と格差が広がってるって事だね
どっちも安倍は必死に否定してるけど
あきえは私人か公人かを閣議決定したみたいにエンゲル係数も閣議決定すれば良いんだよw
生きて上の最低限のカロリーを心配しなければならない時代環境では
エンゲル係数の持つ意味はそれなりに重かっただろうが
「 国民総飽食」とでもいうべきいまの日本にそれほど重い意味があるのか
>>505 ■ネトウヨ「エンゲル係数増は食生活の変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 >>357 自分で言ったこと忘れてるんだろうな
それとも痴呆症か?
>>547 エンゲル係数を使っている世界中の経済学者はパヨクいただきました^^
安倍チョンと安倍サポは30年近く金額横ばいなのわからなかった
もう「食費/家計の支出」=エンゲル係数だけじゃ貧富の程度は計れんだろ
ギャンブルや課金ゲー、握手券商法、DQN車みたいな
アホな支出が家計に占める割合も数値化してエンゲル係数から差っ引け
一ネトウヨ教と
多ネトウヨ教徒の争い?
共ネトウヨ主義とネトウヨ本主義の争い?
ネトウヨの愛は
全ての人類に注がれているのに。
なぜ争うの?戦いはやめて
エンゲル係数は10年前は5ぐらいだったが、去年は7ぐらいまで上がってた。
最近、外食ばかりしているからな。
大衆各家庭の経済事情と国の景気はそんなに関係ないってことで良いね
安倍のあだちや枝野のお祝いの件といい、醜い合戦が続いてるな
馬鹿すぎる総理大臣w
自民党の他の議員は、こんな馬鹿の下でよくやれるよなw
自分がトップに立って国を率いるなんて気概のない二世議員ばっかりか、サラリーマン気分の議員ばっかりなんだろうな。
>>545 だから経済をエンゲル係数だけで見ることがおかしいんだって
昔の安倍の質問もおかしいし今の野党の質問もおかしい
>>385 お前、当然に資本主義支持でアカなんて嫌いだよな?
マルクスだって「資本主義とは、労働者からの搾取によって成立」って言ってるだろ。
トリクルダウンで格差縮小なんて反資本主義だよ。
その点、安倍さんは戦後レジームに囚われず、しっかり搾取構造を取り戻してくれてる。
たこ部屋労働禁止とかGHQの押し付け法律から脱却して派遣業も盛んになってる。
エンゲル係数って何行もかけて説明する用語じゃないよ
高ければ貧乏
ウヨサポがパヨク連呼でしか擁護できてないしまあそういうことだろうな
>>399 参議院議員は骨太が健在でまだまだ期待できるな
衆議院はすっかり腐敗しきってるもうだめだ
食料は奪い合いだからね、だから苦しくなるのは当然だよ
>>546 給料上がってるのに消費減らして食費に金かけてるってこと?
>>558 いまだに学者や論文を示せない嘘つきがここにいますw
>>526 こんな感じやな
○○離れとか言ってた話は減った項目に該当してた
>>7 安倍じゃなきゃ、お前は批判してるんだろ?w
生きていくための最低限のカロリーを心配しなければならない時代環境では
エンゲル係数の持つ意味はそれなりに重かっただろうが
「 国民総飽食」とでもいうべきいまの日本にそれほど重い意味があるだろうか
食生活なんて安倍政権で急激に変わってない
そんなもん変わるはずがない
エンゲル係数が急激に上がったもは確実に貧しくなってるからだよ
そんな紛れもない事実を認められないテロリスト安倍には呆れた
>>553 前川の貧困調査の結果の公表を待ちたいところだな
>>556 共産党の議員が何言おうと関係ないだろwww
そんなもんを参考にさせんなよw
野菜高いんだもん
牛乳も高くなったし
コーヒーも高い
エンゲル係数上がるのは仕方ない
2chの多数が、
コテハン含めて安倍のエンゲル係数論を支持。
ネット掲示板の暗黒期がやって来た。
>>529 外食はむしろ全体的に高くなってるだろう。
食生活の変化って「自分で飯を作らず惣菜や外食に頼らないといけない家庭が増えた」、つまり少子高齢化だってことだけど、それ言うと有効求人倍率の上昇も少子高齢化が原因って話になるのよね
>>573 消費減とセットだからネトウヨの擁護はどう考えても無理筋だよな
岡田靖
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E9%9D%96 岡田靖(おかだやすし・1955年-2010年4月10日)はエコノミストである。修士課程時の指導教授であった岩田規久男に師事し、リフレ派[1]の最古参の一人として知られている[2]。 2010年4月10日に虚血性心不全により逝去した[3]。
人物
中央大学経済学部卒業・上智大学大学院経済学研究科博士課程中退。大和證券経済研究所経済調査部・大和證券・クレディスイスファーストボストン経済調査部長・学習院大学経済学部特別客員教授を経て内閣府経済社会総合研究所主任研究官。
ネットの経済論壇を活性化させた中心人物でもあり、「銅鑼衣紋」(「ドラエモン」)というハンドルネームや匿名を駆使し、
「いちごびびえす」・「黒木のなんでも掲示板」・「2ちゃんねる」などの電子掲示板や様々なブログ(その中には経済学者のブログもある)のコメント欄に出没し啓蒙活動を行い[4][5]、
多くの若手経済学者のロールモデルとなった[6][1][7][8]。 金融政策について鋭い指摘を行った岡田靖の功績を再評価する動きも出ている[9]。
今度やめる岩田規久男じゃん!www
【日銀】「物価目標の未達は消費増税のせい」 財政再建ペース緩めるべき 岩田副総裁が政府に異例注文★2
http://2chb.net/r/newsplus/1517479596/l50 3月で任期満了となる岩田氏は「
>>566 つまり安倍はいい加減な話で政権攻撃しとったんか
ほーん
>>573 グルメに金かけちゃいけないの?
楽しんじゃいかんの?
>>553 一般論ではw
ただし、エンゲル係数の上昇にはいろいろな要因があるから、
>>1の安倍首相の説明も正しいw
君は馬鹿なのか?w
今はエンゲル係数はあてにならないって
中学教科書にも載ってるほどだぞ
食生活の変化でグルメ志向とかが増えてるからな
>>576 しないよ?エンゲル係数だけで経済をみることがどんだけアホなのか
そもそも安倍は「エンゲル係数があがると景気上昇」なんて言ってない
過去のエンゲル係数発言は、景気ではなく世帯間格差の話
捏造に捏造を重ねてご苦労なこったなw初手からウソがばれてるんだから、
ゴリ押ししたらモリカケと一緒で恥かくだけなのに
>>574 学会でエンゲル係数の新定義を示せないのはネトウヨだろ
だからwiki改竄とかいうダサいことしかできないw
>>565 都合の悪い頭のいい人間は公認しない。執行部の特権です。なにも問題ないwww
ネトウヨってアベノミクス体感出来てる?
ってか、そもそも働いて納税してるの?
ウヨニートは日本のお荷物だから出て行って欲しいわ。
なーにが愛国だよ。
>>545 冗談抜きで自民政権なら自動的に景気回復する
と盲信している愚民が大半だから
この野蛮なジパングアイランドは
そんな打ち出の小槌なんか
実在はしないのに
>>494 自民党ウソばっかだもん、
なんで支持されるのか分らん、
投票率が70%を超えればはっきりと国民の意志が示せるんだろが、、、
アホ国民なんだろうな。
エンゲル係数が高い奴はどんなやつか
めっちゃ金ないか、
めっちゃ量を食うか、
めっちゃ贅沢な品を食うかしてるわけだ
そのなかで割合的に多そうなのは、
金がなくてエンゲル係数が高い奴だが
安倍は残り二者を想定してんだな
手取りが減って、円安で食料品が上がった。
派遣非正規が激増した。
他に議論を拡散させると
安倍工作員の思うつぼだぞ。
食料の物価が上がってるんだよ。
それが原因だ。
国産和牛とかもう高級品だよ。
>>577 今は生きてくための最低限のカロリーを気にしなくてはならない時代なんだよ
底辺はね
エンゲル係数は貧困や世帯間格差、消費性向の変化を語るもので景気判断するものじゃない
小川がとんでもないバカなのは明らかなのになw
パヨクってどんなつまらないストイックな社会を夢見てんの?
>>7 ウヨク君。君は何もわかってないんだよ。
もっと勉強しなよ。そして日本のことを真剣に考えろ。
そもそもエンゲル係数のなんたるかも知らない
浮世離れした知識のない者を総理にしてはいけない。
つうか先進国で日本だけ突出してエンゲル係数上がってんのに
景気回復のおかげとはこれいかに
日本ってアメリカとかより景気良かったっけ?
食料品価格の高騰が主因であるというデータはコチラ。
>>526 ここに来る人たちは、特に政権シンパの人達は、不都合なデータどころか、好都合なデータさえ読まないんで、どんなに統計資料を上げても意味ないんだけどね....
>>596 いまだにエンゲル係数を盲信している嘘つきさんw
>>599 過去政権全否定かいな
失敗した自民政権もあるのになあ
>>32 こんな低脳を首相としている日本の不幸よ
村長がやっと務まるレベルだな
>>567 安倍みたいな樹社会を知らない北朝鮮の独裁者みたいなやつは一刻もはやく倒さないとな
他のもの削って高いものを食ってる人が増えてる可能性
エンゲル係数 60歳代は約29%、70歳以上は約31%
これを見たら一目瞭然やろ
高齢化が進むとエンゲル係数は高くなる
>>562 もう労働者は外食ばっかしなんだよねぶっちゃけ、仕事は忙しくて嫁も居ないから外食しかなくなる
>>598 ネトウヨ「ネット工作のお仕事たくさんで体感してる」
さすがにこれは言い訳が苦しすぎる
現実を認めて国民生活を豊かにしようという政策が必要なのに
これでは現状追認で言い訳してるだけにしか聞こえない
ここは貧乏人の恨みつらみが滲み出てるな。
エンゲル係数下げたければ1日1食を普及させればいいさ。
船瀬俊介がこれで何冊も本書いてるぞ。
安倍ちゃんと組んだらどうだ?
>>600 そう言う気持ちが続くと、西部邁みたいに
ジャップと呼ぶようになるんだろうな。
>>608 ウヨクは今がとても悲惨な状況だとわからないのか?
今のネトサポは都合の悪い数字が出ると言葉の意味そのものを大量のデマで改ざんしようとするのか
リアル1984がネトサポの理想郷かな?
>>526 そもそも旅行とかに興味のない世代が増えてるということもある
車だって「いらない」って若いやつらも増えてる
テレビだってみないから買わないってやつもいる
一概に消費金額だけでは比較できんだろ
>>593 高級路線のモスバーガーはジリ貧で
100円マックのマクドナルドが好調
パヨク連呼でごまかせるのは小学生だけですよネトウヨさん
>>578 冷凍食品が今凄まじい市場規模に膨れてるの知ってるか?
>>579 北朝鮮の拉致調査報告とマエカワさんの貧困調査は
いつまで待っても上がって来ません
麻生の時、カップメンの値段高めに言って庶民感覚がないって叩いてたの思い出したわ
>>552 俺もそう思う
古いタイプの経営者やアホが親近感を覚えるのが古いタイプのアホ政治家アベ
だと思う
>>588 別に悪いとは言わんが全員そうじゃない上に金無くて食費にしか金かけられない人間と生活実態は大差ない
>>614 エンゲル係数すら理解できない土人ネトウヨw
>>604 ヤトウガーと言う前に安倍の転向を批判してないお前が笑う
>>605 みんなオージーかアメ産の肉ばっか食ってたからだろ
農家も生きるために金持ちに売ることにしたんだよ
エンゲル係数は一つの指標ではあるが全てではない。
こういうことだろ、どっちも
>>612 >つうか先進国で日本だけ突出してエンゲル係数上がってんのに
>景気回復のおかげとはこれいかに
>日本ってアメリカとかより景気良かったっけ?
これが全てを物語ってる
日本だけが経済政策に失敗した
>>636 ネトウヨが勉強してたらwiki改竄なんかしないわw
>>627 ロクな食生活もできない底辺可哀想・・・・
>>583 安倍の平昌五輪参加決定の時も同じだったね
先日まで8割の日本国民が不参加を支持してたのに
安倍が「参加する」と言った途端に5chの大勢が参加支持に流れた
恐ろしいわ
>>587 リフレ派によると、間違えているのはお前ら。
リフレ派は日銀の副総裁の弟子らしいぞw
俺は財務省も日銀も日本も全部嫌いだがw
>>629 じゃあ貯蓄0世帯が増えてるのはなんで?
値段据え置きで内容量が減ってるから食べる量が同じなら食費が増えるよなっていう
やっぱ全体として貧乏になってるんだなぁ
今カップラーメンミニが100円
それもドラックストアの価格。
10年前はそんなに高くなかったぞ。
>>632 安倍政権で冷凍食品が凄まじく市場拡大したのか?
冷凍のミクスだなそれw
日本の外食って安価な牛丼かうどんだろ?
そんなもん増えたところでエンゲル係数も増えるのなら
相当な割合で貧困が進んでると自ら証明してるようなもんだぞ?
>>630 マクドナルドも別に安くないけどな
ヘタするとモスより高い
>>32 コピペ推奨だよな。
なぜか広まらない不思議。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d) 派遣やバイトも含めて就業者の統計をとって、「失業率が下がった! アベノミクスで景気が良くなった!」
正規雇用だけで賃金の統計をとって、「賃金が上がった! アベノミクスで景気が良くなった!」
と妄言吐いてる安倍を見て、環軸亜脱臼しそうなほど首を傾げたもんだけど。
エンゲル係数の定義自体を捻じ曲げるほどになったのね。
>>601 と、赤報隊w
いつ?朝日新聞襲うんや?(*´∇`*)
ドキュメンタリー番組「赤報隊の朝日新聞襲撃💥殺人事件1987年」
【視聴者🇯🇵の声】
❎捜査対象〜外れたんじゃなくて、上(自民)からの指令ではずされたんやで
番組見てたか?
文🏺が鮮明🇰🇷すぎるわ
⭕統一教会🏺の捜査ストップの時点で答え合わせ完了
●30年以上何も変わってない
なんて無駄な時間だよ
>>588 ダメだなんて言ってない。
統計なんだから、それが全体のトレンドとなっているという証拠が無いと。
エンゲル係数の正しさはこれまでの各種積み上げがあっての話。それを覆すこと言ってるんだから。
>>644 他と比べる指標かな
これはこれで噛みしめる奥深い単語だと思うが
>>642 アベガー言ってるアホもいるしね
エンゲル係数馬鹿が加わって手におえないわ
>>632 最近の冷凍食品高くて美味いらしい。
一回味の素の焦がしチャーハン食べてみたいが、あまりの高さに買えない。
∧_∧
<丶`∀´>∧_∧
( つ/(-@∀@)
| | | ∪|~∪
〈_フ__ ∪∪
∧_∧
<丶`∀´∧_∧
⊂ ̄ ̄ (-@∀@))
| / /
(__)_)
Λ_Λ
∩@∀@∩
(ノ ノ
| | |
(__)_)
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(-@∀@) < よし、今日も元気にチョッパリ記事を書くニダ
(φ ) \__________
| | |
(__)_)
>>542 アメリカこそ、カロリー税を導入したら国民の健康と労働力の改善に効果あるだろうに。
まぁ、こんな政策が必要な国にエンゲル係数を使っても全く意味がないね。
馬鹿チョンゲンダイ余裕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>645 最低賃金比べりゃ当たり前でしょ
給与水準の問題なんですよ
安倍の経済音痴は昔からだけどこれはまだOKな方だろ
論拠なしで答えたからネタにされただけで、エンゲル係数が貧富の差以外で一切変化しないわけではない
消費は減ってる
エンゲル係数増えてる
貯蓄ゼロ世帯は増えてる
これで好景気と言えるロジックは何なのか
どう考えても庶民に金が無いとしか思えないが
>>651 貯蓄ゼロは生活に必要な預貯金を除外してるの知ってるか?
金融資産等が無いとゼロになる
少しは数字の意味や取り方を考えてくださいよ 上っ面の文字だけで
話をしないでさw
>>623 撤退というか敗走を転進と言い換えた旧日本軍みたいな発想だよな
これは大門さん自らが再度追及すべき案件
>>600 テレビが神戸製鋼社債買いオペ疑惑を
全く報道しなかった
しかも、選挙前日だった
まあ、有権者よりも
自ら大本営発表に迎合したテレビのほうが罪は重い
これでは、まともな判断材料が有権者に提供されない
スダグフレーション 物価高で支出が増えない状態
スダグフレーションの意味解らないで総理になれたのが安倍チョン
>>598 ネトウヨに愛国心があるなら国難の原発除染か自衛隊でも入ってる
5ちゃんなんかしてる暇ないよ
>>612 いい加減、エンゲル係数と景気は無関係だと理解しろよw
>>646 エンゲル係数しかしらないパヨクはねつ造するしかないよね
>>667 味が落ちて値段が馬鹿高くなってて、びっくりした。
包装だけ立派になってた。
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税
一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www
ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!寄生虫天国の社会にしてくれてありがとう安倍ちゃん!!
アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
災害って「民間は損害しか無いけどウジムシ公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
被災地のウジムシ公務員は無償ボランティア横目に座ってるだけで割増手当で臨時不労収入でウハウハwww
民間サンの「一部」は好景気で大儲けしてるんだから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前!
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円
氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
さいたま市 職員 年収1500万でググると人事院公表の作為的演出統計情報なんて意味無い事が解るよw
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w
非生産層が生産層からくすねる寄生ウジムシ公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!
寄生虫公務員限定「共産社会」、 その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
>>647 >
>>627 >ロクな食生活もできない底辺可哀想・・・・
底辺は本当にひどい食生活送ってるよ
炭水化物と脂質の塊みたいなものしか食べられない
不健康なデブになるかそういうの拒絶して痩せ細るしかない
エンゲル係数が上がってる
若者は金がないといいつつ、本当は仮想通貨に投資するようなアブク銭をたんまりもつまてるんだろお。
若者は金がないというのはウソ。
否、金があるから成城石井みたいな高級食材店がどんどん店を増やして売上もどんどんあがっている。
やっぱウヨ思考ってのは改竄にあるんだな
自分の気に入らないデータは、定義ごと改竄
歴史も改竄
ウリナリファンタジーや整形ばっかの隣国を笑えんな
エンゲル係数の常識まで改ざんする安倍。
wwwwwwwwww
国会の質問から逃げるために
土下座までしても朝鮮半島に一時避難する理由がよくわかる。
この移民推進の左翼首相。
ここに総務省の説明があるのにネトサポのデマに騙される奴なんているのか?
エンゲル係数 (最終更新)平成29年9月15日
総務省統計局が毎月実施している「家計調査」により、エンゲル係数を二人以上の世帯、単身世帯及び二人以上の世帯と単身世帯を合わせた「総世帯」について、調べることができます。
エンゲル係数は、消費支出に占める食料費の割合であり、一般にエンゲル係数が低いほど生活水準が高いとされています。
http://www.stat.go.jp/library/faq/faq19/faq19a12.htm >>673 ネトウヨがエンゲル係数以外もみてるなら
わざわざwiki改竄する必要ないんだよなあw
>>651 例えばナマポ世帯が増えれば貯蓄ゼロも増えるだろうし
貯蓄額をそもそもきちんとアンケートで公表するやつが減ってるのかもしれない
>>674 つまり本音では庶民とかどうでもいいと思ってるってことだろ
選挙で勝ちさえすればいいわけだろう
>>654 37年前もカップラーメンは140円した。
「カップラーメンなんて高いから食うな!飯が食いたければ秋刀魚を焼いてやる!」
と母親にぶん殴られた。
>>675 だから前まではそれ差っ引いても貯蓄する余裕があったんだろ?
なんで無くなったの?
データを見て勝手な自分解釈はまずいですよ!
データ用意する前から自分中の答え決めちゃってそれしか結論無いよ!
>>673 と、赤報隊
w
貴様らの『大集合の秘密』は
既に暴かれてるんやで(*´∇`*)
【国民がネトウヨ暴く❗】
⭕へー
急にワラワラとネトウヨ湧いてくるの何でやろと思ってたら
そういう仕組みやったのか
⭕一時期からなんJにやたらネトウヨ増えたと思ったらこういうことやったんか…
❎ネトウヨきっしょ
❎マジかよ朝鮮人(統一カルト🏺信者)最低だな
>>683 wiki捏造したのはネトウヨだろ
いい加減にしろ
>>675 生活に必要な預貯金すらないから
生活保護が増えてるんだよ
5年越しのブーメランが突き刺さる
安倍首相が自ら「エンゲル係数は格差に関係してる」と発言
[002/002] 183 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成25年02月20日
○内閣総理大臣(安倍晋三君) このエンゲル係数を見ますと、これは一一年、一二年と上がっているんですね、一〇年から一一年、一二年と、こう上がっておりまして、
これはたまたま民主党政権ということになるんでしょうか。二〇〇六年、二〇〇七年、これは下がっておりますが、これはちょうど第一次安倍政権でございましたが。
いずれにせよ格差を、この格差の定義いろいろありますが、格差というのは、国民的に許容できない格差、
あるいはそれが固定をしてはならない、これは安倍政権の基本的な方針でございます。
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/183/0014/18302200014004a.html >>665 俺は持ち家一人暮らし。
ほとんど外食だし飲み歩いてる、俺のエンゲル係数凄いことになると思うが
給料上がってるし貧乏だとも思わない。
>>612 そもそも実質可処分所得が減って、増えた消費は食料医療教育くらいで他全滅だからね。服も家も旅行も減った。貯蓄する割合も減った。
使える金が減って、引き締めてるだけ。
平成の2.26事件が必要だわな、カラシコフもって戦う若者とか
まあ景気はこれからも緩やかに回復するから、一生懸命不景気の根拠を
ほじくりだしてアホの反安倍はデマで騒いでたらよろしいがなw
次の選挙で参議院も野党激減だぜw
>>605 食糧品だけ上がってる訳ないじゃん
しかも急上昇したの野菜高騰した最近じゃないぞ
>>21 低所得者ならジャンクフードばっかり食ってても分母となる給料が低いんだからエンゲル係数は高くなるだろ。
エンジェル係数は本当に重要なのに
わりと軽視されるよね
>>608 ダウンタウンの笑いは潰すぞ
ネトウヨ?
このスレにいる人達は自分や家庭のエンゲル係数は上がったの?
>>690 雇用も増えてる、失業率は下がってる、自殺者数は低下
賃金問題はあるけど好調な指標もあるトータルで見ないとね
>>696 じゃあウィキ変えたのはパヨクのマッチポンプだろ
別に庶民生活が奴隷化しようが安倍には関係ない
企業が好景気で経済成長すれば、
それは与党の功績となるわけで
移民いれようが過労死しようが関係ない
結果だしゃいいんだろ?てこと
まあでも今どきは電子製品が格安になったからね、様々な工業商品もとても安くなった、
スマホ買うやつが馬鹿なんだろうさ、スマホなんてあと5年は必要無い
給料据え置きで食品が上がっただけだろ
強制的に生活スタイルが変化したわ
_,.-‐‐‐-、__
,ィ'´ ,...、_ _,、 ヽ、
l l  ̄ ``i ,!
`i ,.! ,,,,,.... --、.`il
ト、l==lニニl=lニニ`ill
____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
|――――――――――――| _二__ ノ
| |ヽ、ー'. ー' ノ、_
| |l\ `ー‐‐ィ `ー-、_
| 訂 | l \_,-'´/ `ー、_
| | l /、_〉、/ l
| | .l ノ l ./ /´ヽ ノ
| 正 | ll l/ ヽ_,‐'l !、
| | ヽ l l
| | ヽ l、 !、
,ィ‐ュ で | `i l .,!
l 'ニス ん | l l l
!、 イ | _,..、 __, l l l
. ヽ、|´ で _,ィ',..- `ヽTヽヽ || ノ
| ん l-'ニ-, __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
| ヒ,ニ..-'´ ´-`
>>683 >>111 そやな?
政治的中立(・・・違反は国家公務員法で3年以下の懲役・・・政権与党に有利に図るのは?国家公務員法違反で3年以下の懲役w)
失っとる公務員連中は?
全員出向させて
外食産業を輝かせて貰おう✨
それが?
公僕の勤めやで?(*´∇`*)
>>89 安倍ぴょんは地球市民だからね
アジアが日本並みにお金を儲けられるようになって嬉しい^^とか素で言うタイプ
今度はアフリカを儲けさせる為援助してあげよう!と安倍の魔の手が伸びている
なんだ
みんながパンの代わりにケーキを食べるようになったのが原因かwww
アントワネットは正しかったwwww
>>632 飽食化が進んでいるという設定なのに原因は冷凍食品かw
それってどう見ても食の貧困化にしか見えないんだがw
>>718 じゃあ庶民が苦しくなってるのは認めるわけだな
今の環境下で手取り減ってるやつは仕事替えたほうがええで
ネトウヨは悪気はないんだよ。
ただ、ちょっと嘘つきなだけ。
反アベ派は、リフレ派よりも高学歴を持ってこないとダメなんじゃん?www
俺は東大もハーバードも嫌いだから知らんけどw
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にしろ!
長期的にみれば日本の家計のエンゲル係数が低下から上昇に転じたのは、実質所得の伸びが
鈍化する中で、高齢化によってエンゲル係数の高い高齢者の世帯が増加したことが大きな要因
となっている。こうした変化は必ずしも家計の余裕度低下と考えるべきものではないだろう。
一方、最近の短期的なエンゲル係数の上昇は、食料と消費支出全体の物価上昇速度の差
による。日本経済がデフレから脱却する過程で、賃金上昇よりも先に食料などの生活必需品の
価格上昇が起こる場合には、エンゲル係数の上昇が続く可能性が高い。
http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=55609?site=nli >>606 >今は生きてくための最低限のカロリーを気にしなくてはならない時代なんだよ
底辺はね
いまは?
「いま」じゃないいつの時代には気にしなくてよかったのかな
民主党時代?
貯蓄ゼロ世帯がそんなに多いはずがない。
10代20代でも仮想通貨に投資できるようなアブク銭が溢れかえっているといのが真相だろ。
>>727 >
>>704 >なんでそういうデマを平気で言うかね
預貯金が無いから生活保護受けられるんだよ
>>722 正規がどんどんリストラされてるから全体的には給与が下がってる
糞低学歴wwwwwwwwww
糞アヘwwwwwwwwww
普通に所得で話した方がいい気がするが
エンゲル係数が多いのは外食が増えたからだろう 俺なんて朝以外家で食べんぞ 朝ご飯食べるだって休みだけだ
>>681 今自衛隊なかなか入れて貰えないよ?
試験難しすぎ。
>>718 結果的にマイナス金利なんですがw
金利が5%くらいになったら、景気が良いと言ってやってもいいけど、さすがにマイナスだとなあ
まあコンビニメシ食ってて金がない、とかいうのはコレに当るか
でもこの時期は青菜も高いから微妙な発言だな
>>632 ものすごく安くなって来てる
コンビニや牛丼に対抗するためにな
食の貧困化だよ
もう安倍信者は「パヨクガー」しか書けなくなってきたww
神のように仰いできた安倍がバカだと知っても認められない安倍信者、哀れすぎ
>>626 > 西部邁みたいにジャップと呼ぶようになる
安倍が保守本流を名乗り、それを若者が支持してるのを見てるのって、左翼よりもむしろ本物の右翼の方が苦悩が深そう。
おかき屋ぐらい振り切れないと、尚更ね。
>>704 預貯金もない在日外国人にナマポ支給するより祖国へ帰ってもらうべきだな
ネトウヨ、秘孔を突かれて?爆死💥
【国民がネトウヨ暴く❗】
●真面目な話あいつらここの流れ変えてどうしたいんや?
⭕ウヨカルマを稼ぐと死後に英霊になれるんや
❎なんJを自分の思想で染めてどうしたいんや?怖!
❎いつからやってたんやこいつら
やけに集まりがいいと思ってたぞ
❎ガチで人間終わってるってかんじやな
衣料やレジャーより、食にお金をかける傾向になったってこと。
健康志向になってきたから、良い材料のものを食する。
安い海外産のものから、国産へ。
安倍政権が異常なのは一つのマイナス要素も許さず
それまであった定義を変えるか解釈を変えるかしてマイナスではないと全否定でねじ曲げるところなんだよね
エンゲル係数:
1.一人世帯はエンゲル係数が上がる傾向
2.高齢者は上がる傾向
3.食生活によって上がる傾向(例えば加工または総菜類)
>>537 アメリカのブッシュ息子が連続当選できたのは
ぶっちゃけそれ
愚民に受けが良かった
>>731 トータルでは上がってると思うが問題もあるのも事実
ただアホな視点で批判しているから野党は勝てない
野党の言ってる事は理解できるけど、エンゲル係数なんてのを持ち出すからこういう事になる。
エンゲル係数みて経済政策をどうのこうのされてもなあ
投資がどうのとかほざいてる東亜+出身のコテ等の
クソウヨどもにも言っておくと、第二次安倍政権に
なって全ての年齢層で無貯蓄世帯割合が激増してる
からな。貯蓄の定義には有価証券も含まれる。つまり
投資なんかできない世帯が増えていて、安倍政権の
唯一の取り柄である官製相場によるキャピタルゲイン
も最初からまやかしってことだからな。
更にエンゲル係数も全ての年齢層で急上昇。高齢化も
投資もクソも無い。どう見ても貧困化の進行、経済と
再分配政策の失敗。
>>580 きちんと読むべし
総務省の分析といってる
>>742 政府の批判はよせ!
まったく同じこと言ってるけど これにはめっちゃ反論すんだろw
>>749 犯人の確証がない中で「ネトウヨがやった」というのも罪をなすりつけてることにならないか?
とうとうwiki改竄が悪いということを認めたネトウヨ
wiki改竄は左翼の自演だったに切り替えた模様w
そら農家イジメて耕作放棄地と過疎化増大させてきたんだからエンゲル係数も上がるだろ
核家族化と都市への人口集中が主原因=食生活の変化だとは思う
よって安倍の論は企業側に立つものであり
庶民がエンゲル係数が上がるのは生活が苦しいからだ!
と指摘しても
ちょっと下民は黙ってようか?とネット部隊を差し向けてくるわけだ
食に対する意識の変化って意味じゃないの?
昔は食えれば良いみたいな考えだけど、今は食材の品質とかにも拘りが出るようになって、結果的に食に対する支出が増えているみたいな
全く間違っていない。
質問した方も言い返せなかったんだろ。
最早エンゲル係数が貧困の指標ではない。
阿呆な質問をする方が悪い。
>>736 仕事がキツクない時代だよ、今の労働者は限界まで酷使されてるから栄養が必要、これマジ
自民党は国民を貧乏にしただけと言うのが完全に証明されてしまいましたね
>>754 と、ウソで塗り固める
赤報隊(ネトウヨ)
職場にもお前そっくりな
屁理屈男がおるで?(*´∇`*)
まあ、雇用が増えたとか都合の良い数字だけで、「生活が良くなった実感がわかない」大勢の声を無視するような御方だからな
感覚がズレてるのは前々からわかってるだろ
>>745 だから完全に景気がいいとは言ってない
しかし良好な指標を無視して不景気と言うのもアホだろ
>>674 幸せになるために狂うしかないのさ
■ネトウヨ「エンゲル係数増は食生活の変化が主因」(嘘)
宮本徹
エンゲル係数がトレンドにあがっていますが、総務省の分析は14〜16年の上昇幅1.8ポイントのうち、
円安などによる食料品の価格上昇が0.9、
節約志向の強まりによる消費の抑制0.7、
夫婦共働き世帯や単身高齢者の増加にともなう外食や調理済み食品などへの支出増0.2です。
景気拡大でなく生活苦の拡大です
https://twitter.com/miyamototooru/status/958893329051041792 経済指標で悪い物はないかと探してみたら
ドヤ顔パヨク「エンゲル係数は万能」www
知能指数低すぎて
ワロタwww
>>21 世界も日本も何十年とずっと統計出し続けてるのに安倍政権では上昇したら急に無意味扱いアホ扱いなの?
大量のデマで事実を歪めようとするネトサポって朝鮮人のメンタルと一緒だよな
>>629 実質可処分所得が減り、貯蓄しない割合は高どまりなんだけど? 増えてる消費項目のダントツがが食料で、かろうじて医療教育というぎりぎり守るものくらいよ。
最低限必要なものにしか支出しておらず,貯蓄割合は低いままってことね。財布は空っぽよ。
>>763 一番わかりやすい指標ではあるからね。
エンゲル係数って。
世間一般の論として給料が上がったらそれを全額食費につぎ込む人なんかいねぇもん
>>737 そんなにあぶく銭溢れかえってるのに何故それが消費に向かわないんですかね?w
可処分所得が減ったから貯蓄も減り消費に向かわないと考えるのが普通ですがw
アヘwwwwwwwwww
低学歴wwwwwwwwww
>>7
ギャラクシーノート7 炎上
ギャラクシーノート7廃電池 炎上
韓進海運 倒産
(⌒Y⌒) ロッテワールド事故 死亡
(⌒*☆*⌒) セウォル号事故 沈没
~(__人__)~ UAE原発建設 違約
| ,、 サウジアラビア建築受注 赤字
_ |/ノ インドネシア高炉建設 爆発
\`ヽ、| F1GP開催 断念
\, V ローンスター訴訟 賠償
`L,,_ (⌒Y⌒) 日韓通貨スワップ 終了
|ヽ、) (⌒*☆*⌒) 平昌五輪絶望 返上
| ~(__人__)~ 駐韓米国大使襲撃 テロ
./ r''ヽ、 | .,、 THAAD拒否&中国援助受入 奴隷
,/ `ー-ヽ|/ノ 干ばつ 飢饉
| `| MERS改めKRS(カス) 疫病
| | 観光客逃避 赤字
| | 稼ぎ頭スマホ 不振
| / 慰安婦問題不可逆的解決 敗北
| |ヽ、 |ヽ ノ 造船大手BIG3受注 0件
ヽ / ヽ─┴ ヽノ 北朝鮮問題 戦争
'∨( ) ( ) \ オキシー加湿器事件 毒殺
/ ⌒(__人__)⌒ \ パク大統領 弾劾
< |r┬-l` > ___ 、、
\ ,|r l -/ / ┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ /__/
ノ `ー'∪ \ d⌒) ./| _ノ __ノ ── _/ いま日本でエンゲル係数が上がってるのは、経済が良くなっていることの現われだといって概ね正しいのだろうけど、それ以外の要因で忘れてはいけないものが一つある。
それは円安。輸入食材が値上がりしたことによる食費の値上がり。
先進国のエンゲル係数で経済判断とかどこまで野党はアホなのだろう
高齢化と消費税導入で消費における食費が占める割合が増えただけのことだろうに
>>762 飲み会や会食が続けばそれだけで跳ね上がるだろ
>>771 そりゃ昔と比べれば当然そうさ、まあしかしここ10年以内の変化を見ないとね
糞アヘwwwwwwwwww
低学歴wwwwwwwwww
>>711 エンゲル係数は生きる為の食費だぞ。
食べ過ぎで体を壊すような、満腹中枢刺激中毒の比率を計測してどうすんだよwww
アベ「地球は四角い」
サポーター「地球は四角い」
アベ「地球は三角」
サポーター「地球は三角」
今年の漢字を一文字で
アベ「責任」
サポーター「責任」
>>771 と、赤報隊。
朝日新聞、襲撃💥せえへんの?(*´∇`*)
【国民がネトウヨ暴く❗】
●
>>76 みたいにどっちもどっち論に持っていくってことは❎自分は全く反論することが出来ませんって言ってるようなもんなのになんでやっちゃうんだろうね
⭕Jにネトウヨ増えたなあと思ってたらこれやで
⭕黒シャツ隊やヒトラーユーゲントもこんな感じだったんやろな
❎普通に進行してた中韓スレとかに突然叩きがわらわら沸いてくる事が度々あったけど
こういう事やったんか
>>766 反政府はサヨク
ネタだと思いたいが、民主党政権のとき
「支持政党は与党とする」
って規約持ちの業界団体とか発覚したからな。
>>620 お前スーパー逝かねーのか?
民主比30%は上がってるわ
現実から目を逸らすな
政治家に学歴なんか必要ないと思ってたけど
やっぱりダメかもな
基本的な知識さえなさすぎるw
なぜレイプマンやアッキーといった安倍一族は逮捕されないか?
それはスーチーみたいなCIAの傀儡政権だからですよね?
>>739 実際に現場で起こってるのは労働に対する対価の著しい減少だよね
もし仮に国民の生活様式が変化しているのだとしたら
エンゲル係数だけを元に景気判断することは危険なんだよな
>>767 ならないなあネトウヨは改竄の常習犯なんでw
詐欺師が温暖化で寒冷化と言ってるのと同じようなものかな?
>>757 それが結論であり、景気とは無関係なのだが、どうしてパヨクは分からないのだろうか?w
:
ある程度理解できてれば、こういうバカ発言は恥ずかしくて出来ないわけよ
アベは全く理解できてない
;
>>798 これ最高やな(’-’*)♪
↓
アベ「地球は四角い」
サポーター「地球は四角い」
>>788 歴史を正視したら
ネトウヨがwikiを改竄しまくってたw
「エンゲル係数」ウィキペディア書き換え合戦 首相答弁直後に...官邸の陰謀説まで
http://news.livedoor.com/article/detail/14247538/ 「安倍官邸が、wikipediaを書き換えてるようだ」
wikiの書き換え キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
節約志向の強まりって消費税の増税による所が大きいので
安倍のせいと言えば安倍のせいだが
消費税の増税は民主党も関係してるからね
ネットは底辺が使うもので偏ったフェイクニュースばかりなんですか?
そうですかwww
アヘはエンゲル係数が何なのか理解してないんじゃないのか?
糞低学歴だからw
>>791 そうなんだよな
ただ首相が食生活の変化とか変な言い訳しちゃったからおかしなことになってるだけで
>>744 自衛隊は年齢制限もある
つまり、人数よりも寿命と体力が重要
愛国心だけのヨボヨボ年寄りはジャマってこと
>>792 外食は遊興費で食費には入らないのがふつうでは?
だからエンゲル係数とは関係ない。
なんにせよエンゲル係数が上がるのはよくないだろ
他に使う金が減るってことなんだから
>>807 だから、エンゲル係数と景気判断は無関係なのだが…
>>815 自分の都合のいいものしか見れない、エンゲル係数・・・パヨクさんw
>>795 家計の中の食費の割合だよ、
生きるための食費ってなんだよ
:
ある程度理解できてれば、こういうバカ発言は恥ずかしくて出来ないわけよ
アベは全く理解できてない
:
>>771 それがここ10年程度の統計値にどれだけの規模で影響与えてるかって話。
エンゲル係数は金持ちと貧乏人じゃ意味するところが違う
何も欲しいモノが無く買いたいモノも無い年金生活の我が家では週の半分が外食
料亭の和食やレストランの洋食で夫婦で毎回3〜4万は使ってる
だからエンゲル係数だけがグングン上がってる
長期統計を見ればわかる
移民推進の左翼安倍政権が成立以降
エンゲル係数が急に上がってきた。
安倍のおかげで
空母、敵地攻撃ミサイル、核武装やないか
日本の防衛は安倍にしかできん
もはや消費税30%もやむなしだ
欲しがりません勝つまでは
>>800 ●サヨクなんて?当の昔におらへんで?(*´∇`*)
【国民がネトウヨ暴く❗】
❎自分はなんの力もないくせに自衛隊やら国家権力の陰に隠れて偉そうに強い言葉使っとるのは滑稽やね
⭕原爆落としたアメリカには反撃しないのかい?w
●そこまでして守りたいものは何なん?
苦しいやろ?
●ネトウヨとかいう日本の敵
⭕太平洋戦争は70年以上前に終結しました
>>784 食費と生活用品とスマホやネット代でしょ?
昔と生活様式が変わっただけ。
民主党時代はまだネトゲとかそんなに無かった。
ラインもねw
自炊しないで外食だけで生きてる奴は
エンゲル係数ゼロパーなわけ?
>>814 現実は逆だぞw 野党が地球は平坦だ って言ってる状況
平坦な証拠として古い学説や妄言述べてるw
科学者は脳のコードを解き明かしゲノミクスに当てはめ
神経や精神の疾患を治療していけるようになりたいと考えている
私の頭の中には精神医学の遺伝学の事がずっとあった。
精神疾患に苦しむ友人が沢山いるからだ。国務省にいた頃わたしは
戦闘地域から帰任する兵士や外交関係者がいかに精神の健康を損なっているか見てきた
当時のヒラリークリントン長官は就任間もない頃に、メンタルヘルスの知識を深め
そのケアを大切にする方針を打ち出した。
だが、問題は残っている。私の友人や親類や兵士や外交関係者に施される治療は
ほとんどが時代遅れの科学とテクノロジーをよりどころにしている
今年はコメがとても高いからパンとカップラーメンはオススメだよ
パヨクは安倍の人格攻撃じゃなくてエンゲル係数で論破しろよ
>>792 だからそれを示すデータが無いんだってのw
飲み屋や居酒屋は売上減少なんだがw
>>826 自分の都合の悪いものは改竄して見えなくする・・・ネトウヨさんw
これは頂けないな
業界で談合しあって内容量詐欺する体質何とかさせろよ
理屈で考えればわかると思うけど、中間搾取を減らすとエンゲル係数は上がる
【国民がネトウヨ暴く❗】
>>750 ⭕そら貧乏人ガラケーネトウヨなんて絶好の煽り対象やろ
君みたいな頭悪いサンドバッグが
多いからネトウヨは馬鹿にされてるんやで
●
>>756 ネトウヨってなんでこんなアホなんや
⭕ワイらは仕事があるから
ネトウヨはニートで羨ましいなぁ
>>786 肉屋さんは豚とは違うぞ
●それは例え間違ごうとる
❎ネトウヨさん見えない敵と戦いすぎや
他所でやれや
糞低学歴の糞アヘwwwwwwwwwwwwwwwww
>>792 飲み会や外食は食費じゃなくて交際費やレジャー費だから
外食が増えてるならエンゲル係数は下がるはずだよ
アベサポは家計簿の付け方も知らないのか
>>780 副産物で簡単に出る統計だからするなとは言わないが、
途上国とは違う状況が判定されてるって事は自覚しとかないとな。
>>817
\ /
\ グレート ミンシン ガー!! /
\ /
/..i .. |.| |..\
.,/i | .. . |..:.| . |...i :l
./ i | .. | :.| |...i :l、
| l |_____|. :. |_____ノ l :|,-
|:`l、 _l`L、 _〈____〉 l _/ _ll .|
:::::::l、 晋晋 I ◆ ‖ ◆ 三晋
:::::::::`-、 I晋 ◆ /) (\◆ 晋
:::::::::::::::`l、 .. 丶,I ◆/● I I ●\◆ i'i
.l:::::::::::::::::`-、 .. I │ // │ │ \_ゝ │ I
..|::::::::::::::::::::::l、 ヽ I /│ │ヽ I/
l:::::::::::::::::::::::`-、 │ ノ (___) ヽ │ .. . .. /|
l::::::::::::::::::::::::::::\ . │ I I │ . . /:::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::\ . . I │ I I ... /::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ___i ├── ┤ │ . . ./::::::::::::|
.l::::::::::::_::::::::::::::::::::::`y:'"::::::::::::::ヽ、` /  ̄ ヽ ,/ ./::::::::::::::::l'
l:::::::::| \::::::::::::, -'゙{::::{::::{::::{::::{:;ヘ、::::\ 'ノ /:::::::::::::::::::l'
l:::::::| \::::::::`ヽL::{::::{::::{::::{:::ノl\::::::\::::L___,,-'`-、'::::::::::::::_:::::::::l'
l::::::| .\::::::::::::`l`┴┴'ニノ/:: ..\::::::\_,,-'':::::::/:::::::::::::/ |::::::/
`l:::| \::::::::::|、__ノ::>ー_...\:::::::::::::::/、`l、::/ _|::/
l:::| \:::::| l::::::::::::/:::::::ノ_ノ::\__/..l::::i::l|ー─-/ ::/`l、
\ \_l、:::V ::::::_,,-─'' ̄`-、_::::: :: |_ノ / >、/ /-l
\:::i:::::/ ::::::::::::::`-、:::/::::::::| `-' `/、/l
,、 〉、_| :: ..:::::_,,---、レ'`--、|_ `ー'、/l/
5k/ 一人辺りのエンジェル係数もたかいよね
少子化対策する気あるならこれも下げてよ
【悲報】ネトウヨさん、運営板でネットを監視して工作していた・・・
💥
↓仲間を集めるかけ声
●ヤバイ
❎保守の皆さん、
至急対応してください
❎流れ悪いぞ
❎援軍求む
❎鮮、発見
❎流れ、悪!
❎776流れが悪くなってます
⭕>> 776
どういった流れにしましょうか
高須医院長は大人とかそういう?
⭕777うーんそれよりは今回が最終通告で次は許さない路線の方がいいのでは
| _人人人人人人人人人_
| ∩> ジャァァァップジャァァァップ
__ノ .| |  ̄Y^Y^Y^^Y Y^Y^Y^Y^ ̄
| | .| | ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | | .//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| ヽ∧_∧// .|
/ / /<;丶`Д´>  ̄ ̄\
| |/⌒゙ / / \
.\ヽ__ノ__,,./。 ゚ .\
.\\::::::::::::::::: \\ ゚ ._人人人人人人人_
.\\::::::::::::::::: \\ >ジャァァァップゴフォ…
\\::::::::::::::::: \ .>ジャァァァップジャァァァップ
\\_:::::::::::_) ) ̄Y Y^Y^ Y Y^Y^ ̄
ヽ-二二-―'
>>1 なにこのおいぼれw
意味分かってんのか?
これが今の日本のトップかよwww
経済学をもひん曲げるまでがアベノミクス
アベノミクスはエコノミクスと別物
>>828 人間と呼べる脳みそがあれば君みたいな あべ悪いしか言わん奴は頭おかしいと気がつく
>>816 パヨクの自演と思うけど。
官邸もいくらなんでもそこまで暇じゃないw
>>785 実質可処分所得は家計でも個人でもマイナス。貯蓄できない人の世割合は30パーセント。
つーか、Wikipediaまでいじって捏造して定義まで変えて閣議決定は辞めてくれる?
どこの韓国人だよ・・・
あ、安倍チョンのブレーンって韓国人か
>>838 もう野党と与党についての論評はよそうよ、あいつら裏で繋がってるんだからさ、
八百長やってるだけだよw
>>744 自衛隊の友人が
今はバブル時代並みの入り安さだといったぞ。
冗談抜きで名前が書ければ大丈夫、というレベルだと。
エンゲル係数の推移
https://imgur.com/a/S1xJS 歴代総理大臣
2001年4月〜2006年9月:小泉純一郎
2006年9月〜2007年9月:安倍晋三
2007年9月〜2008年9月:福田康夫
2008年9月〜2009年9月:麻生太郎
2009年9月〜2010年6月:鳩山由紀夫
2010年6月〜2011年9月:菅直人
2011年9月〜2012年12月:野田佳彦
2012年12月〜現在:安倍晋三
>>845 飲み屋ってのは酒で利益だしてんだよ
消費者が食い物により金かけて相対的に酒が減れば飲み屋の利益は減るんだよ
生きていくための最低限のカロリーを心配しなければならない時代環境では
エンゲル係数の持つ意味はそれなりに重かっただろうが
「 国民総飽食」とでもいうべきいまの日本にそれほど重い意味があるとは思えない
>>845 飲みに行ってもそれぞれがスマホ見てる。
だから、生活様式が変わったから。
今更エンゲル係数とかw
7千円食費増えれば食費10%上昇で安倍チョンのミクスで食費上がった分
ちょうど辻褄合うだろ
エンゲル係数3%上げ
>>827 そう言う意味で途上国の裕福度を測ってるのだよ。
バブル期じゃあるまいし
食文化なんてさほど変わってないだろ
収入が低いからだよ
>>863 首相発言の正当性の確保は官邸の大事な仕事だぞ?w
珍回答だが誤回答とは言えない話だからな
文系が経済学者やってる国の末路よ
>>844 と、赤報隊w
貴様は『地球の軸』みたいな
発想やな(’-’*)♪
●なんでわいらがネトウヨの都合に合わせなならへんの?
【国民がネトウヨ暴く❗】
❎財務省さん 森友学園に1兆7104億4047万6128分の1の確率で発生する偶然を起こしてしまうw
❎ネトウヨは矛盾生みすぎや
⭕この手のスレはそういう流れを作るために
❎意図的に動員がかけられているというのことが分かっただけでも収穫だわ
なるほどなあ
>>820 少子高齢化=有効求人倍率上昇ってアベノミクスのおかけげじゃないよね
消費税導入=貧困層に直撃、だから安倍総理は今度の増税を見直すべきだ
食料品の値段高騰=円安製作の弊害。物価上昇に賃金上昇が追いついてない
となるから、アベノミクスが成功したことにするには食生活の変化と言うしかないわけよ。
>>870 たまらんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
多分ここでID真っ赤にしてる人らが一番経済について生半可、聞きかじりの知識で喋ってる気がする
純粋に経済のスレだと詳しい人もいるけど、安倍批判のためのスレだと付け焼き刃が大半
>>32 クッソwwwwwwwwww
さすが低学歴の糞アヘwwwwwwwwww
>>832 急進的な左翼政権だね。もっと言えば、極左政権。なにより、安倍ちゃん本人が革命連呼してるし
結論
エンゲル係数は一つの指標ではあるが景気判断の絶対的指標ではない。
この点安倍も小川も間違ってる。
平時はバカ総理でも周りがサポートすれば何とかなるが、今の様に複数の課題が複雑に絡む場合は全く使えず混乱を発生させる。
安倍は直ぐに政権の座から引きずり降ろさなければならない。
干し芋が1000円とか2500円とかの時代だからな
品種改良による爆上げで食品が値上がりしたのが平成時代
このバカな発言は、官僚が書いた答弁書なのか、安倍の思いつきなのか?
:
ある程度理解できてれば、こういうバカ発言は恥ずかしくて出来ないわけよ
アベは全く理解できてない
: あー はずかちぃ
>>815 >>816 古今東西、
どの国もこういう基地街カルトが
史料を捏造してきたって
よくわかる
今も実行犯が犯行中
糞低学歴の糞アヘwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>884 Wikipediaまで捏造しておいて何言ってるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>552 でもさ、安倍みたいな低脳だと普通総理なんかなれないじゃん
しかも一期をあんな風に放り出してからの返り咲きとか普通絶対あり得ない
それを可能にしてるのは世襲(祖父パパが総理だったから)、
チョン利権
なんかのおかげ
安倍は一般庶民と同じかそれ以下の脳みそレベルだけど、一般庶民には持ってない闇の力で総理でいられるのは明白なわけで
なんで一般国民がそこに反発抱かないのか分からない
BREAKING DOWN'Engel's Law '
> 家庭の食料品(食料品など)と家庭から離れた食品(レストランなど)
の両方で食料費が増加するにつれて、低所得世帯の占める割合は増加
すると予想されます。
https://www.investopedia.com/terms/e/engels-law.asp 俺はもう還暦近いが外食や中食なんて50年以上前からあったぞ
安倍ちゃんだけが
エンゲル係数爆上げ💥やんけ
エンゲル係数の推移
https://imgur.com/a/S1xJS 歴代総理大臣
2001年4月〜2006年9月:小泉純一郎
2006年9月〜2007年9月:安倍晋三
2007年9月〜2008年9月:福田康夫
2008年9月〜2009年9月:麻生太郎
2009年9月〜2010年6月:鳩山由紀夫
2010年6月〜2011年9月:菅直人
2011年9月〜2012年12月:野田佳彦
2012年12月〜現在:安倍晋三
1
漢字テスト並にどうでもいいわw
他に取り上げる重要なことあるだろ。エンゲルが上だろうが西だろうがどうでもええわ。
政治しろバカ!テスト100点じゃなきゃいかんのかハゲ!
テスト0点でも政治してればいいんじゃボケ!
トレンド津一たーではエンゲル係数上がるのは食生活の変化が〜とかいうけど
食事内容が変わらず食費に対する割合(エンゲル係数)があがるのは
それだけ貧しくなってるってことなんだが
津一たーの馬鹿どもも、安部もアホすぎだろ
>>754 つか
レジャーしての食事は増えてるだろな。
残飯として廃棄されてる食材が輸入してる食材の総額と同じというデータも確かあったな
飽食の時代ってことだな
生きていくための最低限のカロリーを心配しなければならない時代環境では
エンゲル係数は貧困の差を測る上でそれなりの意味を持ったと思うが
「 国民総飽食」とでもいうべきいまの日本にそれほど重い意味があるだろうか
>>887 それなのにネトウヨがエンゲル係数wikiを慌てて改竄したから笑われてるんだよなあw
>>824 家計最終消費の2012年比で増えた費目は食料医療教育。他は全滅...。
何故かウヨクサヨクの話ばかりだが、そういうの全く関係ない話だよなぁ
>>410 これはドラックストアがコンビニにとってかわったという話だぞ
パヨクはすぐ捏造する
>>884 と、赤報隊w
●朝日新聞、いつ襲うんや?(*´∇`*)
わいにだけでエーから?
教えてーな?
>>791 消費税が増えると、何で他のものと違って食料支出の比率が上がるんだ?
消費税免除されてるものはないよな?
アメリカ株も下がり始めたし、これでアベノミクスの偽景気で国民を騙して憲法改正するのも無理になったね
見えない聞こえない当たらないで現実を認めないスタイルは健在だね安倍チョン
マジで安倍が白って言ったら黒いもので白って信者は言うんだなw
ガチのカルト教団やんけw
>>863 隅々まで工作しまくりだから
十分あり得る。
ゲリのバカはエンゲル係数の意味すら理解してないんだろうな
>>1 エンゲル係数は上がってるに決まってる
今や白菜様キャベツ様やでーw
もやし様に頑張って貰ってます!
まぁ金持ちには解らんわな
>>878 もしバブル期と同じ給料があっても
今の時代今更朝までつぼ八とか無い。
みんな家に帰ってスマホ三昧。
生活様式が変わっただけ。
数年前の民主党時代からでも
もう激変。
実質賃金が民主時代の9割になってるから
エンゲル係数が上がるのは当然
庶民をより貧しくしていずれ始まる戦争で徴兵し
金持ちをより金持ちにするという
安倍の政策は成功してる
バカな分析してると思ったらゲンダイかよw
エンゲル係数なんて昭和30年代の経済指標だろ
すでにバブル飽食の時代の頃からエンゲル係数上昇の逆転現象は言われてたよ
300円弁当たべてたのが1000円のランチたべるようになるとエンゲル係数上がるだろ
豊かになってるんだよ
>>802 農家の所得も上げなきゃ
運送の所得も上げなきゃ
当たり前だよなぁ
むしろ買う側の所得が増えてない事を怒れよ
なおGDPが増えたのは2016年12月に統計の基準を変更したため。
ところが基準変更によりアベノミクスの期間だけ増える謎の数字を足しているんだが、その内訳は非公表。
統計捏造と言われても仕方ない。
>>901 【国民がネトウヨ暴く❗】
●
>>901 みたいにどっちもどっち論に持っていくってことは❎自分は全く反論することが出来ませんって言ってるようなもんなのになんでやっちゃうんだろうね
⭕Jにネトウヨ増えたなあと思ってたらこれやで
⭕黒シャツ隊やヒトラーユーゲントもこんな感じだったんやろな
❎普通に進行してた中韓スレとかに突然叩きがわらわら沸いてくる事が度々あったけど
こういう事やったんか
このスレで政府の言う
「高度経済成長やバブル期を超える好景気」
を本気で信じてる奴って居るの?
給料がグングン上昇してみんな笑顔になってるほど
景気が回復してるって本当に思ってるの?
昔に比べて家電はビックリするほど安くなった
昔に比べて外食は比較的に高くなった
エンゲル係数上がるのは必然だろ。
戦後の話でもあるまいし 今頃「エンゲル係数」って アフリカか北朝鮮の話だろ!
今や国民が「自由に、高い金を払って、旨い物が食える時代に成ってることの気がつかないの?」
車も、奢侈品も、家も、貯蓄も済んで、旨い物の食い歩きをして楽しむ以外、なにも欲求がない。
>>824 逆に考えれば食費に回す余裕が出来たとも言えるんだけどね、エンゲル係数なんて
食生活が多様化した今どきは意味合いが合わなくなってきてる
>>929 賃金も食費も減ってるのになんで高いほう食べられるようになるんだよw
>>935 ネトウヨはアホやから
簡単に壺カルトに
洗脳されるんやで?(*´∇`*)
>>908 将来幹部のキャリアが行く自衛隊の大学校の方じゃねーの?
底辺の隊員なら随時募集してるが
エンゲル係数とか、もはや時代遅れの指標だろ。
うちだって収入の増大に伴って、食費比率が増えているわ。
エンゲル係数を調べてて一番驚いたのは
無職の世帯が34%にもなってること
これが一番驚いた。
高齢化ってそういうことなんだって改めて実感したわ
>>938 馬鹿なの?
何で外食前提なの?
一部しか切り取らないの?
完全論破できるんですけどwwwwwww
>>830 まぁざっくりとした話だけど、
一万円給料アップしたとして一万円全額食費につぎ込んでくような生活スタイルじゃなきゃエンゲル係数は上がらんわけよ
多少良いもの食うようになっても分母となる給料が上がるんだから割合は減るの
そんな美味しんぼに出てくる美食家みたいなやつも世の中いるだろうが、まぁ普通の人は違うやろ。
だからなんだかんだ行ってそれなりの指標にはなるのよ
いまだにエンゲル係数を重視する学者をだせない捏造パヨクw
五年前は安倍がエンゲル係数を使って堂々と民主党批判
ネトサポ「そうだそうだ、エンゲル係数上がってるぞ民主最低だな!」
現在安倍政権下でエンゲル係数上がりまくり
ネトサポ「今更エンゲル係数とかw時代錯誤にも程があるw」
ネトサポという常に自己都合解釈する連中と友人になれますか?
いいえ、なれませんね
トランプの真似して目立とうとしてるんじゃない?
ポチだし
反日売国政権としては日本国民が困る政策で大成功なんだろうな
これから、この安倍発言に呼応して
エンゲル係数を経済指標として無効化しようとする学者が
ドコドコ現れたりしないか警戒せんといかんね。
そういう学者が学者の権威を笠に安倍に阿る発言を繰り返せば
それを奇貨として再びwikiを編集する奴も出てくるでしょ。
もし本当にこういうことが起きたら、世界の物笑いだな。
権力者の都合の為に学問すら歪められ、それを隠そうともしない
反知性の国として。
>>861 こうやって、
聖書とか、昔話も
権力者の都合のいいように捏造されてきたってこと
歴史学だけでいうと、
独裁が存在しない大空位時代こそ
最も健全に歴史が解明されていく
>>870 単身世帯の増加、食生活の変化??
wwwwwwwwww
移民推進の左翼アベとその信者が恥という概念ないの?
安倍って不誠実でデマ吐きで低知能で無反省でネトサポとお似合いだよな
安倍が経済支援してるのは日本よりエンゲル係数が高い国ばかりなんですけど
安倍信者は、この事実をどうするの?w
>>910 医療がなくなれば中国と変わらんな
食べることとガリ勉に必死な国w
>>952 ワロタwwwwwwwwww
糞アヘwwwwwwwwww
>>900 流石安倍ぴょん
慰安婦や韓国民の敵、日本人を殺しにかかってるな
森友加計等の私立補助金、
ODAの大企業補助金、
道路族、既得権益者優遇
のための増税分貧乏。
金があるのは今の70歳前後のみ。
>>954 5年前の安倍がエンゲル計数使って
民主攻撃していたんだけど。
>>926 それがCIA統一ユダヤ金融資本の陰謀なんだよ、安倍は命令されてうごいてる
確実に景気は上昇しているんだけど、この中でそれを実感できないとか、どういうことなの?
転職活動のひとつもしないで、金ねー金ねーとかほざいてんじゃないよね?
>>948 おまえんちの話してるわけじゃないんだぞ
WBS、アベノミクスにより会社員の手取りが激減している事を報道してしまう 停波か?
http://2chb.net/r/poverty/1511685437 0004 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H1b-fRtJ) 2017/11/26 17:39:20
0021 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H1f-5mWG) 2017/11/26 17:49:31
>4
大江の「私は関係ないです」感すごい
0026 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H0b-XITM) 2017/11/26 17:51:37
年収300万世代の減り方がヤバイ
10%減るとかそりゃ消費伸びるわけねーわ
4 ID:oeXHTkaEH(1/2)
0027 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H4f-Mq0t) 2017/11/26 17:51:45
最近アンコンがゆるくなってきてるな
赤坂飯店を強化したほうがいい
ID:T8lpgoZiH
0028 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0Hcf-lrN+) 2017/11/26 17:52:41
これが真実
ID:y0lbBe3/H
0029 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H1f-5mWG) 2017/11/26 17:53:06
>>26 分布的に年収300万前後はボリューム層だからな
0047 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H3b-h0F/) 2017/11/26 18:02:04
>>4 下に配偶者が働き〜って書いてあるけど、安倍ぴょん配偶者控除減らしたよね?
安倍先生が言っていたオリンピックまでに観光客2000万人は既に超えてる
あとは日本が経済発展が残されると点としたら金融経済特区をどこかに作るしかない
シンガポールと香港より自由と平和と治安を売りにしてアジアの金持ちに
日本への資産の分割保全を勧める
公用語が英語の特区を作ろう
>>950 そら反日自民党の長年の少子化推進日本人絶滅政策がようやく実を結んできたから無職の高齢世帯が34%にもなってんでしょ
>>968 医療分はなくなった方がいいけどな
年寄りが醜く生にしがみついてるからいろいろ歪みが起きてる
戦後じゃあるまいし、、
バカな人、こんなのいつの時代の指標だよ。
アベノミクスは失敗って 端的に書けばいい
いまさらエンゲル、、、
>>950 ついでに言うと公務員のような寄生虫が就業しているというカテゴリも狂っている
自動化出来るし、産業の足を引っ張っているし、何よりも無駄な人件費だ
何も生産しない労働力もマイナスの単なる寄生虫が、その労働者の中に何故かカテゴライズされているのが大問題だ
食品価格が上がってるからと素直に言えばよかったのに
食生活の変化とかアホなこと言うから
必死な擁護でWikiまで書き換える始末w
>>948 収入の増加に伴って食費が増えても比率は一緒だろw
ネトサポは算数もできないのかwww
>>822 じゃなくて
遊行費、交際費としての外食は含まない、じゃないか?
>>948 収入増大にともなって食費比率が増える?
食費が増えるならわかるが
あんちゃん「うちはな〜お大臣じゃねえんだよ! 角の前川さんちの犬よりエンジェル係数が高いんだよ!」
学費が無償化されても相対的に食費の割合があがるしなあ
>>944 いまだにエンゲル係数を重視する学者をだせない捏造パヨクw
糞低学歴の糞アヘwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-curl
lud20250208100653caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1517620293/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★5 YouTube動画>1本 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★4
・【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★3
・【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★6
・【国会】安倍首相が珍答弁 エンゲル係数上昇は「食生活の変化」★2
・【悲報】ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相が虚偽答弁
・【悲報】安倍首相が云々(うんぬん)を読めずに国会答弁で「でんでん」と発言 [無断転載禁止]
・安倍首相が謝罪「おわびし不規則発言は厳に慎む」 ネット「野党どれだけ口汚いヤジで答弁を妨害しているか…野党には反吐が出る
・安倍政権、エンゲル係数の激増を無かったことにしようと画策 もうこれ中華政府と変わらんだろ
・安倍首相答弁は「中世の亡霊のよう」検察OB意見書 [クロ★]
・【政治】安倍首相、民主党は「天にブーメランを投げているようなもの」 衆院本会議の答弁でこきおろす [無断転載禁止]
・【時事】安倍首相は「AIどころか壊れたテレコ」=答弁8パターン−共産幹部批判[01/26]
・【北方領土】河野外相が安倍首相と食い違う答弁、背景に対ロ協議か
・【アッキード疑獄/佐川宣寿虚偽答弁問題】スクープ直後に内調トップと 安倍首相が朝日“ネタ元”潰し【北村滋/揉み消し!】[03/08]
・【国会】安倍首相、電波停止「民主党政権で同じ答弁をしている」 衆院予算委
・【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★14
・安倍首相「私は立法府の長」との答弁に対し「言い間違いについては申し訳なかった」 と謝罪、許した
・【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★28
・安倍首相「国会答弁ではわざとケンカ腰で話している。討論相手に対し誠実である必要はない」
・【立川志らく】「安倍首相のカンペを取り上げちゃえ」下向き答弁に苦言
・【独自記事】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★2 [無断転載禁止]
・【差別逃げが人権問題へ発達】安倍首相、名簿のシュレッダー処理「担当は障害者雇用の職員」と答弁 批判相次ぐ
・【悲報】安倍首相、国会答弁で「訂正云々」を「訂正でんでん」と読んでしまう【動画あり】 ★10 [無断転載禁止]
・【でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★30
・安倍首相の「私は立法府の長」答弁、言い間違いだと陳謝 「正しい」とかなんとか擁護してた人って… [無断転載禁止]
・【訂正でんでん】安倍首相、国会答弁で「云々」を「でんでん」と誤読か★28 [無断転載禁止]
・【速報】江川紹子「自粛要請に応えたイベント等に補償は?」安倍首相「税金で補填するのは難しい。他の方法を考えてる」
・【森友学園】籠池氏との交渉音声データ…「佐川理財局長は虚偽答弁」と自民党菅原氏が国会で追及 安倍首相「売却業務の見直しが必要」
・【統計不正】刑事罰伴う違反か 「答弁差し控える」と安倍首相
・【国会】「憲法が認める範囲で自衛隊の敵基地攻撃能力の整備検討を行うべき」 安倍首相、北朝鮮のミサイル開発問題で答弁
・【立憲民主党】辻元清美氏 安倍首相に「あの人は終わったんちゃいますか」
・【希望の党】議員代表に玉木氏を推薦、長島氏「安倍首相と論戦で負けない。旧民主党イメージもない」 党内に「精神的に未熟だ」との声も
・【前川喜平氏】安倍首相答弁に「私の名前使わないで」
・【安倍首相】「(裁量労働制で働く方が労働時間は)一般の労働者より短い」 裁量労働の予算委答弁撤回
・安倍首相、森友答弁撤回せず 立憲民主党・長妻昭「国会や国民への謝罪はあるか」
・安倍首相「誠実に答えた」柳瀬氏の国会答弁を評価
・【石破氏】「習ってきた日本語違う」安倍首相の答弁批判
・安倍首相の答弁動画「富裕層の税金を上げるなんて馬鹿げた政策」→誤り 編集され拡散、740万再生に
・【柳瀬氏招致】前川喜平氏がコメント「安倍首相をかばうための虚偽答弁だと考えざるを得ない」
・【安倍首相】「成果が出てくるなかで、自分の気持ちの中におごり生じた」 強引な国会答弁を反省 [無断転載禁止]
・【疑惑深まる】加計理事長と面会 新文書 安倍首相、答弁と“ズレ”
・【ゲンダイ】錯乱答弁を連発 テレビ討論でバレた安倍首相の薄っぺらさ
・【毎日】安倍首相の国会答弁 だれが聞いてもおかしい
・【稲田防衛相辞任】稲田氏、辞任会見でも失言 今度は安倍首相の虚偽答弁に発展 [07/28] [無断転載禁止]
・稲田氏辞任会見でも失言 今度は安倍首相の虚偽答弁に発展 [無断転載禁止]
・【画像】 安倍首相、手話をまじえて答弁しようとするも間違えてしまう
・【国難首相/常態化するデタラメ答弁】山尾氏挑んだ論争に答えられず “勉強不足”安倍首相の姑息【憲法改変問題】[02/23]
・安倍首相、北村誠吾地方創生相への質問は代わりに官僚に答弁させる
・【野党】黒川氏訓告巡り安倍首相の虚偽答弁疑惑を追及へ [クロ★]
・安倍首相のガイジ答弁が朝日新聞の功績により韓国人にバレてしまう
・【国会】生活・山本太郎氏が「タイマン」宣言「首相との濃密な時間を邪魔しないで」→直後に世耕弘成経済産業相が答弁
・【加計学園】「おごりが国会答弁に表れた」首相が反省 [08/05]
・【政治】朝日報道の事実確認できず」政府答弁 [無断転載禁止]
・【悲報】野党「電気ガス水道は止めたらアカン!」→安倍と加藤「わかったわかった🤣」なぜか笑いながら答弁
・【人事院任用局長(当時)】検察官は定年延長「適用されない」 39年前に政府答弁
・民主主義に関わる問題。学術会議任命拒否 「首相が個別に判断」田村智子氏が重大答弁批判
・【悲報】 麻生財務相「来年度予算案に新型コロナウイルスの対策経費の増額は必要ない」 国会で答弁
・Windows10の強制アップグレードの批判に対して、MS「アップグレード後に戻せるので強制ではない」と謎の答弁
・麺通団団長「気分が悪い」、「丸亀製麺」めぐり“香川うどん論争”が勃発 丸亀「皆様に喜んで貰えるよう努力します」と安倍答弁
・【国防】安倍総理、自衛隊の敵基地攻撃能力整備「検討行うべき」衆院予算委員で答弁 [無断転載禁止]
・【差別・迫害】ヒルトンホテルの白人警備員、黒人宿泊客を問答無用でホテルから追い出す(米)<動画>★2
・【共同通信、根本大臣発言ねつ造】パンプス強制、根本答弁は「容認する発言ではない」 厚労省が見解示
・【内閣改造】江崎沖縄北方相 今後の国会答弁は「役所の原稿朗読する」 入閣は「はっきり言って重荷」 地元・愛知で発言 [08/06]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】共産は「暴力革命変更なし」との首相答弁を批判
・【産経】「二重国籍」蓮舫民進党は「虚偽答弁」と批判できるのか? 菅直人政権がかつて答弁書で打ち出した政府見解とは…[3/16]
・【長崎】韓国人客激減で解雇30人 対馬市長、議会で答弁
・【内政の安倍案件】内閣府副大臣、保育助成金詐欺の容疑者とマブダチなのになぜか国会で嘘答弁
08:58:24 up 26 days, 10:01, 0 users, load average: 13.81, 13.92, 16.09
in 0.046686887741089 sec
@0.046686887741089@0b7 on 020822
|