◆コンビニFC本部「オーナーは経営者、長時間労働は努力不足」、労働者性を主張するユニオンとバトル
コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」(約150店舗加盟)と下部組織のファミリーマート加盟店ユニオン(うち約20店舗が加盟)がフランチャイズ(FC)本部のセブン-イレブン、ファミリーマートを相手に団体交渉を求めている。
24時間営業やオーナーの長時間労働などの問題を議論するためだ。
一方、各本部は「オーナーは独立した事業者で労働者ではない」と団交を拒否。
労働者ではないのだから、労働組合とは認められないとの立場をとっている。
「日本プロ野球選手会」があるように、労働組合法では「労働者」の定義が広い。
はたして、ユニオンに加盟するオーナーも労働者と言えるのか。
現在、中央労働委員会(中労委)で審査が進んでいる。
●セブン「オーナーは経営者」「長時間労働は努力が不足しているから」
「立地も売上を左右しますが、オーナーの手腕によっても大きく変化します」
1月25日の審問の中で、セブン&アイ・ホールディングス役員はこう強調した。
オーナーが代わると、多くの店舗で売上が伸びたという社内統計もあるという。
「オーナーが何をするかは経営者であるオーナーの判断次第」
「従業員をうまく使えない、育てられないから、致し方なくオーナーが働くことになる」
セブンの契約書の中には、本部が必要と判断すれば、いつでもドミナント出店(地域シェアを高めるため、系列店を集中させること)できるとの条項がある。
しかし、近隣に系列店ができても、一時的に売上が下がるだけ。
本部はしかるべき経営努力をすれば、売上は回復・増加すると主張する。
ユニオン側の弁護士が「独立した経営者なら、営業時間や休店日も自由に決められるのでは」と問うたところ、本部役員は「契約上、許されていない」。
世の中が「コンビニ=24時間」だと認知しており、24時間をやめたら日中の売上が下がる可能性もあるという。
「24時間をやれない人には無理してオーナーになることを薦めていない。合意の上だ」
●ファミマ「1日10時間以上の就業、週1日休みが基本」
2月8日にあったファミリーマートの審問では、FC店舗に助言・指導などを行うスーパーバイザー(SV)の影響力が議論になった。
ファミマの契約書には、オーナーはSVの助言・指導などに「従い、活用することを約す」とある。
しかし、本部側は「実態は違う」と反論。SVが作成する営業計画についても、助言・指導と同じく採用は自由で、達成できなくても「一切の不利益はない」と断言した。
ユニオン側は、SVが勝手に商品を発注したという、あるオーナーの証言も提示。
本部側は「会社はSVの直接の発注を認めていない」「仮にそういう事実があったとしたら、例外中の例外。SVとして失格に近いできごと」と述べた。
また、ファミマの契約書では、オーナーの契約更新について、業績や年齢などを総合的に勘案し、本部が自由に決定できるとされている。
だが、本部はこれにも「話し合いで決める」「加盟店が希望するのに、本部が一方的に契約を解除することはない」と否定した。
このほか、オープン前にファミマオーナーとマネージャー(多くは店長の妻)が受ける健康診断にも話が及んだ。
ファミマが医師に宛てた文書の中には、オーナーの労働時間について「1日10時間以上、週1日程度の休日が基本」という記述がある。
本部は「あくまでも目安」と述べるにとどまった。
●地方の労働委員会は「不当労働行為」と認定、本部の不服申し立てで中労委に
労働組合法は、正当な理由のない団交拒否などを禁じており、そのような「不当労働行為」に対する救済制度が設けられている。
現在、審査を行なっている中労委は、第2ラウンドに相当する。
第1ラウンドが始まったのは、5年以上前。
コンビニ加盟店ユニオンがセブン-イレブンについて救済を申し立てたのが2010年(岡山県労働委員会)、ファミリーマートは2012年(東京都労働委員会)だ。
Yahoo!ニュース(弁護士ドットコム) 2018/2/16(金) 10:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00007436-bengocom-soci
■前スレ(1が立った日時:2018/02/16(金) 18:57:20.19)
http://2chb.net/r/newsplus/1518786664/
※続きます じゃ、何で店舗の経営にいちいち介入したり、季節商品のノルマを押し付けるんですか?w
>>1
ファミマは、本部の横領を告発したオーナーが報復で潰された
それを聞いてから不買対象 >>2
同感だよな。
コンビニオーナーの権利を守るべきだよな。
コンビニ本部は収奪しすぎだよ。 日本は国がこのチンピラ業野放しだからな
外国はこんな焼き畑は国が締めるからできない
経営者だというなら発注数は好きにさせてやれ
恵方巻0でもいいじゃん
売上全部本部が回収して生活費だけ渡してるのに経営者なのかw
日本にあった個人小売店みんな潰していったんだよこいつら
やべえ
コンビニ本社て
カイジの帝愛グループのリアル版だな
コンビニオ−ナ−こそカイジだよ
12名無しさん@1周年2018/02/17(土) 11:08:16.61
>>1
韓流アイドルの買い切り商材押し売りとか止めろよ
ファミマ社員のQUOカード不正を追及でフランチャイズ契約解除という隠蔽体質とか >>2
経営者の上に別の経営者がいるのは普通なのだが フランチャイズオーナーって労働者と経営者のハイブリッドでしょ
良くも悪くも
こんな奴隷制度に参加する奴の自業自得。
悪徳宗教と変わらない奴隷契約組織に参入するほうが悪い。
>>13
本来なら優越権の乱用、抱き合わせ販売の禁止
独占禁止法で守られる事案だけどね っつーか中間管理職っぽいから結局組合非加入になるんじゃ?
ほんとに楽に儲かるなら本部が自分の金で直営するよ
フランチャイズにするのはつまりそういうこと
「労使」での話し合いが無理なら、「フランチャイズ店」をまとめる「団体」を作って
「本部」と話し合いをすればええんやなかろうか。
加盟する店舗が増えれば「本部」も無碍にはできないだろうし。
「業務提携」の細部の話し合いをする。
>>2
明らかに「暖簾分け」ではなく「支店」なのに経営者呼ばわりはないわ
まあコンビニ経営で一攫千金狙う方も狙う方でアホなのだがな オーナーで秘密部会作って、
ファミマとかの商品卸しのメーカーとか全部奪えばいい
※続きです
岡山県労委は2014年、都労委は2015年、それぞれオーナーの労働者性を認め、会社側に団交に応じるよう命令。
コンビニ本部が不服を申し立てたため、中労委に移行した。
今後、各事件2回の審問が予定されており、委員による合議をへて、結果が出る。
※以上です〆
FC本部から見た客とは誰かを隠す論法だな、来店して物を買う消費者は客ではない
オーナーと言葉の上では祭り上げてる者こそ客である
独立した経営者って論理を押し通そうとするのなら
幾ら契約してるからと言っても下請け法にもろに引っ掛かるんじゃないのかこれ
オーナーがこの商品は30程しか売れないのに50とか買わすんだろ(´・ω・`)何が経営者だよ
理屈では、コンビニ本部のほうが勝ちだな
コンビニオーナーなんて奴隷と同じ
30年前ならいざ知らず、分かってなったのだから、自業自得
あと数年すれば独裁者鈴木が死ぬ
死んだら全国一斉訴訟が始まり泥沼化する
最終的に鈴木家個人に責任押し付け逃げるだろうけど鈴木家は全財産取られる
なんで24時間営業やめたらいけないのかな
上納金が減るから?
それともシステム上問題あるからなのかな
24時間やってれば便利だけどやれないとこは無理にやらなくてもいいのにね
偽装請負と根幹は同じ
日本全体に漂っている社会的構造問題
>>25
うちの業界は下請け法で事故があったときに下請け業者に金払わすのは違法になるから絶対させるなと言われてるな >>31
ぶっちゃけ夜9時から朝10時位まででいい 都内なのにでかい駐車場かまえて弁当とか売ってて儲かってるのかなあれ
そういう内容でフランチャイズ契約にハンコ押したんだろ?
しょうがないじゃん。やってみたら思ってたのと違うから
契約変えろって朝鮮人のやることだよ。
セブン&アイ・ホールディングス
悪の枢軸みたいなものか
経営者と認めてるなら、営業時間のことで口出すんじゃねーぞ
経営者として契約しておけば責任を押し付ける事が出来るからな
地主、酒屋、リーマンを騙してコンビニ経営者にした挙句、利益を徹底的に吸い上げて、ボロボロになったところで見捨てるのがコンビニ本部のお仕事です。
>>27
契約が経営としているだけで、実態は経営ではないだろう
法律上も問題ありそうだが、何よりも制度的に西洋の思想や概念が成立しない良い例
米国だと訴訟問題やデモ、ストライキが発生して大混乱になるケース
>各本部は「オーナーは独立した事業者で労働者ではない」と団交を拒否。
>労働者ではないのだから、労働組合とは認められないとの立場をとっている。
これは動かぬ事実だよな。
もはや社会になくてはならないものなのに内情は歪みまくってるからな
いい加減国が何とかしなきゃならんだろ
>>39
というより、西洋式のビジネスモデルが崩壊するケース
法体系にも問題がありそうだが、
根本的な行政の仕組みを西洋式から日本式に変えるべき 本部が二店舗目を進めて営業があまりうまくいってない店あったな〜
信じたオーナーがアホなんだけどな
2分くらいのとこに二店舗とか醜いだろw
ちなみに何で24時間やらせるかといえばすごく簡単な話
100円でも多く売上ればそれだけ本部に金が入るからな
もちろん元手はオーナー持ち
だったら営業時間は長ければ長いほどいいんだよね
「契約で相手を拘束できる範囲はどこまでか」ってことだな。
フランチャイズ方式って要するに裁量労働制みたいな本部の集金システムのことだろ。ブランド使用許可とノウハウ伝授、指導するけどあとは頑張れみたいな。
普通のスーパーマーケットの店長なんかの方が経営者に近い。
日本中のオーナーが全員集まって、ファミマとかセブンと同じ卸販路組織作っちゃえよ
ファミマやセブンの強みは卸し仲買なだけ
これと同じものをつくってオーナー全員で利用すれば、ファミマやセブンの入り込む好きはない
>>44
でも係争事案化すると実態がどうかを見ることになるからな
名ばかり管理職の時と同じ経過をたどるかもしれない >>38
法で争うんだろ?
至って正当じゃないか
契約も違法であればただの紙切れなんだから 実際のところ、どこか一社が24時間やめますって言えば、他社のオーナーもこぞって更新時にそっちへ流れるみたいのありそうだけどなあ。
どこから連れて来たのか得体の知れない外国人をバイトに入れても客は来ないわな。
>>46
そもそも24時間営業そのものに無理がある
朝〜ゴールデンタイムまでがスーパー、深夜〜早朝までがコンビニと住み分けすればいい >>56
そうそう
契約が成立するのは、法的な根拠があった場合のみ
日本の法律で司法が「経営」と考えているものからはずれた場合は、
契約内容の見直しを迫られるか、もしくは契約が無効とされることもあり得る
契約が法を根拠にして締結されている以上、違法性の高いとみなされる契約は成り立たない 一番潰れては新規開店させる数の多い悪徳商法なのにもう20年位続いてんな
コンビニだらけの社会だが、コンビニよりも多いのが、歯科医院の数。
歯科医院の数 約6万8000軒 > コンビニ5万5000店舗 (2017年12月)
増えすぎた歯科医院どもは、大半が年収200万円の底辺。1日の患者数は15人以下。なかには全く患者が来ず赤字経営でついには夜逃げも
歯科医院どもは、開業資金(5000万以上)の借金返済や経営のために治療とウソついて国民の歯の神経を抜きまくり、日銭稼ぎして国民の歯を壊してる。
そして、セラミック歯(1本5万円から15万円)の売りつけ混合診療して皆保険にたかるのがこいつら詐欺師の手口
ちなみに、
歯の神経を抜かれると数年後〜十数年後に歯の根っこに細菌がわいても、神経がないので痛くなく、虫歯菌が血管内に入り病死するので気をつけてな。
つまり、虫歯で病死するてこと。あと蓄膿症の原因にもなる。これは歯の根っこに細菌がわくので歯磨きでは防げない
歯の神経を抜くとそれは死んだ歯になり細菌がわいてくるのだ。根幹治療は100年前に欧州で行われてたが危険なので中止になったヤバいエセ治療
歯科医自身は重度の虫歯になると抜歯して入れ歯にする。神経ない歯は保持していない。そのくらいヤバい歯
しかし、儲かるエセ治療なので他人にはバンバンやる。患者が虫歯で病死しようが、虫歯でアゴ骨が腐ろうが知ったことではない
歯科医院は、国民をだまして歯の神経を抜いてナンボの世界。まさに殺人者でありテロリストであり詐欺師
すっげー甘えたこと言ってんだな
そりゃフランチャイズじゃないと店持てないわけだ
全ての会社が従業員を「経営者」として雇えば解決じゃね?
とりあえず、経営者カラーの出せる大手が誕生するのを待つしかない
>>66
土木や運送はその流れでしょ?
1人親方とか個人請負とか、個人事業主化が進んでる
すき家は失敗したけど >>1
FC本部は歩み寄る気ないんだからコンビニ加盟店ユニオンでコンビニの新ブランドを立ち上げるのが一番いいと思うよ >>60
24時間は周りが言うほど争点としてないよ
防犯上の問題もあるしシャッター閉めて無人ってわけにはいかない
そもそも深夜の納品業務が山ほどあるんだから
一番大きいのは販路でありそこからの中抜きだよ コンビニだらけの社会だが、コンビニよりも多いのが、歯科医院の数。
歯科医院の数 約6万8000軒 > コンビニ5万5000店舗 (2017年12月)
増えすぎた歯科医院どもは、大半が年収200万円の底辺。1日の患者数は15人以下。なかには全く患者が来ず赤字経営でついには夜逃げも
歯科医院どもは、開業資金(5000万以上1億)の借金返済や経営のために治療とウソついて国民の歯の神経を抜きまくり、日銭稼ぎして国民の歯を壊してる。
そして、セラミック歯(1本5万円から15万円)の売りつけ混合診療して皆保険にたかるのがこいつら詐欺師の手口
ちなみに、
歯の神経を抜かれると数年後〜十数年後に歯の根っこに細菌がわいても、神経がないので痛くなく、虫歯菌が血管内に入り病死するので気をつけてな。
つまり、虫歯で病死するてこと。あと蓄膿症の原因にもなる。これは歯の根っこに細菌がわくので歯磨きでは防げない
歯の神経を抜くとそれは死んだ歯になり細菌がわいてくるのだ。根幹治療は100年前に欧州で行われてたが危険なので中止になったヤバいエセ治療
歯科医自身は重度の虫歯になると抜歯して入れ歯にする。神経ない歯は保持していない。そのくらいヤバい歯
しかし、儲かるエセ治療なので他人にはバンバンやる。患者が虫歯で病死しようが、虫歯でアゴ骨が腐ろうが知ったことではない
歯科医院は、国民をだまして治療とウソついて歯の神経を抜いてナンボの世界。まさに殺人者でありテロリストであり詐欺師であり死神
>>68
形態が経営者として契約しているだけであって、
実態は支店長という状態
独占禁止法で禁止すべきだろうね >>71
深夜の納品業務も本部都合なんだけどね
開けっ放しにしておいた方が本部都合でトラックを動かせる 実際24時間やめればオーナーの利益は増えるだろうね
ただし本部の利益は減るから24時間はやめさせない
コンビニだらけの社会だが、コンビニよりも多いのが、歯科医院の数。
歯科医院の数 約6万8000軒 > コンビニ5万5000店舗 (2017年12月)
増えすぎた歯科医院どもは、大半が年収200万円の底辺。1日の患者数は15人以下。競争激化と人口減少で減り続け。
なかには患者が全く来ず赤字経営でついには夜逃げも
歯科医院どもは、開業資金(5000万〜1億)の借金返済や経営のために治療とウソついて国民の歯の神経を抜きまくり、日銭稼ぎして国民の歯を壊してる。
そして、セラミック歯(1本5万円から15万円)の売りつけ混合診療して皆保険にたかるのがこいつら詐欺師の手口
ちなみに、
歯の神経を抜かれると数年後〜十数年後に歯の根っこに細菌がわいても、神経がないので痛くなく、虫歯菌が血管内に入り病死するので気をつけてな。
つまり、虫歯で病死するてこと。あと蓄膿症の原因にもなる。これは歯の根っこに細菌がわくので歯磨きでは防げない
歯の神経を抜くとそれは死んだ歯になり細菌がわいてくるのだ。根幹治療は100年前に欧州で行われてたが危険なので中止になったヤバいエセ治療
歯科医自身は重度の虫歯になると抜歯して入れ歯にする。神経ない歯は保持していない。そのくらいヤバい歯
しかし、儲かるエセ治療なので他人にはバンバンやる。患者が虫歯で病死しようが、虫歯でアゴ骨が腐ろうが知ったことではない
歯科医院は、国民をだまして治療とウソついて歯の神経を抜いてナンボの世界。まさに殺人者でありテロリストであり詐欺師であり死神
歯科医こそが、どでかい虫歯菌
>>73
ちなみに、フランチャイズ法のあるなしでこんなにも違う
セブンイレブン
国内事業は売上9013億円で営業利益2438億円→利益率27%
フランチャイズ法も絡む海外事業は売上1兆6585億円で営業利益674億円→利益率4% >>38
契約が成立しても立場の優位性を濫用した無茶な要求は普通に下請法に引っ掛かるよ 経営者は間違いないけど
オマエらはその経営者か詐取してんだろ
決して口にしない本部上層部の認識『 コンビニは合法的なオーナー資産の収奪が事業の主幹ですから、 』。
オーナーなら好きにやらせろよ。
実質主任クラスの権限だろ。
明らかに「労働者」だよ。
>>80
一向に改善されないのは合法なんじゃないの? >>55
同意
セブンもファミマもフランチャイズ無しには経営が成り立たない
本部直営店だけじゃ赤字が増え続けるだけ
この世は全て「数は力なり」
オーナーたちが結束すれば勝てる 「努力不足」
この言葉で全てのオーナーを敵に回したな
完全に謝罪案件
>>1
なんだか話の構図がよく分からない
FCだから本部とは別会社だし、主張側は自社の経営者であるオーナーだし。
オーナーが自社の労組に入って、他社の経営側と団体交渉権を行使しようとしてんのか? 7時-23時時代に戻せばいいのに
そうすりゃ2交代で回せるし大半の需要にはこたえられる
所々に24時間営業の本部直轄店を置けばいい
独立してるなら押し付け仕入れとかやめろよ
あと直営店で攫って行くのを禁止しろ
年中無休24時間経営を実現するには
最低でも固定メンバー6人(2人体制8時間X3=24時間)が必要なんだが
それを軽く考えて夫婦2人くらいでバイトを当てにスタートするから詰むんだろ
アホだよ
まあひとつだけ確かなことは戦わないことには自らの権利なんて得られんよ
黙って耐えれば本部が助けてくれるなんてことは100パーあり得ない
そういう考えはまるで九条信者のように空虚で怠惰な考えだ
経営者なら、独自営業が可能なはずなんだが?
あれ?
コンビニフランチャイズに乗っかる情弱って馬鹿なの死ぬの?
>>86
本部「は?それならこっちは弁護士とか経産省の役人とか議員とか大勢連れてくるけど?」 一経営者として認めるなら 勿論節分のアレやケーキなんてのの発注数は
経営者であるオーナーさんの意見を絶対としろよ
都合ええ時だけ経営者とか抜かすなや
w
非正規を「労働者」と扱わないクズが主張すんなやクズ(笑)
今時、コンビニのフランチャイズオーナーになるやついんのかw
恵方巻に関する機会ロスはとうに解消しとる
ゴリ押しやめてあげて!
>>85
下請法の浸透が比較的遅かったのと、コンビニ経営の構造が親が強すぎて訴えにくいのがあるんだろうな
親会社が強力だから見て見ぬふりが横行しているけど、そのうち電通みたいに重大な事件が起きて変わらざるを得なくなるんじゃね >>100
まあこれだよな
細かいシフトや予約商材云々なんてのは海外のコンビニだってそんな変わらんよ
一番でかいのはいざというときに法律の後ろだてが全くないところ 経営者「バイトがいないので夜閉めていいですか?」
本部「だめです。」
経営者「恵方巻売れないからやめていいですか?
本部「だめです。
経営者「せめて仕入れ減らしてもいいですか?」
本部「だめです。」
経営者「売れ残った恵方巻値引きしてもいいですか?」
本部「だめです」
経営者w
ゴルゴ雇って、本部の役員全員暗殺してもらうべき案件。
コンビニ本部とオーナーの契約って、商品が全部廃棄になったとしても本部側は利益が生まれる契約になってるんだろ
儲からなくて閉店した場合でも、開店資金の負担も全部オーナーで、指導しているコンビニ本部のリスクはゼロという超不平等契約
コンビニオーナーの募集は宣伝が足りないな
そろそろCMやろう。たくさん引っかかるよ
>>106
希望的観測ね
フランチャイズやってる奴らには丁度いいんじゃね?
経営ノウハウや仕入れ、訴えるのも他人任せ じゃあ、廃棄品売るのも、24時間営業やめるのも経営者の自由にするべきだな。裁量制を認めて、労働効率をアップさせるべきだ。
デイリーヤマザキは山崎パンだけ入れてれば後は自由なんだろ?
なんでデイリーヤマザキにしないんだろ?
数分あるけば
またコンビニ
客としては
どれがいつ
廃業しても
困らんもん
しらん
>>2
のれんブランド、ノウハウ、物流網を借りるのと同時に不利な契約を結ぶからだろ。
これは口座が必要な金融商品と似てるんだよ。
ゴミ商品を買う相手も悪いのさ。
本部の言ってることはそれなりに正統。
よーやくこういうまともな話が出るようになってきたかw
こうなると淘汰が進むんだよなw 都合が悪いとこは全部契約書に書いてあるから合意したもの
というのは経営者がどのようなものか話しあうつもりは無いと言う事だろう
おそらく法廷で争えば負けるだろう、まともな国なら
オーナーは経営者 というなら、企業間の問題になり、下請け法絡んで来るから、更にヤバイ。
>>88 管理職ユニオンは通常の組合に入れない人が加盟して団体交渉を行なうよ。
実態が使用従属の関係にあれば労働法では労働者と看做されるんだ。 コンビニ運営「オ―ナーは運営に金を落すことに専念しろ」
>>31
やらなくてもいい、としたら、どこもやらなくなるから。
法で規制すべき、営業できるのは1日18時間以内とか。
半径500m以内は大手コンビニは出店できない、とか。
企業側もオーナー側もありがたい話なんじゃないかな。 これ、オーナー側が勝ったら、コンビニ本部の収益構造が
悪い風に激変するだろな。
>>117
作物作った後は農協に丸投げしてる農家と一緒さ。
直接作ること以外はノウハウがないから下手なんだよ。 こないだのFCショーで来場者にメチャクチャ罵倒されてたコンビニ本部があったな。いい気味だ
コンビニオーナーを労働者とみなす事にはさすがに無理がある
そのかわり下請法で救済するべきだね
コンビニ本部はその方が大変だと思うけど仕方ない
一方で消費者は、色々コンビニで支払いだ受け取りだとサービス求めてんだよな。
ユニクロのブラックを叩きながら、ユニクロで買い物するみたいな。
>>104
陳列棚のボリューム感の演出と来年に繋げる為の先行投資ですから…(震え声 >>102
なんでフランチャイズはセブンイレブンやファミマが全てみたいな話してんの? 基本的に24時間営業は全く必要が無いので無くなっても全然困らないから
オーナー支持するよ、早朝はたまに行くから深夜が要らないね
コンビニだらけの社会だが、コンビニよりも多いのが、歯科医院の数
歯科医院の数 約6万8000軒 > コンビニ5万5000店舗 (2017年12月)
増えすぎた歯科医院どもは、大半が年収200万円の底辺。なかには赤字経営でついには夜逃げも
歯科医院どもは、開業資金(5000万以上)の借金返済や経営のために治療とウソついて国民の歯の神経を抜きまくり、日銭稼ぎして国民の歯を壊してる。
そして、セラミック歯(1本5万円から15万円)の売りつけ混合診療して皆保険にたかるのがこいつら詐欺師の手口
ちなみに、
歯の神経を抜かれると数年後〜十数年後に歯の根っこに細菌がわいても、神経がないので痛くなく、虫歯菌が血管内に入り病死するので気をつけてな。
つまり、虫歯で病死するてこと。あと蓄膿症の原因にもなる。これは歯の根っこに細菌がわくので歯磨きでは防げない
歯の神経を抜くとそれは死んだ歯になり細菌がわいてくるのだ。根幹治療は100年前に欧州で行われてたが危険なので中止になったヤバいエセ治療
いまでは、歯の中にホルマリン系の劇物を入れて(保険適用)強力な防腐処理して歯が腐らないように維持してる立派なエセ治療
もちろん、歯にしこまれたホルマリン系の劇物による頭痛やアレルギーは隠してる
歯科医自身は重度の虫歯になると抜歯して入れ歯にする。神経ない歯は保持していない。そのくらいヤバい歯
しかし、儲かるエセ治療なので他人にはバンバンやる。患者が虫歯で病死しようが、虫歯でアゴ骨が腐ろうが知ったことではない
歯科医院は、国民をだまして歯の神経を抜いてナンボの世界。まさに殺人者でありテロリストであり詐欺師
>>133
ものすごく長い裁判になるだろうからかなりの人数集めないと金と気力が持たなそう
戦略によっては負ける可能性すらあるし まあAmazonGoに乗り換えればよくね?とも思うけどね。
バイトが全く集まらないらしい
深夜はオーナーのじいさん
早朝から昼までは奥さん
昼から夕方までは近所のおばさん <奥さんの友達、奥さんも3時くらいまで一緒に談笑
夕方から深夜はバイトで来てくれた大学生
常連客の俺にまで仕事しない?と声を掛ける始末
コンビニの本部は潰した方がいい
奴らは人を人とも思わない
>>135
別に求めてない
お前の意見を多数の意見の様に語って同意を求めるなゴミカス >>135
それが関係あるのか?
恵方巻はやめてもいいし、
オーナーさんが取れぐらいなら24時間営業やめてもいいよ。 >>146
こんな単純な発想しかできない人が日本にいるのは嘆かわしい
地上の楽園の北朝鮮に行くことをお勧めする 契約時にしっかりと録音しといてい
説明と違うと訴えても駄目なのかな
そもそも経営者と言うのなら、経営者の独自の判断もできるはず
例えば、この商品は仕入れない、この商品は仕入れるなど
それができない以上、経営者ではない
>>112
その通り
加えて労働者としての契約で無いから、オーナーは保護されない
実態が一方的な物であっても
そこがコンビニの契約のずるい所で、このコンビニ大手2社が言っているのはその事
独立なんて甘い言葉に釣られて、契約するアホもアホなんだけどね >>153
自腹を切る中間管理職だからな
うまくやっているオーナーもいるだろうけど オーナーって10年くらいの契約だったかな。
途中で抜け出そうものなら莫大な違約金が請求されるから
辞めたくてもやめられないんだな
本部は、例えば道沿いに10軒店を並べても損しない
開店費用もオーナーに銀行から借りさせる
商品がセブンとかからの卸限定なら経営者であっても雇いだから
労働者みたいなもんだと思うけどな
オーナーが経営者だというのなら
店の経理情報は隠蔽できるはずだが実態は本部に筒抜け
>>144
これから移民がドンドンやって来てバイトもすぐに集まると教えてやれ コンビニは大量のCMを出してるしナントカ坂ともコラボしてるから叩かれない
>>135
銀行はもっと融通の利くとこだったらいいのにね コンビニ業界はいずれは絶対に崩壊する。こんなFC形態の存在を許してはならんよ。社会悪でしかない
種銭出してるのに時給が自分が雇ってるバイトと変わらんオーナーとか多いんだろうな
>>166
「いずれ」っていつだよ
俺の知っている限りでも20年以上前から同じような問題抱えているぞ 経営時間や休業日を自分で決められない契約は
労使契約だ。
それが決められない人物は絶対にオーナーと呼べない。
>>154
契約上は労働者で立場上は経営者ってむっちゃくちゃだからな
経営者とか言いだしてるのは本部のほうだから、まじで適用したら下請法引っかかってむしろ不利なんじゃねえかとも思うが… グダグダ言ってないで自分で店持てばいいじゃん・・・
フランチャイズ方式はマクド田が諸悪の根源なんだが
ネットでは泳幸憎しで田はあまり叩かれんのよな
>>144
最低賃金のくせにいろいろ自腹でやらされるからな
客の質も糞だしコンビニのバイトはもうないわ >>1
じゃ、本部の奴に半年店を貸してやるよ
手本みせてくれや 自分で仕入れて売る。独自の流通網作ればいいじゃない
これが正しい姿なんじゃないんですかね?
同じ自営業として何甘いこと言ってんだか、情けない
建前だけ与え権限は与えずこき使うイレブンは最悪な組織といえるだろう。
こういう悪を許していたら社会が崩壊する。
大きな組織と個人を対等で契約させるなんておかしいだろ
FCすべてに言える
契約内容だってフランチャイザーにリスクのない内容だろ
何か起きても個人では裁判なんかする経済的、能力的な力はない
だったらFCなんかやるなってのは不毛な議論
>>174
今年の新入社員が1年間実地研修に来るだけだぞw >>12
>ファミマ社員のQUOカード不正
それで、あれ以降セブンがやたら増えてるのね >>168
さぁなぁ、日本の経済が崩壊する時ではないか。あと30年はかからないと思うよ >>28 初めて行った地方でコンビニあるよと聞いてったらデイリー
しかも夜中やってない
でも好き
セコマも初めて見た時はワケわからんかった >>175
アホだな。
民主主義なんだから最終的にジャッジするのは国民なんだよ。
詐欺手法で儲けてきたイレブンは100%大打撃を受けるだろう。 かなり前に、オーナーになりませんか みたいな講習会行ったことあるけど、
夫婦でやって600マソ位
俺はまだ結婚してないって言ったら、ガラッと態度変えやがったよ
つまり本部は、土地、上物の店舗、労働者(夫婦)をほとんど投資せずに手に入れることが出来る
土地持ちなので、逃げられることもない
>>180
日本の経済崩壊するのならコンビニのFCは崩壊して当然だよな。バカだろ >>171
お前は何もわかってない。
コンビニオーナー?は自分で店を持てない労働者という人種だ。
だから>>1みたいな契約をする。
経営者と労働者という実態をちゃんと認めましょうね。
もう言葉遊びや嘘はやめましょうってことだろ。 >「長時間労働は努力が不足しているから」
全てのブラック企業の言い訳がコレ↑
不可能な仕事量だと分かっていながら押し付けて
この言い訳で逃げようとするのがブラックの特徴だ
このフザケタ言葉を許すからブラック労働が蔓延する
法的に罰則を設けて絶対に断じて許してはならない!!!
他業種でも商社に首根っこ押さえつけられてる会社なんざくさるほどある
独立できなきゃそんなもんだ
食うか食われるか、考え方が甘すぎる
>>190
下請法、優越権の乱用
これが適用されないフランチャイズを一緒にするなよ
セブンイレブン
国内事業は売上9013億円で営業利益2438億円→利益率27%
フランチャイズ法も絡む海外事業は売上1兆6585億円で営業利益674億円→利益率4%
これが実態 崩壊崩壊言ってるアホだらけだが
日本の消費者のチェーン好きは何かの宗教レベルで異常だからな
超安くて超ウマい個人店なんかあってもチェーンの半分も客集まらない
>>190
その思考そのものが成立しなくなるのさ。いつかは知らん。 >>190
力関係だけで済むなら国家なんていらねえんだよ 商品も売って儲けて、
ロイヤリティも取ってるから本部はボロ儲けだろ。
更に破産したらタダで店と土地が手に入る(自分の土地なら)。
こんなうまい商売はないわな。
イレブンのやり口は役人の首根っこ押さえてるからできてるだけで、役人が手のひらを返したら奈落の底だ。
役人だって国民に吊るし上げられてまでイレブンを庇う理由はない。
芸能界といいイレブンといい本当頭悪いな。
高いカネだして冷食まがいのものを
おいちーおいちー言うて食うとる
それが日本の消費者
>>190
それが通らない時代に変わりつつある事にまだ気付いてないのか?
鈍すぎる >>190
他にあるからなんなの?
コンビニフランチャイズの実態は詐欺同然の不平等契約なので是正されるべきだと俺は思うけど >>198
で?現実に行動してるの?現実に
希望的観測はいらん なら本部のいいなりになる必要ないよな?
お前らのノルマをらおしつけんなよ?
>>199
是正の前にもう契約しようって人間が皆無になるのが先に来ると思うわ
実際数字にもうでてきてる。 人手不足になってコンビニは大変だからね
昔と違ってコンビニオーナーやめても他で食べていけるかもしれない
>>192
だから悪徳チェーン店が槍玉に上げられてるんだろ。
役人をぶっ叩きマスゴミを鞭打つことが重要だ。 本当ご都合主義の腹黒共は厄介だな
真面目に働く人間落とし入れる事屁とも思ってねぇ
そもそも、労働者気分でフランチャイズに加盟するオーナーなんて存在するのか?
加盟する時は経営者気分
失敗したら労働者気分
随分都合のいい話だなw
フランチャイズでこれだけ縛ったら実質労働者だと思う
>>95
無理無理。
名ばかり管理職とかの問題で労働者経営者かはすでにコンビニぐらい。
建設業は建設ラッシュの工賃値上がりで文句もでなくなった。 その経営者の裁量権はバイトの人数と仕入れだけ
一般企業なら役付きですらない人間にも任されてる仕事
個人の力は弱いからね悪法だと思ったら国民皆で悪いと言わなきゃ
社会全体が人間軽視の、、まぁもう日本はそう言われてるけど、変えられるさ
セブンの株買ってる自分が言うのも何だが
>>8
経営者の意味をわかってない奴がやりたがる、それが雇われ店長。
労働者に降り掛かる理不尽の多くは大概店長に原因があるし。 >>192
コンビニはぶっ潰せ。こういう声も増えてきたろう
パチンコ屋扱いになる日もそう遠くはないさ。神話はもう維持できない 経営判断をFC契約で
束縛して自由にできなくしてるくせに
何言ってんだか
>>202
新規なくて先細りだとしても、現状のまま全てのフランチャイズオーナーがくたばったとしたら本部大勝利ではあるからなー
ほんと糞だわ 下請法なら公取委にいやあいいのに
弁護士が無能なんだよね。コンビニ裁判。
優越的地位の濫用で争えるのに
商品の仕入れや、価格設定の自由が無いなら、経営者とは言えない。
>>217
食えない弁護士達が焦りだしてるからなぁ。割と次のネタはFCになるかもしれんね >>214
本部もな。
経営者なら仕入れも閉店時間も裁量。
契約盾にするなら解除すればよい。
夜の売上が赤字なら閉店も合理的な経営判断。それを契約を盾にするなら赤字の押し付けで下請法違反 セブンの役員に一年間やらせてから話するべきだろ
他人事なら何とでも言えるわ阿呆
>>28
うちの近所のデイリーは元魚屋。デイリーは裁量がきくのか、新鮮な刺身や魚が置いてあって繁盛してた。
昔からある店だから、店主との会話もあり、だksらクリスマス時期などは皆ケーキを予約したりして
結構な売り上げがあった。
朝7時から夜8時までの営業で、日曜日は休み。各自きめられたんだな。
ファミマとかの24時間営業がきめられてるってオーナーとはいえんわ。 >>154
コンビニは、本部との契約の為、スーパーが経営努力として行っている以下の事が全てできない
人気がある独自商品を陳列して集客が出来ない
おにぎり100円みたいな本部指示の場合以外、曜日ごとの特売品販売や安売りセールで集客が出来ない
タイムセールで集客が出来ない
廃棄ロスを無くすための割引販売が出来ない
こういう売上が上がる要素をすべて本部が禁止してるのに、
オーナーの経営努力が足りないから、売上が低いのは全部オーナーの責任てのはひどすぎる・・・ >>220
弁護士は暇だから従業員のタイムカードを十分前や、五分過ぎた分も払えと言うからな。
一分単位で払えと言い出す。 まあその内コンビニオーナーになんか成ろうとするバカも殆ど居なくなるだろうし、
働く奴すら居なくなりそうだしね、時間が解決しそうw
偉くなって金を持つと人心を失うという恒例
例外の方が少ない
そういえばコンビニ経営者向けの雑誌って売ってたなw
お客さん買えってかww
>>224
やっぱり商売やってきたところは違うね
自分にどれだけ裁量があるのかしっかり聞いて勉強しなきゃな
でかい借金して一国一城の主になろうってのに
契約の確認すらしてないのかね?と素朴に思う >>204
その「悪徳チェーン」を喜んで利用しているのが日本の消費者
おまえみたいな意見はノイジーマイノリティ 弁護士にしたら、過払いバブルの再来になるかもしれんな。
>>229
加えてローカルスーパーの勢いが止まらない。物価高になればなるほど拍車もかかるし対FC戦略で一気拡大目指してる中堅下のスーパーはほんと狙い目。 深夜営業をやめる
恵方巻きなどのシーズン物を売りつけない
その辺やろな
経営者なら定休日とか営業時間も好きに決めていいだろ
>>237
一人でも多くの人間がコンビニを避けるよう、啓蒙活動を行う事
これは重要だね 24h営業しないと行けないとか縛りがあるなら、ある意味本部に使われていると言えるよね。
昔のサラ金みたいに
自民党と国がコンビニ会社の利益守ってるからだろ
>>240
2月は28日しかないし消費マインド煽れるイベントもないし売る物ないんですよ(涙目 近所のセブンオーナーのおばさんは毎朝パチンコの開店に並んでるぞ
ホント日本の企業って終わってるよな
屁理屈ばっかの責任逃れ
本部って半分以上搾取するんでしょ?
非道い話だね
屁理屈こいても搾取は搾取
合法的な特殊詐欺
いやほんと、ちゃん利益出してちゃんとシフト組んで休んでる人もいるのに、自分の無能を棚に上げるな
今までに引っ掛かったジジババは数多いけど、これから引っ掛かる人はいないだろうね。
コンビニなんか地味な仕事やらなくても、FXだの株式だの不動産だの仮想通貨だのって稼げる仕事は山ほどある。
昔はそういうのなかったから、コンビニオーナーって響きが格好良く聞こえていたんだよね。
コンビニオーナーの半分は年収400以下って統計データでてたな
400万以下で朝から晩まで働くとか地獄だろ
>>226
ヤマザキデイリーやローソン100なんかはロス回避の割引認めてるのにセブンやファミマは一切認めないのは何なんだろうね >>214
成功すれば、儲かれば儲かった分収入が増えて、
高級外車に乗って、
2店舗、3店舗って増やしてんのに
いざ失敗すれば、ブーブー文句を垂れて
裁量が少ないだの、本文の方針が気に入らないだの文句ばっか垂れて
挙句の果てには、「俺たちは労働者だ!」って
ワープアを味方につけて理不尽アピールw
じゃあ、お前が儲かった時に、アルバイトの時給を上げるのかよ?って話。 >>253
嫌なやめれば?
そんな無能に400万以上稼げる仕事があるのか知らんけど >>1
労働者を無理やり偽りの経営者にしてるのって、新聞社、テレビ局、広告会社、コンビニとかだな。
いっぺん大岡越前守が両替屋を捕まえたみたいに社長と公取の委員全員牢屋に入れたらいい。 契約内容が合法であれば、契約した以上、その約款に基づくしかない。
契約書の内容を吟味しないとか有り得ない。
>>256
実際成り手は居なくなってる
無能の受け皿じゃないんだしさFC
受けきれるもんでもないしな >>247
パチ屋の店員に転職したほうがいいよな
最近の店員は台拭いて客のリーチながめるくらいしかやることない コンビニのフランチャイズ加盟店は本部から商品を仕入れさせられて
商品が売れるとロイヤルティをとられ、売れなかった商品は加盟店の買取り。
商品が売れなくても本部は儲かるようになってるので近所でも
次から次へと店をオープンさせる。
セブン&アイでイトーヨーカドーとかあかんのにセブンイレブン本部が儲かってるのは
フランチャイズ加盟店オーナーが犠牲になってるおかげ。
ローソンはダイエー、ファミリマートは西友が親会社だったが
本体のスーパーの経営が苦しくなって
ローソンは三菱商事に手放してダイエー自体もイオン傘下になり、
ファミリーマートは伊藤忠商事に手放して西友自体もウォルマート傘下になった。
出店場所で経営時間を変えるくらいの柔軟性はあってもいいと思う
ド田舎で24時間開けてても深夜は虫くらいしか来ないだろ
じゃあ、高いフランチャイズ料金取らないと事務局が運営出来ないのは本部の怠慢だわ
>>250
それは立地次第じゃね?w 千差万別の立地に一律ルール、問題起きないわけがない。 >>266
そのルールを納得した上で
判子押してんだろ。
それとも自分の店の立地すらわかってないのか? >>255
儲かる立地は本部が直営店出して潰されるし >>262
ど田舎だけど夜中はコンビニくらいしかやってからか、
割と人が集まってる(´・ω・`) >>267
俺は第三者視点でレスしているであって判子など捺してません。 >>266
立地は始める前に選べるが
ダメなとこ選んでまで始める無能さを自戒するべき >>267
おまえなんでさっきから顔真っ赤なの?
そんなにオーナーが低収入とか
コンビニの実態話されると困るの? 7-11時を最低基準にして、それ以上の営業時間はオーナーが決めたらよかんべ
>>270
本人が言い争う場所じゃないだろ
5chなんて、ほぼ全員第三者だわ。
第三者の立場で、
フランチャイズに加盟する人間は、ルールを納得したうえで
判子を押してんだろと言ってんだよ。 >>271
というよりは美味しい立地など回ってこないよね。普通に考えれば。 最近は「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も言えないオーナーが多いからな
無能同士の争い
自己責任〜♪
自己責任〜♪
自殺も破綻も〜♪
自己責任〜♪
小泉・竹中改革です
>>181
地方にありがちなのはYショップ
本部指定のヤマザキ製品以外はなに売ってもいいんだよな >>268
いい加減その認識はガセってわからんかね
自分らが経営者は奴隷って言ってるのに
奴隷にやらせないで自前でやるって矛盾してるよ >>272
低収入のオーナーもいれば
高収入のオーナーもいるんだよ。
高収入だからって、その利益をバイトに配るわけでもなく、
事業に失敗して低収入になったら
労働者に紛れて文句を垂れる。
本当に経営者に搾取されてる労働者に失礼だろ。 >>27
ブラック話も出てた2015年以降でコンビニオーナーになった奴なら
自業自得の情弱だけどな >脱サラタイプの場合、天下のセブンでも夫婦で月収45万円(ボーナス込)しか稼げません。しかも毎月45万円がもらえるわけではなくて申告した最小限必要な金額しか入金されません。
>さらに社保は自分で加入、手当は無し。逃げ場も無し。なぜなら独立事業主だから。
2人で月収45万って1人22万かよwwww
これがコンビニオーナー
物件探し、仕入れ業者との交渉、什器購入。こういった面倒なことをすべて本部がやってくれるわけだからな。
こんな都合のいい話には、からくりがあるに決まってる。
コンビニに限らずフランチャイズなんて、やめたほうがいい。
儲かれば経営者なんだから当然
儲からなかったら労働者なんだから保護するニダ
ちょっとおかしい(´・ω・`)
>>276
なんで?
奴隷に稼がせないと上納金巻き上げられないじゃん コンビニオーナーやるなら、土地建物は自分の所有でやりなね。最低限のことだよ。
まあ、土地だけ貸すのが最良の選択だけどね。
>>280
矛盾はしないだろ
直営店出せば利益は確保できるし近くの店は他のオーナーにやらせても潰れてもOK
どう転んでも本部だけは儲かる >>255
増やしてんのは本部のドミナント戦略があるからだろ
断れば直営店出される
出店費用もチャリンコ操業 でも契約したよね???
オーナー夫婦はちゃんと24時間営業を守る義務がある
もちろん僅かばかりの違約金を払えば契約解除は出来るけどね
ここの第三者が叩くべき自分に投影できる相手はむしろコンビニオーナーだと思うがな
恵方巻の話もオーナー発じゃなくてノルマ課せられたバイトの悲鳴が出元だぞ
オーナーこそバイトを労基法無視でこき使ってる奴多すぎ
オーナー同士の組合は無いの?
団結したほうがいい
全てのコンビニオーナーは団結せよ
>>274
ルールってのはある程度似通った者の集まりでこそ機能するんであってね。コンビニは拡大し過ぎた、集約し過ぎたんじゃないかな。だから契約内容もまともに理解していない者が紛れていても何ら不思議じゃない。
>>287
そりゃ本当に美味しい土地ならもっと儲かる商売やるし、コンビニとしてはまあまあの土地ということでも、より実績なりコネのある者に先に話がいくだろうってこと。そういった者が選択しなかった土地しか新参者には回らないよ。 >>292
ま、奴隷契約だけどなw
なんかこういうの、労働組合としてやるよりも下請法で攻めた方が有効じゃないかと思うんだが。 >>290
直営が儲かるならもっと直営比率が高いよ
あのねコンビニのビジネスモデルは皆さんのおっしゃる通り経営者という
奴隷あって成り立つことなの
直営でやってたら効率悪いからそんな下らないことはやんないの
直営は研修店かオーナーのいない、付くまでの間の店だけだよ
もういい加減わかれよそんなネタ ボブスレーもいいけど
こっちもちゃんと叩かんとな
こんな奴隷制を許していては
健全な労働市場は生まれんよ
>>285
什器?
あのドーナツ入れる什器買わせてゴミになったけどどうしたのかねあれ 経営者とするなら営業時間とか決めさして上げたら
一律24時間は無駄なとこ多いでしょ
フランチャイズとかアパート経営とか
カネや土地差し出したら当たり前に
商売のノウハウ貰えてウハウハとか
なんで思うのだろうか?
紙に判つく前にちゃんと考えろよ
「オーナーは労働者ではなくて奴隷。長時間労働が嫌なのは奴隷根性不足」
>>306
それが本来のフランチャイズなんだけどね
日本ではインチキ商法が蔓延して歪んじゃってるけど 岐阜のローソンのような手でバックれる店続発するかもねw
そろそろデカイやらかしがきて破綻しそう
>>305
一部のコンビニ奴隷を甘やかすと
他のコンビニ奴隷に示しがつかない
更にコンビニ奴隷が権利を主張してくるのが目に見えてるから
そういう気力も起こさせないように疲弊させるのがドミナント戦略です 俺がいたとこのローソンのオーナーは週3くらいしか見なかったな
あんまり求人出してない店は人材が足りてて居心地がいいのは確か
1時から5時まで閉めたらバイト代も節約できるでしょ
そんな自由がない経営者って可哀想だな
>>308
そのまっとうなFCだけどつぶれるような体力の弱いチェーンと
ガチガチだけどまあなんとか生活成り立つ体力のあるFC
加盟するならどっちがいいで後者が多いという結果じゃないの >>1
労働者でなく経営者なら営業時間とか経営に裁量認めなきゃダメだろ フランチャイズはどこもそんなもん。
マックやら大戸屋やらも。
フランチャイズのオーナーは鵜飼の鵜
努力して取った魚も飲み込む前に、吐き出させられ親方に取りあげられる
クッソ儲けてるのにFC続けてるって
その時点で察しないとダメなんだけどね。
24時間営業と労基法が相性悪すぎ
労働契約法の訴訟すりゃ賠償金いけるな
>>301
いや別に自分は直営店出して潰してるって言ったわけじゃないんだけどなww
そこまで言うってことは直営店ではないって調べたのか? ココイチのフランチャイズだとカレーとかは本部から仕入れないといけないけど
ロイヤリティはないんだな。
>>320
だよね〜駅前のコンビニなんて終電から始発まで客いないよ(´・ω・`) コンビニオーナーは経営者。労働者ではない。
このスレの人たちは、それをわかっている人が多い。
コンビニオーナーの社会的問題は別にある。
記者は、スレタイでの絶妙感ある完璧な煽り!と思ったが失敗。センスがない。
他の個人事業者の人からすれば
これはオーナーの甘え、なんだろうな
>>326
儲かる立地に直営出してFC店潰すって自分で最初に言ってんじゃん
その認識が大間違いってこと
で、その大間違いをいまだ言い続けてる人が多すぎ
大前提として直営は増やしたくないんだよ本部は >>66
どっかの塾が従業員全員取締役にしてサビ残させようとして、労基に怒られてたな。 >>285
経営者なんて名ばかりで、
実質労働者というくらい、
両者共に理解しているはず。
本当に経営者になりたい者がこんな契約する訳がない >>331
そもそもコンビニの経営者やろうって時点で甘いからな
たった数百万用意すればあとは一切お膳立てしてあげますとか >>2
無能や役立たずはいつの時代も、
環境のせい社会のせい国のせい会社のせい物のせい上司のせい部下のせい親のせいにする 雇われ店長は労働者扱いにしてやんないと気の毒だが、オーナーは経営者。
コンビニ経営をがんじがらめで嫌だと思うなら他のオーナーすりゃいいし、自由にやりたきゃ個人商店すりゃいい。
>>338
てめえが自分でいったことぐらい責任取れよ
世間知らずのクズ 24時間オープンか7時開店23時閉店かは
オーナーの判断でいいじゃん
>>344
大手辞めたオーナーが結構作ってるが結構潰れてる
やっぱセブンシステムじゃないと今の客に迎合できるコンビニは
維持できないんだろうな >>344
卑劣で悪どいセブンイレブンとファミマに潰される 本文が経営者と言い張ろうが労働実態証明するだけだろ
ボーナスゲームやん
見事にアメリカ式の悪どい商法を確立したもんだ
全部自己責任の名のもとに奴隷制度だろ実際
政府が規制すべきなんだよこーゆー害悪糞会社は
ここまで寡占化が進むと抜けたところで受け入れ先がヤマザキくらいなもんだしな
んで抜ける状況になった理由がお金だった場合抜けたところで客足が増えるわけじゃないからいずれ潰れる
サークルケーサンクスのファミマ化で改装せず独立もせず廃業した店舗がいくつかあるけど
アレは正しい選択だと思うわ
セブン&アイHDとフランチャイズ契約を締結しているだけの個人事業主だべ
オーナー経営だったところが、
おいしいからなのか本部運営に切り替わると、クソみたいになることが多いよね、ファミマ。
相変わらず奴隷だな、情弱だろ。調べたらヤバイとすぐにわかる
普通にパン屋と酒屋でいいんだけどなあ。
全部コンビニに買い漁られた。
コンビニって店長以外に安い賃金で働くアルバイト&店員ではじめて成り立つシステムだろ?
低賃金アルバイト&店員が少なくなってるのにどうやって売るの?無理だろw
アルバイト&店員の給与は本社が半額持つべきだろ。
店長が経営者なら何をどう売ろうが本社は口を挿むなよ。
エロDVD売ろうが、薬売ろうが、中古品売ろうがオーナーで経営者である店長の自由だろうが。
アンフェアな事言ってんじゃないよ、ホント。
※オーナー(自営業者)はどれだけ過酷な労働しようが労働基準法で守られません
これ大事
経営者だけど自由な経営は許しません
でも責任は経営者にあります
こりゃもう契約内容が合法かどうかの裁判起こすしかないよ
経営者と労働者の悪とこ取りだな
本部はそのコインの裏表。
コンビニが出来た頃は、個人のなんちゃってコンビニが数多くあったが
全部駆逐された
なぜ大手コンビニは個人商店より強かったか?
その勝ち馬に乗っかっている以上、それ相応の負担はあるよな、やっぱ
>>328
たしかココイチや王将は社員じゃないとなれないはず。
ある意味ホントの暖簾分けだわ。 >>1
経営者?親玉がそんな姿勢なら日本のコンビニ事業は成り立たなくなる 俺の場合コンビニが必要な場面は支払い関係だけ
それ以外は適当に食い物や日用雑貨置いてりゃいい
ってか特にセブンの食品はコスパ悪いし買わねぇし
スーパーと提携して、ATMと支払い関係だけなんとかすれば
新型の小型店舗はまだ新しい形態があり得ると思う
植民地探しに利用した昔の宣教師みたいなもんでその地域が儲かる場所かどうか人柱なんだよ。
儲かる場所とわかれば本部直営が目の前に出来てオーナーさん殉教ってパターンの繰り返し7-11
>366
うちの地元だと酒屋さんが始めてさ
大手もぶっちぎって圧倒的な売り上げだったのだけど
調子に乗ってサイドビジネスで焦げ付かせて夜逃げのお約束パターン
酒だけでその辺のコンビニ数店舗分の売り上げはあったはずなのだが
セブンの物流網で仕入れができるのは
かなり優位なところだと思うけど
個人商店では太刀打ちができないわな
>>344
既製のスマートデバイスとかクラウドとか使って
搬入とかコンサルとか宣伝とかはアウトソーシングにして
ロイヤリティなしの個人責任で経営すればいいんだよな
基本は店長がホストとなって店長が自由にアウトソースを選んで
組み合わせて経営する、ECの物理版みたいな感じ
まあそれでも大手コンビニには負けそうだが >>342
レス付けるひとが全部同じ人に見えちゃう病気だろうか >>371
そんな収支予測すら実際に店立てないとできないチェーンなんて
もはや存在しないぞw >>371
直営でなくても加盟店を増やすだけでいいんだよ。
直営だと自分らで商品を売らないといけないけど加盟店だと
加盟店が本部から商品を仕入れて商品が売れるとロイヤリティをとられ、
商品が売れなかったら加盟店の買取りになるから。
だからコンビニは近所でも次から次へと店をオープンさせる。 >>344
別に親玉を擁護する気はないけれど
連中は客によりよいサービスを提供してその対価を得てる
もちろん儲ける為にやってるんだけど
客重視とオーナー重視
客はどっちを選ぶってなれば、ねぇ オーナーのなり手がいないと言う割には、次から次へと建設されてるんだよな。一人のオーナーが複数店経営してるってこと?
>>376
やだ、「もはや」って言われると「かつて」はそうだったのかもって妄想しちゃうじゃない!
>>377
信じないと不幸になるって言われて信じたけどやっぱり不幸のままっていう宗教みたいなものなのですね >>361
いつでも簡単に切れるかつての派遣みたいなものだよな。
経営者と聞けば一国一城の主を思わせるが、
本部の一社員にすら頭を下げる奴隷。
客層も基地外の相手は避けられないし
踏んだり蹴ったりの裸の王様だな。 >>380
かつてはデータも少なかったから立ててみて売り上げ悪いところはあっただろうね
元コンビニの店舗でも今見るとびっくりするくらい駐車場狭いとことかあるし >>379
過当競争すぎて出来た分だけ潰れてると思う セブンイレブンは2万店を突破させるために
1月31日だけで54店舗オープン(2万33店になる)させてる。
本部と交わす奴隷契約か
日本は奴隷ばかりだし、奴隷解放同盟でも作らないとな
試験前でも代わりを立てないとバイトに休みを認めない
バイトごときに、恵方巻きやクリスマスケーキの販売ノルマと自爆営業
甘い夢見て始めた経営者でしょ
自分の判断で店を閉められないのを、オーナーとは呼べないんじゃないかなぁ。
それさえ出来れば長時間労働はずいぶん解消される訳だし。
>>315
生活成り立つなら自殺する必要ないじゃん 厳しいかもしれないけれどSVも必要だと思う
個人商店あがりの某店に行ってジュースを買おうと陳列棚のドアを開けたら
そこのバックヤードから「いらっしゃいませ、いらっしゃいませ」って声が聞えて
人が見えないのに怖ええっての
オーナーの妻らしきおばさんは、レジが混んできて
亭主が必死こいてレジやってんのにつったってるだけとか
過剰に働くどころか、しまいには労働時間が0になるぜ
従業員兼任の取締役がいる
当然従業員兼任のフランチャイズオーナーも居るわけだ
セブンファミマは負ける
>>366
それ相応の負担の結果が上で出てたけど営業利益率25%超なんでしょ
結局程度問題で弱者を徹敵的に叩いて搾取し過ぎなだけよ 私立東京農業大学HPの就職先!生物産業学部オホーツクキャンパスの就職先にセブンイレブンジャパンと記載されていたけど、本部採用か
フランチャイズ採用どちらかな?
おまえら文句は言うけどファミマやセブンで買い物してるよな(・∀・)ニヤニヤ
>>350本部から違約金取られるぞ。賢い奴は
土地を貸して、賃料搾取。FC契約はしない事だな >>390
それとは話別だろう
その話があって24時間営業強制、恵方巻き押し付けとは繋がらない うちの側のセブンイレブンは
賞味期限時間前の商品150円引きとかしてるけど
セブンイレブン本社からやめろって何度も言われてるぞ
これが営業努力になるんじゃないのか?
本社がガチガチにしておいて経営者の努力不足w
>>340
で、こういうこというやつが不利になったらいちばん泣きつき出すんだよな セブンイレブンは
もっとセブンイレブン限定のガンプラを安く提供するべきだ
オーナーを搾取するな
(`・ω・´)
奴隷に反乱は付き物だわな
追い詰められて自殺するより相手を殺すくらいの勢いで反撃した方がいいに決まってる
>>377
そうそう、そういうこと
フランチャイズ店が増えればその数に比例して売り上げも伸びる
セブンの売り上げ増加のグラフみたら見事な直線だからなw
あり得ない事だけど、コンビニオーナーに無理矢理売り付けるだけの商売だからな バイトの時給を2000円にすれば人は集まるでしょ
努力不足なんだよ
人が余ってるときは800円でバイトを使い捨てにして、美味しい思いをしていた
人手不足になると何の努力もせずに長時間労働と喚く
時給2000円でバイトを雇えば良い話
お前らバカの無職は、ペットボトル清涼飲料水を150円で売る難しさを知らんから、本部が極悪とか無責任な事をツラツラと書けるだけなんだよ。
小売なんて本当に難しいんだよ。
全部自販機かセルフの無人店舗にして、もう人間に頼るのをやめろ。
ドミナント戦略と称して売上の良いフランチャイズの周りに何店も直営店作って客奪うとかやってるとか聞くなぁ
あとオーナーに被せる借金は4千万までなら耐えるけど5千万だと自殺するとかって裏マニュアルがあるって噂も聞いたな
>>406
流行ってるフランチャイズの店の近くにでかい直営店出して潰したのはみた >>358
そういった契約をお互い合意の上でFC契約してるのに?
納得いかないなら最初からfc契約しなければいい ファミマ本部と言えば東京・八王子市のフランチャイズ閉店事件を思い出すな
あの八王子市のファミマ、通っている病院から近くて
夕方になると菓子パンやおにぎり弁当が半額になったりして
病気で仕事出来ない俺にはありがたかった
あの店のオーナーや店員だった人、ありがとうございました
とりあえず悪質な順番をネットで議論して一番悪いとこからつぶしていこうぜ
唯一ローソンだけがオーナーのことを気にかけてると聞いたことがある
10年前くらいだから今どうかしらんけど
激務で世間体だってそんなによくないのに増え続けてるのは、
案外美味しいことも多いんかなって思う
>>410
サラ金の連中も似たような事言っておったなー
その後に燃やされる事件あったが >>409
本部が売ってるノウハウに基づいて売るんだけど。
価格競争をおこさずに売り続けるのは、本当に難しいんだよ。 ユニオンは手間代稼ぎに来たかw
これはオーナー側は勝てない。
24時間店を開ける義務契約はあっても24時間オーナーが働かないといけない義務は無い。
>>403
本部の規定でオーナーは勝手に時給決められないって、どこかのスレで見たことあるけど、ソースないから本当かわからない >>404
問題をすり替えるのはよくないな。
しわ寄せを現場に押し付けてることと
本部の責任が契約上軽いのが問題だろう。
文句があるなら
本部がどんな負担をしているのか教えてくれ。 コンビニオーナーなんてなるものじゃないな
搾取されるだけのただの奴隷
最近はできても1年ほどで潰れるコンビニも多いし、安定性だって怪しいもの
無理というのは嘘つきの言葉だと昔の人も言ってるしなw
セブンがブラック企業大賞に選ばれた途端、どこのニュースもパッタリブラック企業大賞のこと取り上げなくなったんだよなぁ
ネット時代になっても相変わらず大口スポンサー様ってのは報道しない自由バリアで守られてんだね
個人事業主を労働者とするのは無理があると思うが、訴訟してみたら面白い。
ユニオンなんて名前だけで応援する気は無くなるが、ナマ温かい目で見守ってあげよう(笑)
24時間営業をやめたいというオーナーの訴えを本部が拒否した例があるわけで
勤怠の自由が無いなら経営者ではなく労働者じゃね
>>228
?????
ユニフォームに着替える時間まで含めて
賃金は支払わなければならない
そんなの常識だぜ
すでに 時間精算は 1分刻みになってるはず >>421
道の駅とかに出している地元の弁当業者と組んで
個人スーパーやったほうが楽やでー >>70
労働組合が存在感を増してくると
それに乗じて生活協同組合がコンビニ業界に乗り込んでくるかもな >>238
いや 本部とオーナー間は契約できっちりされてるから なかなか難しいと思う
労働基準法 守ってるオーナー少ないから スタッフとタッグを組んで未払の賃金 認められなかった有給休暇など 案件としては大きいかも >>426
その通り。
日本人は建前と本音、つまり嘘が好き過ぎる。
パチンコの三点換金なんか傑作ものだし
外国人実習生制度も奴隷制度。
ニジマスを鮭だ文句あるかと開き直ってみたり、
用意していない景品、データ偽装、捏造、証拠隠滅
ありとあらゆる嘘が蔓延している。
ペニスの商人で金に汚いとされるユダヤ人って、
日本人がモデルなんじゃないのか。 この団体に加入してるやつらはそろってやめろ
新しいの作れよ
>>426
個人事業主は勤怠の自由は確保されているだろう。
コンビニ店の24時間営業は、営業形態であり、個人事業主の勤怠時間とは何ら関係はない。 契約内容から逸脱してないなら契約したオーナーの責任
労働者なんて言い出すってほんとリーマン気質抜けてないね
実際そうだったとしても契約時に予測できなかったオーナーの無力ね
日本全国のコンビニ数を考えるに
>コンビニオーナーでつくる「コンビニ加盟店ユニオン」(約150店舗加盟)と下部組織のファミリーマート加盟店ユニオン(うち約20店舗が加盟)がフランチャイズ
これって少数派じゃないのかね
人手不足過ぎるのが問題で、人手さえあればオーナーはなんもしないでいいんだよ
その人手不足解決に本部が何かやってるのかって言ったら全然何もしていない
東南アジアとか中東の外人ひどいぞ
片言の日本語で接客テキトーだし臭いし
日本全国の根本的な問題なんだからオーナーに丸投げするなよ
だとするなら、値引き販売から何から全ての権限を与えろよ。
>>439
契約時はお互いに平等だよ。
気にいらない契約内容(値引き禁止)ならFC契約時に内容変更を申し出れば良い。
FC側が契約時に納得すれば値引き禁止にはならんよ。
まあ、決裂すれば契約しなければ良いだけ。
契約ってのは交渉する機会なのに、契約後に文句云っても無駄。
それが合法的な内容ならね。 コンビニ本部はオーナーから儲けるビジネスモデル
オーナーは経営者だという建前を搾取し放題
実際は優越的地位を濫用して仕入れや値引き禁止を強要してんのに
で、オーナーが必死の努力で黒字化に成功したら、
「ここ余裕ありそうだな。もう1軒建てるか」
といってすぐ近所に同系列コンビニ建てて競合させる鬼畜!
割り箸、トイレットペーパー&水道料金って本部持ち?
オーナーのほとんどが奴隷扱いなのに、都合の悪いところは経営者扱いにして逃げてる
>>441
ですね。このセブンやファミマ本部の言い分は納得いかないものがあるな。
ローソンはどうなの? >>440
無論、オーナー側はそれで契約してるんだから、
FC側がそれで悪いということはないが、
第三者から見てそれだけ縛りを付けた契約は、
雇用者と労働者と何が違うのか。
労働者を経営者と呼んだり、
何の権限もなく、或いは部下がいない平を
管理者と呼んだり
そういう茶番みたいな言葉遊びは
もうやめろよ、金に汚く嘘吐きのジャップ うかつに契約するのがアホみたいな風潮だが
実際は先物取引程度にはダマす気マンマンなんだろうなあ
色気とかで
ねえ勝負かけましょうよみたいな
>>442
オーナー持ちに決まってるだろ
ロイヤリティーも高いぞ。売り上げの30〜75%(契約によって異なる。この契約がマジ鬼畜な場合がある)も本部がうばっていくぞ >>441
嫌ならコンビニFCのオーナー店長なんてやらなければ良いだけ。
土地があるなら貸すだけにしとけば良い。 >>447
騙す気なんてないだろう。
契約内容(約款)を提示して両者納得して締結していると思うぞ。
オーナー側に法的な知識がないなら、司法書士や顧問弁護士に相談しても良い。
騙されたとか主張した時点で、自分は無知で馬鹿だアホだと告白するようなモノだぞ。 >>449
急に都合のいい理想前提で語り出す糞野郎発見w >>449
嫌ならやらなければ良いという、
誰にもそれぞれ事情があることができない
馬鹿ボンボンみたいな寝言は
どういうアホ面で述べられるんだ? 日本のセブンイレブンがアメリカ本社も買収して買い取った。
日本方式の契約をアメリカ本社でやろうとしたら、アメリカ人の契約者たちから違法じゃないかと異論が出ていた。
なんでも仕入先も選べないし、これじゃやってられないぜ!みたいな
結局どうなったの?
まあでも個人経営よりは儲かるんじゃないの?ただ、潰れてる店舗が多いよなぁ、特にファミマ。オレのサーKサンクス返して!
まあなんだ、ファミマは駄目だな。マジで駄目。売りがない。ファミチキ?アレはうまくなったりまずくなったり時期による差が激しすぎる。
ラジオで、どこぞの大手が、
オーナーさん募集中。
年齢制限はございません。
ってやってたが、
焼く畑も尽きつつあるのか?
>>458
いまや潰し合いじゃね?で、最終的には店舗数減って困るのは住民なんだよな。その繰り返し。一箇所に纏めて建てすぎなんだよなぁ、 閉店するコンビニもチラホラあるし、急にリニューアル工事をしだして
工事が終わって営業再開したら店のスタッフがごっそり入れ替わっていたなんてのもよく見る
経営に行き詰まって廃業したり店の権利を売り渡したりしているんだろうな
>>452
>嫌ならやらなければ良いという、
>誰にもそれぞれ事情があること
コンビニオーナーは納得しない契約約款に判子つく馬鹿だってことか。
で、納得しないで契約をする事情ってなんだい? 経営者「恵方巻100本仕入れます」
本部「いや1000本仕入れてください」
経営者「経営者判断で100本でいいと言ってるんですが」
本部「あなたは1000本仕入れなければならない」
↑セブン本部はこういうやり方をやめてから発言したほうがいいんじゃね?
クズ行為しながら正論っぽいこと言っても国民一同から失笑されるだけだよ?w
個々の店舗の経営リスクをFCオーナーに押し付けつつ
利益はガッツリと回収する
本部はいい商売ですわ
>>450
そんな
高利貸しから借りる方が悪いみたいな話を
それに全てがそんな風に綺麗に片付くなら
法律はもっと白黒ハッキリ書かれている筈
実際はそうでないからグレーに書かれているんだし >>440
何を知ってるのか知らないけど合法でも社会問題になれば変わるぞ
グレーゾーン金利もそうだな >>468
社会問題になって、違法性があると判決が出ると良いね。 製造業が下請けを搾取して成り立っているように
小売業は下請けを搾取するということ。
FCオーナーは死ぬまでチュウチュウ生き血を吸われる。
>>463
これは極端だけど、昨年対比でほぼ無理やりの発注量は年中。
不動産デベだけど、今のところ誰も自殺者出してないのが救い。 >>467
君の中では、高利貸しから金を借りるのと、
コンビニFC契約をして、コンビニオーナーになるのが同列なのか?
変わってるな(笑) もうコンビニなんて利用するのはやめよう
コンビニ需要が無くなれば、そういう労働形態も無くなっていくだろう
違法じゃないからはじめたんだろうな法律熟知して
違法になればすぐやめるはず
実質的に人材採用と育成くらいしか権限を持たない店舗の運営を経営と言えるのかがキモ
さっき近くのセブンイレブンで
今コーヒーのキャンペーンやってるみたいですが
いつまで?て聞いたら
パートの40位のババアが
知らないし私に聞かれてもって言われて呆れて帰ってきた
何も考えることが無く
何も創造する必要も無い
単純作業で年収800万以上いける
これでダメなら会社勤めしろ。
>>472
467を読めばそんな事か言いたいんじゃないってのは分かりそうなものだが
分からないならとにかく自分の中での決め事を疑う習慣を >>481
搾取じゃなくて対価だろ
セブンなりファミマなりの看板借りて更にTVCMの宣伝から商品開発、
搬入からあらゆるノウハウまで全部提供してんだからな
それこそ搾取と言うんであれば自分で揚げ物やおでんやスイーツだのやって
全国展開してるという看板無しの個人店で好きなようにやりゃいいんだよ
どれだけの対価を受け取ってるか理解してない猿が多すぎ
己の地域と規模で無理なら最初から手をだすべきじゃないんだわ、大手のFCなんざな >>480
約款を契約者同士がお互いに確認し、締結していると契約(合法)を白黒つけるのは簡単だよ。
この約款は法的にグレーな内容だと無効を主張するなら裁判所の判決が必要。
契約を甘くみたらいかんよ。
君は社会性が低いのか? >>9
それは日本人の気質の問題
今だってAmazonがあれば生活できる
昔から色々なものを捨ててそれがナウでヤングとかほざいていた訳だ
そしてコンビニも被害者になっただけの小さな話
勝手に死ね 通勤途中の道に数ヶ月前に出来上がったローソンの店舗が有って、
オーナー(奴隷)募集中と書いてあるが、奴隷になる馬鹿が現れないので
いつまで経っても開店する気配がない。
本当に儲かるなら本部が全部直営すれば良いし、オーナー(奴隷)から
巻き上げる金額に国が制限を掛けるべきだと思う。
>>485
なんだよ、国が制限ってw
奴隷がーとか言ってる奴ってほんとあほばっかだな
赤旗でもよんでんの? >>450
多分、相手が一般消費者や労働者なら十分な説明が行われていなかったって話になるんだろうけど
契約相手のオーナーが事業主や企業だからそうはならないって事で
コンビニ本部は法律を熟知して自分たちが責任を取らなくてすむ方法を選んでる訳だよな
ビジネスなのにちゃんと理解しないで契約しているオーナーの責任は大きいけど、コンビニ本部はそういう人たちをターゲットとして狙っているのも事実だろうな
バカがいて、そのバカの弱みにつけ込む商売しているってみんな思ってるから嫌われているわけだ 決定権がほぼない人に「ほら、お前は経営者だろ」と言うのは無茶がすぎる。マニュアルがびっちりだろうに。
本部が身内を叩いてる状況だから、コンビにはもはや最終段階っぽいな。本部含め消耗戦に突入じゃないのかな
>>487
コンビニFC側が、オーナー店長に対して、顧問弁護士や司法書士と相談した上で、御納得してくださいとアドバイスしてあげても良いね。
相手が馬鹿なら。 おい12時間コンビニ周りしてきたぞ
おまえらお疲れ様って言え
搾取じゃないとか言ってるやつアホか?
オーナーやバイトどころか配送員の俺までがっつり搾取されてるっつーの
あまりに安いから調べて見たら時給換算9百円だた…
死にたい
オーナーの過労死の問題で、オーナーは実質労働者としての側面もあるっていう判断がされた事があるからこの件はどっちに転ぶかわからないんだよなぁ
絶対春までには違う運送屋見つけて辞めてやるからなああああああああっっっっ
バカか?
嫌なことなんて今すぐ辞めろ。
全て、お前が自分から進んでやってるんだ。
嫌な事でも気になる事は経験しないと気が済まないんだよ
でももう経験したから辞める
>>482
お前は事の本質と関係ないことを言っている。
コンビニオーナーは経営者ではない。
大事なのはそこをしっかり認めろってことだ。 >>492>>494
トラックは、2トントラックかな >>483
簡単ならコンピューターに入力して判断させて終了してる筈
簡単でないから最高裁まで判断が分かれたりする
もちろん明らかな契約書が存在して不備もなさげなら
時間かけずにさっさと処理しましょみたいな感じだと思う
サインはしましたしかし半ば分からずしました
という言い訳が通らないのも分かる
しかしそれとコンビニ本部が卑怯承知で契約させるのと
一緒にするのもどうかと
「おれ」はどうかと思う
「きみ」はどうかと思わない >>482個人店の経営者をたぶらかしたり、脅しをかけて、FC店加入させてんじゃん。 フランチャイズって共産主義だよね。
共に生産しようと提案するが、実はまったく平等でないw
コンビニの立地を決めた時点で勝負の8割が決まる。
経営手法で埋められる部分があるにせよ、
スタート時点で格差がついていてどうにもならない。
フランチャイズから辞めやすいように法改正すべき。
熟知しないから悪い、で通るならどんな詐欺も有効になる。
>>474コンビニよりも、ドラッグストアーの方が安いからね。イオン系ウエルシア薬局&HACドラッグは毎週月曜Tポイント2倍さらに20日Tポイント1.5倍還元。200ポイントなら300円分利用できる >>499
コンビニオーナーは労働者ではないけどな。 >>501
契約に関する認識の違いだね。
君は契約させる方とさせられる方の2方に別けているが、
私は契約は平等な行為で、2方が契約をお互いにさせていると認識している。
君は契約社会の意味を理解していないようだね。 >>506
君にとってはコンビニFC契約が詐欺行為なのか?
馬鹿だな(笑) 要するにFC側は多大な経費を負担するが、
代わりに従業員に強制できる権限を契約で取得する。
店長は経営者には違いないが、いざという時
経営権を取り上げることだってできる。
いわば経営者を通して間接的に経営しているので、
経営責任の全ては店長に、というのは無理がある。
>>506
一方的に契約解除できる条項が沢山あって
更に円満解約よりも大幅に条件の悪い懲罰請求できる契約だからな >>510
頭の悪い人をだまして
契約解除には更に懲罰項目を設けてるとか悪質だろw 契約内容に平等のびの字もない契約。共産主義みたいなもんかw
お互いが対等な立場での契約ってのは一種理想化された状態なワケで
現実の社会には力関係ってのは厳然としてある
互いが対等という建前論が通るなら、たとえば下請法なんてものは存在しない
>>509
おれは契約が平等な行為と分かっていて
けどまあ片方が最初から問題点を分かっているのに隠して
自分に有利な契約をさすってのは卑怯だよなあと
きみは現実や過程は一切関係ない
契約書とその筆跡だけ見よう
なぜなら「契約」の中に「平等」が含まれているからだと 「労働者」と認めちゃうと労働組合作られちゃうから、もう必死でそこは否定するよね笑
合法か違法かで話してるやつはアホ
イメージが全てであいつらもそれを知ってるからオーナーから下まで搾取しまくってバンバン広告打ってる
しかしきゃつらは甘くみているのだインターネッツの存在を
今後は、ある程度オーナーに権限委譲して批判を避けようとするだろうな
ただ、すこーしずつだろうけど笑
オーナーはだまされた馬鹿
焼き芋屋のおばちゃんのが儲けてる
家の半径200m以内にセブン2つと9時くらいまでやってるスーパー3つ、24時間スーパーが1つある
ちょっと離れてるけどドンキは2時か3時くらいまでやってるし
コンビニには行かなくなったな
コンビニでなきゃ無い物って無いし
コンビニの商品は高いし
昔は集客の目玉だったおにぎりも米が不味すぎになってるし
この手の本部は儲けすぎだからな
いずれは淘汰される
イトーヨーカドーも客なめすぎ
弁当の中身が値段にあってない
>>522
本丸はセブンのビジネスモデルそのものなのよね。
今回の場合は、FC側が不利な契約によって
オーナーの離反を禁止するよう、法改正すればいいだけ。 確かに経営者は労働者じゃない
これは揺るぎない事実だ
不利な契約によってオーナーが辞めにくいようにするのを禁じればいいだけ、やな。
新商品と呼ばれる昔からある弁当の改悪弁当を今日も運んだんだが
どれだけちっちゃくなっていくねんw
おまえら見たら笑うぞ
アニメーターは出来高制だから賃金安いのは努力不足だよな
だからそんな事してるとオーナーのなり手がどんどん逃げて直営店で喰い合うようになるのさ
最近サンクス統合の絡みで200m離れたファミマが出来てサンクス側のオーナーが逃げて順調に喰い合ってる
片方潰すしか答えないのが素人にも見えるからな
理論上対策は簡単なんだがなあ。
フランチャイズが強制したものについてはオーナーの責任を問わないよう法改正して、お金の流れを変えればいい。
要するに問題の本質は、FC本部の方針により「経営が悪化したと認められた時に」
本部の腹が何も痛まないことにあるわけで、
ビジネスモデルの問題で解約した場合には
オーナー側に契約違反を問えなくしてやれば良い。
AIロボットをおいて24時間365日無休店の代わり、人はいないという店が本当に
繁盛するかどうなんだろ?
ここまで本音と建て前を使い分ける企業って、ヤバすぎだろwww
俺、今後はスーパーを中心に使うわ
値段が高いわ、駐車しにくいわ、接客態度が悪いわの
コンビニは止めるわ
>>529
経営権とはなんぞや、という話にいきつくわけだが
営業時間と販売品目の選定が自由でない経営者ってなに? 経営者とかいうけど仕入れはボッタクリのFCで固定売り上げは一旦全部FCが吸い上げてそこから月額○○を振込み
営業時間等も自己判断で変えれないとこれのどこが独立した経営者やねんと
まぁ流石に暴露本とかでまくってるしそろそろ国も見てみぬフリできず規制かなんかはいるんじゃなかろうか
>>545
普通の極々一般的な資本主義国家だったらね・・・
でもここ日本だから まあでもこれはセブン側の言う事にも一理ある
別にコンビニのフランチャイズがセブンだけじゃないのだから
経営者にはそもそも選択権がある。
酷い発言だな
これからはローソンかミニストップにする
>>541
一行目に真実あり
しかし企業とはこうあるべきだと言うやつもいる
しかししかしおまえの一行目が真実であり結果おまえみたいな行動を起こそうと考え出す人たちが増えてく
そしてその後で気づいても遅い
実に遅い 今思えばポプラは緩かった。
弁当新商品が売れなかったら3日で発注止めますでも通用したから、本気で読んで発注したらチャンスロスなし廃棄率3%以下とか達成できたし。
緩すぎて本部が傾いたけど。
>>519
卑怯かどうかなんて無意味。
事業において有利な内容かどうか、現実的か否か、合法的かどうか。
契約約款を後から黙って書き換えるとか、
約款そのものを読ませないなら卑怯だろうが、
そもそもこの手の契約書は2通同じの作って、お互いによく吟味し、条件を変えたり、付け加えたりの交渉を経てから、
お互いに納得して締結するものだよ。
卑怯の意味が判らん。
事業者の契約について締結した経験が無いのだろうが、稚拙だ。 じゃあ割引販売とかさせてください。
買取なのに持って行かないでください
本部指示の24hr営業を断ったら、本部がすぐ近くに
24hr営業の店を出して、つぶされたコンビニが近くにあった。
サークルKだけど。
FC本部って本当にゲスな商売だな。
契約は正しいコンビニは違法な事はしてない
だから?
少しはこれから起こる事を想像したまえ
実にもったいない
だいたい大手コンビニチェーンのFC契約なんて、社内のリーガルチェックに顧問弁護士による訴訟チェックまで受けてから提示されてるから、約款の違法性で裁判しても勝てるわけない。
コンビニFCオーナー店長の自己破産や、それに伴う自殺でも大量発生すれば、社会問題になって、何らかの規制をしろって流れになるだろうが、
今は改正民法の施行で、経営者とその家族の連帯保証責任は問えない。
よって、自己破産で自殺なんて流れも起きないよ。
>>540
1人のせいにすんなよ、1万人単位でそのシステムで吸い上げることで生きてる人間が居るんだから
これは社会問題だよ。望ましくない契約がまかり通って苦しむ人が多すぎるならば、
それは社会問題として政府が対処する必要がある。
ここ25年はずっとやっている話なんだから。 公務員給与 世界ランキング (主要先進国)
公務員平均給与が国民平均所得の何倍になっているか
1:日本・・・・・・2.15
3:アメリカ・・・・1.40
5:イタリア・・・・1.35
6:フランス・・・・1.03
7:ドイツ・・・・・0.95
世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
6位:スウェーデン
各国の社会扶助費のGDPに占める割合
1:豪州・・・・・・5.6%
2:イギリス・・・・5.0%
3:フランス・・・・4.1%
5:ドイツ・・・・・3.3%
7:日本・・・・・・0.6%
日本政府は財源がないから社会保障費を削らなければならないという
財務省幹部;社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす
ことになる。経済が厳しくても10%に上げるべき
世界中で、エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家になっ
ているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”
契約を盾にやりたい放題してきたAV業界も裁判で負けてから規制強化の方向へ向かっている
次はコンビニ業界の番かもしれない
今はコンビニ経営がどんなものか調べることもできるし、契約内容の問題点も語り尽くされてる。それらはネットで公開されてる。
借金までするんだから普通なら調べる。
それでもやる人間はいる。
スキルが無くても個人事業主を名乗れるという価値に飛びつく。
>>558
個人保証なんてこういう個人事業だけでなく、中小企業に至るまで普通にまかり通っているけれどな。
この前はある業界最大手の1つと契約したら、こっちがモノを売る契約なのに
売り手のこっちの社長の個人連帯保証契約結べって契約書送ってきて驚いたよ。
ダメだこりゃ、他に売ろうと決意したけどさ。 自由経営なら発注に口出ししたり
近隣に同一店舗をたてるあきらな利害行為も当然賠償請求事項だよな
契約で許されてる?、契約そのものが独占的地位に濫用で独占禁止法違反にしないとな
コンビニオーナーなんて地獄の片道切符と同じ
>>561
契約といっても人権問題となるAVモデル嬢の事務所との専属契約(雇用契約)と、
コンビニFCの事業契約とが同じだと思うのか?
(笑)
アホだ馬鹿だ無知だと思われるぞ。 一つ、人の生き血をすすり、
二つ、不埒な悪行三昧、
三つ、醜い浮世の鬼‥。
FC本部のことじゃん。
経営者ならやりたくないサービスとかをやらなくて良いようしないとな
ほぼ強制で色々やらせてる癖に何言ってるん??
>>563
改正民法も知らない相手とは話にならんな(笑)
その手の無知はスルーしとけば良い。 フランチャイズ専門の弁護士とかいるけど、本部の弁護士は凄腕を何十人と集めてるから勝つのは難しい
しかし契約を元にあくどいことしているからな。オーナー赤字でも人手不足で倒れそうになっても契約上やめられないとか・・・。店つぶすのにも金かかるしな
>>558
もし法規制できないなら法律改正してすべきだな
資本金500億以上の企業がやるサプライチェーンに対する契約事項で、使用者の利益を損なう行為の条項はすべて無効、
契約対象者が労働基準法に定められた労働行為を満たせないときはそれを補充する義務を負う
とかな 大体ドミナントなんて財産権ばりばり侵害の憲法違反行為なんだからあれを法規制しないほうがおかしいんだよ
>>570
穴だらけだな。
契約主体事業者の資本金を500億円未満にすれば良いだけ。
(笑) >>572
資本金5億円以上の会社もしくは連結子会社でもいいでw >>513
君が悪質だと思うなら、君がコンビニFC契約するときは、その悪質な契約条項を削除すれば良い。
契約前なら、削除要請しても無問題だよ。
契約した後から、この条項は悪質だと騒いだところで、合法的な内容なら無効にはならへん。 >>4
アメリカバックのセブンイレブンと韓国バックのファミマ
というのを証明するような出来事ですね 海外の子会社は合同会社つくって100万くらいの資本金のとこが多いからなw
あいつらほんとせこいわ、まあ5億以上の資本金の子会社は大会社と同じって抜け穴ふさぎもつくったけどな
>>573
コンビニFC企業を地域毎に分社化して、資本金5億円未満の事業主にするだけだわ。
君はオツムがあまり良くないようだな。
仮に資本金で中小企業に縛るなら、
そんな中小企業と、そもそもコンビニFCオーナー店長候補者が契約するか? ファミマが女性だけ優遇するキャンペーンもやってたよな
ファミマは一番利用しちゃいけないコンビニ
駅の構内にあるやつ
あれだけ残ればあとはいらないよ
セブンもファミマも消えてOK
滅びろ悪徳企業
>>578
まあコンビニは既にピークを越えてるから、後は衰退するだけだろうけどな
その時に生き残るのがセブンやファミマなのか、ヤマザキやセイコマなのか興味のある所 クサマン臭チキンに忖度弁当に・・・店長がかわいそうです。
本部は余計な企画立てなくていいです。センス0なんだから。
>>511
>要するにFC側は多大な経費を負担するが、
>代わりに従業員に強制できる権限を契約で取得する。
君のいう従業員とは、いったい何かね?
@コンビニFC企業の社員
Aコンビニオーナーが雇っている店員アルバイト等
Bその他の会社社員 営業時間の決定権がオーナーに無いからセブン-イレブン、ファミリーマートの負けだな。
>>517
社会(業界)での力関係は歴然としてあるよ。
不利な条件の契約内容の契約書を持ってくる、強気の会社(顧客や上位会社)は日常茶飯事だよ。
違法性がないかのリーガルチェックする前に、
不利となる条項は書き出して、
契約相手に説明を求めるモノだ。
違法性や問題点がひとつでもあれば、
徹底的に交渉して自分の会社が有利となる内容にする変更する。
ウチの会社は、これを営業職にやらせるからタマラン。
ウチの会社の法務室は文句言うだけだからなあ(笑) ブランドに頼らずオリジナルなコンビニ経営でもすれば?w
そうすればすべて自由ですよw
こういう訴えがどんどん広まっていけばいい
闇が深すぎる
努力不足だと本心で思っているのであったならばすべて直営にするはず
労働者が減ってるから、完全に形勢が逆転しそうな雰囲気やな
「人の看板」(ノウハウその他含め)で商売しようと、そして、そうしたくせに、偉そうだよなあ。
文句言うぐらいなら、イチからてめえで店を始めろよと。
それができないというなら、するなよ
客を集める努力、商品を仕入れる努力はしたくない、でもコンビニやりたいっていうアホが嵌る罠
ゼネストでもやってしまえ。
国内全店舗のコンビニが休んだらそれはそれで面白い。
日本人は経営本部側に舐められすぎ
どんどんストなりサボタージュすればいいと思う
>>565
馬鹿でも構わんけど、人を奴隷のように扱って契約に従わないなら違約金とかAV業界に似ていると思ってしまうよ
驕れる者は久しからず、もうその兆候は出ているじゃないの? 労働者が決定的に不足してるのだから
コンビニオーナーや労働者側は徹底的に強気戦略でいいと思うぜ
こういうことは今後も増えていくだろう
働く人が減ってる以上、ファミマもセブンも不利だ
どんどんオーナーは訴えていけばいい
>>7
ほんとこれ
ヤクザなら逮捕される事例でもお咎めなし
酷え話だ そういえば、放置されたローソンの店舗も話題になったな
大変だろうな、コンビニオーナー。特に地方は
そもそも、コンビニオーナーが自ら店員をするからダメなんだぜ。
従業員をきちんと合法的に雇って経営しないとね。
自分が店員をやってどーする?(笑)
店員が集まらないとか、利益が少ないから雇えない何てのは、そもそも、コンビニオープン前に事業として破綻している。
コンビニはノルマ、残業、食料廃棄とか色々おかしい。
政府が介入してメスいれたら面白いのに
このFC本部はブラックそのもの。頭に来てるのはオーナーだけじゃなく納品業者もだろ。
でもオーナーが数十人単位で首括らないと阿漕な商売やめないのだろうな。
俺らが不買したらオーナー死んじゃうし何かいい手はないのかなー。
セブンイレブンとファミリーマート経営してるオーナーは何なの?
普通は系列を2店舗じゃないの?
>>608
消費者がコンビニに文句あるなら不買で良いだろ。
近所で開いてるスーパー行けば良い。
弁当以外なら商品も豊富で 価格も安いぞ。 >>606
成り立って無いのならそれを認めたFC本部は犯罪者だな。スーパーバイザーは懲役にするか。 松戸市民だがコンビニの店長は悲惨だよな、夜勤ばかりで疲れはててるもんな
>>606
いやいや、結婚している夫婦じゃないと契約できないですから。
そもそも2人が働くことが前提になっているし。 >>611
アホかおまえは。いつも頑張ってる店員さんやオーナーに同情しての発言だぞ。
感謝とかそういう気持ちに欠けたパヨク脳だな、おまえは。 >>612
最初から破綻しているケースなのに、強引にオープンさせたなら、罪に問えるかもな。
オープン前に違約金払って解約するか、逆に違約金貰って解約するだろ。
破綻してるのに。(笑) >>607
なんのために多額の献金と、マスコミに広告料を払っていると思っているの。
政治もマスコミも問題にはしませんよ。多額の金が回って来るんだから。 >>615
コンビニFC店のオーナーって夫婦が離婚したら契約解除なのか? イトーヨーカドーが撤退しまくってんのは
経営者の努力が足りないから
>>616
まあそれを見透かしてる本部は経営センスあると思うw >>616
セブンイレブンやファミリーマートから納品されない商品を
オーナーから買えばええのや
簡単な話や >>619
昔の契約は、マジで解除になる場合が多い。
もちろん、契約による。最近は、緩くなっているから夫婦じゃなくても
契約しているコンビニもある。 >>616
あなたはコンビニ店員やコンビニオーナーに何を感謝してるのですか?
深夜まで働いているのは、あなたやあなたの生活のためですか? 高いかもしれん。店員は実はバカかもしれん。でも24時間やってるのは本当に有難いぞ。働く人への感謝、それを忘れたパヨク脳の人外からやっつけるべきだな。
今時、売れないとわかってる恵方巻を
売ってないコンビニが無い時点で
お察しだろ
>>554
法的にも悪質なものは規制が入る世の中だよ。
サラ金だってそうだろ。
その中にフランチャイズが仲間入りするだけだ。
認識としてはなんの問題もないだろう? セブンイレブンだけで690億円超の広告宣伝費を使っている。
どんなに騒いでも、マスコミが本気でこの問題を取り扱うことはない。
>>624
それがパヨク脳。俺は深夜営業で救われた虐待児見た事あるし俺自身もウンコとか腹が減ったとか助かった。
受ける側の意識だよ。 >>625
確かに深夜に建設現場の機械運転指導や立合いして、
冬の寒いなかコーヒー買いに行くと、ほっとするよ。
まあ、自販機あっても、その買ったコーヒーを納品している人に感謝するけどさ。
まあ、スーパーでも薬局でも同じ感謝だね。 しかしコンビニのSV(店舗担当)やその上って無能な奴多いよ。
オーナーが上の無能っぷりに呆れてしびれきらしてやめたら、
社員で運営してたら強盗がやってきて、金庫の横にある鍵で持ち出されているし。
>>628
けど働く側が減ってるから、今騒ぐのは正解 >>2
そりゃそれがコンビニの一番の収入だからだよ
本部はオーナーに対して押し売りが出来る契約こそフランチャイズコンビニの特徴だろ さっさと規制すればまた内閣支持率が上がるぞ。
さあ話題にしろ。さあやれ。
>>631
過去には、独立して作った事例あるが、見事に一瞬で散ってしまいましたよ。
大手が潰そうと思うえば、周辺囲むように新店を作れば個人の集まりなんて
店持つわけないし。 セブンとファミマの本部がその言い分なら本部はオーナーに対しての介入は禁止だろ
縛りなくせば長時間労働も少しはマシになるよ
儲けのほとんどが本部にロイヤリティで奪われてんだから
>>627
そんなに悪質なら、時間の問題だろうな。
悪質なら被害を少なくするために、
早く契約解除してやめた方が良いと思うよ。
違約金払うのは嫌で過労死とか洒落にならんぞ。
命と金とどちらが大事か?
そこまで悪質なら被害を最小限にすることだね。 「経営者」と持ち上げていながら腹の中では「労働者」としか思っていない
>>608
百人単位で首吊っても変わらんよ
金こそ全てなのがこの日本だもの コンビニだけでなく、飲食もサービスも全て本部が勝手な事を出来ない様に
厳しい規制をしないといけないね
最近、セブンにしてもファミマにして喧嘩売りすぎてるし
フランチャイズのオーナーって不思議な位置づけだよな
経営者のようで奴隷のようでもある
>>629
ウンコは公園や駅のトイレでも出来るけど、君はウンコをコンビニでしたいタイプなんだね(笑) >>639
無理無理数十年前から言われている問題だもの。
何一つ進展していない。 >>641
首釣るのは悪手
サボタージュやストが正解なのでは?
100店舗単位で一度にやれば一気にバズる >>643
いやいや、完全に奴隷ですよ。
たとえ儲かっている立地でも、すぐに周辺にお店ができて結局儲からなくなりますから。 セブンのオーナーの関係者だと思うけど
低く見ても年間労働時間4000は超えてそうな人がいる
これって何かに引っかからんの?
>>645
きっと社会問題になるほど悪質では無いのだろう。
思ったほど儲からないコンビニオーナーが
悪質だと騒いでるだけとかね。(笑) >>649
引っかかりません。だって労働者じゃないんだもの。
経営者は、自分の才覚で労働時間決めれますから、たとえ、24時間365日働いて
いても自己責任です。 コンビニで働いてる謎の外国人は
なんなんだ? まじで。
それこそ異常だよ
>>631
下請企業が集まっても売れる自動車が作れないのと同じで無理。
小売業のキモは「売れ筋を安く仕入れて利益を得る」だから、そのノウハウの無いオーナーが10万人集まった所で烏合の集。
仕入れの苦労(そこに旨味がある)を知らない小売業なんて小売業に非ず。 田舎の小さな駅前にあるコンビニオーナーなら、相当収入あるだろうし
自由の効かない自営業者って感じなんだろうか
まあ金入るなら問題無いだろうか
>>635
バーカ
自衛隊員も機動隊員も税務署の職員も働く人だ。てめえたちの行い見て自覚しな。 >>649
経営者が365日、経営している店舗に1日平均11時間拘束(笑)
まあ、ユーチューバーにも似たような人いるけどね。釣りよかのよーらい君とか(笑) >>650
社会問題にならないためのコンビニ業界全体で
広告宣伝費年間数千億円なんですよ。
マスコミが騒がなきゃ社会問題になんてならない
国だもの。 >>643
無理矢理だが労組ができればコンビニはストが可能になる。
セブンはそれを恐れてるんだろう。
この辺もセブンをまったく庇えない理由だな。
経営者だというなら、契約中、契約更新時に改定したっていい。
本部の利益を維持するためにコンビニ本体が被害を受けているのなら、
たしかにコンビニ店長には訴える権利がある。
それを契約で縛ってゴネてるのは異常だよ。 >>647
サボタージュして痛い目見るのはオーナーだぞ
廃棄する商品は全部オーナーの買い取りなんだから意味がない
クビくくっても変わらんのだからさっさとフランチャイズ契約切ってしまうのが一番正しい
契約で何時でもやめていいってのと店舗は自前コレだけもぎ取っといて何が売れるのかを
にんにく臭いチョンビニで学んだ後フランチャイズ契約終了
サービスの機材はパソコンでやりゃいいだろうしPOS欲しいならレジ買えばいい
ハイミニマムサイズのコンビニの出来上がり >>660
それも簡単に契約切れないように縛ってるんだろ。
簡単に切れるように法で後押しすればいい。
簡単なことだ。 >>658
広告宣伝凄かった街金(アコム、武富士等)がどうなったか知ってますか? 最近は弁護士の仕事もないと聞くし、働き口が増えるのはいいことだな(棒読み
>>661
法じゃ無理だから最初に取り決めしろし
もぎ取れよ >>651
コンビニのオーナーは労働者ではあるんだよ。
他の零細企業の社長と同じで代表取締役であっても従業員と同じ労働をこなしてるから、法的には労働者の権利を有してる。
でもそれとこれとは話が全く別。この裁判はオーナー側が負ける。当たり前。
セブンイレブンやファミマは「お店を24時間開ける義務」を果たす事をオーナーに課してるけど、オーナーに働けとは言ってない。
「人事権はオーナーに認めてるんだからバイト雇えよ」で終わる話。 >>662
法律の不備をついた裁判で最高裁で勝てた結果ですね。
じゃあ、法律上は問題が特にないこのコンビニ問題を一発逆転する方法を
教えてくださいな。だって、労働者じゃないんだもの。 >>665
びっくりするほどの低賃金で、外国人たくさん雇えばな。
すでに無理が来ているが、
いい加減末端店長より本部に責任取らせるべきなんだよな。 >>659
無理。セブンイレブンやファミマの労働者では無いから。
フランチャイズの営業時間に関する裁量権が無いのは合法だから。他のフランチャイズ契約でも同じ。
「24時間営業」をセブンイレブンやファミマが消費者に約束してる以上、フランチャイズはそれに従うしかない。 >>666
押し付け商品の法規制すりゃいいのさ。恵方巻きが拒否れるようになれば随分かわるさ。 もう飽きた。
どうせネット工作部隊が来るの知っているからな。
>>667
外国人を底辺バイトとして雇い、リーダー的に日本人雇って、定時の確認作業をオーナーがすればいいじゃん。
出来てる店舗なんか山ほどあるだろ >>666
その法律でフランチャイズを規制するしかないだろ。簡単なことだ。
政治家がフランチャイズの問題を国会に持っていけばな。
こういう時にすら役に立たないなら、野党はもう議席なくていいよ。 >>667
何を頓珍漢な事を言ってるの?
最低賃金以上の時給であれば法的には問題無いし、何を以って低賃金と言ってる訳?
あなたが欲しい時給を基準に叩くのはみっともないよ。 >>673
外国人バイトはたいてい大学院生なので
底辺バイトの日本人を外国人バイトが仕切る構図 雇用したくてもコンビニ店員が集まらない。
こんな地域は、そもそも、コンビニが必要ない過疎の田舎だろう。
時給1,500円位出せば、普通に集まるようだぞ。
深夜は時給25%増しで。
自分が店員として働いているようではダメだろ。
経営が破綻している。
>>675
低賃金だからコンビニバイトが集まらないのだろうね
合法だけど、正直割に合わんよ、コンビニバイトは べつにコンビニに限った話じゃないからな
下請け(個人事業主)対する圧力に関する法律および取り締まり・執行部所が必要ということだ
仕入れ量、可否は全てオーナーの自由。FC本部は黙々とオーナーの要求量、要求品目を死んでも納品しろ。FC本部は奴隷だ。
あと売る価格もオーナー権限だ。
経営者と呼ぶなら経営させろよwww
>>677
ガソリンスタンドやコンビニが閉店するなんて
地方では日常風景になりつつあるね >>678
コンビニ店員しか務まらないってのは、最底辺ってことか。
(笑) >>673
できてるというよりは「凌いでいる」という表現が妥当だろ。
ビジネスモデルがうまく回ってないんだから、契約を盾に逃げ回るしかない。
セブンイレブンがまっとうな賃金で商売できないのは、
店長のせいではないってことになる。
ビジネスモデルを押し付けてるのは本部側だから、
経営責任があるのは本来本部側だ。最初から色々とおかしい。 >>682
都会だとその最低辺が人が集まらなくて
どこも外国人労働者が働いてる感じだな >>675
法的に問題ないなら、どうして外国人ばかり集まるんだ。
市場の競争にコンビニのビジネスモデルが負けてるからだろうが。
それは、誰のせいだ?
少なくとも店長のせいにはとても見えないんだがな。 >>681
ガソリンスタンドが少なくなって、航続距離の長いクルマが便利になったね。
満タンで800km走れるプリウスとか。
ウチは自家用の私のを1,500km走れるベンツE350ブルーテックに替えた。 そのうちこの業界も芸能事務所とタレントの関係みたいに
公取委かなんかから勧告きて改善せざる得なくなるだろ
しかし本当に無駄にコンビニ側を擁護弁明するのが多くわいてるけど
この問題が本部にとってはなかなかの生命線であることは簡単に想像できるな
コンビニ本部「人で足らんわ。外国人にやらせたいな。安倍ちゃん、コンビニバイトにも高度人材としてくれ。
まじかす
>>669
それは無理。
セブンイレブンやファミマの看板代=ロイヤリティ発生するから莫大な暖簾代(違約金)請求されてお終い。
フランチャイズ契約は最初にラクしてる分、利益が少ないんだよ。
素人がセブンイレブンやファミマの商品よりも安くて美味しい商品を仕入れたり開発・製造するのは不可能だから。
売り物もノウハウも無いのに、いきなりお店をやろうって言うのが甘いんだよ。
先に苦労するか後で苦労するかの違いだが、先に苦労しないヤツは後で利益を得る事は永久に無い。
ゼロからの自前に拘って生き残ったトヨタやホンダと、外国のCKEやOEM、技術供与、下請でラクをした日産、三菱との差を見れば明らか。 地域独占権のないFCオーナーなんて労働者以外の何者でもないだろ。
>>686
聞いてもないのに自分語りするマヌケって何で居なくならないんだと思う? >>688
あつまる人数の絶対量がたりんから
必然的に外国人労働者をやとう傾向がふえてるってはなしな 本部擁護側には「法律守ってる」しかネタは無いのかwww
も少し知恵使わんと死んじゃうぞー
何か感じ悪いね。オーナーが無茶言ってるようには思えないが。
>>693
外国人だろうと店員募集に人が集まるのは、コンビニとして必須条件が整ってる訳だね。 >>687
弁明してるのはただの釣りやろw
問題点は「コンビニのビジネスモデルは崩壊している」
それだけだからな。
当然本部は、経営者のせいだというしかない。
何故ならフランチャイズは、簡単に言えば売れる商法を売る商売だから。
売れないフランチャイズだと認識されれば
その先にあるのは死しかない。 あのトヨタでも現場はお客様の次に偉いのだぞ(社外工除く)FC本部は最下層である事を自覚汁
オーナーさんも大変だねぇ
大学時代にドラッグストアのバイトしたことあるけどそこの店長代行よりも権限無さそうで本当かわいそう
1億払ってただ働きして20年で8割還してもらえるような契約なんでしょ?
>>690
利幅が少ない→バイトを低賃金でしか雇えない→人不足→外国人労働者の増加および地方では閉店ラッシュってことね >>681
ガソリンスタンドが閉店してる理由は3つ。
1つ目はクルマの燃費が良くなって売上が減った。
2つ目は家族経営のスタンドの後継者問題。売上減ったのに後は継がないわな。
3つ目は接客業の不人気でアルバイトが集まらない。これはセルフスタンドで対応済。
フルサービスのスタンドはセルフよりも高いのは仕方ないけど、普段はセルフで給油して、
たまにフルサービスのスタンドで500円だけ給油して窓拭かせてゴミ捨てるような乞食が増えたってのもある。
フルサービスのスタンドは5000円売ろうが500円売ろうが手間は同じだから、乞食相手にしてたらやってられない。 >>699
コンビニの売上って1店舗当たりでも伸びてると思うよ。
総売りも毎年更新中だけど。 >>703
>たまにフルサービスのスタンドで500円だけ給油して窓拭かせてゴミ捨てるような乞食が増えたってのもある。
ひどいなwww
流石にその発想はなかったわw >>702
従業員も雇えないような利益が少ないなら
最初から事業は破綻してると思うよ。 コンビニってレジとかのシステムの使用料を支払ってるだろ
時間が長ければ、それだけ本部に金が入るんだよ
それ聞いて俺は辞めた
>>38
民法で公序良俗に反する契約は無効、例えば愛人契約とか麻薬売買契約 経営者なら、恵方巻きの本数くらいは自由に決められるよねー
>>703
消防法で燃料貯蔵タンクの改修期限が来たから、もう止めますってのも多いらしい。
油漏れてたのに放置してたのだろうから自業自得だけどね。 経営者と言う名の奴隷だな。さてさてどの政党がフランチャイズ規制を言い出すか
今はセブンが糞不味くてファミマが一番旨い
20年前は真逆だったのに
どうしてこうなった?
>>685
コンビニの、特に深夜のアルバイトは欠員が出るとオーナーが通しで勤務しないといけなくなるけど、
外国人(その殆どは日本語学校の生徒)は、自分が休む時は他の学生を紹介してくれるからオーナーは助かるんだよ。
日本語学校の生徒は就業時間の制限があるから数人で回さないといけないけど、これも利害が一致してる。
バカは自分の願望(時給1500円以上)とかほざくけど、POSレジで自動発注までやってくれるコンビニのレジで、そんなに払うバカが居るかっての。
時給1500円の仕事はお前じゃ無くてPOSレジ(とPOSの管理会社の連中)がやってるわボケと。 >>706
コンビニってこれまで人が増えてたから成り立ってたビジネスだろうね
よく家電量販店とか牛丼チェーンががやり玉に挙げられるけど
コンビニも大概なんだよね >>713
ファミマの経営母体と戦略が変わったから。
セブンの弁当は不味くはなってないと思うよ。 >>714
人件費が上がるのは、日本経済にとって良いことだけどね。
デフレ脱却した証拠。 >>715
そんな便利なものがあるなら恵方巻きも去年売れた分だけにしてくれよwww
売れた分しかFC料払わないのも宜しくな >>715
近所のセブンイレブンの店員募集が時給1,500だぞ。
港区 >>716
要らないコンビニは閉店で良いと思うよ。
無理して続ける必要はない。 >>720
港区だと1500円じゃ安いんじゃないの?
誰が応募するの?外国人とか学生? 儲かる立地なら儲かるが、儲からないところは悲惨極まりない
そういうリスクを経営者という小金持ちの奴隷に押し付けてボロ儲けするのが
コンビニやブックオフのようなフランチャイズ
>>718
それで本部のビジネスモデルが崩壊しなければな。 >>722
その店はほぼ全員が支那人だな。
近くのファミマはパキスタン人とネパール人が多い。 >>709
FRP問題もあるけど、売上がそこそこあるスタンドならやってるから。
容量減るけどあと30年は戦えるってメーカーが太鼓判押してる。
「あと30年もスタンド自体が持ちませんよ」って答えるのがお約束だけど。
ガソリンスタンドのビジネスモデルは給油の有料付帯サービス(オイル交換、洗車、物販)だから、
そっちが弱いスタンドはタンクにカネ掛けて続けないのは正しい選択。
尤もガソリンスタンドは汚染検査と除染しないと土地が使えないから廃業も難しいので、仕方なくFRPコーティングして営業してる所も少なくない。 >>725
絶好調らしいねセブンアンドアイ
ファミマも(笑) >>721
セブンもローソンも「コンビニはインフラ」とか言ってたのをちょっと前の報道で見たけど
現実はオーナーとバイトの過酷な労働で成立してただけだからな
経営が難しい地域は自然と撤退だろうね オーナーから搾取する業態だから
オーナーが労働者の権利持ったら困るんだろ
本社の経営に直結する問題
>>728
そんなに儲かってるならチャージ料もっと下げたらどうだ? >>2
マジこれ
セブン本部へ❗
50パーセント以上も「粗利」から
利益を搾取するというボッタクリ辞めろや❗
インターネット時代
もうバレとるんやで❗ オーナーが夜勤ばっかりしてて死にそうな顔をしてるよなあ。
>>1
手腕?
オリジナルのことをすると
潰しにかかるのに? >>711
油は漏れてないよ。漏れを防ぐ震災対策でしかない。
ガソリン自体は薄利なのに漏れてたら商売にならないし、POSレジだから売上と仕入れが合わなくなるので税金だらけのガソリンでは致命的な問題。
加えて計量器も検査してるから数量が合わないと営業出来ない。漏れてたら即営業止めて直す。
昔と違ってデジタル&オンラインだから逃げられない。この分野の先駆者がコンビニ。POSレジの元祖だし。 >>703
ガソリンスタンドって確か、設備刷新できなくてあらかた潰れたあとの話か? >>731
今問題になってるのはまさにそこ
低賃金で成り立ってたコンビニ経営が人不足で成り立たなくなりつつある
フランチャイズへのチャージ料を下げる話があったはずだが
それでも全然追い付いてない 他のスレに書いたのだが、FC企業との契約だが
事業とはこうやって拡げるのだよ。
某県の埋立て地を買わないかと、某県の地銀から情報があった。
内容は某県にイ○ングループが出展攻勢をかけるとのこと。
大型物流倉庫が港近くに欲しいと物色してるらしい。
まあ、イオ○グループが借りてくれなくても、あそこの土地(埋立地)なら、自社で持っていても使い途あるだろうと、約5000坪を購入。
同時期に銀行の紹介で○オングループと系列物流会社の取締役がプランを持ってきた。
1円も自己資金使わずに、年間○○○○万円の収入増。
銀行への支払い引いても○○○万円の純増。
金利安いから助かる。
税務署だけが敵。
看板だけ貸してくんねーかな
仕入れはルートあるからウチでやるし1割だけ落とすからさw
このメールを送ってるんだが未だ回答がない
本文は真面目に書いて資本金やら土地の確保やら明確に書いたんだがな
どうもバカしか相手にしてくれないらしいw
>>736
タンク埋設40年問題ね。
40年以上経過したタンクは漏れ防止対策(FRPコーティングか電流使った腐食防止)をしないと営業させませんってヤツ。
震災対策だから仕方ないわな。 セブン・イレブンの奴隷のみなさまが頑張って貰ったので、フクイチ爆発事故の際に我が街は助かりました、ありがとう!
みなさま、絶対にセブン・イレブンのフランチャイズ店になるのは止めましょう。いのちがしにます。本部は絶対に相手を自分の思い通りになる、虫けらだと思ってますw
>>733
金沢駅近くのLAWSONで見た。
たぶんオーナーの息子なんだろうけど、
深夜24時頃にレジで見たのに、翌日の夕方にもレジに居た。
目が虚ろでヤバそうだったな。 >>735
そうか漏れて無いのか安心した。
土壌汚染は廃油が原因なんだろうなあ。 >>741
浪江町に最初にオープンしたのはLAWSONだった思うよ。 コンビニオーナーは実質的な管理職従業員だろうに。
コンビニ本部の命令に逆らうと多額の自己資金を費やした店舗が取り上げられる。
閉鎖された廃業ガソリンスタンドの跡地。
実は買いやすい。
安いんだよね(笑)
ガソリンスタンドって幹線道路に面しているから、コンビニFC企業や
ファミレス(回転寿司含む)とファストフード企業がビジネスプランを持ってくる。
でも契約するのは土地の賃貸だけ。
FC契約して儲かるのはFC企業だけ。
土地の賃貸収入だけなら苦労はしないよ。
結論出たな。
「コンビニオーナーなんてやるな。」
無くなっていいよ、こんな社会悪のコンビニ業界。
こういうのって不買運動したらいいのかな
でもオーナーが困るだけだしなぁ
よくできてるよねこの奴隷制度
>>746
震災時に国から緊急時避難準備とか言うわけわからん命令が出て、町内完全に閑古鳥。それでも営業してたのはセブン・イレブンだけ
だからヤベーんだよw セブン・イレブンの店主は日本人に最低限与えられる基本的人権も許されない奴隷かとw ぜんぶ本部の命令だぞ? w セブンもファミマも、大スポンサー様だからマスゴミは批判報道をしない
一切しない
田舎の24時間営業は気の毒だけどね。
経営努力なんて出来るんでしょうかね?
コンビニオーナーに限らず、事業に失敗した奴の末路は悲惨なもんだよ
失敗したことを自覚しろよ
>>752
飯舘村のセブンかな?
今は閉鎖されてるけど。 コンビニオーナーを集めて集団訴訟も行われているのか?
>>747
それは間違い。
実質的には製造業で云うと下請。クルマ業界だと販売店。
トヨタ本体がクルマを売るのは販売店であって消費者では無い。
販売店はトヨタからクルマを仕入れて、それを消費者に売って利益を得る。
だから下請企業や販売店のノルマはキツイだろ。 >>751
不買運動は当然本部も困るぞ
オーナーも困るけど >>717
パンがとにかく不味くなっている
おにぎりもレベルが下がった ローソンストア100が近所にあるけど店長が大変そう
髪染めてちょっとチャラっぽかったけど挨拶のしっかりしてた兄ちゃんが居なくなってから、その店長を見かける事が多くなったが疲れ切ってる表情
募集の紙は張ってあるけど都内の最低賃金そのままだった
>>749
土壌の汚染検査と除染で5000万円〜1億円くらい掛かるけど?
それをクリアしないと宅地に出来ないし、商売も限られる。
だから跡地はコインパーキングくらいしか使い途が無いんだよ >>761
パンはLAWSONの色々玉子サンドが旨いね。
おにぎりはセブン。
ファミマのおにぎらずのポーク玉子が好きだ。 田舎の深夜帯は利益がでないから仕方なくオーナーが入っているのが現状。
24時間を強制するのは異常だよね。
>>762
そのチャラい兄ちゃんを繋ぎ止められないオーナーの采配がマズイんだろ 法律を新たに作るにしても官僚はコンビニの味方をしているようだしな。
既存のコンビニチェーンよりも
好条件で新規の小売店を経営してくれる
新たな小売店フランチャイズ的な存在でも現れなければ
今の奴隷コンビニオーナーたちは救われないだろうね。
>>764
汚染土壌の改良(改質)費用は売主負担。
ウチは土壌汚染は気にしない。
なぜなら、改良も検査も自社で可能だから。
原価でね。
売主(スタンド地主)には普通の価格より少し安く施工してあげてる。
商売にもなるし、ガソリンスタンド跡地って美味しい。 >>1
FC本部が「オーナーは経営者」というのであれば
オーナーは期限切れ前の商品の値下げ販売はおろか
商品の販売価格も勝手に決めていいわけだよな。 フランチャイズでも上手いやってるオーナーさんもいるんでしょ
そうじゃないとこれだけ広がらないでしょ
>>766
デイリーヤマザキとか24時間じゃないコンビニもあるのに、わざわざ自分から24時間選んでるんだもんなw もしくは小売店24時間営業禁止法とか制限法みたいな新たな法案が成立するのを
待つしかないのかも?
>>770
なんでそういう発想になるの?
意味わからないんですけど^^;
常識的に考えて親会社のクオリティを下げるのマズいでしょw >>766
異常じゃないよ。
コンビニの売りの1つが「24時間営業してます」ってサービスで、それを含めてのフランチャイズ契約だから。
「セブンイレブンなのにオーナーの都合で17時で閉店してるんじゃねーよ!」ってユーザーからクレーム来たら困るしな。
コンビニは24時間営業してる、って思ってるから利用するユーザーが多い訳だ。羊頭狗肉になったら信用無くす。
小売業に取って営業時間や営業日は重要なんだよ。客との信頼関係の第一歩だから。
「開いてて良かった」ってCMが客商売の基本。開いてると思ってたのに閉まってたら怒るわ。 >>773
風営法みたいに24時で閉店とか?
やれるならそうすれば良いね。
日本は深夜に動きすぎ。 >>769
そう。売主負担。
だからガソリンスタンドの跡地の多くは何もしないで済むコインパーキングや中古車屋にしかならない。 >>775
でもセブンイレブンってのは7ー11の意味じゃないかよw
深夜はもちろん営業しないのが前提の
名前じゃないか。
ちなみにセブンイレブンで夜間営業していない店舗が20年くらい昔あったな…
今は知らない。 契約そのものに違法性がありそうな気もするけど大丈夫なん?
帝国データバンクによると起業して10年で存続率って6%
雁字搦めに縛られてもなんだかんだ続けられるんだから
いいんじゃないの?
ちな我が東日本ナントカ震災の被災地では、今もローソンは朝6時開店の夜10時閉店
玉塚とか竹増とか、クソどもが計算高く被災地をよリ効率的に食い物にしてやろうと頑張ってくれてるわw
このクソが! 死ね! このクソどもが! 震災ビジネスかよ
>>777
ガソリンスタンド経営者は、土地を売らないで済む方法で別の事業で維持するか、
土地を処分するかの2択。
後継者がいなければ、だいたい後者を選択。 >>779
おそらくかなり無理にやらせている。
政治家や官僚やマスコミに
何らかの便宜は図っていそうだね…w >>774
オーナーにとってFC本部は親会社じゃないよw
販売価格の押し付けや「契約更新しない」をちらつかせて
本部のいうことをきかせるのは独禁法違反だな。 家族総出で回して利益が出る試算を出している時点でこの言い分には無理があるな。
>>779
そこらの中小企業じゃないんだし、経験豊富でこなれてるだろうけど、
時代によって司法判断が変わるリスクはある コンビニ本部がフランチャイズ経営者に
対して賠償するような奇跡の一手が欲しいもんだな。
>>784
へー(棒
実際に行動しないで
ここで吠えても変わんないよ 貸してる土地にコンビニがあるが、オーナー店長は店にあまり出ていないなあ。
貸してるのはFC企業だからオーナーとはビジネス上の接点は無いけどね。
オープン当日は居たような気がする。
店舗経営者が店員のかわりに働くとか、流石に引くわ。
契約で縛ってるから廃業するくらいしかダメージにならない
これだけ奴隷契約がはっきりしてるにもかかわらず、セブンは増えてるし、オーナーのなり手がいるのが、何気に凄いわ。
先日大雪のあった福井だけど大雪の時もセブンイレブンはしっかり商品補充してたわw
届けられないと罰金でも払わされるんかもな
>>789
お前、自分が当事者でいるようでいて、
実際にはお前の出る幕ないから、黙ってろ! わかったか? >>791
上手いことやってんでしょ
商売だから上手いオーナーもいれば
下手なオーナーもいる
それだけの話し >>788
FC本部がFC加盟店の親会社だと思っている奴に
何をいわれても何も感じないやww >>773
24時間営業のおかげで昼間の渋滞が減って、工場の稼働率が上がって、狭い土地でも使える様になってるから無理だろうな。
今現在、就労人口の10%くらいが完全な深夜勤務で日勤からの残業やシフト勤務も合わせると全体の30%くらいが深夜勤務をしてる。
消防や警察、病院の救急、電気、ガス、水道の監視などは深夜勤務は無くならない。
POSの会社なんか30年以上前から24時間365日対応。
その連中の生活は深夜のコンビニやファストフード、他の24時間営業のサービス業が担ってるし、その配送も深夜勤務。
深夜勤務廃止とかアホとしか言いようがない。8:00〜17:00で全部回せるかっての。 >>6
チンピラを野放しというより、反日自民党はチンピラのために日本人の人件費を必死に下げて少子高齢化を促進し、儲けはパナマに流しても調査は一切しませんだからね コンビニオーナーだけにはなりたくない
なんで自分の金を使って店長やらなきゃならんの?アホなの?
儲かる立地はもう無い
嫌なら辞めろ
はい論破
これ真理だからねw
誰も反論不可能
>>797
小売店は深夜営業禁止でいいよ。
少子化に向かうから人口減による
新たな働き方=深夜営業禁止法案を通して貰いたいものだね。 >>791
金払えば誰でもオーナーになれるからな
軽く人生詰んでる人や脱サラに憧れる人がワンサカ釣れるとか
悲しいことに自分で仕入れルート開拓とか冒険しない最初から有名看板背負ったナンチャッテ経営者のほうが人気あるみたいだな 新聞の押紙とコンビニ本部の恵方巻は一緒だな
反日自民党に献金という賄賂を渡し、マスゴミに広告料という賄賂を渡して、問題をもみ消してるけど、コンビニ本部やマスゴミや自民党の悪事はネットのおかげで一般人にも知れ渡っちゃってるからな
>>801
お前が馬鹿でも無名でも誰でも良いけど、
ローソンはマジで業界盟主の座をセブン・イレブンからひったくってやろうと狙ってる。こっちはその最前線の現場で見てる
…止めてほしい。実にウザい オーナーに必要な能力は人材を集めて留まらせる人望と、信じて放っておける大らかさと胆力。
リスクを恐れて人任せにできない小心者は結局は自分が休みなく働くしか心は休まらないよ。
>>802
深夜勤務の連中に死ねと言ってるのと等しいんだが。
あなたは深夜勤務の連中は居ない、若しくは深夜勤務してるのは低学歴のカスだけと思ってるんだろうけど、
普通の企業の普通の人がシフトや専業で深夜勤務やってるんだよ。30年以上前から深夜だから特別ってのは無い。
人は昼間働いて昼間買い物すれば良いなんて言ってるのは社会性の無いヤツだけ。 >>1
インドネシアみたいに大手を真似して排除していけば良いのにね
もっと地元志向で従業員地域にとっても良い店舗運営が出来ると思うよ >>806
お前のその気持良さげなマスターベイションは、他人から見えないところでやっておけw
何の話をしてるのかワケわかってないのに、自分だけ気持ち良くなってる カ ス が ! >>805
なるほどね。それじゃあローソンに
入れ知恵すると、ライバルコンビニの
えぐい24時間強制営業システムとか
恵方巻き強制ノルマ営業とかを
やらないでいいような営業をやって
コンビニ鞍替えシステムを作って
店舗を増やすなりすればいいかもね?
一番大切なのはドミナント出店をやらないとフランチャイズオーナーと契約書で
約束するとか、やる場合はロイヤリティを下げるとかの思いやり案を出すとか。 負け組オーナーさんは
大手コンビニにおんぶにだっこで
どうして失敗してんの?
よほど人望がないんだね
>>1
オーナーという経営者に
大不評の恵方巻きを置かない権利くらい与えろよ
セブンとファミマ コンビニ経営なんぞ、立地で恩恵を受けるしかないだろ
実際伸びているのは24時間で、24時間やってないコンビニチェーンは負け組になってる
>>805
LAWSONはもっと頑張るべきだな。
ウチの土地にプラン持って来たこと1回しかないぞ。 >>807
これからは少子化の人口減なんだから
他業種の深夜勤務も減らして行けばいいんだよ。
諸外国とかでは深夜勤務はかなり制限されていたりもするらしい。 偉そうなこと言うなら
FC本部は全店直営店でやればいいじゃないw
>>818
お前が今書き込み出来るのは誰のおかげだ?
まさか妖精とか言わないよな? >>819
北の大地にそういうコンビニがあってだね…w
コンビニオリジナルプライベートブランドの
生みの親だったりするらしいべさw >>820
コンビニFCオーナー店長だって色々いると思うよ。
儲かっている人もそうでないヒトも。
まあ、自分で店舗に立って店員の代わりをしてるようなのは、儲かってないだろうね。 コンビニは作りすぎたから、直営店以外は閉店した方がよい。
フランチャイズのしばりがきつく、パートアルバイトが集まらないなら、24時間やる必要はないし、小売り業は1970年代の営業時間夕方6時〜8時閉店、にするとか、AIの無人店舗が機動に乗るまでは昔のように戻すしかないな。
>>805
ローソンは店舗数を「敢えて」絞った戦術が大失敗だな。
顧客獲得機会の損失が著しくて、敢えてローソンを探すユーザー以外は利用しようがない。
ファミマの多さにはウンザリするけど、ローソンはやっぱり失敗だわ。
それとローソンはオーナーに緩い所為か、接客態度の差が激しい。
良い所は「昭和の銀行ですか?」ってレベルだが酷い所はセブンイレブンやファミマでは取り潰されるレベルでも許されてる。
セブンイレブンとファミマは良くも悪くもマニュアル通りって感じ。 コンビニって災害時に支援の拠点になるんじゃなかったっけ
こんな業界に災害時に頼らなきゃいけないとなるとマジで心配だな
ちょっと考えなおしたほうがいいんじゃないか
>>1
賞味期限が迫った商品の安売りも出来ない経営者? >>1
>>「仮にそういう事実があったとしたら、例外中の例外。SVとして失格に近いできごと」と述べた。
罰則規定がないなら許していると見なせる。 法的には間違いなく経営者だよね雇われて店長は経営者ではなくて労働者
>>807
普通に昼の仕事で人手不足だから、死亡宣告みたいな発言は大げさだと思うよ 実際、強行営業してもらったから、当時はマジで助かった!
けどそれは、店主の家庭生活を壊してまでやってほしいってワケじゃないし
でもって、それを無理やりやらせた主体は誰かって探すと、セブン・イレブンでありファミマでありローソンであり、FC本部なのよね
コンビニあったからありがたかったけど、無くても何とかなりますんで、これ以上、被災地を食い物にして貰えないと、却って有難いっす! 出てけ!
>>825
やはり新たな法律が必要だろうね。
小売店深夜営業禁止法案でいいだろう。
深夜の無駄な電気代やらエネルギー供給代もバカにならない。 >>826
LAWSONで許せない店員は、もち食感ロールケーキを縦にして袋詰めするアホ。
クリームが片寄って最悪。
レジで返品させてるが、バカには意味が判っていない。
配送で気を使っているのに、客に渡すときに縦にしてどうする。 経営者ならノルマやペナルティ、営業時間や営業戦略(値引等々)についてとやかく言われる筋合いないね
本部は株主でもないし口だししないでね
これが守られてるなら経営者と言っていいかもしれないけど実際違うだろうからな
さすがに無理がある
>>814
無理だよ。
クルマと同じで製造ノルマを設定して、それに合わせて量産効果で利益を得ようとするビジネスモデルだから。
勝手に送り付けて来たら恫喝して損失を相殺させるくらいで無いとオーナーは務まらない。
契約無視するなボケ!今からこっちに来てお前が捌けカス!出来ないなら今から契約書と弁護士連れてお前の所に行くから首洗って待ってろコラ!ってな。
リーマン上がりはバカが多いからダメだけど、地主は他に商売やってたりするから知識や駆け引きはあるんだよ。 >>834
なんでもすぐ法律で縛りたがるね
それよりもニート、引きこもり規制法の方が必要じゃね? 30年くらい前は夜の9時で閉まる近所の小さなスーパーとかは当たり前だったw
大型スーパーだって夜の9時には閉まっていた。
日本は人口減で30年くらい前の人口に戻るのだから小売店の数も減らして
営業時間も夜の9時か10時くらいに閉店でいい。
深夜営業や深夜勤務は人口減になるのだから自然と減らさないと日中の仕事が
回らなくなる。
>「1日10時間以上、週1日程度の休日が基本」
大幅に譲歩したうえに嘘ついてこれなんだろうな
実質はこの半分も休めなそう
>>836
それらはブランド使用の条件だろ
自由にやりたいなら契約しなきゃいい >>839
労働者が少なくなると労働条件は良くなるから自然とニートは減る。 >>839
法律でニート、引きこもりを規制するって、法で縛る方向ですか?
支援の間違いじゃなくて? >>845
支援したって全く効果ないからね
縛ったほうがいい >>836
「契約書に謳ってるサービスを履行する範囲」でな。
24時間営業サービスはフランチャイズ契約なら果たさないといけないんだよ。そこに裁量権は無い。
定価販売も規約があるなら守らないといけない。フランチャイズに緩い契約なら
嘗ての吉野家みたいに値引き販売やオリジナル商品出しても許されるけど、
コンビニのフランチャイズ契約が、それを許していないなら、契約違反で違約金取られても文句言えない。
それを納得した上でフランチャイズ契約結んでるんだから。自由意思に拠る合法的な契約を舐めたらいかんよ。 >>847
フランチャイズ契約書に法律違反がありそうだなあ〜
人余りの弁護士先生の新たな飯のタネに
なりそうな予感…w >>847
憲法で守られる人権があるからね
AV業界もそれで、国を動かしたからオーナー側の弁護士もその手で行くかもね >>843
販売価格の設定の自由を「ブランド使用の条件」として縛るのは無理があるし
独禁法違反だな。契約書にも書けないよ。法律違反だから。
大手メーカーがこの値段で小売りしなければおたくの店には売らない、っていうことを
防ぐために独禁法がある。大手FC本部はそれと同じことをやってるな。 >>850
グレーゾーン終わって次を探してるからね
数年前から雇用契約が弁護士の次のターゲットって言われてるし、時勢的にも勝てる可能性が高いですしね コンビニ本部だって法務部あるだろうし
何言っても無駄だろうけどね
これだけ情報が流れてるのに
コンビニやろうとするんだから
ほっとけよ
>>822
セイコマは中央から遠く離れた北海道なのが功を奏してるな
北大卒が入ってきて結果的に業界内でより良い頭脳を確保したより良い経営ができる会社になっている >>853
でも時代は変わるのだよ。
コンビニのフランチャイズシステムを
生み出したと噂のアメリカの金融街の
盟主のデービット・ロックフェラー氏も
お亡くなりになってから世界の潮目が変わってしまったのだよ。
ヒラリーではなくトランプが選ばれたし。
実は日本のコンビニフランチャイズシステムを考案したのはアメリカの金融街のデービット・ロックフェラー氏との噂もある。 >>856
,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
/::::/~ヾ,}::::j| 。 }::::::::::::::::::::::::
l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
|::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ \:::::
|Y l| ヽ
|ノ〆 l| ー- | あんなこといいな
/| / l| ー- |
l / r 」{, ヽ | できたらいいな
l, ヘ_ _,,>ー=、_ /
∧ `Σ,,、-‐─゙ゝ=´ / おまえの頭ん中は
ヘ ===一 ノ
∧ そんなのばっかりなんだよ
\≧≡=ニー ノ >>851
実際には値引き前のロイヤリティー払えってことだろ
値引きして首を吊るのはオーナー >>809
身内にいるんだよ。
バイトを雇わず身内だけで店を回してる。
他人を信用できない人間がやるもんじゃない。
辛い辛い言ってても自分が店にいないと不安で心が休まらないんだよ。 フランチャイズオーナーは経営者だろ。
取引先に対して圧倒的に力の弱い立場だけどなw
>>858
4次元ポケットで何を出して貰おうか?w
日本のナンバー1某コンビニの提携している銀行とかロックフェラー氏のお財布との噂の名高い所だから噂の辻褄は合うんだよねw >>860
バイトに払う人件費が払えないから仕方なく家族総出で店番をしている可能性が高いよ… >>848
無いよ。24時間営業は違法では無いし、オーナーに24時間働かせる義務契約はしてないから。
オーナーが24時間働かざるを得ないのは、その店舗の都合で、それを何とかする裁量権(人事権)はオーナーに与えている。
定価販売もブランド維持の為に必要なら、それは通る。シャネルやAppleが定価販売強制OKならコンビニも許されてる。
コンビニはディストリビューターでは無いから仕方ない。 >>865
弁護士先生なら新たな手をきっと思いつくだろうさw
コンビニ本部はやりすぎたんだよ。 >>851
シャネルなどの装飾品は疎かAppleのスマホ、ゴディバのチョコレートに至るまで定価販売強制は許されてるんだが。
定価販売しないなら商品を卸さない契約だから。これにコンビニが倣うのは何の問題も無い。 世の中は時々頭が悪い人に合わせなきゃいけないのかな
>>1
努力が不足しているwww
これがコンビニ本社様の実態なんだよなあ この辺は政府がちゃんとはよ規制するか税金投入するとかしないとそろそろ暴動になるレベルだろ。
>>869
う〜ん…コンビニ本部は一応外資では
ないはず…w
日本企業だから忖度する必要も無いだろう。 >>868
そんな魔法の杖は弁護士には無いし、期待するのはバカだけ。
違法だ何だと言ってる連中は、どの法律の何処に抵触してるのか書かないしね。 しかるべき努力って何ですかねw
昔バイトしてたセブンのオーナーだったおばちゃんが
すぐ近くにセブン出されて愚痴ってたの思い出すわ
>>872
首吊るフランチャイズオーナーの存在を
そろそろ隠し切れなくなっているものね。 ほう。なら、定休日も値下げも、独自販売も裁量で良いんだな?
オーナーさん達立ち上がれ
>>340
前線崩壊して恥をさらしたすき家もそんなノリだったんだろうなあ ほとんど本部に売り方とか仕切られて売上げのほとんど取り上げられて労働者だろ
自分から進んで土地と資金と労力提供してコンビニの奴隷になってる
奴ってほんと馬鹿だよな。あんだけコンビニ乱立してて儲かるわけないのに
自分だけは儲かると信じてる。
金の使い道に困ってて、独身で若い女好きで飯買いにいくのもかったるいって人には向いてる
>>873
再販売価格維持制度認められてる雑誌や新聞以外でもブランド維持の為に定価販売強制(要は値引き禁止)してるモノは多いから独占禁止法違反にはならない。
コンビニの場合、「セブンイレブンのおにぎり」ってブランドが確立してるから高値で売れるのに、
その前提を崩されたら他のセブンイレブンのコンビニが商売にならない。彼らが本来、得られる利益を失う。
セブンイレブンの名前で売れば150円で売れるおにぎりは150円で売れってのは正しい理屈。 コンビニ経営なんかちょっとググれば地獄の一丁目って分かるのに、わざわざコンビニ経営する方にも問題あると思う
>>883
普通のスーパーにお客が流れているのに
気がついてないw >>884
どんな商売でも成功している人もいれば失敗している人もいるから >>876
えっ?今更感…。
厳しい規約とロイヤリティの為ニッチもサッチも行かずそうなった方々が多数とね… >>863
何があったか知らないが単にバイトを信用してない。
本人を知ってるから納得はしてるんだけどね。
真面目な人なんだけどオーナーには向いてないなと。 24時間営業している
フランチャイズの小売店など
世界広しといえど日本だけ
中国韓国製に自社名付けて曖昧にして売ってる物を喜んで買っているオマエらが諸悪の根源
>>889
そうなのか?香港にもあったような気がするけどな。 まあ、
コンビニFCオーナー店長が自殺して、社会問題にならん限りは、今のままだろう。
売上も伸びてるし店舗数も増えている。
ビジネスとして成功し、業界大手に集約されて伸びてるからな。
お前らコンビニFC企業が嫌いなら、不買しとけ。
(笑)
>>888
オーナーは肉厚系でないと基本厳しいですよ。 >>888
代行収納着服して怒鳴り込まれたとかね。最近はコンビニでも100万円とか扱うから、バカはくすねて捕まる。
カメラとレジと身分証がセットなのにバレないと思うのは日本人のアルバイト。
外国人の学生は「本国基準では」エリート層の子息だから、やりそうで意外とやらない。 >>892
コンビニ本部の売り上げ=フランチャイズオーナーの加盟金w
に加えて自爆営業分(廃棄弁当他ノルマ未達成分)など。 >>896
で、自殺したコンビニFCオーナー店長って実際に何人かいるのか?
ゼロなら問題ないな。
(笑) 商売って、自分でやるなら、自分の判断で売れるモノを仕入れて売る、利益はその結果。
それが醍醐味でやりがいのはずなのに。
一番、商売としてやりがいのある部分を本部任せにしてんだから。
そりゃ、売れ筋ばかりの仕入れだから、安定した売り上げも見込めるだろうけど、
やりがいがなきゃ、疲労感ばかりの労働者感覚しかないわな。
やるなら覚悟しなきゃ。
>>898
それは、制作会社のする仕事。
どの会社も安定供給できる営業先があれば楽チンですからね。 >>897
その内弁護士先生が遺族を集めて集団訴訟でもやるのでは? やりがいと言うか、
最初はご祝儀で仕入れたるが、
いきなり気付いたら消えてるとか、そう言うニヒルな楽しみはありますよ。
>>899
その安定供給だって、最初に社長が開拓するから大きくなっていったわけでしょ。
社長にはやりがいのある仕事だったけど、それ以後、それを担当する営業にはただの労働だよ。 逆に、自分はどこが美味しいのかさっぱりわ分からない。
ような商品でも、
売れてたら、自分の舌の視野が狭いんかな。とか、自己反省できますし。
近場のセブンのバイト店員がクソみたいな接客態度だから、わざわざ少し離れたセブンに行くわ
くっそめんどい 全然コンビニエンスじゃない
まあ見てろってFC本部が逆に奴隷になる規制が確実に現実になる。
独禁法でボコられてから是正命令、FC規制法の順番だ。
>>906
あまりそういう事でなく、
何と言うか、もっと味のある商品を開発して欲しいと思いますね。
豚串。とか。 フランチャイズ商法が規制されるのは時間の問題だな。
セブンアイがテロの標的にされても誰も同情しないレベルだw
24時間営業を止めたら全体の売り上げが下がるのは当然だと思うけど、日中の売り上げも下がるってどういうことなの?
>>907
なんで俺があんたの希望とか聞かなきゃいかんの?あんたオーナーのフリした火消しっしょ? オーナーは一応、経営者だけどバイトの方が身分は上だよなあw
>>910
単なる方便だろうか?24時間営業をやらせる為の >>910
循環。と言うのは「そう言う事だ」と個人的には思っておりますが。
駅ナカみたいに、駅自体が強制的に閉じる場所では、意識されないけど
普通の立地の店舗で一緒に閉じてると、
お堅い社用族専用っぽくなって、適当に入りづらい。
で、ついでに属が入らなくなる。したがって利益も減る。
と、言う構図かと。 もうFC本部が実はダーコン本部でしたと言われても驚かないな
>>906
あなたの願望通りになる事は無いから。
唯一、あるとすれば契約期間の短縮。3年更新くらいな。
この長期のフランチャイズ契約オーナーにとって期限の利益が無いから。 >>915
駅前はともかく郊外店で全く同じ理屈をこねるには無理があるわな。 オーナー店長がどんどん衰弱していくんだよな
学生時代に通ったコンビニを久々に見に行ったら更地になってたわ
>>910
製造・販売も日勤・夜勤のシフトで動いてるから
朝開けるとなると製造と運搬が追い付かないんだよ。
朝、コンビニに行くと品物が無いの。 >>918
しらんわ
俺野次馬だし
あと日本語で頼むわ 後、11時とかで閉める事が周知されたら、
あ。11時だ。早くいかないと店が閉まる!
でなく、
あーもう11時かーめんどくせーもういいや。になるから。
なぜか、「セブンとファミマ」が「ソンフンミン」に見えた・・・
と、一応’キレイゴト’を述べてみたが、
そういう事じゃないからな。
これ是正するなら一般の中間管理職にも残業代出したらどうだ
>>924
それって元々用事なんて無いってことが前提だねw オーナーが経営者だというなら、24時間営業しない選択も自由にさせてやれよ
経営の側面に縛りがあるのにその言い分はおかしい
>>931
イヤなら最初からそんな契約しなきゃいいんだよ
オーナーは経営だよ フランチャイズ自体搾取だからな。コンビニ無くすにはこの辺の意識改革も必要。
まあコンビニなんてなくなっても誰も困らないよ。深夜働いてる底辺以外は。
これ法的にちょっとでも可能性あんのかな・・・
契約道理でしょ?
最近はコンビニの空き店舗がやたら増えてきた
完全に供給過剰
実質中間管理職なんだなあ
金は自分の持ち出しなのに
本部だけは絶対に損しない構造
>>932
経営者ならノルマ与えんなよ、バカ
恵方巻きとか要らんもの押し付けんな
契約、法律言うならFCそのものを違法に追い込む >>941
だから実質中間管理職なんだよ
サラリーマンやったことなきゃ理解できないだろうけど >>910
誰も来ない深夜に営業するのは、それなんだってよ。
機会損失と言うのか、いつでも必ず、営業してるお店なら
深夜の帰宅時でも、飲み歩いた後でも、なんか買おうかなと無意識に足を運ぶ。
人は習慣的に利用するようになるわけだ。
けど、営業時間があったりすると、それなら他のコンビニに行こうと、そっちに客を取られちゃうんだと。
だから、深夜営業を止められない。 >>937
本部の代わりにフランチャイズオーナーのお金で店舗を建てて、
本部の代わりにバイトを雇ってお店を運営してくれる奴隷君なんだものな。 >>941
その場所で個人店舗出せば
自由にできるけど
それじゃ客来ないのかね >>941
それは、アホらしくなったから、他のスーパーとかが順次止めないと、
言い出しっぺからは辞めにくい。という単純法則があります。 >>946
個人経営のよろず屋とコンビニが同じ場所にあったとして、どっちに客が行くかって話だよ 米国のセブンイレブンは経営破綻してるのに、フランチャイズ奴隷が合法である日本ではガッポリ儲かってる時点でお察し
>>942
経営と言ったり中間管理職と言ったり脳味噌崩れてんのか?
サラリーマンの世界なら経営側と見做される中間管理職は課長職以上だな
どこの会社が課長に自腹切らせて損害負担させるか教えてくれよ
偽サラリーマンだからわからんか? >>943
某大手スーパーの場合は閉店2時間くらい前から品出し補充をして閉店時間に
終わらせるような感じだよ。
んで翌朝に開店。
ちなみにパン類とから深夜から早朝の時間帯にトラックで業者が運んでくる。
業者は店舗の鍵を預かっている。 >>951
実質課長以上だろ
バイト使ってんだから
エアプ労働者じゃ分からんかバカ >>951
営業の人ならそういうのもあるかもしれんよ? だが、我が広島県では、
その様な思惑では決して物流は動かない或る別の原理があるので、
余り、他所の県は参考にはならないよ。
>>951
あと自腹切ってんなら完全に経営だろバカ
破綻しすぎじゃボケカスウンコ >>13
親会社でも何でもなければ、取引相手
下請けいじめは法違反 コンビニオーナーが経営だけやって生活できる利益上げることは困難な仕組みの癖に?
バイトが集まったとしても、給料払ったらそんなに利益にならない仕組みだろ、元々。
>>958
だからイヤならやんなきゃいいだけの話だろ
何で進んでそんなことやんの
バカなのか >>946
そんな能力があるわけないだろうにw
単なる素人が小売店の真似事をやってみただけなんだものw >>953
実質?アホか
インチキサラリーマン
で、どこの会社が課長に損金負担させるって? >>961
損負担するのは従業員じゃないからだよな
ボケバカ
どこが労働者だよバカ マズいんじゃwwwコラァ!!
ナントカセイヤーwww!!
で、何とかなる土地なのよ。
>>955
もしかして某宅配みたいなお店が主流なのかな?
サヨク系のスーパーのような…? 団交は不可避
諦めろん
一気にそこに乗っかるオーナー増えるで
で、本部側からの淘汰が開始で阿鼻叫喚
これだけで、いつもの明るいコンビニエンスストアになるからな。
>>954
俺自身はその課長職で何千万損害出ようと負担する話など聞いた事ないね。
まあ何億と稼ぐのが普通だけどな。
課長に損金負担させるとか経営者に負担させるとかそんな会社が世の中にあるとは俺は知らないな。 >>965
楽しみだねw
最近はスーパーで買い物は済ませるから
コンビニは不要になってきたしw
無駄に高いんだよね。 >>967
あなたみたいな大企業では無くて零細企業みたいな所なら自爆営業とかも
普通にあるだろうし… その内、トイレに、
「立ち便一回20円、座り便1回50円」
とか、課金式になるんだろうな。
>>970
それはあるかもな。だがセブンはそこそこ大企業だ。 労働者として認めろってミスリードしてる奴居るけど、>>1は団体交渉に応じろって主張だろ
それに応じない本部って事は優越的地位を利用しての利益搾取してきましたって自白したようなもんだな フランチャイズって言い換えてるだけでみかじめ料、上納金
ピラミッドつくってねずみ講するシステム
大体、24時間がどうのこうのなんか実際どうでもよくて、
SMプレイがしたいだけだもんね。
そういうつもりのないオーナーはかわいそうだな。
今度から、SMプレイであるという旨を十分に理解し、
という条文を追加すべきだな。
セブン、ファミマのオーナーがかわいそうなので
無期限で不買運動をしてやるわ
他にもコンビニはあるからな
経営者っつうか個人事業主だからな
法人にしてんなら経営者だろうが、大多数は個人事業主だろ
個人事業主から搾取する大企業ってなったら明日は我が身だわ
>>977
実際にそれやるとオーナーが更に苦しむだけだ。直営店狙ってやろう。 相対音感者が、
これがドだ!
いや違う。これがドなの!
とやりあってるようで滑稽っちゃ滑稽なんだがな。
絶対基準の正確さなんてそんなに必要ないもんな、
横の高低のの正確ささえ、時間軸において正確であれば良いだけだから。
僕は、正直合理主義だから、めんどくせえな。
嫌なら24時間止めちまえば良いんだ。って思いますけど。
24時間止めて売り上げ激減しました。本部は怠慢だから何とかしろ。
ってのもナシだと思うけどな。まあ、面白いけど。
セブンイレブン直営店
次に、直営社員はスーツで出勤します。
そのため店長とネームプレートに書いてある人が
ネクタイを締めていたらセブンイレブンジャパンの社員です。
そして、セブンイレブンジャパンの社員は、
髪型がマニュアルで決められています。
だいたい短髪で前髪を立たせています。
>>945
ならない。ならないからシフト勤務が全業種で当たり前になったんだよ。
今の日本には日勤だけでインフラ回せるリソースは既に無いから。 「オーナー募集」「経営者募集」の看板があれば直営店。
>>973
交渉に応じられるような柔軟性もキャパもないのが今のコンビニの問題なんだろうな
それ自体は本社側の責任なんだろうけど
労働基準法の遵守を徹底させれば色んな問題は解決するんだろうけど日本では現実的じゃないよなあ かなり昔だが、学生の頃は俺も、バイト情報誌片手に色んなバイトをやったけど、
コンビニのバイトだけは考えた事もなかった。
どんな仕事にもある「面白み」がまったく感じられなかったんだよな。
本能的にわかってたんだろな。
客としては毎日、何十年も利用してるけどね。
>>942
あなた、働いてないでしょ?
コンビニのオーナーが労働者かどうかなんて、この裁判ではどうでも良い事。
ユニオンが苦し紛れの屁理屈捏ねただけで、こんなので裁判に勝てるとユニオンも思ってないわ。 最低でも23。
とか問い詰めれば、整合性のある答えなんかある訳ないから、
ひっくり返るかもしんないよ。
その後、どうするんかは知らないけど。
>>989
名ばかり店長も管理職と認められなかったから
普通にユニオンが勝ちますがな・・・・ >>980
わざわざスーパーマーケットまで買いに行かない物やサービスをコンビニで買うんだよ。 >>991
オーナーはフランチャイズの本部に雇用されてないんで。
アホですか? >>943
要するにまともな生活を送りたければコンビニでは働かない方が良いって事だな
恒常的に無理が生じててそれが解決出来ないのならずっと問題提起され問題視され続ける >>993
実質雇用関係にあると認められればそんなの関係ないよ
名ばかり管理職の問題も結局は「実質」どうだったかが問われるわけで >>994
水商売の感覚を知っていないと無理だよ。正直。 まあ>>23は重いわな。FC本部もこれまでのやり方は出来んだろう。 >>997
裁量のない経営者なんて奴隷と同義だからなあ ほか弁屋「あ。メシがない。コンビニでご飯買ってきて!」
これ。
lud20221111031312ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1518832914/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【労働】セブンとファミマFC本部「オーナーは労働者ではなくて経営者。長時間労働は努力不足」 労働者性を主張するユニオンとバトル★3 」を見た人も見ています:
・【労働】セブンとファミマFC本部「オーナーは労働者ではなくて経営者。長時間労働は努力不足」 労働者性を主張するユニオンとバトル★5
・【労働】セブンとファミマFC本部「オーナーは労働者ではなくて経営者。長時間労働は努力不足」 労働者性を主張するユニオンとバトル★4
・【労働】セブンとファミマFC本部「オーナーは労働者ではなくて経営者。長時間労働は努力不足」 労働者性を主張するユニオンとバトル★2
・【労働】セブンとファミマFC本部「オーナーは労働者ではなくて経営者。長時間労働は努力不足」 “労働者”性を主張するユニオンとバトル
・世界、長時間労働者の割合ランキング 働きアリの日本人はもちろん
・欧州→国が労働者を保護、労組が強い、短い労働時間、 日本→非正規だらけ、低賃金、長時間労働 この差は一体なんなの…?
・コンビニオーナー「儲けてるときは経営者、儲からないときは労働者になるからよろしく」「契約より人情が大切」
・経営者気分の労働者って何故か世の中にたくさんいるよね マルクスもこんな輩は想定外だったんじゃね?
・【スミフル】住友商事系「甘熟王」バナナ農園で1日16時間労働→ストをした労働者に放火、銃撃で1人死亡、30人以上負傷→都内で会見★4
・【ドイツの労働者】週28時間労働の権利を獲得
・【労働力不足】政府が年度内に副業解禁へ 長時間労働不安、社会保険はどうなる?
・労働者を安く買い叩きたい経営者は国賊だろ(´・ω・`)
・短時間労働者の賃金統計 大学教授や医師らの追加で時給が急上昇 [蚤の市★]
・【農業】新型コロナまん延 欧米の農家 労働力不足で悲鳴 移動制限の為、世界中で外国人労働者が不足
・【ウィズコロナ】韓国 今月から外国人労働者の入国制限緩和=労働力不足解消へ [11/01] [新種のホケモン★]
・アフリカで中国人経営者が炭鉱労働者を銃撃 人権団体は虐待まん延と非難 [疣痔★]
・【時事解説】「最低賃金を1500円に上げろデモ」で経営者が労働者に吐きかける脅しは本当なのか?
・【社会】客から迷惑行為、接客する労働者の5割超が経験…長時間拘束も 連合調査[17/12/25]
・労働者や消費者やのに経営者や会社、企業側に味方するやつらがいるよな ゆはいる肉屋を支持する豚ってやつ 滑稽だよ
・アホ、安倍がやってるのは外国人労働者の拡大で移民じゃない。は印象操作。移民で得するのは経営者だけ
・【悲報】日本人経営者さん「給料は上げられないので外国人労働者の逃亡に厳罰を科せ」と要求してしまう・・・
・【入管法改正】時給180円で18時間労働、暴行にレイプまで…こんな状況で外国人労働者受け入れを拡大するのか?★2
・【入管法改正】時給180円で18時間労働、暴行にレイプまで…こんな状況で外国人労働者受け入れを拡大するのか?★3
・【甘熟王】バナナ農園の元労働者が人権侵害を訴え「一日16時間労働で非正規、ストライキしたら自宅を放火された」住友商事「適切に対応」
・「やりがいより有給が欲しい」 日本人の無茶な要求に中小企業経営者ら困惑 「もはや外国人労働者を採用するしかない」
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち [ボラえもん★]
・【人権とは】住友商事系「完熟王」バナナ農園で1日16時間労働→ストした労働者に放火、銃撃、1人死亡、30人以上負傷→都内で会見
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★4 [ボラえもん★]
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★8 [ボラえもん★]
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★6 [ボラえもん★]
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★3 [ボラえもん★]
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★5 [ボラえもん★]
・【奴隷】「労働基準法なんか守ってたら会社が潰れる」 なぜか“経営者目線”でブラック労働を擁護する貧困労働者たち ★2 [ボラえもん★]
・経営者視点の労働者ってどうして生まれるんだろうね シリコンバレーとかベンチャーとかいう言葉が好きだったりするイメージだけど
・【奴隷商】住友商事系「完熟王」バナナ農園で1日16時間労働→ストした労働者に放火、銃撃→1人死亡、30人以上負傷→都内で会見★2
・【徴用工問題】安倍首相の「徴用工ではなく旧朝鮮半島出身労働者」との主張に、韓国メディア「無理がある」
・【コンビニ】フランチャイズ契約の実態 セブンイレブン店主「 個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ 」
・【徴用工問題】安倍首相の「徴用工ではなく旧朝鮮半島出身労働者」との主張に、韓国メディア「無理がある」★2
・【コンビニ】フランチャイズ契約の実態 セブンイレブン店主「 個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ 」★2
・【コンビニ】フランチャイズ契約の実態 セブンイレブン店主「 個人事業主の建前でも、実態は単なる本部の労働者だ 」★3
・【東京地裁】農業アイドル最低賃金訴訟、請求棄却 「労基法上の労働者であったと認めることはできない」 [孤高の旅人★]
・【政治】労働者派遣法改正案、野党の主張反映も視野に
・【速報】 労災申請せず労働者に自助努力させていた建設業を送検 労働者の労基相談で発覚
・【コンビニ】セブン店主ら、「労働者」ではない判断に落胆 人手不足が直撃、曲がり角のビジネスモデル ★7
・【労働】開放的なオフィスでは「活動量が増加」 労働者の健康に影響=米研究
・【雇用】自販機補充「ルートドライバー」過酷、長時間労働や不足金自腹 実態知って、労組結成
・「身を粉にして…」最低賃金レベルの給料に耐える非正規労働者 ★3 [蚤の市★]
・「身を粉にして…」最低賃金レベルの給料に耐える非正規労働者 ★4 [蚤の市★]
・なぜジャップの若者は年功序列や終身雇用を望むのに、それに伴う長時間労働や飲み会やゴルフ、組合活動等を嫌がるのか?ワガママやで [無断転載禁止]
・【文春】「エネオス」ガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた 背景には過重なノルマ、長時間労働、パワハラ [minato★]
・【経済】進む円安、最大の危機は「外国人労働者が日本を見限ること」 [デビルゾア★]
・【非正規労働者】雇用安定へ、無期転換ルール開始 既に適用逃れのケース多数
・【改正労働者派遣法】「3年ルール」期限迫り、派遣切りの相談続々 直接雇用に壁★3
・【企業】パソナグループ南部代表「外国人労働者受け入れ、移民政策と何が違うのか」「慎重に進めるべき」
・【#立憲】枝野代表「日本で永住したい人(外国人労働者)には、ハードルを低くする」 多様性ビジョン★3
・【労働者の町・西成にも訪日客効果】「レトロな大阪」人気、路線価上昇で新今宮は“ミニバブル”の様相 大阪
・【移民】外国人労働者増加で浮上するイスラムの「食」問題 日本のハラール食品に不安の声、ビジネス利用に批判も
・【移民】外国人労働者増加で浮上するイスラムの「食」問題 日本のハラール食品に不安の声、ビジネス利用に批判も★2
・【サッカーW杯】「俺たちはもう用なしか…」出稼ぎに来ていた外国人労働者に突然、一斉帰国を強要 カタール [ブギー★]
・【日本】外国人労働者、2040年には現在の約4倍である674万人必要に 現状の受け入れ方式のままでは42万人不足すると推計 [スペル魔★]
・【バイデン陣営】トランプ氏の納税報道受け攻勢 「労働者対エリート」強調 「私はドナルド・トランプより多くの所得税を納めた」 [首都圏の虎★]
・【チャンネル桜】応援団が離反、安倍政権を批判 水島総氏「外国人労働者は商品ではない!」 参院選、保守票かっさらう #山本太郎 ★3
・【逃亡】住友商事、フィリピンバナナ生産から完全撤退 「スミフル」株売却へ 売却発表と同時刻に労働者が会見も、住商「全く関係ない。」
・【社会】約2800の事業所で違法な長時間労働
・部下に長時間労働を課す管理職は罰金を払わされる国
・【青森】外国人労働者数が過去最多に
17:21:07 up 3:15, 3 users, load average: 14.69, 8.46, 7.18
in 0.43342709541321 sec
@0.43342709541321@0b7 on 111907
|