日本マクドナルドホールディングスが2月13日、2017年12月期連結決算を発表した。最終利益は、前期の約4.5倍となる240億円で、過去最高を更新。これは、実に6期ぶりのことだという。
マクドナルドは、2014年の期限切れ鶏肉問題で売上が減少。店舗数も2002年のピーク時には3900店舗に迫る数だったが、昨年末には2900店舗を下回っている。しかし、2017年12月期の連結売上は前期比11.9%増の2536億円となり、業績回復となった。
見事復活を遂げたマクドナルドに、Twitterでは、
“安売りに走らず業績回復をしたのはすごい”
“マクドナルド最高益は草 変えるべきものは経営陣やな”
“カサノバさん就任時ボロクソ言われてたけど、めっちゃ有能やんけ。”
“このV字回復のほとんどはカサノバ社長の手腕でしょう。特に賃上げが効いてるはずなんだけど、そこ、記事にはないなぁ…(^ω^;)”
など、2013年8月に日本マクドナルドの代表取締役社長兼CEOに就任したサラ・カサノバ氏の手腕を称えるネットユーザーが多い。また、実際に、
“いっつも滅茶苦茶並んでるもんなぁ”
“色々言われてても伸びてる。恵比寿店とか大混雑だからな・・”
といった声もあり、多くの人がマクドナルドの業績回復を実感しているようだ。さらに、
“この頃のマックは「やっぱりマックはこうでなくっちゃ!」ってメニューを次々出してるように感じます。”
“グランシリーズのレギュラー化は成功のようですね。肉が分厚くて良い感じだったな 。”
と、近頃のマクドナルドの方向性に好感を持つネットユーザーも多かった。
日本マクドナルドは、今年からの3年間で150〜200店舗を新規出店する計画も発表。2018年には35〜40店舗がオープンし、10年ぶりに店舗数純増になる予定だ。まだまだマクドナルドの好調は続きそうだ。
(小浦大生)
2018.02.19
STANDBY
http://www.standby-media.jp/case-file/172792
関連ニュース
マクドナルドの17年12月期、純利益最高 新商品など好調で(2018/2/13)
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL13HJW_T10C18A2000000/
★1が立った時間 2018/02/19(月) 16:08:21.67
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1519024101/ コーヒーが美味いんでよく行くわ
そしてコーヒーだけ買う
日本回帰が効いたんだろ やはり自国生産じゃないと怖い
ドライブスルーでチキンクリスプ頼んだのにチキンフィレオ出してこようとされたw
でポテトに混入してた人の歯はとこで入りこんだんだい?
つうかなんだかんだ言っても客は入ってる
モスみたいに閑古鳥が鳴いてジリ貧なのとは違う
マックは安いからな
ロッテリアでセット食うとびびる
あまりの高さに
>>1
どうやらこれ業者=電通の工作スレらしい
あからさまなマクドあげモスさげ
それがバレてもやめないとこみると電通はマクド潰しに行ってるのかもしれん
緑肉仕掛けたのもどうせ電通だろ
企業は電通に金払っても払わなくてもネガキャンされるんだ
じゃあ払わないほうがいいよね? 経営者は有能だけど
いつものように だまされてる おまえらは無能
つかwドコのネットで言ってるの?w
肉茎の社員がブログやツイッターで書いたものを記事にしてたらステマだぞ?w日経さんw
ネットで話題wってwwwww
テメーらが勝手に造ってるだけだろ?w『めっちゃ有能』って日経社員に『ネット』に書かせて
>>3
俺、朝マックとコメダをループしとる
マックはあさだけな 緑肉忘れたというけど
いく層が緑肉レベルを普段から食べてる層なんだから問題ないんだよ
残飯をそれなりの形にするだけで来てくれる人たち
そういう層にアピールできたから正解なんだぞ
>>5
昔はそれがやりにくかったがいまは普通にやれる 喉元過ぎれば暑さ忘れる このことわざってジャップ特有らしいね
恥ずかしい民族だよ
自分にこの民族の血が流れているかと思うと喉をかきむしって死にたくなるわ
朝マックのソーセージマフィンとかしょっぱくて食えないわ
>>1
ちなみに最終利益過去最高のカラクリは
・不採算店閉店とその不動産売却
・フランチャイズになにか売りつけた
・ソシャゲネトゲとのコラボ(レアアイテム同梱のオマケ商法)
であると思われます ジャップ経営陣が青色鶏肉のごとく腐ってただけっておち?
マクドナルド以外の店が軒並み閉店してんだから
行く店がここしかないんだよ増えるの当たり前だろ
>>18
広告料をケチるとディスるしw
広告料を上げるとアゲアゲになるw
それが広告代理店さw
ディスるのは名刺交換みたいなもんよwヤツらにとっては マックより安く長時間居られる外食が無いからな
100円で数時間居られるのここだけだろ
(´・ω・`)オセロニアで50勝するだけでタダ飯食える
次回決算で落ち込まないようにポテトで育毛とか噂流して、
ハゲさん達に爆買いさせようとしてる?
>>39
不採算店1000店閉店したしな
そりゃ改善する マックはずっと不味い。
もう自分ひとりでは真夏にシェイク買った時以外は店に入った事すら無いわ。
客層はエアコン目的の乞食どもは追い出したけど、
頭の悪い学生、育ちの悪い子供連れ、安っぽいサラリーマンを相手にしてるのは変わりない。
マックなんか自分で買った事が無いって高齢者どもの呼び込みが出来てないと厳しいと思う。
そしてモスも不味い。不味くなった。モスは合い挽き肉辞めて牛100%した時からずっと不味いまま。
でもモスの低迷はモスを利用する客層を思いっきりスタバに奪われてしまったせい。
スーパーに入ってるマックかのきなみなくなったトイザらスのとこもなくなったな
>>37
でもマックはちゃんと客入ってるし
昼時なんて行列は当たり前 モスバーガーは高い、遅い、まずい、不快
マクドナは安い、うまい、早い
これじゃどっちが生き残るか当たり前の選択
>>35
まともに喰っちゃいけないよ、朝だから何とか食えるし、基本コーヒーで流し込め。 一度大きな問題に発展したからもう次はやらんだろうって心理もありそう
>>55
マックはうまくはねぇよ
安くなかったら誰も行かないレベル ネットで『マジ有能』って書かれたら有能になるの?wねえ?肉茎さん?w
バカじゃないの?wアンタラ
タコが自分の手足食って調子良くなるってのが『有能』なの?w
ネットで書いてあったから『有能』なんてwどんだけ短絡的なの?w肉茎さんは
>>55
つうかモスはポテトのゲロまずさをなんとかした方がいい
あれなんでなんだ?下水油でも使ってんのか?と思う 無職ネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
※現在、キングボンビー原田はソニーに棲み着いてる模様です。
原田泳幸が低迷させてくれたおかげで、今の復活劇があるんやで?
殆んど変わってないのにイメージで騙されてる
韓流に騙されてる奴等と同じw
マックはポテチを食べる感覚、だからまぁたまには良いかって感覚になる
モスはレストランに行く感覚、レストランなら他行くわってなる
無駄なことを削ったのか
有能だな
とにかく広げればいいってもんじゃないからな
>>50
利益率の話だとそれでおしまいなんだけど
利益額の話みたいだから不動産売却だと思うわ
同じ品売ってて利益4倍ってありえんよw >>62
金あるならモスバーガーよりも
全然いいバーガー屋たくさんあるよ >>55
モスは少し金があれば本当の高級バーガー店に行けるレベルだしな
中途半端なんだよ 安い早い便利
味はどーでもよし。
ダブチとか好きだけどねw
上が変われば全体が変わる
全ての組織は例外なく上から腐るものだ
マックのハンバーガーよりスーパーのハンバーガーのほうが旨いしボリュームある
最近はスーパーでハンバーガー買ってセブンのコーヒーやな
>>76
1000店潰して
不動産も処分したのか
臨時収入 安いバーガーチェーンってここだけだしな
チキンクリスプ2個とポテトSサイズで350円だしそれだけで牛丼一杯分ぐらいは腹膨れる
それでも絶品バーガーに匹敵する肉質のパティは商品化しきれないマクドナルド。
>>77
田舎はモスがグルメで唯一のごちそうらしいからけなすとID真っ赤にして粘着してくるから注意しろ マックのポテトってなんつーか、中毒性みたいなのない?
独特の味だよね。
どうせw『ネットを使った広告戦略』とか言って電通辺りがマックに売り込んだんだろw
ネットを利用したマック上げのステルスマーケティングをw
ミエミエだよw韓流スターが日本の若者に大人気(笑)ってのとそっくりだよw
オリコンデイリーランキングが『ネット』に変わっただけw
馬鹿丸出しのステルスマーケティングw
そういえば、ここ数年はドライブスルーすらスルーしてるぜ!
>>84
スーパーのハンバーガーってなに?
底辺スーパーでパンと一緒に並んでる一個95円くらいのやつ? >>6
高額付加価値メニュー投入で回復したのに貧困化の影響??? >>51
>モスは合い挽き肉辞めて牛100%した時からずっと不味いまま
ちゃんとこれに触れてくれてる人は案外少ない
初期合い挽き時代を知らず牛100時代を支持する奴多すぎ >>79
360円の野菜バーガー高くねーだろw
マックグラン490円だし
だがモスポテトセット410円で糞不味い 原田さんのやってきたことが実を結んだんだろう
やっぱりメニューとかいらんかったんや!
規模縮小して売上効率の悪い店舗を潰したのは正解だな
マクドナルドは高いとここでゴネてた連中、息してる?
滅茶苦茶上げ宣伝しまくってたからな
日本はTVとかネット宣伝効果が絶大
>>98
惣菜系なのかな?豚肉だけどトマトもレタスも入って100円くらい >>96
これだけ日本人に見抜かれてバレバレだとマイナス効果しかないのにな 業すーのフライドポテト1キロで
200円しないだろ
あれは世界一の品質だからな
自分で揚げて死ぬほど食え
>>99
マクドナルドの購買層って底辺でしょ
独身の男とか、節制できてないデブな女とか多い
料理作らない底辺層が買うようになったのかと >>114
1Rだと部屋が油まみれになるから無理w >>95 泡が立たないようにシリコン入りの油で揚げているからね
シリコン味 >>109
この頃は『ネットを利用した広告戦略(笑)w』とか言って
炎上対策会社にサクラ頼んでるからねwヤツら
マック推しをさせてるんだろw炎上対策会社が 流石にここでマックを誉めるのは何かおかしい最高益でも美味しいわけではないだろ
やっぱトップは外人さんの方がええな
日産しかり、シャープしかり、マクドナルドしかり
>>112
スーパーのは店によって当たり外れあるわな
寿司なんかもそうか チーズバーガー130円で、
ダブルチーズバーガー320円が納得できない。
まぁインバウンドや東京五輪に向けて訪日してくる外国人には必要な場所だからな
>>112
ああ、総菜系のとこにあるやつか、専門店から仕入れる
でも100円はどうかと思うよ >>95
ケチャップの糖分とか、そういうものに中毒になってるかもな
ケチャップでいいんじゃね?自問自答してみ? >>122
イオン系のスーパーのま小さくて不味いね >ネットユーザーは経営陣を絶賛
何処のネットユーザーだよ
誰が絶賛してるの?絶賛されてるの見たことない
あの腐った肉事件以来マックよりサブウェイ食べるようになったわ
マクドナルド食う奴は味覚障害って言ってたやつ
味覚障害はお前だ
>>126
え、社畜で疲れててマクドナルドで疲れがとれると思った? マクドナは4個も食えば
おなかいっぱいになる
400円でおなかいっぱいになれる外食が
世の中に他にあるのか?
実際に業績は問題起こす前の2013年ぐらいに戻して来てるし
あの頃の株価の1.5倍でバイトの給料も100〜200円増なんだから
ステマとは言えんな。ただ事実を述べてるだけ
>>95
it's Donardo magic. OK? >>114
そんなことはみんな知ってるよ。油の処理がクッソ大変だってこと >>1
店舗によってはいつもポテトへなへなな所ある
そこ改善して チキンタッタとタルタくそまずかった
やっぱチキンはだめ ケンタのフィレサンド食ってるとチキンタッタぜんぜんだめ
しかも値段が10円しか違わないとか無理無理
アベンキボブスレーみたいに
嘘はもう
通用しねえぞ!
ざけんな
工作員死ね
>>114
あれお得だよなw
最近は220円くらいじゃねえかな
前は180円だった 普通にうまいからな
失敗さえしなければ客は来ると思うわ
間に原田挟んでなきゃモスバーガー如きと比較されることなんて永久になかっただろうなw
マックよりも、セブンイレブンのコンビニチルド惣菜のハンバーガーの方がずっと美味い。
婆ちゃんでも噛めるから、たまに買ってきてと言われる。
>>137
飯で疲れがとれると思ってるとか
どこの池沼だよ 『ネットとコラボ(笑)した新しい(笑)広告戦略(笑)』がコレねw
マックさんwイメージ戦略大事よw
『ネットとコラボした新しい広告戦略』試してみませんか?w
新しいでしょ?wネットとコラボ(笑)w
ステルスマーケティングですけどwバレませんw
どやw
マックさんwバレバレですやんw
ヤラセだって丸分かりw
あからさま過ぎて余計にイメージ落とすよwこんな事してると
>>35
夜勤明けの寝酒のつまみ兼食事にちょうどいい このスレ上から読んでいくと何か雰囲気おかしい笑っちゃう
>>140
それしつこくゆうやついるけど
死人でも出たの?
食中毒で死ぬ人たくさんでたの? >>127
ても確実にマックのペラペラバーガーよりは満足できる >>147
糞安倍のせいで2割も値上げしたのか!
アベンキ死ね! マクドナルドはどん底から這い上がってきたけど今度はモスが深刻みたいだな
創作バーガー路線のネタ切れでご当地バーガーに手を出しちゃったし末期的
そもそもあんま客が入ってないんだよな
どうせまた店を売って売上にしているんでしょ原田みたいに
ブロッコリーバーガー作れ。ブロッコリーは焼くなよ絶対に。
三歩歩いたら忘れるのが日本人
他国ならとっく潰れてる
アベノミクスで給与が減って安いマックに客が流れたと
これが正解か
全然行かないうちに大混雑になってたのかー。
ほー。
>>140
一般人は
マック緑肉許した
レイパーランチ許した
だぞ
ネットで騒いでる連中は企業にとって路傍の石に過ぎないってことだな フライドオニオン作れって!
なんでやんないんだろ?
マック食うヤツをネット越しにバカにしたところで
それで現実に自分がおかれた状況に変化が起きるわけでもねえのにな
>>173
200円だとマックかうどんしか選択肢ないもんなwww >>155
え、どこに住んでるの?
うち名古屋の覚王山だけど23時にはマクドナルド閉まるよ
で、23時までスーパー開いてるよ
で、スーパーに弁当とか売れ残ってるよ
てかなんで深夜なの 今ここにいるの
マック関係者5割
モス関係者3割
ドムドム関係者1割
5ちゃんねらー1割だろwwwwwwww
マックデリバリーも範囲拡大してくれ
俺の家が対象外なの本当に嫌だ
マックは昔から好きだけどおっさんになったからあの若者の雰囲気の買いに行くの苦手なんだよ
俺の家対象にしてくれたらピザじゃなくてマック頼むのに
モスの客数減という消費者にとってはほとんど意味のないネガティブ記事とセットなんだろうね。
こういうやり方は人を馬鹿にしていて好きじゃない。
業務スーパーのポテトは、一回油にくぐらせてあるから
フライパンで焦げ目がつくまで煽ればホクホク
程よい油加減でうめえぞ
自分で油を用意する必要なし
青のりとか、コンソメパウダーとか好きな味で食え〜w
シェイクをころころ変えるなよ
カルピス味はグランドにいれてくれ
日経の言うことなんて支持率調査含めて全然信用なんてしてね〜からw
支持率調査だって適当に出してるだけだしw金貰って
マックから金貰って提灯記事書いてるって丸分かりw
意地汚いねw肉茎さんは
新商品が出た!とかでサクラ並ばせてるような企業がネット工作しない訳がないよな
ネットユーザーは・・・
って便利な言葉だな。(工作員)一人でもOKだし
>>5
なかなか重要なレス
最高益と関係あるだろう 最近フードコートを自宅のように使ってるけど、そんなに食わねえな
「フライドポテト食べると髪が生える」という噂に何者かが殺到したおかげだろ
直営店やめて、フランチャイズ化してったからじゃないの?
>>170
たぶんこれよその国だと本気で忘れててプロパガンダ通用しちゃうんだぞ
政治でもよく言ってるけど日本人が忘れていたことなどない 正直、もう回復しないと思ってたから凄いわ
商品自体はいつもの部品組み立てで、そんなに目新しくはない感じだが、
SNSなどのネット戦略や中国産排除が効いたんだろうか
緑肉だー俺はマックいかねえー
不動産売却での利益だろー
↑
愚か者
今日はマクドナで安く済ませようかな
200円
↑
賢者
>>177
Twitterや他のSNSでも騒いでるならともかく5chだけだもんな
本来は便所の落書きという立場を忘れてる奴多そう 白人強すぎワロタ
アジア人社長で緑肉問題あったらまじでやばかったでしょ
クチコミをしまくる連中がネトウヨで良かったな
白人のこと大好きだからなネトウヨは
だって近くにモスあるのにマック食う必然無しですしー
過去のニュースなんてすぐ風化して忘れるもんさ
時間によって解決させるだけの体力があったと言うだけの話
それ以上に評価するところはない
>>193
いつも揚げてるけどフライしなくてもいいのか マックで食うならびっくりドンキー食ったほうマシじゃん
なぜマックに行くのかがわからない
モスバーガーって1.5年前まで経営手腕に関して大絶賛で
値上げについて株主から支持を得た超優良企業とか記事でまくりだったのに
半年前に突然叩かれてた いずれも日経新聞
報道って意外と適当なんだなと思った
>>186
ロッテリア関係者「」
バーガーキング関係者「」
ウェンディーズ関係者「」 >>177
これでまた振り出しですけどー
仏の顔も三度まで
三回目以降は民主党みたいになります 賃上げして業績回復とか有能すぎん?
他企業も続いてどうぞ
業すーの揚げるか
冷凍庫にあったな
チキンナゲットも美味しい
けど
高いんだわ
>>193
マジで?
揚げなきゃいけないと思ってた
買うわw 新宿古着屋ワタナベは無能の極みですがねダイバクショウ
比較すらしようがありませんよダイバクショウ
何の利益にもならないストーカー負債抱えて自殺寸前なんですからダイバクショウ
早く死ぬのがもっとも最善の方法なのに無能ならそれも出来ませんダイバクショウ
>>215
ファミレスでボッチ飯とか気まずいだろw >>197
捨て垢で呟けば記事のネタになるんだからw
『ネットでマジ有能w』って書きたい時は捨て垢で呟けば良いw
でw『ネットとコラボ(笑)した新しい宣伝戦略(笑)w』ってドヤ顔でプレゼンw
バカ丸出しだよwヤツら マクドナルドは期間限定商法が上手いだけだろ。
短期間で単価の高い新メニューを入れ代わり立ち代わり出すから、「食ってみるか」って人が一度利用するだけ。
リピーターが多いわけではないのではないか。
>>200
あれ、仮に科学的に本当だとしても
食べちゃダメなんだぜ
食ったら消化液で成分分解されちゃう
直に禿げ頭に刷り込むのだ
あちぃぞ〜w スーパーのおにぎりは70円(税込み)なのに?
マックを選択する理由って有るの?
資本力があるし、人材もブランド力もあるんだから、まともに運営されれば利益が出るのは当たり前だろ。
どっかの経理屋が食材を中華にすりゃ儲かるとやったけど、マックなら中華製使わなくてもまともな食材を最安で買える位置にいるのにね。
>>189
たぶんそうなら博報堂だからネガキャンやられて
スポットで電通に出したんだろ
担当じゃないから工作も雑
すべてつじつまが合う >>223
ぼっち飯って極端に嫌われるよね
中国人に >>77
そういうのはすぐ近くにないんじゃ意味が無いのよ
都心部だけのオマ環で言われても困るわ チキンタツタの初期版を復活させてほしい
キャベツの千切りがこれでもかと入ってた初期版
確か六角形の箱に入っていた
とにかく食べづらかったがインパクトは大きかった
発売間もなくキャベツが異常高騰したせいで
キャベツの千切りが極端に減ってしょぼくなった
以降キャベツのしょぼいまま現在に至ってる
今はインスタ映えで食べづらいぐらいのインパクトの見かけのがウケてるから
キャベツの千切りてんこもりの初期版チキンタツタを復活させれば絶対ヒットだと思うんだが
>>226
マクドナルドってさ
新規メニューのためにわざわざ行く人いるのかな?
あんまり想像できないんだけど
底辺が安定して利用する店でしょ >>221
揚げてもいいんだろうけど
もう十分油が付いてるから
そのままフライパンでOK❤ 店減らしたから利益上がったのにまた増やすとかどういう判断なんだ
>>227
え?ちょっと濃くなってきたかなと思ってたのに気のせい? 「チキンタツタ美味しい! 一番好きなバーガーです!」
>>228
安物買っても平等に時間潰せるからじゃね
コンビニ飯買ってもそれっきりだしなあ メニュー取っ払ったり朝マックにシャンプー付けたりしてたアホって誰だったけ?
>>225
めっちゃ有能とか見ないけどなー。
まあ、どこかに書いてあるんだろうね。 モスやバーガーキングやロッテリアに駆逐されて、近所にマクドナルドが生き残ってないんだが。
そもそも他のバーガーチェーンのトップや幹部に居るのが元マクドナルド社員ばっかだからな
アイデア自体はマクドナルドの後追いしか出来ないんだよなあ
>>145
ネットでクーポン使ったら330円
味は甲乙つけがたい
マクドも最近バンズが湿気って無くてレベル高いですから >>226
昼とか夕方はいつも行列
そこがマックの強み
客は離れてない
閑古鳥が鳴いてるモスみたいなところは深刻
何をやっても客が来ない >>228
西友?
あれはご飯がぐちゃぐちゃでマズすぎる
俺は食べ物と認識してないんで問題外 >>244
いまのマクドナルドって他店の後追いじゃないの
そんな印象なんだけど >>216
自分の知ってる業界の記事を読めば日経新聞は東スポと同じだと
いうことがわかるぞ 経済板であったな
前の経営者は無能だった、それがいなくなったのが大きいと
生まれて初めて食べたハンバーガーはドムドムだった。
旨かった。
回転率上げるために客にメニュー覚えて来いっつうのは酷かったなw
モスは日本の会社でしょ?!
高いことだつて安い事だって理由があんのよ
緑色の肉のこともう忘れたの?
いやいやいやいや
割と安めでゆっくりできる食いもん屋とかここしかないやん・・・
いろいろ工作員がスレにいるけど
バーガーキングって、日本で店舗も拡大できず、好調マックに押しやられて、
バーガーキングの日本法人が昨年末にチョン系運営会社から香港系投資ファンドに売却されたみたいだねw
あと、ロッテリアって全く話題にならないねw
こんな提灯記事を出させるなんてw
カサノバはマック内で苦境なのかな?w
ネットで『うはwマジ有能w』って書いて貰わないとダメなの?wカサノバさん?w
>>246
雨の日のお昼とか外回りの仕事だと車から出るの面倒だからとマックに行ったら道にはみ出るぐらいの行列で
「考える事は一緒か」
とため息しか出ない時がある >>255
健康気にする奴はそもそもマック食べないからな 経営陣が優秀なんじゃなくて、
日本人があんな食い物を欲するからだ。
食うなよ、あんなもん。
もう忘れたのか?ピンクスライムを。
なんで子供ずれが並んでるんか解らん。
子供可愛くないんか?
>>176
店舗はマクドナルドが取得して、フランチャイズに貸し出してる店舗がかなりある
マクドナルド、実は不動産収入が多いんです
キャッシュフローが、目を覆わんばかりの惨状だったから、
この不動産をフランチャイズなりファンドに売るのが手っ取り早良い >>51
スタバか。あれコーシー屋だし「なんちゃらマキアート」とか、流行りは一過性だろ。
モスは、牛がうまいって宗教にははまってるな、他のメニュー見りゃわかる。ま、ニーズは不可避なんだろうな。
モスはファンだが、基本モスバーガーしかくわん。あの昔からかわらないサルサソースが絶品すぎる。
モスもいろいろ変化球を投げてるが、ヒットはそう無い、つか残念ながら看板商品は出てない…つかサルサがモスの看板でいい。変わらないでいて欲しい。 カフェラテが世界一のバリスタでリニューアル!!って宣伝してたから飲んだけど
うーんそこまで…?
前のカフェラテとそんなに変わらなくない?
緑肉売ってた所なんかよく利用できるな
アホちゃうか?
>>234
口の回りに髭みたいにソースが付くから
今くらいで個人的にはちょうど良い気が… モスバーガーは 比較的裕福な層、女性客、カップル 多い
マクドナルドは 独身底辺男性、独身底辺女性、底辺高校生 多い
>>253
ドムドム、今や店舗が閉店して行くだけかと思ったら新規にオープンする店舗もあるんだよな
見つけたら絶対に入って食べるわ >>216
日経新聞って経済版朝日新聞だぞ
適当だったり飛ばしも多いし >>258
バーガーキングはこじんまりとやってくれれば良いぞ
拡大してもロクなことにならないし まぁ香港で食えるから良いけど 緑肉のことずっとゆうやついるけど
じゃあ誰か被害受けたの?ってなると
誰も被害うけてないんだよなー
友達がーとか親がーとか具体例もなく
ネガティブキャンペーンしても
誰も共感しないよ
被害者いないんだから
まあ、色々とメニューを凝らして来た感じではあるが
未だに美味かった記憶に残るのが、初回ビッグアメリカシリーズの
ニューヨークバーガー。(テキサスはバカ売れで何度か復刻しているが…)
ああ言うのって、採算取れんからあんましやらんのかな?
日本マックの売り上げは世界マックの1/3
原田を使って傾かせて
藤田日本マックを本社アメリカユダヤマックが乗っ取り成功
俺の子供時代は
ハンバーガーなんて
県庁所在地にしかなくて
電車に乗って食いに行くのが
めっちゃイベントだったわ
>>237
他の日本企業のように、余剰金で海外投資という訳にもいかない
なにせ、「日本」マクドナルドなのだから >>216
広告料をケチったんじゃね?wモスバーガー
だからwこういうディスりを受けてるw
逆にマックは広告料を一杯払ったから『うはwマジ有能w』って書いて貰ってるw
マスゴミなんて所詮はこんなもんよw
お金でなんでも大人気(笑)ってのは韓流捏造で明らかだしw
支持率調査でも派手にやらかしてるしなw相変わらず 消費者がなんで経営陣をほめるのかよく分からないし違和感
スジや血管を集めて、それで形成した肉なんだろ?
食えるかこんなもん。
人手は足りてない見たいけどな
いつもバイト募集の広告がついてくる
>>255
モスの玉ねぎとチキンは中国産なんだが? 朝マックだけは神だったのに卵入りのやつ値段あげたから気にくわない
昔はマックグリドルで肉と卵とチーズが入ってる奴が250円くらいで素晴らしかった
今だとマフィンかマックグリドルの肉だけしか入ってない奴しか買えないからなんか物足りない
>>276
あんなものおぞましくて食えませんな
しかもしらばっくれてナゲットやチキンを押しまくり
マクドナルドにはもう行ってないです >>264
ハッピーセットのおもちゃのクオリティは他の飲食店の子供向けメニューのおまけじゃ全く歯が立たないレベルだから
子供はおもちゃがほしくてマックに行きたがる >>258
つうてもマクドナルドは近くに競合店がある店舗を一斉に閉店したから心斎橋筋の北側から消滅してしまった。 ネットの情報は全部嘘だと思ったほうがいいよ
誰も絶賛なんてしてねえし
>>278
そうだよな。原田ボケナス経営でドボンさせて従業員のほう大漁首切り。
店絞めまくった後なら黒字になるわなあ。 >>285
美味いとか安いとかならねまだ分かるけどね 利益出てサイコーって消費者じゃないだろとw >>255
モスも一部中国産じゃなかったっけ?
週刊誌調査で取り上げられてたような マックが食の選択肢として永遠にない自分としてはで?って感じ
ジャンクフードなんて食ってらんねー
どんな奴がマック食べてるんだ?
俺ならすき家で朝昼夜にする
俺はマックもういってない
二度といかない
↑
お前の人生にもう関わりないのに
なんでこのスレ開いたww
しかも書き込みもしちゃってるww
最近この手のニュース多いな
エンジン推力だけで飛んでる墜落寸前の飛行機みたい
そのうちまた赤字がどうのとか騒ぎ出すんだろ。どうせ
とりあえずグランクラブハウスをやめて、
クォーターパウンダーを復活しろ
話はそれからだ
>>14
今日、鮭フィレオのセットで800円弱だった
マックは安いと実感した >>271
マックのバーガーはクドいからもう少し野菜多くてもいいと思うんだ
ハムタス好きだったんだけどいつの間にか消えて残念 >>312
でもコンビニの方が安いし味も変わらんだろ? パテかバンズのせいかしらんが、マックのハンバーガー喰うととても気分が落ち込むんだわw
アレwマジで何入れてるの?w
ダブルクオパンチーズの肉感すごかったなあ 肉とチーズとケチャップ
シンプルなアメリカの味 ああ、また食べたいなあ〜〜
この速さなら言える
経理の智子さん
好きです、とても有能です
ダブルクオパンチーズの肉感すごかったなあ 肉とチーズとケチャップ
シンプルなアメリカの味 ああ、また食べたいなあ〜〜〜
100円のハンバーガーとチキンクリスプしか買わないのだがメニューの文字がどんどん小さくなってそのうちメニューから消されそう
そうなったらもう行かんけどw
マックがうまくなったとか聞いたこともないし
三角チョコパイ買いにいってもとくに混んでるわけでもないし
普通に赤字店舗減ったから利益増えただけやろ
>>302
【モスはこんなに高品質】
モスのナン スパイスチキンカレー 生姜/中国
モスのナン スパイスミートタコス オニオン/中国
モスバーガー トマト/中国
モスチーズバーガー トマト/中国
テリヤキチキンバーガー 鶏肉/中国
Wモスバーガー トマト/中国
Wモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーモスバーガー トマト/中国
スパイシーモスチーズバーガー トマト/中国
スパイシーWモスバーガー トマト/中国
スパイシーWモスチーズバーガー トマト/中国
モスライスバーガー「彩り野菜のきんぴら」 れんこん/中国 たけのこ/中国 しいたけ/中国
モスライスバーガー 「海鮮かきあげ(塩だれ)」 オニオン/中国 にんじん/中国 枝豆/中国
モスの菜摘(なつみ) テリヤキチキン 鶏肉/中国
オニオンフライ オニオン/中国
オニポテ オニオン/中国
モスチキン 鶏肉/中国
和風チキン(黒胡椒味) 鶏肉/中国
クラムチャウダー オニオン/中国 あさり/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「たまご 黄身醤油ソース」 さといも/中国 大根/中国
モスの朝ライスバーガー 朝御膳
「鮭」 さといも/中国 大根/中国 生まれて初めてのバーガーは、スキー場の自販機かな
今も味は変わらないんだろなww あの自販機
外国人だと色々なことを思いっきりするからな。
ただこの人が有能なのは思い切った不採算事業所の整理だけじゃなくて、
現場の意見を取り入れていったこと。あれだけのイメージダウンの事件があってこれはさすがだわ。
まぁ有能だろうね。泣いた人もいたんだろうけどその辺はドライだろうからね。これが外国人にできたことだろうな。
シビアだからね。雇用に対しては。
クレカや電子マネーを網羅したところは評価
茄子すら使えるとかw
なぜか100円の商品ってメニューの見つけにくいとこにあるよなwww
[「めっちゃ」を使うヤツは100%クズ 間違いなくクズ
>>284
>モスバーガー、4年連続客数減の危機的状況
>前年比17%減益
マスゴミが客数や利益をコントロールできるんだな
うおおお >>319
それの上位互換がバーガーキングなんだよね。 >>284
みなさん
電通さんがこうおっしゃっておりますよ 大赤字のマックでまず従業員の給料あげた社長
原田が酷すぎたってのもあるが・・
>>326
日本人同士ならあーだこーだ文句言って
悪評ひろめたり足引っ張ったりメンタル削ったりもできるが
外国人だとしょうがない感あるからなww だから歯は誰の歯だったんだよ!それがわかんないとポテトやバーガーは食えないわ
>>326
緑肉の時に謝らなかったりねw
カサノバってその印象しか無いわw
悪い意味で日本人の感性とかけ離れてるのが
悪い面で示した経営者だよねwカサノバって コストカットはいいけど緑肉や異物混入だもんな
有能壊し屋原田でも壊しきれなかった
金貰って記事にするのは否定しないけど
ちゃんと【記事広告】って明記しろよ。
俺の周辺からは4店減ったから
買いようがない
絶対買わないけどね緑肉
パティの不味さに吐いた俺みたいなのもいるんだが何が良くなったの??
マジでわからん
>>331
キチガイキモいからさっさと死ね人間のクズ 不採算の店舗の閉店が効果あったんじゃないかな
やっぱ悪い立地には勝てんし
>>353
過去にあれだけステマで叩かれたのにねwマスゴミは
全然反省してないものwヤツら
だからwこんなあからさまなマック上げのステマをまたやる訳で >>326
有能じゃなくて
日本マックを直接アメリカが管理して
日本に落ちていた利益を直で持って行ってるだけ
もう内需には貢献しない外資系企業 原田ん時もフランチャイズ店閉めて売却して、
利益偽装してた、マジで懲りないヤシだな。
お前らの無能が際立つわ
偉そうにこんなんでいいはずない的にカサノバ叩いてたよなあw
日産やシャープとかもそうだけど社長に関しては外国人の方が優秀だね
しがらみやこだわりとか全くないし
最高益出して絶賛するのは、株主
株主がカサノバを選んだんだから
企業が稼いで、客が喜ぶのは・・・
ほんと経済を知らないバカばっかり
>>324
コンビニのハンバーガーが割と近い位置だと思う
大豆たんぱくを混ぜ込んだ安っぽい代物ではあるが
配合が絶妙だとふっくら感が出て牛100よりはるかにウマく感じる マクドナが日本から撤退するって
散々かいてたやついたよなw
先を見る目ないねーw
これが結果だ受け入れろ雑魚
>>5
なるほど
なんで急に豚の餌をありがたがって食べる乞食が増えたかと思ったがコーヒーで釣ってんのか まぁ、ピクルスとのコンビネーションにかなうやつはいないからな
最近のジャップって洗脳されてて
金儲ければ有能とか真顔で言うようになったよな
あんな残飯みたいなの売ってるのにw
新橋のマック行ったら綺麗なお姉さんがレジしててホッコリした。また行く。
不採算店切っただけじゃん。
やらかしてから皆が忘れるまで時間が過ぎたことも含めて、単なる体力勝ちだろ。経営の妙なんか何も見えないぞ。
つーか日本人がアホなだけだろ
チョロいんだよ
安けりゃ飛びつく
あんだけ連日連夜出てきた
マクドナルドの異物混入が
ピタッと収まった
…そんなことってあるか?
やっぱりツイッタラーの連中は
大嘘つきが多かったようだ
>>375
実際に店舗減らして衰退してるだろ?wマック
ドコの『ネット』で『有能』って言われてるのか知らんがw
完全に撤退戦をしてるようにしか見えんぞwマックは >>363
アップルパイや三角チョコパイってなんで用意してないんだろうな
いつも10分くらい待たされるから最近はマックに「三角チョコパイ三個買いにいくから用意しといて!」電話してから買いにいくようになった
毎回「他のご注文は」と聞かれるけど「ない」って言う 藤田が作ったものを原田が潰してカサノバが再建する
やっぱ原田は糞だ
広告費に金をかけすぎてたんじゃないの?
マクドナルドのCMって今あんまり見かけないもんな
>>10
確かにw
原田さんが消えると業績が上がるというマジック >>371
優秀ってより
ただ日本国で流れる内需、下請けを切って
外資、海外の安い方向に意向しただけ ポテトL+チキンナゲット2つで500円は割と買っちゃうすまんな
たまにチーズバーガーが食いたくなってマック行くのだけれど、口に入れようとした瞬間、くさっ!ってなる………で、やっぱりモスにしておけばと後悔する。
>>393
最高益の中身の問題でねw
店舗の売却益で過去最高益って意味有るの?w マスゴミのマクド叩きに便乗して叩いてたやつは100%ジジイだったわ
>>376
逆だろ
安易な安売りをやめて乞食を切ったことで店の雰囲気が良くなった >>394
利益はあがっけど全体の売上は落ちてそうじゃね?それを成長と言うかどうかだけど >>398
利益配分書き出して見ろ
そしてそれを100回読み上げろ >>380
PDCAを上手く回してるって事じゃん
経営手腕だろ。どう考えても。 >>397
モスなんざもはやマックと大差ないだろ?
落ち目のモス信者悲惨だな。 >>396
???w
キミらモス叩きの『お仕事』してるネット乞食さん?w
お仕事ご苦労様w
モス叩きはスレチだと思うけど?w
そんな事してるから怪しまれるんだぞwアンタラ 単品五百円くらいのバーガーめちゃくちゃ旨かったな
ただレギュラー化はしてくれないから、次の同じ値段のやつが激マズだったりする…
モスより腐敗緑肉の勝利。アベノミクス効果で、品質より家畜エサ低価格が魅力なんだろうな。
俺は一生食わないけど
貧乏人が激増したから、ジャンク生ゴミフードの需要が増えたのかな?
>>409
撤退戦だろw要するに
別に何か拡大的な事をして成功したわけじゃねーのにw
この賞賛w
怪しすぎだろwステマ 金属片入った時アメリカ流で裁判回避のために謝らずに批判浴びた
その後日本の様式を学んで謝罪して全国のお母さんたちとミーティング開いて取り入れてここまで来たからまあ素直に受け入れることはできる有能な経営者ではある
>>212
アップル、マクドナルド、ベネッセ全て業績回復かよ
何であいつを雇ったのか今となっては不思議だなw もうアメリカマックが乗っ取ったので
世界標準の家畜のえさに成り下がった
原田のメニュー隠しとビニール袋くれないのはマジでクソだった
>>412
必死にマック叩きしてるお前に言われたくねーwww
お客は正直だねぇwww マクドのチーズばーがーなんか食うヤツは情弱
普通のハンバーガーにスーパーマーケットで買ったチーズ自分で挟むほうが安くて旨いと
>>406
今は空前の人手不足だよ
えり好みをしなければマックに勤めてた層は直ぐに次が見つかる >>427
外食の話してるのにスーパーを引き合いに出すやつって頭悪いよね モススレ見たけど
既存客からも怨嗟の声に溢れてて
ワロタ
衛生関係の不祥事だったらそれ以降は行く気になれず行ってない
すき家も同様に行ってない
>>430
揚げたてくれ言えばパリっとしたのくれるんやろ?買わないけど そんなことよりお前らが信仰してるモスの心配をしてやれよw
もう何をやってもダメでジリ貧でぶっ倒れそうじゃねえかw
一方のモスバーガーは売り上げが低迷し、決算も酷くて、このままでは……。
>>361
おそらくアメリカ人は、いうほど緑肉を気にしないんだなって思う。すごいニオイになったロブスターでもへっちゃらだし・・・
客に対する誠意つか、誠意は他で分かるし、あれがアメリカ人の味覚スタンダードと考えるのが自然。 >>342
今でもマックは嫌いで俺は行かないけどな >>426
お客?w
マックは確かに日経にとっては『お客様』だろうけどw
ステルスマーケティングを買って貰ってるねw
ステマを叩いて何が悪いのかね?w
ネットで大絶賛ってドコのネットよ?w
答えてみ?w そんなに来てんだ……。
俺はずっと食事付き談話室だと思ってる。
>>380
原田のマックセット
サイドメニューは原価最安・高脂質高炭水化物の強制ポテトだけ
(さらに客にはメニュー見せない・60秒以内に用意できなければ返金等現場を混乱させまくった)
カノサヴァになって変わったマックセット
サイドはポテト・ナゲット・サラダから客が自由に選べるから健康志向でも行きやすくなった
全然違うわ 冷めたポテトよりまずいものはない
ポテトはあげたてのやつに限るな
>>114
あれ既に揚げてあるから、レンジで解凍してからオーブンで焼けばOK
フライパンに弱火で10分放置でもOK >>436
マックよりマシな程度でその割には高いから行く価値無し >>438
大丈夫だよw
どうせw広告料をもっと出せって
マスゴミがモス叩きしてるだけだからw マクダーナルなんて子供に食わせるもんじゃないし、
ハンバーガーが食べれるカフェなんていっぱいあるし、
今後行くことはないだろう
>>441
マック>>>モス
現実を見ようよwww
あ、現実を見ると死んじゃう病の人かな? 最近のマックよくなったよねって感じてる人はわりと多いと思う
モスはもうダメだな
>>367
これわかってないやつ多そうだよな まあ買う奴にとってはどうでもいいことだろうけど たまにジャンク食べたいジャンク食べたいジャンクジャンクジャンクジャンク、みたいになる
コカコーラも1、2年に1回強烈な発作が起きる
>>455
マジで客入って無くて深刻だよ
信者だったらちゃんと行ってやれ >>458
ガンの前に鬱で自殺だぞw多分ね
アレ食べる度に気分が落ち込むんだものw
絶対に何かヤバイものが入ってるw >>1
ダブダブチだっけ?
ああいう、健康に悪そうで
肉どっさりなのを出すべきだね。
あれは420円でも高いって感じがしない。
ウェンディーズの肉三枚のバーガーを越えたからな。 >>429
今まで店長や社員が早期退社迫られて
事実じょうクビ
次は同じ待遇ではもう見つからない
マック社員は給料少し高かったからな。
これも藤田が日本企業として育ててきたのに
もう外人が口出してアジア人がレジと製造になって行って
日本人の内需には貢献しない モスは三割ぐらい高くなったよね
昔は全部で800円代だったのに今は1200円弱だよ
流石に控えるようになったわ
ホットドッグは凄い高くなったしさ
以前の大きさでいいから値段も戻して欲しい
>>466
信者ってなに?w
つかw四六時中モス見てるの?wアンタ
業者の人?w
ガラガラだったら赤字酷いでしょ?w
どうして?wそんな嘘吐くの?w
お仕事?wねえ? >>476
マックダブルをひっそりと廃止したあたりは
全くマクドナルドには行ってなかったよ。 モスバーガーって全体的にサイズ小さくなったよね?
もうあれでダメだと思った
原田前社長のとき(2004年〜2013年)は、業績が低迷して
さんざん叩かれたし、社長がサラ・カサノバになった後も
2014年の緑肉騒動なんかでさんざん叩かれたのに、
業績が回復したら、手のひらを返したように絶賛かよw
ほんまに中国経由してないの?
あの緑肉事件から全然行ってないのだが、行ってもええの?
安いってコメ多いけど何で安いかわかるか?時給800円だからな
俺が高校生の頃は670円だった
近くのモスは常にガラガラだな
利益でてるようには見えない
>>459
ドコの世界の現実だよw
炎上対策会社の現実なんて知らねーよwww
金で簡単に『現実』とやらがコロコロ変わるんだからw >>488
対応は最悪だったのは確かだけど
原田が荒らした後だったからな。 マックに行く理由が分からん、何でファストフード店に行くの??休むならドトールとかもあるし、わざわざ不味いマック選択するの?
>>466
だってユーザーの意見何も聞かないじゃん。
聞いてるならソースをあのままにしとくか? つかそろそろモスキャラが欲しい。
企業コンセプトなんかいらない、メガネにツインテールのバイトコスプレでいい
>>495
高いじゃないか
俺がバイトしてた頃は高校生は490円だったぞ 別に美味くなったわけじゃないんだろ?目先を変えてバカを取り込むのに成功しただけ
>>488
ここの住人に何がわかるんだよw
ちゃんと結果だしてそれが気に入らなくて因縁つけてる連中ばっかだしwww >>504
誰も褒めてないw
日経が勝手に言ってるだけw 原田さんNHKのランニング番組出てたなあw
経営無能な人なんやね
>>499
ドトールに100円あるなら行くんじゃない? いや地方の不良店舗閉めて24時間やめたのが効いただけや
>>491
よく知ってるね
その通り
企業の規模より足腰が大事 >>502
原田はアメリカマックの意向道理傾かせたんだから
有能だろ。
社長辞めた後も会長職でがっぽり設けたしな
解らないのはバカ日本人 あんなものをあんな値段で売っていて客が来るんだもの
ホント有能だわ。騙す的な意味で。
>>505
ファミリーマートも同じ鶏肉使ってたのにマックだけが叩かれたな ネット民の99パーセントはバカだからしかたない
売上ふえてるのに店舗閉鎖したからだーとか池沼だろ
>>502
原田は利用客をありんこ程度にしか思ってなかったからな。
メニュー隠したらセットが売れる
確かにセットが売れる率は上がるけど
来客減による売上げダウンは確実だった。 そんな事より何でケンタッキーのとりの日パック改悪したんですか?
この前やってたダブチのは良かったな。脂ギトギトの肉の塊は食いごたえあったぞ。
>>511
意味不明だなwww
じゃあw今まではモス>>マックだったって話か?wwww
そういう事だろ?w比較するものが短期の決算だけならさ
どうなの?wねえ?
コロコロ変わるモノは『現実』とは言わんよwアホ なにがネットユーザーだ
自分たちの伝えたい意見を代弁してるような投稿だけ都合よく抜き出してるだけだろうが
モスは近くに店舗無いから行かないけど凋落の原因って何よ?
子供がハッピーセット喜ぶから行ってる
モスもなんかコラボすればいいんじゃないの
あー、分かったー!
ここへの書き込みってマクドの一番の宣伝になるんじゃない?
その意味でつまり宣伝部が「有能」なのよ、きっとそうだわ
日本の会社モス頑張れ!
>>524
いや、ファミリーマートでも飲料しか買わない。
ケースと弁当は全く信用してない。 マックアンチ涙目でクサすしか出来ないwww
一方、モスが・・・モスが!www
疫病神原田はこの前言って委員会で負け犬の遠吠えしてたぞ
マクドナルドの株持ってるけど原田社長時代は株価低迷してたからざまぁと思ったわw
店舗多すぎるとなんか有難みがなくなるから
あんまり増やさない方がいいんじゃないかな
マクドナルドがオシャレ店舗になってるのはkサノバから?
マックずっと肉の味が苦手だったんだけど、クォーターパウンダーだけは大丈夫だった
でも、それも無くなりまた行かなくなってたのだが、オージービーフに変わってから美味しく思えて今はすごく好き
>>536
原田はSIMテーマパークとかで
間違った経営理論を身に付けたんだろうな。
大学生でも解るようなことがわかってない。 >>530
すげえ悔しそうwwwざまあwwwざまあwww
めっさ草生えるwwwwwwwwwwwwwww >>35
どうしてしょっぱいのか考えてみそ
肉の臭みを消すためもある
マクドナルドの肉は上海福喜→河南福喜に
代わっただけ
同じ福喜チェーンだよw
これでよく食えるもんだと感心するよw 民衆はいいときはもてはやし、
悪くなると平気で断頭台へ送る困ったちゃん
>>534
どんな宣伝になるのかが問題でねw
マックと日経によるステマだって流布したら逆効果だからねw
必死こいてモスモス言ってるのはw
まあwそういう連中なんだろw モスはこのままだと危険水域超えそう
ロッテリアと合併とかありそうだな
ファミマに飲み込まれたサークルKみたいな感じで
>>479
微毒に対抗出来なくなってきたなら、そりゃ身体が老いたんだろ。
70,80の年寄りだって、孫だか曾孫だか連れて食いに行ってるよ。 土日に家でメシ作らずに餓鬼共連れてるバカ親が居るからな
>>527
先月とりの日パックかったけど、ナゲットのまずさに驚いた ついこの間までお前らはマックなんか二度と行かないと貶しまくってたのに相変わらずお前らチョロいなw
藤田ファミリーが落ちぶれて来ていきなり本社の外人社長が来ると
乗っ取りバレバレだから
原田に日本マックを傾かせてアメリカユダヤ本社が堂々と経営トップになる
原田は社長クビどころか会長職になり数年何もしないでも契約金がっぽり。
騙されてるのは日本人の情弱。
これがグローバルユダヤの乗っ取り方
>>548
wwwwwwwww
コロコロ変わる決算が『現実』だなんてw
バカな錯覚してるからw犬の餌なんて喰って喜んでるんだろ?wん?w
頭バカになってるぞw変なもの喰ってるからw >>540
薄利多売代表みたいなもんだから、派手なとこにわんさか出店して売れないとこ締めていく
うちの実家近くのドライブスルーメイン店ガラガラだな
あれどうやって収益出してんだろ
夜辞めたといっても >>492
中国産をタイ経由で日本に送れば、タイ産 マック入るのは便所借りるときだけ
鶏頭が緑肉を美味そうに食ってるわw
>>557
2度と行かないまで言った人は本当に行ってなさそう。 >>555
そんな言い方するなよ
子供はマクドナルド好きだろ >>561
モスは何のエサなのかな?wwwプギャー まぁ子どもがマック好きなのはわかる
大人は行くべきじゃない
200円バーガー3種、不採算店舗閉店、店内改装までは牛丼家レベルの流れだったが
ポケモンGOのジムになったあたりで勝利が確定した
そして季節ごとのマックシェイク攻撃やキャンペーンも成功。通常メニュー値上げしても影響なし
ジャンクフードでいいんだよ。子どものための安心野菜メニューとか誰も求めてないって
店員はいまどきのバイト事情反映してまともな接客できる人は少ない
>>553
ハンバーガー業界も再編あるかもな
既にファーストキッチンはウェンディーズの傘下になったし
あと韓国ロッテ傘下のバーガーキングが香港の投資ファンドに売られたし >>557
もう25年以上行ってないけど?
親に連れて行かれたのが最後 カウンターからメニュー無くしたのはバカの所業
それを元に戻しただけでも良かった
サラダのドレッシングは美味しくないのが残念
>>532
田舎ならまだあれで騙せて通用するかも知れんが
マクドナルドとロッテリアとモスしか無かった時代しか通用しないんだよ ID:GBOZQQ310とID:UoLD9OVV0が何をやり合ってるのか分からないけどどうやら自分が知らない世界があるようだ
>>547
原田に限らず、Forbes誌に紹介されるような経営者は世間一般とは乖離してると思う >>557
店舗減ってるんだから
来店者数は確実に減ってるだろ
利益率が上がって最高益なんでしょ?
客数は減ってるよw >>569
wwww
バカ丸出しなレスしてんなよw
豚の餌喰ってて頭バカになった工作員さんw
で?w短期の決算が『現実』だって妄想が間違ってたってわかったの?wねえ?
見苦しいんだよwバカ丸出しで逃げ回っててさ モスバーガー甘ったるいパテが水っぽいからマックの味が好きだな
というても、外国人て揃いに揃ってマック嫌いだよね?
EU、カナダ、オーストラリアとか
ゴミみたいな扱い
カフェ代わりにさえ嫌がる
お金落とすの嫌なのかな
いずれにしてもさすがに巨大資本、不動産ケチんないから場所が素晴らしい
日本劣化の実例がまた一つ
日本人は自分で考える能力がない
さらっと手のひら返すお前らキモすぎだろ死ねや
少し前まで無能だの言ってたくせにてめえらの脳が無能だわ
経営手腕もあるものかもしれないけど
世界的企業という手厚すぎるバックボーンが主原因
ハンバーガー用の丸いパテ
どこかに売ってないかなあ
>>584
ほかにおいしいバーガーチェーンがあるから。日本が異常 >>586
日経の提灯記事を真に受けるなよww
日経が勝手に『めっちゃ有能』って『ネット』で言ってるって書いてるだけなw
韓流スターが日本の若者に大人気(笑)ってのと同じw
真に受けるなよw モスチーズバーガーは貧乏な学生時代でも何度か食べたな
美味しかったし思い出に残るわ
マクドナルドの100円バーガーは、並んでまで買う物じゃないと思うね
>>586
ここにそんな影響力あるのか?w
もっとライトな無党派層じゃない? >>13
モス嫌いじゃないんだけど値段が高めなのがちょっと寝 >>591
そっかあ
お茶くらいよくね?って思う
マックのコーヒー客、地味にでかいと思うの ID:UoLD9OVV0 はマックが粉飾決算しているとでも言いたいの???
>>586
こんなに決算良いとはな
株買っとけば良かった >>582
で、モスは何のエサなのかな?wwwプギャー カサノバ社長、パワフルな顔つきが素晴らしい。
パイナップル入りのハンバーグが美味しいと思うんだが、デカいパンだけ売ってない
かな。感覚的にはマックのパン少し小さい。
グラブルのコラボで少しの間通ったわ
安っぽい舌してるから旨かった
美味しく食べれるならそれでよいと思うね
ハンバーガー自体に思い入れがないんだよな。味、量、価格ともに丸亀に軍配
カビ肉のゴミ企業
こんなのが再生するとか日本終わってんな
>>598
ステマしてるって言いたいのだよwマスゴミ使ってね
ドコの『ネット』でカサノバ賞賛してるの?w
日経に替わって出してみ?w
ドコで『めっちゃ有能w』って言ってるのかね?w ____
/ \ /\ <モスは食事、マックは餌
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
まーた騙されとるwww
肉色を緑から茶色に変更しただけだから
俺はここは食い物を売ってる店だと思ってない。
一円も落とさない
ファミマとマックは一生使わない
標準語「マック」vs関西弁「マクド」キャンペーンの時は楽しかった
関西のバーガー旨かったし
>>571
客動向ばかりで、肝心の味についてはなにも記事がないw 今はどうか知らんけど、原田時代の24時間やってた店は夜行くと難民だらけだったな
飲食店って感じではなかった
安いメニューと安くないメニュー両方揃えているのはいい
800円使うならバーガーキング行くけど、ハンバーガーとアップルパイとコーヒーで300円ならコストパフォーマンスは悪くない
カサノバはメニューを廃止した!マクドナルドは売上が下がった!
カサノバはメニューを復活させた!マクドナルドは売上が上がった!
アホ「カサノバ有能!」
散々叩かれてた時のゲロ不味さに比べると最近はややマシになったと思うんだが、そう思ってんのは味覚音痴の俺だけ?
世の中にはファストフードが異常なほど嫌いで憎んでいる奴がいてそいつらがめちゃくちゃ叩いてただけ
一時期コーヒーが無料の時期あったけど
あれ以来たまにマックに寄る習慣になったな
作戦大成功か
牛丼店で女子を見かけることはないが、マックには女子がたくさんいる
女性客を取り込むだけでも業績に結構なインパクトがある
この期に及んで緑肉緑肉ってマック叩きやってモス上げしてる人って実は中国人なんじゃないの?
マックは中国を裏切りモスは国産から中国産にシフトした。そんなに緑肉が怖いのにモスを食べる理由が分からない。
私は緑肉を食べたくないから中国産のモスを止め、オーストラリア・ニュージーランド産のマックに変えた。
630名無しさん@1周年2018/02/19(月) 18:55:36.34
大人気の原田さんは先々週にマラソン番組の「ランスマ」にゲスト出演して、ビジネスマンがランニングするにはってテーマで偉そうに語ってました
マクドナルドに行くようなやつとは友達になりたくない
他人の歯でも食っとけ
よくダブルチーズバーガーとナゲット5個とホットコーヒーを頼んでるけど
体に悪いかな
>>611
コンビニ全般、ブラック企業過ぎてドン引きだよね
現代社会の奴隷制だと思う モス信者、自殺すんなよw
ハンバーガーチェーンで国内店舗数2位のモスバーガーが苦しんでいる。
モスバーガーを運営するモスフードサービスは2月9日、2017年度第3四半期(2017年4〜12月期)決算を発表した。
売上高は544億円(前年同期比0.8%増)と横ばいながら、本業の儲けを示す営業利益は33億円(同19.6%減)と減益で着地した。
減益の主な要因は、牛肉など食材の価格高騰や、システム関連投資に伴う償却負担がかさんだことだ。
一見すると、一時的な要因による業績低迷にも思えるが、モスバーガーの苦戦は今に始まったことではない。
モスバーガーの既存店客数は2013年度から4期連続で減少している。今2017年度も2017年4月〜2018年1月の累計の既存店客数は前年同期比1%減。
こんなにも長く客数減が続いているのはなぜか。理由の1つが効果的な販促施策を講じられていないことだ。
競合の日本マクドナルドは、ここ2年ほど、話題の拡散を狙ってツイッターを中心とした宣伝にシフトしている。
昨夏に仕掛けたキャンペーンは「マック」と「マクド」の2つの愛称を懸け、東京・大阪それぞれをイメージしたバーガーどちらを支持するかをツイッター上で競うというものだった。
キャンペーンに参加すると商品のクーポンが届くという仕組みで客数増につなげた。
一方、モスバーガーはテレビCMを打ったりしているが、ツイッターなどSNSを通じた商品訴求が不十分だ。
同社は国産野菜の使用や、健康を意識した商品開発で知られるほか、ここ数年はご当地色を打ち出したメニューを強化している。
だが、モスフードサービスの中村栄輔社長は昨年11月の中間決算説明会で「自分たちの強みをもっとアピールしていく必要がある」と販促の弱さを認めている。
さらに、過去5年の間は、2013年10月と2015年5月に食材価格などの高騰を理由に、商品の値上げに踏み切っている。
特に2015年の値上げでは全商品の約9割を対象に10円〜70円引き上げ、看板商品の「モスバーガー」は340円から370円に値上げした。度重なる値上げによって客離れを招いた面もある。
いちよし経済研究所の鮫島誠一郎・主席研究員は「マクドナルドは400円近い高単価のハンバーガーも扱う一方、100円バーガーやバリューランチ(平日昼のランチセット割引)など割安な商品をうまくアピールしている。モスバーガーはこうした訴求ができていない」と指摘する。
http://toyokeizai.net/articles/-/209063 >>618
もう何をやってもダメだと思うから身売りの準備をしろ あの女社長か。
さすが、送り込まれてきただけあるな。
変だなあ
つい最近までマックをディスりまくりの風潮だったはずだが何が変わったん?
700~800円程度の無駄に高いカネ払ってマック利用するぐらいなら、
大戸屋などでランチ食ったほうがマシだわ
>>618
ロッテリア「買い取ってあげるニダ(はぁと)」 >>633
わかる
俺も飲食店程度でブチ切れるやつと
友達にはなりたくないし 5ch
マクド不振
→臭い、汚い、高い
→モス最高
モス不振
→高い、遅い、汁っぽい
→マック最高
所詮風見鶏5ch
>>634
体にいい食事ってのがよくわからん。
和食だって塩分的な意味で体に悪い 広告強いよね
ソフトバンクCMも強い
ケータイはアレだ
ソフトバンクは3か国語くらいスタンダードで網羅してるけどドコモはそっちにお金使わないよね
国内の外国人、ソフトバンク直行だろう
>>634
悪いに決まってるが、気にしてたら何も食えない。
無農薬野菜がいいとか言うけど、売ってる野菜が本当に無農薬だなんてわかるはずがない >>644
広告代理店が変わったとかじゃない?
サクラ記事増えたし、モスバーガーのアンチうざい >>608
>ドコの『ネット』でカサノバ賞賛してるの?w
>>1見るとツイッターって書いてあるけど? >>626
去年の春ごろマックの味は急上昇した。いまはじわじわと下降中だが、それでもモスより上になった。 >>625
モスなんか食わねえよ
どっちも底辺の食い物
特に緑肉マックは最底辺ファストフード いやジャップがガイジなだけだろ
マクドナルドはチョンの気持ちを理解したやろなw
機関限定
超割高商品
馬鹿にしてるよ!
そぉっだねええええぇ
>>644
マックが日経にお金払ったw
ソレだけだよw
だからw日経はこんな提灯記事書いてるw
ドコのネットでカサノバを礼賛してる?w
『めっちゃ有能』ってさ?w
ソレ考えれば分かるよねwステマだって >>6188
せめて中国産からすぐに離れてればなあ。
中国産から離れられん時点でマックより高品質ってウリはないし
ただ高いだけってブランドイメージにしかならんな。
高級品質はもう先駆者出てきてて手遅れ状態だし
味が好きなユーザーが支えてくれてる状態だろ。
マックと価格とボリューム競争しても勝てんだろうし。 マクドに金もらった電通が言ってるだけで、ネットでは誰も言ってない(笑)
賃上げしたせいか、店員がキビキビなんだよな
やっぱ雰囲気だとおもうよ、従業員のw
>>657
最高益つってんだから、明確でしょ。
採算取れない店舗処分したせいもあるんだろうが、
それができなかった原田が無能。 まだマックちいうちょる田舎もんが
おるんか、トンキンもんは造語ばかり
やな、世界共通はマクドやMcはマック
いわんち、偽物ばかりやのう
マックが売れてる? 少なくとも賞賛はされてないのは事実
つまりただのガセ その程度は誰でも見抜ける
おまえらがマイノリティになってて草wwwwwwwww
>>647
まだモス奴隷が必死に粘っているからな。
それを容赦無く叩き潰す!!! 楽天ポイントと電子マネー併用できないんだね。
現金で払ったらポイント使ったことになってるもういかね
>>1
カサノバすげぇから期待できると初期から言ってたが、お前ら批判三昧だったやんけ
不採算店舗をバタバタ畳んで集約したのが大きい >>658
wwwwwwwwww
ツイッターが『ソース』なの?wねえ?
で?wアンタそんなもの信じるの?w
答えてみ?w >>664
株板とかじゃ褒めてるんじゃない?
業績回復したのは事実だし >>615
それなんだよなぁモスに足りないとこは。
モスも100円メニュー作ればいいのに 緑肉見てから俺はすっかり距離を置いた。
食べたいやつは食べるってことだろ。
>>679
もっと大きいのが賃上げ
給料上がってテンションあがらない店員はいないよ ポケモンGOのおかげだと思う。
割とマジで。
単なるジムの時は行かなかったけど、レイドバトル、さらにミュウツー出るEXレイド始まってからは、マックでお金使うようになったし。
正直、ニュース見た禿のおっさん共が押し寄せた結果だったりしてw
>>1
>ネットユーザーは経営陣を絶賛
これのどこがニュースですか?>ばーど ★ >>668
原田が始めてカサ婆が完成の日の目を見た
只それだけ
原田路線の継承でしょ?
カサ婆はメニューのてこ入れした 謝罪会見の時のカサノバの画像で、すでに抜いてた俺に死角はない
>>662
外国人がいるのはもう諦めろ
腐る程いるのは消えません、もう
いたらそこから増殖するんだからスタンダードで日本語しか分からないって、ソフトバンク様儲けてくださいと言ってるようなもんじゃん
外国人だらけの町でソフトバンクとドコモ店舗入ってびっくりしたわ 美味くもなく安くもないけど時々食べたくなるからなあ
体にも良くないのは分かってるけど食べる
原田がブランド切り売りしたせいで沈んでただけで
基本に忠実に普通にやればこれくらい行くという事だろうな
年取ってファーストフード系があまりくえないのもあるが
行くならケンタッキーフライドチキンが多い
次いでマクドか
マクドは年に1度行けばいい方
調理方法を昔に戻してくれたらいいが
生ぬるいハンバーガーを、あの値段出して食いたくない
マクドのセットに500円位足せば、個人のバーガーが食える
しかも満足する
>>680
ソースって言うかツイッターで賞賛されているってことだろ?
頭悪いな。 >>634
ダブルチーズバーガーで450kcal
ナゲット5個で250kcal
ダイエット中なら危険なカロリー >>18
そう言えばモスバーガーが広告うたなくなってからだからな
あり得るわ マックが儲かれば儲かるほど日本人の所得が海外流出するんだがな...
まだこの国の愚民どもは気づかんか
本当にバカだな
>>584
だってコジキの巣だもんアメリカとかでは ああ、太鼓持ち宣伝に金ばら撒いてるのかな
緑肉を食った顧客へ弁償してないくせに
>>685
しかし、飲食店舗経営は水商売だな。
浮き沈み激しい分、やりがいはありそうだが。
俺には無理。胃に穴があきそう。 >>680
ネットのどこで褒めてるの?って自分で言ってて
ツイッターがソースなの?って煽るとか
おまえ何したいのか全然わからんな >>681
そんな辺鄙なトコのレスを引き合いに出してマックを賞賛してるってのはなんなの?wねえ?
それをこんな馬鹿みたいに記事にしてるのどう思う?wねえ?
バカ丸出しだと思わんの?w >>645
バーガーキングだったりして
マクドナルドの不採算店閉鎖した時も積極的に動いてたし >>680
モスの不味くなったソースよりマシだろ?wwwwwwwww ハンバーガーはもういいからタコベルがもっと爆発的に普及して欲しいわ
去年そんないい話は聞こえてこなかった そして今も始めて聞いた
口コミや若い奴らならともかくネットでは賞賛されることは無かった 嘘以外ありえない
>>16
違う。
手のひらを返したのは原田が消えたマクドの方。 >>706
だからwそれw信じるの?w
聞いてるんだけど?w
日経が言ってるから信じるの?w
そんなツイッター(笑)のつぶやきをさ?w
どうなの?w答えてみ?w >>705
最近、外国人より「プロ客」の日本人がエグイらしいぞ
個人情報よこせと脅したり、注文聞き違いで無料にしろと騒いだり
なんか俺も小売りで見たことあるけど、客というかクレーマー増えたと思う
サービス業の人は色々大変だとおもった、あんなの毎日相手してたらと思うと・・・ね GI値が低いバンズを使えば良くね?
∧_∧
⊂(`・ω・´) 2型糖尿病で膵臓&腎臓が壊れて失明&手足切断は嫌じゃ!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
公式の原産国情報に中国の文字が見当たらないんだけど
完全に弾いてんの?
それなら久しぶりに行ってみようかな
>>717
あるかもな。
おれはプレーンな味付けのモスの方が好きだけど。 モスはなか卯をゼンショーに手放した辺りから
色々とおかしい気がする
>>675
マックなんて称賛されることはまずほとんどないだろw
ただ手軽に入れる感じで収益あげてるんじゃねーの?
モスとか競合店が客の奪い合い競争で相手になってないし。
そこも大きいんじゃないか。
要は低価格のバーガー系列の中では一人勝ち状態ってことだろ。
高品質店とは比較にさえならんしw モスバーガーなんてめちゃ高いから年2回ぐらいしか行かないわ
>>718
日経が嘘の記事を書いているってこと??? そういえば、原田泳幸の次の就職先はソニーだったはずだけど、今業績めっちゃいいよな
社長にはせずに社外取締役に置いておくくらいがちょうどいいのか
>>713
モス関係ないじゃんw
さっきからモスモス言っててキモいぞw
豚の餌喰って『現実(笑)』を履き違えてる工作員さんw 原田が糞すぎただけだろ。
メニューなくすとか、あいつ何考えてたんだまじで?
>>6
こういうやつって、コピペ貼るためにずっと待機してるのかな マクドナのチキンクリスプ
ハンバーガー
これ以上に100円で満足感得られる外食教えて見ろよ
>>728
いつものことじゃん いい加減気がつけよ >>711
任天堂に潰されたのか?いろいろあるんだな >>730
モスは店舗数二位だから
一応比較対象じゃね。
ケンタッキーとかメイン商品が違うから
比較対象にもならんし。
(フィレサンドとかサイドメニューみたいなもんでメインがチキンじゃね) >>585
世界で洗脳失敗してるのおまえら日本担当だけじゃねw
無能 マックは自力で持ち直したんだからお前らのモスをなんとかしてやれよ
今のままじゃ数年以内に身売りだろ
このおかげやろ
【薄毛】「フライドポテトで薄毛治療」は無理、日本の研究者が警告
>>701
全くだよな日本人がマック利用すればするほど、海外工場の労働者の賃金は上がり、日本人の賃金は伸び悩む
それでもまだグローバル化進めたいらしい
外国人が日本を退屈な国って言ってたらしいけど、当たり前だよ
こんな国海外生産のチェーン点しかないんだもの フレッシュネスバーガーうまいけどモスより更に高いな
>>733
負けがこんでるギャンブラーの心理と同じなんじゃないの。
これ以上、赤点取るのが怖くて勝負に出れない。
それに自分が始めたことだしな。
なんか分からんでもない。
外資の雇われ社長だからそれでも切られたけど、自覚もなく
会社を潰しちまう経営者って普通に多そうだな、うちの国って。 今の女社長が従業員の給料を上げたんだっけ
それで従業員もやる気になって売り上げも上がった
フェイクニュースニダーってか?
おまエラは変わらんねwww
いや、カサノバの手腕じゃなくて、アメリカ本社主導から以前の日本マクドナルドのスタッフに戻ってきてもらったってだけの話
>>748
モスバーガーに国産メイン路線に変更するように言ってやれ。
もうブランドイメージ堕ちちゃったから今更かもしれんけども。 ちょっと前にぼろくそ言われてたけどなに改善したんだ
>>728
wwwwwwwwwww
疑わないの?w
ツイッターでたった一つのつぶやきでもこんな提灯記事作れるんだけど?w
それを『ネットで言ってるw』って誇大広告してる訳でしょ?w
胡散臭いって思うのが普通だろうにw
アンタwなんとも思わんの?w
答えてみ?w日経は嘘を書かないって思ってる?wねえ?
過去にも韓流スターが日本の若者に大人気(笑)って書いてたんだけど?w
日経含めてマスゴミ全体がさw
でw今マック上げのステマやってないって誰が証明できるの?w
過去に『前科』があるマスゴミの擁護してみるか? モス モス 言ってるが モスのバーガーとマックのバーガー値段変わらんぞ?
100円バーガーは除いて普通の奴は値段一緒じゃん
>>730
じゃあモススレ来てみろよwww
あ、信者さんは怖くて来られないか?www 多少の異物混入事故はおきてるんだろうけど、マスコミはスポンサーなので控えてるイメージだわ
>>718
最初からそういうスタンスなら分かるけど
どこで言ってるの?ってのに拘ってたのは君なのでは >>744
高級路線謳ってたけどここ数年で本当の高級バーガー店が日本に進出するようになってからは中途半端になったなw >>32
朝コーヒーだけ買うおじいさん良く見かけるね 年収3桁万円の平民が年収1億超えのマック経営陣を褒めるってめちゃシュールだよな
ネット中毒によくある万能感が抜けない恥ずかしい人たちにしか見えなくて悲しい気持ちになるわ
カサノバを嫌いな人って実は韓国人なんじゃないの?
無知なカサノバはマックのポスターに韓流コムスをやって、日本で不買運動の憂き目に遭った。
彼女はすぐにポスターを撤去し、日本人の好みに合わせ、味と衛生面の向上に大きく舵を切った。
中国産食材を全廃し、豪州NZ産に切り換え野菜はタイ産にした。彼女は日本の消費者に謝罪はしなかったが、株主に謝罪し、責任は果たした。
悪いのは原田。カサノバは悪くないぞ。カサノバが嫌いなのは中国人と韓国人なんじゃないかな?
>>740
つか店舗数と人気は比例しないよ、不味くても金持ち企業なら店は出せるw 業績底に落とし社内不安煽った元凶原田に触れてやれよ
カサノバが来てアメリカ本社主導になったけど、日本人の肥えた舌には合わない新商品ばっかりで業績悪化に歯止めがかからず、
結局、以前の日本マクドナルドのスタッフに戻ってきてもらったの
>>669
何がマクドじゃ関西土人が
お前らお巡りに職質ついでに撃たれとれや 昨日からの流れで
勝者のマクド
敗者のモス
これ以上ないくらい明暗くっきり表れたね
業績不振なのに賃金上げるの?って前にちょっと話題になってたな。
>>740
ああw違う違うw
カレはオレとのレスに関係なくモスモス言ってくる馬鹿だからw
モス下げを意図してる工作員として扱ってる訳w私はね
マトモに取り合ってると疲れるよwああいう手合は 俺が好きなモスバーガーやミスタードーナツが業績不振なのに
興味のないマクドナルドが業績伸ばしてるとか、食ってる方の気持ちがさっぱり分からんですわ
>>759
モスは腹一杯食べたら
定食屋の金額を超える
よって、選択外な
不味いとかは関係ない
お得感がまるで無いのが問題 モスはカレーライスバーガーをやれなかったところが限界点
あんだけ提案書呉れてやったのに某コンビニに配慮しすぎた
>>758
モスはセットにしたとき割高感がある
ドリンクも高いし >>774
どこが? まあ別にどっちが上でもいいんだけど ハンバーガー自体は3大栄養素が揃っていて体に悪くないのに何となくイメージで批判される
異物混入だって食中毒だって生産量から見れば家庭の方がはるかに高い、しかも大部分ロット事管理で事前に廃棄しているこれは安全性の高さの表れなのに
品質管理したことない人働いたことない人何かを作ったことがない人がイメージでぼろくそに叩いてただけ
>>769
言いたいことはわかるけど
企業規模で比較対象だろw
メインがハンバーガーという点でも
競合相手だからw
モスが競合相手にならなくて
かつマックが嫌いならマックと戦える企業でも応援して伸ばしなよw マクドで食べられるのはチキンタツタくらいだな
あとは糞まずい
肉がパサパサで肉とは思えないまずさ
マクドよりスーパーの弁当の方がいい
>>758
セットは完全に割高
お得意様のサラリーマンや学生じゃ無理 採算悪い店舗を閉店させたとはいえ、チェーン店数では相変わらずダントツなんだよなあ。
他の企業は何やってるんだか
>>768
日本はブスには厳しい
なので社長はイヴァンカにすれば
数倍はもうかるだろうww >>1
原田の時代は最悪だったもんね
買い物帰りにドリンクなしで持ち帰りで買ったら
両手が塞がっていても手提げ袋に入れてくれないとか
注文時にメニュー表を言わないと見せないとか
客を減らしたいとしか思えない所業ばっかりだった罠 >>782
まあ、気持ち的にはセットでワンコインって感じがするな。
あまり腹持ちしないし、700円、800円ってなると別のもの食べたい。 >>779
分かる 少し食べたい時用だよね マックは車の中で動くながら食べたい時 どっちもがっつり行かない メニューなくすとかガム配る以外は
前任と同じ事やってるのに
お前ら誉めすぎ
はーーーーー
最近独り言でおちんぽミルクだのセックスだの死にたくないだの
訳わからんこと言うようになって辛い
人前じゃ言わないように出来てるけどこんなふざけた様なことで精神科に行くのハズいし詰んだ
歳取ってストレス溜め込むようになったのか…老いとは残酷也
>>771
??w
ドコのツイッターで『大人気(笑)』なのか示されてない時点で怪しいだろ?wwww
だからwアンタに日経に替わってドコでそんなにカサノバが賞賛されてるのか?wって聞いてるんだけど?w
答えてみ?wって言ってるじゃんw
ツイッターで大人気って言ってたけど?wドコよ?
そんなにカサノバ賞賛なんて聞いたことが無いw
教えてくれるかね?w日経に替わってwアンタがさ 人類皆ユダヤ人化か。
こうなる事を予知してた人等は凄いな。
労働を楽しくする為に歌を歌い
それを纏めて国主に出す地主
国を外敵から護る為の最低限で最先端の軍備
小さいながらも政府の保護下の元
国民が心豊かに一生を暮らせる国々。
ぶち壊したのはユダヤ人。
一部の白人奴隷が人類の文明を潰える。
この10年間で付き合いで数回だけだな
この5年間では、行ってないかも、一回行ったかな
体に悪そうなイメージだし、パンあまり食わないからな
マクドナルドが上向きの時は景気が悪くて
モスが上向きの時は景気が良い
っていう仮説を立ててみたんだがどうだろう
>>777
スマソ。勝手に割って入っちゃって失礼。
個人的にはマック一強じゃつまらんから
競合店にも頑張ってもらいたいんだがねえ。
っていうかファーストフードに最近滅多に入らないけども。 >>15
いつまで過去にこだわってるんだ?
女かお前 この10年間で付き合いで数回だけだな
この5年間では、行ってないかも、一回行ったかな
体に悪そうなイメージだし、パンあまり食わないからな
がっつり魚などの定食を食うか、そばやうどんだな
此の期に及んでまだ必死にマックを貶めてるモス信者がいるよwwwwwwwww
マックだけ1人勝ちってのがおもしろいよな。他のバーガーチェーンにいかない
牛丼だったら他も少しは試すのに
あのおばさんだろ、日本支社のトップ
有能だわな、日本もある程度の組織のトップとして
外から稼ぐ女性がもっと出ていいわな
あのおばさんは夫と子供ももちろんいる、家庭ももってるわけだ
海外赴任もこなして仕事と家庭を両立させるのは大変だろうが、
先進国の女性らしい活躍ぶりだね
言っとくが、マックもスタバも、米本国をのぞけば日本ほど
店舗数が多い国もそうはない
日本女性も踊らされてるだけじゃなだめだね
>>784
それな。セットメニューで強制的についてきたポテトが原因のにな
こいつが栄養0 高脂質高炭水化物の塊だった
セットメニューでポテト外してチキンナゲットやサラダ選べるようにしてくれただけで
カサノバほんと有能。
逆に客に選ばせないようにしてメニュー消した原田はやばかった ていうか、今年はチキンタツタがやたら塩辛く感じる
チキンもパサパサしてるし、もうちょい味のバランスとか食感に気を配ってほしいんだけど
どこの地域でマクドナルドが大混雑してるの?
まさか東京じゃないよね?
>>798
ツイッターは嘘 ネット関係で賞賛はない でも売り上げ上がったのは本当かもしれん
この話が出たからとマック行く気にはならんけど
まあホルホルしてたらいいのでは? かけらも関係ないし 経営陣は凄いと思うが嫌いなのには変わらんな
もっと安い時に戻って欲しい
貧乏大家庭にはいいんだよ、1000円出せばそこそこ腹一杯なるし
ガキもマックごときで喜ぶし、というかマック嫌いなガキ見たことない
緑肉を見てから一切食ってない
多分、一生食わない
クアアイナとか食ったあとに行きたくも食いたくもならないし
>>798
ツイッターの使い方よく知らんからわからんけど、それが>>1の記事が捏造だって言う根拠なの??? グランシリーズてレギュラー化してたのか
近くの店では見かけないな
もっと分かり易く表示してアピールしてくれ
日本人ってアホだよな
赤福も雪印も気にしてないんだろ
そりゃあナメられるよ
行ってないけど確かに最近のは美味しそう
前は変な野菜とか入れてたから不味そうだった
誰もマックにヘルシーなんて求めて無いのになw
>>1
トランス脂肪酸入りの油で揚げたポテトは旨いか?
欧米だと使用禁止なのに、日本は放置
不祥事起こしても忘れるの早いものな、鳥頭〜 カサノバガー外人ガー女ガー
ジャップオスさん…w哀れだ…w
>>818
子どもだけじゃなくおっさんおばさんもいまだにやってるからな マクドは、他の店の客を奪ってるんだろう
モスもマクドの客をうばえばいい
けっきょく、その繰り返しだ
こんな貧乏人の定番とも言えるマックがバブル期のはずのいま過去最高益って笑えるね
>>819
そうじゃなくて売り上げ自体も上がってる 大学生の時、マックのバイトだったけど60秒チャレンジなんて現場混乱で地獄そのものだった
二度と味わいたくないわ
>>823
そりゃ、食事にコーラなんて普通出ないからな。
俺だってそうだった。 世の中が値上げ三昧の中、ここは踏みとどまってるからな
やっぱこれが一番大きいと思う
マックは、たまに食べるけど、あんまり毎日食べると、あとで、響いてくるよ。
余計なお世話ですけど、基本、家で、簡単でいいので、昆布、しいたけ、鰹節入れてスープにして、そこから、鍋したり、肉だんごスープとか、つくねとか、具だくさんの食べ物食べないと、そのうち体壊すかも。
偏った食事続けて、胃とか壊したり、頭痛が出るようになって、偏った食事がいけないことがわかった。
コンビニとか、弁当屋とか、レストランでは、どんだけ気をつけても、偏る。
痛い目みてから、食事見直すのもいいのかもしれないけど。
外食産業のおいしい攻撃には、痛い目見ないときっと太刀打ちできない。
余計な話でごめんなさい。
マクドvsマックとか、宣伝担当と商品企画やった奴が有能
>>815
全くだ 日本人に生まれてすみませんと書いて首掻き毟ればいいよ こないだ腹減って空港のマック行った。
すごいまずかったんだけど、味が落ちたのか、しばらく食べなかったから舌が拒絶したのか。
もともとはマック肯定派だったんだけどな…。
便秘には
朝マックの『ソセージマフィン』が
最高!
>>60
クソパヨ詳しいノゥwwwww
あーマックがうまい >>814
要するにw日経がツイッターでカサノバ大人気(笑)ってのは証明出来ないんだよね?w
で?w日経はそれを堂々とネットで『めっちゃ有能』って持ち上げてるって言ってるわけだ?w
完全にステマだよね?wこれ?日経の
違いますか?w
まだマスゴミのステマの擁護する?wねえ? >>802
美容師が言ってたんだけど
不景気だとロングヘアが流行り
好景気だとショートカットが流行るってあるんだって
マクドナルドとモスも例えとしてはわかりやすいけど
マクドも最近あんまり安くないよね 金ないならば食べない選択肢だってある
別に同じ価格でうまい物あるし
>>823
想像、数サンプルだけど
自宅でパン焼く家庭は多分食べたがらない気がする
今外からアスレチック見える遊べるマック少ないし >>825
探してみたら? そんなもんないから絶対見つからんと思うけど 成形肉ソーセージとメンチカツで
東京ローストビーフ大阪ビーフカツ名乗って地域対立煽りしようとして失敗したのは笑えた
出張で色々回るからわかるが
田舎はマックとモスで大差ないぞ
ネットでちょろっとマックを良さげに書いたら都会のほうのバカはすぐに群がったな
流行に乗り遅れて群れから離されるのが怖いのか何なのか
逆に田舎のほうに行くほどマックの客足は回復してない
叩かれまくって改善に乗り出して盛り返したんだから凄いじゃん
その点あぐらかいてたモスはこれから頑張れ
>>849
クソパヨってのは、シナチョンに一年で永住権を与える安倍を支持してるサヨクのバカ共だよな?w
残念ながら違いますかwww マックはハンバーガーとチーズバーガーしか食わんな
しかも一昔前はチーズバーガー100円だったのに値上げしたからな
くそすぎ
もう何十年も前からやってるから、立地がすごく良いんだよ。昼飯なんか急いでるわけだから、近場で入りやすい所に行くだけ
>>845
ハンバーガーが食べれない チキンのは食べれるけど本当に一個食べるの辛かった
でも車で揚げたてポテト食べるのは好き
シェイクも美味しい 凄くはないな普通の事してるだけ日本のサラリーマン社長基準だと凄いになるんだろうけど
原田って行くとこで盛大にやらかしてるな
もう雇う企業ないだろ…あっ、東芝があるなw
>>850
お前さんがちったぁ>>1の記事が捏造だとする根拠を出してみろよ。
お前さんがマックを気に喰わないからってのは根拠にならんよ。 コーヒーとアップルパイとバーガーで300円ちょっとだもん時間潰すこともできるしそこらじゅうにあるしそら収益上がるわ
緑肉なんて…もっと酷いこと他のチェーンでもやってるで。本能的に日本人はそれが分かってるからもう問題が起こらないだろうマックに行くんだよ。
ペヤングがもう安全なのと同じだね
提灯記事なら美味いって書いている人のツイートを
拾ってあげればいいのに。
……もしや、見付からなかったのか?
ネット戦略が上手く行ったとかなんとか
あんなもん完全に的外れですわ
日本がシュリンクフレーションのただ中にあるという現実から目を背けているとしか思えん
ここはほぼ唯一以前と同じモノを出していると行っても過言ではない
>>859
東京のほうがマックの客足そんな回復した?って感じはするけどな。
牛丼屋(またははなまるうどんとか)が存在しなかった時代の
マックと比較したらだけども。
低価格で飯済ませるってマック一択みたいな感じだったし。
地方のほうが店舗数の問題でマックしか選択肢がないとか
ありそうだと思ってたが。 >>863
クソパヨが政権握ってたらいまごろ日本なくなってるわwwww論点ずらすなよチョンwwww McDonald's→マクド わかる
McDonald's→マック ?なんでマックになる?
Macintoshの略か?wwwMAC→マックwww
>>847
すごいよな。明らかにどこかが仕掛けてんだろう。電通とか。モス下げもセットでやってるし 都市部はどこも混雑してるからあまり選んでないと思う
いかに食にありつけるか
なんだかんだでドライブスルー空いてたら入ってしまうけどなw
マックはおっさん以上の世代にはインパクトあるご馳走のイメージ
マックは有能だけど
マックもバーガーキングも
アプリでクーポン配ってるところは好調
モスはクーポン配るといって配らないから
業績が悪い
あたりまえ
>>871
捏造wってのはあやふやな『ネット』での『めっちゃ有能』ってのを出して来て提灯記事書くことだろ?wなあ?
ドコのネットでカサノバ礼賛してる?w
それがネットの総意みたいに書いて提灯記事にしてるだろ?wなあ?
捏造って言って何が悪いのかね?wねえ?
だからwドコのネットでカサノバ礼賛してる?wって聞いてるだろ?w
出せよwソコまでマスゴミの記事が正しいって言うのならw >>811
サラダが選べる様になったのはデカイよな
昼はてりやきマックバーガーとサラダとドリンクMで550円で済むのはコスパが悪くない マクドナルドの売上が昨年度より何パーセント伸びたとか
純利益が過去最高になったというのを喜ぶのは
株保有者だろ。お客は関係ないでしょ。
そんなに儲けているのならもっと客に還元すべき
という事はあり得るとしてもw
最近モスのクオリティ落ちてるからな
ミネストローネが薄いのは許せん
掌返しワロタwww
簡単に騙される貴乃花信者みたいw
>>859
昔から田舎のマクドナルドは客層が悪いよね
DQNと子供の溜まり場になってるとこが多くて
都市部とは雰囲気が全然違う、利用しにくい >>1
ジャップはよくこんな豚のエサみたいの食ってられるな
韓国じゃ考えられないわ >>878
香川は東京のマクドナルドの10倍以上うどん屋あるから
マック東京100件 うどん香川1000件 >>883
関西人と関東以北の違いで有名だろw
おれはあえてマックで行ってるw
「関西のマクド」には入ってないからw 常にネットと逆になる
なぜか考えてみた。
ネットというのは、基本的に「くさす」のが基本になってるので、絶賛することが少ない
緑肉テレビで見てから一度も行ってない
底辺の食事って感じ
↓↓これ見て外食行きたくなくなった。。
吐き気するわ
【激ヤバ映像注意】
スシローの一般客が撮影……寿司になってもまだ「ウニョウニョ」と動くトリ貝の“激ヤバ動画”が流出!!
シャリの上から剥がれようとするトリ貝に「キモすぎ」「トラウマになる」の声続出www
映像↓↓↓
https://scandal-news.net/?p=274 >>891
そんなの探すの不可能ってわかっててお前さん言っているよね?
マスコミがわざわざ捏造するって言うのならちったぁお前さんがその根拠を持って来いよ。
朝日のサンゴだって慰安婦だってみんな簡単に捏造と突き止めた訳じゃないんだぜ? 人出不足がな。急行が止まる駅のマックはいつも行列や。
カサノバマンセーとか今までの提灯記事とは少し違うな
北朝鮮リスペクトかな?
>>882
シナチョンに一年で永住権を与える安倍を支持してて
テメーらが他人様にパヨク言う資格ね〜だろ?w
そういう頭がパーなこと言ってるサヨクだから『パヨク』って言うんだよw
アンタラみたいなのをなw
少しは恥を知ったらどうだ?w『パヨク』の安倍支持の国賊野郎w ヤッキーとか迷走して終わったとか言われてたけどやっぱマックが一番てことでしょ?
結局第一人者が一番なんだよな
携帯もなんだかんだドコモだしコンビニはセブンに一時的に勝つことはあっても最終的には勝てない
手のひらくるくるするけど、原田でヘイトたまってた後でピンクスライムと緑肉からよく復活したなl
セットとかいうゴミを高値で売りつける詐欺
その点、100円と200円でバーガーだけ食えるマック有能
>>880
まあそんなとこだろうな ある程度回復できても
異常なまでの売り上げあげてないのは知ってる
大体そんな目に見える売り上げ出してたら マック擁護なんぞする必要かけらもねーし カサノバじゃなくて、日本マクドナルドのスタッフが優秀なだけ
日本人の好みは日本人にしか分からん
>>902
そうかねえ。緑肉問題のときは
確実に急速に売上低下してただろうし
そんな逆パターンでもないんじゃねーの。
この結果出る前も叩かれてたっけ?っていうか話題にあがってたっけ?
未だにモス旨いって持ち上げてる人間は確かに変わってるかもしれんが。 何年かならしたら大したこと無いとかそんなパターンじゃねーの?
>>896
モスはコーヒーが高すぎる
あんなの100円で提供しろよ めっちゃ有能な人、動かぬ証拠を発見
https://twitter.com/yoswata/status/965531416074186752
番頭ワタナベ「巨悪対チンカス」発売中
@yoswata
安倍自身が、はっきりと山口敬之の仲人をやった、と言っている。単に、結婚式に出ただけだと思った。こりゃあ、大発見だわ。すごいぞ、この動画。よく見つけたなぁ。えらい!! #拡散
オゼヤン
@ozeyan99
返信先: @yoswataさん
必見!! アホ晋三が山口敬之の仲人をしたことを自分の口で白状しているではないか(`´) 3分以降を見てね。フジテレビのディレクター(山口敬之の妻)。 タモリが山口の出版記念会でアホ晋三とすれ違ったことを話している。
(link:
)
午後7:20 · 2018年2月19日 コストカットするだけならバカでも出来るんだよ原田よ
モスバーガー信者は毎日モスバーガーに通えよ
経営不振だぞ
>>899
全くだ 豚も食べない餌を混ぜ混ぜして食べてるもんな >>910
要するにw適当なこと言ってるって事だろ?wアンタが言ってる不可能ってのはww
捏造だろーがw
頭大丈夫?wアンタ
根拠があやふやなのに記事にしてるw捏造って言う以外に何が有る?w
オレはマックがスゲーなんて聞いたことねーぞwww
だからwテメーに聞いてるんだよw
ドコで大人気(笑)なのか?w捏造マスゴミの代わりに出せよってなw 人間違いして表札読めないの
頭おかしい子供だ
韓のとこ大迷惑
外国人経営者の変わったら業績回復って何回目だよw
もう全企業変わって貰ったらw
たまに無性に食いたくなるが
最近は全然そう思わなくなったな
>>922
足りなければアップルパイとか100円バーガーを追加したらいい スレ開いて>>1のメニュー画像に早速グロモザイクは草 >>902
くさす? 臭い理由を探して 素晴らしいと捏造する
全くだ君見たいなのが多いよね ★ 安倍政権(生長の家原理主義&神社本庁)、愛国リスト
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺 命を掛けた8分間!もし私が死んだら殺されたと思ってください!
教育基本法の改正案に反対していた早稲田大学社会科学部教授の西原博史さん(59)、トラックにはねられて死亡。 ←New
>>932
しつこいな。
お前が捏造だって言う根拠を少しは示してから偉そうに言えよw >>878
いや、意外かもしれんが田舎はマックみたいなとこより地方独自の色が反映される
四国にもよく行くが香川・愛媛あたりなんかはマックよりうどん屋のほうが多いかもしれん
だからヨソ様で何かあれば立て直すのは至難の技になる >>928
実はそんなに美味しくないんでもう飽きたのが正直な所
ハンバーガーhaマックで十分なのに気づいてしまった 社会人になってからマックなんてほんと行かなくなったな
日本人は直ぐに忘れるってのを上手く利用した結果だね
今の日本に立ち入り禁止の地区が有るのさえ忘れて原発再稼働させる国民だから緑肉位問題なし
いつもネット民と逆のことがリアルでは起こってるね
今もマック叩き多いし今後もマックは安定やな
マックにとって一番大事な客は親子客
みんなこうやって幼児期に刷り込まれたんだから
そこを間違えなかったのはエライ
あれ?
ネットユーザー的には
「マクドナルドに行くのは、情弱のバカ」
じゃなかったのか?www
すっげえ工作員のコメントくさいwww
ツイでわざわざ経営陣優秀なんていうかよなw
ホレw日経擁護の連中はドコのツイッターで大人気(笑)なのか?w調べて持って来いw
つかwホントに大人気(笑)なら今頃ココでも話題になってるわw
降って湧いた様に勝手に大人気(笑)なんて日経みたいな胡散臭いトコが言ってるから疑われるって理解しろよww
バカ擁護はw
http://blog.goo.ne.jp/shiaoyama_july/e/7ab588d5fbaa575b28f4997e27e6d019
今回、籠池喚問で隠れていた事について言い訳していたけど
塚本幼稚園が人の名前か地名なのかも知らなかった!幼稚園の偉い人が後から出てきて
後に籠池って名前も知った・・・・・ bv
てかお前が幼稚園あんなに勧めていて、知らなかったって?
お前は普段自分で考えてとか人一倍言ってるくせに
何も知らないで発信していたのか?
嘘が雪だるますぎて詐欺の花が咲きすぎうんこ。
*
昔のエピソードを何度も喋っているうちに無責任に脚色し、それを忘れた結果、逆バージョンも完成してしまう青山繁晴先生!
青山繁晴「硫黄島の滑走路の下には日本兵の遺骨が埋まってる供養しろ!」→360億かけて掘り起こす事に→3年経っても一体も見つからず
【悲報】青山繁晴さん、Wikipediaを読み上げてるだけなのにさも自分の知識であるかのように語っている恥ずかしい姿が発掘されてしまう
>>935
ピザ出なくても一個では足りないよ
ダイエットしてないし むしろ午後から頑張らないといけないのに500円払って定食か300円でうどん大んlどっちか >>960
ネットユーザーはあんまり行ってないんじゃね?
日本人が行ってるだけで でも絶対に店の中では食いたくないんだよな
マックは持ち帰り、ドライブスルー限定
同じ理由でフードコートもあかん
>>63
お前本気か?マクドは食えたもんじゃないのに(´-`).。oO >>958
マックのポテトとシーズニングはドリンクが飲みたくなる様に調整してるんだよね
そしてそのドリンクはコカコーラが無償で提供していると言うね
日本人がペプシじゃなくてコカコーラの方が好きな遠因でもなる 全面禁煙にしてからV字回復だもんな。やはり効いたんだろ。
モスバーガーの方がおいしいのに・・・。
いや、おいしいという感覚が違うのか。
味で判断したら、
モスバーガーは普通においしい中華。
マクドナルドは化学調味料バリバリのお安い中華。
と言った感じか・・・。
後者の方が満足感があるんだよなぁ。
モスバーガーは何か物足りなさを感じる・・・。
モスで満腹になるには、最低2000円はいるしなぁ。
マクドナルドは100円バーガーを買い足せばいいだけの事だし・・・。
>>960
日経が勝手に言ってるだけだからw
ココでマックスゲーなんて聞いたことね〜からw
韓流スターが日本の若者に大人気(笑)ってのと同じだろw
単純に言うと金貰って捏造したんだろwまた
大人気(笑)をw 日本人の国産嗜好もなくなってきたしな
もう体にわるいもんでもうまけりゃいいやみたいな考えが増えてる
>>940
三角チョコパイ美味しかった ポテトも ハンバーガー以外は好き 車で食べれるから移動中は好む
パンが美味しくなさ過ぎる 儲かってるなら早く地元のマック復活させて
マックのためだけに高松まで出たくない
原田が無能過ぎただけで今の経営者は普通だろ。
誰も絶賛なんかしていないんだが、ヤラセ記事か?
>>934
政府も外国人参政権認めて国会議員も
外国人にやらせば日本は安泰だなw TwitterやLINEとかでクーポン配布しまくってたらそりゃそうなるわ
関西にLCCでくるアジア客も、マクドが好きみたいだな
どこの国でも、味が同じだし
売上4000億円突破の年で純利益は150億円行ってない。
つーか過去の例から、売上2536億円くらいだったら
純利益0かマイナスくらいじゃなかろうか。
店舗の売却益だろうな。 >>951
だからw
シナチョンに一年で永住権を与える安倍を支持してるアンタが他人様にパヨパヨ言うなよw
テメーも移民マンセーな頭がパーなサヨクで『パヨク』なんだからw
同類なんだよwテメーも
ぱよぱよちーんとwww てりやき
月見(エッグチーズ)
BLT
フィレオフィッシュ
コロッケバーガーは好かんけど
マクドナルドのハンバーガー、6割ぐらい好きだもの
>>964
バカ擁護ってモス擁護のことっすか?wwwwwwwww
>>966
ピザ予備軍wwwwwwwww なにより基本メニューがあるのが大きい
ハンバーガーとチーズバーガー、悪くないもの
>>982
むしろ日本のマックの接客の良さを味わいたくてわざわざマックに行くレベル >>979
逆だって証明するの難しいだろ。
わかってて言っているんだろうけど。
もっとも捏造記事だってのは悪魔の証明だとは思わないけど。 >>986
嘘だね。収益アップは疑いようのない事実だが >>975
食べて応援が悪い。おいしい米=あやしいお米と認識 >>987
君ら昼食おにぎり二つとかで終わる人?
ご飯はきちんと食べないとだめだよ
夜は少なめで朝と昼を大目にね >>948
胡散臭い根拠でネットで大人気(笑)って言ってる時点で捏造だろ?wwww日経の
ソレ以外に何と言えば良いの?w
でwアンタは捏造じゃないってツイッターでの大人気(笑)の証拠すら出せないw
出せって言ってるんだよw日経みたいな胡散臭い連中擁護するならさw
ホレw出してみの大人気(笑)の証拠のツイートw mmp
lud20180220054143ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1519029167/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業業績】マクドナルドが過去最高益 ネットユーザーは経営陣を絶賛 「めっちゃ有能」★2 YouTube動画>4本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【企業業績】マクドナルドが過去最高益 ネットユーザーは経営陣を絶賛 「めっちゃ有能」
・【企業業績】マクドナルドが過去最高益 ネットユーザーは経営陣を絶賛 「めっちゃ有能」★3
・【企業業績】マクドナルドが過去最高益 ネットユーザーは経営陣を絶賛 「めっちゃ有能」★4
・史上最悪の赤字から5年、マクドナルドが過去最高益へ 原田泳幸とは一体何だったのか
・日本マクドナルド、純利益68倍 過去最高益へ
・【鉄道】JR3社が過去最高益 「金沢効果」で
・【4528】「オプジーボ」の小野薬品が過去最高益 なお本庶氏との交渉進展なし
・日本マックドが過去最高益に!お前ら許したの?
・【企業】フェイスブックが過去最高益 月間利用者15億人、動画広告好調 [共同]
・【企業】サザン、福山雅治ら所属のアミューズが過去最高益 株主総会でライブイベント実施 [無断転載禁止]
・ヤマハ発動機の決算 売上1兆8125億円で最終的利益とかが過去最高 社長「価格転嫁なども検討し、ことしも最高益につなげていきたい」 [水星虫★]
・【企業】「オプジーボ」の小野薬品、過去最高益 ノーベル受賞効果か
・【企業決算】カプコン、「モンハン」好調で過去最高益 純利益109億円
・【韓国】サムスン、4-6月期は過去最高益 半導体・スマホ「Galaxy S8」好調
・【高配当】海運大手3社が過去最高益を更新、「異常とも言える利益水準」で高配当へ [樽悶★]
・【決算】井村屋グループ前期比約2.2倍の14億円で過去最高益 「あずきバー」最多の3億本 売上高は421億円 [孤高の旅人★]
・【企業】「やわもちアイス」売り上げ5割増 24年ぶりに値上げの「あずきバー」も好調 井村屋が過去最高益
・【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 [樽悶★]
・【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 ★3 [樽悶★]
・【絶好調】大手7商社の最終利益が過去最高、資源高騰や円安で 伊藤忠副社長「年間の最高益を3クオーターで超えてしまった」 ★2 [樽悶★]
・カプコン 過去最高益 バイオリメイクがバカ売れ
・【経済】CoCo壱番屋は過去最高益 人気カレー好調で★2
・【企業】伊藤忠商事、46・5%増で過去最高益 金属事業が好転
・【決算】損保大手、3社とも過去最高益 自動車保険は値下げ方針
・【日清】即席麺好調で過去最高益 巣ごもり消費が追い風に [首都圏の虎★]
・【速報】パソナ 過去最高益 前年比1,000%超★7 [スタス★]
・【速報】パソナ 過去最高益 前年比1,000%超★6 [スタス★]
・【経済】中部の主要企業、3社に1社が過去最高益〜前期の純利益
・【経済】東海道新幹線の利用好調、JR東海が過去最高益
・JR3社が過去最高益、景気回復でグリーン車、定期利用者が増加
・【ゼネコン】建設大手4社が過去最高益。五輪控え再開発相次ぐ
・【企業】アップル19年10〜12月期、過去最高益 新型iPhone11販売好調
・【業績】ファーウェイ、18年は過去最高益 19%増収 (写真=ロイター)
・ユニクロ、2年連続の過去最高益 海外事業が好調、円安も押し上げ [蚤の市★]
・【米/決算】グーグル、広告好調で過去最高益 純利益33%増 7〜9月
・【経済】 岩谷産業、レアメタルの価格高騰で増収増益 過去最高益の見通し [千尋★]
・【業績】大東建託が過去最高益、賃貸アパート建設が好調 [無断転載禁止]
・任豚の願い虚しくFF15発売年度にスクエニが過去最高益を達成 [無断転載禁止]
・【安倍の実】 日本経済、絶好調♪ 2018年3月期決算 4割の会社が過去最高益を更新
・【やきう】阪神スポンサーの上新電機(ジョーシン)が過去最高益、優勝ならセール [和三盆★]
・【企業/経済】東宝、前期過去最高益−「シン・ゴジラ」「君の名は。」が大ヒットで貢献
・【経済】 ゴルフクラブ堅調、部活復活でバレー、卓球も ミズノが過去最高益 [千尋★]
・アベノミクス、ガチで本物だった! 大手ゼネコン決算、全社が過去最高益を達成 [無断転載禁止]
・スポーツ用品大手「アルペン」コロナ禍のアウトドアブームで過去最高益※日刊ゲンダイ [愛の戦士★]
・ソニーがPS4やソシャゲの大ヒットで過去最高益叩き出したけど
・【企業】ダイキン、今期最終は過去最高益の1369億円 「再び中国に生産を戻すことはない」
・【決算】ソニーが20年ぶり過去最高益へ 営業利益通期予想6300億円 副社長「引き続き緊張感を」
・【決算】ソニーが20年ぶり過去最高益へ 営業利益通期予想6300億円 副社長「引き続き緊張感を」 ★2
・任天堂、過去最高益4803億円 ダウンロード戦略奏功、プレステと一線画す 「スイッチのライフサイクルを長期化させる基盤は整った」 [樽悶★]
・【経済】イオン、売上高で過去最高益を更新
・【経済】東証1部企業、過去最高益の見通し
・【企業】ニトリ、中間決算で過去最高益を更新
・【朗報】カプコンまたしても過去最高益達成
・【経済】 任天堂 円安で過去最高益に [千尋★]
・【ゲームハード】ソニー、PS4好調で過去最高益
・【朗報】カプコン絶好調!全ての利益項目で過去最高益を達成!
・【経済】東芝、黒字8千億円超 4年ぶり転換、過去最高益
・【IT】グーグルの持ち株会社 3か月決算で過去最高益に
・【経済】上場企業、過去最高益水準に 脱コロナと円安追い風 [千尋★]
・【空港】関空で中国便に勢い、韓国便の減少補う 関西エア中間決算過去最高益
・【経済】アップル、過去最高益を更新 iPhone11シリーズの販売が好調
・【決算】日立、過去最高益へ=IT好調―21年3月期予想 [首都圏の虎★]
・マツキヨ、1〜3月期は過去最高益…マスクなど特需 [爆笑ゴリラ★]
・【企業決算】トヨタ 2兆4000億円の過去最高益へ 今年度決算を上方修正
・ソニー、上半期の営業利益4200億円の過去最高益達成へ PS4が絶好調
・カプコン、過去最高益に 営業利益が前年比25・8%増の228億円 [首都圏の虎★]
04:24:38 up 20 days, 5:28, 0 users, load average: 7.71, 7.96, 8.21
in 0.39977192878723 sec
@0.39977192878723@0b7 on 020218
|