◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★6 YouTube動画>7本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520157599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1復讐の鬼 ★
2018/03/04(日) 18:59:59.96ID:CAP_USER9
レーマー問題は様々な場所で働く人を疲弊させている。近ごろ目立つのは、高齢者のクレーマーだ。

日曜午後の昼下がり。子連れの家族客で賑わう駅前ビルのファミリーレストランで、老人客ら数人が店員に詰め寄っていた。

「うるさい子供をなんとかしなさい」「近頃の親の教育はどうなっているんだ」「不快な思いをさせておいて料金まで支払うのか」

同様の「現場の苦悩」は、別取材で話を聞いた格安アパレル店の店員からも聞かれた。

「サイズがない、いい色がないなど、ほとんど難癖に近いクレームが、特に中高年の女性から寄せられます。
近隣店にしか在庫がないと告げると『今すぐ取ってこい』などと仰られて……。若者向けの商品ばかりで大人向けのものがない、
などとも言われたことも。それなら『そういう店に行ってください』というのが本音ですが、当然言えるわけもなく」

東京都内の若者向け複合ビルに入る100円均一ショップ店長も、中高年客への対応に頭を悩ます。

100円のシュークリームパックを購入された高齢女性客が『量が少ない』と開封したものを返品に来られました。。
一般のお客様であれば、間違って買っても『100均だし』と、ほとんどの方は返品には来られない。間違って買ったものならまだしも、
数も見える商品でしたし、そもそも開封されていますし……」(100円ショップ店長)
2名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:00:38.61ID:bQ0dS7f30
嫌なら辞めろ

嫌なら辞めろ

ゆとりはすぐに不平不満を言う軟弱者
3復讐の鬼 ★
2018/03/04(日) 19:00:44.67ID:CAP_USER9
クレーマーには若者や、小さい子ども連れの大人もいる。彼らはクレームをつけることによって商品をタダで手に入れようとか、
特別サービスをしてもらおうという下心をのぞかせることが多い。ところが中高年層クレーマーの多くに共通するのは、
自分がクレームをつけることそのものが相手のためになる、ひいては世の中のためになる正義であると信じていることだ。

端から見ると「自分が不快だから」「自分が気に食わないから」といった、極めて身勝手な論理を振りかざしているようにしかみえない。
ところが、ぶつかってきた子どもの親と店員をしつこく責めるのは、子どものしつけを十分にできない親と世間に言い聞かせているつもりなのだ。
量販店で色やサイズ展開に注文をつけるのも、その店のサービス向上に貢献してあげていると考えている。
そして、サービス業とは費用対効果を度外視したサービスをすべきだという、右肩上がりの経済成長を続けていた時代の働き方を今も信じている。

 時代は変わった。値段に対応したサービス提供にとどめなければ、どんな産業も長続きしないと世の中は理解しつつある。ところが、
その変化についてゆけない彼らは、自分たちが満足するサービスの「お返し」をしない、自分の孫のような世代の店員たちに対して苛立ち、
二言目には「こっちは客だ」「最近の若い者」「ゆとり世代」とくる。

 人口ボーナス期に働き、常に最大多数側の世代であった彼らは、個人差はあるものの、他の世代の言い分をきく習慣がない人が多い。
そして若者の側も、異世代間交流をあまりしてこなかった時代に育っているため、彼らの暴言を「年寄りのたわごと」と受け流す、
よい意味でのいい加減さを持てずにいる。

 見ず知らずの客に、理不尽にも罵詈雑言を浴びせられるなどとは夢にも思わなかった若者たちは、接客業に嫌気がさしたり、
絶望し業界を去っていくこともある。こうして一部の傍若無人な中高年のせいで、「老人嫌い」「中年嫌い」の若者が産み出されていくことは、
若者にぜひとも頑張ってもらわないと国が沈む、という我が国の現実の中で決して見過ごせない問題であることはいうまでもない。

 日本の高齢化率(総人口に占める65歳以上の割合)は27.3%、日本人の4人に1人以上が高齢者だ。
我が国は特に、世界に先駆け「超高齢化社会」をいち早く迎え「高齢者が社会の中心」という、前例のない生活スタイルを受け入れなければならない。
少なくとも最近までは、お年寄りは「大切にすべき」であり「敬うことが当たり前」の存在であった。過去を創ってきた人々であり、
お年寄りからは多くの事を学んだのだ。しかし現在はどうか。人生100年とも言われる新時代の到来を前に、
新たな老人観と、対処の仕方を考える時代になったのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci&;p=3
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci&;p=2
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180303-00000015-pseven-soci&;p=1

1スレの日時 2018/03/04(日) 01:16:15.53
前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1520149746/
4名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:01:11.07ID:QQm1cKy60
団塊の左かなあ
5名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:02:17.64ID:8DJf+HZE0
団塊はクズばかりだねぇ・・・
6名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:02:34.06ID:5VRyjjQp0
医療や福祉の業界でこういうの顕著になるわ
で、クレーマー本人だけでなくDQNな家族まで絡んでくる
最悪だわな
業界人は命がけだわ
7名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:02:45.87ID:8ZeXcY380
年取ると思考回路が幼児と似てくるんだよな
そのくせ年長としてのプライドだけは残るから
余計にたちが悪い
8名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:02:53.70ID:5C8xFZ+Y0
クレームはいいことだな

企業は謝礼金はらわないとだめだろ
ゆとり世代はひどすぎる
9名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:02:55.98ID:47ltkhkE0
この世代が自分のお給料を減らしたくなかった結果が
氷河期世代?
10名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:03:04.69ID:ftCQ36zY0
毒親の成れの果て

子供に棄てられた毒親が、社会に出てきて、虐待できる子供の代替物を探して歩くんだよ
11名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:03:10.62ID:DJEJ2oEE0
クレーマーって見た目が汚い人が多いイメージ
12名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:03:35.25ID:FxeLEF0f0
階級関係なくっていってるのに底辺ガーだもんな

予想通り過ぎてクレーマー相手のがまだ楽しめそう
13名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:03:54.39ID:3A1zX7b10
仕事で老人と障害者は好き勝手なこと言うことを知ったので逆に暴言・論破でいじめているw
14名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:03:56.15ID:9MlPyKzy0
団塊世代は元々暴力的なのに加えて脳の老化で怒りっぽくなってるののダブルパンチだわな
15名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:04:09.97ID:QQm1cKy60
車乗ってて、自転車や歩行で車道をしらーっと横切るのは だいたい老人の男な
轢いてやろうかと
16名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:04:30.34ID:LwgGO4o90
日本の高齢者が韓国化している
17名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:04:38.10ID:mNsn54jK0
どんなクレーマーにも対応出来るスキルを身に付けなければ、サービス業はやって行けん。
責任職に付けば、もっと精神的にキツい客の対応を迫られる事は多々ある。
悩むくらいなら、その職に適性が無いと諦めて、他の職種に転職(転業)した方が無難。
18名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:05:15.07ID:xBiuFZcS0
>>1
   【 団 塊 世 代 】
第二次世界大戦直後の1947年(昭和22年)〜1949年(昭和24年) に
生まれて、文化的な面や思想的な面で共通している戦後世代のこと。
    ★ 2018年時点で、69〜71歳の世代を指す ★
  
         _
      /"   ̄ ̄ "\
     /          \
   // 団 塊 世 代 ヽ\
  .///  /__""__\ ヾ ヽ   ネットでいくら騒いでもムダムダwww
  i//  /__""__\ ヾヾ.i        政治家は、票になる俺らのことしか
  |/i   /   l i l   \  ヾ|                    見てねぇっつーのw
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,−、   与党も野党も結局、多数派のことしか頭に無ぇよ!   
 |/\     _/  \_     /ヽ|       結局おまえらは、俺らの奴隷なんだよw
 .|| |   /l_    _l\   | ||
  し、  |   ̄\__/ ̄  |  、/
   |   |  ,―-v-―,  |   |          年金も払えよ!
   .! 、 ヽ  "ニニニ" /  , !                たくさん払えよw
    \\   ___,  //        お前らが貧乏になろうが知ったこっちゃねぇー
     \\      //              ワシらが死んだ後、苦しめwwwww
       \ __   __ /
           ̄ ̄
19名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:05:36.11ID:X4/w9/LG0
ジジババを店員にして
ジジババ同士をケンカさせるのがいい
20名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:05:43.50ID:FxeLEF0f0
>>17
普通はこういう考えになる

ホントこのスレは業者ばかり
21(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/03/04(日) 19:05:44.37ID:baJJ3Phd0
前スレ>>935
(; ゚Д゚)ちょくちょく見かけるんだよね
認知機能衰えてるのかもしれんが、場の雰囲気が一気に悪くなる

たぶん性質的には横断歩道関係無く渡るのと似てるのかも
22名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:06:25.52ID:4cXvG8m30
ほんと我儘なクソババアばっかだよな
23名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:06:53.76ID:gPkpT2Do0
それを聞くのがサービス業だろ
嫌ならやめろ
売り手市場なんだろ?転職しろよ
頭脳労働はIT化して肉体労働かサービス業しか残ってないけどな
24名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:07:00.99ID:Q0s6/6Dy0
嫌ならやめれば良いやん
なんでサービス業で仕事してんの?
25名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:07:10.49ID:Gg6lC+nr0
コンビニでバイトしてた時
ジジババの意味不明な言動に辟易してたけど
その後若者向けファストファッション店に行ったら
スゴイ楽しかった

ジジババはもうクレームすら何が言いたいのかわからないけどうるさい 
コピーなんか何回教えてもできない
若い子は変なこと言い出さないし説明したらわかってくれるし
全然楽だった
26名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:07:11.48ID:3mby68cu0
ガキの騒音くらい親に直接言えよ
27名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:07:14.51ID:nngbR5g40
今20代だけどジジババは猿かチンパンジーだと思って接客してるよ
28名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:07:47.39ID:ZvsvCvpC0
>>17
あんたの言うサービス業って例えば何?
29名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:07:54.82ID:A4vmLvQU0
>>19
それはいいね
30名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:08:03.06ID:gPkpT2Do0
>>27
チンパンジーに頭下げる仕事乙
31名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:09:06.50ID:taT/IorW0
類は類を呼ぶ

賢い人は通販で賢くスマートに買い物してるよ
それにDQN店員の低時給、低レベルサービスにお金なんて払わないよ
あとは生鮮食品だけだな
これも時間の問題
32名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:09:11.77ID:KTMeZ2R20
昔は普通に客から殴られたからな
今は暴力はすぐに逮捕されるから良い時代になったよ
不幸なことは若者が馬鹿になったことくらいか
33名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:09:32.63ID:5VRyjjQp0
若い奴がカラシコフもって戦うか、日本を出るしかないわけよ
34名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:09:36.87ID:DGfuQlTS0
じじいはバカじゃけえガツンと言わんとわからん

じじいばばあが怒鳴ってきたら、遠慮なく怒鳴り返せ
35名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:09:48.93ID:FxeLEF0f0
若い奴だって老人になったらこうなるんだぞ?

まさか若い頃からネットであらゆるものを叩きまくってるくせに

自分らはああはならないとか思ってないよな?w
36名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:09:52.18ID:4vNmyFQ10
中古PCを買って自分でセットアップできなくてクレーム
新品ならサポートがあると逆切れ、お前が買ったの中古だから
37名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:10:32.64ID:h1dyfFqE0
さっさと滅びろよ糞国家
38名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:10:54.15ID:y94JVMy10
クレーマーの高齢者は愚痴を表に出し
サービス業はその愚痴を裏で言う

まぁ両者その程度の似通った関係だろう
ほっときゃいいのである
39名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:11:01.72ID:4cXvG8m30
まあこの国は老人に食い潰されて終わる
40名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:11:20.07ID:FxeLEF0f0
>>31
クレーマーはネット通販でも無茶なクレームつけるんだけどな

またそれで商品券とかくれることが割りとあるからなくならないんだな、これがw
41名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:11:30.34ID:do8IqSsn0
高齢者をクレーマー扱いすること自体がおかしい
42名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:11:39.55ID:SwbDhu5D0
店に不満があればそれに意見するのが顧客の権利だ。
だがその窓口がバイト店員というのはおかしいし、企業は然るべき対応窓口を設けて顧客に周知して然るべきかな。

店はきちんとした苦情受付のルートを作り、バイトに至るまでそれを周知して顧客対応をスムーズに行えるようにする。
それしか無いかなあ。
43名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:11:43.06ID:ZdCdRqyQ0
老害は出禁にしよう
サービス業外人ばっかになってるし
44名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:11:54.21ID:6otGAl4G0
ゆとりで低レベルな若者と老害の問題
まともな人まで迷惑
45名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:12:03.77ID:cg4NQZoQ0
昔よりサービス落ちたとか、ゆとり世代の若いやつは質が落ちたとか思ったことないな。
今時の若いやつしっかりしてるよ。常識あるし。
確かに打たれ弱かったり、もの知らない面もあるけど、それは若いから仕方がない。
追々身に付けていくものだし。
逆に上の世代の方がおかしな連中いっぱいいた。
今じゃ考えられないけど昔はこんな奴いたとか、えばり散らしてとんでもなかったって、
同世代の同僚と話すことある。
46名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:12:20.48ID:NMoEAzqm0
店員の質が落ちたのも事実だし
マニュアルだけの接客もどうかと思う
団塊はキチガイだから無視していいけど
47名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:12:22.50ID:FxeLEF0f0
>>36
中古でも初期不良対応はあるんだけどな

セットアップだと微妙か
48名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:12:27.00ID:DGfuQlTS0
じじいは、ちょ汚染人といっしょ
下手に出りゃつけあがるから、最初にガツンと これ大事
49名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:12:30.70ID:D9SjbieI0
ねらーの高齢者叩きも
クレーマーのひとつだわな
50名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:13:18.06ID:Gg6lC+nr0
>>36
言ってもわからないんだよね
もう日本語が通じないレベル

テナントが引っ越してそこに全然違う店が入ったんだけど
「以前はここにあった!」ってキレるジジイ
「お店が違うのでその商品がわかりかねます」って言われてんのに
「次来るまで入荷しておいてね!」って立ち去るジジイ

どーしろっつーんだよw
51名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:13:34.74ID:l0CrGrks0
>>17
そんなこと日本の法律のどこに書いてあるん?
違法な要求には年寄りだろうと若かろうと強要と威力業務妨害で通報しろ。
それが法治社会。
52名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:13:57.64ID:TLXPxmJG0
>>49
ほんこれ
53名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:14:07.02ID:vNztFikR0
最近の若い店員さん、なぜ悪びれないの?

先日、携帯屋の店員さん(20代前半位)にあるプランを勧められたのですが、結局、手続きする前にそのプランでは損になってしまうと判明し、やめました。
普通「(知識不足で損なプランを勧めてしまって)すみません」とか言うんじゃないかと思うのですが、
彼はまったく悪びれず、もちろん謝ったりもせず
「損しなくってよかったですね(ニッコリ)」的な顔をしており、妙に屈託がないのです。

http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=704693
54名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:14:14.27ID:XinJtORI0
>>35
さすがに団塊みたいにはならないだろw
55名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:14:30.21ID:VI4KHWrH0
看護職なんか こればっかだよ
56名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:14:30.76ID:FxeLEF0f0
>>50
ネットで調べてやればよかったんじゃね?

入荷は無理だろうからそこだけはあれだけど
57名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:14:52.84ID:otaynv3G0
>>24
誰かが、しなくちゃいけないんだけど。貴方がやってる仕事よりもよっぽど世間の役にたってるだろうなあ。
58名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:14:53.07ID:Sc9X9SCo0
最初から対応を諦めているようでは、
結局のところ頭が弱って
この老害のような人間の
再生産をしているような気がする。
59名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:15:09.56ID:uF/CeyHD0
高齢者って迷惑にしかなってないね今の社会通念についていけていない理不尽な老害は行動制限してもいいと思うよ
60名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:16:05.75ID:FxeLEF0f0
>>54
もう半分なってるからな

ネットで問題起こして逮捕されるのは中年無職が定番
61名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:16:27.06ID:xBiuFZcS0
>>55
    ___    _|__   __     _./_ヽヽ     |_
             |/  / |     ./         |
            /| /   |    /  ̄ ̄    ___|
    (  __   レ|'     レ  / ヽ__   \_ノ \
      ̄
62名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:16:34.14ID:VI4KHWrH0
80代より70代 70代より60代が酷い
63名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:16:53.83ID:79ohyswW0
< 不景気.com >
http://www.fukeiki.com/

< 閉店マップ >
http://www.heiten-map.com/

< 大島てる(事故物件マップ) >
http://www.oshimaland.co.jp/
64名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:17:07.35ID:Kc1+jvtS0
結局、家族とうまくいってないとか、孤独感がある高齢者の方が
悪質なクレイマーになりやすい
ファミレス店員でも、一方的に恋愛対象にされて付きまとわれた人とかおるし
65名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:17:10.28ID:5VRyjjQp0
医療や福祉の現場はこれからも最悪
66名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:17:12.45ID:n9P9Pv7+0
老害は死すべし!!
67名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:17:32.00ID:l0CrGrks0
>>42
店に不満があればそれに意見するのは客の権利。それは確かにそう。そこに違法性は無い。
しかしそれが違法な要求であったり、暴言であれば、脅迫罪・強要罪が成立、従業員の業務を
妨げる長時間の拘束であれば威力業務妨害であり、警察に通報されることになる。
既にスカイマークは「クレームは受け付けません」と広報してるわけで。
68名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:17:35.20ID:vNztFikR0
「やる気がないなら帰れ!」で帰った部下に、坂上忍が噛みつく 「何があっても仕事中に帰ったらダメ」 | ニコニコニュース
2016/03/03 10:30

2月29日の「バイキング」(フジテレビ系)で「これってどうなの?」と取り上げられたのは、40代男性のこんな投稿だ。
会社にいても、ろくに仕事をせずにスマホをいじってばかりいる新入社員の若い部下に「やる気がないなら帰れ!」と注意したら、本当に帰ってしまった。これって叱り方が悪い? 帰った部下が悪い?(文:みゆくらけん)
69名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:18:35.28ID:FnTiqOEI0
貯金すれば10年で2倍
株を買えば5年で2倍
土地を買えば5年で5倍  
平均年収は600万円  
中卒でも正社員になれて終身雇用
充実の社会保障
右肩上がりの経済
 
そんな恵まれた時代に社会に出られただけの奴が
今の若者は甘えているとほざく。
70名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:18:36.83ID:9MlPyKzy0
婆さんなんかでも一度も社会に出て無くていきなり専業主婦とかってパターンだと一般常識が通用しないもんな
71名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:18:41.68ID:zxwkoRPR0
本当にワガママな老人が多いよな。
あの万能感は何なんだろうな
72名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:18:42.95ID:nzhNnOLZ0
>>24
長いことお外に出てないからわからないのかな?
73名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:19:46.58ID:5VRyjjQp0
若い連中は、我慢するしかないわけよ
で、増税とか社会保険料アップとか耐え続けるわけよ
74名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:20:12.84ID:N/8KZoV60
自分を客観視できない
孤独だけどプライドが高くて拗らせている
かつ脳が老化してブレーキが効かない

これから一人暮らしの中高年の割合が増えるから面倒なクレーマーが更に増えるだろうね
75名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:20:17.08ID:Q0s6/6Dy0
>>73
革命とかやればいいのにな
76名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:20:23.88ID:LR3fxv140
自分は絶対に正しい
向こうが100%悪い

これ完全に将来のお前らじゃん
77名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:20:28.10ID:oggsrupo0
相手にしてほしい一心
78名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:20:55.78ID:JYJSAXKm0
60代あたりは、はっきり物言うし

70代あたりは若い頃に火炎瓶やら爆発物作って機動隊とドンパチやってて、血の気荒くて短気で物騒なの多いもんな。

戦時中の物資ない時代経験した80代は特に婆さんとかタダで貰える物とかたかるし、
79名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:20:57.13ID:aOtASBYJ0
前に日清に苦情いれたことあるんだがなんだかなぁ
カップヌードルにお湯入れて食べようと思ったら箸になにか引っかかる。
取り出すとナットみたいな鉄のリングが入ってて
これはひどいと思って日清に苦情いれたら即日清の奴が家に来て
平謝りするんだが、製造の工程でこういったものが混入する可能性はないみたいなことを言ったから
ボロクソに説教してやった。
その部品を調べたいっていうから渡して後日報告書を持ってきますって言ってその日は帰っていった

しばらくして報告者を持ったきて
問題の部品はサンヨー製のやかんの口の部分の部品だという結果だった。
返してもらってサンヨーにクレーム入れたけど
どう考えても音もなく簡単にとれたサンヨーのやかんが悪いのに
日清のやつらから、口では言わないけど言外におまえが悪い見たいな雰囲気が伝わってきてすげー不愉快だった
80名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:21:38.34ID:n9P9Pv7+0
>>69
ほんとこれ
81名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:21:59.81ID:FxeLEF0f0
>>75
ゆとりで育った軟弱精神で革命とかできるわけない
82名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:22:29.65ID:EuMicAjp0
高齢者になると店員さんみんな年下だから、、、威張るよ
83名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:22:32.91ID:ng5P9ceq0
高齢者が若いときに営んできたことは、

今の社会から比べたら無茶苦茶だったから、

他人に対する気遣いかぜ出来ないんだろ。
84名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:22:42.35ID:vodbg2mR0
クソクレームを真に受ける風土がおかしいな
人間と喋りたいだけのクズだらけだし
85名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:22:59.84ID:5VRyjjQp0
全く今の若い連中は、どうしようもないわけよ高学歴なのに馬鹿で
こういうマスコミ報道、受け入れているからな
中卒高卒の老人のほうが立派だと優越感もって接しているわけよ
説教することが社会正義だと信じて疑わないわけよ。
自分たちは正しい事やってると。
86名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:23:04.53ID:DJEJ2oEE0
>>79
この人ヤバ過ぎ
87名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:23:46.61ID:cg4NQZoQ0
>>79
お前が悪い
88名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:24:28.23ID:ZvsvCvpC0
>>86
これ大昔からあるコピペ
89名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:24:28.29ID:tCtIk93M0
団塊世代は若いころから社会に出て働いた人が多いから、
何かしら説教したくなっちゃうのかねぇ
90名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:24:28.73ID:xBiuFZcS0
>>71
    万  バカ
    能  の
    感  感覚
91名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:25:29.96ID:s92E2rVe0
>>58
こんな奴らの対応をしたところで何のプラスにもならないからな
無能が多い世代なんだし自然消滅待ちだよ
92名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:25:36.35ID:EGKSl0xl0
ちなまだまだ高齢社会は始まったばかりw
これからどんどん酷くなるよ
お前らも老眼が始まったような片足前期高齢者出しな
93名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:25:52.45ID:OXZvqbns0
高齢者に対抗するには、働かないのが1番。働いても高齢者にお金がまわるだけ。
若者はニートになって対抗すればいい。
94名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:25:57.26ID:6lVupSkN0
>>59
国策として老人を見捨てれば日本が抱えてる殆どの問題が解決するんだよなあ

見捨てるというと大げさだが氷河期や若者と同じ扱いにするだけでいいのにね
95名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:26:59.71ID:rH3uz5130
団塊でノーベル賞取ったのいないんだろう
つまりはそういうことだ
96名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:27:01.01ID:vNztFikR0
新入社員や若手社員の指導担当になったものの、ジェネレーションギャップを感じたり、離職やパワハラになるのを怖れるあまりに指導ができない。深刻に悩んで、ついにはうつ病を発症する上司が増えています。
人材開発部門として、どのような対策を打てばいいでしょうか。
「パワハラにあたるのではないかと思うと、指導しにくい」
「セクハラと言われそうで、異性への接し方が難しい。黙っているのが一番だと思う」
「少し厳しくすると、すぐ辞める」
「若手社員が辞めて、私のせいだと悩んだ」
新入社員、若手社員の指導にあたる上司が、深刻に悩み、うつ病を発症してしまうという問題が増えています。

https://hrd.php.co.jp/shainkyouiku/mid-level/post-938.php
97名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:27:06.30ID:k4oLRnx70
脳の老化で怒りっぽくなってるのは正常。人間が丸くなると痴呆の始まり。
若者は、老人を説得する技術を身に付けるべき。こうやって緊張感の
ある社会をつくることが、国の繁栄につながる。
98名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:27:37.33ID:g4dwAzM90
ほんとジジババはこの世の害悪になってきたな
99名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:28:07.81ID:8dlwp0Il0
老人ホームの介護職員が置かれる状況が目に浮かぶ
100名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:28:33.96ID:h1dyfFqE0
中韓に侵略される前に、日本人が自ら食い殺すとは思わなかったわ
101名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:06.27ID:SwbDhu5D0
>>94
誰もが老人になるからなあ。

子育て支援や少子化対策は関係無い人や世代もあるが、老人支援は今も将来も我が身に直結する。
そこが難しいのかも。
102名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:11.51ID:6YTCUlLJO
>>31
通販は実店舗の買い物に耐えられないデリケートな客の駆け込み寺でもある。
クレームの狂気ぶりも濃い。
103名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:11.96ID:+4LMs8yR0
おまえら馬鹿暴走族
中国人

おかげで天皇陛下までケツを割る


嘘ばかりスレにするな
104名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:16.29ID:RZodAJqC0
若者もヤフオクやネトゲではクレーム言いたい放題だろ、運営の対応がどこもコピペでストレスマッハだろうが
105名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:21.78ID:DJEJ2oEE0
40年後は80歳代世代が
日本で一番人口の多い世代になるんでしょ?
どうするよ?
106名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:34.76ID:UEKWp9Fw0
やっぱり安楽死制度が必要だな
現代の姨捨山を作らないといけない
107名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:29:51.09ID:5VRyjjQp0
>>96
能力無いだけ
大企業の有名大学出身にいそうだわな
現実受け入れられない、経験ないからよ、温室育ちの単なる馬鹿
108名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:30:11.17ID:cJkBoaNq0
しばらく入院してたとき複数の高齢の男性患者が若い看護師さんとかリハビリの療法士さん達に威張り散らす光景を何度も見てすごい不快になったわ
109名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:30:22.48ID:tphEYaEj0
もともと商売の起源は殷(商)が殷(商)国の愚行で国が
滅び流浪の民となった時に彼らは自分の財産を外国で
売り歩いた。そしてその姿を見た外国人はあれは
自分の国を滅ぼした馬鹿な民という侮蔑を込めて
彼らを商人の者と呼び彼らの売り買いを商いと言って馬鹿にした

本来商いとは卑しい土人の行いであり
士族や公家、ましてや神民が行うべきでない愚民の穢れである

ということを隠蔽して商いが崇高な行いと
勘違いさせたるが楽市楽座を儲けた織田信長であり
その隠蔽の流れを組むのが豊臣徳川明治政府近代政府に
翻弄された今の穢れた神民の有り様である
110名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:32:10.61ID:A+fx4p+y0
>>97
説得しても理解しようとしない爺婆はどう対処するんだ?
具体的な対処法を教えてくれ。
111名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:32:12.63ID:h1dyfFqE0
クレーマーにかかる時間のせいで人手不足に
112名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:32:15.56ID:EpcTKgTG0
頚椎骨折で有名なのは生放送中に悪ふざけで田んぼにダイブして首の骨折った「柳田哲史アナウンサー」だよな
113名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:32:23.76ID:vNztFikR0
少なくとも私の周りの「叱らない育児」やってきた人達・・・
殆んどが「失敗育児」ですね。
育った子供は、自己中、我が侭、空気読めない、他人に対して思いやりを持てない、マナーや常識知らず等、問題児ばかり。
更に「我慢が出来ない」子が多数ですね。
職場でもそういう子は口は達者だけど仕事が出来ません。

保育士やってる友人も
「今の子と昔の子は全然違う…親の質が悪いから子供の質も最悪!」と本音を言ってました。
とある方のお言葉。
「子供は叱るのも大切だけど、時によっては叱るのではなく『怒る』事も大切。
頭ごなしに怒られる事によって子供は初めて『自分が悪くて相手に不快な思いをさせた。また同じ事をすれば怒られるんだ。
怒られる事は自分も不快だから、もう同じ事を繰り返さない。』と学習していくものだ。」と。

2015年01月12日 13:51
ユーザーID:9153324341

http://okspe.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=696603
114名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:32:24.74ID:jC0zpwad0
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★6 	YouTube動画>7本 ->画像>2枚
115名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:32:51.42ID:6lVupSkN0
>>101
だからさ
老人にだけ手厚い社会ってのはいびつなんだよ
ましてや一番数が多い世代が老人になってるんだからそれだけ国の負担増になる

普通に考えて限り有るソースをどこに割り振るかといえばこれから国を担っていく世代と働き盛りの世代だろう?
こんな当たり前のことも出来ないんだから日本が衰退するのは当然だよ
本末転倒の極みというべき
116名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:33:40.29ID:cg4NQZoQ0
>>109
だからどうしたの?
何が言いたいわけ?
自分は老害だといいたいの?
117名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:34:01.77ID:5v2Lntpr0
こういう主旨の記事や書籍増えてるけど当事者が読まないからなんの意味もない
118名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:34:15.17ID:SwbDhu5D0
>>115
民主主義の基本は多数決だから。どうしようもない。
119名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:34:46.63ID:Cmu/cWzX0
団塊は最も甘やかされて育った世代だからな
高度成長期でどんな馬鹿でも一財産築けた時代でそれを自分の手柄だと勘違いしてる
だから自分の意にそぐわない事があると、「僕ちゃんは昔は凄かったんだぞー」と発狂する
そんな奴等に支払う年金が無駄だから、団塊世代は産廃処分するしかないよね
120名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:35:52.74ID:CIlskHYm0
この間ビックカメラ行ったら爺さんが若い
女性店員にずっとなんか言ってて
かわいそうだったわ
121名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:36:08.31ID:xBiuFZcS0
>>118
             _
          / ̄   ̄\
         /  〜 〜 〜 ヽ              シ ル バ ー 民 主 主 義
  n     彡'   〜 〜  `ミ   n:
  ||   彡  (・ヽ  /・) `ミ   ||        満      喫      だ
  ||   (リ  ⌒ ( 。。)⌒  )   ||
 f「| |^ト   |    _.__   ノ  「| |^|`|
 |   ! ]   \  ヽ _ ノ /   [ !   }
 ヽ  ,イ  / ~\___ ノ~ \  ヽ   ノ
  i  i /      Y     \  i  i
122名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:36:41.29ID:ndtUcbZ/0
相手にすんなよ
123名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:37:52.21ID:rH3uz5130
>>119
焼け跡世代の遺産を食い尽くしただけだからな
シロアリ世代のがピッタシだわ
124名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:37:59.02ID:ng5P9ceq0
>>120

ビックカメラは中国人とか多いけど、マナー的にその中国人より遥かに劣る行為をしていると即座に認識すべきだ! まわりのお客さんの行為を良く見るべし
125名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:38:49.16ID:5VRyjjQp0
こういう時代は当分続くわな、で若い連中がうつ病になる
すごい時代だわ
126名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:39:28.53ID:rK1GZUc20
クレーマー≒悪質な言いがかりをつける人
127名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:40:14.35ID:KzwkdD1M0
釣られるアホ多すぎて吹いた
128名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:40:17.69ID:UC9Nbobm0
>>1
>一般のお客様であれば、間違って買っても『100均だし』と、ほとんどの方は返品には来られない。間違って買ったものならまだしも、
>数も見える商品でしたし、そもそも開封されていますし……」(100円ショップ店長)
韓国じゃ当たり前の文化
移民を受け入れるとはそーゆーこと
129名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:40:43.66ID:gVQLoeMc0
>>1
バブル世代だが、サービス業は今の、特に10〜20代の若い子の方が
圧倒的に良い。俺もいつも礼はする。
バイトとは思うけど、自分の、そのころの世代よりプロ意識が高い。
当人達は無我夢中で意識してないかもしれないけど純粋で応援したくなるし、忘れかけてた物を逆に教えられている。

マニュアルも今のがしっかりしている事もあると思うけど、いつも感心するよ。

今は自分は自営だが、脱サラ前は25年程サービス業だった。無理難題言われて
茶菓子包んで自宅に謝りに行くこともあったよ。必ず一握りのモンスタークレーマーは居る。昔も今もその点は同じかな。
130名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:40:53.92ID:CIIms/8f0
このジジババどもギリギリで戦争も経験せんと、高度経済成長期の恩恵受けまくって来てるし
時代のエエトコどりでホンマやりたい放題やで。
俺もスーパーの店員やけど、たちが悪い変なのは年寄り多いわ。
若い子は客なのに丁寧な敬語で喋ってくれたりしてコッチが申し訳ないって思うくらい。
おかしなクレームなんか殆どないわ。
まあ団塊はしゃにむに働いてきたのだけは立派やとは思うが。
131名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:41:58.36ID:TtNVAdrH0
団塊って
132名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:42:09.48ID:qvINHNhS0
年取ると理性のブレーキ効かなくなるからなぁ迷惑だよなぁ
133名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:42:41.11ID:h5kFGT6Y0
そりゃストレスたまりますって
散々好き放題生きてきた戦後生まれのジジババが、自分らの生活支えろと人数まかせに声をはりあげる
そいつらを支えてるはずなのに、勘違いしたジジババがクレーム入れてくるんだぜ
乳母捨て山どころかジジババ捨て山が発生しても不思議は無い
134名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:02.40ID:9tJgX8df0
店がはっきり言わないから調子に乗るんだよ
できないものはできない
無理なものは無理だとはっきり言うべき
135名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:04.74ID:CvuOklnt0
>>79
相手の非を信じて疑わない基地外クレーマーの典型
自分の勘違いが分かっても自分の責任には無関心
こういうのって脳みその障害なのかね
136名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:05.83ID:Kc1+jvtS0
>>132
ヒマだけはあるからやっかいだしね
毎日通ってきて文句言うのとか
137名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:22.88ID:VVKJq1NJ0
現代人は理不尽を振りかざす自分以外の愚民こそを恐れ憎んでいる
138名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:41.78ID:EGKSl0xl0
いや今のジジババが若い頃理性にブレーキがあったかというと、若い頃から好き放題やってた連中じゃん
139名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:44.75ID:QQm1cKy60
じじいだな
140名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:43:57.40ID:qCUa8Wzt0
お客様は神さまです
141名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:44:05.56ID:+4LMs8yR0
数学の理屈のままなら

まだ100円だけで死んでない

トランプまで数学で仕掛けた回路に文句


暴走族はなにができんの
142名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:44:53.00ID:ng5P9ceq0
コンビにでもサービス業社員は中国の人とか中東の人とか多くなってるね。

若いながらも日本語を上手に使って、ちゃんと接客が出来ている。


馬鹿なクレームなんか止めてもっと日本を盛り上げよう 
143名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:44:54.37ID:vNztFikR0
ここでジジイを叩いてる連中は、今のガキがジジイになっても今のジジイよりはワガママにならないと思ってるのか?
144名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:45:04.80ID:9JwnZK0a0
>>1
一回は謝ってしつこいときはポリ呼べばええねん
時間の無駄
145名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:45:39.63ID:45taQSuk0
近所にえげつない嫌がらせする事件ちょくちょく起きてるけどこれもみんな団塊のジジババ共だね
団塊って鮮人そのもの
146名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:46:47.72ID:pXjm6FqA0
シニアチルドレン多いよ
親に過干渉か過保護かで虐待されてアダルトチルドレンになり
妻に過干渉か過保護かでシニアチルドレンになる

自分でなんにもできないくせに
他人のミスを事細かに監視してダメ出しして罵倒してマウンティング、、、
年が進むにつれ、知人も逃げ、子供も逃げ、妻も逃げ、誰も構ってくれる人もいなくなり
自分とやっと向き合うのかと思えば、そうでもなく
奴らがターゲットにするのは、接客業というお金を支払えば、逃げない人たち。。。
147名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:46:57.42ID:UC9Nbobm0
>>129
評価が見事に逆だな
マックなんかは若いだけの子よりバァさんの方が遥かに有能
148名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:47:10.60ID:5VRyjjQp0
元々こんなレベルだったわけよ日本人
それを武力と知性もった武士が治めていただけ
戦後民主主義で馬鹿丸出し、これこそ占領政策よ
隣国が凛としているのが何故かよくわかるだろう
149名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:47:18.57ID:2y3t5lvF0
老人が若者を殺す国
150名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:47:35.34ID:ImPihRux0
>>137
憎んではないけど、パワー奪われるよね
お年寄りだけでなく一定数いるよね
生気奪って行くような人
151名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:47:58.30ID:DaOjG9OO0
>>138
それもそうだ
氷河期からこっちはもうちょっと謙虚だもんなー
152名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:48:49.41ID:Epzgaw0D0
>>19が一番頭いいなw
153名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:49:02.19ID:tCtIk93M0
自分の子供のころは、店員がぶすっとしてて入りづらい店とか
いっぱいあったような気がするけどな
154名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:49:20.25ID:pXjm6FqA0
日本人は、店員さんに ありがとう という。
ありがとうと言い合う。

モラルや感謝や、明日は我が身という感覚が希薄になったら
あっという間に、日本以外のほぼすべての国のように
接客業の人たちは、グレるでしょう。

他の国では店員にお小遣いをあげたり、ご機嫌取りをして
特別扱いをしてもらうために交渉したり、親切もなにもかもすべてお金で取引しています。

そういう次元に落ちるのもあっという魔です。
155名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:49:34.84ID:vNztFikR0
今のジジイは若い時、教師に殴られる・部活中に水を飲めないなどの理不尽な苦痛を味わってるから強いよ。

今の小皇帝ガキは教師に注意されただけで親にチクってクレーム。
叱られもせず、何もしてないのに褒め言葉のシャワー。
親にスマホをおねだりしたら即決。

こんなガキがジジイになったらマジで日本ヤバイ。
156名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:50:05.48ID:MFGiWVOj0
スーパーとかコンビニで小銭出すの遅い
若い世代に迷惑かけてものすごい経済損失
年寄りは電子マネー義務化しろ
157名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:50:34.92ID:DJEJ2oEE0
>>147
うそぉ
BBAは自分を前面に出してくる接客が多くね?
押しつけがましいっていうか
158名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:50:44.86ID:5i7y5krU0
> そして若者の側も、異世代間交流をあまりしてこなかった時代に育っているため、
> 彼らの暴言を「年寄りのたわごと」と受け流す、よい意味でのいい加減さを持てずにいる。

ここ的確だな
高額な契約の営業なら真剣に対応する意味があるが
コンビニやスーパーなんて適当に受け流せばいいのに
コスパ悪すぎだろ
159名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:51:28.19ID:axspim510
爺婆のスーパーのレジ係に話しかけてる確率は異常
何でもいいから話し相手が欲しいんだろうね
次に並んでるこっちは早くしろよと思ってるけど
160名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:51:36.18ID:6lVupSkN0
>>143
ならないと思う

団塊の世代とは議論が出来ない
彼らに”対等な会話”は存在せず”従うか逆らうか”しかない
例えば「それは間違ってるからこうした方がいいですよ」という忠告を彼らは自分の言うことに従わない反逆者、ないし自分に恥をかかせる存在と見る
意見の相違があっても互いを尊重するということが理解出来ず、「敵」とみなす

この世代は本当に特殊
161名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:51:37.53ID:3igZi3NO0
>>155
お前何歳?
162名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:52:21.58ID:e2nyeij5O
認知症入ってるからしかたがない
163名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:52:33.23ID:5VRyjjQp0
とにかくよ、小売業界淘汰でいいだろう
多すぎるから好きかって言うわけよ
この業界の元締めが大手商社という元財閥の
馬鹿ども。
164名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:53:22.73ID:5i7y5krU0
>>157
イヤホン付けてるとしつこく「袋いりますか」「箸付けますか」「ポイントカード作りませんか」
若者の店員なら嫌な顔はするかもしれんがパッパとやる
BBAは気に入らないとしつこい
165名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:53:29.32
>>51
それは机上の空論だよ
たまには外に出て社会のお勉強しましょうね
166名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:53:58.36ID:aaomU0BX0
バブルの時代の方が横柄で、更にドッキリカメラとかああいう番組を喜んでたような民度の時代で
昔より悪くなってるなんてことは絶対にないからな
167名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:54:03.67ID:45taQSuk0
>>158
異世代交流しようとしてもつっかかってくるからな
触らぬ馬鹿に祟り無しだわ
受け流すのが一番いい
それでもしつこいならもう警察呼ぶのが一番
168名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:54:16.86ID:6otGAl4G0
>>79
wwwコピペかよ
実際これと似たようなことするやついるからな
169名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:54:17.07ID:8hebm4xkO
悪質で理不尽なクレーマーは出禁か刑務所行きで、営業妨害で万引きよりたち悪い
170名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:55:55.83ID:5i7y5krU0
>>160
あるある
誰々の言う事だったら聞くんだ?みたいな事言ってくるのは、基準が発言者なんだよね
上下関係しか頭にない

逆に上下関係の薄い環境で育ったゆとりは
先輩の理不尽な要求とかに慣れてないから
>>1に書いてあるようにクレームを受け流すことができない
171名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:55:56.70ID:ImPihRux0
パワー奪われるで思い出した
ジジババが5人いて、内1人がキチとする
平等に接したいがいい4人が2割、キチが8割とかになるよね?
納得いかねえ、と思う
反対の立場になるとな
172名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:56:16.72ID:d73EQGJ50
初老段階でもつまんないことでイラッとしてるからなあ
老害になる前にころっと逝きたい
遅くとも65あたりで
173名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:56:30.32ID:SwbDhu5D0
>>160
あなたこそ相手を十把一からげにしレッテル貼りして議論が成り立たない人に思えてしまう。
経験論かもしれないが、経験論が全てでもない。
相手を知り分析する事と先入観を持つ事は正反対だから。
174名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:56:30.90ID:vNztFikR0
今の叱られたこともない小皇帝ガキが社会に出てクレーマーに出くわしたら、それは耐えられない。

だから若い奴はすぐ辞める。引きこもる
175名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:57:03.51ID:5VRyjjQp0
温室育ちの温室でのうのうと暮らしているのが大手企業の連中
その下っ端が、その辺の小売りとかの連中よ。
温室育ちにストレス与えてやれ、簡単に死ぬから。
自分たちだけ守られていると勘違いしているから
たいして頭もよくないのに、変な特権階級意識だけあるわ。
176名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:57:19.19ID:8l1w+0Kw0
>>174
君子危うきに近寄らずw
177名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:57:22.72ID:117ev8eH0
>>159
量販店という、コミュニケーション排除することによって
安価に商品供給出来る場所というのが理解できてないんだよ。

あまりにコミュニケーションのとりかたの学習が出来てないんだよ。
距離感がないってことな。
178名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:57:43.93ID:+a3SEBdq0
貧乏人がクレーマーになるんだよ
金持ってれば大抵のことはまぁいいやと思えるようになるし
高齢クレーマーは年だけ食って金持ってないかわいそうな人達
179名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:57:45.74ID:3igZi3NO0
>>174
お前何歳の底辺なの?
180名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:58:13.41ID:vNztFikR0
>>179
お前は小皇帝ガキ?
181名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:58:48.18ID:5i7y5krU0
>>167
受け流すには先輩の理不尽な要求に対応したりする経験が重要なんだよ
そういう上下関係の悪い習慣に慣れてない若者も事態を大きくしてる
時代の流れで無くなっていくと思うんだけどね
182名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:59:02.14ID:S/IRlDAG0
今の若い人たちの苦労も理解しないと。
俺は可愛い年寄りを目指すw
183名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:59:21.92ID:DJEJ2oEE0
>>179
クレーマーに自分から絡んでいく奴ってw
184名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 19:59:25.41ID:8l1w+0Kw0
>>180
お前は中国人かよw
185名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:00:01.43ID:vNztFikR0
兄弟もいなくて自分の主張が何でも通ってきた甘やかされの小皇帝ガキは結婚してもすぐ離婚するだろうね
186名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:00:37.52ID:3igZi3NO0
>>180
小皇帝って何?いかにも底辺ジジイが使いそうな単語だけどお前何歳?
187名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:00:41.28ID:8l1w+0Kw0
>>181
いや、裁判に訴えろよwパワハラだろうがw
188名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:00:49.99ID:ImPihRux0
>>182
どうせ歳食うんだからそっちがいいよね
189名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:01:00.49ID:MdVeGTwu0
定年後発狂して人格変わったようになる人もいるからなぁ
穏やかな人ですら豹変してて本気で怖い
190名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:01:17.97ID:8l1w+0Kw0
>>186
中国語だしなw
191名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:01:27.68ID:hBjrf+ie0
客に忖度しすぎ
DQN層にへーこらしてDQNが調子に乗って常連になって店の質が落ちる悪循環
そういう層のためにDQNホーテとかいう専門店があったろ?そういう客はそこに任せりゃいいがな
192名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:01:35.73ID:3igZi3NO0
>>183
暇なんだすまんな..😇
193名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:02:41.65ID:45taQSuk0
アメリカでもキレる奴増加でアンガーコントロール対策やってるが日本でもやれよ
もしくはイギリスの孤独担当大臣作ってさ
少子化大臣何の役にも立ってないし孤独担当大臣にリニューアルして仕事させろ
194名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:02:44.35ID:47kzugSs0
何の生産性も無い、将来も無い、
若い世代に重い負担させ、食って寝て
糞尿垂れ流してるだけの、
生きてるだけで迷惑な汚い粗大ゴミのクセに、

さらに迷惑かけるとかとんでもないな
射殺すればいいのに
195名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:06.57ID:XGh3Unkl0
それにしても恥ずかしいな。クレームつけてタダにしようとか、まけさせようとか、ちょっと前なら恥ずかしくて言えなかったことだ。
日本人もここまでおちぶれたか。
クレーマーとは違うが、バイトしていたファミレスで車椅子の人に手助けのつもりで何かあれば申しつけくださいって
言ったら、態度が生意気だとか見下されたとかで、店長呼び出されて金払わないで帰っていたな。
それ以来、人に親切にするのが面倒になった。
196名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:13.94ID:fV5/Y1NJ0
某コーヒーチェーンで昼時に団体席が確保しづらくなった時に
「詰めてもらえますか?」「俺は常連だぞ!」って人がいたんだけど常連ならむしろ店の経営に気遣いがあっていいと思った
197名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:14.34ID:xYyotzl20
最近スーパーでも何でも揉めてる人みると老人ばっかり
高齢化社会だから仕方ないのかもしれないけど
あと近所の公園でゲートボールしてる老人いるんだけどミスしてる人に対して?
公園の外まで聞こえるぐらいの大きな声でガチ切れしてる人いて
ゲートボールでそんなガチ切れして怖いよ
198名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:27.48ID:5i7y5krU0
今の老人って先輩から理不尽な要求をされてきて、そういうものだと育ってきたわけで
自分が年上の立場になって、自分がされてきた事をしようとしたら通用しない苛立ちもあるのでは
199名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:48.49ID:X4/w9/LG0
どちらが淘汰されるか
社会変化の選択権をもっているのはどちらか
200名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:53.90ID:6lVupSkN0
>>189
そういう人って仕事してる自分がアイデンティティの全てだったんだろうなあ
俺は逆で仕事してるとどんどん自分がすり減っていく、自分が自分じゃ無くなっていく感覚しかないわ
仕事がツライとかはまた別の問題としてね

一人でブラブラしてる時が一番自分のアイデンティティを感じられる
早く仕事辞めてリタイアしたいよ
201名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:04:56.16ID:OFaHk6dx0
参考資料だよ!!!

1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
1990年 1億2361万人 平均年齢37.6歳
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)


2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
【日本の10歳区切りの人口】
総務省統計局によると2017年12月現在の人口は1億2670万人
最多は40代の1890万人で総人口の約15%
次は60代、次は50代、次は30代、以下の順は70代、20代、10代、9歳から0歳、80代、90歳以上
10代の若者は1143万人で総人口の約9%
70代>>20代
70代>>10代
202名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:05:08.38ID:x7xhjCmv0
>>146
言ってて今の若いやつらと同じだと自分でも気付いてるだろ?

今の若い人達はそうなるのを避けるために自衛してるだけ。
その為に最低限の人付き合いしか
しないんだから将来同じ孤独の道を辿るのだよ。
203名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:05:17.63ID:ykrNOBoV0
クレーマー対策なんて簡単
無視すりゃいいんだよw

お客様は神様思想が企業利益を損なってるだけの話
204名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:05:39.69ID:/JGshM/30
ちょっと前に日帰り温泉で、掛かり湯しない年寄りとそれにガチギレする年寄りのバトルがあった
正直どっちもどっちだよな
205名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:05:49.94ID:OFaHk6dx0
日本は世界最悪の少子高齢化国家。

1970年 1億人 平均年齢30歳 ※60歳以上は700万人
1990年 1億2361万人 平均年齢37.6歳
2016年 1億2693万人 平均年齢46歳 ※65歳以上は3300〜3500万人で以後推移していく
2030年 1億1662万人 平均年齢51歳
2040年 1億728万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 平均年齢57歳
2050年 9708万人 平均年齢58歳
2060年 8674万人 平均年齢60歳

日本の総人口に14歳以下と65歳以上の占める割合
【1980年】14歳以下23.5% 65歳以上9.1% 総人口1億1706万人←健全な年齢構成だった時代
【2017年】14歳以下12.69% 65歳以上27.2% 総人口1億2710万人(2016年)


2018年 現在約120万人いる18歳人口が減少しはじめる
2020年 日本人女性の二人に一人以上が50歳以上になる
2021年 団塊ジュニア世代が50歳に。介護離職が増加
2022年 団塊世代が75歳になり、超高齢化社会が加速
2025年 東京都の人口が減少に転じる。全国で介護職員が37万7千人不足
2026年ごろ 認知症患者が800万人に
2031年 18歳人口が100万人を割り込む。経営が悪化する大学が続出
2035年 日本の人口の4割が60歳以上になる
2040年 自治体の半数が消滅の危機
2040年ごろ 孤独死が年間20万人発生
2053年 日本の人口が1億人を切る
2055年 75歳以上の人口が2446万人に。4人に1人が後期高齢者になる
2056年ごろ 現役世代の社会保障負担が重くなる。海外に移住する若者も
2065年 日本の人口が約8800万人に
【日本の10歳区切りの人口】
総務省統計局によると2017年12月現在の人口は1億2670万人
最多は40代の1890万人で総人口の約15%
次は60代、次は50代、次は30代、以下の順は70代、20代、10代、9歳から0歳、80代、90歳以上
10代の若者は1143万人で総人口の約9%
70代>>20代
70代>>10代
206名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:05:50.59ID:3igZi3NO0
>>195
そうだな。あんまお人好しにならん方がええど。車椅子のやつが困ってたら言うのはありだと思うけど
207名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:05:57.15ID:8l1w+0Kw0
>>198
貴乃花生意気許さん
日馬富士かわいそう戻ってきて
208名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:06:53.60ID:Nozp5Dm80
サービス業についてるけど、仕事で三世代見るわけよ
はっきり言って老人だからじゃない
育ち。これに限る
上品な家庭は躾も行き届いていて、小さい子供はお手伝いをして
挨拶もお礼もきちんと言える
下流な家庭は、禁煙と書いてある部屋やトイレでたばこを吸い
子供は走り回って運動会
如実に差が見て取れます
209名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:06:57.70ID:+4LMs8yR0
ダークスーツに身を包み
契約はぼったクリ
言うことは裸婦抱け
あんたらの日本IBM
なんてしまいにカクテルで
プールに浮かぶだけ、マット

でも、プールで会うじじババ
暴走族か警察にやられてんのばっか
しまいに白人が餓鬼と来る
占領じゃんけ
210名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:07:00.01ID:8l1w+0Kw0
>>204
若者の温泉離れ
211名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:07:13.35ID:X4/w9/LG0
環境に適応できない種は淘汰される
その環境を作るのはどちら側にあるか

社会変化はそのまま淘汰圧にもなる

ジジババどもは
よおく考えないないとな
212名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:07:35.56ID:DJEJ2oEE0
>>203
店内や病院内や銀行内で大声で喚き続けるじゃん
他の客の目もあるから対応しないわけにもいかないでしょ
その辺含めて存在自体が嫌がらせみたいなのだよな
213名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:07:58.75ID:4KDN5O360
>>203
お客様は神様です。

団塊の世代は

オレ様は神様です。
214名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:08:03.41ID:ykrNOBoV0
>>212
警察呼べ
215名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:08:30.95ID:cElr40lR0
高齢者クレーマーは認知症一歩手前だからね
216名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:09:19.38ID:+4LMs8yR0
>>211
> 環境に適応できない種は淘汰される
> その環境を作るのはどちら側にあるか
>
> 社会変化はそのまま淘汰圧にもなる
>
> ジジババどもは
> よおく考えないないとな

政本
むかしの環境設備書盗んだか
俺の円周率論文も
217名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:09:50.38ID:SwbDhu5D0
>>195
クレームくらいで安くなるなら普通に誰でもやるわ。
資本主義舐めんな。
218名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:10:00.79ID:MK0OQo070
高齢者は人権意識低い時代の人だから仕方がない
言っても無駄だから早く死んで貰うことは唯一の解決の道
無駄に繁殖してるせいで時間かかるけど気長に待つしかない
219名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:10:18.77ID:KF4cqsC20
若者から見たら、オッサンもジジイも同じくらい厄介なクレーマー
220名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:10:56.11ID:+4LMs8yR0
>>215
> 高齢者クレーマーは認知症一歩手前だからね

俺の、ビクトロノックス盗んだおまえが
言葉刃物心だろ
221名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:11:13.46ID:0KMLr/Ez0
まさに、このまんまをみたな

病院内だったけど、相手が看護婦だったか、介護の人だったかは分からないが
80は優に超えている男性が、えらく怒って文句を言っているんだけど、最後に、「これは君のために言っているんだ」

まあ、なぜ怒っているか、そこは分からないから、ひょっとしたら老人側に理はあったのかもしれないけど、
いずれにしても印象は悪い
222名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:11:27.96ID:utaH66Zp0
店側もクーレマー対策の講座開いた方がいいわ
223名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:11:37.69ID:ZKhKDp8d0
海外ではクレーマーとかどうしてるんだろう
アメは拳銃で反撃とかかな
催涙スプレーや犯人捕獲用の刺叉とか必要な時代になるな
奴らは普通の客じゃない
224名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:11:46.86ID:itTAfSWl0
嫌なら辞めろ?
辞めてやったよ。
従業員を大事にしない企業、職場に用はない。
捨て台詞と残業代請求送って法務と喧嘩してやったよ。
接客は管理職がやって見せろ。
225名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:12:13.45ID:mORvgGKJ0
【テレビ】「お前が神様なんじゃねぇよ!」ヒロミが客の姿勢を批判★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1520154507/

芸スポ用の関連記事
226名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:12:30.91ID:ykrNOBoV0
世代の問題ではないよ
若くても年取ってもゴミみたいな奴はゴミだし紳士は紳士
マニュアルがゴミ相手でも同じように対応してるのが問題なだけ
227名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:12:37.63ID:b1X7W1zu0
「今の若いやつは根性が無い」
「今の若いやつは貯金ばかりでつまらない奴だらけ」
「今の若いやつは日本をダメにしたいのか?」

しねよ老害ども
228名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:13:43.02ID:mORvgGKJ0
増えろ高齢者クレーマー、 悩めサービス業の若者たち
229名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:13:56.59ID:JLd5BSN40
こいつ

http://www.y-moto.net/cgi-bin/freo/index.php
230名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:14:00.55ID:XGh3Unkl0
俺は無理ですね。クレームつけてタダにしようとかは。
さすがにラーメンにゴキブリ入ってた時は金払わなかったけど、
そういう奴は慰謝料まで請求すんの?
231名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:14:23.90ID:UC9Nbobm0
>>157
上から目線とか気になる人?

コミュ障だと世代の離れた人とのやり取りが苦手なんかねー
232名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:14:42.83ID:5VRyjjQp0
低欲望の若者で個人消費が伸びないとか言ってるわけよ
超低金利でも金借りない若者が問題だと
233名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:14:52.01ID:cSWelWX90
セブンイレブンでWAON使えないって言われてキレてる婆さんいたわ。説明しても理解出来ないからレジ大渋滞。
こんな認知症の相手まで業務に含まれてるってしんどいだろ。
認知症専用レジとか、認知症対策係が必要だよw
234名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:15:34.55ID:jdlfNraj0
>>230
そんな漫画みたいなことあるんかw
235名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:15:37.09ID:1JCx8mfb0
店長呼べばいいだけの話。
236名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:15:55.07ID:utaH66Zp0
激しい社会の変化を経験してるからクーレマーになりやすい
店側も激怒されないようにうまい対応できる人教育しろよ
237名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:16:21.64ID:DJEJ2oEE0
>>231
コミュ障?
全く会話が噛み合わないな
238名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:16:27.50ID:TH8pKOhA0
クレイジークレイマー
ゲーム化しようぜ
239名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:16:32.10ID:UC9Nbobm0
これ、クレーマーじゃなくてただの痴呆だから
前頭葉の働きが鈍くなってくると抑えが聞かなくなってくる
240名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:16:59.48ID:F4gms/P00
>>236
どうみても変化に対応しきれなくて癇癪起こしてる可哀想な人達なんですが。
241名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:17:57.74ID:HpY6eNr/0
これから日本の人口分布は逆ピラミッド型がますます顕著になって老人叩きは
現代の比どころではなくなるんだろうなと同情しながら読んでるわw
242名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:18:36.63ID:DJEJ2oEE0
>>240
別に働いているわけでもないし
変化に対応する気がそもそもないんじゃないの?
243名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:18:47.17ID:UC9Nbobm0
>>237
自分の慣れ親しんだコミュニティ以外とコミュニケーションを取るのに支障があるんだろ?
で、自分の価値観以外は認められないどころか認識さえできない

立派なコミュ障ですがな
244名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:19:56.27ID:utaH66Zp0
>>240
激しい社会の変化がいけないんだ
ただ、生活の為だけに仕事してる世代
辞めたくても辞められない仕事戦士時代の人
245名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:20:28.63ID:FSkRrn5n0
年取ると前頭葉の働きも悪くなり理性が効かなくなるよ
働く側がきちんと線引きしてこれ以上のクレームは業務妨害だって言える環境作りを社会全体でしないとね
アメリカだった無視して次のまともな客の対応にうつるし周りも当然の対応と見なすので問題にならない
246名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:20:33.57ID:N/8KZoV60
クレーム付けてる奴はタダにしてもらおうとか物を貰おうとかでやってるんじゃないのよ
自分に有利な立場で一方的に人とのふれあいを相手に貰おうとしてるの
若い女店員をキャバ嬢的に扱う爺が典型
247名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:21:13.83ID:117ev8eH0
>>233
店員は認知症対応やメンヘル対応の研修を受けてるわけじゃないから。
というか、そういう研修受けるならそれなりの対価をもらわないとあわない。

日本の場合には精神医療の必要な人の多くが治療段階での社会参加じゃなくて
単なる放置なんだよ。だからどうしようもなくなって入院させるから病棟数が減らない。
248名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:21:50.13ID:+4LMs8yR0
前とうよう

俺が暴走族ぶっけ抜いて
まえ出たウランでかよ

誕生日に設計しらないのか、俺の
249名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:22:14.29ID:DJEJ2oEE0
>>243
出たよ的外れな内容での説教ジジィ
自己中心的に勝手にストーリーを作って説教したがるのな
どこでそのような展開と捉えたのかきちんと説明してみ

結局、一方的な思い込みを基にして上から目線で説教したいってだけなんでしょw
250名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:22:45.55ID:D9rU7vxZ0
空間認識が一番の指標だな 認知症の
251名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:22:48.14ID:XlA3F9dU0
高齢者っていうより頭悪いやつの話だよね
POP付けたらその時点から値段変わると思ってる
紙置いただけで変わるかっての
すでにJANコードの売価変更済んでるんだよ
若くても消費期限何日前になったらレジで自動で値引きにすればいいのにって言ってた
JANコードにそんな機能あるか
同一商品同一コードでどこに消費期限入れるんだよ
そういうのはICチップでしょうが
252名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:22:52.89ID:x1Vb0RJa0
スタンガン、催涙スプレー常備したほうがいいな
こいつらそのうち歯止め利かなくなって街中でも絡んできそうだ
253名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:22:59.09ID:jdlfNraj0
間違いを間違いと認めないジジイが多い
あと一方的に喋んなや
254名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:23:05.48ID:utaH66Zp0
老後の生活をより楽しめてない人だと思う
楽しめてればわざわざクーレマーする
時間がもったいない
255名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:23:07.78ID:O6HTtyFa0
今の20代くらいの若い子ってそもそも他人に興味ないんじゃない?
だからクレーマーにも歳とったらならないでしょ。
256名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:23:35.17ID:1JCx8mfb0
対応できないなら店長呼べばええやん。
257名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:24:13.24ID:sXzfu0L80
最近子供にしつけしてない親増えたからある意味仕方ない
走って老人にぶつかる子供を二人みたがどっちも対応が悪かった
一人目は子供だけで老人こけたのに謝りもせず去る
もう一人は謝りもせずよろけた老人がぼやいた後子供が親の元に言ってその親が老人に対して睨むし
酷すぎる有様
258名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:24:19.20ID:+4LMs8yR0
Mkウルトラかよ
259名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:24:22.83ID:KdiFY0Je0
クレーマーは暇人です
話し相手が欲しいだけ
260名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:24:25.14ID:O6HTtyFa0
そもそもサービス業なんてなくせばいいんじゃね。
ネットで全部買えるし。
261名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:25:11.71ID:NCkcU8Kr0
団塊に 敬う価値無し 邪魔なだけ
262名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:25:17.82ID:5VRyjjQp0
ドンドン増えるぜこういう連中
頑張る若者、たいしたもんだよ
263名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:25:38.64ID:3CCq++Aw0
近所の貧乏団地の高齢住人ども
ささいなことで嘘や誇張を交えあたかも大問題かのように
大騒ぎしては地域に混乱をもたらす
たかが野良猫1匹2匹いるだけで、鬼の首をとったように
アホみたいに大騒ぎしやがって

野良猫なんかより、オマエラの方がよほど地域で目障りで
迷惑な存在だわ

寛容さや心のゆとりが全くなく、優しさのみじんも感じられず
心の貧困さを感じるわ
まあ、貧乏団地住まいだから懐具合も貧困なんだろうけど

清貧という概念は現代は無きに等しい
264名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:26:23.21ID:117ev8eH0
>>246
金持ってきてやっと有利な立場に立てる爺という悲しい人生なんだよね。
それもハシタ金でそれをやっちまう。
265名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:26:25.12ID:DY+5y6X60
少子高齢化を選択した馬鹿ジャップの自業自得
266名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:26:51.12ID:UC9Nbobm0
>>249
>BBAは自分を前面に出してくる接客が多くね?
>押しつけがましいっていうか
だからババァは無能って判断基準そのものが正しいと仮定する
マトモな人間は”上から目線”とか”押し付けがましい”って事を気にしない
つまり、”有能なババァも無能とみなされる場合がある。それは客がコミュ障であったって隠れた前提が存在する場合”
って事になる
267名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:27:32.34ID:yAA4zC2b0
団塊はホントクズ
本当に同しようもない日本を食いつぶすシロアリ
268名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:27:34.02ID:3igZi3NO0
>>248
お前はまず普通に文章書けw
269名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:28:08.50ID:vNztFikR0
>>255
親がクレーマーだからクレーマーになる
270名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:28:10.60ID:gsEjTs/N0
だからサービス業はダメなんだよ

は?なんだおめ!?と言い返せ
271名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:28:18.85ID:4Bhf0dU80
うちの親父もクレーマーになりそうだから
なるべくまわりに迷惑かけないようにするわ
272名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:28:21.90ID:F4gms/P00
だいたい実りの時期を過ぎてなお、
頭が垂れない稲穂なんて見るまでもなく中身スッカスカなんだから。
さっさと刈るなり焼くなりしたほうが世の為だよ。
273名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:28:25.58ID:SwbDhu5D0
まあ末端のバイトや従業員は大変だ。
だけど経営はもっと大変だ。
何の摩擦も何のトラブルも無い仕事は無いと思って頑張って。
274名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:28:54.44ID:DJEJ2oEE0
>>266
どこで無能って書いているよ?
前提からして捏造って酷くね
その歳までどういう社会生活送ってきたんだよ、爺さんw
275名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:29:21.59ID:+4LMs8yR0
辞めれイスラム教徒
276名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:29:23.63ID:UC9Nbobm0
宮地佑紀生が生放送中に暴行を働いたって事件があったよな
あれもまんま痴呆の症状
277名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:29:29.42ID:OoxRQh0j0
若者は大変
安い金で働かされて爺の年金代だして自分達は今の老人よりもらえないという
そんでもってわがまま爺婆の説教を聞かなくてはいけないという
278名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:29:30.54ID:RJ7RFvEm0
>>79
こーゆー人いるよね
相手にしたくないよな
279名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:29:41.29ID:8hebm4xkO
端からみればキチガイだと思われてんのにボケてるから自覚がないんだろうな
280名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:29:42.53ID:4OAET6fa0
老人は恥には敏感なんだよな
下手に言い返されるより周りからしらーっとした目で見られる事を嫌う
281名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:30:07.34ID:YsxdEskq0
こいつら、成長期に乗っかかり、左翼活動火炎瓶投げまくり、年金満額受給とかなり恵まれた人生だったのに一体何が不満なのか?
クレーム処理に当たってる世代はお先真っ暗、年金すら貰えるか分からないというのにさ
団塊世代ってまんま朝鮮人だと思う
282名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:30:38.00ID:D90zcTkQ0
団塊ジュニアは我が儘な団塊と一生過ごさなきゃならないんだぞ
283名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:31:01.93ID:HuCrZRnl0
とんでもないクレーマーがいるせいで善良な人々が損をしている
284名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:31:19.28ID:DJEJ2oEE0
>>266
>マトモな人間は”上から目線”とか”押し付けがましい”って事を気にしない
これも意味不明
何これ?
一方的な主観だらけだな
ヤバい人?
285名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:32:09.33ID:+4LMs8yR0
辞めイスラム教徒

おまえらの女の押し付けが
ホモの押し付けが迷惑なんだよ
286名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:32:31.89ID:utaH66Zp0
核家族が当たり前で貧困孤独死多い
いくら管理職でバリバリやってても老後は寂しい
287名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:33:08.70ID:WwNA8ZmZ0
ま〜た高齢者関連でこんなにスレ伸びてんのか
288名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:33:10.81ID:pb5cTDqQ0
>>2
> 嫌なら辞めろ
>
> 嫌なら辞めろ
>
> ゆとりはすぐに不平不満を言う軟弱者

単にクレーム担当を配置すれば良いだけ、
世の中の変化を安い労働者ですべて対応するのに無理がある。
嫌なら辞めろで人辞めて人手不足とか言うなって感じ。
289名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:33:47.75ID:8hebm4xkO
理不尽さにイラついて1度2度ではなく何度もぶっ飛ばしてやりたいと思った人は多いはず
それやったらクビになるか自分がブタ箱行きになるから我慢してる
290名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:33:56.55ID:D90zcTkQ0
謙虚な団塊とか穏やかな団塊なんて見た事が無いからな
苛酷な競争を勝ち抜いた連中は例外なく我が儘だよ
善良な団塊なんてとっくに競争に敗れ駆逐されちゃってる
291名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:34:27.97ID:+4LMs8yR0
RNC
自衛隊に日本電気
あと小杉

大変だな
292名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:34:44.41ID:U3dYjDTe0
ξ´・ω・`ξ スーパーやドラッグストアのレジで喚いてるジジババを見かけたら、
カゴをがしゃーっと置いて目をこっちに向けさせてから「うるさいですなあ!」
って言えばイイんだわ。1970年代の時代劇の悪役みたいな顔して。

で、こっちに食っかかって来たら「黙れ!警察を呼ばれたくなかったら消えんか!!」
と大声で怒鳴りつけばOK。団塊の世代や半島香川土人はチョンにも劣る塵芥として接するべし。
293名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:34:51.48ID:3CCq++Aw0
かまってもらいたいだの話し相手が欲しいというなら
いいがかりでなく
普通にフレンドリーに話しかければいい話

難癖付ける原因を話し相手のいない寂しさからくるものだと
のたまう者がそいつの話し相手になってやればいい

ちなみにうちのおじいちゃんは品があり穏やかで優しい人だから
みんなに好かれてるよ ちなみにこの世代では珍しい大卒(旧帝大)
ここであげられているような傲慢不遜な老人たちとはまるで人種が違う
294名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:35:38.97ID:UC9Nbobm0
>>274
おまいさん、IDって知ってる?
>うそぉ
発言がトレースされてるぞw

それとも”相対的に有能ってのは問答無用で否定できるほど無能ではあるけど、言葉上
有能では無いって言ってるけど「無能」って言葉は使ってないよ”って主張かね
295名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:36:07.36ID:dq7+d9sH0
>>288
>>2みたいなbotくせーレスにマジレスしちゃうの?!
296名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:36:07.94ID:eunFvUAV0
これがジャップクオリティかw
297名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:36:08.61ID:L7tB6SkW0
百均で店員を怒鳴ってるのは高齢者ばかり
返品したいみたいだけど使ったとか開封したのかで断られて逆ギレみたいなやつ
店長呼んでこいとか大騒ぎしてさ
本人は恥ずかしいとか思わないのかね
298名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:36:12.95ID:F1XcyFNh0
>若者向けの商品ばかりで大人向けのものがない、
>などとも言われたことも。それなら『そういう店に行ってくださ
>い』というのが本音ですが、当然言えるわけもなく」

なんで言えないのか不思議。いやマジで。
こんなんその辺のぶっきらぼうなオッサン店主オバハン店主が毎日言いまくってるやん?
客に媚び売るのが商売じゃなくて商品を売るのが商売なんで。気に入らないならとっとと帰ればいい。
299名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:36:46.03ID:W08SF5lN0
「おれの若い頃はもっと理不尽な客に耐えてたのに…」って僻んでるだけだったりして
300名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:37:17.21ID:iZ9lff4f0
>>292
下手すりゃ威力業務妨害になるぞ
気をつけろ
301名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:37:23.46ID:D90zcTkQ0
善良で穏やかな団塊なんているかよ
連中は弱い者にはとことん文句を付けてくるし暴力もふるう
302名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:37:26.54ID:+4LMs8yR0
小切手詐欺でカネ横取りの
中国移民がいいわけか

理由が、俺の香港で買ったナイフ
303名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:38:01.79ID:8hebm4xkO
紙面でたけしは老人は不良になれって言ってるから、理不尽過ぎるへそ曲がりの老害共は早く死ぬって思うのは間違ってない
でも仕事は文句言われないようしっかりやるべきやな
304名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:38:22.41ID:vNztFikR0
>>186
33歳
305名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:38:34.63ID:UC9Nbobm0
>>284
ルサンチマンを持ってる人ってのはそれだけで侮蔑され憐れまれる存在ですよ
306名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:38:36.58ID:TBUpDIut0
店主や店員でももっと屈強な奴を置け
バキみたいなキャラが出てきたらジジババも突っかかってこないやろ
307名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:39:21.43ID:DJEJ2oEE0
>>294
どこで無能って捉えたんだよ?
本当に言い訳と言い逃れだらけの醜い人だなw
あなたの解釈が一般的だと思うのなら
それに同意する人間を数人連れてきなよ
308名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:39:21.91ID:C4xavGtVQ
>>287 ここも高齢化が進んでるもんで(´・ω・`)
309名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:39:56.10ID:utaH66Zp0
どの年代もクーレマーっているわ
高校生が店員に注文したのと違うって
クーレマーつけてたわ
310名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:40:31.68ID:C/sukKXM0
年を取ると体力が落ちて我慢出来る時間が短くなってしまいます。そして自分が若い頃は
もっと酷い事が沢山有って、それらを乗り越えてきたのに今の若い連中と来たらこの程度の
事で音を上げるのかと不満に思う事も多々有りました。だから、つい文句を言いたくもなる
のですよ。

以上の事柄を踏まえて、自分は文句ばかりを言う爺さんにならないようにと自戒の意味も込めて
ここに書きました。
311名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:40:54.66ID:F1XcyFNh0
こんな奴らも追い返せないようじゃ店なんて到底守れねぇぞ。
次から次へとやりたいようにやられて終わり。
戦わない奴らに平和は訪れない。
312名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:41:09.88ID:QCwTOJ+90
今の老人は、若い頃、高度経済成長で、右肩上がりの日本しか知らないから
ぜいたくに慣れきってる。今の若い子の方がよっぽど質素ですよ
313名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:41:13.07ID:7XbTEfaC0
手に負えん基地外団塊は警察に突き出すのが一番よ
そいつが喚きまくってたら見込み客が店に来なくなるからね

こういう団塊クレーマーはれっきとした営業妨害
本来なら見込めたであろう利益の損失分を賠償すべきだわ
314名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:41:28.67ID:DJEJ2oEE0
>>305
ほんまもんのバカだねあんた
だれが強者なんですか?
俺?
あんたは俺にそんな感情を抱いているから侮蔑されているんだ
315名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:41:32.06ID:eA14t7au0
拳で語り合おうや
勝てる自信のあるジジイだけかかってこい
316名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:42:05.87ID:117ev8eH0
>>293
本人がフレンドリーに話が出来るのなら、妻や子供、孫がちゃんとついてくるんだよ。
それがついてこないところでお察し。
すでに話が出来る人間がいないから、業務で逃げれない店員捕まえて
強引にコミュニケーション取ろうとするだけ。
317名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:42:10.49ID:D90zcTkQ0
団塊のクレーマーは豪快だから
大学を燃やしたり駅を燃やしたりハイジャックしたりしてたからな
318名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:43:04.54ID:lPLAxy7t0
死ぬ寸前に考えてることがコンビニの接客についてみたいなやついそうだな
319名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:43:11.61ID:D90zcTkQ0
団塊なんてみんな死ねばいいと思ってる
320名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:43:11.85ID:spqgdTAq0
税金を搾取するだけの高齢者は、威力営業妨害で逮捕した方がええんしゃねーのか?ww
321名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:43:36.63ID:3CCq++Aw0
傲慢ジジババって、なぜか地域のチンピラやヤバい奴には
攻撃しないよな 難癖付けるならこいつらに向けて
少しでも地域の治安向上に貢献しろよ
322名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:43:42.59ID:q8WLW59y0
この世代ほんと苦手
323名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:43:53.61ID:TwU6xTiv0
痴呆か何かじゃない?しつこいなら通報で良いよ
324名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:44:54.08ID:utaH66Zp0
まあ、激動の時代の変化を知らないお前らに
何行っても分からん
店員もクーレマーされないようにしっかり声出して
挨拶しろよ。付け込まれるぞクーレマー老人
325名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:45:27.45ID:79T775/50
>>322
突然かんしゃく起こすからな
沸点が分からんから相手にすらしたくない
326名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:45:38.99ID:8hebm4xkO
老害は自らブタ箱行きでメシウマ〜
仕返しするなら業とイライラさせろよ。アホは暴れてブタ箱行きになるから
327名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:46:22.90ID:+4LMs8yR0
左翼デモシカ先生の営業か
328名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:46:28.57ID:oHLf/jQY0
高齢者に限らずクレーマーは弱そうな奴に強いよ。見た目やばそうなめんどくさそうな相手にはまず突っかかってこない。とりあえず接客業で悩んでる人間には体を鍛えることを勧める
329名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:47:02.16ID:vNztFikR0
>>311
追い返せないだけならまだマシ。
今の小皇帝ガキが店員になる頃には、クレーム入れた客にママンが激怒して訴訟を起こすか、店長に「お前のとこの客はどうなってるんだー」とか、「クレーマー客に言い返す権利を与えろ!」とか怒鳴りこんでくるに違いない。
330名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:47:47.23ID:pNz5EIrPO
クレーマー・クレーマー
331名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:48:00.23ID:F4gms/P00
警備会社のソリューションとしてガタイの良い奴にお客様担当として常駐してもらえば
目の前でリンゴ握りつぶして「で?」といえば帰るだろ
332名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:48:06.13ID:F1XcyFNh0
今の若い奴らは自分の思ってることをもっとダイレクトに相手に伝えた方がいいと思うね。
何聞いてもフニャフニャ言ってるばかりで何がしたいのか分からん奴が多い。
それでオタオタしてる間にクレーマーにいいようにオモチャにされて終わりというパターンだろう。
333名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:48:08.15ID:+4LMs8yR0
煮えだみたいに誤爆させようか
多分香川県観音寺警察署の
カウボーイズ
うわさでは日立製作所がらみ
334名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:48:16.47ID:Oyeb/fGq0
近所のガキンチョを怒れなくなったから。
335名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:48:43.33ID:79T775/50
これから各店舗にターミネータみたいなトラブル対策の用心棒雇ったらいいんとちがうかな
もうそんな時代だし店としてもクレーマー増えたら回んなくなるしね
336名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:48:54.26ID:0n81TQow0
>>309
注文がちがうは正当だろ。
337名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:49:12.92ID:+4LMs8yR0
こぶし

スズキ グース
最初からアンコがシートに無い
338名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:49:20.31ID:X7hfxF2c0
>>321
前電車でスマホ弄ってた若い女の子に難癖つけてたジジイが、次の駅で乗ってきた大音量ヘッドフォンのガタイのいい兄ちゃんはスルーだったのわワロタ
339名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:49:26.08ID:mpyuCIaq0
クレーマーは客じゃない。
店舗としては違法にならなければ、切った方が好循環になると思う。
340名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:49:57.38ID:3CCq++Aw0
日本の高齢者は少しはアメリカの高齢者を見習えよ
高齢者のサークル?でみなでレディガガの曲に合わせて
陽気にファンキーに踊りまくって若者から受けてる動画をみたことが
ある

こちらでみかけるのはチビで猫背で小汚くてブ細工で目つきが
悪く陰険そうなのばかり
341名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:50:23.89ID:9XZ/FtRo0
団塊世代だからな
然もありなん
342名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:50:28.67ID:+4LMs8yR0
暴走族?
なんで黒人が白人の真似で
インフラを利用させなくしてる
343名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:50:52.26ID:cugAtZv10
お前みたいな負け組老人から学ぶことなんてひとつもないよと追い返せよ
344名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:50:53.20ID:PCQmv7Yy0
「3分間全力でアイアンクローしてもOK」って法律作ってくれ
345名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:51:08.11ID:DJEJ2oEE0
>>340
アメリカも鬱だらけの国だから
表に出てくる動画が全てじゃないって
346名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:51:10.78ID:U3dYjDTe0
>>300
□_ξω・`ξ 通りすがりの客が、威力業務妨害をしている上に傷害にまで
及びそうなジジババがいたから思わず独り言が口をついて出ただけです。
貴方、私にそんな言い掛かりをつけるんですか?名誉棄損で訴える準備を
させてもらいましょうかねえ。貴方の住所とお名前は?訴訟意思の妨害のために
個人情報保護法は使えませんよ。
347名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:51:40.06ID:+4LMs8yR0
おまえらなんかにおしエロは無理さ
348名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:52:00.95ID:/ShLUjS00
>>1
韓流層な!
349名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:52:06.26ID:LYJ7AdhJ0
コンビニの店員が外国人だらけになるのも、良いかもしれない。
クレーマーの人たちって、外国人には何も言えないでしょ。
350名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:52:45.51ID:+4LMs8yR0
>>349
> コンビニの店員が外国人だらけになるのも、良いかもしれない。
> クレーマーの人たちって、外国人には何も言えないでしょ。

あ?
いいまくったからこうなったが
351名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:52:56.17ID:DJEJ2oEE0
>>349
言っていると思うな
露骨に
人権意識も低いし
352名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:53:37.79ID:TwU6xTiv0
酔っ払いみたいなもんだろう
近づかないのが一番なんだが、店員だと逃げ場が無いからな
冷ややかに対応するくらいしかないか
353名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:54:05.25ID:117ev8eH0
>>328
だから大体若い女の子で大人しそうな子を狙うんだよね。

昔、バイトの子が目をそらさずにその手のクレーマーと話したら
速攻で逃げていった。
354名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:54:05.94ID:OnpVbNIK0
>>114 ターミネータのモデル?
355名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:54:23.96ID:l0CrGrks0
>>324
スカイマーク「クレームは受け付けません」
356名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:54:24.50ID:EGVE03jh0
>>344
フリッツ法
357名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:54:52.37ID:LRRSsjiR0
団塊の世代は数が多いから常に競争に明け暮れて
自己主張しないと生き残れなかった世代だからな

2011年の大地震後の原発事故のときも
ペットボトルの水を我先にと争奪していたのもこの世代
老い先短い年寄りより若年層のほうが放射能の影響が大きいというのに
見苦しいというしかなかった
358名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:54:54.17ID:3CCq++Aw0
コンビニに屈強そうな黒人の店員を配置したら
どういう反応するだろう
359名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:55:03.34ID:tl3l8eM60
もう終わりだからこの国
360名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:55:47.98ID:tCtIk93M0
団塊世代の心理を解き明かしてる本とかないのかなぁ
361名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:55:58.29ID:TwU6xTiv0
基本馬鹿だからにこやかに騙してやればよい
362名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:56:32.67ID:+4LMs8yR0
いや
俺はおまえら暴走族を
中古の6万ぐらいで買って
ぶっこぬきしただけで
アメリカで評判になり
スタージスと言う町で
毎年お祭りになった元さ
363名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:56:33.56ID:nsngIRTi0
>>134
人事部の責任も大きいと思う。入社早々に新人研修で「お客様は神様」を徹底的に刷り込まれる。真面目な子ほど現実とのギャップに苦しむと思う。昨今の雇用事情やESの現状を踏まえた教育に変更すべき。人事部の保身と怠慢のツケが現場の新人にきている。
364名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:56:34.91ID:cugAtZv10
なんか痛烈なダメージ与えられる一言とかないかなぁ
365名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:57:15.24ID:6SIYRzKL0
>>360
話し聞いてやれば落ち着くけどな
大抵
366名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:57:23.91ID:117ev8eH0
>>352
いや、リアルで酔っ払いというかアルコール依存症見たいなのが
ご来店するんだ。おっしゃるように逃げ場がないから大変。
367名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:57:32.83ID:vNztFikR0
>>332
キチガイ尾木ママの「褒めて叱らない教育」(笑)で育ってるから、ちょっと叱っただけでパニックになってるんじゃないかな。
すぐ鬱病になって引きこもってるかもな(笑)
368名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:57:56.77ID:3CCq++Aw0
モンスタークレーマー老人は
オレオレ詐欺にでもあって一文無しになればいいのに
そうすればむやみに外出できなくなり
被害にあわずに済む人も増える
369名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:58:16.61ID:MRnX/0Oq0
今の30代以上はキチガイが多い。
女子高生が電車で30はもう老害って言ってたし
370名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:58:24.06ID:aEVyJIP40
>>79
カップ麺の調理過程で混入の可能性は何処だ?
371名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:58:28.76ID:nsngIRTi0
>>360
島耕作
372名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:58:40.25ID:qzANWcka0
そんなの昔からあるだろう。
クレームと闘うことで日本企業は強くなったんだ。
まあ、デフレ企業もクレーム対策頑張れや。
ちゃんと本部が対応しろよ。
あとアルバイトは辞める自由はあるからな。
373名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:58:46.38ID:qmxsb4+R0
>>304
結婚してんの?
374名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:59:02.48ID:mn0ZJOxb0
今日も王将で、単品頼んどいて「ライスはないのか!」とキレてるお爺ちゃんいたなぁ。
「ライスはよろしいですか?」と聞かない店員も商売っ気無さすぎるけど
言えばすぐ持ってくるんだから、そんなキレなくてもいいじゃんってくらいスゴかった。
しかもオーダー取りに来た子と配膳の子が別だったんで見ててかわいそうだった。
ほんと飯まずくなるからやめてほしいわ。
375名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:59:10.17ID:vNztFikR0
>>373
してるよ
376名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:59:13.89ID:l0CrGrks0
>>363
証券会社だと「お客様は神様です。しかしお客様は1億以上の預け入れ資産の方。1000万以下は
ゴミ客、クズ客と呼びましょう。」と教育されるけどな。
377名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:59:22.10ID:LDbh9w1L0
高齢クレーマー=2ちゃん爺世代ww
378名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:59:40.07ID:UC9Nbobm0
>>307
それ、既に述べてるから
379名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 20:59:40.61ID:X4/w9/LG0
戦う必要がない
戦わなければリソース被害はゼロ
380名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:00:20.37ID:117ev8eH0
>>368
残念ながら、オレオレ詐欺が電話掛けても無駄なぐらいの財産しか
ないので、むやみに外出し続けます。
381名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:00:51.98ID:WwNA8ZmZ0
>>374
疲れてくるね
382名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:00:57.53ID:X4/w9/LG0
リソースの消耗戦につきあう必要はない

戦争する必要がない
平和主義を貫くべき

つまりムシ
383名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:03.66ID:6SIYRzKL0
ID:DJEJ2oEE0
はガチクレーマーだな。
人格攻撃がひどすぎる
384名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:07.31ID:1sEdtBjK0
赤子叱るな、来た道だ。
年寄笑うな、行く道だ。
385名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:08.71ID:W08SF5lN0
>>310
だいたいそんなロジックだと思うんだけどいまの年寄りは精神が幼児化してると思うよ
昔はもっと身だしなみを含めてビシッと美意識が通ってる人がいたような気もする
明治生まれのうちのおじいさんが例外だっただけかも知れんけど
386名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:30.49ID:F4gms/P00
>>374
ご一緒にライスはいかがですか?と聞いた瞬間に
単品だっつってんだろうが!と烈火の如く怒り狂うご老公もいらっしゃるので。
店員が聞いた通りのオーダー以上のことをしないのはしょうがない。
387名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:38.97ID:0n81TQow0
>>374
目にうかぶ。
無駄に店に緊張はしるよな
388名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:39.10ID:po0Mz9oJ0
心理学者にでも物売ってもらった方がいいよな
物売り、サービス売りよりカウンセラーみたいな部分でかい
389名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:01:41.10ID:utaH66Zp0
>>336
店員が注文の時再度確認してるんだが
高校生のコンビニ万引きもすごい多い
390名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:02:16.66ID:gVQLoeMc0
またまたバブル世代の物言いですまんのだが、今の若い子にも充分な活力はあると思うよ

アスリートの世界でも、経済界の世界でも、科学界の世界でも。

ただ、残念なのは上に立つ国の政官業の構図が
高度成長期〜バブル期とほとんど変わらず、次世代への借金を、未だに昭和の幻影の下、雪だるま式に積み上げてる

背負わせているので財政での支援も限定され、毎年増税、社会保障改悪&自己負担増。 若い世代にツケだけ回して。

非正規は今や4割、若い世代は行き場を失い、不安だけが増大しているのが現状だろう。

“離れ”では無く、離れざるを得ない

例えば、来年の消費税10%↑の使い道も6割弱は、やり散らかしてきた借金返済費。

この国はオッサン、ジジィ、ババァの俺達じゃなく、若い世代にあるのよ。
391名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:02:19.91ID:DJEJ2oEE0
>>378
このクレーマー本当に頭悪すぎ
頭悪すぎて誰とも会話が通じない人生を生きてきたから
他人に対してコンプレックスからコミュ障って突っかかってきたんだろうな
ここまで会話が成り立たないってリアルの周囲の人が可哀想
392名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:02:23.54ID:UC9Nbobm0
>>314
おまいさんはルサンチマンの固まりだからな
周りを侮蔑しまくるのもその特性故にだな

なんら矛盾してないよ
ただひとつ言えることは、おまいさんはルサンチマンをぶつけてるだけで
何一つ論理的に主張していない
自分が正しいって主観を元に、客観的にも正しいと言い張ってるだけ
393名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:02:38.52ID:0R4Iezh20
>>300
それを止めてるのに何故そうなるw
394名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:02:54.63ID:QNVizqLn0
>>69
これだもんな
この時代の人と常識が違うのは当たり前だから一切参考にしないことにした
ニコニコ聞いて右から左へ流す
395名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:02:55.20ID:l0CrGrks0
>>372
いや、最近は小口の客のクレームに対応とか人件費かかるわ、仕事の邪魔だわ、得るもんはないわ、
で排除の方向に変わっている。
楽天、アマゾンはクレームはメールのみで電話番号非公開。他の大企業も電話はわざとなかなか
繋がらんようにしてメールで対応させようとしている。
スカイマークにようにはっきり「クレームは受け付けません」と広報してる企業もある。
396名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:04.95ID:X7hfxF2c0
>>389
聞いてないからね
397名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:05.49ID:9YUdhBr+0
今の老人世代は政治的にも経済的にも害悪しかもたらさない
本当に最悪の世代だよ
おまけにクレーマー気質とかどういうことだよ
398名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:09.58ID:X4/w9/LG0
犬がなんか鳴いてるなと思って
眺めるのが一番
399名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:12.69ID:cugAtZv10
高級なサービス業以外はもうロボットにするしかないな
高級だと底辺老人は来れないから平和
400名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:21.03ID:4yn1lPNv0
クレーマー専門業者に頼めばいい
401名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:29.98ID:QHO/YX/k0
クレーマーではないけど、うちの職場にもメンドクせー老害がいるわ
他人にはめちゃ厳しいくせに自分には甘い
本人に嫌われてるという自覚が全くないので改善の見込みはなし
バイト時代含めいろいろ職を変えたけど
どこに行ってもこういうのがなぜか一人はいるんだよなあ。
402名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:32.37ID:cg4NQZoQ0
自己主張を良しとしているけど歯止めがきかなくて、年功序列が絶対で
左翼的絶対正義な考えで反権力であればなんでも正当化されると思ってて
人数が多いからやったもの勝ちって考えで、それで過去に成功体験があって
更に老化で自己抑制が効かなくなってて。
色々とバランス感覚がぶっ壊れてる世代ではあるよね。
他の世代は少なくともどれかに疑問を持ったり否定したりしてる。
それに疑問を持つと自分の人生は何だったのかと思うんだろうけど。
403名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:03:43.01ID:0n81TQow0
>>389
後だしかよ。
最初からそうかけよ。
404名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:04:14.34ID:vNztFikR0
>>309
今の小皇帝ガキが大人になったらもっとヤバイぜ。
何しろ、学校はサービス業と思ってるからな。
教師は俺ら生徒に何をしてくれるんだ?とすら思っている。
405名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:04:33.64ID:IUVy4Kom0
歳とるた忍耐のアクセルとブレーキも踏み間違えるのか
406名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:04:42.17ID:MRnX/0Oq0
ネット見てると、どう考えても今のジジイより
お前らがジジイになった時の方が
圧倒的に、めんどくさいと思う
407名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:04:50.64ID:uefM9rt40
まぁその老害が、金は十分もらってたはずなんだが
貯められるはずもなく、
定年後にバイトをしている。
老害vs.老害の戦いだな。
まぁその前に面接に受からないらしいけど。
408名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:05:13.84ID:Tzk5cZOS0
>>406
それはいえてる。
409名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:05:15.92ID:UC9Nbobm0
>>391
ホントに馬鹿な人間ってのは自分の主張が通らず、相手が訳の分からない事を言ってると
思ったら「相手が馬鹿だから」って思う
訳の分からない事言う相手が正しいかどうかってのは、相手の社会的地位や学歴で判断するんだよね
だから2chでは周りがみんな馬鹿に見える

なんら間違ってない
だから論理的に説明できるかどうかってのが、客観的に見て正しいかどうかってのの判断基準になる
410名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:05:17.45ID:/DYulvt60
>>233
お年寄りがキャッシュレス時代に戸惑うのは仕方が無い、応用に構えて対応すればよい
若くともいずれ老後を迎え同じようになる、明日は我が身だよ
411名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:05:21.35ID:DJEJ2oEE0
>>392
自分から難癖付けてきて何言っているの?w
まずは自分の書き込みを客観的に論証してみなよ
逃げてばかりだったら噛みついて来なければいいのに
意味不明過ぎ
412名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:05:50.00ID:EHZh9HzeO
紹介も予約もなく総合病院に来といて一時間も待ってるって看護士に絡んでるじじい居たなぁ
経過観察で一ヶ月前から予約してる俺も一時間は待ってるし皆静かに待ってるってのに
413名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:05:53.37ID:+4LMs8yR0


大塩佳織たて辞めろ
出てきてみ
414名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:06:01.09ID:pXjm6FqA0
経験談です。

所謂高級ホテルの海辺プールサイドにいて
目撃したのですが、白人だけだった
プールに有色人種 (アジア人)が入った時
蜘蛛の子を散らす様に、白人がプールから
上がったのです。
「ン? 」と思い、隙もあったのでイスに
座り一時間以上見ておりましたら
その繰返し、つまり有色人種がプールから
上がると白人が入り、入って来ると皆
急いで上がりました。どんなに鈍感でも
感じますよね。結局プールサイドにも
有色人種は居なくなりました。

他にも多々ございますが、
人種差別をあからさまにするアメリカ人は
成功者というかお金持ちなどに多い様に
思いました(下品かつ幼児性あふれる)。

あれに比べたら、日本のクレーマーなんて屁の河童だと思いました。
415名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:06:24.53ID:AoyL7KJJ0
現役時代が年功序列だったから思考が染まっちゃてるんだよ。
416名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:06:36.92ID:nsngIRTi0
俺は客として理不尽なクレーマーを見たら結構店員さんの助太刀してるけどね。営業妨害で警察に電話すると大人しくする事が多い。弱そうな老人は怒鳴りつけた事もある。
417名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:06:46.85ID:UC9Nbobm0
>>406
だからこそ選挙権を子供に与えて対立させようって話になってる
中高生にまで選挙権が与えれるようになってくれば、喜んで投票に行くからね
418名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:06:46.90ID:DJEJ2oEE0
>>409
だから論理的に説明してみなよ
自分の書き込みが何一つ自分で実践できていないってw
419名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:06:59.99ID:vNztFikR0
>>395
そうだろうね。
今は人手不足の上に、最近の小皇帝ガキはクレーム入れたらすぐ辞めるからな。
これからは「店員様売って下さってありがとうございます」の時代になるよ(笑)
420名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:06.13ID:+4LMs8yR0
三菱

逃げできてるだろ
421名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:07.82ID:qqyx6Vp90
マジで60代はksばっかり
はやいとこ引退しろ
422名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:12.56ID:X4/w9/LG0
いちいち相手にするから
もめ事もおきるし、腹も立つワケ

相手しないのが一番
423名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:13.35ID:qy6VM5jc0
老いると脳味噌が腐るからな
仕方ない
424名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:24.88ID:bC67uJwn0
>>406
その「お前ら」の中にジジイがだいぶ含まれてるだろw
425名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:25.44ID:117ev8eH0
>>395
近所のスーパーにあったいわゆるご意見箱も店頭掲示やめたよ。
苦情等があれば、社内担当部署が
個別にご連絡するから連絡先書いといてと箱だけはそのまま置いてるけど。
426名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:40.58ID:pXjm6FqA0
看護師さんE
プライドが高く、中々他の職員となじめず、
利用者さんからも苦情が出る始末。
本人は自覚がないのです。
上司が来ると、とにかく猛アピール!
「私が花を持ってきたおかげで、毎日利用者さんが喜んでいる」
「その花は休みの日に買いに行ってるんですよ」
「私が企画した茶話会が好評だった。他の施設ではやってないでしょう」
「私が・・私が・・・私が・・・・・・私だけが・・・・・・・」
427名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:44.93ID:UC9Nbobm0
>>411
反論があればどうぞ

おまいさんは否定だけしてるだけで、なんら論理的に反証を上げてない
これが事実
428名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:45.84ID:3+JUkyi40
今マクドでバーガー買いに来たんだけどオッサン店員に
あと3分お待ちいただけますか?すみません!すみません!
って土下座する勢いで謝られたんだけどなんかかわいそうになった
謝るのが癖になってる感じがした
429名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:49.31ID:QdO6t9Xm0
>>416
強そうな奴も怒鳴りつけろよw
430名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:07:57.68ID:FMEhTjRC0
低学歴が爺になるとこうなる
パートの爺さんたちも高学歴は普通に仕事できるが低学歴は
文句ばかり言って使えない
おまけに自分がバカなのを歳の所為にするから厄介だ
431名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:08:12.81ID:bPg4VQ9m0
三波春夫がすべて悪いわ

お客様は神様ですwww

それを真に受けているのは団塊世代

三波春夫を知らないい奴はクレーマーにならないしな
432名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:08:39.55ID:lOoLbjqQ0
>>430
それがそうでもないんだよ
クレーマーは高学歴多い
433名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:08:45.55ID:+4LMs8yR0
なら無視してろ

大統領からして
ウォーターゲートに回路に文句言うな
434名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:08:52.33ID:4VhNQaDb0
もう客を選ぶ店づくりにするべきだわ。
435名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:08:59.30ID:VI4KHWrH0
団塊が生きてる限り、日本は前向きにならないな。
コイツラにすべて吸い取られ、食い尽くされると思ったら、若い奴がまともに働くはずがない。
436名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:09:31.78ID:X4/w9/LG0
100円のシュークリームパックを購入された高齢女性客が『量が少ない』と開封したものを返品に来られました。。
一般のお客様であれば、間違って買っても『100均だし』と、ほとんどの方は返品には来られない。間違って買ったものならまだしも、
数も見える商品でしたし、そもそも開封されていますし……」(100円ショップ店長)


コレが高学歴のクレーム
437名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:07.08ID:qYy8YAde0
ボケて頭おかしくなってんじゃねーの?
438名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:09.14ID:6SIYRzKL0
>>425
なんの意味もないということに気がついたんだなw
客の意見聞いても売り上げに繋がらないってのは昔から言われてたこと
これいわゆる女性目線ってやつなんだけどね。
439名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:18.35ID:DJEJ2oEE0
>>427
根本的にあなたバカでしょ?
何万回同じこと言わせるの?

無能とも思っていないし
上から目線とも思っていない

これらはあんたが勝手に決めつけて書き込んできたことなんだし
あなたが論理的に説明しないと話が始まらないわけなんだし
440名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:23.06ID:UC9Nbobm0
>>418
演繹しか理解できない人には帰納は非論理的に思える
帰納までしか理解できない人にはアブダクションは飛躍してるように思える
だからと言ってアブダクションが論理的じゃ無いって話にはならない

そして演繹でアブダクションと同等の事を説明しようと冗長になり論理性を失う
だからと言って論理的では無いって話じゃ無いんだな
441名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:26.00ID:nsngIRTi0
>>429

そこは警察パワーにお願いしてますw
入れ墨ある奴とかね
442名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:30.59ID:YtwJ1FFs0
サービスする側に落ち度が無いなら毅然とした態度を取る
暴力行為に出るならさっさと警察に通報
自分に非があるならきちんと謝る

これでいいだろ

金出してるから偉いなんて理屈はない
443名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:10:56.89ID:po0Mz9oJ0
>>436
学歴じゃなくて(忙しかったりして)世間知らずだと思う
444名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:11:01.14ID:YfJoKn2W0
100円ショップはノークレーム前提だろうけど
実際に来ると労力取られるだろうなあ
445名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:11:09.84ID:X4/w9/LG0
どうみても知恵遅れ低学歴がボケてる
446名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:11:33.13ID:0UWV6IMl0
老害がしょうがくせいの列に車でつっこみ
看護師のけつをさわり、
ヘルパーとエッチなことしてる
447名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:11:55.28ID:vNztFikR0
>>426
SNSで承認欲求を満たしている小皇帝ガキみたいな看護師だな。
これからの時代はもっとこんなのが増えてくるぜ。
看護師の仕事しながら、「私の仕事っぷり、インスタ映え!」(笑)(笑)(笑)とかな
448名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:12:45.96ID:1JCx8mfb0
クレーム処理もできないゆとりが増えてるんやな。
それこそマニュアル化しとけばええんや。
449名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:12:46.87ID:sMkP57JE0
コンビニのレジで、俺の前に並んだ婆さん(と小学1女の子)が会計でもたもたしてやがった
どうも店員がお釣りを間違えたらしい、婆は必死な顔(笑)で店員にクレームいれてやがった
横で話を聞くに、どうも婆さんの方が正しいように思えた、若い男の店員は「そんなわけねースから、混むんでどいてくれます??」こんな感じ
俺的にははよ会計済ませたかったから、「おい、婆さんいい加減にしろよ!ガキ連れて帰れよ!!」って店員に味方しといたw
クレーマー婆さんしょんぼりして、泣いてる雌ガキ連れて出てったわw
ったく老害クレーマー爺婆どもが俺の前で調子に乗るなってんだよw
450名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:12:56.09ID:TwU6xTiv0
お前が好きな色はお前しか知らないんだババア
無駄な説明しなくていいから帰れ
451名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:13:18.35ID:YtwJ1FFs0
>>15
抜きざまに『邪魔だ死に損ない!』って罵声浴びせてやれよ
俺はやってるぞ
きちんとルールやマナー守ってる老人は敬うが
最低限のルールすら守れない老害なんか敬う必要無い
452名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:13:18.99ID:/DYulvt60
>>414
嘘くさい話だな、
お前さんは白人なの? 日本人ならプールサイドからもいなくなるだろ
453名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:13:33.53ID:MRnX/0Oq0
ネットのお前ら
「屁理屈」「自分が正しいと思い込んでいる」
「意見聞かない」
今でそれだったら、年寄りになった時、
どうなってるんだよ?
454名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:13:44.31ID:UC9Nbobm0
>>439
いや、おまいさんが無能だと思ってないって言ったら演繹的にそれが正しいんだよ
上から目線とも思ってないと主張するならばそれも正しい
おまいさんの心の中だけの話だからな
それに関しては否定していない

勝手に決めつけた根拠を尋ねられたから
それに答えただけの話だよ
455名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:14:20.33ID:117ev8eH0
>>438
ノイジイマイノリティを持ち上げてもしょせんはマイノリティだからね。
年商の0.何パーセントにしからならないんだから。
それの承認欲求のために金かけてもなと。
456名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:14:26.09ID:X4/w9/LG0
ちなみに団塊世代は最終学歴高卒がほとんど
全共闘世代になるとさらに低くなる
457名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:14:33.37ID:D90zcTkQ0
昔のジジババは家に引きこってたり謙虚に暮らしてたからな
団塊ジジイは無駄に活動的だし人数が多すぎなんだよ
458名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:14:40.36ID:LKWyw+Vl0
下劣な老人クレーマーにどう対処すればいいのか、これはかなり悩むわな。屑すぎるわ
459名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:15:18.78ID:DJEJ2oEE0
>>454
なぜ、勝手に無能や上から目線と決めつけた?
それはあなたの人間性によるものなんでしょ
460名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:15:24.97ID:nsngIRTi0
>>442

昔デパートの海苔屋でバイトしてた時、毎週90分嫁の愚痴を話した後海苔を一箱買ってくババアがいたな。こういうのが一番めんどくさい。追い払っていいものなのか?
461名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:15:42.89ID:UC9Nbobm0
>>453
ネットで一貫してるのは「正しいことを正しい、間違ってる事を間違ってると言えない事はオカシイ」
って事やね

「老害」認定受けたらあっさりと「老害」を認める層だと思うよ
462名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:15:46.14ID:/DYulvt60
>>449
お前みたいなのが凶悪な犯罪者になるんだろうな、今のうちに死んどけ
463名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:16:31.66ID:cg4NQZoQ0
小皇帝ってのは中国のひとりっこ政策でちやほやされたわがままな子供のことで、
90年代〜00年代位に中国事情を紹介する記事で良く見られた。
日本国内の事情を語る上でマスコミやネット上でもほとんど使われることもなかったし、
知識として知っている人間がいたとしても一般的に使われる言葉ではない。
まあ、33歳がバカの一つ覚えのように何度も使う言葉ではないな。
おじいちゃんならわかるけど。
464名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:16:37.10ID:wOGBSxx00
日本人は老人を敬いすぎだろ。
老人がグローバル化を推し進めたんだから、老人に対する扱いもグローバル化するべきだろ。
465名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:16:54.16ID:dCJMqrgq0
>>56
なんでそこまでやってやんなきゃいかんのよw
変な話やってもらえると思ってまた来たり同じ様なことを他の店に言う連鎖にもなるかもだし
466名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:17:23.04ID:z9yK9ZyC0
クレーマーの目的って問題の解決とかじゃなくて追い込むことなんだよね。
クレーマー気質の人って追い込むって表現使う
467名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:17:46.08ID:X4/w9/LG0
ジジババ「クレーマーは高学歴」
  ⇒ ジジババクレーマーの数はものすごい多いのにジジババはほとんど低学歴


こういう理不尽な知恵遅れなこというヤツがクレーマーになるワケ
468名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:17:49.58ID:A1CY1a650
団塊「さぁて、年金もらって遊んでくらすかぁ〜〜〜wwww」
469名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:18:22.93ID:UC9Nbobm0
>>459
おまいさんの発言ってのはID:DJEJ2oEE0(20)ってのでトレースできるんだよ
>>157の発言みただけでおまいさんの人間性が分かる
上から目線も>>249で分かるね
470名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:18:23.73ID:gEOxKrnR0
>>457
いやいや引きこもり状態のジジババが外に出ると居丈高になるんだよ
特に店員みたいにマウント取れる相手に対して

普段から社交的なじっちゃまばっちゃまは
人間関係に飢えてないんで丸い性格してる
471名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:18:30.91ID:LKWyw+Vl0
>>464
老人に対する尊敬はほぼ失ったとはいえ、高齢者だから邪険に扱うわけにいかんし効果的な対処法が見つからん。
472名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:18:53.49ID:ovC5Twt40
若い店員の態度悪い。
もういい、外国人単純雇用者入れろ
473名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:18:57.92ID:A1CY1a650
>>464
多数の朝鮮ゴキブリ老害が紛れ込んでるのでゴミ扱いしてる

もはや老害は家族にしか大事にされない時代だよ
474名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:19:06.39ID:uabtJ8kE0
団塊って日本の害でしかないんだよな
この世代がいなくなるだけで高齢化がかなりマシになるのに
475名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:19:16.90ID:6SIYRzKL0
>>469
NGにしたら?
476名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:19:32.86ID:U3dYjDTe0
>>422
ξ´・ω・`ξ 今のジジババは団塊で、周りが見て見ぬ振りをしてたら
"周囲も黙認する自分"に酔って歯止めが効かないし、店側は他の店員は
知らんぷりで店長は本部から責任を問われるのを恐れて逃げるじゃん。

ジジババが「形のある誠意ヲー!」まで喚きだしていたら、
対応できる者が無理矢理介入してやって、巧みに撃退するのがイイと思うっ。
477名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:19:49.39ID:0n81TQow0
>>475
双方をNG にしたら快適
478名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:20:07.70ID:DJEJ2oEE0
>>469
その分かる人間性や上から目線について具体的に述べてください。
わかっているんでしょ?
そんな書き込みだけでわかるほど万能な人なんですねw
あなたって凄い人ですねw
479名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:20:32.00ID:dCJMqrgq0
>>55
人間体の調子が悪いとどんなに温厚な人でも攻撃的になるだろうからな
無くてはならん仕事だが今後も苦悩は続くだろう
高齢化社会で体調悪い人間が多くなるし
480名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:21:01.63ID:ovC5Twt40
ていうか、ソースないやんけ
憶測で物言うな
復讐の鬼 ★はクビにしろ
481名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:21:16.58ID:7cY7rMRz0
ガキ共が生意気な態度だからクレームが増えてんじゃないのか?
482名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:22:05.36ID:UC9Nbobm0
>>470
社会的弱者ってのはそーゆーもん
だから氷河期世代がシニアになったらマジでヤバイ
全ての面で弱者層に押し込められてきたからな

団塊の世代は「自分たちは苦労してきた。苦労知らずの若者が俺たちを支えるべき」
だが、氷河期世代は
「自分たちは苦労してきた。これからの若者は理不尽だろうが俺たちを支えるべき」
だかんな
似てるようで達観してる後者の方のヤヴァさが半端ない
483名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:22:06.40ID:6QAgyI/60
>>318
オマエが心配することじゃねーし
余計なお世話だってゆーねw

他に考えることないなら
もー死ねばイーのになw
484名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:22:13.30ID:117ev8eH0
>>470
なるほどね。人間関係に飢えているからマウントするということね。
レジ・クレーム以外はコミュニケーションを排除することで
安価に提供してるチェーンストアだと、クレームに走るわけだ。
どんなくだらないことでも
485名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:22:15.14ID:po0Mz9oJ0
屁理屈
生意気…

抽象的すぎる
486名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:22:58.64ID:vNztFikR0
ジジイ達より文明化されたように見える現代の小皇帝ガキの成人式がアレだからな(笑)
しかも今や小中高の卒業式ですら成人式みたいに派手派手しくやってて呆れる他ない(笑)
一人一人がスーパースターですか?(笑)
487名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:23:04.92ID:wOGBSxx00
>>458

”下劣な’老人’クレーマー”と見るからおかしくなる。
老人だからと優遇するのも年齢差別でしょ。
一人の人間として、対等に扱ってやれ。
488名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:23:06.33ID:X4/w9/LG0
理不尽な要求だからな
クレームにすらなってない

いいがかりだからな
489名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:24:03.67ID:un9A7f7H0
五月蝿い

いま警察署で暴走族取り締まりの
確認したら
若いのが殺されかけだろ
490名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:24:56.39ID:X4/w9/LG0
まずクレームの意味がわかってない
491名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:24:59.66ID:UC9Nbobm0
>>478
俺が既に説明してるってことと、おまいさんの分かるようには説明しないってのは
>>440が理解できりゃ分かる話なんだがな
492名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:25:12.36ID:un9A7f7H0
テレビ電波止めろ

警察が死んで
また俺にアメリカが罪をかぶせる
493名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:25:18.58ID:DJEJ2oEE0
>>469
上から目線ってこちらの話だったの?
それの何が関係あるの?
書き込みに一貫性がなさすぎ
494名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:25:24.88ID:TwU6xTiv0
人様の迷惑になる事はするなと教育を受けて無いのか老いぼれ
495名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:26:04.14ID:un9A7f7H0
大学院がわくで、めいわくか
496名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:26:22.87ID:Aqiu3zOP0
団塊老害だろ?
あいつら、若いときから犯罪率が飛び抜けてる。
警察に処理させろ。近いうち死に絶えるから。
497名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:26:36.14ID:nsngIRTi0
>>481
それは全然違う。経験から言うと20代とかホント素直で礼儀正しい子が多い。クレームで被害届2回出したのは2人とも60代だった。1回は暴行だったけど不起訴だったなー。徹底的に裁判したかったよ。
498名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:26:46.05ID:bkZK95DC0
>>8
死に損ないの老害の方?
499名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:26:55.87ID:X4/w9/LG0
正当なクレームなら応えるべき
余地があるクレームなら交渉するべき
クレームですらないイイガカリは無視するべき
500名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:27:29.41ID:6SIYRzKL0
このスレはクレーマーとその予備軍と統合失調症の患者さんで出来てます
501名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:27:43.34ID:DJEJ2oEE0
>>491
あなたのなんか脳内理解できないからわかる形で説明してください
もしくは他にわかる人がいたら連れてきてください
恥ずかしい程に言い訳と言い逃ればかりですよね
502名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:28:26.02ID:UC9Nbobm0
>>487
>>1に出てくるクレーマーはただのクレーマー
本当に相手に非があって、改善する機会を与えようと自分の時間や労力を犠牲にしてまで
クレームを入れてくる人を老人扱いしてなおざりにすると真のモンスタークレーマー化する
こっちの方がホントにヤヴァイ

このヤヴァさを分かれってのは代表権を持つような責任ある地位にある人であって
バイトまでには要求できないんだよな
503名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:28:45.66ID:DJEJ2oEE0
>>491
この書き込み恥ずかし過ぎね?
自覚ある?
504名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:28:58.75ID:D7DAulPQ0
爺さんと若い人の求める質が全然違う
若い場合、店員に質問したらカタログはいと渡して終わる
昔の場合、店員に質問したら中身把握していて詳しく説明ができる
爺ほど傾向が強くてわがまま、上から目線
505名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:28:59.74ID:un9A7f7H0
都合のいい答えがでるまで
回答しない

また香西の馬鹿か
506名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:29:46.37ID:6QAgyI/60
勘違い高齢者とかホントイラネw

ムダに税金食い潰すし

資産持ちで上客とか言ってるけど
実態はいつまで生きるかしれないから
チマチマセコセコとしか
金を使わないゴミ客だし

そのくせ口だけは一丁前に出したがるってゆーw

そりゃイーから早く死ねとなるだろww
507名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:30:00.67ID:TWl07VMP0
>>51
警察の対応するだけで1日が終わる
で、結局解決しないという
そんなのやってらんねえだろ
508名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:30:34.78ID:aEVyJIP40
>>439
横だけど
231の上から目線が飛躍じゃね
論理論理言う奴ほどねー
あくまでも経験則だけど
痛いからスルーがよかね?
509名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:31:08.52ID:LUj9K9Dq0
もう50過ぎると自分のやり方が固まってるのがかたくなに自分を主張するよ
あまりにうるさいのはボケが入ってる
510名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:31:13.91ID:0VTlKMEC0
オーナーがクレーマも含めて客やって意識やからな。あきらめろ。クソバイト
511名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:31:33.74ID:XSNyUVNQ0
団塊っていろんな意味で日本の文化を破壊した世代だよな
512名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:31:45.87ID:X4/w9/LG0
知恵遅れは自称論理的だからな
知恵遅れの中で完結してる

風が吹けば桶屋がもうかる論理だからな
低学歴に多い
論理的()
513名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:32:17.49ID:yZk6u5NW0
団塊の世代がこの国にブレーキをかけまくっている。
514名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:32:28.88ID:F4gms/P00
>>502
改善してほしいなら言い方を考えればいいし、それを受け付けないなら勝手に廃れる。
不平不満からニーズを見出すみたいな旧世紀のマーケティング論に今更意味はない。
どこもちゃんとした理由を以て意見を言えばちゃんと対応してくれるよ。
こないだ某コンビニに意見したけどキチンと対応してくれたぞ
515名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:32:54.94ID:0qaZ3AKr0
>>504
カタログ見ればわかるような情報は事前に仕入れてるんだよなぁ。
わざわざ聞くのは、カタログに載ってないような事を聞きたいからなのに。
516名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:32:56.53ID:W6d9GP4CO
最近はネット炎上やとかあるからか、一時期に比べると減ったと思ってたけど増えてるのか。
517名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:33:07.17ID:LKWyw+Vl0
>>487
クレーマーというのは店員に対する言葉の暴力でもあるから、通常の要望や指摘ではない。
俺もスーパー等で老人クレーマーを何度も目撃した事があるが、初っ端から恫喝に近い剣幕で延々と攻撃している。
518名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:33:08.02ID:X4/w9/LG0
一階述語論理、二階述語論理も分かってないような低学歴が
論理論理といってるワケ

痛いのが多いからな
519名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:33:36.44ID:117ev8eH0
>>502
実際のところそんな例はほとんどないんだよ。
だって、そこまでしなくてもサイレントチェンジすればいいわけでしょ。
あまりに酷ければ倒産して退場するわけで。
(それをヤヴァいとするならそうだろうけど。)

今問題なのはそんなんじゃなくて、話の取っ掛かりの為のクレームとか
正義の味方のつもりで説教したりする輩の話。
それって無駄でしかないし、主観的でしかないわけでね。
まして誤使用なんてことだったら、どうしょうもないんだが。
520名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:33:44.85ID:wW92L+5/0
高齢化しているだけでは?
521名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:34:08.12ID:Dd93X5Qj0
理不尽な言いがかりは営業妨害で財産根こそぎかっさらってやれ
522名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:34:10.36ID:C4EbymiI0
老害クソジジイさっさとくたばれ
523名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:35:00.13ID:0VTlKMEC0
>>519
まあ、それも含めて商売やろ。嫌なら辞めれば
524名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:35:59.27ID:yZ/MzGmd0
でもクレーム聞くのが仕事だしな
じゃなきゃAIに仕事とられるわけだし
525名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:36:41.02ID:DJEJ2oEE0
>>524
それは違うでしょ
正当性のないクレームを聞くのは仕事ではないでしょ
526名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:36:58.40ID:117ev8eH0
>>515
昔はそれなりに勉強しないと売り込みもできなかったから
店員も勉強してたけど、今はバイトくんも多いからね。
そういうのがカタログ以上の情報を持っているわけもないから。
だからココなんかが隆盛を誇ったわけで。
527名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:10.95ID:6SIYRzKL0
お店の前に石段を1000段ぐらいつけるしかないな。
528名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:23.50ID:vNztFikR0
あれほど叩かれたジジイどもでもこんなクレーマーになってるんだから、今の小皇帝ガキがジジイになったら相当ヤバイぞ。
教師には「キモい死ね」とか言いたい放題、ガキ同士でもみんながワガママを貫き通そうとして衝突。
修学旅行の部屋決めではガキどものワガママがぶつかり合って、親も出てきて大戦争。

これからの日本は離婚率が凄いことになるぜ
529名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:29.49ID:X4/w9/LG0
知恵遅れはいまのAIがどんなもんかわかってないのに
AI、AIと寝言いうワケ

AIとかいうやつは決まって低学歴と相場がきまってる
530名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:39.08ID:U3dYjDTe0
>>481
ξ´・ω・`ξ オニイサマが棲んでるド田舎だと、各戸に太陽光パネルが乗ってる
妙に自意識高い系のばっかが住んでる分譲住宅の家のガキ達が生意気なぐらいで、
他のガキはハメを外すべきな高校生共も大人し過ぎるっ。

年上にも年下にも偉そうな団塊のジジババと40代のババアだけが奇声を張り上げたり、
マルチまがい商法や断捨離詐欺に励んでるわぁ…。
531名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:42.35ID:AZkkxCbf0
犯罪率が一番高い団塊世代が高齢者になり
前頭葉の萎縮しだした訳だからね
532名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:53.78ID:YfJoKn2W0
>>502
弁護士入れればモンスターもおとなしくなるよ
533名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:37:57.24ID:YYSdiJhM0
団塊、団塊ジュニアは死ぬべき
534名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:38:13.04ID:1ZdwusEQ0
既レスにあるように白人みたいに露骨にスルーしてやるのがいいのかもね
ああいう冷静かつ明らかな避けてます表示は結構効きそうだな
老害が絡んできたら冷たい笑みでスルーしてみるわ
535名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:38:13.20ID:zqjlsiXT0
店員の質が悪く、客の質も悪いだけ。
ただそれだけ。
536名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:38:20.18ID:FMEhTjRC0
昔なら酒の飲み過ぎによる肝炎、糖尿病等でとっくにくたばってるような爺が
医学の進歩で生きながらえてるのが問題だろ
537名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:38:26.13ID:rdC8nWjl0
>>198
> 今の老人って先輩から理不尽な要求をされてきて、そういうものだと育ってきたわけで

皆が皆、そういうものだと思ってるのか?
思ってない奴だっているだろ
バカな種類の老人はそういうものだと思ってるのだけのことで
538名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:38:30.80ID:07R3KUXZ0
今時は無関係なのに難癖つけるためだけに人の仕事を観察している暇人まで居る
539名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:39:18.75ID:uCf3CRG40
企業が安い賃金で雇うからやる気も能力も無い店員が増えてるからなあ
おまけに客を形に入れるようなマニュアルで扱う
そりゃ文句も出るぞ
若いのがそういう扱いをされて怒らないのは生まれたときからそうだからw
540名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:39:22.58ID:UC9Nbobm0
>>508
飛躍どうこうじゃなくて本人に「上から目線が気になる人?」って聞いてるだけ
で、痛いところ疲れたからファビョってると

おまいさんの中で飛躍してるように思えるってのは>>440の例から見てもオカシクは無い
541名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:39:22.89ID:/NpkT4AA0
>>1
高齢者の数が増えているんだから当然のこと。
老化、更年期、認知症、クレーマーになる要素はたくさんある。
仕事で向き合うなら、楽な方だよ。
将来、自分の身内に出てきたときはきついだろうな。
542名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:39:55.97ID:lOoLbjqQ0
>>513
その通りだと思う
本当に困る
543名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:40:24.79ID:TWl07VMP0
>>508
客観的に見ると論理厨のID:UC9Nbobm0に論理性と妥当性はあるけど
こんな説明の仕方だと、絶対に相手は納得しない

一番クレーム対応をさせてはいけないタイプだな
論理的に正しければ正義、みたいな考えがアウト
自分のコミュニケーション能力も心配した方がいいかと
544名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:40:43.57ID:KP5u3ogf0
高齢者ってのは
お前らのことだろう?
545名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:40:48.11ID:nL3kOx8e0
ID:DJEJ2oEE0
コイツ明らかにクレーマー予備軍だな…自分の感情が全てだから説得不可能なタイプだ
546名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:40:54.66ID:UC9Nbobm0
>>514>>519
お客様相談室がアウトソーシングって事を理解してない人が多いから色々とメンドウなことになる
相手が何の権限も責任も持てないって人だって理解できてりゃいいけど
被害者で正義の味方ちゃんでもある客には酷な話ではあるわな
547名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:41:03.53ID:zqjlsiXT0
年寄りとゆとり。
バランスいいじゃん
548名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:41:10.16ID:DJEJ2oEE0
>>540
意味わかんね?
何で上から目線なんかがいきなり出て来るの?
全く関係ないじゃん
本当にあなたの書き込み意味不明過ぎ
連関性をもっと明示して
549名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:41:15.36ID:HpY6eNr/0
ここらでおさらいしておこうか
ジジババ達をまとめて「団塊」と呼ぶような風潮が見受けられるが
正確には1947年〜1949年の3年間に生まれた世代な
550名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:41:50.26ID:X4/w9/LG0
自分が特別な客だと思ってるワケ?
どんだけ自意識過剰なわけ?

低学歴知恵遅れが低学歴知恵遅れが店員やってるお店にきてるワケ

低学歴知恵遅れ向けのお店にきてるくせに
なんで対象外のサービスを要求するわけ?
551名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:42:15.81ID:I7GdwO/90
年寄りクレーマーには死んで欲しい!!
552名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:42:18.93ID:117ev8eH0
>>541
実は身内に出てきたほうが楽なんだよ。みんな放り投げて逃げれるから。
子供は別居、妻は離婚、友人知人は絶縁とね。
仕事で向き合わされる人が問題なわけでね。
553名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:42:23.90ID:DJEJ2oEE0
>>540
>で、痛いところ疲れたからファビョってると
これも意味わからない
具体的にどこがどうなのかわかるように書いてみなよ
あなたの脳内妄想なんか他人はわからないんだし
554名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:42:49.32ID:UC9Nbobm0
>>532
弁護士入れる所はマシなとこ
某創価系チェーンはほんとヤヴァイ人が出て来る
555名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:43:14.02ID:xL5GBgtM0
団塊ってさ、「俺たちが日本を作ってきた」っていうけどさ、
借金して箱物作りまくるなんて後先考えなければ誰でも出来るわけで、
買い物しまくった限度額一杯のクレジットカードを若者に押し付けて「後はよろしく」
1970年代には\250しか払ってなかった年金も、ガッツリ分取って逃げ切り。
人としてどうかと思うレベル。
556名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:43:39.29ID:SaEZPAyD0
ここにいる人たちが
>>1で言うところの高齢者のような気がしてきた。
557名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:43:44.49ID:6QAgyI/60
>>538
クダラナイ生き物が増えてるなw

社会としてそーゆー非生産的害虫の言葉は無視
淘汰していくよーにしないとww
558名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:44:03.33ID:nL3kOx8e0
>>543
いや、どう見てもバカをからかって遊んでるだけだろ
ID:DJEJ2oEE0の書き込み内容からして理解できるわけないこと書き込んでるし
559名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:44:20.68ID:DUW22tsO0
>>549
その前後も含めて、権利の主張だけやたらと強烈だから、団塊と似たような連中ということで、
まとめて団塊でいいよ
560名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:44:31.35ID:sA8bPB7O0
テレビが健康番組ばっか放送するから爺婆も必死に長生きしようて医療機関で一番高額な治療を要求してストレスのはけ口としてクレーマーになり威張ったりボケたふりをしながら悪行を繰り返すんだよな
561名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:44:57.96ID:m69oZape0
5ちゃんは高齢化してるっていうけどこのスレも爺婆ばかりだね
562名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:45:16.30ID:DJEJ2oEE0
>>558
わかるように具体的に説明してみて
563名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:45:49.13ID:TWl07VMP0
クレーマーの素質バッチリのID:DJEJ2oEE0と
クレーマーの火に油を注ぐタイプのID:UC9Nbobm0

実にわかりやすい事例だ
564名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:45:58.53ID:jPbrzuHp0
高齢だろうが何だろうが、クレーマーには毅然とした態度を取ること。
度が過ぎる相手には躊躇なく警察を呼ぶこと。

この2点を忘れなければ、何も恐れることはない。
565名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:46:31.85ID:m8qofoRn0
>>555
それだけ単細胞生物という事だよ
この世代、生まれた間隔の定義に当てはめるとノーベル賞が一人もいないしなw
566名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:46:51.19ID:O9Mhbbyz0
警察の本署に近いコンビニにて、夜も遅い時間帯に客として入ったら、
レジの兄ちゃんに酔っ払いのジジイ(浮浪者っぽい)が絡んでた。
ジジイが「警察呼べや!」とか言ってたから、
俺が警察呼びましょうか?と兄ちゃんに言ったら、いいです。との事。
コンビニ店員も大変だなぁ。と思った。
567名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:46:52.96ID:DJEJ2oEE0
>>543
もっとわかるようにID:UC9Nbobm0の代わりに説明してみてよ
568名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:46:54.53ID:ylteAbdh0
無理もないだろ物がない時代に生まれたからな
物を選ぶとかそういう訓練が全くされてない 
すべてがスタバに行くような感覚なんだろ
569名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:47:12.22ID:X4/w9/LG0
服ひっぱられたり
腕を握られたら
露骨に痛がったふりして警察呼べばいい
570名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:47:48.58ID:DUW22tsO0
法で決められてないんだから何やってもいいだろってのも、団塊に多い特徴
571名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:48:02.80ID:nL3kOx8e0
>>562
へ?なんで?やだよ、めんどくさいw
勝手に勝利宣言でもしとけw
572名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:48:21.20ID:TWl07VMP0
>>558
相手を下に見ていることは分かる

でも、「俺スゴイって言わせたい」感が丸出しで、
けっきょく論理を振りかざしたいだけの厨にしか見えない

残念な高学歴タイプかと
573名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:48:31.71ID:DJEJ2oEE0
>>563
そういう意味のないカキコミは必要ないから
ID:UC9Nbobm0のカキコミを完全に理解しているのなら要約して説明してみなよw
574名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:49:11.17ID:B8j5CRM70
修理業だけど、クレーマの理論はいつもその人限定の理論なんですよね。
「10年で家電が壊れるなんて聞いたことが無い。」
「普通は25年は故障しないものだ!」などと言って、無料で修理させようとします。
私の勝手な統計ですが、、、クレーマーに多いのは、
夫婦で同じ理論、貧しい暮らし振り、
そして、同じサービス業の人ですw
575名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:49:28.59ID:DJEJ2oEE0
>>571
理解できていないのに口出してきているだけなんでしょ
恥ずかしくないの?
576名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:49:42.90ID:UC9Nbobm0
>>543
すまない
先に述べた通り彼が理解できるように説明をするのは出来ないから放棄してる
彼が分かるように私がそう考えるに至った根拠を説明できるなら代わりに説明してやって欲しい
577名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:50:16.22ID:T/4tjf7j0
まるで朝鮮人のようだwwwww
ジャャャャャャアアアアアアアアアアアアアププププププwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:50:46.79ID:DJEJ2oEE0
>>576
あなたの考えを理解できているID:TWl07VMPのカキコミを待つわ
579名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:51:00.24ID:6SIYRzKL0
実に面白いやつがいるスレだ。
クレーマーの本質とは、ただの恥知らずなんですな。
580名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:51:15.06ID:nL3kOx8e0
>>572
まぁ、"リアルで"同じ事言ってたらそうだけどね
5chならバカをいじるくらいいいんでないの?と思うけど
581名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:51:22.76ID:0+remtSD0
さっさと 業務妨害で追い出せばいい。何でも店員に押し付けるから ブラックだと言われるんだよ。
582名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:51:34.71ID:TWl07VMP0
>>567
別に難しいことは言ってないよ

「相手の接客能力が低いんじゃなく、
 お前のコミュニケーション能力が低いことを自覚しろ
 この低能・低偏差値が!」

とID:UC9Nbobm0は言っている
583名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:52:09.98ID:T/4tjf7j0
少なくてもジャップが朝鮮人と同等の水準の民度とは確定したな
584名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:52:40.88ID:X4/w9/LG0
コレはチョンコとにてる
あってる
585名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:53:20.68ID:DUbSQy7f0
クレームは、仕事でさんざん処理
ミスもない
586名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:53:23.48ID:DJEJ2oEE0
>>576
>>582みたいな内容でいいの?
ふーん
その程度も説明できなくて説明放棄したの?
587名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:53:36.00ID:mBROGymS0
>>583
日本語変ですよ
588名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:53:49.26ID:sRXZo6+V0
巣鴨に行けばよかろうに
589名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:54:24.94ID:DJEJ2oEE0
>>576
相手の接客能力が低いって問題だったんだ
590名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:54:26.63ID:nL3kOx8e0
バカって馬鹿に理解出来る説明できないやつはバカだって本気で言ってくるからなww
591名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:55:20.82ID:tCtIk93M0
なんかその世代に共通する社会観念みたいなのがあるんだろうね
ほかの世代から見たら非常識にしか映らないような
今はもう世代間の話し合いみたいなのがほとんどないから、分からなくなってる
592名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:55:55.16ID:SaEZPAyD0
俺に理解できるように説明しないお前が悪い!
俺のいう事が理解できないお前が悪い!

立場変えればどっちもクレーマーっぽい。

俺「めんどくせー」そして「その態度はなんだ!けしからん!」
どっちに捕まっても、逃がしてもらえない嫌なパターンだ。
593名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:56:02.36ID:EQOko8IA0
社会人向けの講座は、勘違いしたアホな中高齢者が多くてかなわん
594名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:56:12.72ID:X4/w9/LG0
知恵遅れとは話が通じない
知恵遅れや低学歴は人類共通の語句、言語を共有できてない

コレは定説デス
595名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:56:22.53ID:DUbSQy7f0
誰にも会ってないしな
もうNHKの放送
テレビ停止しろや
第1種放送設備は
止めると罰金だろ

どうせビッグなカネ取るだろ
停止しろ
596名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:56:26.86ID:XZXVjVWP0
やっすい店行くと偉そうに怒鳴ったりこき使ってる初老オッサンいるからな

高級な店でやれ
597名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:57:07.87ID:DJEJ2oEE0
>>590
ID:UC9Nbobm0のカキコミは>>582のカキコミの内容で間違いないって判断でいいの?
598名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:57:16.60ID:tmyDissJ0
高齢者クレーマー ×
高齢者認知症患者〇
599名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:57:35.72ID:SpCcjwS40
>間違って買っても『100均だし』と、ほとんどの方は返品には来られない

店もこういう意識の錯誤も含めた商売根性だしなぁ。悩む?w
600名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:57:48.95ID:aEVyJIP40
>>572
あと余裕を感じない
601名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:58:10.35ID:DUbSQy7f0
東大のばか
半角カタカナとか
むかしのは無理で
表示できるように確認したの俺じゃね
602名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:58:24.48ID:CsoeGtWX0
>>2
飲んだら飲むな

乗るなら乗るな

こういうことか?
603名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:58:30.93ID:UC9Nbobm0
>>582
本質は>440で述べた通りなんだよ
コミュニケーション能力が高いって言われる人間を
コミュニケーション能力が低い人たちのコミュニティに放り込んだら
コミュ障扱いになる
そーゆーモノ

で問題なのはこう述べると「コミュニケーション能力が低い人を馬鹿にしてる!」って人
もう、聞く耳を持たない
604名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:58:42.69ID:TWl07VMP0
>>586
ID:UC9Nbobm0がそのようなことを言うに至った経緯が、
あなたの
「BBAは自分を前面に出してくる接客が多くね?
 押しつけがましいっていうか」
がベースになっているけど、

ID:UC9Nbobm0の個人的な過去の経験や知見の積み重ねが
発言の根拠に加わっている

だから説得力に欠けているようにID:DJEJ2oEE0は思える
相手の個人的な経験まで理解するのは難しい


俺が「自分のコミュニケーション能力も心配した方がいい」と言ったのはこの点にある
相手の経験していない自分の個人的経験は、共感しにくいから
605名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:58:50.61ID:v1743jBy0
コールセンターにいた頃、電話代と電話に費やした時間分の時給まで要求してくる奴が混じってたな
そういう奴に限ってコチラからかけ直すと言っても、個人情報云々言って絶対に電話番号明かさない…。
606名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:59:00.11ID:DUbSQy7f0
>>600
> >>572
> あと余裕を感じない

さんざん親父を食い物にしてさ
607名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 21:59:17.27ID:117ev8eH0
>>596
接待とかで会社の経費で、分不相応な店とかに行った経験が
すべてなんでしょうね。角打ちぐらいが限界なのに。
608名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:00:01.05ID:DUW22tsO0
>>591
戦後の復興期に幼少時代を過ごしてきたから、常識や我慢を知らずに育ってきたんだろう
なぜなら、常識や我慢にとらわれていたら、飯が食えなくなるからなw
兄弟の分の飯を横取りしてでも、食おうとしていた世代
609名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:00:16.26ID:0+remtSD0
悩まなくていいぞ。 さっさと辞めろ。
610名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:00:28.47ID:suLVkeKf0
黒人の体格大きいのレジの側に立って貰うだけでクレーマーは激減するよ
奴らは強そうな相手だと態度急変するからねw
学校のいじめと本質が一緒
611名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:00:43.15ID:uCf3CRG40
>>502
その真のモンスタークレーマーになったことがあるw
三菱の車についてたジャッキを使っててネジの部分が簡単にぬけた
相当に弱い素材を使ってるので、設計段階での素材の選定ミスか納入された素材が仕様に合ってないものなんだろうと(今思えば最近の無チェック出荷の走りだったか?)
教えてやるつもりでサポートに電話したらそいつらにクレーマー扱された
頭に来たので三菱の開発部門の方に電話をかけてそこで話しを付けた
最後にサポートの馬鹿をなんとかしとけ、あいつらはクレーマー生産係のようになってるぞって言っておいた
そうしたら数日してその当のサポートの馬鹿担当とそのとき上司として対応を代わった馬鹿が電話をかけてきておれに謝ったぞw
あの様子じゃ相当に絞られたな





名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/03/04(日) 21:28:26.02 ID:UC9Nbobm0 [21/23]
>>487
>>1に出てくるクレーマーはただのクレーマー
本当に相手に非があって、改善する機会を与えようと自分の時間や労力を犠牲にしてまで
クレームを入れてくる人を老人扱いしてなおざりにすると真のモンスタークレーマー化する
こっちの方がホントにヤヴァイ

このヤヴァさを分かれってのは代表権を持つような責任ある地位にある人であって
バイトまでには要求できないんだよな
612名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:00:51.43ID:UC9Nbobm0
>>590
全く同じことを>>409で言っててワラタw
613名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:00:52.41ID:KP5u3ogf0
5ちゃんねるの平均年齢が40台後半


若者から見たら

お前らがすでに高齢者なんだよ
614名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:01:28.39ID:DUbSQy7f0
俺が暴走族をぶっこぬきして
お祭りに来て、喧嘩させて
助けたのは、親父を脅迫した
環境保護をなのる団体だったよな
615名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:01:33.64ID:TWl07VMP0
>>603
すまん確認したいんだけどさ
>>440は論理性の話であって、
コミュニケーション能力の話じゃないよね?
616名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:01:45.81ID:QDgmXS030
若い世代は本当に我慢強いよ思うな
617名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:01:47.47ID:DJEJ2oEE0
>>604
あんたは>>603での嫌味をどこまで理解できているのやら
618名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:01:58.22ID:9v9r+mLp0
キチガイジジイが電車で車掌にがなりたててたるをつい最近見た
車掌どうでもいいけどうるさすぎてはよ死ねばいいのにって思ったわ
働けとか絶叫してたけどジジイのが見るからにまともに働いてきてない風体
ナマポ臭プンプンのゴミジジイほど孤独で誰にも相手されずにクレーマーになってそう
619名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:02:10.35ID:nL3kOx8e0
>>597
なんで質問したら答えてもらえると思ってるのか、お前はあれか神様かなんかなのかw
誰もお前の味方してくれない時点で察しろ、まぁそれが出来ないからこそのバカ何だろうけどなw
620名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:02:13.77ID:117ev8eH0
>>610
レジあたりで若い子に絡んでても
男性店員が来るだけで態度急変するようなのも多いよ。
621名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:02:25.85ID:X4/w9/LG0
コミュニケーションというのは意思疎通だからな

前提条件が具備されない記号の交換では
コミュニケーションなんか成立しない

ただの記号がいったりきたりしてるだけだからな
ネコが鳴いて、イヌ吠えてる

ひたすらそんな書き込みが続く
622名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:03:14.85ID:DUbSQy7f0
環境保護をなのる団体は
緑化率にも捜査し
日本から工場を追い出した

中国、マレーシアに売った
623名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:03:36.70ID:6GH/R/zn0
基地外ジジイを懲らしめた時の快感は最高でした。

悔しがってたジジイに乾杯!

俺の土地に生ごみを投げ捨てたジジイを捕まえて、頭から生ごみをかけてあげました。
624名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:04:00.69ID:DUbSQy7f0
>>621
> コミュニケーションというのは意思疎通だからな
>
> 前提条件が具備されない記号の交換では
> コミュニケーションなんか成立しない
>
> ただの記号がいったりきたりしてるだけだからな
> ネコが鳴いて、イヌ吠えてる
>
> ひたすらそんな書き込みが続く

馬鹿白人、もやし
マジのチビ

だまれ
625名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:05:02.47ID:sA8bPB7O0
貧困層とやからの爺は誰にも相手にされないからストレスが溜まってるんだよw皆んなで爺の武勇伝聞いてやれば爺のクレーマーも減るんだけどな
626名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:05:49.08ID:BC8oEqLk0
定年して会社辞めたら、誰も話すら聞いてくれなくなって
相手してほしくてクレーマーになってるのだろ・・・団塊のじじぃども。
会社で部下がへーこらしてくれたのが課長だ部長だ立場のおかげだと
理解してなかったバカなヤツら
627名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:06:06.92ID:DUbSQy7f0
>>623
> 基地外ジジイを懲らしめた時の快感は最高でした。
>
> 悔しがってたジジイに乾杯!
>
> 俺の土地に生ごみを投げ捨てたジジイを捕まえて、頭から生ごみをかけてあげました。

お砂糖がしれるな
丸から四角の悔しい
中国人
628名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:06:21.66ID:MUaAr9kA0
>>625
十分に金くれるんなら誰だって喜んで聞くだろ
629名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:06:33.95ID:s5yBU6gG0
通販で頼んだ荷物を押し売りだと思って追い返すじいさんが毎回いる

宅配でこういう家は非常に困る、時間もこちらの神経も削がれる
630名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:07:13.10ID:TWl07VMP0
なんかリアル糖質さんが紛れ込んできたな
631名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:07:14.77ID:117ev8eH0
>>625
イギリスの孤独担当大臣もそこから社会不適合なんかにならないように
していく為の大臣だからね。
まあ、日本の場合にはコミュニケーションのとりかたが自己満足でしかないから
結局誰にも相手にされなくなってしまってという自己責任な話だからね。
632名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:07:45.70ID:aEVyJIP40
>>604
つまり経験則として受け取れなかったわけですね?
そして、次の返しが[上から目線?]
論理云々というより発想に違和感覚えたのでーす
633名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:07:57.88ID:DUbSQy7f0
チビは、イギリスは嘘だろ
俺は糞ブリテン

チビは乱行で生まれた中国人
白人なのに
634名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:08:00.00ID:uCf3CRG40
>>554
ヤマトもそうだな
チンピラのようなのが出てくる
大事なものを送るので補償の事について聴こうとして電話をかけたら渉外担当にまわされたらしく
こつがおれが既にクレームを言って着てるような横柄な言葉使いで対応してきた、警察の天下りか?
ヤマトに荷物を壊された客はこんな目にあわされてるんだなとよく理解できたw
635名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:08:04.33ID:aQWTVqqT0
パヨクじじいはよしね
636名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:08:06.82ID:EoCWqJtj0
漫画喫茶でえばってるくそじじい死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:09:00.02ID:DUbSQy7f0
イスラム教徒は何処に逃げた?
638名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:09:24.22ID:tmyDissJ0
高齢者クレーマーは客じゃない、患者。
さっき、道をチャリで走ってたら、大きな怒鳴り声が聞こえて来た
何事かと思ったら、以前も聞こえた声のする方角だ。
老婆が大声で怒鳴り散らしてる
周囲を見ても誰も居ない

恐ろしいな、あの家に家族がいたとして
病院に入れるのはかわいそうとか
思っているのかな?
でも、放置してるのは、家の前の道路に飛び出して
最後に損害賠償案件にでもなればと思ってるのかな?
等、様々な憶測を呼んだが、
ハッキリって
気持ち悪い。

よく聞く話だよ、年取ってから怒りっぽくなる人
昔はお上品だったのに、汚い言葉を吐き捨て
罵声を吐く、 認知症の高齢者。
639名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:09:52.96ID:PRwoY31K0
実店舗は無くなっていくんだろうな
640名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:11:04.04ID:sA8bPB7O0
家電量販店とかは元警察署長クラスのクレーム担当いるからな
641名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:11:19.41ID:AntudxH6O
自分より強いやつには逆らわない
クレーマーは相手を選んでやってるんだろうね
642名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:11:26.54ID:eIgTv4320
ジジイに呼び出されて自慢話  3時間もだぜ   現職の議員が選挙近いと弱い立場って、知ってるんだよ爺わ
643名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:11:36.38ID:tAPiUbAW0
ガソリンスタンドで4年ばかり働いてたけど
ヤクザの幹部、暴走族、街宣車の右翼といろんな反社会団体のお客さんはいっぱいいたが
これらはまだましだったというか普通のお客さんだった
こっちが普通にサービスしていれば特に問題もなくさっさと会計を済ませてくれるし、最低限の社会常識やマナーも守ってくれてた

最悪の客層だったのは老人、特にジジイだったわ
それぞれが固有の自分専用法律を持っていて、それを当たり前のように要求してくる
高圧的で奉仕されることを当たり前と考える奴が多かった
これは2ちゃんの意見に左右されて考えた作り話じゃなくて本当に実感として思ったことだわ
644名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:12:39.71ID:gvaatvER0
よく、歳とると根性悪くなる。と言うけど、鬱傾向が強くなる
人の事だと思うよ。言われた事の逆、逆を言って発散する。
更年期婆の中にもいるよね。
若くてもいるけど、自己愛性人格障害で鬱入っているとか、
だと思う。
645名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:13:06.31ID:DUbSQy7f0
強く岩内と、わからない

おまえまじの馬鹿ばかりなんだろ
むかしは丁寧に話た
が歯が抜け
646名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:13:07.63ID:TxMMjz500
店員とか立場の弱い人間にしか態度を大きくとれない孤独で惨めな存在それがクレーマー
647名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:13:28.14ID:eIgTv4320
80歳以上の公民権を停止しる!  うざくってかなわねえ
648名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:13:29.51ID:117ev8eH0
>>638
そもそも子供たちが独立し、配偶者に先だたれるか離縁されれば
孤独だよ。そして福祉とかとの関係にもまったくコネクトできない。
実害がおきてから初めて動かざるを得なくなる。
649名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:13:44.48ID:6j+TFmCL0
パン爺辻お前の事だぞ
650名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:13:45.32ID:aEVyJIP40
むしろアスペルガー
じゃなくてアベガー
と一度叫んで経験を共有ね
651名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:14:27.00ID:tmyDissJ0
>>626
↑これが
↓こうなる
>>643
652名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:14:29.50ID:TWl07VMP0
>>638
それは認知症じゃなくて統合失調症だろう
653名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:14:43.52ID:Myg/m0Kv0
モンスタークレーマーは年齢を問わない
高齢者叩きに持っていくような記事はどうなのかね
654名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:15:03.02ID:TwU6xTiv0
>>638
何かやらかしたときに、子供とは違って
保護責任者の責任を問うって感じにはなりにくいよね
知能的には大して変わらないから、子供みたいな扱いで良いと思うんだけどね
655名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:15:16.20ID:DUbSQy7f0
アメリカ共和党のいい訳なんかも
糞おくってくるばかりで、苦労ばっか
656名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:15:39.04ID:NKD3iGWc0
ジジババといっても9割は礼儀正しいんだが
残り1割がアレとしか言いようがないんだよなぁ
657名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:15:57.19ID:fLdWdNVb0
「そんな爺婆見つけたら動かんようになるまでシバいたるわ!」(♂78歳無職)
658名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:16:18.29ID:LKWyw+Vl0
>>646
クレーマー老人に同情するのは間違い。散々怒鳴り散らして疲れた後、あースッキリしたと言ってわ。
659名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:16:39.01ID:eIgTv4320
認知症の高齢者が、安心して俳諧できる街づくりって候補いたが、そこまでして票が欲しいのかwww

来年の4月の選挙終わったら、覚えて炉!
660名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:17:52.72ID:DJEJ2oEE0
ID:TWl07VMP0じゃ格落ち過ぎて
お互いに相手にする気も起きないんだよな
661名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:18:11.72ID:suLVkeKf0
日本にも孤独担当大臣置いたらブラック官庁になる
こういう基地を毎日相手しないといけないからなw
天下りすら誰もしてこなかったりしてw
662名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:19:33.79ID:bP837k480
団塊世代が際立って身勝手で屑
接客業したら団塊世代本気で嫌いになる
663名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:19:34.93ID:DUbSQy7f0
灰下位?

大阪から買ったマックスプレーに
文句ばかり
また馬鹿のジョジョの漫画家?

おまえまじ馬鹿だから辞めろ
664名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:20:39.52ID:1D35XQec0
高齢者は何かと優遇され、甘やかされすぎてる。
665名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:21:05.72ID:tmyDissJ0
>>652
認知症で頭がこういう風にボケるパターンもあるんだそうだ
これから超高齢化社会で
この手のキチ外が町に大量に発生するぞ
怖い怖い

>認知症の父がクレーマーみたいになった|みんなの介護Q&Aコミュニティ
>みんなの介護コミュニティ
>2017/06/08 - かたい仕事をしていた父でしたが、退職してから無趣味で家にずっといることが多く、
>だんだんと様子がおかしくなりました。気づいたときには認知症になっていて、現在は要介護1です。
666名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:23:03.41ID:IIquhyWe0
>>26
それだよな
店員は自分より弱い立場だとわかってるから強気で言えるけど、親はどんな人間かわからんから怖くて言えない
直接言えない時点で諦めるべきなのに老人はそれがわからないんだろうな
そうならないよう気を付けよう
667名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:23:20.56ID:P0ZvnwVh0
どうせサービス業しか出来ないんだから我慢せいやw
668名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:24:39.63ID:K97YrzZXO
>>653若いのもいるけど、圧倒的にジジイが多いよ
669名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:24:39.74ID:9M1hMVOI0
白人、黒人の混血貞広

ばれたら政治家に投げる
自民党ではなく
脱税狙いの野党け
670名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:25:18.69ID:sA8bPB7O0
爺は話し方が横柄だよなそれから独り言言いながら歩いてるし
671名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:25:21.84ID:tkNE/M6K0
以前も無抵抗の小学生の女の子相手に暴力振るうジジイが居たもんな
理由がどうあれ子供にしかも女の子相手に手をあげるなよ
老害もここまでくると余りに問題起す老人は殺処分したほうがいいんじゃないかと思う
672名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:26:09.90ID:AQdl4IRd0
開封した食品を返品とか

少しつまでんたら永久に金払わなくて食べていけるな 


年金老人の知恵か? 
673名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:27:07.08ID:D+X2ZZm40
田村龍夫
674名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:27:09.74ID:LKWyw+Vl0
>>668
中高年がほとんどだね。若者は見たこと無い。
675名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:27:23.97ID:3rdv6D1j0
老化とコミュニティー崩壊がセットで来てる
676名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:27:33.94ID:tmyDissJ0
>>1
の老人のクレームも
中身の見えるシュークリームを容器を開けてから
意味不明なクレームつけて返品とかしてる

明らかに認知症って感じやん、逆にこれがクレームってなるんだから
働いてる方はたまらない。

自分が店員だったら、ふざけんなボケ!だわ、
認知症の自覚がないのなら、病院で検査受けさせて
認知症だったら、買い物禁止位した方がいい
本人にだって自覚がないんだから
それくらいしないと
これからこんなボケだらけの社会で
とてもじゃないが
やってられないだろ。
677名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:28:25.60ID:SpCcjwS40
実感として、ほんと態度が横柄なのは爺とガキ連れた母親だなぁ
678名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:28:45.26ID:9M1hMVOI0
以前、自衛隊の仕事で
クレーム対応した
が、網膜みられ机の上みられ
移動させる小物で決めてたよな
679名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:30:12.20ID:9M1hMVOI0
>>675
> 老化とコミュニティー崩壊がセットで来てる

FBIも全て俺のコピーだが
680名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:31:18.22ID:9M1hMVOI0
ケツワル?
なんで俺を攻撃する
681名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:32:49.66ID:3CCq++Aw0
野良猫以上に迷惑で害獣なのが地域のモンスター傲慢高齢者
本音ではこいつらが殺処分されればいいにと思ってるよ
私の中では野良猫以下の存在
682名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:32:53.06ID:oMC3S/X70
こういう話題は、ネットじゃなくて高齢者の目に入る
テレビや新聞とかの媒体で取り上げてほしい。
683名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:33:24.33ID:K4qwmECp0
高齢クレーマーって、団塊のバカサヨのことだろ
684名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:34:03.27ID:117ev8eH0
>>676
明らかに認知症や老人性の精神疾患と店員サイドでわかっていても
それでは福祉等につなげないんだよ。
親族が匙投げてる形なんだからどうにもしあげられない。
685名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:34:08.61ID:9M1hMVOI0
中国人が、新たなCD開発を怖がって
高齢者マークも高齢者も攻撃か
686名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:34:44.30ID:8SrswiV30
下手に出る必要なんか無いよ。
客とは対等な立場なんだし。
嫌なら断れば良い。
しつこいようなら警察へ。
簡単だろ。
社長がはっきり方針を打ち出せないから
下のものが混乱するんだよ。
経営者が無能な証拠。
687名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:35:06.90ID:2vxWwjzy0
マクドナルドはガキがコーヒー一杯で何時間もいるから、客単価ぎ高い人たちが座れずブチ切れ。
688名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:35:57.15ID:dkVt3Mzy0
クレーマーにはクレーマーで対応すべし。
定年後しゃべる相手がいないのだから、スーパーのクレーム対応ボランティア
に任命して、クレーマー対応にあたらせればいい。
689名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:37:19.81ID:suLVkeKf0
日々孤独で溜まるストレスを見ず知らずの店員に鬱憤晴らししてるんだよね
こういう老人は
会社人生しか知らなくて退職後のギャップに絶望的になるんだろう
年功序列とか終身雇用が糞だったと証明してるようなもんだな
690名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:37:48.54ID:yzMkIZXD0
老人施設も痴呆だけじゃなく
性格の悪い人や人格障害者が
そのまま年とって高齢になったのも
当然普通にいるよ
同じキチガイでも痴呆より
工作人格障害者のが対応厄介で大変
691名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:37:54.84ID:nq8zZ7Hd0
>>682
2ちゃんは定年退職した爺さんいっぱいいるよ
692名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:37:58.34ID:N/8KZoV60
まだ自意識が少しは残っている老人もいるから
クレーマー爺婆はみじめで嘲笑されるべき存在だというメージを広めたほうがいい
693名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:38:23.17ID:xrldcbIS0
ガタイがちょっといいとか
目付き悪いとか
角刈りにするだけで
激減するんだよなぁ この手のクレーム
694名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:39:25.30ID:FKUTGhby0
老害がクレーマーなのは言うまでもないが、ゆとりが謝りかた一つ満足に出来ないのは確か。謝ったのかと思った次の瞬間「僕も大変なんですよ、僕の気持ちもわかってくださいよ」と被害者面するところなんかは朝鮮人とまるで同じ
695名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:39:35.03ID:gLz3ywyX0
サービス業の生産性が悪いのは利益に繋がらない接客が多いから。クレーマー対応もその1つ。
696名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:39:46.62ID:IiHfS3Gw0
道路隔てた元コンビニが別の店舗に変わる時、
工事の挨拶もお知らせの印刷物も無くていきなりアスファルト剥がす騒音出してビックリしたから苦情言ったらクレーマー扱いされた
697名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:39:55.21ID:t6EdR48XO
コンビニより歯医者のほうが多い
● ところが、歯科医院は廃業せず増え続け営業してる。どうやって稼いでいるのだろうか?

それは、治療とウソついて国民の歯の神経を抜きまくって日銭稼ぎしてるからだ(保険適用)

歯の神経を抜くと、歯を大幅に削れて銀歯のクラウン(1本 2万円)で儲かる
         銀歯だと見栄えが悪いのでセラミック歯(1本 5万円〜15万円)で儲かる。しかも混合診療でき保険適用。
         ちなみに、セラミック歯の原価は1000円程度。ゴールドでも2000円〜
歯の神経を抜くと、削った歯の土台のメタルコアやファイバーコア(1本 2万円)でも儲かる。歯科が歯を削ったくせに(苦笑い)
歯の神経を抜くと、歯が黒ずみ審美歯科で儲かる (1本 5万円〜)
歯の神経を抜くと、歯がもろくなり抜歯後、入れ歯(1万円〜100万円)、インプラント(15万円〜100万円〜)で儲かる
歯の神経を抜くと、神経がなく、痛くない(エセ)治療として患者に安心してもらえる
698名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:40:35.61ID:61X3F8kx0
恥さらしな老害になる前にポックリ死にたい。
それにしても団塊やらバブルやらの世代層はゴミ過ぎ。
699名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:41:58.52ID:zQmdluNm0
伊400
700名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:42:57.89ID:/HT/OoQr0
コミュニケーション能力が本当に高い奴って相手がコミュ障であろうが緘黙であろうが平気で意思の疎通ができる
701名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:43:56.97ID:zQmdluNm0
ヰ400

潜水艦空母
クルーや生き残りのデータまで
原因不明で誘導されて事実がわからない
702名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:48:07.86ID:Y9L+Qxgr0
今日見たキチクレーマーはイオンのベビーカート押してる30〜40代のオッサンだったわ
店員の写真まで撮っていったぞ
王将の兄ちゃん大変そうだったな
703零細
2018/03/04(日) 22:48:18.54ID:zkN6Myfo0
△□の高齢女性に都合よく解釈された無理なサービスを求められ断ったら
罵声から始まる嫌がらせ電話がはじまり10年以上続いてる
自分に都合よくデマを流布してるらしくものすごい数のご婦人がとっかえひっかえ違う番号でかけてくる
バレてないと思ってるみたいだけどつけてくる因縁はいつもありえない捏造だし
ゾロゾロ集団で不自然に睨んできたりカーテンの隙間から睨んでいたり
異なる面々(高齢者)がズカズカ現れて意味不明の罵倒をしてくるから興味深い
個人で接触図ろうとしてくるときはインカムつけて遠隔指令出されながら発言してるからメチャクチャになってる
最初補聴器の一種?かと思っていたら指示者の音声がダダ漏れてたのでお仲間と判明
耳で聞く情報と指示者との会話と自身が発言することの混線状態という感じだった
身なりが貧相な婆さんがインカムという絵面はとても珍妙だったので納得

なんでそんなに嫌っている相手に関わりたいのかわからん
一方的に○敵認定されてるんだろうけどwメンバーの方々暇だからって私怨に付き合い良すぎだよw
用心のため神奈川のアレにならって車載カメラ取り付けたら
見知らぬ爺さんがこちらめがけて自転車で迫り来てレンズ位置を念入りに確認しに来てたのが映ってた
5chでもリアルでも糖質って言われるだけだから表には出さないけど同僚と向こうの反応は長年ヲチってる
これからは電話の音声も微細に取っておいてyoutubeにあげたりした方がいいかなあ
704名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:48:50.76ID:TWl07VMP0
>>684
老人の認知症だと、一応、地域包括支援センターがとりあえずの受け皿になる

老人じゃない統合失調症の場合は、保健所が管轄なんだけど保健所は何もできない
糖質が一番悲惨
705名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:49:55.30ID:lOoLbjqQ0
>>646
ちがうよ
>>658さんが言うように、自分がクレーマーだとも思ってない
怒鳴り散らして散々迷惑かけた所に次の日にケロッとした顔して来る
家から追い出されてるんだろうけどね
706名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:50:32.15ID:lEcoCdIK0
車のドラコレよろしく お店 接客業も録音、録画が当たり前にした方がいいかもな

俺の経験上、職場のゴミクズ上司60代のパワハラを録音して 弁護士通じて内容証明を送ったら、
泣きながら許してくれと頭下げてきたわ
法的、警察などを正当に引っ張ってくると、コロッと態度が変わるのが 老害クズだ。
707名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:51:22.48ID:sA8bPB7O0
クレーマーの動画撮った方がいいぞ
708名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:51:42.52ID:am7ggPBx0
>>656
団塊世代や地域によって比率が違うからなあ
店の立地は重要やね
709名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:52:33.21ID:xrldcbIS0
>>704
警察官呼んで
その警察官に暴力行為にいたって
やっとピーポーピーポー
やってられんよねぇ
710名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:52:35.70ID:iIncm96e0
年をとったせいじゃないからな
団塊・バブルの連中は元々こういう人間性の奴ら
根っからの糞屑野郎なんだよ
年齢のせいにすんなと
711名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:53:29.60ID:TWl07VMP0
>>703
ちゃんと自覚して病院行ってお薬飲んでくださいね
お願いだから
712名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:54:18.61ID:mNTvPkN30
新聞に広告載せている通信販売のみの月刊誌が店頭にないことに腹立てた団塊が本屋の若者に怒ってた。
通販のみという文字が読めないボケ団塊だったんだろう。
713名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:55:21.37ID:pCDLpmg9O
日本人じゃないんじゃないの?
変なクレームを付けてきて調査したらそんな事があったよ。
714名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:55:27.12ID:tmyDissJ0
最近、SNSだか何だかが流行してる影響で
明らかにおかしな奴が調子に乗ってるよな

インスタとか

バカしかやらねーの?みたいなな

さっき、夕暮れの帰り道、公園の横を通ると
滑り台の上で、ポーズ取らされてる赤ちゃんがいたわ
滑り台の下では母親らしき若い女が、スマホ覗き込んで
赤ん坊に手を挙げさせて写真撮ろうとしてた
その公園にはその二人しかおらず、
滑り台の上では頭が大きくて転びやすい赤ちゃんが
母親に指示されて片手を上げてポーズを取らされてた
ブログの子供の笑顔の向こう側を見た思いがした。
うすら寒い、危険な生活がリアル
715名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:56:50.60ID:zQmdluNm0
俺がスパイゾルゲなら
母親がロシア、親父がナチスだしな
716名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 22:58:52.72ID:117ev8eH0
>>704
包括支援センターに店員が客が認知の疑いありとやるわけにいかないかと。
親族とかに伝える術もないってこと。
717名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:00:06.66ID:zkN6Myfo0
>>713
そういうのもありそうだね
日本人として平均的な教育受けていて言うことがそれ?!って人はもしかして…
718名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:00:33.31ID:Y2YLTP2e0
コンビニとか牛丼屋とか
安い店で安い買い物して
高級店並みの接客を求めてくるからな

定年退職したオッサンとか
いろいろと勘違いした人生を歩んでこられてきた方が多い

小銭だして店員をこき使うな
719名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:01:31.90ID:TWl07VMP0
>>716
本当に認知症が原因なら、
その店に限らずいろんな店や場所でトラブルを起こしている
そういう情報が民生委員などを通じて地域包括で共有されるんだよ
だから店も地域包括と連携を取ったほうがいい
720名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:01:36.92ID:62Y/YBsP0
今日、60代のジジイに舌打ちされたわ
下品な老害貧乏人は早く死ねよ
721名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:02:48.25ID:781/3HIG0
こんな人を上司に持っていた部下はお気の毒だね。
722名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:04:01.40ID:mORvgGKJ0
>>703
長い
723名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:04:35.97ID:zkN6Myfo0
>>722
スルーしていいです
724名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:06:58.16ID:ww6oNp8u0
>>17
だね
結局法的手段なんて中々難しいんだよ
俺はよくやるけど上から怒られる

まあもう辞めるけどね
おたくの言うとおり俺には煽り耐性がなかった
逆ギレも腐るほどしてきた

褒めてくれた上司もいるけど
俺自身がもたない
いつかなんかやらかす
725名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:07:12.59ID:jdlfNraj0
ジジイは店員が私語してるだけで怒るからな
相当でかい声で喋ってるとかならともかくそんなんほっとけよ
726名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:07:46.15ID:117ev8eH0
>>719
連携とっても、メリットがないと思われてるんだよ。
まして、地元と没交渉な大型量販店だとそもそもどこにというのすらないからね。
727名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:09:13.54ID:MegZrTdw0
確実なのは団塊の世代が子供達の幸せを顧みず
私利私欲に走った結果が今の日本
過ぎだことは仕方ない
現在進行形の害には対処が必要
728名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:09:41.87ID:ww6oNp8u0
クレーマーは
若い奴らにも増えてきたよ
インタ〜ネットで調べたらー
的なやつ
729名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:11:22.54ID:zQmdluNm0
警察署に行ったら
FBIでも無いのにカンボジア人
館ひろしらしいのが工作してたが

ほんまチビやな
うざい
730名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:12:14.20ID:lVDL6Xr40
クレーマーなんてジジイだけだろ
男は歳とると前頭葉が委縮してキレやすくなるからな
731名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:12:50.04ID:D90zcTkQ0
>>727
団塊は自分かわいいで子供の事などどうでもいいと思ってる
団塊ジュニアの世襲政治家っていないだろ?
団塊はいつまでも地位に固執して誰にも跡を継がせない
732名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:13:03.72ID:MegZrTdw0
若い世代から感謝されてないのは、身から出た錆
733名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:13:59.14ID:lVDL6Xr40
2chanにいる無職ニート(ジジウヨ)の末路だろw
734名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:17:29.48ID:gYRzWkf10
オバサンって不思議なんだよね、パートの職場ではお客さんの理不尽に裏で怒りまくってるくせに
自分がお客さんの立場になると平気で無茶な要求しちゃうんだよな
735名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:18:16.44ID:zQmdluNm0
カンボジアなら、ムエタイが
なんで襲ってこない?
736名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:18:32.03ID:Naw4rpds0
だからよ、ジジイからしたらお前らがクレーマーだわ。
クレーマーがクレーマーを非難か。隔世遺伝だな。
737名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:20:38.62ID:4Bhf0dU80
かつての民生委員だった近所の高齢者が今や立派なクレーマー

になってるわw
738名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:23:15.17ID:CGZopLut0
明らかに店側が悪くても、なんでも客の言う事クレーマーっていう奴いない?
739名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:23:27.65ID:KHnztiAA0
中村あゆみが
かかってこい、なんて歌して

FBIなおん
しのけんさんの娘さんとか信じられん
740名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:24:18.64ID:L0mnihUI0
高齢者
→家から出ない
→家の中では威張り腐っている
→何でも自分の思い通りになると思っている
→ちょっと自分に気に入らないことがあると怒りが爆発する

何十年も生きてきた結果がこれ
741名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:25:05.58ID:EMPnoYuU0
軽い痴呆だからしゃーないと諦めてる
ジジイは威圧的だし、ババアは感情的
742名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:26:29.58ID:5dkJtFb40
東京以外の場所ではどうなの?
743名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:27:18.84ID:TWl07VMP0
>>736
テレビの内容やら、芸能人の不倫やらを
やったら叩くのも、クレーマー予備軍だよねえ・・・

直接本人に迷惑がかかってないのにもかかわらずクレームをする点で、
なおタチが悪い
自分の正義を振りかざすのが目的だから
折り合うには無かったことにするしかない
つまり、番組終了・芸能界引退など
744名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:27:50.33ID:/e803hLd0
大概の老害クレーマーは正論と会社の方針や理念を言えば引き下がってくれる
問題なのはその息子娘たち年齢で言えば40〜55位か
モーニングとかランチの設定時間外に来てサービスを受けさせろとか戯言を謂うのは大体この世代
745名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:28:29.57ID:aMwj9uKo0
殴るか怒鳴ればいいんだよ
俺も親父が呆れる程馬鹿になってきたから力ずくで捻り上げると従うようになってきたもん
746名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:28:53.99ID:117ev8eH0
>>740
→家から出ても思い通りにならない
→立場上逃げれない店員とかをマウントして思い通りにしたいと行動。
だよ。
747名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:28:58.47ID:KHnztiAA0
むかし神戸にいてな
ヤクザさんは実業家
公務員まで株式会社と言われ
爺さんはクリスマスになると
恋人らに、頑張ったの
てな声かけて回ってな
748名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:29:43.96ID:Bnqn/Vp+0
SC駐車場でエンジンかけて出ようとした瞬間にカートを押したジジィと連れが目の前で止まり商品を
仕分けしはじめた。自分の車の前でなく、なんで出ようとしている車の前でわざわざ止まる?
しばらく待ってみたものの終わりそうにないので、プッと一瞬鳴らしたら「少しくらい待っとけ!」と怒鳴られた
キチガイにはキチガイ対応しかないので、ジジィがどくまでクラクション鳴らしたらすぐどいた
態度デカイ割にヘタれるの早すぎ
まぁドキュ返しくるとは思わなかったんだろうけど、ほんと威張り散らしたいだけなんだな
749名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:30:25.11ID:tCtIk93M0
GHQに個人主義を叩き込まれた世代だっけか
親世代との確執も大きかったとか、なんかで見たような
750名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:30:43.74ID:KHnztiAA0
警察署が割るかわからん
が山口さんおかしいぜ
751名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:30:59.80ID:SpCcjwS40
製品自体もすぐにコストダウンして粗悪製品混じってようが後手で対応、ってのがなぁ
企業がアメリカ式な売り方するなら客もそのようになるだろw
752名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:32:52.28ID:BAKxT2KU0
内容のある抗議ならまだ分るんだが…
家族から相手にされないストレス発散に
重箱の隅をつついて趣味でクレーム入れてくる層が少なからずいる

後で家族が謝りに来たw
753名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:33:48.59ID:KHnztiAA0
香川県山本か同和

同じことが癌つクリ?
754名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:33:53.94ID:117ev8eH0
>>751
不良品は返品交換対応でおしまいというやりかたに対応できてないだけ。
不良品つかませやがってというのが先にたつ。
安いんだからそれなりというのを説明しなきゃいけないんだよね。
755名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:35:00.53ID:117ev8eH0
>>752
あるある。旦那がエキサイト炎上中に嫁が謝ってるとか。
756名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:35:54.71ID:m9Gf7/To0
店員さんもよう、悩んでんじゃねえよ。毅然と「公式ルール」で対応しろや。面倒くさいジジババ
の言うことホイホイホイホイ聞いてんじゃねえよまったく。
757名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:36:08.86ID:Bnqn/Vp+0
>>731
なんかわかる
「これからの若い人たちは大変よね〜」とか他人事で話してる
自分らが若い世代の資産使っているのにね
団塊世代の認知症もどんどん増えるだろうし、本当にこいつら癌
758名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:36:24.50ID:NYoVHgPy0
年取って、相手されなくなると悔しいというか、
自分の言いたいことを発信したいんだよ。
そのくせ、年寄りはお荷物だから、早く死ねと言っている。
矛盾なんだが、本人はまっとうだと思ってるから困る。
そういう同年代の奴がいるんですよ。
自分は偉い価値のある人間だと。
だだ、ニュースソースが新聞とか、ちょうど目にした本
なんですよ。
はじめに目に入った情報ほ信じ込んでしまい、調べようともしない。
意識高い系と、中二病をこじらせた感じ。

すいませんね〜。
759名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:36:37.77ID:YfoAfbnN0
殴り殺して埋められたらどんなに素敵だろうか
760名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:37:01.58ID:QfKzjaIG0
工事でも契約して直前に平気でキャンセルする奴もいる
761名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:39:15.12ID:m9Gf7/To0
若いときはろくでなしで、切れる中年、切れる中高年、切れる老人になってるだけだろ。
あと20年もすれば社会は明るくなるよ。
762名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:40:35.56ID:ySKd1rJN0
自分達の年金を、今の働き手に押し付ける世代の分際で偉そうだね
(まー、同期の老害公務員がポンコツなのが悪いんだろうけどさ)

つか金払いの悪い奴ほど、無駄に口うるさい事が多い
こういう馬鹿を想定したお守り代のせいで、俺の業界は、見積金額高くなるんだよなぁ…
良心的な客に申し訳なくなるよ
763名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:41:37.37ID:mZGGs9+R0
警察よべよ

それで終了

クレーマーなんてでるところでれば負けるんだから
764名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:42:35.96ID:jJrOFie/0
増える高齢者クレーマー   って、普通に出歩く高齢者が増えてるだけだろ
これからも増えると思うよ。


保険料や税金払って老人を支えてるのに、文句言われるなんて面白いよね
高齢社会ってそういうことなんだよ。
765名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:42:46.55ID:xc4eRFs80
キレる若者→キレる中年→キレる高齢者=団塊の世代
団塊の性質を周知するほうが大切、この年代は昔からこうなのだと
766名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:43:46.96ID:KHnztiAA0
梅宮アンナなんか交通事故ばかりだろ
めいわくだ
767名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:43:57.39ID:mZGGs9+R0
クレーマーなんて

ルール作ってルールですからといえばいいだけ

100円ショップのクレームで裁判起こすぞとかいっても

やれるものならどうぞでいいから 

全部威力業務妨害で警察にいえばいいだけ
768名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:45:57.66ID:tmyDissJ0
>>760
嫌がらせか?!
っていう
当日キャンセルは違約金100パーでお願いしたいわ
いや。ほんと、マジで!
宴会の団体予約ドタキャンとかニュースになってたけど、
老害による当日予約キャンセルも増えてるよ、
本来まともなご老人なら、絶対やらないけど。
頭おかしいのかな?みたいな、他に予約があるからとか
意味不明な老害、とか早く死ねばいいのに!
769名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:45:59.69ID:mZGGs9+R0
あとクレーマーには警察に被害届だしてくださいといえばいい

警察は相手しないからwwww

とにかくなんでも警察にいえばいいだけ

こっちがめんどくさいならクレーマーに警察よばせろ
770名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:47:13.98ID:7dl7e4jK0
初期の認知症はやたら攻撃的になるぞ
ソースはうちの辞意さん
771名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:47:50.29ID:hLAfPeeU0
>>2
などと若年層に不満を持っているのなら

死んだら?
772名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:49:56.42ID:BAKxT2KU0
成田抗争とか日米安保反対運動とか
常識人のすることじゃないよな
団塊は自慢してるが
773名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:50:55.68ID:qRjee4PH0
自分の寿命を意識し始めたら、社会や他人と共存の為に協調することなど、どうでもよくなるもの。
これは当たり前のことだ。
共存も協調も自分の生存のための手段の一つにすぎないからね。
近々、死ぬことが分かったとしたら、人はどういう選択をするのか、一度自分に置き換えて考えて
みることだ。
実は老人は社会にとって、ルールの通用しない危険な存在なのさ。
だから、一定の年齢になると隔離する隠居という仕組みがあったのだよ。
774名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:52:22.11ID:aPM9R1Iq0
団塊って火炎瓶投擲が自慢ぐらいでしょw
それ以外は糞味噌レベル
775名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:54:19.09ID:xc4eRFs80
福田元総理じゃないけど自分を客観視できない
自己を省みることもしない、それをしたら他人がどう思うのか感じるのかが理解できない
自分の快適のために人を不快にさせる、そんなのが多い印象、とにかく関わりたくないの多い
776名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:54:25.13ID:Gg6lC+nr0
舅は頭が良く尊敬できる人だったのに
退職してからずっと家でTV見てて
シルバー何とかに登録しなよとか言っても
面倒臭いよーとか言って結局あっという間に認知症

姑が甘やかしたから今自分が苦労してるけど
近所でちょっと工事があると
うるさいよとか何時に終わるのとかすぐ言いに行くような人に
777名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:57:48.40ID:tmyDissJ0
そういえば、よく行くスーパーとか
何人かキャラの濃いキチ外がしょっちゅういる、
カートにもたれて、店の中ブラブラ ブラブラ徘徊する臭い老人
店の商品を陳列整理する精神異常者
汚らしいスーパ―の袋に何やら詰め込んでいくつも持ち歩く浮浪者
人権だか、差別だか知らないが
ゴミみたいな奴が大手を振って地雷のようにウヨウヨいる
、こういうどうしようもない粗大ごみ見るにつけ
戦争とか大震災で一般きれいに大掃除すれば
世の中良くなるな、って思うようになった。
今の世の中何もかもが、どうしようもなく、荒(すさ)んでるよ
こんなん理想的な社会なのかね?
778名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:58:22.63ID:zkN6Myfo0
ところどころためになるレスがあっていいね
779名無しさん@1周年
2018/03/04(日) 23:59:33.58ID:KDjSdNEY0
こういう年寄りは昔だったら同居の嫁でもイジメてたんだろね
今は同居してもらえないから
780名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:01:16.13ID:NrQZOEUN0
混んでるのに袋詰めしろとか詰めたら詰めたで重くて持てないとか言う婆がいるけど何なんだよと思うわ
店がクレームを恐れてサービスし過ぎなんだよ
もっと出来ないことは突っぱねるべき
781名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:03:55.27ID:qMc4xCPz0
>>779
高圧的に出れる相手を外に求めた結果かぁ
782名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:10:15.21ID:+/UsvnqK0
https://sp.okwave.jp/qa/q9435113.html
783名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:11:15.66ID:TfC1rRt2O
嫌煙とかわらんよ。気にしないこと。
784名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:12:18.95ID:35sj0gva0
>>9
そう。底意地の悪い圧迫面接やったのもこいつら
785名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:13:18.52ID:XoQoK//v0
>>129
ただ、マニュアルが、しっかりしているだけ。
水面下にはどれだけのコンプレ。
😞
786名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:14:25.01ID:3k3UREXG0
安倍「そこで定年延長なわけですよ、高齢者の社会的規範を企業で養っていきましょう」
企業「やっと老害を追い出したのにまだ面倒を見ろと?」
787名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:18:01.38ID:YSIRDXF70
こーゆーの直接注意しにいくのではなく、放送で
「お子様がうるさいと他のお客様から苦情が出ております」
とか放送したらいいんじゃね
「え?うちらの事?」って思って静かになるだろうけど、
直接言われたわけではないのでさほど恥をかいたとも思わんだろう
放送3回で何も変わらなかったら直接名指しで注意できるように座席ナンバーみたいの作って、
最終手段で23番の座席のお客様〜とか放送で流すようにするとか
788名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:18:10.35ID:+yRQKTB40
クレーマー老害はさっさと棺桶に入れ
789名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:18:45.65ID:Z+CBvonO0
>>787
放送が五月蝿いというクレームがくるw
790名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:19:19.48ID:35sj0gva0
>>465
前はやってくれた!って言うからね、そういう奴
791名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:19:45.10ID:FpBRQaYH0
クレーマーの事、高齢者の他人事だと思って書いてたけど、
ふと考えたら、
朝のコンビニで、店員に並んでくださいって言われて他の客の後ろに並んだら、
そこのレジに割り込みの横入りを先にレジされて、腹立って、そこのコンビニ行かなくなったり。
同じコンビニで週刊誌買ってたのに、しばらく行かない間にその週刊誌が入ってないようになってて
結局そこ行くのやめたり、
あと最近、駅のそばのコンビニで週一で週刊誌買ってるんだけど、
そこの店員が、一体どんだけいるんだ?って位、しょっちゅう外国人が入れ替わってたりして
気分悪いな、とか、
口にこそ出さないけど、自分は細かい所あるなぁ、年取ると悪化して、
こういうちょっとした心の声を文句として口にするようになるのかも知れないなぁ
おーこわい怖い。
792名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:20:21.80ID:Kwf1J6xx0
アウシュビッツならぬ老シュビッツ収容所作れよ
要らん老害ガス室送りにしろや
793名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:20:35.34ID:KN6F0NKN0
多忙者(サービス側)が暇人(高齢者)
を相手にすると本当に悲惨
794名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:21:08.20ID:S5M8uZMn0
サービス業の質の低下のほうが先くさいな
業種によるけど昔は社員でそこそこの給料ある人がいたところが
派遣とかパートとかになってる業種は本当ひどい

例えば銀行の受付レベルとか下がりまくり
そりゃクレーマ化するわってくらい接客下手っていうか
接客してるって意識もなさそう

あとはホームセンターとかでお客にため口の店員とか
こんなの昔なら解雇だぞ
795名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:21:48.68ID:oGvAH0f+0
>>791
外国人の入れ替わりで気分悪いは意味分からんわ(´・ω・`)
796名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:23:58.04ID:FpBRQaYH0
>>794
これが高齢者クレーマーか
昔はあーだった、こうだった だってさw
今はおじいちゃんが若かったバブルの頃とは時代が違うんでしゅよ〜
だお\(^o^)/オタワ!
797名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:24:12.55ID:S5M8uZMn0
じじばばなんて昔からかわらんよ

じじばばの扱いが下手な人がサービス業に増えただけ
これに気付けない奴はそもそもサービス業むいてない

このスレにもいっぱいいるな
サービス業してるなら転職しとけよ
798名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:24:31.95ID:QuB077Dk0
たまにスーパーとか行くと酷いもんよ
老人の憂さ晴らしに付き合わされる若者たちって感じ
799名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:24:35.04ID:Mo3bMM+o0
老害も大概だけど、クレーム対応くらいしか就職口のない底辺も自業自得。
クレーム担当係の底辺ママが、小学校でも保育園でも、
父母会で己のバカを晒してマウンティングしてるのにものすごい迷惑してるから
クレーム対応してる職員やパートに何の同情もないわ。
ボケ老人は、他に取り柄のない底辺が面倒みる。当たり前だよね、嫌なら手に職つければいいだけ。
800名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:26:37.49ID:OC2I+YF30
ただでさえうるさい団塊がボケてきているんだろう
801名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:26:37.72ID:/XdiHjJ+0
>>1
いやいや
コンビニとかミニスパーの店員なんか何が気に喰わないか知らんが
意図的に客の怒りを刺激するようなことしてる

防犯カメラではわからないよう客に嫌がらせしてる


防犯カメラと会員カードの個人情報利用してお年寄りのような弱い客に嫌がらせすす店員は間違いなくいる
802名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:27:00.32ID:FpBRQaYH0
>>795
気分悪いよ、
気持ち悪いんだよ外国人
カードとか使いたくないなって思ったり
個人情報分かる支払したくないなとか
こいつ手洗ってんの?
みたいな、不快かん、
そんな奴が次から次へと外国人で入れ替わり
働いてる人の定着率の悪さも不信感持つ要素になるだろ普通に
803名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:28:02.03ID:VWJfKLt00
ビシッと言ってやれよ
お前らのもらってる年金はお前らの掛け金じゃねーよとかお前らが現役時代より高い社会保険料を払わされているのはお前らが無駄に長生きするからだとか昔の年よりは体にガタがきた順番にあの世にいってくれたいい年寄りだったって
804名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:28:08.10ID:ztuLfWf+0
コンビニとかスーパーのレジで店員相手に怒鳴り散らしてるのってジジイばっか
そして話を聞けばほぼジジイの恥ずかしい勘違い
でも謝りもせず「分かりにくいんだよ!」とかキレながらその場を去る
店員さんも大変だよな
805名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:28:49.02ID:Mo3bMM+o0
>>798
アルバイトの学生なら、貴重な人生経験、お金と親の有り難みを学べる機会にはなると思う。
職員で入ってるヤツは……そこしか就職口がなかったんだろ。転職する意気地も能力もないなら働け、としか言いようがない。
806名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:28:53.60ID:/XdiHjJ+0
コンビニやミニスーパーの店員による防犯カメラに映らない、客への嫌がらせは日常茶飯事
807名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:29:20.78ID:vxzlARsF0
>>773
本来なら隠居しなきゃいけない人がゴッソリと組織の中核を担っちゃってるケースいっぱいあるからねー日本
大変ですよ
808名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:30:11.68ID:yGHMluQ50
>>700 企業内での社員教育にカネや時間をさいている結果だろ 教育っつっても筆記じゃないぞ
809名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:30:36.28ID:RJQ0uq1O0
>>796
> >>794
> これが高齢者クレーマーか
> 昔はあーだった、こうだった だってさw
> 今はおじいちゃんが若かったバブルの頃とは時代が違うんでしゅよ〜
> だお\(^o^)/オタワ!

財務省、神戸の右翼、公務員関係の
連れ曰く
香川も大阪も、自民党もか
大痔にしすぎて潰してしまう

てな
810名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:30:54.24ID:/XdiHjJ+0
>>803
国の制度でありそのお年寄りは若い時にお前と同じように年寄りを支えてきた



なんで国じゃなく制度に従っただけの年寄りを痛めつけるんだ?
811名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:31:38.14ID:c8a2S23U0
ニダキラーのような老害を撃退するグッズないかなあ
商品化すれば結構売れると思うぞ
812名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:32:38.56ID:RJQ0uq1O0
俺の統合失調症あつかい
あまえる

させる
と言いながら
おしクラ饅頭で、饅頭が出るのを横取りしたいからだ
813名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:33:08.95ID:Lbc1BGkq0
公共料金とかも、機械でセルフになるんでしたっけ。

ぜも、「レジでも受け付けます」よね。もちろん。
814名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:34:07.31ID:oGvAH0f+0
>>802
そっか、色々大変っすね(´・ω・`)
815名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:34:21.04ID:G1+6hGe90
都合の悪いことは全部朝鮮人レッテル貼る奴は
都合の悪いことを全部若者・余所者のせいにする団塊老害と全く同じ

まず分裂病のお前が自殺しろよ
816名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:34:54.92ID:hXi1qOOe0
>>802
イメージとかで差別かわからんけど外国人は警戒するのはちょっとわかる
俺の行ってるコンビニは中国人とか若いバイトが多いけどそういうのは割と裕福だから来てるんかなと思ってる
でもカードとかあんまり危険そうな使い方はしようとは思わないけどね
817名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:35:40.86ID:Q1n+85DU0
戦争行った世代より、今の年寄りの方が明らかに質が悪い
臍茶な講釈、無駄に高いプライド等々

そんなノータリンでよくこんなデカい家に住めたねって奴も多い

もちろん立派な人も多いけどね
818名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:35:44.77ID:yGHMluQ50
なんだ最近は顧客に難癖つけるサービス業が流行りか?なんて言う企業だ?おまえら書いてみろよ
819名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:35:50.25ID:/XdiHjJ+0
とにかくコンビニやミニスーパーの経営陣は聞いてくれ!!!!





現場レジには会員カードやらに住所や名前を登録した弱そうなお年寄りが防犯カメラに映らない嫌がらせを受けている


文句言えばクレーマー扱い。
横やり入れれば警察呼ばれる。
お年寄りを守ってやって欲しいマジで
820名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:36:18.90ID:HHDhkmLy0
以前おっパブで嬢に「キス、ハグ、タッチNGでお願いします」って言われた時はさすがにクレームつけた
821名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:36:26.95ID:Lbc1BGkq0
ごめん。

めんどくさいから、ハルミパッチあてちった。

楽なんだよな。あれ。その場しのぎには。
822名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:37:07.84ID:xWoVKjkj0
品物が売り切れて店員に怒鳴り散らしてた老人いたなあ
怒鳴って品物が沸いて出て来るわけじゃあるまいし
823名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:38:34.47ID:RJQ0uq1O0
かい紫電?
なんで
824名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:38:50.13ID:xd9tLwL/0
なんか勘違いしてる奴ら多いが
スーパーやコンビニはサービス業じゃねぇからな
よぉく覚えとけよ
825名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:39:45.98ID:PGFWcJTB0
>>815
朝鮮人の話出てないよね?
頭使ったらしぬの?
826名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:39:48.96ID:M+pdvSWq0
>>819
具体的にどんな嫌がらせされるんだよ。今時の店員にカメラの位置を把握して客に嫌がらせをするような暇と余裕はないよ。
被害妄想やばいね
827名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:40:04.53ID:Lbc1BGkq0
渋谷かなんかのホテルで裸ワイシャツのイメージで、

なんでか中和してしまうんですよ。ハハ。
828名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:40:07.82ID:/JWEwBLX0
でもなー、確かにいろいろ手抜きが増えてきてるのは確かで、一概にクレーマーが増えたわけではないんだよなー。
景気良かった時の手厚いサービス知ってる年寄りほど文句言うのは当然だよな。
829名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:45:26.20ID:8E6FlkCF0
>>810
「国に従っただけ。俺たちは無力な貧乏人だから許されて当然」
甘えるな。
830名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:45:29.37ID:c8a2S23U0
自分の思い通りにならないと直ぐにファビョる
老害ってほぼ毎日なんでしょ
これってもう精神異常
隔離しておくべきレベルだわ
放っておいては社会に支障を来すだけ
831名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:45:58.82ID:8zaiJCao0
クレーマーは死ねばいい
何処でもギャースカ言うジジババを見るのは気分悪いわ
さっさと死ねや
832名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:46:18.76ID:/oBTDaSM0
65歳以上のジジイを
・飲食店
・販売店
への出入り禁止にすべき
でないと、ますます人手不足になる
833名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:47:10.33ID:/XdiHjJ+0
>>826
俺が見かけたのは

支払い終わった商品や釣り銭を客に渡すときにゆっくり(異常なレベル)

しかも「どうぞ」と言いながら客に差し出さず胸元

客に店員の胸元まで手を伸ば差なければ品物もお釣りも取れない



見ていて異常だったわ
834名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:48:13.73ID:rpaqPxf+0
お前らも老眼や四十肩が進み始めた片足高齢者じゃねーかw
835名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:49:10.32ID:c+lA6AWq0
俺が辞めることでクソ老害も居なくなるなら喜んで仕事辞めるけど
それって根本的な解決にならないよね
早く高齢者から色々な権利を取り上げないと日本が滅びちゃうよ
836名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:49:15.03ID:/XdiHjJ+0
客に店員の胸元まで手を伸ば差なければ品物もお釣りも取れない  ×

客が店員の胸元まで手を伸ば差なければ品物もお釣りも取れない 〇




どこのなんて店の何ていう店員かも記録してるわ
837名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:49:23.15ID:VWJfKLt00
>>810
一人当たりの支え量が全然違う
少子高齢化の問題なんて四半世紀以上前から指摘されていたのに何の対策もしなかったのが今の年寄りだぞ
組織の意思決定に責任ある立場で関与できるのは四・五十代ってこと考えれば今の年寄りがもっと身を削る改革してればもっとマシな状態だった
838名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:49:57.79ID:Lbc1BGkq0
もうええ加減、40も前半戦終わりが近づくと、
ど田舎で中二病してた方が楽だもんなw
839名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:50:12.78ID:1P5Rrgly0

840名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:50:24.89ID:f+fSxw5N0
馬鹿ほど自分のために地球が回ってると勘違いするもんだ、企業側もクレーマーの言い分で企業イメージが悪くなることはない(むしろ他の客も迷惑を被る)と理解しつつあるから毅然とした対応して欲しいな
841名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:50:27.60ID:LTDvNMp70
谷川
マンションは俺が足痛いが自分で
探した
キーロガーやめろ
842名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:50:30.10ID:k4QNXuz60
>>836
じゃあお前がその店にキツく言ってやればいい。
おれは見たことない。
843名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:50:34.27ID:c+lA6AWq0
あと統合失調症はカンベンして下さい
844名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:50:44.81ID:Hvi1NKKb0
>>835
あんたの仕事と老害と何の関わりがあるんだ
845名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:53:30.86ID:/XdiHjJ+0
>>842
今時は会員カードで住所も名前も知られてる
対してこちらは店員の住所も名前も知らない

それを利用して嫌がらせする店員が増えてるのだろう

ぶっちゃけ      『日本人の男店員』率     が高い!!!!!



対策取ってくれ  
846名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:55:22.19ID:7eYOWJD+0
>>845
会員カード作ったのはお前が自分で判断したことじゃん
847名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:55:27.11ID:5JqzC/zH0
この世から団塊と在日がいなくなれば社会保障費も大幅に減ってこの国も安泰なんだがな
848名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:56:14.48ID:mwzese3w0
それ悪いことするとき日本人のふりをしろって教え込まれてる日本人ではなく通名の在日だろ
849名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:56:30.95ID:1P5Rrgly0

850名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:57:27.99ID:Lbc1BGkq0
ポイントカードも、コピー機で個人情報は入力して紙出して、作れるようにすればいいのにな。
851名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:57:36.81ID:/XdiHjJ+0
>>846
いや
俺自身ならその場でボコるよ?

だが喧嘩できない弱いお年寄りへの嫌がらせを無くしたいのさ
852名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:58:29.29ID:WDLI5EW60
色とかほんとめんどくさいこというよな
黒だと危ない赤だと派手だ青だと他と被る黄色は論外ピンク買うわけないだろ茶色は年寄りみたいで嫌だとか勝手に選べよと
853名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:59:14.24ID:aaxULn8R0
苦情を言うと全員クレーマー扱いなんでしょ?
854名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 00:59:46.05ID:Vd2kYmJd0
>>837
分かってたのに法人税も所得税も下げた
対策してなかったって話じゃない

855名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:01:25.50ID:X+j2wu/a0
団塊とかゆとりとか一括りにしても仕方がない
どの世代でも一定数(体感で3%くらい)馬鹿でどうしようもないのがいて、そいつらは声がでかいから目立つだけ
問題は社会をそいつらベースにしなきゃいけない事がしばしばあり、結果他の大多数が不自由で面倒な思いをしなきゃならんことがあること
856名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:01:43.89ID:/XdiHjJ+0
>>837
それこそ国に言えよwって話だろ


恐いんだろ?
857名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:03:44.85ID:IzGJGbQu0
買った商品が賞味期限切れてたとか、品物入ってなかったとかで電話したら、店に来いって言うのはおかしくない?
858名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:08:39.37ID:g1fCMvby0
養老先生も「あと50年もすれば団塊の世代がいなくなって日本は良くなる
あの世代がいなくなったら以外と常識的な社会になりますよ。」と書いてるよ
団塊は上の世代のことも相当叩いてたからね
上からも下からも恨まれてるようなことばかりしてきたんだよ
859名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:11:18.24ID:7eYOWJD+0
>>851
おーいいね
今からでいいからどっかのコンビニでも言って店員ボコってくれよ
明日の新聞が楽しみだからさ
860名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:14:31.73ID:NoDUFn/Y0
>>3
ぶつかってきた子供の親に文句いうのはクレーマーじゃないだろ
861名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:15:13.99ID:Lbc1BGkq0
では、聞いていただきましょう。


862名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:16:58.53ID:/XdiHjJ+0
>>859
悪質な店員には合法的報復するのが一番
殆んどの店員は普通だろ



合法嫌がらせに対する合法報復
ニュースにもならんよw
863名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:18:10.85ID:HNValXu50
>>758
完全に2chで書き込んでいる俺らのことやんけwww
864名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:19:58.97ID:DEISN6da0
ビルトインコンロ1万9千8百円の件は、どうなった|
865名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:23:22.18ID:/XdiHjJ+0
馬鹿がw
年寄り相手に嫌がらせばかりしてるから調子に乗って関わっちゃいけない相手に嫌がらせしてしまう

防犯カメラに残らないから客に嫌がらせする店員を許すな
866名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:25:14.64ID:Lbc1BGkq0
明晰夢。訓練すると、あ、夢を見ているなあ。と自分で認識できて、
夢の展開を操作できる様になるらしいから、

気持ちいいSEXの夢見放題だな。
867名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:25:40.37ID:gYAvfDRI0
クレーム+金持ってる自慢ケチ自慢が生き甲斐の団塊
客としての質は最低ランク

>>19
地方の日常風景やんそれ
868名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:26:48.71ID:/XdiHjJ+0
コンビニやミニスーパーで客に嫌がらせする店員は
防犯カメラに証拠が残らないように嫌がらせしている


こいつら悪質だよ
869名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:27:55.88ID:Lbc1BGkq0
>>867

団鬼六。に見えた。
870名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:28:09.18ID:Sr15hOM30
ジャップの国技だろうが   
871名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:28:40.36ID:/XdiHjJ+0
例え裁判になっても親会社の強力な資本と法務力で、個人客などねじ伏せられる


これが嫌がらせ店員の本性
872名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:29:29.48ID:l9ewm57W0
3人に1人が高齢者なんだから増えて当然
高齢者と低年齢のクレーマーを分け隔てなく対応するようにするのが急務
しつこい馬鹿は出禁にしろ、客は選ぶべき
873名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:29:46.94ID:APHynuNq0
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。

https://anonymous-post.com/archives/16299
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
874名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:29:58.28ID:Lbc1BGkq0
タコはまず、塩でぬめりを取ってだな。
875名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:31:19.00ID:APHynuNq0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
http://www.sankei.com/world/news/171217/wor1712170029-n1.html
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか


【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?


加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
.. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
876名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:33:02.64ID:Lbc1BGkq0
ラーメンスープにはちゃんとじゃがいもを入れんと。
877名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:34:03.80ID:8zaiJCao0
>>811
あったら買うわ
878名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:34:04.54ID:Lbc1BGkq0
で、いももちでたこ焼き作ったらうまそうだな。
879名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:35:19.71ID:IwOCTfdq0
ここ数十年来、トラブルを起こす世代って常に同じなんじゃね?
特定の世代が若い時も中年の時トラブル起こして
いま老人に差し掛かってやっぱりトラブル起こしてる
880名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:36:31.52ID:FY1Fo2wL0
バカな金の亡者は平然と国すら売るんだな
世代対立を煽るな
クレーマーは高齢ばかりではないし
店員も若者ばかりではない
苦情の出るようないい加減なサービスにしてるの経営者じゃないか
881名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:37:48.09ID:Lbc1BGkq0
>>880

「自作自演」の匂いも疑うんですけど…犯人はヤス。的な。
882名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:37:57.07ID:aPPhCxKM0
団塊世代だしさもありなん
左向きの洗脳がそのまま劣化したらクレーマーの出来上がり
883名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:40:23.95ID:BSIweV1U0
60超えたらとっととあの世へ行け
884名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:45:04.45ID:h5LPsYwY0
婆さんて並ばないよな…。
横からスッ…。って入ってくるんや。
885名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:46:17.58ID:Lbc1BGkq0
あれだな。

「若い奴が頑張らんとどうするんだ!」とか激を飛ばして置いて、
「頑張ります!」と説明会に行く若者を見て、

スマホで、「あ。その説明会、満席にしておいて。」

と言う団塊世代の、100社はまず受けてみろ戦法ですよね。

そっちじゃないだろ。うちの会社だろ。

ってなもんよw
886名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:47:10.58ID:DEISN6da0
今日もどこかでクレーマーみたい老人が出没するのか?
カレーだせとか|
887名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:51:53.21ID:/XdiHjJ+0
ともかく日本の男にレジ打ちさせてはダメ
狂ったプライドだけ高いから客への嫌がらせ率が高い



こいつらにコンビニやミニスーパーの接客は無理
888名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:52:17.00ID:6/F9hqC50
50〜60代が最悪
埼玉の工業高校教師で自分の自慢とヒステリー・八つ当たりを交互に繰り返して3回に1回しかまともに授業しない電気科のハゲが居た
あれが感電死しないでまともなのがしんでるのが悲しい
889名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:52:40.60ID:8Lzbwavo0
>>815
頭大丈夫か?早く病院行けよ頭の

いや、自殺だったなw死ね
890名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:54:48.38ID:Lbc1BGkq0
…新婚さんいらっしゃーい。じゃないんだからさw
891名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:54:51.97ID:/XdiHjJ+0
>>886
一定の基準を作れば良いんじゃね
クレーマ老人って所詮、殴り合いでも裁判でも弱い仔犬的存在だろ



問題とかいってることが情けないわ
892名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:54:58.13ID:wyFR4ZO/0
女性の店員に横柄に怒鳴る男性の老人を見たことがある
893名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:57:18.18ID:Lbc1BGkq0
そりゃ、いくらカワイかろうが、寝取る訳にもいかんしなあw
894名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:59:18.41ID:/XdiHjJ+0
>>892
女の店員で悪質とまで感じたことはないな
悪質な嫌がらせするのは100%男店員


その老人は日頃から店に不満があったのかもな
その店以外近くにないのかもしれん
895名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 01:59:29.18ID:94PQOqsM0
だって人数が多いんだから
そうなるわね、
896名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:02:38.62ID:/XdiHjJ+0
ああ

悪質って書いたが俺にとっては小学校の頃の殴り合いのレベルなw
犯罪レベルじゃないぞ
次あの店員に会えるかわくわくしてるw



だがそれとは別に年寄りに対する嫌がらせは許さんよ?
897名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:02:59.07ID:N8HTCO1h0
で若いのはオレオレで巻き上げてんだろ?
イーブンだな
898名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:03:58.78ID:Ht4VTFkC0
ジャップは子供みたいなひ弱な糞チビだから老人にすら喧嘩売られるんだろwwwww
身長190以上の白人や黒人が店員ならクレームどころかションベン漏らして買い物すらできないからね、ピグミージャップは
899名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:07:34.50ID:/XdiHjJ+0
>>898
身長185cm超えると人は優しくなる法則があるのだ
900名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:08:44.29ID:5ED5Pv7I0
うーん、別にクレーマーの意見なんて通さないわ。
帰らせる対応技術はいるけど。
901名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:09:56.53ID:6Grfyx8m0
クレーム対応もサービスなんだし、それにも利用料金を発生させればいいんじゃないのか
無料でやるから客側がなんでもかんでも槍玉にあげるわけで
902名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:15:03.07ID:Lbc1BGkq0
ありがちなのが、

レジの有り金点検している時に、

ドカッ!!と品物置いて、
「今レジ点検中なのであちらのレジでお願いします」
って言うと、キレるパターンな。

それは、すぐに気持ちを切り替えられないと、
去年の巨人見たいに、連敗し放題になるんだよ。

その沸点事体が、巨人のエサだから。

眉毛一つ、ピクリともしない事。
903名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:15:06.75ID:JsLup91a0
ざまぁ
904名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:16:17.95ID:TS0jGPRm0
>>1
>ファミリーレストランで、老人客ら数人が店員に詰め寄っていた。

対応する前に「この会話は今後のサービス向上のために録音させていただきます。ペコリ、でゎどーぞ。」
これで殆ど「もーいいよ。2度とこねーよ。こんな店」と捨て台詞を吐いて逝ってしまうw
905名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:19:06.43ID:cCIAyESL0
こんなジジイつまみ出せよ
906名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:22:35.51ID:Lbc1BGkq0
>>902

フジ「そんな事はど〜なってるの?で散々語りつくされた事ニダ」
907名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:23:11.80ID:19lmwN9C0
もし仮にクソ接客されたとしても、文句言う資格なんて団塊の連中にはないんだよ
店員をスキル積めない非正規に根こそぎ置き換えていった世代だからな
908名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:24:01.42ID:TOf7g5hm0
接客業だった知人は、クレーマーは特に性別や年齢に偏りはないと言ってた
909名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:27:54.29ID:7ynTziBo0
最近コンビニや飲食店が中国人バイトばっかりなのは
そういうことか
910名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:35:40.26ID:dx/hL5vF0
>>894
ごちゃごちゃ言ってないで店に言えばいいのに

記録してるなら尚更

頭悪いの?
911名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:39:55.81ID:GElUO6G50
こういう世代間とか性別での対立煽りほんと好きだよな日本のネットは
ガス抜きさせてるつもりなんだろうか
912名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:40:55.77ID:Lbc1BGkq0
大体、レジ点検中の割り込みで切れる奴は、

中途半端に不正をしてる奴なんだよ。

切れない奴は、分かってないか、確信犯か。のどちらかしかない。
913名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:42:57.14ID:UyhmCM930
水道の検針のばばあもクレーマー化しているな

車どけないと庭にはいれないから見れないだと
ガス検針のおっちゃんとか裏から回って検針しているのに
車をどかせと

ほんの少しの手間かけるだけなのにこっちに手間かけさせるってどんな神経してんだと思うわ
914名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 02:47:40.47ID:xLzsTOdy0
年寄りなんぞブン殴れ!!!

医療依存の社会保障ドロボーだwww
915名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:06:40.29ID:Lbc1BGkq0
普通に出来んってそもそもおかしいじゃん。

だから、ゲームがあるんで、
単純に素直になれって言う奴は頭がそもそもおかしいんだよな。
916名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:11:33.18ID:Lbc1BGkq0
楽園から追い出されたアダムとイブ程、

素直になれ。だの、出鱈目を言い出すw

まず、恥を知った「自体」が約束破りだろw
917名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:18:13.97ID:Lbc1BGkq0
この際だから、打ち明けるが、

おマイが、本当に病気かどうかなんか、
とうの昔にどうでもええねん。

ハレー彗星でも科学博物館のプラネタリウムでも眺めて、悦に入っとればええのんや。

端から計算に入っとらんから。
918名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:24:54.37ID:Lbc1BGkq0
それで、奮起。して、

シューマンのピアノ五重奏でも、科学博物館で披露したろうや。

てえんなら、「話は別」だがな。

やったろうや。って言う気持ちが大事。

サンピンは、そこがまるで分かってない。
919名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:27:28.62ID:NvM7dzWc0
まだID真っ赤にしてやってんのか。
920名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:29:59.34ID:u81Dtb2K0
>>884
自分の経験上では、横入りは若い奴の方が多い
921名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:30:18.32ID:Lbc1BGkq0
「大公」の感想。なんか、そんなに大してあるかよw

あー若造の分際でたまには割に良い曲書くねー位だろ。

それ以上の意味なんかないよ。
922名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:33:12.82ID:Lbc1BGkq0
その結果が今のシフトだろうが。>大公

告別噛ましたろか?w
923名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:34:22.57ID:Lbc1BGkq0
乙女座にキャンキャン言わされる射手座。

プ。
924名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:35:03.31ID:u81Dtb2K0
基地外あぼーん
925名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:38:25.58ID:1N70L1xG0
本当に直さないといけない事でも悪質クレーム扱いしてそう
926名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:38:26.11ID:Lbc1BGkq0
ほれ。蝋燭の方が好きなんだろ?w

独居老人の様にそれ灯して眺めてろよw
927名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:45:25.43ID:eY01MYdz0
人手不足だし店員もどんどん文句言えば良いんじゃね
代わりの職場なんか幾らでもあるし
928名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:55:20.14ID:RAIr8BzO0
基本 構ってチャンだから 言質を取られないように迎合しないと駄目だろ
929名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 03:59:12.53ID:eeFA+jdtO
無職は他人の欠点許せなくなり当たるんだよ

高齢者に簡易の仕事頼むのが企業の使命
930名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:04:48.50ID:OpSG2BKD0
機動隊に火炎瓶投げてたからなぁ
931名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:05:26.12ID:pOlwmOeO0
14万!?ぼったくりやろ!
932名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:08:25.27ID:BFrjBMil0
他のレジが渋滞してるのにノンビリとレジの金を数えだす馬鹿店員はさっさとクビ切れ
933名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:11:43.00ID:cCIAyESL0
>>932
クレーマー乙
934名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:12:18.29ID:BO3vclM3O
ポイントカードいらない。質問やめて!!
935名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:47:59.80ID:SEzKOQeb0
>>934
老害がポイントカード勧めてくれないから損した!金返せ!とか喚き散らすんだと思う
老人って認知症入ってるのもあって頭おかしいクレーマー本当に多いと思う
基地外老人と関わりたくないからサービス業は無理だわ
936名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:50:00.20ID:dF+G3Ynl0
>>1
うるさい子供っておまえも十分煩いと思われてたはずなんだがw
937名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:52:23.61ID:aFrEsA5H0
新宿古着屋ワタナベのようなキチガイが増えましたからねダイバクショウ
無能でなんにもうまくいかないことを他人のせいにしてるんだと思いますダイバクショウ
だからうまくいかないということに気づけないんでしょうダイバクショウ
938名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:56:46.12ID:pei0G6ei0
面倒なのは客じゃないから出入り禁止でおk
939名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:58:58.66ID:BFrjBMil0
>>935
毎回聞くマニュアル店員がいるからな『好い加減覚えろよお前の頭は飾りかよ』と思ってる。
940名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 04:59:08.07ID:1n/aftI30
>>1
>「サイズがない、いい色がないなど、ほとんど難癖に近いクレームが、

それってクレームなのか?
ちゃんと品揃えしない店が悪い点もあるのではないか?
この「サイズがない、良い色がない」は俺も直面して、内心驚いたことがある。
俺は、「あ、そうなんだ」で店員に訊くこともなく他の店に行ったが。
どんなことだったかと言うと、
「セールです、安いです、期間限定」というコーナーに行ってみると、
ヒートテックの下着、LXサイズ色は黒とかそんなのしかなくて、
普通にMやLの白とかなかったのですねえ、
それは、「サイズがない、色がない」になるわな。
941名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:05:34.16ID:JTyItXtC0
認知症老人は金持たせてもらえないのにな。
942名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:06:47.42ID:BFrjBMil0
通販でも売り切ればかりのサイトが有るよな
枯れ木も山のにぎわいサイト
943名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:07:16.65ID:ZoioZu7h0
若者向けしか置いてないってその店の売りた相手が若者だからって説明したらいいだけでは?
944名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:10:29.46ID:5BtGqd2V0
客だろうが、理不尽な要求給されたら

○すぞと脅さないとだめ

それができないなら、営業妨害で警察呼びますって言わないと
945名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:14:03.97ID:onrdYvjK0
>>2
まあ、客の要望を聞いたり解決するのが仕事だと理解してない奴は
ロボットに変わってもらって問題ないな
946名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:21:12.36ID:1n/aftI30
「理不尽なことは、たまには怒ってもいいんだよ」というのを
知らないというのは、可哀想だと思う。
団塊世代含めそれより年上の世代なんて、大学に立てこもったり
機動隊と衝突したりして政治に文句を言っていた世代だから。
それが本当に正しかったかどうかは別にして。
今の若者は、明らかに胡散臭い言い訳ばかりするような自民党でも
文句を言わずに支持してしまう。可哀想だしちょっと将来が
危ない気もする。
947名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:22:41.77ID:Fem6jrQj0
うちの客にも頭のおかしいジジイがいるわ
ボケてんのか理屈が通じない
948名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:30:14.90ID:jEdkcMBR0
老人こそ電子マネーを使うべきだと思うんだがなあ
949名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:33:53.75ID:79x2524S0
こんな風に年を取らないようにしないとなぁ
950名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:38:15.13ID:K2lwzzyg0
>>946
テロも、些細な意見の相違で凄惨なリンチもいいのかw
951名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:40:18.32ID:4LByzpeJ0
>>612
バカ同士が共鳴し合っていて笑えるw
ID:nL3kOx8e0 [6/6]なんかと同水準のオツムの奴だったのかよ
952名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:43:11.98ID:D2KPknoP0
>>彼らはクレームをつけることによって商品をタダで手に入れようとか、
>>特別サービスをしてもらおうという下心をのぞかせることが多い。

通販の価格ミスに付け込んで、商品を掠め取ろうとか、お詫びの数百円を得ようとか
どこかで見た光景だな
953名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:47:39.84ID:GEtEKZUB0
コンビニで爺が意味不明な事言って叫んでたの見たことあるなぁ
954名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:48:23.00ID:u+9hw74/0
>>1
相手見て文句言ってるんだろうなぁ。
店も客を選べるようにならないとダメだね。
判断が難しいけど、常習はちょっとね。
対応する人件費をクレーマーから取るとか
構って貰いたい老人も多そうだから
955名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:51:23.75ID:1n/aftI30
>>950
勿論、テロもリンチも良くないだろう。当たり前。
ただ店の対応の話に戻ると、客としては「目の前になくても在庫を聞いてみる」
というのは当然なんだがなんか>>1の記事を見るとそれすらもクレーム扱い
されそうで、そういう風潮はどうだかね、と思う。
956名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:52:33.26ID:yUxI73V+0
老人軽視は国策なのか?
全て安部が悪い
957名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:52:55.14ID:t7/+ziQh0
>>498
あんた働いたことない?
958名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:53:50.05ID:aJ9TptnL0
腕悪いのにクレーム被害者面する歯医者はどんどん廃業してくれ
予定外の歯削っといて噛み合わせ戻せず無償とはいえ何ヶ月も調整とか頭おかしい
959名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:54:51.52ID:4LByzpeJ0
>>955
>>1の文章能力が拙いだけじゃないの?
理不尽なクレームにの内容の事を書きたかったんだけど説明能力不足で
そこまでの理不尽さに説明できなかっただけかと
960名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:55:44.13ID:PjpFJqHz0
>>948
カードを作るのにお金がかかると聞いて発狂
チャージの仕組みが分からず発狂
残高不足を認めず発狂

どうしたって老害なんてこんなもんでしょ
とっとと塵に還ればいいのにね
961名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 05:56:11.42ID:hv+PItnV0
そもそも、高齢クレーマーが増えたという根拠が記者の主観の記事
962名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:05:35.66ID:4LByzpeJ0
>>961
昔はもっといっぱいいたよな
理不尽さの極みな年寄りが
963名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:06:20.17ID:1n/aftI30
>>960
そういうのは「老害」なんじゃなくって、
もとから勉強もできなかったバカが無駄に歳を食ったから
老害に見えるだけで、若い頃から周りに迷惑かけてるんだよ。
964名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:08:58.12ID:fBHCNYNr0
当たり前だろ?火炎瓶投げてたやつらだぞ
965名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:09:09.37ID:QdX1RPu60
税務署で「なんで税金治める俺たちが並ばなきゃならねぇんだ。銀行みたいに整理券出せやゴルァ」
って騒いでる爺さんが居たけども、いいぞもっとやれって思ったわw
966名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:09:49.86ID:4LByzpeJ0
>>963
それはないでしょ
若くてそれらを理解できないレベルだと特別支援学級に通うレベルの内容なんだし
痴呆によるものなんじゃないの?
967名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:15:19.04ID:9fQZXy670
子供が五月蝿いから店員に言うのはクレーマーなの?違うよね?店員なんだから五月蝿い子供を放置している親に「他のお客様に迷惑になるのでお控えください。」くらいの事は言うべきでないの?
968名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:16:47.04ID:G1+6hGe90
なんか老害とネトウヨはびっくりするくらいそっくりだな
なんでもかんでも発狂
元々勉強できないバカ
無駄に年くって周りに迷惑かけてる
耳の痛いことは全部他人(チョン、若者)のせい

本当にびっくりするくらいそっくり
969名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:17:44.25ID:QdX1RPu60
うるさい子供にいちいち腹を立ててたら、ショッピングモールのフードコートで飯食えんなw
970名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:19:33.11ID:fEXHBc9f0
若い時からそんなにクレーム言ってたのかな
971名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:22:33.41ID:NBXj5Vus0
高齢者はいないものと思って生活すると楽だよ。目を合わせたら終わり。
972名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:26:06.94ID:tpfyAv240
をサービス業だけじゃ無い
本当に酷いのは医療や介護業界
973名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:32:43.78ID:zyPmslEM0
>>972
病院で怒鳴ってるじじばばいるよね
ボケてるのかな
974名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:33:58.75ID:qMc4xCPz0
スポット客でも顧客でもない八つ当たり目的のクレーマーって年齢問わずいる
辻褄の合わないことを平気で言うためにわざわざかけてきた電話をなかなか切ろうとしない
うだつのあがらないニートか嫁に強くでられなくて鬱憤たまったような40代くらいの男性が高齢婆と拗らせ具合が同率首位って感じ
話聞くと内容がデタラメすぎてこちらに求める対応もあやふやではっきりしない
もちろん利用者でない奴らの訳のわからない言い分にうちでは謝罪なんかしてない
基地外の利用者なんていらないんだよ
975名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:35:49.25ID:UvoO7dxYO
★印象操作を見抜く人間になりなさい
976名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:36:20.43ID:4LByzpeJ0
>>972
銀行もな
認知症の始まりは身内にお金取られたって騒ぐことから始まること多いし
あの感覚で銀行にお金騙し取られたみたいな被害妄想で喚いているのよく見るよね
977名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:41:08.00ID:4LByzpeJ0
オレオレ詐欺に騙されるのも
クレーマータイプが多いんだろうな
煽てれば逆の態度にすぐに転じるんだろうな
978名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:41:29.97ID:P9fqlyFN0
嫌なら店員やめたら?家に居ろよ
979名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:43:36.58ID:4LByzpeJ0
>>978
仕事で嫌なことがあったら
すぐにバックレて家で引きこもるタイプ?
980名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:43:39.56ID:WE/su+IO0
若い頃から汚い言葉で他人を罵ってきた俺が認知症になったら、
美麗な表現で他人を敬い讃えるようになるに違いない
981名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:44:24.22ID:8atYRIMi0
>>967
正しいんだけどなんか違う気も。
年長者なんだったらそのアホ親に直接言えと。昔の爺さん、婆さんなら
説教してた。
982名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:47:24.99ID:4LByzpeJ0
>>981
親に言ったら口答えされるし
言動によっては110番通報されたりするから
絶対に逆らわない店員に文句言うわけなんじゃないの?
その辺のセコさも嫌われる要素の一つ
983名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:51:51.08ID:8atYRIMi0
>>982
なんかホント、住みづらい世の中だね
984名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:56:19.34ID:ipgZozqxO
>>968
老害はネトサヨだけどなw
985名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 06:59:52.44ID:UzxOQ2mW0
>>94
安楽死合法化してほしいな。
986名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 07:34:20.78ID:zWJRc/ul0
>>972
鬱陶しい患者は「もう来んな」で切り捨てて言ってるので、普通に快適な職場になってる。
987名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 07:35:06.56ID:TVSawogl0
よくゆとり批判がなされてるけど
実際は団塊世代の方が変なの多いよ
988名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 07:41:19.46ID:CO3tbpEr0
どっちも変です。
989名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 07:48:40.56ID:/RQ71ohQ0
介護を誰もやらない理由が分かるな。金だけの問題じゃないんだよ
990名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 07:57:02.07ID:CO3tbpEr0
さあうめとこうか?
991名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:00:18.83ID:egH3KXeq0
団塊はマジで態度でかい
なんなのあれ
992名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:01:25.05ID:LuRDWHnOO
>>987
一番変なのはバブル世代だろ。
993名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:01:59.33ID:3om9wQk20
サービス業やってるけど、高齢者じゃなく若い人に多いだな
スマホ忘れていくヤツ
なんで?と思う
これも困るんだ
994名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:05:36.76ID:Wz8zzi4G0
>>9
>>784
それをわかってるから
なんで俺がお前のようなクズに文句言われないといけないんだよさっさと逝けとか思ってしまう
995名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:08:27.37ID:qMc4xCPz0
高圧的な高齢クレーマーが変な要求吹っ掛けてきたら
「有料になります」と言えば諦めて退散するのもいる
知恵遅れっぽい人でも金がかかるのは嫌っていうのは共通らしい
罵詈雑言吐いていくまでがセット
996名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:08:28.45ID:r6pMpvMS0
50歳以上は基本給下げ
60歳以上は役職外す
70歳以上で選挙権取り上げ
75歳以上で運転免許強制返納
80歳以上で資産整理

極論だがこのくらいの勢いでやって欲しい
997名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:52:33.79ID:qD0J8XgA0
>>955
端折るな基地外
直ぐに持って来いとかアホか
998名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 08:55:31.76ID:qD0J8XgA0
>>967
不快な思いをさせて料金を支払わせるのか

何故此処を見えないフリをするのか
無理に擁護するなアホ
999名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 09:03:22.01ID:qD0J8XgA0
俺が見た老害
ファミレスで勝手にドリンクバーを利用
注意されたら
この店は飲み物に金を取るのか
と激昂
わめき散らした末に金を払わせられるw
1000名無しさん@1周年
2018/03/05(月) 09:06:59.86ID:SI4hkrEN0
1000なら復讐の鬼記者死ね!!
-curl
lud20241209042831ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1520157599/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★6 YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★4
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★5
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★3
【社会】増える高齢者クレーマー、 悩むサービス業の若者たち★2
突然、父がネトウヨに…スマホで右傾化する高齢者たち
コロナで健康を脅かされる高齢者たち、急速なトランプ離れ
突然、父がネトウヨに…スマホで右傾化する高齢者たち 2018/12/04
【高齢者ネトウヨ問題】突然、父がネトウヨに…スマホで右傾化する高齢者たち
イタリアがコロナ対策で日本方式を導入か 検査を受けずに死亡する高齢者たち・・・
若い人から怒鳴られたくない…「老害恐怖症」に怯える高齢者たちの末路 [きつねうどん★]
【ネット情報を鵜呑みにする高齢者たち】駆使してるつもりが振り回され、消費者被害が激増 [ウラヌス★]
【政治】政権交代の前に野党第一党交代? 若者に見放されつつある『立憲民主党』とそれを支える高齢者たち[10/21]
【ドライバー】「免許返納」に反発する高齢者たち「絶対に返さない」「生きていけない」…家族は葛藤★2
【国内】「高齢者に貸せるアパートはない」 空家でも入居できず、住居問題に直面する高齢者たち★2
【社会】ノロノロ運転が逆に危ない! 「どう引退するか」 自転車運転に苦労する高齢者たちの声[07/22] ©bbspink.com
【ドライバー】「免許返納」に反発する高齢者たち「絶対に返さない」「生きていけない」…家族は葛藤 ★5
【一方日本は】幼女たち(6・4歳)がお小遣いでトイレットペーパーとティッシュを購入し、困っている高齢者たちの元へ届ける 豪州
運転やめるべきか、でも… 増える高齢者ドライバー、事故防ぐには [蚤の市★]
秋田では交通事故死する高齢者が増えている
【社会】キレる高齢者増えた?その訳は‥‥★3
キレる高齢者とスマホ中毒の若者、共通点は「一人でいられる力」の欠如
【社会】労災に増える高齢者 目立つ「転倒」4割近くが60歳超
氷河期世代の「高齢貧困」…今後27兆円を超える生活保護費も 減る若者、増える高齢者と貧困層。
【日本】#安倍「人生100年時代、元気で意欲ある高齢者が増えてる。8割が65歳以降も働きたいと。就業機会を用意していく」★2
【社会】増える高齢者事故。事故を起こした90代女性はなぜ運転を続けたのか。生活に車は必需、スーパー徒歩1時間★3
シラける日本の若者たち。岸田「異次元の少子化対策」では絶対に子供が増えないと断言できる理由★3 [七波羅探題★]
【悲報】 今年ももちに殺される高齢者が続出している模様
橋下徹「免許持ちの若者が空いた時間で高齢者を運べばいい」
【社会】「憧れの世田谷」に取り残された、高齢者たちの残酷な現実★2
(ヽ゚ん゚)「4回目を高齢者以外に打たせないのは先行接種した医療従事者たちが死んだから!」
安倍政権「高齢者たちに、1人につき6万円の給付金を支給するわ。若者たちにはあげない」
NTTドコモショップが12月1日からサービスの有料化を発表。ショップ従業員「用もないのに来る高齢者排除と言われてるが現場としたら英断」
【画像】コロナで死んだ東京都の高齢者たち、死亡日から公表までのタイムラグが酷すぎる…
【社会】コロナとどう暮らす? 「コロナでも人工呼吸器は不要」 死と向き合いはじめた高齢者たちの覚悟[06/15] ©bbspink.com
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」★4
退去通知された高齢者たちが悲惨過ぎる…年齢を理由にどこにも入居させてくれない どうするんだよ…
増える独り身高齢者、民間サービスでトラブル 政府が調査、対策検討 ★2 [蚤の市★]
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」★3
【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち「USBの使い方もわからないような世代によって混沌がもたらされた」★2
【大分】女子高生さん、1人暮らしの高齢者たちに良いお正月を迎えてもらうために、手作りのつきたての餅を配布へ ★2 [スペル魔★]
【コロナ】高齢者たちがトイレ紙やティッシュを毎朝買って家にためてるって話を聞いた。この後、別のスーパーにも行くんだって★5
【コロナ】高齢者たちがトイレ紙やティッシュを毎朝買って家にためてるって話を聞いた。この後、別のスーパーにも行くんだって★2
【アメリカ】 コロナワクチン接種に殺到する高齢者、5時間待ち 長蛇の列 [影のたけし軍団★]
れいわ新選組の参院選候補者として癌サバイバー、生活保護受給者、盲人、ゲイ、介護離職、無職の若者、80越えの高齢者の擁立が内定
「詐欺じゃないですか?」客「ちがう!」警察官を待つ間の買い物代を300円まで負担し効果大!腹を立てる高齢者が減る [煮卵オンザライス★]
高齢者が荒らしてる高校野球板
2019年の試験を受ける高齢者スレ
年金もらってる高齢者には10万円あげなくていい
道路工事の現場で、棒ふってる高齢者、いるでしょ
2019年の試験を受ける高齢者スレ Part.3
自営業で商売してる高齢者って仕事が生きがいなのかな?
何故sNsにいる高齢者には癖のある人や偏向した人が多いのか
NHK総合を常に実況し続けるスレ 139990 キレる高齢者
【東京】入居を断られることがある高齢者など対象賃貸住宅に報奨金5万円
電子マネー 高齢者男に好評 老人ほど利用額が多い 最下位は20代の若者女
【テレビ】「今の若い人はひ弱だね」高齢者が若年労働者に喝!★2
【外出自粛】 コロナ重症化恐れ籠もる高齢者 [影のたけし軍団★]
【USA】米の消防士、出動先で冷凍料理に困る高齢者にレンジ寄贈
今後さらに高齢者増えてくのに医療や介護って足りるの?
混乱する高齢者ワクチン…医療機関9割が公表拒否、希望者「予約どうすれば」 [どどん★]
お孫さんがいない高齢者が増えているらしい
なぜネトウヨになる高齢者が多いのか? 国際政治学者が分析してみた
「優遇される高齢者」の論調 世代間対立で隠れる「危機」とは [蚤の市★]
【タイトルまま】増加する高齢者ネトウヨ。若者よりヤバい“リアルな行動力”
23:55:16 up 21 days, 58 min, 0 users, load average: 10.11, 9.68, 9.44

in 2.1740100383759 sec @2.1740100383759@0b7 on 020313