室蘭市の中島スポーツセンターで4日、カーリング体験教室が開かれた。
平昌冬季五輪女子代表のLS北見が初のメダルを獲得した活躍で、興味を持つ人が増えているといい、例年の約3倍の34人が参加。
ブラシを手にストーンを投げ、夢中になって楽しんだ。
室蘭カーリング協会では教室を年に2回開いている。これまで参加者は12人ほどだった。
今年は道内選手がメダルに挑む姿に釘付けになったという人たちから、「私もやってみたい」と問い合わせが相次いだ。
「五輪効果に驚きました。体験をきっかけに始めてほしい」と同協会。
講師の同協会役員からカーリングの歴史や道具について説明を受け、リンクでストーンを投げるデリバリーやブラシで氷を掃くスウィーピングを練習した。
片足で滑りながらのデリバリーでバランスを崩す人もいて、参加者からは「簡単そうに見えても、やってみると難しかった」という声が上がっていた。
LS北見の活躍する姿をテレビ…
https://www.asahi.com/articles/ASL3451BJL34IIPE00D.html 簡単そうに見えても?
まったく簡単そうに見えないのだが
すべる氷の上であんな姿勢で
ミリ単位の制御しながら投げる
なんて素人には無理
ブラシのスイープを禁止にして、ひたすら丸の真ん中を目指すだけなら単純で誰でもできそう。
まあ、それでもデリバリーの姿勢を維持するだけでも大変なんだけど。
>>8
それだとボーリングでいいからなー
やはり投げたあとがカーリングの醍醐味ではないかと >>2
ここは冬季間はスケートリンク
それを利用しただけ あれを簡単そうに見えるんなら何でも簡単に見えるんだろうな
カーリングはお遊びとかレジャーと言っていた馬鹿もやってみるといい。
完全なアスリート競技だぞ。
室蘭では冬になるとグラウンドに水まいてスケートリンク作るんだぜ
寒くてほんと嫌いだったわ
>>17
東京なら東大和のBIGBOXで出来るらしい 藤澤でさえ試合でデリバリーしててバランス崩すくらいだからなw
不人気の理由
やる場所がない
あっても場所取りすぎ、練習すら出来ない
一人で気軽に出来ない(ビリヤード、ダーツはよく見る)
>>20
あるんだね一応
>>22
うちの近くかも >>21
そのころ住んでた
今となって良い思い出だが、今はもうやってなさそうなんとなく >>21
隣街に住んでるけど今は聞いたことが無いな 氷を使わないカーリング場を開発して季節に関係なく誰でも気軽にやれるようにしては。
ストーンにボール状のタイヤをつけるとか。
カーリングのデリバリーの靴は、片方が滑らない靴底で、もう片方が滑る靴底
だから歩くことからまず大変
>>21
室蘭在住だが
そういえば昔やってたような記憶が。
ちな知利別卒 簡単そうに見えるのは仕方ないだろ
スノーボードハーフパイプ見て簡単そうに見えるか?
フィギュアスケート見て簡単そうに見えるか?
スキージャンプ見て簡単そうに見えるか?
誰でもいつでもできるようなもんやないのにそうそう普及なんかせんやろ
簡単にも楽そうにも見えない
頭悪くてまともに体動かしたことないネクラしかそう思わないだろ
>>35知らないだろうけどフュギュア・スケートはスケートの中では滑るのが1番簡単なんだぞ。北海道ではちびっ子の練習用。 でも1年ぐらい練習すればかなり上手くなりそうじゃん
ボーリング場で氷を使わない特殊なカーリング出来ないかな?
出来たらブームが来るような気がする
>>43
あれ、石に触らないかドキドキする。
石と同じ速度で滑りながら全力で掃くのって難しいと思う。 >>21
やったやった
グランドに雪で土手作って水まくの。
絵鞆の小学校
今やらないんだ >>2
カーリング場はない。
唯一の屋内スケートリンクを利用しただけ。(しかも夏はプール営業) >>21
昭和の時代な。
平成からはほとんど作られていない。
理由:温暖化なせいか雪が少ない。作り手がPTAを利用するので人手があつまらない。 他のスポーツに比べて大怪我はなさそうだけど、簡単そうではないだろ
室蘭だからスケートはやってるんだろうけど、スケートと違って進む方向が決まってない分、立つだけでも難しいはず
>>48
カーリング アイスシート 約45m
ボーリング レーン 約18m 昭和の時代にリンクは消えた
北日本には残ってるんだな
(・∀・)ニヤニヤ
>>35
ハーフパイプは難しそうだけど、フィギュアやジャンプはそうでもなさそう
ジャンプは徐々に高いのに慣れてけばいいんじゃないの?
フィギュアはスピードスケートに比べて刃が太くて立ちやすい
競技するまで突き詰めてやるのでなければ入りやすい 難しいから日本代表か常呂町の高校生にも負けるんだぞ
>>3
簡単そうには見える。絶対に見える。ただ絶対に簡単ではないだろう そうか50m近くあるのか
50mプールって凄い距離あるよな
スイープもあるがあんなとこに
ピンポイントで止めてるのか
>>17
>>20
>>22
山梨か長野まで行かないと、カーリング専用ホールは無い
スケート場でやることもあるが、それはあくまでも「カーリングのようなもの」
スケート場でペブル撒いてやったところで、カーリング専用ホールとは全く条件が違って石が全然滑らない
スケート場は湿度が高くて氷面が霜だらけですぐ引っかかるが、カーリングホールは除湿機を稼働させてるからそういうことが少ない
カーリングホールでも人が出入りする入り口付近だと、霜ががついて条件が悪くなることが多い 素人でも250台たたき出せるボーリング プロトーナメントの消滅
客足遠のくボーリング場の撤退、 オリンピック種目なし、
カーリングは如何に、北見市 北海道競技、
国内に国際大会規模で出来る会場って軽井沢だけなの?
難しいくせに爽快感もなくつまんなそだなw
ボーリングでええやろ
冬のオリンピック競技って環境が整わないと難しいのが多いから、なかなか全国区で流行というのは難しいだろうね
旅行会社は『日帰りカーリングと野菜詰め放題、いちご食べ放題』とかでパック組めばいいんじゃない?
「おーい!磯野、カーリングやろうぜ!」みたいに気軽に出来ないのが難点
>>74
旧常呂町はホタテの町
ホタテをなめるなよ >>56
過去に転倒で骨折、脳震盪がある
安全なスポーツではないよ >>80
1ビット脳かよ・・・
過去に怪我人が出た事があるのは当たり前であって、率の問題だろ
カーリングが安全じゃないなら水泳とかマラソンとか野球なんて禁止されるレベル >>35 ジャンプはどう見ても簡単だろ
脳のネジが外れてるかどうかだけだ
レーサー スカイダイバー 高所スタントマンとか外れてる人はすぐ出来る ダンス教室に通うピチピチレオタードのハゲおっさん
みたいなのが急増してるんだろ。かわいそうなインストラクター。
まぁラグビーも女子サッカーも最初だけだわな
ニワカだらけなのが日本人の特徴
こんなんがニュースになるのか、、ほかにもいっぱいありそうなもんだが
>>56
あの靴はどうなってるのか
どうやって漕いで進んでるのか謎だ >>91
カーリングシューズでググれ
ここで説明するより、その方がすぐ分かる >>5
テレビで上から俯瞰した視点で見てるから簡単そうに見えるんじゃない? 夏のオリンピックがある年だけ体操教室が異常に混むが、
年が明ければもう元の静けさに戻ってる。
この馬鹿らしさ加減。
20kgもする石を滑らせるだけで、腰が痛くなるわ!!
カーリング女子がモグモグタイムで食べていた、
韓国産のイチゴ!
日本から不正に持ち出された種子。
誰が差し入れしたんだか!
周辺はもっと気を付けてあげるべきでは?
>>98
厚生省だかどっかが日本の商標を各国で取る方向に動いてくれてるのは良かったじゃん ゴルフの打ちっぱなしじゃないけど、ゲーム以前に、かなりいろいろ投げてみるとかスイープしてみることとかしたいw
「こう投げるとこうなります」とか作戦のこととか、座学があるんじゃねえかなあ。
五輪チーム監修のカーリング入門本作ったら売れないかなw
北海道に入ってきたころは、ブルームで氷を掃くと「しぱた、しぱた」音がしてて
転んでたりして面白スポーツの扱いだったような
凍ったバケツを滑らせて庭ぼうきで真似事して遊んでた
幕西町に住んでる俺様がやって来ましたよ。
裸みこし、やきとり、カレーラーメン、なかよしのラーメン、天勝、鳩山由紀夫。
室蘭いいとこ、一度はおいで。