30日に開かれた九州新幹線西九州(長崎)ルートに関する与党検討委員会で、全線をフル規格で整備した場合の費用対効果が最も高いとする国土交通省の試算が明らかになった。経済波及効果を期待する県内の首長は試算を評価したが、フル規格の追加負担が1100億円に上る県は難色を示し、賛否が分かれた。
国交省の試算によると、フル規格の場合、県の追加負担は独自に試算した800億円を上回る約1100億円。県の担当者は「フル規格による時短効果は少なく、1100億円の負担は見合わない。県民も納得しないだろう」と話した。
一方、駅が建設される嬉野、武雄両市はフル規格導入に前向きだ。嬉野市の村上大祐市長は「フル規格での整備が自然の流れになる」と歓迎。地元負担増については「県全体に経済波及効果があると県民に納得していただく必要があり、汗をかかなければならない」と述べ、負担軽減を国に要望する考えも示した。
与党検討委は佐賀、長崎両県とJR九州の意見を聴取して夏をめどに結論を出す予定。武雄市の小松政市長は「一刻も早く整備の最終的な姿やスケジュールを示していただきたい」とコメントを発表した。
=2018/03/31付 西日本新聞朝刊=
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/saga/article/405015
関連スレ
【試算】九州新幹線長崎ルート「フル規格が優位」 追加費用は6000億円
http://2chb.net/r/newsplus/1522376607/
_ 長崎県の全額負担で、新鳥栖〜武雄温泉は駅なしで造れば解決!
嬉野に駅出来るんか
温泉入って温泉湯豆腐食った後は川棚へ抜け、あんでるせんへ
>>10
博多で乗り換える手間を嫌がる観光客が長崎に来なくなるから >>12
山陽新幹線との直通運転を想定してるからな 警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
:(警察車両ナンバー入り)
おそろしくて、お漏らししそう。´・ω・` 税金で新幹線を作るようになってから暴走が止まらなくなったな
>>11
ミニ新幹線は博多で乗り換えいらないでしょ
問題は機械が無い事、数か月単位で既存の路線が使えなくなることで ミニ新幹線とか言ってるアホは新幹線の行きから見直せよ
経済普及効果どころか、在来線が不便になり沿線自治体が不便になって更に過疎化する
スーパー特急と在来線を混ぜたようなものが
ちょうどいいんだろうな
今の新幹線制度だと二択になっちゃうな
>>10
在来線の劣悪な線形、単線待ち合わせが一切解消されない
その上、車体幅が狭く2+2の座席配置になることから、輸送力低下の迷惑乗り入れとなりJR西が直通を断る可能性
現状でも、800系は博多から東に入ってこれないからね これから新幹線? 未来に向けた発想かよ
何でこんなに前時代的なんだろ?
技術的特異点に向けて 金はAI関連に傾注すべき!
もうフル規格でないとやる意味がないのは分かってるんだから佐賀県を納得させる枠組みを作ることに焦点を移せ
>>30
公共事業は未来に対する投資だから
将来、人口減少した地方には新幹線の利便性が必要 糞土人の腐れ沖縄に6000億で敷設ならこっちに使ってやれよ
フリーゲージを完成させる取り決めを破った国が全額負担してフル規格を造ればよい
長崎県と嬉野市と武雄市で佐賀県分を負担すればいい。
長崎に新幹線ってw
まだ山陰新幹線の方がマシだろw
今走ってる在来特急をのんびり乗りたくなる
観光特急化すれば安くて済むよ
嬉野市を佐賀県から長崎県に移管した方が良い、佐賀県にはなんのメリットも無い
新幹線はあきらめてスーパー特急にすればいいのにな。
長崎県内の専用線は狭軌で160km/hで走る。
>>41
スーパー特急って180キロくらいでないの? リニアが欲しいと言ってるのならわかるが、今更、新幹線欲しがってどうするよ
>>43
なにやっても長崎に行かないよ
用事がないし、少子高齢化で地方は衰退する 新在直通じゃなくて新線作る金あるならフル規格にするのが当然。
>>45
長崎に用事があるかは人それぞれとして
新幹線は人口減少後の地方には必要だと思うけどね 新幹線なんて20世紀のうちに作っとけという話ですよ
リニアがどうのこうの言ってる時代に新幹線とか笑える
>>52
第三になって減便される在来線はJRでもいずれ減便されるし
新幹線と交換と思ったら安いもんだろ FGTは、いまと所要時間あまり変わらないんでしょ。
フル規格以外ない
デッドエンド長崎じゃあミニ新幹線も無理だよ
秋田の羽越線、山形の仙山線みたいな逃しがないとダメ
佐賀にオスプレイ、佐世保に基地、長崎にはBSL4
これらを設置してるんだから
全線フル規格の費用を国に出して欲しいもんだよな
>>58
公共事業は野党やマスコミの風当たりがキツイからな〜
国民も公共事業は無駄って考えがあるから余計にな 筑肥線高速化して唐津〜武雄〜嬉野〜諫早〜長崎にフル規格建設すればよい。佐賀県内の交通網が整備される上、在来線の機能も強化できる。
とりあえず乗り継ぎ方式で暫定開業⇒不便⇒国と長崎県が佐賀県に圧力⇒佐賀県が折れる
どうせこうなると思う
>>58
佐賀にオスプレイ持っていけないから千葉の木更津に暫定配備なんだけど 特急が時間三本で便利だからな
高速バスもある
一番の問題は佐賀市が福岡市から近すぎる
平成の大合併で福岡市と佐賀市は一応隣同士だからなw
>>26
JR西日本の新幹線はのぞみ以外指定席は2+2だな 長崎は好きだけど、行ってみてわかったこと
いわゆる僻地だわ
将来に禍根を残すのが目に見えてるのに儲けられる奴は責任取らないしなぁ
仮に長崎新幹線が出来たとしても嬉野温泉の客はそれほど増える事は無いと思う
場所が小さな盆地だから温泉以外には何も観光資源が無い、別府や黒川、湯布院と
比べても勝ち目は無い。
長崎はいろんな意味で国際的に有名だから観光には困らないだろう
福岡・佐賀・長崎の3県が合併すればフル規格費用を捻出出来るのでは?
採算がーとかいう奴は家の前の道路が採算合わなくなったら穴だらけで崩落しても良いよな?
だって採算が取れないんだもん
>>70
それで構わないから
無駄な新幹線作るのはやめよう。
目指せ借金30兆円 第二の国鉄へは避けなければならない。 正直、いるのか?
関西からの人の流れとかいうが、逆に出て行くほうが大きかったりして。
>>65
こまちと違って、博多-佐賀の短距離利用も多いから全車指定には出来ないだろう
そうすると、やまびこ・つばさの様に新鳥栖ダッシュを招いたり、いらぬ混乱の原因 佐賀からしたら並行在来線問題有無だけで時間変わらないフル規格なんて
1100億どころか只でもいらんわな。
>>73
秋田は全車指定なのに山形は自由あるんだよね >>61
福岡の地下鉄とも直通するからそれがいいかも 創価と警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー付き
おそろしくてお漏らししそう´・ω・` いいか悪いかはさておき
悩んだら一番いいの(この場合はフル規格新幹線)を選んでおいたほうが良い
山形新幹線や秋田新幹線みたいだと後々困る
長崎>フルがいいです〜残りの区間は佐賀だけでカネは出すのは佐賀だけだし
長崎>フルがいいです〜佐賀はズタズタになるけど
佐賀>リレー方式固定で決定!
>>1
短縮時間で25分くらいなのに新幹線意味ないと思うが >>5
それナイスアイデア。
ずっとトンネルでいい。
特急かもめは佐賀止まりで 佐賀県民が通るとぺんぺん草も生えないと言われるほどのケチ体質。
だから空港設置も九州最後の県となった。
金払わないくせに口出しが多い県民。
福岡県民でさえ、長崎は遠いから行かないもんな。
行くのは大物磯釣りくらい。
あとはイカ食べに行くくらい。w
ハウステンボスなんて若い人が行くだけで私は行く用事がない。www
横浜中華街に行ったことがあれば、長崎中華街なんて行くこと無いもんな。
新幹線ができれば行くようになるかも。
>>58
大村に旧空港あるじゃん
そこにオスプレイ
それで隊員も付いてくるんでしょ
500人規模かな >>90
唐津方面は福岡、鳥栖方面は熊本、残りは長崎でいいんじゃね。 >>87
佐賀にメリットが無さすぎる。
ケチとか言う問題ではない。
長崎が、諫早〜鹿島間の在来線を複線化すれば良いだけ。 佐賀のメリットとしては
下請けか孫請けくらいで工事のおこぼれにあずかれるくらいか?
在来線が三セク化して高くなったり本数が減ったりして使いづらくなってるのにね。日常の脚は大事だと思うが
そこまでしてフル規格新幹線欲しいものかね?
新幹線いらないだろ
交通インフラに金かけるなら高速にバス専用レーン追加する方がマシ
「フル! フル! フル!フル!!」
オリンピックのスキー・エアリアルかなんかでよく聞いた気がするw
俺は神奈川県民だけど遠方に旅行する時は新幹線が一番だ。
飛行機は天候とかで飛ばない事があったり遅れたりできない。
新幹線は自由席もあるし途中下車も可能。
四国新幹線も作って欲しい。
>>5
それでも並行在来線切り離しがあるなら拒否だろ >>105
道路予算を在来線維持に流せばいいだけ。
道路の渋滞緩和策とか適当な名目つけてw >>106
日本列島高速道路も大体繋がり完成に
近づいている >>1
フリーゲージに採算性がなく
フル規格による並行在来線の問題もなく、
佐賀県、福岡県の利害関係も考えれば、
佐賀空港経由が最も現実的と思われるが現時点で候補に入っているだろうか? >>108
JRQと空港って利害関係じゃないのか? 嬉野と長崎で金出してやるならいいよ
他の市には迷惑かけるなよ
>>109
佐賀空港経由であれば佐賀県にも利益が出る可能性がある
それ以外は損害が大きい
JR九州本社は福岡市だな >>1
長崎が肩代わりしてくれないかぎり
佐賀にとってメリットなし。 フリゲージについては速度が遅く山陽への
乗り入れが困難だとして費用対効果の算出で見送り
ました
新鳥栖〜武雄の整備費はフルの場合6000憶
ミニ新幹線の場合1700〜2600と算出しました
と長崎知事
事実上フルとミニに絞られたとした上でミニの場合に
既存の輸送密度・運行密度をなかなか維持するのが難しい
そういった点から佐賀県がどのように評価をされるか
夏には結論を出したいと長崎知事
>>108
位置関係が理解していないので
ピンとこないが案としてはいい
鉄道も航空機も活用しやすくなる
利用者も増えるね >>113
いやいや、技術的に問題なければFGTになるよ
それまではリレー方式 >>111
なんで商売敵の交通網を整備する必要があるんだよw 折角FGTを作ったんだから
北陸新幹線で米原までのルートで使ったらどうだい。
長崎ルートはフルしかないだろ。
いまからつくるならリニアにせればいいのに知的障害しか九州にはいない
>>118
リニアにしたら降りてくれない場所があるかと ところでリレー方式で開業するのはいつ?
もう開業したっけ?
>>117
FGTは長崎だけのものではない
全国に活用されるその為に立ち上げられた
長崎ルート実験台ような >>116
商売敵って佐賀空港と九州新幹線か?
別に商売敵では無いぞ?
佐賀空港は東京便と海外便が殆ど、新幹線は博多から先はJR西日本
むしろ佐賀空港ルートは元JR九州社長の提案だ >>120
4年(2022年中)だが
フルかミニかなればもっと遅くなる
FGTでも9年後 >>115
フリーゲージは山陽新幹線が乗り入れを拒否したので現実性を失った
あとはフル規格で何処を通すか
長崎本線並行ルートは佐賀県が拒否
唐津ルートは工事費用が膨らむので福岡、佐賀両県が恐らく拒否
佐賀空港ルートしか無いように見えるんだがな >>110
まあ余程費用が嵩まない限り
迷惑がってるのは県庁含む佐賀市の都心の人間だけなんだよな むしろ費用対効果で言えば
将来的に県庁が新幹線駅近くに移転すれば良いのではとなる
>>123 かなり時間が掛かるね。
それじゃあ急行リレー方式でとりあえず開業したらどうだい。
どうせなら長崎・新鳥栖・大分・(豊予海峡)・松山・四国中央・高松・鳴門・
(紀淡海峡)・和歌山・新大阪 までの構想で新幹線を整備して欲しいね。 本当に何もない嬉野と武雄が何か言ってる
駅作る意味あるのか?
鉄道会社が自己負担で作ってないとかおかしくね?
なんで税金で新幹線作るんだよ、だったら料金ボリすぎだろ
>>122
佐賀駅からかなり遠いね
江北〜空港〜筑後にフル作ればいい
佐賀駅には結ぶのには旋回になる >>127
これこれ
中九州に四国に南紀みんなに
顔が立つそれまではリレーで
どうせフルミニも反対されるから
新ルート武雄〜佐賀空港〜久留米〜大分へ 新幹線は空港経由にして佐賀駅は無視すればいいと思う。
佐賀駅から快速を2・3両編成で博多に走らせておけばいい
仮に佐賀の説得に成功して決まっても予算が回ってくるのは北海道、北陸のあとだから2047年以降
果てしなく遠い
>>128
武雄にはソープがあるから新幹線特需狙いだなw 沖縄には3000〜4000億円とか毎年渡しているんだから
オスプレー佐賀配置の見返りとして国と交渉すれば
たった1000億円程度、すぐに出るよww
長崎に新幹線必要かな?
もし直通が出来たとして博多まで二時間?
二時間かけて福岡の田舎に行くくらいなら飛行機で東京か大阪に行くよね
まあ門司港博多間の人身事故で長崎本線がストップすることは無くなるわな
こんな金の使い方してればいくら増税しても金が足りないはずだ
税金で建設するなら運賃のいくらかは自治体に入るようになってたりするの?
>>136
違うんよ
なんでも反対なんよオスプイも
オスプレは長崎大村にどうよ旧空港
があるし 要らぬもの 作って繁栄 駄目日本
腐れ政治が 創る空白
ミニ新幹線・在来線各単線並列が一番良い
しかも、特急列車(ミニ新幹線)の本数もこれで十分すぎる→毎時3往復=現在の最多本数と同じ
新大阪〜長崎 3時間58分(仮称新大村のみ通過時・直通)<4時間42分>
新大阪〜佐賀 3時間10分(直通)<3時間24分>
博多〜長崎 1時間20分(全駅停車)<1時間55分>
博多〜佐賀 30分<37分>
博多毎時08分発 博多発(武雄温泉にて佐世保線特急へ接続を行う)
博多毎時28分発 博多発(接続なし)
博多毎時43分発 新大阪発、仮称新大村駅通過
長崎毎時13分発 博多着(武雄温泉にて佐世保線特急からの接続を受ける)
長崎毎時33分発 博多着(接続なし)
長崎毎時58分発 新大阪着、仮称新大村駅通過
>>1
どう見ても詰んでるだろ
長崎が全部金を出すしかない
佐賀県内に駅を作らないとかやったら赤字新幹線完成だ
ルートと駅は佐賀かJR九州に任せるしかないな
長崎本線が黒字なのも福岡から佐賀県内までで
長崎県に入ると赤字だからな 長崎にフル規格の新幹線できても大阪まで行くのに半日かかかる
飛行機使うから新幹線なんていらないよね
>>129
国鉄の大赤字の二の前を避けるためにJRの新規路線の建設に対して政治家の介入を事実上締め出したのが国鉄の民営化だから。
本来なら政治主導の新幹線は作れないはずだが、新幹線の建設費を国と自治体が負担する事と新幹線建設で大赤字確定平行在来線の線を自治体が引き受ける
事で国鉄の民営化の趣旨を掻い潜ったものだからJRが負担するのはおかしいんだよJRは新幹線を望んで無いんだから。
リニアだけは別だけどなあれはJR東海が欲しいと言い出して、政治介入を防ぐために補助金も要らないって言って建設費は自己負担だからな。 >>10
最高でも時速130キロで、在来線特急と同じだから。ちなみに、ミニ新幹線は在来線の区分になる。
フル規格にしないなら時短効果は少なく、意味がない。ただ、佐賀県は福岡までの距離を考えると負担感が大きいのは確か。
なので、恩恵をもっとも受ける長崎県がある程度負担するのが良い。 長崎新幹線なんて一切導入意義を感じない
北海道や北陸よりし下だろ
こんなとこに作るくらいなら
四国や山陰にも作ってやれとしか思えん
>>148
リレー方式、ミニ、フルで時短がどれくらい違うのよ? >>146
現状5時間くらい 新幹線出来ても4時間くらいかな?
飛行機だと3時間少し
勝負にならない事もないかな 佐賀駅から南は干拓地で南に行けば行く程、地盤が緩い。大きいのを建てるのに向いてないね
加えて有明海にはラムサール条約あるから空港経由ってのはまず考えられない
>>150
リレー(フル&在来線特急@武雄温泉乗り換え) 1時間35分
武雄温泉以南フル設備のミニ新幹線 1時間20分
武雄温泉以南フル設備のフリーゲージトレイン 1時間25分(軌間変更に5分として)
全線フル新幹線 41分 >>2
厳密にはフル規格推進派の佐賀県西側と反対派の東側の内乱のいがみ合い >>155
賛成しているのは在来線がない嬉野だけ
それ以外すべて反対 ほんだら嬉野にチンチン電車を整備してやれば済むことやろ。
賛成派だけが金を出して作ればいい。
反対派には駅を与えるな。
詰まるところ県庁含む佐賀市の都心の連中が
「俺の地元に新幹線を通さないなど許せない」って反対してるだけなんだよな
だったら江北にでも県庁が移転しろって話で
佐賀市が嫌がっているのなら唐津まわりにすればよかったのに
>>9
温泉入って温泉湯豆腐を堪能したのち彼杵に抜け、竜頭泉で和みながら鮎を食う 佐賀駅には長崎行き特急と佐世保行き特急(急行)が走っているから
佐賀市民にとって使い勝手よい駅
都会並みに近い特急運行が行われてそれを知った以上
それを思うと利用者は反対する(駅も別々になるそうだ?)
昔の特急は長崎佐世保行きが連結で運行されていた(久保田で切り離す?)
もともとFGTで話を進めていたのにひっくり返してフル規格にしろって言ってるのがまずおかしい
>>159
新幹線部分を出しているページがあれば賛成とカウントするなら笑えるわ >>168
フリーゲージが山陽新幹乗り入れられず維持費も高くデメリットの方が大きいと解って
そのままの計画で押し進めるという方がおかしい
それこそ無駄な公共事業 >>170
糸島市・唐津市経由で武雄温泉まで結べば?
途中博多南線があるので、在来線の切り離しはしなくていいし >>171
佐賀県佐賀市だけでなく
糸島までの整備費用が嵩む福岡県の方も拒否するんじゃないか? >>170
FGTの技術確立が出来てないのに武雄からフルの新線作ったのがそもそもおかしい
最新からフルだったら武雄なんて通してたのか?
佐賀は負担減らしたいなら少しでも最短ルート引いてるだろ フルにすれば東京から直通だからな。
ダイヤも端っこだから関係ないし。
ビジネスの為に、フルがいい。
誰が考えても判る事だな。
佐賀と長崎でFGTと決めた訳だからFGTだろう
フル規格にしろというのであれば話が違うとなるわ
>>173?
山奥をトンネルでぶち抜くことでトータル建設費が膨大になる理由を示さないとね
あと、佐賀市には1mたり入れないから ということで、武雄と嬉野だけが賛成、他市と佐賀県(県庁)は反対
>>174
なら佐賀市が山陽新幹線の経営権でも買い取ってフリーゲージ乗り入れられるようにダイヤ改正するか?
それが出来ない以上は無駄な公共事業なのだから仕方ない 東海道山陽新幹線の終点が福岡から
長崎になるって事。
この意味は大きい。
かつての日本の玄関口だった訳だからな。
新幹線フル規格はほぼ確実、フル規格予定ルートの佐賀県多久市の土地はすでに工事担当ゼネコン関係者の手中に
「安倍はホモ」というリークだな。
昔のネットの「やらないか」ブームも、
主人公の名前が「安倍(阿部高和)」だから、
安倍晋三が権力掴むために
「ホモセックスに応じた」ことをリークする
目的だったんじゃないかと思うわ。
下痢晋三、肛門まで汚すぎ、死ねホモ野郎
adjkga’kjgba’lgba’djlgbakfdg a;/ 絶対に採算が取れない事業に金を使うなんて許さないぞ。
いい加減にしろよ。
自分で払えない借金をこれ以上若い世代に押し付けるなんて、絶対に許さないぞ!!!
長崎もここまで反対されるとは思わなかったというか馬鹿
有明海を横断したほうがよかったのにねぇ
■ 森友騒動は「財務省と新聞各社による自作自演」でした
消費増税で新聞を対象外にしてもらう代わりに財務省の推進する消費増税を
賛美する記事を新聞各社は書いたのですが、国民の反発を買ってしまい
軽減税率で確保した利益以上に解約が続出して大赤字に。
新聞各社はかねてより記者クラブを通じて癒着している官僚機構、その親玉である
財務省に部数をアップするようなスクープを提供するよう求めたのです。
その結果、「ノーパンしゃぶしゃぶ事件」から暴力団と関わりのある財務省の
キャリア官僚が、ノンキャリの人を犠牲にすることで疑獄事件を捏造するに
至ったのです。
経営難でオウム化する新聞社と財務省による他に類を見ない人類史上最大の
報道犯罪に財務省の解体待ったなしの様相を呈してきました。
フル新幹線が桁違いに良い理由は、
並行在来線として外される在来線経費を外しているから
ここを理解していないと赤字物件だけ押し付けられる目に遭うよ
先行開業区間の並行在来線では開業後23年後に実質廃止とするようだから
まあ23年後ならだれも責任を取らなくて済む利点はあるね
長崎って地形をよくみたらビックリするよ
いやもう本当に坂ばかり
国は財政赤字で、私的財産の形成に支援はできない。
よって、導入に肯定的な嬉野、武雄両市に追加負担をお願いして
受け容れてもらえるのなら考慮しても良い。
ただし、嬉野、武雄両市への地方交付税交付金は廃止させていただく。
>>183
予定ルートの多久市の地権者には国から莫大な利用料が支払われた模様
こういう時の新幹線と高速道路の利用料は破格らしいからな
いくら貰えたのかな? 無駄な私的財産の形成を支援しているような地方行政には、地方交付税交付金を配る必要はない。
政治にも変化が必要だ。
利用料を相応な価格まで下げなくてはならない。
拒否する場合は、新幹線を廃止してはどうか?
既に、新幹線は事故が続いており、このまま使い続けるのは危険だ。
今までは鹿児島まで何も考えなくて済んだのが長崎行きを考慮しないといけないから利便性が悪くなる
複線化で特急使ったほうが乗換えとかでよっぽど経済効果高い
古賀誠の意向で船小屋あたりから海沿い
空港経由を希望
山陽まで乗り入れといっても博多から先にそんな余裕あるのか?
素直に鳥栖で折り返せよ
>>152
武雄から先は最初からフル規格で嬉野駅も当初計画のままでいいから。金は変わらない。武雄までがフリーゲージだったのをフル規格にしたら線路新設、新駅建設、肥前山口武雄間が単線なんで複線化とか金がかかりすぎる。 >>150
>>154
長崎-博多
フル:51分
ミニ:1時間20分(単線並列)or1時間14分(三線複線)
FGT:1時間20 分
リレー:1時間22分
だよ。
軌間変換が5分なのにミニとFGTの差が5×2=10分差ではなく6分差なのは、ミニでも新鳥栖と武雄温泉はパンタ上げ下げ/信号切り替え等で秋田/山形並みに2分停まるということなのかな。 フルで作れよ。ほんと安物買いの銭失いが好きな奴ばかりだな。
どうせ整備はしなきゃいかんのだから金つぎ込むのは当たり前だろうが
>>203
佐賀県人はほんとケチだからな。
目先の銭に拘って結局損してばかり。オスプレイにしろ干拓にしろ結局金目当てだし。 佐賀空港の便と利用者数
年間利用客数は、国内560,358人、国際100,717人 合計661,075人(2016年度
全日本空輸による東京国際空港線 増便(1日5往復)
仁川国際空港便 増便(週5往復)仁川国際空港便 増便(1日1往復)
タイガーエア台湾による台北桃園空港(台北)線(プログラムチャーター便)が就航。※インバウンドのみ
成田国際空港便 減便(1日1往復)
春秋航空週(3往復)
これじゃ利用者が多いとは言えんな
ということは新幹線駅どうだろうな
それに佐賀駅から14キロ
>>207
ハードが追いついていないから仕方ないんだよね >>201
サンクス
51分で検索したらソースが出てきたわ
フル規格かリレー方式の2択に等しいな
新幹線の負担はしないわ、オスプレイは拒否るわ、もう佐賀なんて無くなってしまえよ
>>201
完成までにどれとっても9〜14年
くらいかかると思うがの
リレーはあと4年くらい >>203
そうなんよ
佐賀が首を縦に振らず横ばっかり
振るんよ >>210
新幹線の負担はしているだろ
FGTで長崎と合意して嬉野と武雄にそれぞれお金を出している
反故にしようとしているのは寧ろ長崎側 外国船社が運航するクルーズ船の入港数(2017年)
第1位:博多港 309 回(前年第1位:312 回)
第2位:長崎港 262回(前年第2位:190 回)
第3位:那覇港 217 回(前年第3位:183 回)
博多長崎が外国船入港数で抜きんでている
今、長崎港は連日大型の客船入港で港がパンクしてる状態
観光客がとにかく増加している。
長崎は僻地のイメージが日本国内では強いが
実は今、再び大陸に面した入港しやすい港として勢いがある
>>204
オスプレイというより目達原のヘリ機能を佐賀空港に移す計画だな
今ヘリ基地の目達原は住宅密集地で道路も鳥栖、久留米方面へ
交通量が多い場所に位置する。
もたもたしてるうちに墜落事故も発生した >>213
FGTみたいな得体のしれない詐欺みたいのに安いからとホイホイ賛成するからアホだと言われてるんだわな、佐賀は >>216
長崎との合意だぞ
反故にするなら佐賀の分まで払えばいい >>215
目達原の辺りは、昔は民家も少なかったがいまはすっかり住宅密集地になったしなあ
墜落事故はある意味契機なんだから移転すりゃいいのに、漁協連中がまた反対ばかりしてるし。
あんな所どうせ他に使い道も無いのだからさっさと移転すりゃいいのに >>212
列車が素通りするだけで1100億円なんて払えないだろ。
そもそも何で新幹線なんか引こうと思ったんだろ
空港は九州全県に備わってるし
高速道路、高速バスも充実してるのに >>220
マイナスばかり表に出してプラス効果を蔑ろにするのなら、まあいいんじゃないの。
どうせこのまま衰退するか今まで以上に福岡の植民地でもやってれば 佐賀はパヨク県のたかり県
佐賀は長崎に金出させるつもり
>>221
衰退するなら尚更新幹線なんか引けないだろ
佐賀では乗降者が居ないんだぞ
福岡の例なら、先日の大水害はたまたま福岡で長雨が降っただけで
同じ事が佐賀で起きてもおかしくなった
そういう災害対策にお金を使った方が良いと思う >>220
当時は博多-西鹿児島で4時間近くかかってたわけで。
それを1時間少しまで圧縮した効果は絶大。 >>223
佐賀〜博多間の利用客は多いよ
2枚きっぷが普通往復と値段が殆ど変わらないんだから >>224
縦は良いが何で横切るんだ
隠れキリシタンが十字切って戦国大名に復讐したいのか >>225
それは在来線の話で新幹線で佐賀博多なんて馬鹿かよ
新幹線なんて東京から名古屋とかの区間で使うようなもんだろ >>227
なんで新幹線が〜とかいう先入観にとらわれるのか判らん。
そもそも日本の鉄道は遅すぎ。 >>227
まさかフル規格の話をしてるとか言わないでね
そしたら佐賀でなく新佐賀駅になるからね >>228
急ぎは飛行機があるからな。輸送も飛行機が結構使われている。
佐賀空港も旅客便はまばらだが空輸便は大目に来てるそうだ >>227
静岡東京間の新幹線通勤需要とか知らないんだろうなぁ >>230
広島だの岡山辺りまで飛行機で行くのか?
あと空輸便多めでも大したことないよ。まだやる気なら板付の便を分捕ってくる位やらんと >>232
200qも離れてるじゃないか
佐賀博多なんて60qだぞ フリーゲージはフル規格をゴリ押しするための捨て駒か。
たしかにいきなり長崎にフル規格をと言っても鼻で笑われて終わりだからな。
いろいろ考えるもんだね。
>>234
小田原だの宇都宮から東京だの大宮だのに通勤してる奴いるぞ。
60kmだろうが福岡までごく短時間で移動出来れば通勤需要も得られるだろうが。 >>233
鳥栖にあるAmazonの夜間輸送は佐賀空港を使ってるんだけどね
福岡空港は夜間飛ばせないから >>235
鹿児島側から先に新幹線作ったのも途中で止められないようにする理由もあったしな。
あれだって作る前は散々無用あつかいされてたが、作ってみたら今の状況だしな。 >>226
単純に長崎が運がよかった。
本来なら基本計画線でB/Cが1を超えてる路線は今の中国並みにガンガンつくれば良かったのに、
国鉄赤字等とからめられて(本当は五方面とか労組とかが原因なのに)昭和48年告示分以降はポシャってしまった。
長崎はむつとかむつとかむつとかのお陰でギリギリセーフ。 >>239
あそこも熊本のバカ殿が止めてて鹿児島側からの部分開業になったからね・・・ だからフルを作りたければ、県境の福岡側を通して作ればいいだけ
それなら永年特急は来ないと言われ続けていた筑肥線沿線が歓喜するのだが
博多南線分岐を使用し、大きく回って西へ、長糸小近くに新幹線糸島駅(仮称)を、そして筑肥線浜崎駅に隣接して新幹線ホームを、
ほぼ大川野駅に斜交する形で新幹線ホーム、そして多久市に入らないよう迂回して、武雄温泉駅
那珂川町
福岡市早良区
糸島市(駅設置)
(↑福岡県 佐賀県↓)
唐津市(駅設置)
伊万里市(駅設置)
武雄市(駅設置)
>>240
結局、中国に2倍は距離差をつけられてるからな。あっちは単に直線に線路引いてるだけとはいえ。
高速道路も無駄に反対運動に止められて全然進まない。作って需要を喚起する考えが全然無いからな。
近視眼的過ぎ >>242
博多-佐賀の輸送需要を捨てるとかあり得ない。
北陸新幹線が長野回りなのも、在来線時代から東京-長野の輸送が東京-北陸のそれの倍以上ありそれを捨てる愚策などなかったからなわけで。 >>241
あいつはアートポリスとか余計な事ばっかやってたなあ。
新幹線だってさっさと通せば需要は幾らでもあるのは判ってたのにダラダラ何時までも止めてたし。 >>236
そういうのは高速バスがあるんだって
佐賀博多間の交通機関が未発達だとでも思ったのか
あと電車の特急でも50分掛からん >>246
住んでたから知ってるわ、そん位
50分と20分台じゃ全然違う。高速バスは渋滞のある時点でそういった需要には使えん >>243
日本の新幹線も本来なら今のような東京と地方結ぶだけでなく網の目にならなくてはならなかった。
そのくせ赤字垂れ流しの高速道路はガンガン作られ文字通り網の目になっていく。
結局は国民がマスコミの作った「新幹線建設=悪」のイメージに乗せられてるだけ。 >>244
その辺は需要飽和だろ
どうせ金使うなら伊万里再開発でバクチ打った方がいいと思う
伊万里湾は水深が深くて大型船も寄港できたはず >>247
その見返りが血税1100億円か。バカだな。
自力で商売できるなら誰も止めんよ >>248
赤字垂れ流しと言われている高速道路も、網の目にする事で使う価値が上がってるんだがな。
結局ネットワークという考え方が全然無いから、その場その場の単発でしか赤だ黒だとしか考えないんだろうな >>231
リニアは高額過ぎて、日本では、東京⇔大坂 以外は無理。
アメリカの北東回廊D.C.⇔N.Y.がもう一つの候補。
これは実現しそうな雲行き。
(以下、ご参考)
もうひとつ、とんでもな話が出てるのがオーストラリア。
もう、ほとんど山師の話w
不動産屋がぶち上げた計画で、シドニーメルボルン間に
リニアを引き、その沿線に8つのミニ都市を作るという計画。
既に用地の大半をオプション契約済みと言う。
バリュー・キャプチャー、要するに農地を安く買い都市開発して
高く売る。これで得られる資金で、リニアを引くというもの。
日本の私鉄のやってきたビジネスモデル。これの壮大なもの。
先月、政府の調査費がついたが、はて実現するかどうか。 >>98
哀痴犬人でつ。
多分貴方様が正しいと思いまつ。
省エネ低維持費でファーストクラス座席装備の新型特急急行電車を走らせるべきでつ。
長崎人はなんでムキになって200q/hフルサイズ特急を欲しがるのでつか? >>250
自力で商売出来ないからインフラを構築するんだろうが。順序と考え方が違うわ >>251
人口が増えてるうちはそれで良かったんだろうが
これから30年で2000万人も減るのに網の目ネットワークじゃなあ >>254
なら佐賀より伊万里のあたりの余ってる土地と港を活用したが
将来のためだろう >>244
毎時1本の佐世保発着特急「みどり」で吸収可能
場合によっては佐賀〜鳥栖間はリレー快速が走る程度終わるかも >>258
今でも(時間帯が少し減らされたけど)1時間に3本走ってるんだけど。 長崎ルート要らない
福岡から20分短縮とかクソすぎ
>>148
哀痴犬人でつ。
哀痴犬が誇る名古屋鉄道メーテツ様に
長崎犬人が土下座でもして
名鉄型空港特急ミャースカイを長崎県内で走らせてくださいと陳情すればキチ
名鉄型特急電車で本当に充分でないかね? 哀痴犬人でつ。
名鉄型特急2000系/2200系同型車両をJR九州が日本車輌製造に発注
将来的にJR九州支線運用は名鉄型で統合する
良きアイデアだろうよ
>>262
直流車の名鉄2000系を交流電化の長崎でどう走らせろと。
たとえ走れても最高速度120km/hで車体傾斜2°の名鉄2000系では885系のスジにはのれない。 >>249
それだいぶん北西
伊万里湾大橋より北だから新幹線を入れられない >>259
だってそれくらいの需要で済む
特急「みどり」1本とリレー快速1本で充分 特急みどり・ハウステンボスのルートもついでに改軌するという条件で
新鳥栖〜武雄温泉間をミニ新幹線にするのが
佐賀・佐世保・長崎の三方が丸くおさまって
いちばんいいと思うよ、やるならの話。
だいたい長崎線みたいな盲腸路線にそこまでカネかける意味はないし
長崎は今後、観光業で細々と生きていくしか方法がないわけで
そうであれば逆にあえて交通を途絶させて
知る人ぞ知るみたいなレア感を前面に押し出した方が
イメージアップになるよ。
時間とコストと開業時期の差考えたらリレー方式一択
どうせリレーで開業するしそのまま固定化
長崎本線を全線複線化するだけで充分なような気がするが
ま、リレー方式だのでお茶を濁す程度しか考えないんだから衰退する筈だわな。
デフレ基調で脳みそ迄小さくなる方向位にしか考えてないし。そりゃ中国にも負けますわな
>>127
長崎〜諫早〜島原〜熊本〜大分〜八幡浜〜松山〜高松〜淡路〜和歌山
とかどう? >>269
長崎と佐世保を結ぶシーサイドライナーはどうするのか説明したまえ 佐賀県知事
「これでは、佐賀県の建設費負担がどうたらこうたら話が違うぞくどくどくどくど・・」
長崎県知事・武雄市長・嬉野市長・国・JR・鉄道なんとか機構・ネラー
「こまけぇこたぁいいんだよw (aa略 」
公共事業を建前に無理矢理仕事作ってるようにしか見えん。諫早の時もそうだけど叩いたら凄い埃出てきそう
そりゃ動いてる金は森友なんかのゴミとは桁違いでしかも長期間だからな
>>274
どうするって
非電化単線のままでいいじゃん。
あ、三線軌条云々とかいうこと?
ハウステンボス佐世保間だけ
そうすればいいんじゃないの。 >>1
新幹線駅を佐賀駅に作れば今までと変わりなく
運行本数もさほど変わらない不便さも解消
こゆうことを条件に交渉すればどうでしょうか
1100億円の佐賀県負担はしてもらわないと佐賀だけ
特別には行かないのではと思います
全国のみなさん都道府県は苦しいけれども負担
をしてもらっているからです
国、JR、都道府県が出し合ってフルを走らせることになります
1100憶円は高額ではありますが新幹線を50年使用と考えれば
年22億円月1、83億円日600万円強と難しい数字ではないはずです
これはJRが運行する訳で赤字は考えられないとは思いますが
それもJR負担になります都道府県ではありません
線路はJRに貸している訳で国が整備費を出せばいいのですが
国の財政は悪い状態なので自治体も負担をしている訳です
東海道新幹線は53年走り続けている訳で参考にできる実在があります 長崎ルートやら長崎新幹線と呼称するからふて腐れてるんだろう
佐賀新幹線でいいよ
JR九州の本業は不動産と飲食業なんだよ
鉄道事業は地域貢献のために好意でやってくれてるだけなんだから
長崎は余計な苦役を強いるなよバカ
また福岡都市圏の近郊路線が間引きされるだろ
>>278
だからどうするんだ?
廃止にするのか? ミニで十分なところにフルを通すからこうなる
しかも新鳥栖での接続を決めているから、博多南線を利用した「裏技」が使えない
五千億円かかるならば
その全額を長崎県民が負担すべき
なぜたった一千億円なのか?
時代遅れの箱もの、在来線も含めて赤字必須の路線に
無駄なカネを払う時代ではない
佐賀県とか全県でも人口が85万人しかいないからなwwww
ちなみに福岡市だけで150万人福岡全県で500万人
>>285
じゃあ長崎県の雑用に使われる者
なっちゃう フルには基本賛成ではあるが、佐世保線特急・普通のために
長崎本線を永遠に残し維持していくのもかなりの負担だよな。
鳥栖-佐賀間は、上記列車以外にも、かなりの旅客需要があるから大丈夫だろうけど
鹿島特急が廃止後は、佐賀-肥前山口間は単線化しないと、佐世保線列車だけでは過大だな。
佐賀県にメリットないじゃんこれ
わざわざ金出して新幹線作ったら余計に素通りされるだけ
大都市近郊の通過される側が地元負担する初めてのケースだよね。
埼玉とか神奈川とか地元負担どころか新線敷設なんかで優遇されてたもんね。
必要なところが金を払うのが筋だと思うのだがなあ。
>>280
あっそこか
じゃあさ佐賀新幹線でもOKよ >>288
と言うわけで、スーパー特急方式が最適解 >>293
スーパー特急では山陽新幹線に乗り入れるのは無理だな 絶対1100億円じゃすまないぞ、超が付くほどの超軟弱地盤の佐賀平野だぞ。
高速道路も平野の北端を迂回するように通ってるしな。
>>297
だからといってやめますとは行かない
西九州ルート(佐賀新幹線)絶対必要
ここまで来たんだからミニでもフルでも通す >>290
マジか
トンキンから夷狄扱いされてるって事か ミニは金の無駄
フルは長崎が全額負担しない限りありえない
よってリレー方式の暫定開業で固定化
佐賀県民だけど現状で特に不満は無いから
新幹線は有難迷惑でしかない
JR九州が西友佐賀店跡地開発サポートするとかやれば
少しは地元民の同意を得られるかもしれんけど
空港経由で西鉄も共用なら採算性も良くなるんじゃないか?
新幹線なんかあっても、帰省や出張の時くらいしか使わないよ。
日常だと在来線の速いのがいい。
いらないだろ 新幹線無駄
縦にライン通して 横に広げる
大分 特に宮崎は不満だろうが
飛行機でいけば住むこと
そんなことより寝台列車 はやぶさ 復活してくれ
>>301
本当にフル規格で佐賀駅を通るなら、駅前再開発はやりそうですよね。
アミュプラザ佐賀とか、駅ビルは出来るかもしれない。 >>295
始発は京都からJR西とJR東海
ここ一つお願いします
以前はあかつきがあったのにな〜 >>305
そこですよフルを佐賀駅を通るように
交渉するこちらにカードがある 肥前山口〜諫早と肥前山口〜早岐だけ高架で直線の新線を作り
そこで160km/h出せれば充分なのに
わざわざ新幹線なんぞ作る必要性自体が無い
>>310
それじゃ土建屋は儲からないし
JRも金かけて作って距離短縮じゃ運賃や特急料金下げなきゃならんし
どっちにも旨味が無さ過ぎる >>103
四国新幹線できても結局天候の影響を受けるよ
風吹いたら橋通れなくなるからな! >>312
加算運賃制度を利用して建設費の償却に当てるスキームはある >>311
そういう問題ではありませんよ
勢いですよ
JRは乗ってきますよ強気で行かなきゃ
佐賀新幹線はできません
佐賀を日本中に知らしめるのに持って来い
ということです
マスコミを活用しなきゃね 新幹線は地域を滅ぼすよ
在来線移管で値上げ、間引き
特急廃止
止まらない地域は寂れていく
しかも高速の代償で日帰り観光がふえる
佐賀はババを引く
建設費負担を強いられ
時間的なメリットは無い
第3セクター化で住民は不便になる
フル完成したら佐賀県人がいの一番に新幹線利用しそうだけどな
物価が安く人手も多かった時代にフル規格で建設を始めておけばよかったのにね
ずーーーっとフリゲで試験試験試験やって無駄な時間を費やして結局失敗でしたとかお笑いだろ
>>319 新大村駅作るなら大村湾埋め立てたらどう? 特急乗っても、新鳥栖あたりまで100%
佐賀駅で半分以上降りて、長崎県入る頃には10%ものってない
佐賀に新幹線通すなら佐賀空港あたりを通って船小屋温泉駅あたりに接続しないと
利便性ない
>>325
1日数便しかない赤字ローカル空港に新幹線を通しても全く意味がない
福岡空港を潰して佐賀空港を九州国際空港にするならわかるが >>326
そうか
それでか
つぶすきかも
佐賀空港の名称を
思い出したわ 東京から長崎までフル一本で繋がる意味は計り知れないぐらい大きい。
東海道山陽新幹線の終着駅が長崎だぞ。
これからは長崎が日本の玄関だ。
福岡の落日が目にしみるわ。
新幹線寄越せ!
金は払わん!
これが田舎者の主張。
新幹線なんていらない。不必要なもののために死ぬまで税金を払い続けるなんて絶対に嫌だ。
by 匿名希望の長崎県人
君らもしアジアの観光客だったら、先ず何を考える?
東京にも行きたいし、新幹線にも乗りたいし、
観光地も回りたい。
この九州の玄関口が福岡だった訳だが、
長崎にフル新幹線の終着駅が出きれば、
先ず長崎が第一候補だよ。
佐賀なんてのは、長崎の一部だったんだ、
無視すればいい。
1100億なんてハシタガネはいくらでも回収できるだろう。
税金は君らが払うんじゃない。
税金として必要なカネを賃金の一部に付けて、
撒いて回収するだけの作業だ。
下々の者は余計な心配はしなくて良いのだぞ。
佐賀県内だけ駅つくらなければいいよ
その分長崎に早く着くだろうし
>>328
たしか寝台特急「さくら」が長崎〜東京名物だったよな >>333
そんなにフル規格がいいなら佐賀県を通らなければいいじゃない >>326
福岡空港の混雑もあって佐賀空港の乗客数の増加率は全国トップクラスだぞ
安倍政権の言うとおりにインバウンドが増えるなら佐賀空港は九州第二位の乗客数に躍り出る
先日のダイバート騒ぎも含めて
いま、最も鉄道の乗り入れが求められる空港だ >>337
佐賀空港はいくら利用者が増えたと言っても100万人以下だし福岡空港の受け皿にも程遠い
ターミナルビルも滑走路も貧弱な施設で新幹線よりも空港設備が先 >>298
どうしてもというのならミニ新幹線が現実的な答えだろうな。
それも長崎県や佐賀県の狭軌で残る区間のために3線軌は必須。 ゴチャゴチャ言ってないで
長崎県が負担してやれ
その代わり佐賀市内には駅なし
快速「さが」が博多〜佐賀(快速「みえ」みたいププ)の運転でシャンシャンだ
>>340
そんなのにしたら
ドル箱の博多佐賀間の特急をJR九州が辞めるわけないやん 鹿島〜諫早が3セク化出来れば
Qちゃんも納得出来るんやないの?
>>331
コラコラ失礼ですよ
鍋島藩の時は長崎は支配下に置かれていた
仲良くしなきゃ 長崎新幹線の佐賀県東部の整備は、ミニ新幹線がベストと思われる。
ミニ新幹線だったら将来、鳥栖駅より西を全部標準軌にして2本レールにし、維持費削減が可能。
ミニ新幹線だったら長崎県第二の都市佐世保市や近くのハウステンボスへ将来、大阪から直通で「ミニ新幹線」との可能性もある。ハウステンボスの営業を軌道へ乗せられる。
長崎県側もフル規格より利点も見込め、将来のミニ新幹線工事の予算の獲得を目指せる。
鳥栖ー武雄間は平地ばかりでミニ新幹線でも160`走行も可能性がある。東北のミニ新幹線は一部に時速320キロを出す所もあるとか。
踏切の車の道路側を高架道路に鳥栖ー武雄間だけ整備すれば、フル規格のような莫大な金をかけず運転速度を上げられる可能性がある。
ミニ新幹線の駅は、在来線と共用だから駅前の賑わいは維持出来る。
フル規格の新幹線の6000億も出さなくてもそれなりの経済効果と時短も見込める。
フリーゲージトレインの技術は,鳥栖駅以西を維持費削減で標準軌だけにした時に、普通列車や貨物列車に使える。
普通列車や貨物列車は、速度200-300キロの速度を要求されない。
全国各地方都市が終点として新幹線の乗り入れをミニ新幹線で行った場合に普通列車や貨物列車用として使える可能性もある。
全国各地方都市が、ミニ新幹線で地方創生を行う。フル規格新幹線のような莫大な金をかけずに新幹線の乗り入れを行う。
乗り換えせずに大阪に行ける、大阪から各々地方都市へ行けるとなれば心理的に違う。JR側も過疎による収益減を観光客がミニ新幹線を利用することで向上させられる。フル規格のように莫大な金を使わずとも。
ミニ新幹線も踏切の車の道路側を高架道路に徐々に替えて行けば運転速度を徐々に上げられる。
>>338
最近の5年間で30万人以上増えてるしな
100万人は10年もかからずに突破するだろうし
福岡空港が混雑空港である限り20年後は200万人を超えている
よって鉄道の乗り入れは不可欠だな >>338
福岡空港は夜間飛ばせないからすでに受け皿になっているんだけどね >>290
鹿児島ルートの新鳥栖よりはメリットあるよ。
佐賀駅あたりからでも広島・岡山・新大阪への直通はインパクトがある。 JR東海だけがぼろ儲けしている。
JR東海を解体して、残りのJR各社で利益分配すればいい。
県は多額の負担を強いられ、地元民はその新幹線でバンバン大都市に出ていく
残った在来線は第三セクターで値上げになりさらなる過疎化
誰が得するんだ
地元民ですら高いからバスって若者がいるよ
誰のための新幹線なんだか
別に北国みたいに飛行機欠航時の予備アクセス機関にもならないし
並行在来線以外のルートを通す
つまり佐賀空港ルート
それで済む話じゃないのか
>>355
FGTで合意してるんですけどね
それまではリレー方式 >>351
JR化後の盛岡以北は地元が負担してる。
国鉄時代は全額国負担だか。 阪九新幹線
長崎〜諫早〜島原〜熊本〜大分〜八幡浜
〜松山〜西条〜高松〜鳴門〜淡路〜和歌山〜大阪
>>356
山陽新幹線に乗り入れられない時点で見直しが当然 北陸と長崎の○賀県対策をまとめてやるために、
・「新幹線の駅を1つも作らず、将来も開通後100年間は設置を禁止する」条件で通貨県の負担をゼロにする
・その分は駅を作る県(京都・福井・大阪、福岡・長崎)が分担する
という制度を作ればいい。
佐賀県負担分の60%くらいを国が負担すればいいだろ。
遠くから観光に訪れる人にメリットがあるんだから。
>>361
国の負担を増やすのはおかしいだろ。
福岡と長崎が分担すればいいだけ。 かもめの客数が年間500万人として、1人片道1000円「長崎新幹線税」を徴収すれば
たった20年で1000億円ぐらい捻出できるな。
>>361
人口も経済も中央に偏らないように
地方に再配分するのが国の役目だろ 乗るのは移民が中心になるんだから最低限でいいよ
あとから必要なら外人の好みでやればいい
>>358
鳴門大橋はフル規格の新幹線強度ないからなぁ >>5
佐賀のやる気のなさだと
最初からこれしかなかったのに
フリーゲージ開発とかに無駄金使ってさ
あの金あったらもう出来てたんじゃねーの? 大した売りもないのにインフラだけせがんでも重荷になるだけだぞ
流出にはなっても集客にはならない
観光などしれてるんだよ
元々新幹線は田舎から都会へで考えられたものだからな
他所から田舎へじゃない
本州で太平洋側なのに新幹線の駅の無い県ってなんなの(´・ω・`)?
なんの罰で作ってもらんの?
茨城「TXあるからいいもん」
千葉「東京のすぐ隣だからいらん」
三重「名古屋が近くにあるから」
和歌山「すぐ北が大阪やもん」
人口激減するし素人目にも赤字確実なのにな
新幹線なんて東京-博多間だけで十分だろ
>>369
フリーゲージ開発20年だろう
200億超えてんだろう
開発しながら云々は甘さがある
フリゲージの重さを解決しないとな
鉄より強い炭素繊維は軽くて硬く強い
高機能繊維はどうなんだろうな
軽くなればスピードも上がると思う >>372 TX(つくばエクスプレス)(130km運転。将来的に160kmも可能)
があるなら新幹線はいらないな。 >>372
茨城「古賀に駅を作って」
三重「リニアが内定してるから問題なし」 九州島の人口の増減率は長崎が最下位で最悪で
佐賀が福岡に次いで2位でマシなほうなんだよな
佐賀がイエスと言わないとJR九州もやってけないんだよ
そもそも東京や大阪からだと飛行機がいいよね?
て話
新幹線通せば人が増えるとかないから
在来線をちゃんと整備して特急はしらせばよかろう
>>379
だ〜れだそんなこと言うのは
関西と違う 長崎県がJR長崎を作って
勝手に新幹線を
博多ー長崎で引けばいいよ。