ウルトラマン
円谷プロダクションは4月24日都内で会見を行い、「ウルトラマン」シリーズの日本国外での利用権について、米国で円谷プロダクション側の主張が全面的に認められる判決が下されたと発表しました。円谷プロダクションは判決について「今回の米国での全面勝訴判決は、これまでの長い係争のいわば集大成であると考えております」とコメントしました。
きっかけは2015年5月18日に日本法人であるユーエム社が「ウルトラマン」シリーズの日本国外での利用権について、「円谷プロダクションが権利を侵害している」とアメリカ・カリフォルニア中央地方裁判所に申し立てたこと。
ユーエム社はこれまで、円谷英二氏の息子である故・円谷皐(のぼる)氏とタイ人実業家であるサンゲンチャイ・ソンポテ氏との間で「ウルトラQからウルトラマンタロウまでのシリーズを日本を除く全ての国において、期限の定めなく独占的に利用許諾する」という契約書が存在していると主張しており、この契約を承継したとするユーエム社およびソンポテ氏は円谷プロダクションと20年以上にわたり日本、タイ、中国、米国で係争してきました。
大きな争点となっている契約書についてソンポテ氏は、「円谷皐氏と1976年に結んだもの」と主張してきましたが、その文書はわずか1ページで、かつ原本が開示されていないこと、円谷プロダクション側の社名、ウルトラマン作品の名称、作品の本数が間違って記載されていることから真贋について波紋を呼んでいました。また円谷プロダクション側は「円谷皐が逝去した翌年の1996年になって、突如1976年に円谷皐が署名したとする文書の写しを持参」したことなども疑問視しています。
今回の米国訴訟では、“ディスカバリー”と呼ばれる手続きを通じて、円谷プロダクション側とユーエム側が持つ膨大な資料や通信履歴などが調査分析されました。その結果カリフォルニア中央地方裁判所は、「先の契約書が真正な契約書ではなく、効力はない」と判断したとしています。
円谷プロダクションは判決を受けて、「当社の主張を全面的に認めるもの」としたうえで、「今回の全面勝訴判決は、長い時間と膨大な労力をかけた精緻な証拠開示手続に加え、多数の証人の証言、筆跡鑑定の専門家の鑑定意見などを経て出されたもので、極めて信頼性の高いものであると考えます。この判決を踏まえて、今後はさらにウルトラマン作品の積極的な海外展開を進めていく所存です」とコメントしました。
またウルトラマンシリーズのファンには「今後とも変わらぬご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます」としています。
ウルトラマン
2018年04月24日 12時00分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1804/24/news077.html
他ソース
円谷プロ、米国での「ウルトラマン」著作権裁判で全面勝訴
https://www.oricon.co.jp/news/2110134/ すみません
スレタイにウルトラマンを入れるのを忘れましたorz
これって、この間の円谷側の遺失利益を請求できるの?
>サンゲンチャイ・ソンポテ氏
三軒茶屋の損保てww
アンヌの菱見ゆり子よりも
アンドロド01の小林夕岐子
が好きだった
仏様を大切にしろ。大切にしない奴は、死ぬべきなんだ!
公事方御定書によれば謀書謀判は獄門、謀判を押すは死罪
不届き千万のこの輩はさっさと処刑するべき
円谷プロなんて、所詮は朝鮮玉入れの会社
どうでもいい
なんでレオがハブられるんだよ
M78星雲じゃないから?
シャベツニダ
日本の裁判ではタイヨーの
タイの裁判では円谷の主張が
認められるとかカオスな事になってたな
ハンコ社会の日本の裁判所で印鑑が
精査されて実印であると認定された
わけだから当時の円谷が契約書に
ハンコ押したのは事実なんだろうなあ
>>10
マジかよ!おかげでジャングル大帝の話でタイ人の
ディズニー幹部とライオンキングの話で揉めてたってことかと
思わねえよ >ユーエム社はこれまで、円谷英二氏の息子である故・円谷皐(のぼる)氏と
死んだのか、一度会ったことあるけど典型的などら息子だったから契約が真正であっても不思議はない
日本の最高裁は外人から金貰って逆の判決だしたんだよな
真性包茎
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
>>32
ハンコなんて全く同じものがいくらでも作れるぞ
ハンコで判断するなんてアホ中のアホ >>1
コレ、”タイ人”っていったって、
中国系かもしんないしねえ。
ほら、レンホーみたいのって、
やっぱ、タイにも居るっしょ?
契約書の偽造ってセコさの手口がどうもねえ。臭うねえ。 >>32
契約書が原本でないなら印影が同じでも意味ないだろ >>8
東南アジアでは最も信用できない連中だろタイ人は
したたかだからこそ植民地化されずに済んだんだ >>32
>その文書はわずか1ページで、かつ原本が開示されていないこと、
アホw >>42
ウルトラセブンはハワイで大人気、って聞いたことある 裁判記録見ると、円谷プロダクションの社印は
東宝が管理して「円谷プロダクション」として
契約書に社印を押すのは不可能だったけど
当時の社長「円谷皐(のぼる)」個人の実印は押されてて
それで当初は「この契約書は有効」って事になったらしいね
しかしチャイヨー・プロダクションが主張する
多額の契約金が円谷プロダクションの口座に入った経歴がなく
円谷皐が死ぬまで、チャイヨープロダクションが一切の権利を主張せず
死んで半年経ってから「ウルトラマンの権利はウチのもの」
と言い出したから騒動になったとか
やっぱりウルトラマンが裁判所の入り口から「勝訴」って掲げながら走ってきたのかな
転じてユーエム社に制限がかかるわけだ。
次は中国とタイで裁判だな。
もっと早ければレディプレイヤー1にウルトラマンが出てたかも?
>>26
どこの売国奴が認めたんだ?
罷免したいわ >>25
安倍といった時点で、負けてるのがわからんか? でも日本の最高裁で負けたから、各国で展開できないんだよな
創業者がやったならまだ諦めもつくが、バカ息子の独断だから泣くに泣けない
>>6
ハヌマーンはどうしても受け入れられなかった当時の俺 後はアゴの張った似非ウルトラマン ダークシナージェノサイドとの戦いだな
ヤツはべリアルより 邪悪な存在だZE☆
* /支
/__/ 那‘, Aiyo・・
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’…わかった この話はやめようアル
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l Hai!止住止住!
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ ノ iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ ┏(__人__)┓| | ! | |
i~| | | ,' '/:|::::::::::ゝ、 |l_こ./ヾnl l .||
| | | | l {':j|`i::::::::::::::|::`ーr ||ー ---{
| '" ̄ ̄iノ .l::|::::::::::::::::|::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、:ーーーーーーーー:::::〉ー ヘヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::{`ヽ ノ
☆激増! 韓国起源主張と中国の版権や特許侵害
http://gossipmatome999.web.fc2.com/nise1.html
#中国 #版権 #特許 もちょっと早ければ、スピルバーグの映画に出れたのにね w
原本未開示、記載の社名間違い
むしろこれでどうやって20年も争えんのw
円谷ってタイでも問題起こされてたんやな。中国が〜ってよく見たが
多分円谷だけの問題ではないんだろうけど、おめでとう。
まだやってたのか 何十年ってひっぱてるな 場所変えてやってるのか
>>1
このマンといい祖師谷駅前のマンといいなんか赤のライン取りが納得出来ないんだよな >円谷プロダクション側の社名
>間違って記載されている
この時点で、その契約書はおかしいだろう
大体、原本すら出て来て無い時点で
20年の歳月も掛かる裁判も異常な気がするが
揉めた原因の一つは「日本の」最高裁で円谷が「敗訴」したから
宇宙戦艦ヤマトの騒動と似てるなー
設定デザインは松本なのに認められなかった
20年以上に渡って不正に稼ぎまくってたんかい。
なら尻の毛まで毟ってやれと思うな。
>>78
日本の法曹はレヴェル低いからな・・・ヽ(´ー`)ノ イッチャッタ でもそもそも創始者がタイの人とすごいなかよしだったんだよねって話でさ
で協力して作品作ったりしてたわけでな
それを後年の親族が自分たちの無能さを棚に上げてああだこうだ言ってるのは滑稽でしょうが無いわ
石ノ森といい藤子不二雄といい親族のたかりグセにはうんざりさせられる
もし契約書が本物だとしたら、十分な対価を求めずにこのような契約をすることはないだろ
円谷プロ
↓
特撮以外、3Dもクロマキーもできず経営が傾く
↓
制作コストが高額で新作撮れず、同様に旧作も落ち込み
↓
倒産/(^o^)\
↓
フィールズ・TYO救済(100%子会社)
↓
債務超過でも高給取りだった創業家が追われる
↓
円谷家『ウルトラマン』の肖像・出版・翻案の諸権利を売ってしのぐ
↓
TYO経営不振、変わってバンダイナムコが資本・経営参画
↓
四代目社長「おもちゃ屋とパチンコ屋の営業道具になってしまった、海外に活路を見いだす」
(この間、新作一本もなし)
↓
創業家、あろうことか原盤権を中泰企業に二束三文で売却 ※いま係争してるとこ
↓
海外知名度は低く売上も低調
↓
第三国の北米で訴訟展開、勝訴しても新作を撮る金もアイディアもなし・・・
「藤子プロにできたんだ!うちだってできるだろう」(三代目)
ファン不在の創業家暴走をお楽しみ下さい
おせえよ・・・何千億そんしてきたんだよこのばかども
朝鮮犬相手なら即時に屠殺処分するべきだが、タイ人ならまあ損害賠償程度でよかろう
バカ息子が支那系タイ人に騙された構図か?
創業者のバカ息子にはどこも苦労してるみたいね
タイ、アメリカ: 勝訴
日本、中国: 敗訴
まあライフワークとして世界各国で訴訟すればいいんじゃね?
もうちょっと早ければレディプレイヤー1に出てたのはガンダムじゃなくてウルトラマンだったのかね
>>1
>サンゲンチャイ・ソンポテ氏
チンゲン菜+三軒茶屋=サンゲンチャイ まだウルトラマンのハヌマーンはストーリーとしてもそんな駄作ではない
だが仮面ライダーとハヌマーンのやつ、あれは酷い酷すぎる
>日本を除く全ての国において、期限の定めなく独占的に利用許諾する」という契約書
こんな頭の悪い契約書が存在してたまるか
円谷、当時は海外版権なんて諦めてたと思うよ
だから安易に手放した その辺ではタイ側の主張は真実なんじゃなかろうか
例えばこの書類が本物だとして
会社が管理するコンテンツを当時社長だった人物が会社と関係のないところで
勝手に個人的に売却したとしてどこまで有効なの?と
でもこれ、韓中タイで裁判すると負けると言う不思議。
良かったね
しかし俺はウル○ラマンってあんま面白いって思ったこと無いわ
あまりにも何でもありな展開すぎてね
>>105
個人の印鑑なら無効
代表取締役としての印鑑なら勝手にやったとしても有効 しかし紙切れ1枚出されただけで、
ここまでしないと偽物だと証明できないなんて大変だな。
>>1
>「円谷皐氏と1976年に結んだもの」と主張してきましたが、その文書はわずか1ページで、かつ原本が開示されていないこと、円谷プロダクション側の社名、ウルトラマン作品の名称、作品の本数が間違って記載されていることから真贋について波紋を呼んでいました
↑何でこんな文書一枚の証拠で20年も争うんだ?
すぐに円谷プロダクションで決着するんじゃないのか? 帆布カバンの裁判でもそうだけど日本の司法って程度が低すぎる
>>45
一応日本でも原本提出しなかったのかはわかんないし
日本でも普通は原本で出すが、実際上写しでもそこまで扱いに差はなかったりする
訴状や証拠説明書に原本と書くか写しと書くか程度の違いで、原本も証拠調べのときにちらっと裁判官に渡して見せるだけ
それでもハンコが本物と認められると二段の推定ってのが働いて原則その書面は偽造じゃない真正なものと推定される
で、この推定を覆すのはそれはもう至難の業 >>75
社名と会社のハンコが一致しないのに
認められたのかよと メキシコにウルトラマンっていうプロレスラーいたけど、あれはちゃんと許可とってたのか?
>>24
ハヌマーンの映画を作ったのがレオ製作時、
映画にはタロウまでしか出ていないから。
だから映画にはMAC本部のセットが使用されている。 もう後数年早かったら
もしかしたらレディプレにちゃんとウルトラマン出せたんじゃないのか?
>>86
なんか・・・どこで調べたんだコレ?
前後関係・出来事・ムチャクチャだよ! ・ウルトラQ
・ウルトラマン
・ウルトラセブン
ウルトラシリーズで価値があるのは、この三つだけ
どこの国にも、キチガイっているんだよな
日本だとすぐに精神病院に入れられるレベル
ちなみに日本の精神病院の数は世界一
勿論殺される数も世界一
>また円谷プロダクション側は「円谷皐が逝去した翌年の1996年になって、突如1976年に円谷皐が署名したとする文書の写しを持参」したことなども疑問視しています
へえ、こういう話だったのか
これって米国での販売に限っての話ではないの?
おれは仮面ライダー派だったから思い入れないけど円谷プロが中国進出で騙された告白本はっけっこう読めた
親会社がパチ屋になってから強くなったな
グレートやパワードも復活させたり
>>32
国際的な契約はサインだよ
ハンコなんて持っていったら逆に「偽造されたら終わりだろ」って笑われる >>56
さらっとwiki読んだ限り中国とタイでも円谷が勝訴済みのようだ
今は権利の転売受けた会社がゴネ得を狙っているだけかもしれん >>144
そこは個別の国の実務次第だから別に笑いはしないし、宣誓供述書とる場合公証人が自分のハンコ押すだろ
およそハンコが意味も権威もないものってわけじゃないよ なぜかはんこで少し盛り上がっている。
しかし、ウルトラマンやウルトラセブンよりも、ウルトラホーク1号のデザインは今見てもカッコいい。
あれ超えるデザインがいまだにウルトラシリーズで出ていないし、また、防衛組織ってのもまた影が薄くなったしorz
>>144
いい加減ハンコ文化やめて欲しい。
当の公務員の部内文書はハンコは当てにならんって花押で回っていくのにさ。
銀行も保険もサインでいける外資系しか使ってないわ。 >>144
それ、サインは偽造されないって誰が保証してんの? >>152
ハンコや印鑑証明なくしても、どっちにしろ署名の認証手続が必要になるよ
するとたぶん公証人足りなくなるから弁護士あたりに権能持たせる的な手当てもいるよ
まあ手間費用信用性どれも一長一短よ >>121
日本でまともな人間は司法に進まないからな >>153
海外出張の時、手先の器用な日本人なら印鑑のニセモノを作るのなんて簡単だろって言われたよ
日本のビジネスにおけるハンコ文化は理解できないらしい
実際に海外企業との合併調印文書なんて日本企業もサインだったし
印鑑証明と実印持っていくなんて無いわ >>156
だからサインはサインで特に役所が関わるときには往々にしてサイン+その国でのnotarisationの手続経てるんだよ
反対に、海外の当事者との間で契約が行われた場合にその国の法令に基づく認証がされてることを証明すれば
日本でもサイン+宣誓供述書がハンコ+印鑑証明書の代わりとして役所との関係でも使えたりする
ちなみに日本企業との取引が頻繁な会社の代表だと、外人でもカタカナでハンコ作ってたりすることもある