※たまたまスレです
◆立民 枝野代表「いま選挙あれば議席は確実に上積み」
自民党幹部が衆議院の解散の可能性に言及したことについて、立憲民主党の枝野代表は、仮にいま衆議院選挙が行われれば党の議席は確実に上積みできるという認識を示しました。
立憲民主党の枝野代表は25日午後、都内で講演したあと会場からの質問に答えました。
この中で枝野氏は、自民党の森山国会対策委員長が衆議院の解散の可能性に言及したことについて「与党が相当困っていることの現れだが、総理大臣の恣意的(しいてき)な解散は時代遅れだ」と指摘しました。
そのうえで「野党だから単純に解散を求めるのは一種無責任だが、立憲民主党のことだけを考えると、いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」と述べました。
また、国会で与野党の対立が続いていることについて「いま問われているのは財務省などのガバナンス=統治の問題なのに、その問題を審議せずに与党側のやりたいことだけをやるのは論外で、全貌解明が優先だ」と述べ、政府・与党の対応を批判しました。
NHKニュース 2018年4月25日 15時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180425/k10011417011000.html
★1が立った時間 2018/04/26(木) 01:36:10.09
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1524707619/ あーいまだと自民でも420議席程度しか取れないかもね
議席が増えるっていうのは正直だな
決して過半数は取れない
ありえないけど、うっかり与党になっても困るんじゃないの?
無責任に自民にケチつけてるだけの野党の方が責任なくて気楽だろう
思い上がりも甚だしいw革命立憲党・第一書記のエダノwww
有権者に信を問うことを脅しだと言う連中よりだいぶまし
本当に枝野ってバカなのかな
モリカケ・セクハラ・公用車とか国民が望んでるとでも?
自民+15
公明+1
維新0〜+1
立憲+15
希望-30
共産-1〜0
こんなとこだろう
悪口言って年寄り騙してるだけじゃねえか。
テレ朝とかそれに乗っかってるし
辻元が脅迫かなんてほざいてたのから比べればまともな答え
でも議席は増えない
>>11
野党は外交どころか災害対策もろくにできないのがバレちゃったもんね 日本国民有権者の直接投票過半数で通名廃止を決めよう!素晴らしい民主主義を実施しよう!
今選挙になったら
仕事しろクソ野党ども
って投票用紙に書いてくるわ
井の中の蛙大海を知らず、みたいな感じだな。
いつもヘンテコな思想の連中の中にいるから
世の中の多くの人々の気持ちがまったく理解出来てないという情けない状態
>>5
いや増えるよ
国民民主党だっけ?元希望のあいつらが激減するから 妄想がすげぇな。
増えるわけないだろ、むしろ減る。
>>18
政治として結果出しているから、関係ない所で難くせ付けるしかないアホ野党ということですよw いやいやそんなに立憲増えないよ
希望もそんなに落とさないと思うし、共産は増だな
>>1
野党の頭の中はこればっかり
国を良くする為に政治家になったんだろ? * んも〜 解散てあっちのグループかと思ったよ
永遠の師匠\その点 公明の山口くんはがんばっているね
:| |
-==≡ミ ≡=-| 悪いことは #創価 がゆるしません☆
─| <・> | ̄|<・> | #国交 は正義
\_/ ヽ_/| 金まみれ #財務 に仏罰落とせ!
/( )\
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇いじめ通報で公明市議が忖度か? 森友値引き査定も国交が提案
◇米国の対中16兆の制裁に豪も参加へ 日本は裏切り者になる可能性も
◇10兆円の拡大制裁に反発 中国側の強硬発言と反撃プラン 口先プロレスみたいな政治を見せられて、支持できる訳ねえだろ
国会をズル休みして毎夜飲み会している野党議員も要れば
metooの先頭にいる立憲婆もいる
テレ朝仲間の立憲に日本人はウンザリだw
国民民主党が減ってこっちが増えるから間違ってないだろ
まあ野党同士の食い合いで増えるかもしれんが野党の総数は減りそうだよな
>>32
素人のワイでも政策で突っ込める所結構あるのに、いつまで経ってもモリカケモリカケだしな
政策議論してくれたらマイナス振り切った評価がマイナスくらいにまでは上げられるんじゃが 東大大学院准教授 伊東乾さんのツイート
みなさん いい加減気が付きませんか?
安倍さんとか 麻生さんとか 偏差値でいったら40台の方々です
お金持ちのおうちに生まれたか知りませんが
まともに日本のかじ取りする器ではありません
さっさと消えて貰わないと 迷惑な人たちと思います
成績悪すぎます まともな判断能力ないでしょう
6:01 AM - 24 Apr 2018
↑
安倍狂信者、ネトサポに凸られて削除済みw
東大生は自民支持というのはフェイクニュース
まあ増えるだろうな
それ以上に希望に流れてたのが壊滅するだろうが
審議拒否ばかりしてる無責任政党がなんで票が増えるのか教えてほしいわー
さすがのジジババもそういうの厳しいよー?
>>30
希望は一応改憲・安保法制で票が入ったんだぜ
民進の左派が嫌で入れたのに
何でその受け皿が立憲なんだよw 増える根拠を言ってない?
オマケに今は全貌解明が優先?
だから解散は困りますと
言っているだろ 笑
なるほど。
まんじゅうこわい
の逆バージョンか。
枝野も策士よのぅ
増えると理想的な妄想するのはいいけど
幹部連中で失う奴もいるんじゃねぇの
>>50
そのくせ「勝手にアメリカ行った!財務大臣も!国会軽視!」だからな
ほんと、放送法4条撤廃は急務だと思う 野党は熱烈な野党支持者にしか受けないことしかしない
↓
新しい野党支持者は殆ど増えない。
↓
熱烈な野党支持者は寿命が来て減ってる
↓
議席は減る一方
何十年経っても野党には以下の2点が理解できないみたいだし。
・選挙に行かない無感心層は現状肯定派
・選挙に行く無党派層は野党の稚拙なパフォーマンスで
大きく票が動くほどバカな層ではないです。
>>1
国会や解散の金は税金なんですけど・・無駄遣いしかする気ないのな
ほんと国難だわ 極左であることをはっきりさせた政党だからな左巻きのバカが投票しやすくなってんだよな
>>72
★立憲民主党が北朝鮮の工作員と言われご立腹の件。
もう騒げば騒ぐほど証拠、出てくるんだな〜。
菅直人、拉致実行犯を釈放したし、拉致実行犯親族の政治団体に6250万円寄付したし、総理大臣辞任の際に朝鮮学校の無償化強行しようとしたの事実じゃん。
これで北朝鮮の工作員じゃないとか無理あるわ〜。
https://snjpn.net/archives/44681
山尾志桜里が大臣になると日本はフリーセックスになるらしいよ
>>11
国民の敵、小西がテレビでズバリ本音を出していたよな。 割合は別にして、立憲の議席は増えると思うよ。
ただ、単独過半数はまず無理。野党全体で過半数取れるかも微妙。
そこら辺が分かってるから、こんな表現なんだろうね。
枝野がこう言ってるということは、立件の議席は減るってことだよ
実際、自民が票を減らす可能性は高い
そのための下準備が野党とマスコミによって着々と進められてるから
元希望が壊滅だから立憲は増えるだろ
野党全体としては減ると思うけどな
どうせ野党は共闘とか言って選挙区調整して自民党と一対一を作り出すんだろう
たしかにこれやられるとさすがに今の自民党だと苦しいだろうな
よしよし。なら審議にでてしっかり解散を要求しようや。
まあ増えるだろうな、野党同士の議席食い合いで
希望の党の議席が草狩り場だからな
>>52
定数が複数のとこで当選が民民から立憲にうつる
(立憲の票が増えるというより民民が減って立憲が当選) 増えるとしても希望とかにいってた票だろうな
あいつらまた看板掛けかえるらしいし
野党は勝ってもいないのに平家のように おごるなよwww
>>78
小西「私たちは政権取る気なんかさらさらありません」
ええ??倒閣とか言ってたクセに
立憲は党としてどうしたいの?日本滅ぼしたいの? 維新がもっと頑張って欲しいなー
今働いてる唯一の野党やし。
一番まとも?
>総理大臣の恣意的(しいてき)な解散は時代遅れだ
解散しないでちょ、と言ってるんでしょう。
よーするに議席伸びないんだよw
企業の大多数は自民党支持してるからな
有権者の大多数がサラリーマンだから不祥事があっても自民党は負けないよ
野党の経済政策が皆無なのが悪いんだけど
小さいことで辞任だの退陣だのキャンキャン言うだけだし、しかも国会さぼってて
なんで増えると思うのか不思議だわ
>>87
伸びるなら解散求めてるよ
議席数が全てなんだから。 審議拒否されなくなったから解散する必要無くなったし
でも老人たちは騙せてるだろうから議席は増えるだろ。
もうネトウヨ政治うんざり気持ち悪い
枝野でおk
少なくともネトウヨじゃないんだからそれでい
与党の自公は嫌だけど、共産党も嫌だって層は一定数常にいるから、主義主張がどうであれ、非共産の野党は議席を取る
その内、立憲民主党は筋が通っているなどと思う層は前回よりも増えてるだろうから、立憲民主党としては増えるだろうな
野党にやらせたら間違いなく景気が悪くなるし円高で殺されかけたことを企業は絶対に忘れることはない
野党を勝たせる必要は無いが
自民党の横暴を減らすには
野党を増やすしか方法は無い
それを国民は理解した方がいい
他に方法があったら教えて欲しい
小池都知事もそうだったがこういう勘違いを起こすって余程周りの人間に恵まれてないんだろうな
確かに減りはしないだろうが少し増えたからどうなるのか
>>88
だから立憲は完全な受け皿にはならないの。
多少はいても、この国会見てて立憲にスライドしようつう浮動票はないだろ。
キミ、保守とリベラルで割って算数してるだけでしょ?
選挙ってそんなもんじゃないの どうでもいい事で国政を停滞させる野党を黙らせる事もできない現政権も頼りないし微妙だけど
そのカウンターとして立憲民主を支持するかと言われるとそれは無理
>>106
パヨクの典型例だよな。
自民でさえなければサルでも良いってくらい見境がない 散らばってたのが一緒になれば今よりは増えるってこと?
>>1
まあ、確かに、
安倍はこれまで選挙と違い、
「外敵の脅威」はもう使えなくなったからな。
過去の選挙では、尖閣で中国漁船と海保の体当たりを起こすワ、韓国の大統領の李は竹島に上陸するワ、昨年は、北朝鮮にミサイルをバンバン打ち上げさすワで、
日本の国民を「すわ、中朝韓が一体となって日本に攻めて来るぞ」と恐慌状態に追い詰め、
雪崩を打って、国防を唱える安倍自民を大勝させてしまったが、
もう日本の国民もバカじゃないからな。
「安倍にマンマとはめられたな」とホトンドが気づいてしまったろう。
(2ch事情通によれば、中朝韓は、国防の安倍を必死に応援するために外敵脅威の演出をかって出たということだ)
しかし、それほどの国賊・売国奴の安倍に、これ以上、日本の政権を任すと、
日本は再起不能になってしまうぜ。
(天皇退位も、カリスマ性のある現天皇を追い落とし、魅力が薄い新天皇によって、
日本の天皇制を有名無実化しようとする安倍のタクラミと言われている) どいつもこいつも国民のことなんかひとつも考えてない
>>44
ところが新聞テレビが情報源のじーさまばーさまは「総理は疑惑に答えていない!許せん!自民にお灸を据えてやる!」
となるわけですよこれが(´・ω・`) >>122
国民のこと考えて議員になるヤツなんかいない
そもそもの前提を間違っちゃいかん 民主党がやれ ゆた 森友
豊洲移転
選挙にまけるじゃねーか だから やれだぞ
議席のことしか 頭なかにないな 民主党わ
希望の党が崩壊するので、その票が一部流れて、立憲はちょっと増えるかも知れないが、
自民にも流れて、自民もちょっと増えそう。
>>99
この前、「朝鮮人はネトウヨ」っていうのも見たゾ 前スレ>>954
あの人達がやりたいのは中朝のピンチに合わせた日米離間と憲法改正阻止だけだしな。 >>108
民主党政権時代ってなまぽ民やニートにとっては輸入品が安く買えるパラダイスだったんだぜ。
今でも「民主党政権の頃の方が良かった」とか言うヤツいるでしょ? 立憲民主党の議席は増えるけど
共に民主党の議席が減って差し引きマイナスだから
あとで合流するのに都合悪い
ニッポンをオシマイダーしたい
バカで無能な議員を増やすのは
勘弁して欲しいわ。
原発 4期爆発させた党だぞ
まだ 政権つけるとかんがえてるんだよ
民主党わ
立憲民主は風が吹いただけだよ。希望の党に対する不満があつまっただけ。
もう揺り戻しがくるだろう。
枝野も前山もこういう情勢把握能力が決定的に欠如している。
選挙と売国のことしか頭にないくせに何言っちゃってんの?
誰だ、野党がイギリスのコービンのような労働者の味方になるって豪語してたのは??
枝野もネオリベ馬鹿じゃねーか
>>135
で、いっぱしのクチ利くオマエは、安倍自民の改憲案を読んだことがあるのかい? 少なくとも青山、初鹿、山尾を離党させなきゃ選挙は戦えない。
セクハラで責めたくでも、ブーメランになる。
民団マスコミの報道を、民団党が自分で信じちゃうパターンw
それ言ったら前回の選挙だろうがいつだろうが、マスコミは民進党有利の報道しかしてねえよ。
椿事件マスコミ、トランプの時からまったく学んでねえんだなぁ…。
問責決議や内閣不信任で解散に追い込め!
解散!解散!解散!
面!面!面!
胴!胴!胴!
籠手!籠手!籠手!
とにかく解散だ!
実際 125議席ぐらいだからな 現状
無所属いれたら 民主とう系
ほんとに まだ かんがえてるんだよ 2代政党ができると
議席のことしか 頭にない
政策がないんだよ この党わ
こんな状況でも、立憲の支持率の減少が一番大きかっただろう。
民主政権時代はマジで地獄だったから
もう戻りたくないマジで・・・
>>145
ありますよ。
枝野のもあるが何故か急に改憲派じゃなくなったね。
共産党と選挙協力するには反対に回らないと駄目だから。
支持者も革マルみたいのが献金してるし。 テョン「解散総選挙するニダ!」
自民「します」
テョン「しないで欲しいニダ・・・・・・」
民進劇場の鉄板ネタ
議席増やしてどうすんだよバカタレ
安倍降ろしに一層励むだけかバカタレ
>>154
何が地獄だったの?
あれぐらいの不景気で地獄とかド底辺なの? >>132
希望に入れた奴てなあ少し保守寄りのミーハーバカだぞ
立民に入れるヤツァ少ねえだろ
懲りて自民に戻るのが関の山 まあ枝野の革マル党は多少増えるかもしれんな
ただその議席は自民党からではなくて、希望や民進から奪う形になるだろうが
共産もあおりを喰らうかもしれん
枝野にとっては、悪くない話になる可能性はある
全体としては、まあ、政党支持率見ればわかるでしょ
もっとも解散なんてアホな話はないだろうけどな
>>155
じゃ、安倍の改憲の最大の眼目は何なんだ? >>157
蓮舫が言いそうだな
あいつ早く改選で消えないかな >>159
「本当の地獄を見せてやる」って言ってやれよ 「二重国籍」、「日本死ね」の立憲民主党。
国会は経済、外交政策より「言葉狩り」が重要です。立憲民主党。
日教組に牛耳られた教育現場。
日教組と言えば、日教組と言えば朝日反日新聞。
中学生の時、担任教師(日教組)から朝日新聞を読みなさいと教えられた。
その後20年間、立憲民主党辻元と同じく北朝鮮は理想の国と言っていた。
民主党はコロコロ政党名(殆ど通名)が変わる在日議員が多い政党。
いや、政治思想、理念の無い乞食議員である。
国内の健全な野党は「日本維新の会」だけ。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
立憲民主党 辻元 清美は、長い間北朝鮮を理想の国と絶賛していた。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。
最悪・最低の総理大臣 菅直人内閣時の枝野官房長官ですぞ〜。
福島の原発が危険状態の時、菅総理と共謀してベントを遅らせ、
原子炉を爆破させた張本人です。
当時、朝日反日新聞は枝野を大絶賛していた。
次期総裁候補 釈迦似の大きいな耳たぶ(枝野幹事長)は、
日本を救うと、偏向・煽り報道していた。
朝日反日新聞は本当に左翼偏向クソ新聞である。
一私立学校の設置認可を1年も国会で論戦するのは、TBS、朝日新聞と
反日左翼だけである。国会で議論する政治問題でない!検察の仕事。
森友、加計問題は経済、外交政策と比べ鼻くそレベルの問題である。
国会では外交、経済を議論すべきである。糞朝日反日新聞め…!
「朝日反日新聞 氏ね」私、他日本国民多数。
「日本死ね」 立憲民主党 山尾志桜里、ほか同党議員大半。
連合(自冶労労,日教祖)も北朝鮮が大好き反日左翼。
それはどうかなw
自民支持者はモリカケで立憲に対する恨みを晴らしたいと思ってるのではw
この状況で支持率さっぱり上がらない野党が増えるわけねーだろw
保守系希望→棄権・維新・自民
民進系希望→民民・立民
民進系立民→立民・民民
前回投票先からこんな感じに動くし立民の議席増えることは増えるな
>>163
それが多そう
小池旋風に最後まで騙されてた奴な訳だし 与党の失策でしか勝てないのか
まあ、与党に付け入るスキがあるのも悪いが
もう少し自民を脅かすような支持を集めて
戦って欲しいものだ
>>166
オマエ、「二重国籍」を今さら持ちだすことで、
オマエがチョン(腐れ韓国人)であることがバレてしまったぜw >>154
俺をいじめまくってた連中 数百人が地獄をみてくれたから
民主はある程度感謝してる
あいつらへの復讐がかなった
一個上 一個したからもやられた
北陸の人間だよ 誰かわかるかな
民主がやってくれなかったら俺は殺戮者になってたかもしれない
だから俺は民主にいれる そんな事言う奴が野田に擦り寄るってーーーのはどういう事なんだよwwww革マルカバwww
>>162
憲法9条二項そのまんまで自衛隊を三項に加えるんだろ?二項無くして欲しいが現実問題こんだけ
マスコミや野党がギャアギャア騒ぐんだから、
まず替えることからって話だし。
新しい憲法のが優先されるしね。 >>161
共産党を支持している人達が
500万票〜650万票ぐらいだから立憲に
300万票ぐらい流れたら
立憲ミンスは1500万票ぐらい取るかも?
希望や民進から500万票ぐらい流れたら
2000万票ぐらい? 次の選挙も強酸が選挙協力してくれると良いけどねw、Cだって議席増やさないとヤバいだろ。
労組が一致してミンミン支持に動いたら、お前らの末路は社民党じゃねえのw。
いじめっこは勝ち組にいじめられっこは底辺になる
これを破壊したのは民主党だった
特に田舎は無残なものだった
あ、あとなんだかんだで就職も景気も悪くないから、
投票となると安定志向が如実に出ると思うよん
議席増えるって言ってるだけで政権を取ろうと思ってないヘタレ野郎
>>180
だな。支持者のテョンはブチ切れていい。
「本当は勝てるけどやらないニダ」なんて精神障害発症してる場合じゃない どんなに自民が酷くても
それ以上に民主時代が酷かったことを国民は忘れてない
反省がない限り民主の支持は増えない
まず菅を党に入れてる時点でアウト
>>167
イオンの最高純益は2013年みたいだね
内需系は円安はなかなかしんどいよ TOKIOメンバーを追加公認してパコリーヌに応援演説させれば議席増えるんじゃね(棒)
こういうことを言っている限り上がることはねえな
まともな政策を打ち出すのならまだしも
>>186
どうやっても政権はとれない模様
だったら自民党のトップを同胞の石破にしよう
って感じかな >>183
円安誘導で福祉・生活支援・医療を叫ぶ高齢者どもが立民に入れる、と。
本当の意味での「保守」ってむしろ立民だよな >>179
あのな、
そもそも蓮舫の「二重国籍問題」は、親韓新聞の産経が煽ったものだが、
その後、日本の法務省は「日本の国籍法のシステムから二重国籍は発生しない」と明言し、
また、日本の普通の大学出ていれば、その「国籍法」を自分で読むことで、「二重国籍問題はない」と分かるシロモノだぜ。
日本の「国籍法」を読んで理解できないアタマのチョンが、安倍自民を応援するためにそれに対抗する蓮舫タタキのネタにしただけと、すでに結論が出てるぜ。 仮にやったとして、それで3分の2崩せなかったら、完全に無視される存在になるだろうな
蓮舫もそんな事言ってていざ解散したら文句言ってたw
>>197
野党「さぼってるのは逆に与党の方です」 立民国民で票分裂で自民圧勝だろ
前回の選挙のことも忘れたのか?w
実際は立民、国民党、共産で選挙協力となれば自公過半数割れも有り得る…
前回の自民大勝は結局野党の食い合いだったからな。
>>195
「日本において二重国籍は認められていない」
これをお前が
「二重国籍はない」と読み違えてるだけ。 沖縄市長選でも三回連続でパヨクが敗北してオール沖縄()だったことがバレたし
ネットの情報が拡散し続けている現在は時間が経つごとにパヨク政党に不利になっていくよ
>>100
小選挙区制で二大政党制なら
存在価値があるのは自民と維新だけ
それ以外が存在価値がない
というのも、二大政党制は
両方とも保守政党じゃないといけないから
一方が革新政党だと、政権交代の度に
国体が変わりすぎて社会が混乱する
だから、二大政党制目指すなら
左翼政党はすべて存在価値がない >>203
「二重国籍は発生しない」
そりゃそうだ
蓮舫が国籍選択をしていないのだから台湾人だったという事だからなw
お前もバカなんだな >>1
そうかな?次回は共産党はバックアップしてくれんやろ。テメエんとこがヤバクなるもんな。
ま、せいぜい行って現行止まりやろな!オオツカタマキンの新党も殲滅惨敗やろな。見えてる! >>177
なるほどw
すでに、憲法9条は何も変える必要のないことで、論破され済みだぜw
9条2項は、その頭が「条件文」になってることも分からんアホとチョンがネゴト言ってるだけのこと。
9条は、「国際紛争」での武力行使とその武力の保持を禁じてるだけ。
「テロ」や「侵略」に対抗する場合は無関係だよ。
しかし、もうこの論破は、ネットでも数百回以上されてるが、
相変わらず、国賊の安倍を応援するヤカラがチョンを中心に寝言を言い続けてるよな。
(このアホも、どうせ工作チョンだろうが) ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) /)
!゙ (・ )` ´ < i/ ノっ) 枝野君、もうちょっと現実を見ようね♪
| (__人_) | / /
\ `ー' // /
/ " /
権力つかって御用ジャーナリストのレイプをもみ消し
さらにその被害者を別の御用連中使って誹謗中傷して追い込み日本から追い出す
まじで前代未聞のクソ政権
ここまで政権が腐ったこと、戦前ですらなかったろうよ
安倍は負の遺産として未来の歴史教科書に記述されろ
ああ、また爺婆が立憲に投票するのか
民主党が何したか、もう忘れたんだろうな
>>212
拉致された場合、その被害者を奪還するためにする戦争は自衛戦争でいいのか? >>208
なんかアメリカの民主党を左翼政党だとおもっているパヨチンがいるよな ID:NUMYffTR0
ID:nxRp0tbk0
投機狂乱巨大バブル、大不況、
大量殺人、都市暴動を招く、
○ノミクスは、いますぐ消滅させろ、この道しかない!!
高度経済成長 タナカ カクエイノミクス。
上尾駅暴動事件 首都圏国電同時多発暴動
オイルショック状態 狂乱物価状態
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル
湾岸危機での石油価格急騰、
1990年 西成暴動で最大級の、第22次西成暴動。
1993年 自民党から新進党に政権交代。
総量規制、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル巨大崩壊、
銀行幹部、企業幹部連続銃殺 惨殺事件。
平成20年慢性的不況へ。
自公コイズミノミクス いざなみ風味バブル風味。
livedoorショック、
加藤の乱 秋葉原駅前大量殺人
リーマンショック、サブプライムショック。
資源価格高騰傾向。
西成暴動再発、日比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。民主党に政権交代。
自公アベノミクス。
超低金利政策、円安インフレ誘発、
各種増税傾向でスタグフレーション。
巨大投機狂乱バブル
コインチェック破綻ショック。
カボチャの馬車破綻ショック。
淡路島 川崎 横浜 相模原 座間 山口 茨城 で、大量殺人相次ぐ。
>>203
なるほど、オマエはやはりチョンかいw
日本の国籍法では「二重国籍が発生しない」システムになってるのだよw
オマエの日本語能力では「国籍法」が読めて理解できんのだろうな。 >>217
民主政権は御用ジャーナリストのレイプもみ消してないし
お友達のウヨ小学校ゴリ押ししてないし
お友達のFランビジネスゴリ押ししてないし
ネトウヨポンコツボブスレーゴリ押ししてないね 安倍政権支持層は減ってるけど
自民党の支持層数は変わってない
野党支持層もべつに増えてはいないw
>>202
そうはならない!って。何処も自分とこが一番可愛いいんだよ。それが人間!(政党助成金が掛かっているって!) >>218
拉致されたのは、「国際犯罪」だよ。
つまり「テロ」だ。 日本は武力奪還できる。 冷静に観て立憲は議席を増やす
なぜなら野党の希望・民進が壊滅するから
比例で立憲が野党票の総取りとなる
ただ野党全体は今より議席数は確実に少なくなる
>>208
自民党内で二大政党制もどきやってたってことか 極左の立憲は多少は増えるかもしれんが共産、民進系がえらいことになる
国民をナメてるのは実はコイツらの方なんだよな
秘書給与詐欺しようと、ガソリン代ネコババしようと、不倫しようと、公認した友人が猥褻行為しようと、二重国籍でアイデンティティは中国と言い切っても、サヨクでさえあれば何をやっても議席取れるから平気で国会をサボってるんだよ
>>221
> なるほど、オマエはやはりチョンかいw
バカじゃねえのかコイツw
理解できない話されると「お前チョン!」が決まり文句なんだろうなw
二重国籍を認めてないんだから二重国籍になる訳がないだろうがw
俺は蓮舫が二重国籍も持っていたとは一言も言ってないぜ?
つまりバカはお前。 >枝野代表「いま選挙あれば議席は確実に上積み」
なんだこれ、笑うとこか?
国民の大多数は既存の政党に嫌気がさしてるのに
社会主義国特有の法外な供託金のせいで立候補するメンツがいつも変わらないのが選挙の無意味さをあらわしている
立憲の議席は増えるだろうね
希望と民進の議席が大幅に減るから
でも、だからっていって自民の議席が減るとは限らない
結局、左翼同士でパイの奪い合いしてるだけ
>>218
テメエの事テメエで解決出来ず、トランプに土下座して頼み込むようではなあ!
自国民の生命と財産は誰がどうやって守る?現憲法が足枷なってる事は間違い無い。 >>235
供託金も出せない候補者か
そんな金ないやつに国会議員任せるの怖くない?
有る程度の人生生きてきたやつなら貯金から出せるぞ >>235
供託金は支持者の数が一定数を超えれば当選しなくても返還されるから こ
い
つ
ら
似非日本人達は
日本の防衛、国益などを
全力で足かせして衰退させる為の
反日スパイ勢力
帰化三国人が日本の国会議員になれないように
法改正しなければ
亡国は免れない
枝野も幸せな奴だなあ。
しかも人殺し集団革マル派にも支援してもらってるし。
希望と共産票が立憲に流れるが
野党同士のコップの中の嵐
>>224
だからこそ勝ちに来るんだろ?
前回の選挙の結果から見ると、与党VS野党のサシの勝負に持って行ければ野党大幅増も有り得ると思うよ。
普通の考え方がフルアーマー達に出来ればだけど。 >>240
カネない奴が投票するのっておかしくない? 逆手にとって「供託金払えば自由に演説できる」ってんで出てきた桜井みたいなのもいるしな
そこの壁取っ払ったら何が出てくるかわかったもんじゃない
野党パイの中から奪い合いだろ
自公の議席からは無理だな
>>239
彼の理屈では現行憲法でも拉致被害者奪還も自衛戦争に含まれるということだ
つまり先制攻撃もいいしトランプと一緒に斬首作戦もできる竹島奪還も可能ということ
でそういう解釈もあるんだろう そりゃそうだろうな?
そのままタマキンに言えよ。
過信家の枝野はよ。
>>249
まったくおかしくないね
金持ちだろうが貧乏人だろうが
公正な一票が民主主義だから 登校拒否してる子が学校行事語ってもな
自分今度の運動会、一番になる自身ありますわ
>>244
《 原 発 爆 発 テ ロ 》
【立憲民主】菅直人の疑惑の対応
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1360242275/l50
・大震災翌日に違法献金の韓国人に口止め電話(3/12)
・福島原発1号機爆発!!(3/12)
・原発非常事態なのに「韓国人違法献金」をドサクサ返金(3/14)
・福島原発3号機大爆発!!(3/15)
↓
( その他)
・アメリカからの冷却剤の提供を断る
・アメリカからの原子炉冷却に関する技術的な支援を断る
・フランスからの1万着の防護服提供を断る
・フランスからのロボット支援を断る
・原子炉のベントを延期させて爆発
(菅は、東電からの"前日夜"のベント要請を拒否 → 翌日午後3時 水素爆発)
・原子炉への海水注入を「聞いてないよ!」と中止
・自衛隊機で関西から本社に向かっていた東電社長を引き返させる
・自衛隊ヘリからバケツ放水という、無意味な指示で時間浪費
・メルトダウン指摘した中村審議官をクビ
・SPEEDI情報を2ヶ月間隠蔽して住民を被爆
・全ての会議の議事録を残さず証拠隠蔽
【民主党】原子力災害対策本部の議事録を全く残さず
http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1133.html >>225
正論だな!ブレーキ掛けてんのは野党とGHQ押し付けの現憲法だろ? 願望と妄想で生きてる奴って幸せだよな。
現実無視で生きてりゃいいんだから。
>>1
国民民主党とやらが減った分立件に行くだろうから増えても数議席だろな
左に振り切った立件民主党に投票するようなパヨク層は
日本には多くないぞ >>235
だなあ、海外は10万円位なんでしょう?
そりゃあ立候補もしにくいし、選挙が身近にならないよな >>256
こういうデマコピペって自民党が作ってんだろ >>261
選挙にかかるのは供託金だけじゃないけどなぁ >>1
枝野だけになるかもよ
あと腐ったゴミだし
>国会出席してる野党の人達はもっと声あげた方がいいだろ
>野党全員サボってるみたいになってる >>249
19世紀にあった税の再配分について決めるから納税してない奴は資格なしって論法か >>100
与党だけで決めたのでも、強行採決でもありませんというアリバイづくりのためには必要 >>262
民主党マニフェスト
・政権交代が最大の景気対策です。 →■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・高速道路を無料化します →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・子供手当26000円支給します →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■ >>252
そうであって欲しいでしよね。今の日本の政治がそうであれば何もいう事ありません。 >>267
でも今までもマスコミは維新が議決に加わってきたのに強行採決だとかいってきたよね >>262
民主党政権(菅直人)の偉業
自殺者数------------------歴代総理中bP
失業率増加----------------歴代総理中bP
倒産件数------------------歴代総理中bP
自己破産者数--------------歴代総理中bP
生活保護申請者数----------歴代総理中bP
税収減--------------------歴代総理中bP
赤字国債増加率------------歴代総理中bP
国債格下げ----------------歴代総理中bP
不良債権増----------------歴代総理中bP
国民資産損失--------------歴代総理中bP
地価下落率----------------歴代総理中bP
株価下落率----------------歴代総理中bP
医療費自己負担率----------歴代総理中bP
年金給付下げ率------------歴代総理中bP
年金保険料未納額----------歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
犯罪増加率----------------歴代総理中bP
貧困率--------------------ワースト5国に入賞
民間の平均給与------------7年連続ダウン
出生率--------------------日本史上最低
犯罪検挙率----------------戦後最低
所得格差------------------戦後最悪
高校生就職内定率----------戦後最悪 >>264
まあな、だが10万位だったら残りの290万を費用に充てれるのは大きいわな
実際立候補に300万必要と言われたら庶民で立候補したいという人は考えちゃうよね >>262
2011総理大臣だった民主党の菅直人をどう思いますか?
「震災処理の不手際もあって総辞職に追い込まれた」(2013年度山川出版日本史教科書)←NEW!
「原発事故は人災でありその最大の責任者」(国会事故調査委員会
「大ダメージを日本に与えている」 (ニューズウィーク)
「支持率12%不支持71%」 (時事)
「事故直後怒りっぽく独善的なやり方で終始しマイクロマネジメントにまで走った」(原発事故独立検証委員会)
「年上の従姉と性交して子供作るおぞましい変質者」 (全正常者)
「史上最悪の政治資金規正法違反者」 (捜査当局)
「復興の障害物」 (都道府県会議長会)
「無能なクズ(ineffectual bumbler) 」 (タイム誌)
「母親が韓国人」(入間航友会会長)
「ヒステリックというのを通り越して延々わめいている気違い」 (元 佐賀大学長)
「韓国にいる隠し子の親」 (週刊誌)
「大事故に発展してしまった原因」(福島第1原発所長)
「後進国だったら裁判にかけ死刑」(自民党参院幹事長)
「G7会議だけど無視」(米、欧首脳)
「売国奴!帰れ!死ね!」(国技館観衆、なでしこ観衆)
「出た瞬間視聴率が史上最低の6%に落ちた」(報道ステーション)
「最後に朝鮮人学校無償化。拉致問題解決する所か逆」(拉致被害者) 何でも反対の共産党と似たような極左政党って知れわたったから減るだろ
>>262
こんな総理が原発事故対応のトップでした。
◆菅首相に最新情報を上げる。
→「そんな話は聞いていないぞ!」と菅怒鳴る。
▼保安院幹部が菅首相に状況を説明しようとする。
→「お前たちは現場を見てないだろ!」と菅怒鳴る。(俺は視察までして詳しいんだぞ!)
▼それでいて菅首相は「何かあったらお前らのせいだぞ!」と
面識もない官僚に突然電話で指示を出す。
(しかも松本防災大臣あての電話は何度も一般人にかけ間違える)
http://desktop2ch.net/newsplus/1301393382/
◆矢継ぎ早に事故対策室や対策会議などの関係組織をどんどん作るが
議事録も取らず情報があちこちに散らばって、菅首相まで情報が更に上がりにくくなる。
→「情報がまるで入って来ないじゃないか!」と菅怒鳴る。
▼対策本部に招いた専門家の助言に、日本語でもフランス語でもないような言葉で菅怒鳴る。
▼イライラがたまって我慢が出来なくなり、東電本店に乗り込んで
「お前達は何やってるんだ!」とやっぱり菅怒鳴る。(その後別室で居眠り・・・その間に2号機で爆発音も)
>>275
簡単に立候補できたら行政の処理能力をオーバーしてしまうんだろう
ポスターとか数百人分になって面白いけど 自民の支持率が落ちれば自分とこの支持率が上がるなんて
バカな妄想を披露してるのはどこのえだの?
主義主張は合わないけど、立憲民主に移った連中は旧民主でもまともなほうだからな
最悪なのが希望〜民主と再合流の連中と前原
>>262
忘れてはならない。
2011年3月11日、大津波が押し寄せ、緊急車両が来られるはずのない被災地で、
各GSに、ガソリン配給を中止させる政府通達がされたことを。
忘れてはならない。
2011年3月12日、菅直人が福島県民が被曝することを知りながら、
自己の保身のためにわざわざ取り寄せた当日のSPEEDI情報を隠し、
視察を強行し、爆発を招いたことを。
忘れてはならない。
東日本大震災直後、神がかり的早さで数日で復旧した東北道を、
民主党の「政治主導」で、被災者移動や物資トラックは通行禁止とされたことを。
忘れてはならない。
2011年3月、一刻も早い福島第一原発の冷却が急がれる中、
菅内閣は、アメリカからのホウ酸水の投入提案を蹴り、
数日後に意味のないヘリ注水をして被害を拡大させたことを。
忘れてはならない。
2011年3月末、いわきの競技場に保管された超大量の物資を、
民主党の「政治主導」のもと、1キロ離れた食料不足の避難所にも届けなかったことを。
忘れてはならない。
2011年3月、福島第一原発が爆発した直後、
自治体に備蓄してあるヨウ素剤の配布を認めず
原発近隣に住む子供たちの甲状腺に放射性ヨウ素を蓄積させたことを。 >「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」
はいフラグいただきました
アベを辞めさせたい
議席が欲しい
その為に私達は批判という仕事を一生懸命やります
>>262
震災時、与党の民主党議員の皆さんは…
AkiHatsushika 民主党 初鹿明博
おはようございます。今日は8時から勉強会。ゴミ出しして、駅に向かいます。行ってきます。 2時間前
miyake_yukiko35 三宅雪子
また、揺れに見舞われました。ちょうど、夕方の会議の議事録を書き終わったところでした。なぜ、手をあげたのか
我ながら不明。事務作業は苦手。高橋事務所が第2議員会館のため、往復で腰に激痛が走ってますが、自分のせいだから仕方ない。 11時間前
kunivoice 谷岡郁子
@shikiagatsuma えっ、このアイコン変更するの?残念だなあ、、、私、気に入っていたのです。もっとも、
新しいのも楽しみ。こういう時にも絵を書き続けている若者がいることに安心します。
普通の生活を取り乱すことなく続けてください。 14時間前
3/16の三宅雪子の削除済記事
おはようございます。
昨日も揺れましたね。
自宅に戻り、頂いたアロマオイルの香りを楽しみながら、英語の勉強をしていたら、ぐらっと。
震源地は静岡。震度6強。
『え?今度は静岡?』思わず、ネットニュースを食い入るように見ましたが、
被害が少ないことを祈るばかりです。静岡県民の方はもちろん、細野補佐官や田村謙治議員、
小林正枝議員らの顔が目に浮かび、心配になりました。
今日は10時から打ち合わせ。それでは、そろそろ着 >>275
しかしな
供託金10万だったらダメ元とか思い出立候補とか目立ちたがり屋が山ほど立候補するぜ
隣の八百屋も20代の同級生も立候補するだろうが、それって「選挙が身近になって投票率上がる」と思う? 前回の選挙もそうだが確実に自民は議席を減らすはずだった(自民vs民進なら)
それが小池が余計な事をしたおかげで野党総崩れになってしまった
次回の総選挙もこれを危惧するんだよなあ
今のまま突入すれば立憲は増えて自民は減らすんだろうけど第二小池が出てきて引っ掻き回されると
又自民有利になってしまう。
増えるわけねーだろ。
モリカケとか国に関係ないくだらねーことしかしないじゃん。
野党の議席分を削減しろ。
立憲民主党ははやく内閣不信任案出せよ
与党は乗るぞ
>>294
緊急事態条項なんかナチスの全権委任法と同じだろうが
あれだけの大震災で必ずしも必要なかったものがなぜ必要だ? >>298
身近になるし投票率も上がるんじゃないか
見ず知らずの議員より、その辺の兄ちゃんの方が地域性はあるぞ 前回の衆院選で総選挙、総選挙言っていた野党がいざ解散されて、ガーガー困っていたのを思い出した。
>>250
桜井はちゃんと議席取りに来てたぞ
政見放送目的などではないとちゃんと言ってたし当選目指すと言っていた
演説もかなりまともだった >>307
国会議員の話だよなあ?
その辺のおっちゃんに国政語れんのかよ そうは言ってもな、次回は共産党がバックアップに廻らんだろ!枝野読みが浅いんのと違う?
増えない
何か勘違いし照るみたいだけど
左翼に票は入らない
流れるとしても希望の方か小沢関係
>>293
> 谷岡郁子
今もパワハラ問題で揉めてるな >>311
今の野党よりは真面目に語れるかもしれないぞw >>304
山下和孝? @tatsuya4298
なぜ内閣不信任案を提出しないのですか?
23:09 - 2018年4月20日
枝野幸男 @edanoyukio0531
残念ながら現状で可決の見通しがない上に、一事不再理で一国会に一度しか提出できません。問題点を可能な限り明らかにした上で、可決できない中でも最も効果的と思われる時期に提出します。
23:14 - 2018年4月20日 増えるって言えば増えるだろうな。
ただ政権取れるレベルじゃないって何故か気づけ無い。
もはや民主党ではなく、ただの抵抗野党だろ
>>307
あのな、自治会や町内会の役員選んでんのとちゃうで! >>313
団塊世代がリタイアしたら、成長路線関係ないし円高誘導困るし、老い先短いから安保に金使われたくねえし
医療福祉・デフレ誘導の立憲だの自由だの民主に流れる可能性があるんだよなあ >>313
希望の残りカスって中山成彬とかだろ?w
次に受かるわけないやんwww 今、ヤフーで山口の会見観て思ったけど
本当、糞野党も糞パヨのド底辺の連中ももってねぇなぁwwwwwwww
「野党の共食いで増えるでしょう」と書き込もうとしたが、皆が同じ意見で笑ったわw
まあ、枝野もそれを言いたいんだろうけどね。
>>287
>東日本大震災直後、神がかり的早さで数日で復旧した東北道を、
>民主党の「政治主導」で、被災者移動や物資トラックは通行禁止とされたことを。
他の項目は確かに話として聞いてはいたが
高速道路を緊急車両のみに走行したことは震災直後では正しいことだったが
支援物資輸送者、まだ寒さ厳しい東北の灯油を枯渇させた。
ほんとに間抜けな奴らだよ。
自民党からの協力要請も断り自民党議員たちは独自のルートを使って
支援物資輸送や救援活動を始めた
これは自民党議員達個人のブログ、ツイッターの嘆きで伝わってくる
こういう国民の緊急事態には与野党関係なく協力意見を出し合って
すべきことは民主党は自己のプライドと手柄の横取りを嫌って
排除した。
言いたいことはいっぱいあるがこの辺でやめよう
思い出すと怒りがこみあげてくる >>318
要するに解散総選挙になったら負けるのは明白だからたまったもんじゃない
ということですねw >>313
山本太郎に投票する人ってどういう層の人なんだろ
ほんと疑問です 国民民主党減数=立憲民主党増数
になるだけだけどな。お友達のメディアが大々的に報じてくれるから躍進したようには見える演出はできるよな。
>>333
ん?
安倍で解散総選挙自民党が戦うよ? これは安部が悪い。
立憲民主党に投票しよう
50年前の俺達の青春を思い出せ
>313
それ、つまり、
東京一極集中テラ加速、少子高齢化社会をギガ加速させた、
自公政権こそが、全部、諸悪の根源だろ!!
自公政権はいますぐ消滅、非合法化しよう!!
>>280
賑やかになっていいよな、政見放送も面白くなりそう
街宣車の使い方は色々考えて欲しいけどねw
>>298
なるんじゃないかな
やっぱりどこか近い人に立候補する人がいないと興味ない人は興味さえもたないんじゃないかな
「ヘェ〜あの人出るのか!」的だけでも関心は増えると思うんだわ
何事も身近にあるって大事な事だと思うんだよね
それで比較も出てきて誰に投票するかという楽しみも出来るのではなかろうか こいつって、直ぐ虚勢張るよな、コンプレクスの塊だろちび男
解散したら野党の議席激減だろ
仕事もせずに毎日どうでもいいことばかりで税金無駄にしてんだから
>>334
字が簡単だから
やまもとたろう しか覚えられないから >>332
今すぐに解散したら確実に与党は議席を減らすことぐらい情勢を見ても明らかなのに妄想を書かれてもね >>340
【石破 茂】
・「人権擁護法案」に賛成
・「靖国参拝」に反対
・「A級戦犯の分祀」を主張
・教育基本法への「愛国心」明記に反対
(石破の発言)
『南京大虐殺や従軍慰安婦の存在を認め謝罪すべき』
『慰安婦の強制あった』
『第二次大戦は日本による侵略戦争』
『大東亜共栄圏は"侵略戦争"遂行のための詭弁だ』
(その他)
特技:【後ろから撃つ】
・小沢一郎と組んで、自民潰しの内閣不信任
→→自民、野党に転落(1993年)★★
・田母神が愛国論文問題で更迭の時、メディアで田母神を猛批判(2008年)
・モリカケで野党が安倍攻撃の時に、野党と共に昭恵夫人の国会招致を要求
■朝鮮中央日報が応援する石破茂
石破氏は「日本は間違った戦争をした。したがって私は靖国を参拝しない」と断言する。
安倍首相とは天と地の差だ。
http://japanese.joins.com/article/962/188962.html 今解散総選挙やったら争点はポスト安倍首相になるから
決してポスト自民党が争点にはならないわ
蚊帳の外で野党の議席が幾つ増減しようが関心は集まらないよ
>>332 ID:EMqBgCHD0
>>318 ID:vhQJndeb0
いま政権交代したら、
ギリシャ危機で、
直前におきた、政権交代で、
国家財政のテラ粉飾、ハイパー偽装、改竄でのギリシャ破綻が、
政権交代で政権をえた野党に擦り付けられた。
このように、いま政権交代したら、
ID:NPrR7Bqy0自公アベノミクスの
全責任を、
立憲民主党に擦り付けられるだろw これは安部が悪い。
立憲民主党に投票しよう
50年前の俺達の青春を思い出せ
闘争だ
解散ていうのはさ行政府と立法府が対立したときの最終解決方法なのにエダノン馬鹿なんじゃないのw
これは安部が悪い。
立憲民主党に投票しよう
50年前の俺達の青春を思い出せ
闘争だ
年よりに負担を増やさせるな
働ける若者が負担しろ
>>342
結局、知り合いだの知人だのが立候補したから面白がって
シロウトのバカ演説だのにヤジ飛ばしに行けば面白くなるだろうって事だよな?
演説見たり政見放送見る回数なんてそんなに増えないんで、結局マトモな人間に票が入らない
デメリットしかないな パヨクはこんなに失敗続きなのに誰も責任取らないんかな
【解散】立憲民主党枝野代表「キタキタリセット解散www国会出ないからなwwwたぬきをいぶりだすには十分だ」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
マスコミに介護されてると自分たちが最強だと勘違いしちゃうんだろうな
ID:FiXjnLyl0
>>332 ID:EMqBgCHD0
>>318 ID:vhQJndeb0
いま政権交代したら、ギリシャ危機で、
直前におきた、政権交代で、
国家財政のテラ粉飾、ハイパー偽装、改竄でのギリシャ破綻が、
政権交代で政権をえた野党に擦り付けられた。
このように、いま政権交代したら、
ID:NPrR7Bqy0自公アベノミクスの全責任を、
立憲民主党、国民民主党の連合に擦り付けられるだろw 頑張れ枝野
反日売国奴集団
朝鮮ファースト自民党公明維新を叩き潰せ
>>364
馬鹿か池沼か知らんけどまったく話にならないようなので終わり 2回も完全惨敗してるのに3回目があると思ってるの???
>>366
自民党は今解散総選挙やれば微減で収まるんだよ
だから立憲が内閣不信任案出してくれればすぐ乗って解散総選挙できるんだよ >>358
民主党と共産党の間をいったり来たりしてる層はいるだろな
マスゴミの連呼が効く50以上の高齢者の票は動くかも このスレもネトサポが多いから言わせてもらうが、
選挙公示前の小池には神風が吹きまくって、このままじゃ都内で全滅すると焦った自民が
ネトサポ使ってネガキャンしまくって小池を潰したから、結果的に枝野が漁夫の利を得たんだろ。
クルクルパーのネトサポは枝野を生き延びさせたのは自分達だって少しは自覚しろよ。
>>369
マスコミの連呼が効くのって今なら60近くまで上がってる気がする >>370
トンキン民がそうしたんだからどうしようもないだろ 野党とマスゴミは頑張って与党の足を引っ張っているが、有権者を喜ばせて得点になる事もしていない。
候補者が選挙区で主張するテーマが反原発と護憲だけで、票が取れると思っているなら
相当に頭がお花畑だな。
>>368
不信任案通るんじゃないの?通すわけねえだろ
まあ解散するにせよ去年と同じようにまたぞろ国民が忘れた頃の秋口だろうね >>375
与党が解散総選挙したがってるんだから
出されたら賛成するに決まってるだろ てか車買えるぐらいの含み損抱えて俺がフリーズしてるのは完全に安倍のせい
【解散】立憲民主党枝野代表「馬鹿の一つ覚えの解散風キタコレwww安倍たぬき必死やのぅwwwと余裕
(・∀・)ニヤニヤ
>>376
君リアルバカでしょ?
不信任案可決と解散が同じだと思ってるの? >>380
内閣不信任案可決しといて解散せずに内閣やるとか理屈に合ってないだろ
お前バカだな ねぇよバカ
自民支持率が下がれば俺らチャンスとかちょっと違うレベルでバカ
>>370
あれは初の女性総理を焦った小池の自滅としか
思えないな てか糞漏らし安倍下痢三サポどもは憲法すら読んだことがない低知能が多すぎて話にならない
俺だっていい加減自分バカだと思ってるけどその比じゃないぞ
政治語りたきゃ少しはベンキョしろよ。糞アフィブログばっか読んでないでさ
>>356
ヤジ飛ばしは良くないが実際面白くないと興味もたないだろうしな
そこから起点となって興味持つ人だっているさ
興味もって欲しくないというなら現行制度でもいいんでないの
投票率アップには反対とは残念だわ 【解散】立憲民主党枝野代表「安倍辞めねーなら国会ぶっ潰すしかねぇわwww自公維でやっとけwww」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
何回選挙したって政権は二度ととれんよ。
国を混乱させるのが目的だからいいんだろうが。
>>386
出たーアベガ―さん
全能の神アベガ―に何を恐れているのかな そうだ、そうだ、
不信任案提出して総選挙で逝きましょうw
枝野は震災時の印象が強すぎてキャラクターに傷がついてる
枝野がテレビに映るたびに生理的に厳しいっていう感じ。
あと蓮舫や福山哲郎や辻元もだけど自民への反発とか怒りかもしれんが
態度の悪さが顔に出すぎて感情的な政治家で与党向きじゃない
演説や質疑で相手を追求し叩くことしかできない印象
立憲の人材を見ると政治家なんて目立ったもの勝ちなのはわかるけど
ポーカーフェイスの人が周囲からもりたてられるような政党にならないと先はなさそう
自民党にも山本一太みたいに野党向きなのもいるけど
全員が山本一太ってわけじゃない。
立民は誰も彼もが山本一太状態
まあね、だがしかし残念ながら参議院のうみは残るんだよなあ
>>1
なんだこの釣りは?w
まーそれ以上に今解散する意味は無いw
むしろ今のうちに2年後位に解散した時にコイツラを逮捕できる準備をしておくべきw >>367
枝野つうか立憲は前回の選挙大勝ちに近いし。
日本人の大半は支持政党なしなんだから自民党の支持率落ちれば他に表が流れるのが当然なんだよ
ここの連中が何言おうが 枝野「ほらほら解散しろよwすぐ解散しろよw(止めてくれ頼む!絶対止めてくれ!)」
ID:prF30oJZ0によると内閣不信任案可決の上で解散してくれるらしいからぜひ実行してほしい
まあ、脅迫だと文句言われても仕方が無い。
野党の支持率全部足しても自民の半分にも届かないのだからw
この現実を見据えて尚も逝くというなら勇者w
国民民主党と言う新しい党を作ったからな
マイナスイメージを希望や民進や立憲に集中させ本命の国民民主党を大勝利させ後で合流する作戦で行けばまた議席増やせるでぇwwww
って事か?w
>>402
立憲民主党がヘタレてないなら出すべきだ 希望グダグダ、民進グズグズの混沌の中から棚ボタで取れた現有議席だという自覚が無いんだろうか
>>405
会期末までには出すでしょ。まあ当然否決されるだけだから無駄なんだけどさ >>1
> 「いま選挙あれば議席は確実に上積み」
ねーよ。
コイツらには学習能力がない。
>>407
ただのヘタレじゃねーか
会期末に出して否決されるんなら今出せよ
どうせ国会で仕事してねーんだから >>404
立憲ミンスにはオールスターズの政治家が多い
今度こそ200議席ぐらい取るかも? >>407
否決した上で少数の声を聞いて解散します!という理由も成り立つぞ
不信任案というのは総辞職か解散要求だからな 35万のスーツを叩いてるようじゃな・・・
何か実績あるならまだしも
卑怯な手で揚げ足取るだけで
日本に所属しようとする根性が理解できないってのが
大半じゃないのか?
そりゃ野党は国会空転させてる上にモリカケしかやってなからな、歴史的敗退やらかして二度と政治に関わらないでくれ
前の選挙も最初は解散しろ解散しろと騒いでたのに雲行きが不利になった途端
数の暴力だ横暴だなんだと態度を一変させたよな
本当に国民不在の選挙屋
【解散】立憲民主党 辻元氏「想定内や!解散風とか笑わしよるわ〜いじめられっ子が強い武器もったんでちゅねぇ〜」とからかい
(・∀・)ニヤニヤ
>>26
そういう愚かな投票が前回山尾を当選させたんだけどな。
パコリーヌだの日本死ねだの書いた馬鹿が多かったから、無効票が異常に多くなって結果僅差で当選。山尾に怒ってた奴がちゃんとした投票してたら山尾は落選してた。
投票は遊びじゃない。ちゃんと意味のある行動を取ろう。 >>395
俺もそう思う、解散するなら今がチャンスってことだな 前回が小池の失策に乗じただけに気づいていないのかな?
立憲だけを見れば減るだろな
支持層は連合辺りだから
老人パヨクは加齢で自然現象
連合も脱退増だから
大票田の無党派層は棄権かマスコミが反安部を煽って前回と同じ
希望に騙された層が自民に戻る可能性はある
>>412
もちろんそうだが情勢的に不利な今解散は打たないだろうということ
やるなら去年と同じく国会終わってほとぼり冷めた秋口 この前希望の党のお陰で首の皮一枚で生き残った奴らは次こそ絶望的だろ
増えんわボケ
安倍はもう自滅するんだからバタバタ動くな
去年の二の舞になるぞ
増えるって代表が宣言してるんだから解散に追い込めよ
立憲何にビビッてるんだよ
いまいちピンと来なかったが希望、民進が減る
からな。
側から見ると6党の区別がよくわからないから
まとめて増減を言ってよ。
これは相当焦ってるわw解散したら枝野泣くんじゃないかw
サボってるやつが評価されると思ってんの?
野党「麻生が辞めるまで国会出ない」
麻生「じゃあ辞めない」
野党「」
なんだよこれコントかよ
バカな駆け引きしたもんだねまったく
ズル休みバッカしてないで
出すものは早く出せよ
ズル休みバッカしてないで
そういや、立憲って寄付をクレジットでやってるけど
他のとこやってないのにいいん?
ん?もしかして国会サボるために麻生を利用したのかな?
枝野はジャニーズにME tooかませよ
なんで蓮舫やみずぽはダンマリな訳?
枝野にタダチーに出させよう
不信任
みんな協力して
コイツに出させよ
決議案
>>435
ほんとそうだよな
職場放棄、学級崩壊・・情けない
国民の声なんか聞く耳持たない
安倍総理のイメージ悪化戦略で勝てると思うほうがおかしいんだが
特殊な方がたの支持があれば満足なのだろう
例えば近隣反日国家、赤色の方がた >>91
だから自分たちの思うように動く
親中親朝の自民党の政権を狙う
この間指名された野田聖子とか石破茂とか 【解散】立憲民主党 枝野氏「国会運営は辻元氏に一任しています。彼女の手腕は信頼に値する」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
>>91
審議拒否という名の長期バケーションを取るために自民にイチャモンをつける お前らがやらなきゃいけないことは
受けてたつじゃねーから
積極的にやれよ
チャレンジャーだろ
いつまでも
休んでんじゃねーよ
ぶよぶよしやがって
>>446
辻元って前科もちでなかったっけ
前科持っているから悪いとは言うつもりはないけれど
国民の税金をチョロまかして有罪判決を受けた人が
よく他党のセクハラ、森加計問題の批判できるなって話
面の皮が一般人の10枚20枚以上厚くなければ議員なんて
出来ないってことなんだろう
立憲にはこういう人材しかいないかこういう人材しかできないのかもしれない そりゃ希望の議席を喰うから増えるだろうな
もっともだからと言って与党の議席も減らんとは思うが
>>437
出ないと言い切った相手説得しても無駄だから残りで粛々と続けるだけなんだよなあ なんか悪いモノでも食ったん?
内閣支持率が下がっただけで、政党支持率は未だ自民党とトリプルスコアで固定やん
正気で増えるとでも?
投票率下がって公明と共産の議席が少し増えんじゃね?
浮動票が立件に行く事はまず無い
>>457
そもそも日本人は政治に興味がないw
2017年の衆議院選挙では自民党の得票率は48%
全有権者数から見ると小選挙区25%、比例区17%
しか自民党に入れてないのに大勝してるからw 【立憲民主党】セクハラ疑惑・青山議員の辞職求める 県内女性市議ら声明
■立憲民主党枝野幸男党首の盟友 青山雅幸衆院議員に辞職を求める。
週刊文春で元女性秘書へのセクハラ疑惑が報じられ、立憲民主党から無期限の党員資格停止処分を受けた青山雅幸衆院議員(比例東海)の議員辞職を求め、静岡県内の女性議員有志が七日、共同声明を発表した。
東海四県の女性議員に十九日まで賛同を呼び掛け、集まった署名を立憲民主党に提出する。
有志は、佐藤成子静岡市議ら県内の市議十人。声明では、青山氏の不祥事は「国民の政治への不信感を深める」と非難。
週刊誌報道後の青山氏の振る舞いについて「被害者の人格をおとしめるかのような言動を行っていることは、人として恥ずべき行為」とし、青山氏に速やかな議員辞職を求めるとしている。
静岡、愛知、岐阜、三重で活動する女性県議、市議、町議約四百人に近日中に郵送し、所属議会や氏名などを明記した上でファクスで返送を求める。
「立憲民主党を攻撃するものではなく、政党間の攻防とは関係のないもの」だとして、国会議員は対象としない。
青山氏は六日に静岡県庁で記者会見し、法律事務所の元女性秘書へのセクハラ疑惑について和解が成立したことを報告。
頭を下げて謝罪したが、セクハラの有無など事実関係の詳細は「和解内容は言えない」として明らかにしなかった。
有志は昨年十月の週刊誌報道後、青山氏の関係者らに聞き取り調査し、元女性秘書の被害を確認したと主張。元女性秘書から会見実施の了解も取ったという。
県庁で七日に記者会見した佐藤市議は「弱い立場でいつも伝えられないのは女性側。(セクハラは)公になることもないままふたをされることも多い。
和解したからといって事実が消えるわけではない」と青山氏を批判し、秋山博子焼津市議は「青山さんの会見も新聞記事で確認したが、誠意を持った謝罪、釈明とは受け止めていない」と述べた。
※関連
■先日の衆議院選挙で静岡1区で当選した青山雅幸議員のセクハラ「バブーバブー」報道により話題となっているようです。
立憲民主党にとっては、新人議員の文春砲に出鼻をくじかれた形になった今回の報道。週刊文春が公開した元秘書によるセクハラ日記の全文や、「ハイハイ」しながら近寄ったという青山議員
てか公明党の比例の得票率が12.5%なことに驚愕
全国民の5%以上は創価なのか?これやばくないか
【立憲民主党】 セクハラ問題で財務省追及もスネに傷 身内に甘い?
財務省の福田淳一事務次官(58)のセクハラ問題が国会を揺るがしている。
立憲民主党など野党6党は麻生太郎財務相(77)の辞任などを求め、国会審議を拒否する一方、合同ヒアリングを連日開き、財務省への追及を強めている。
ただ立憲民主党はセクハラ問題を起こした議員を抱える。
その議員には資格停止処分などにとどめており、麻生氏らの辞任を求める一方で身内のスキャンダルには甘いとの批判も出ている。
「福田次官の本日中の処分と謝罪を求めたい。本日中に処分しなければ明日の閣議で辞任が認められる。そうなると退職金が満額出る。それが許されるのか」
23日、国会内で開かれた財務省のセクハラ問題に関する野党合同ヒアリングで、立憲民主党の尾辻かな子衆院議員(43)が口火を切った。
福田氏の辞任が24日の閣議で認められれば、福田氏には約5300万円にも上るとされる退職金が支払われる。「それでは国民は納得できない」として閣議で辞任が認められる前に福田氏を懲戒処分にするよう財務省側に迫ったのだ。
野党側はセクハラ問題発覚後、頻繁に合同ヒアリングを開いて福田氏や財務省の対応を厳しく追及している。
セクハラ問題と森友学園問題で事務次官と国税庁長官がともに辞任し、不在という異常事態を招いた麻生氏の辞任を要求し、安倍晋三政権を退陣に追い込みたい考えだ。
しかし、野党第一党の立憲民主党は麻生氏や福田氏にクビを迫る一方で、自らの党に所属するセクハラ問題を起こした議員には相対的に甘い処分で事態の収拾を図ろうとしているように見える。
立憲民主党公認で初当選した青山雅幸衆院議員(56)=比例東海=は昨年10月、女性元秘書からセクハラ被害を週刊誌に告発された。これを受け、同党は青山氏を無期限の党員資格停止処分とした。
青山氏は今年2月に記者会見し、元秘書の女性と和解が成立したことを明らかにしたが、東海地方の女性地方議員らが青山氏の辞職を求めて署名活動を実施。今月11日には署名簿を同党に提出した。
しかし、対応した西村智奈美・ジェンダー平等推進本部長(51)は、被害者と和解が成立していることや、すでに処分を下していることから「対応は難しい」と述べるにとどまった。
■同じく立憲民主党の初鹿明博衆院議員(49)=比例東京=は昨年11月、支援者の女性にキスを迫るなどのわいせつ行為の疑惑を週刊誌に報じられた。
これを受け党執行部は初鹿氏に6カ月間の役職停止処分を下した。
初鹿氏には、民進党時代の平成28年末、女性を強引にラブホテルに連れこもうとしたことをこれまた週刊誌に報じられ、党青年局長を辞任したこともあった。
どちみちもうすぐ解散だから、野党6党の議席は減るでしょうなw
そりゃそうだ
そうすりゃ3分の2も割るしやれって感じだな
民進と希望の票が立憲に流れるだけでパヨク党自体の議席数は変わらないやろな
文字ではわからなかったけど
辻元が解散に反論するときのニュース見たら
滅茶苦茶キョドってた
去年解散を打ってでた9月の内閣支持率
支持44%、不支持36%
今現在の内閣支持率
支持38%、不支持45%
政党支持率は維新を含めた与党が41.9%→39.7%
野党6党が10.1%→13.9%
支持政党なしの約40%はその時の流れや内閣支持率が大きく影響を与える
憲法改正を目指す以上は与党と維新で3分の2は必達目標
支持率が高く野党分裂無茶苦茶の去年の好条件時さえギリギリなのに
現段階で3分の2はほぼ不可能。野党の選挙協力が上手くいけば与党はかなりの議席を減らしてしまう
よって現段階で解散するはただのブラフ
※世論調査の数字はNHK調べ
なんか今朝のワイドショーで「なぜこのタイミングで解散なのか」とかキレ気味のナレーションついてたが何なんだあれ
>>1
自民党「確かに。ウチは立憲民主党よりも更に議席が増えますね」
って事で。減るのは野党の議席。 >>5
激減するのが確実なのは自民党だよ
立憲民主党は大幅増な なら「歓迎だ 解散するならやってみろ」って言ってみろよ
何も実績出さずに「うちの票が増えるから解散しろ」とか寄生虫らしいな
野党の今の支持率を知らんわけでもあるまいに。
何を元に票を読んでるだろう?
まさか選挙管理委員を抱き込む算段がついてるとか?
>>334
移民反対&増税反対&反緊縮・財政出動派
売国安倍とは間逆の政策打ち出してるから >>479
票を読んでいるのではなくただの支持者へのアピールだよ >>1
うーん。
立憲民主党は増やすだろうけど、野党全体ではどうだろうか?
自民の議席が減らないとあんまり意味ないよね……。 >>19
自民-100
公明-3
維新-11
立憲+150
希望-45
共産+9〜10
こんなとこだろう 野党は本気で議席を増やしたければまずは小選挙区での候補者一本化
これだけで相当数議席は増やせる
あとは小沢一郎を選挙参謀に据える、ネタを選挙前に出すぐらいの狡猾なこともしなきゃね
汚れ相手に綺麗でいってちゃ勝てないって
>>19
自民プラスはないと思う。君にレスしてる頭のおかしなのが言うようにマイナス100みたいな大敗もないとも思うが。
マイナス10ぐらいはあるんじゃないかな?
そのかわり維新や国民なんとかが消滅レベルで激減し、その残り滓を追加公認するはず。 勝手なイメージで申し訳ないけど、立憲って凄く"さもしい"感じが拭えないのよな。攻勢の時はメッチャ強気だけど、出鼻を挫かれるとすぐヘロヘロになるしさ。
挙げ句イケイケの時に墓穴を掘るし…。
今までのことを踏まえて考えても、威勢がいいのは今だけだよ。
>>489
山尾は新しい不祥事でも出てこないとまた再選するよ >>489
山尾には落ちてほしいがあの不倫ババは残念ながら強いんだよ
去年のあれで落ちてない時点でベッド写真でも出ないと落ちんよ へろへろなのは解散を聞いてないとか俺は知らないとか言ってる自民党の方だな
一見2人はそんな情けない政党に負けるはずがない
>>490
さもしい
1 品性が下劣なさま。心根が卑しい。意地汚い。
2 見苦しい。みすぼらしい。
まさに糞漏らし安倍下痢三にぴったりの形容詞ではないか 立憲てかつて国民から総スカンを食らった旧民主党のクソ部分を濃縮したような党じゃないか。
いくら自民党が弱体化しても立憲が伸びることはありえない。
これまでの国民の選択を見ても明らか。
「寝てばかり」の野党議員はいらない
http://www.sankei.com/premium/news/180426/prm1804260008-n1.html
(抜粋)
永田町用語で、野党が審議拒否して国会に出てこない状態を「寝る」という。
与党はこれまで、野党に起きて審議に参加してほしいと呼びかけてきたが、
いっそ、このまま寝ていてもらってもいいのではないか。
(中略)
大阪市の吉村洋文市長は24日の衆院厚生労働委員会で、怒りをあらわにした。
同委ではこの日、立憲民主党など野党6会派が共同提出した生活保護法改正案も審議された。
だが、全国最多の生活保護受給者を抱える立場から参考人として招かれた吉村氏の前に、
自らの提出法案の審議すら拒否した野党議員らは、姿を現さなかった。
「問題点は追及すればいいが、その手段として法案を人質にとるのは、国民を人質に
とっているのと同じことでは。野党に呼ばれてももう二度と来ない」
(中略)
では、国会をさぼってやっていることはといえば、委員会審議中に財務省に押しかけたり、
ヒアリングと称して官僚を呼びつけて集団でつるし上げたりで、何ら生産性は感じられない。
(中略)
インターネット上では、野党議員は「簡単なお仕事」だと揶(や)揄(ゆ)されている。
いろいろなバージョンがあるが、例えばこんなふうだ。
「首相らの答弁や主張にヤジを飛ばしたり、反対したりするだけの簡単なお仕事です」
「報道されたものを国会で読むだけの簡単なお仕事です」
「『疑惑は深まった』と繰り返すだけの簡単なお仕事です」…。
高給をはみながら寝てばかりいる議員など、国会に必要ない。
>>19
自民-200
公明-3
維新-11
立憲+250
希望-45
共産+9〜10
まあ、こんなとこだろう アホだな 民主党崩れのウスラバカに投票するのは常にウスラバカだけだ
浮世絵離れを表す発言
やって見ろ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
凄い奢り高ぶってんな
政治的には何もしてないって事を賢い国民は見てるぞ
それでも票が増えると思ってんのか?
>>497
立候補者数より当選者数が多いわけないだろ
なんでこんなにバカなん >>492
でも前回もぎりぎり当選と聞いたよ?
今元嫁に訴えられてる状態だし 二階と森山は、党として安倍内閣を援護射撃したつもりなんだろな
てか、麻生辞任なんてことになったら安倍ちゃんも必ず連座だし、議席減らしても信を問うて信任を得ればコッチのもの
…という線を散らつかせて兎に角、時間稼ぎ。日本人は時間さえ経てば必ず騒動に飽きるからw
立憲は増やすだろう、けど民進希望が減らすから野党の議席は変わらない
逆。 辻元を早く国体から外さないとえらいことになる
選挙やってもモリカケは終わらないからね
やればやるほど自民党がジリ貧になる
>>495
総スカンを食らったのは希望に行ったやつらだよ
大幅議席減とかやった連中だからな
まったく国民からの支持なんてないんだよ
それに比べて立憲は議席増だからね
こんな明らかな事実があるのに総すかんとか幻でも見てるとか >>501
立候補者が出ないってなにをもって言ってるんだ >>496
不確かな根拠や誠実性に欠けた答弁に基づく議案が成立した場合、人々に対して直接的に
害をもたらす恐れや、税金の大きな浪費につながる可能性があります。そのため、国会審
議の前提が崩れている場合、国会審議を一時的に止めて発生するマイナスは、議会制民主
主義に必要なコストと捉えられます。
工場の生産ラインに例えましょう。モニターが異常値を示しているときには、生産ライン
を止めて、原因を追究し、再発防止策を講じます。異常値を示しているのに生産を続けて
は、不良品を大量に生み出し、大きな損害を発生させるリスクがあるためです。工場を止
めた損害は、必要なコストと見なされます。 >>506
前回の衆議院選挙の時の枝野の演説見たか?
周りに聴衆が渦巻いてたぞ >>506
与野党対決区で野党が立民ならそりゃ今だと立民に風が吹くに決まってるだろ? オマエどんだけ脳内お花畠なんだよwww
問題は野党対決のほうが酷くて、なかなかその図式にはならないってことw いやあそうはいかないでしょ。野党の評価が上がってるわけでなし
>>507
1回でもその支持率通りの議席数になったことでもあるか? 真面目に票数えたか?
あれからやらかした議員ようけおるやろ
不倫セクハラは自民の比にならんぞ
早く解散しろや、自民党はクソだけど売国、在日主体の民主党より100倍自民党のほうがマシだから
クソ自民党で我慢するわ
>>508
むしろ、おお化けもあり得る
安倍自民は女性の声を全くつかみきれてないからな >>46
偏差値50以下ってのが国民の半数以上居るのだから
変に1000円カットで散髪して庶民派アピールしなくてもいわな 国民から拒絶されたあの民主党のクソ濃縮品が立憲。
どれだけ自民が弱体化しても国民は立憲を拒否する。
結果、次も自民党政権は続くだろう。
>>502
去年与党が解散を打って出れた要因の一つは民進幹事長就任直前に出た山尾スキャンダル
当然落ちると思ってたけど超逆風かつ無所属でもギリ当選
次は立憲の看板ありでスキャンダルも禊が済んでるとかで落ちる目はあまり無い
もう何発かは何か打ち込まないと 左翼は票が増える事はもう無い時代だよね。
反吐が出るような顔ばかりってこと、知らんのかな。
>>181
共産党員と自治労日教組が統一候補支援で協調できるかね?
選挙区は某、比例は自党と言っても殆どは立民系の候補になるだろうし、参院改選2議席以上の選挙区なんかはマジで揉めるぜ?
今回の民民合併はメーデー迄に再編の形作らんと更に権威失墜しかねない連合に忖度した訳だろ?
自治労と日教組を立民が確保した段階で、残余の元民主は自身の立ち位置を確立し直すか枝野に隷従するかの選択肢しか残されてないからねえ… >>1
ほう〜俺の予測とかなり違うな
言っておくが次回の選挙は共産も立てるぞ
おまえらは共食いを計算していない >>527
女は馬鹿なのが多いからありえない話じゃないのが怖い
日本は危ないな 昔の社会党より議席が少ないんだから増えるのか減るのかと言えばそりゃ増えるだろ
チョットな
>>515
岡山のバス会社、新規参入問題とか
裁量労働拡大とかロクでもない、規制緩和するからね
数年後になったらこんなことやるべきじゃなかったって確実に思うってのにね 具体的に与党になって何がしたい?
消費税減税してデフレ脱却最優先してくれるなら投票するぞ。
>>537
ない。
もともと同じ党だったのがおかしい。 >>529
俺もそう思う
1年毎に総選挙とかまさに税金の無駄
まあ調子こいてる与党系を3分の2以下に削れるからやって欲しいという思いもあるけど >>473,1
党首がどの候補からも選挙応援演説に呼ばれそうにない政党が議席伸ばすとでも? >>540
野田が参加するんだから消費税は増税に決まってる 議席増やすとズル休みのメンバー増えるだけじゃない?
>>534
志位と小沢一郎は虎視眈々と立民との共闘を狙っている
だから小沢は民進の野党糾合に加わらなかったわけだし >>530
じゃあ、前回の選挙で排除された側の立憲民主党が議席増で野党第1党になったのはどう説明するんだ? >>536
全然もし女性参政権があったなら、あんな戦争起こしてないよ
男って本当にいつまでたってもバカしかいないってことだよ おやおや、ずいぶん控えめなんですね。政権交代って言わないの?
情けないことだ。恥ずかしくないのかね。
さすが選挙第一の野党w 党名ロンダリングしてまでやるだろうな
>>549
残念ながら左巻きのキチガイが増えてしまったのだろう。
まともな国民なら立憲など支持しない。
自民に不満でもせめて国民民主。 でもこれあり得るからな
自民党離党する議員が出る可能性&公明が協力する流れになればいくらでも勝てる
>>556
オマエは単に風呂敷広げるバカだと信用すんの?
それってオマエの知力と同じレベルのバカを求めてるってことじゃないのか? w >>534
共産党も立てるって、それどこの情報だ?
むしろ民進党か共産党と組もうとしたから分裂騒ぎが起きたわけじゃないか
反対してたやつが希望に行ったんだから立憲は共産と組むのが正道だろ >>554
おまえ呆れるほどの馬鹿だなw
まあなぜ自民が勝ち続けているかおまえには理解できないだろう。
自民は下手すりゃ次も大勝するぞw さすが火事場泥棒が得意技
しかも火事は放火だからなマスゴミ捏造ハニトラとかw
言ってることは正しいんだが他の議員は枝野の意思を汲んで無いように見えるよ
倒幕行為に夢中になってガバナンスの話をしてない
>>548
枝野は変な色気をだしてるから無理だろ
あのバカは共闘しないことで勝てると本気で思ってる
山口二郎の忠告にも耳を貸さない >>558
国民民主党って二つの大きな野党が一緒になったのに、それでも野党筆頭にはなれないそうだぞ
こんな考えの政党には、国民の支持が行かないってことの証明だよ >>559
ありえるというか議席が増えるってだけなら普通にあるだろ
政権交代出来るって言ってるわけじゃないんだから >>570
ここ枝野スレだぞ? オマエ馬鹿じゃないのか? www >>572
自民に不満な層の支持が大挙流れ込んでくる可能性はある。
政策の打ち出し方しだいだが。 野党は、限りなくゼロに漸近して逝くと思う
国会を見てると、金の無駄だな
パヨクよかったじゃん!今解散総選挙すればナントカ民主党が与党になれるかもよ!枝野に反対するなって言えよ!
あー、じゃあ解散な。そんでもって立民が政権取れなかったら責任とって
枝野がセップクな。
キマリ!
立憲は前回の選挙が人気のピークだろ
1/3以下の議席を野党で取り合うだけ
>>568
立憲が国民民主党組んだら政党意義を失って潰れるよ
野党が考えが違うのに一緒になってきた今まで国民から全く支持を受けてなかったっていうことをちゃんと理解すべきだし
実際、数合わせやってきて、どれだけ失敗を繰り返しってきたっていうんだよ >>386
勉強て漢字もわからないし下品だし発狂してるしw
民主党支持者ってどういう素性なんだろうね むしろ枝野には頑張ってほしい
国民民主党とかいう害悪政治屋を一掃して欲しい
これ以上自民だって増えようがないし野党がちょっと増えて終わりだろうな
保守寄りの野党が増えれば最高
>>575
それを見誤ったやつだから、もう少し下を見たら俺の予想してるのがあるからそっち見てくれ この自民グダグダの状況だと
公明票にすがるしかないわ
結果公明の発言力上がってしまうよ
そもそも共産党が全区で対立候補立てる可能性はないの?
目的のためには手段を選ばない左翼政党には、ほんと反吐が出るわ
得意になっているけど、火のない所に放火して煙を立てて、仲間のテレビ屋と騒ぐ
もり・かけ、セクハラ騒ぎのような手口(毎度のことだけど)には多くの国民が反感を持っていると知るべし
>>593
火のないところに煙は立たぬ
ただ、野党とマスコミが出火原因をごまかしてるだけ >>590
自民−200⁉やったじゃん!早く解散総選挙しようぜ!前選挙に来なかった引きこもりパヨクどもも絶対誘ってこいよな! >>593
>>火のない所に放火して
寧ろ最初から火が上がっていたことが、連日証明されている件w >>585
今までずっと続いてきたのがそのパターン。
自民党に不満を抱きつつ、他の党はもっと嫌だから仕方なく自民党に入れてきた人たちが大量にいる。
国民民主はもしかしたらこの流れを変えてくれるかもと期待。 サボリ魔 税金泥棒に票入れるかよ
ろくな仕事してないのバレバレ
>>1
じゃあ辞任しろじゃなくて解散しろと言えばいい 集団ストーカー犯罪被害者を精神病だと報道したのは世界でただ一つ日本だけ。それもゴミ売り。世界一国民を
バカにしている報道機関だ。
正力松太郎氏がCIAのエージェントだった事は、すでに有名な話でWiki Pediaなどにも普通に記載されています。
ちなみに、正力松太郎氏のCIAのコードネームはポダム(podam)、日テレのコードネームはポダルトン
(podalton)。もちろん今も、日本国民のためのメディアではなく、米国に利益誘導したり、情報統制したりする
ための新聞社・テレビ局という事になります。
9.11を司令したとされたビン・ラディンがCIAに匿われて生存していたことがスノーデンによって暴露されたが、
そのビン・ラディンとClAの関係と同じ事が、地下鉄サリン事件の実行犯とされたオウム真理教とClAの関係と同
じである推測します。なぜなら事件以前から世間を騒がせていたオウムですから公安がその行動を監視していたこ
とは間違いない。にもかかわらず事件を未然に防ぐことが出来なかったことは不自然であると思います。だから、
何年か後に死刑執行されたという報道があったとしても、それは偽装であって、どこかで匿われているかもしれま
せん。オウムも警察組織も米ClA配下の組織であり、過去に何度もでっちあげ事件等で国民騙しに荷担してきた公
安警察ですからそのような偽装工作は容易でしょう。
湯口事件
読売CIAジャイアンツに投手として所属した湯口敏彦が1972年にゲームでの不調から精神科医療への入院に
追い込まれ、翌年自殺した事件。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B9%AF%E5%8F%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
日本のマスコミを信用してはいけません。日本のマスコミは世界的にみてかなり信用度が低く、流す報道は
かなり嘘が混じっています。日本の報道 の信頼度ランク72位 >>599
難しいと思う
正直俺は応援してるけど、あの面々に腹が立つことも多いし、投票はすごい悩んでる
普段まじめに考えてることを国会で出してくれればと思うのに、
いつも「なんでそれ国会で言わないんだよ!だから誤解されるんじゃないか!」って思うことがたくさんある 住民票の移動が上手く行ったってことかよ革マル小枝w
あと各自治体の選管にいるスパイの手配かなw
ただしオレ個人としては、辻元清美と村田蓮舫が名前を連ねている時点で、絶対に立民は支持しないと決めているw
あざといババァだなぁ、二人ともw
>>606
そりゃ自民公明の常套手段だろ
解散がいつあるか分からない野党にとっては、そんな手段使えるわけねえだろ 南北会談と山口メンバーのおかげでだーれも野党に興味なしw
>>594
衆議院議員の総数を忘れたから
500と仮定すると
42.5が立民が取れる議席やなw >>608
玉木も普段いろいろ一生懸命政策考えてるのに、「こないだはモリカケがあって聞けなかった」とか言うから、
いやいや、そっちの政策を考えてるよって方を出したほうがあなたの良さが一番でるのにって、はっきり言って悔しい気持ちになる
ちなみに、自民党が悪いからじゃんとか、どっちが悪いとかいう話をするならお断り >>599
痴呆にかかった爺は早よ死んでくれよw
頭の回る者は民主党で懲りてるんだよw 辻本の「脅しですかね?」はおかしい、不信任出したら解散しかないのは当然
ストやロックアウトや黙秘権みたいに最後の最後の手段なのに
野党は不信任や審議拒否を簡単にするなよ。
野党はホンマにアホなんちゃうか
セクハラとか森友攻めても国民はウンザリするだけだわ
それより国家予算の使い方とか
責めるべき所は放置すんなよ
>>475
そうやってホルホルしてっけど、結局は野党全体で食い合って自民への圧力は一定のままだろ
野党同士で食い合っているだけで、民主増→共産増→立憲増って順繰りに回っているだけ
野党全体は増えもせず
それでも自分の党が増えればいいって見透かされているから、野党全体の支持率は伸びず
馬鹿サヨ野党はもうそろそろ学習しろよ >>587
糞漏らし安倍下痢三がヒットマークなのかw
糞漏らし安倍下痢三は憲政史上最高レベルのホラッチョで醜悪な総理だから安心してくれ
今までだって汚職で得た金や権謀術数で政治を動かす政治家は多くいたであろう
しかしここまで直接国民に対して平気で嘘をつき不誠実な政治家は今までいたであろうか?
次の総選挙は国民が糞漏らし安倍下痢三のアナルに正義の鉄槌をくわえる選挙になるであろう >>616
>>不信任出したら解散しかないのは当然
いや淡々と否決するだけだしw >>620
どっちみち、玉木はわりと誤解されててかわいそうだと思うし、何やってんだよとも思う >>617
まあ野党がそんなだから自民党政権がこれだけ長く続くわけだ。
この調子だと次回も自民優位は揺るがない。 「間違いなく」なんて言う奴のことは信用しない方がいい。一寸先は闇だぞ。立憲が党首の一言で昨年の「希望」のようにいつなってもおかしくないぞ。
>>611
それが本当なら自治体に潜り込んでいる共産党員のスパイが騒ぐだろ
でも実際はどこの自治体でもそんな騒ぎはない
反対に北海道と沖縄で馬鹿サヨ不穏な動きが報ぜられるくらい
足下見えないのは老人だからか? >>611
モリカケ官僚で遊んでたのが時間稼ぎだろw
生コン赤軍の自治体とかよく考えろw
毎回逆算して暴れてるだろうがw >>625
前回選挙もそうだけど、国家防衛に関する部分が危険になると、結局自民党優位になっちゃう気がする >>618
後、政策で集まってなかったから国民の支持を得られず野党の力が強くなれなかったんだよ
野党だからって政策違うのに一緒に組むとか、これからは考えなくていいよ スキャンダルしか攻めるところがない野党は滅んだらよい。
>>625
野党が自民党支持のためにわざと無能のフリしてる説 辻元がインタビューで解散を聞かれてた時、声
が震えてたな。
自民と維新の潰し合いのお陰で当選しただけだ
からね。
自民と維新はジャンケンかなんかで統一した方
が良い。
>>599
世相を読めずに願望で政治活動するから馬鹿サヨ野党は勝てないんだよ
自民が安泰なのは、ほかの誰でもない、野党とその支持者がゴミだから国民の支持を得られないって、もうそろそろ気がつけよ
いい加減、いい爺さんだろ、お前 「野党も中々言い事を言ってるな」
みたいな場面はここ数年ないんじゃねえか、審議拒否、プラカード、ヒステリック
こんなんで議席増なんて思ってるなら脳みそみてもらったほうがいいぞ
>>626
まあでも左側の政党には一定の支持もあるわけで。
自分らは左側だと明確にしたことで安定はするのではないか。
むろん、まともな日本人からは相手にされないが。 ●4/26(木) 有本香×竹田恒泰【真相深入り!ニュース】
&t=2m40s
【24.8万(前週比+0.3万)】
※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)
[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.1)/SakuraSoTV(23.9)/孝志立花(16.1)/文化人放送局(12.6)/Chくらら(8.7)
OUTSIDESOUND(8.4)/TheFact(6.9)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.9)/はとらずCh(0.6)
■野党(立民・共産・社民等)は国会欠席しておきながら法案が通ると強行採決という謎理論を持ち出す罠 結局中身がなくて
与党のマイナス要因でしか
勝負できてないんだよね
去年あれどけモリカケやって
自民の議席はそんなに減らなかったし
>>624
どっちみち民進党解体した前原を尊敬してるって言ってるぐらい政治センスはないし
党を引っ張っていく力なんてないよ、買いかぶりすぎ >>631
森友、加計なんて、典型的な「国家行政が、ある特定の私人に資している問題」、なんだけど?
意味分かるか? 池沼w 「いま問われているのは財務省などのガバナンス=統治の問題なのに、他の問題を審議せずに野党側のやりたいことだけをやるのは論外」
こうですか?
>>630
政治活動の前に日本語を正しく学ぼうか
って、あんたもう相当な爺っぽいし、無理かなw >>636
まあコレだわな
今さらまともなことしたらこれまでの支持者がいなくなるから今までと同じようにアホなことするしかない野党
詰んでるね 同期が不純。票読みなどとは言うが、
本気で政治で支持率上げてみろよ。
●ほとんどヤクザまがいの野党の犯罪まとめ● TBSゴゴスマ龍崎 野党の犯罪隠しのダブスタ
・審議拒否パフォ 芸能人からもパフォのバカ野党の批判w
・泥棒猫山尾、倉持元妻から謝罪をしなかったので500万の慰謝料訴訟を起こされる
・読売TBSカメラ帯同で財務省にアポなし凸撃パフォ。税金泥棒パワハラ基地と批判噴出中
(慰安婦捏造の首謀瑞穂、小池、うちわで刑事告発で落選運動の柚木、在日帰化疑惑福山らの反日朝鮮一派勢ぞろい)
・テロ赤、新潮にオフレコ情報を売りハニトラ記者と批判集中。 特権記者クラブ解体世論噴出中
・民進党・新潟県知事・米山氏「1回、3万円。知事になってから4万円」で 【買春】辞任。TBS朝日擁護
当時未成年疑惑も。ZERO村尾ビビット国分 買春を「女性問題」と言い換え操作
・反日小西 自衛隊を誹謗中傷の前科隠して被害者づら
・▼大阪地検特捜部の山本から?、捜査情報を不正リークをばらす江田 マスゴミ隠す
・瑞穂辻元福山に献金、北朝鮮癒着関西生コンガサ入れ報道統制で隠す
・線香山尾近藤副代表20万 玉木59万五千、小川淳也衆37万円、大西健介1万800円
・西村智恵美 公職選挙法違反で略式起訴 法定外文章を二万人に送付
・吉田 不正政治資金 妻へ事務所代として52万円
★・山尾 不倫相手の愛人を政治顧問にし密会正当化 妻の留守に自宅にあがりこみ情事
★・初鹿 フェラ強要 セクハラ事件
・小池下し乗っ取り柚木玉木泉宮崎小川大串
★・セクハラ青山弁護士 赤ちゃんプレイ強要 民主批判そらしに党員資格停止の茶番
★・山尾不倫愛知7区 不正票疑惑 民主入り表明
★・枝野の盟友 立憲民主党・青山雅幸議員の“セクハラ”赤ちゃんプレイ強要で刑事告発 完全隠蔽
・山尾不倫 離党で誤魔化す 説明責任から逃げる
・豊中共産帰化疑惑市議 「木村真 」政治資金不正
・宮古島共産県議 石嶺 自衛隊冒涜 県宿舎に不正居座り TBS朝日隠蔽するも落選
・蓮舫二重国籍開示は差別主義者のたくらみの暴言。違法な二重国籍の違法居直り←在日ビビットあさチャンひるおび隠蔽し続ける
・獣医師会から献金隠しの石破露呈 隠蔽
・有田TBS泉放送による、しばき隊籠池動員のやらせやじ加工画像の「フェイク」ばれる
・玉木の獣医師会からの献金隠し 獣医師会の圧力で加計潰し
・辻元 関西コンやらせ工作隠し 言論弾圧圧力 辻元の豊中同和地上げ利権
・玉金 二重基準で辻元工作隠蔽工作 委員会でツイート炎上
・福島瑞穂 木村真 右翼学園つぶしてやろう問題 沖縄基地左翼に不正寄付問題
・蓮舫の二重国籍問題 国籍詐称
・山尾志桜里のガソリン代問題 不正献金 夫が詐欺で告発
・★初鹿明博の不倫強要問題
・後藤祐一のパワハラ問題
・辻元清美と玉木雄一郎の無断欠席問題隠し
・野田佳彦の白紙領収書問題
・有田芳生のゴキブリ発言問題
・山井和則のデマ吹聴問題
・山井和則の個人献金限度超えと会費収入未計上問題
・福山哲郎のマスコミとのガールズバー会合問題
・玉木雄一郎の同一代表8社からの迂回献金問題
・柚木道義の公職選挙法違反容疑問題
・徳永エリの公職選挙法違反容疑問題
▼ ・大島九州男の政治資金私的流用問題 不正航空学校隠し
柿沢未途と玉木雄一郎のボリス・ジョンソン風刺画問題
・岡田克也の親族企業イオンのパナマ文書問題 NHKもパナマに租税回避
・緒方林太郎の蓮池著書朗読売国奴問題、
・西村智奈美と山井和則のALS患者参考人差替問題
・民進党公式Twの熊本地震虚偽ツイート問題
★・津田弥太郎の国会内婦女暴行事件問題
・蓮舫の糸魚川大火視察暴言問題
・山尾の待機児童グラフ 捏造疑惑 制作したのはTBSか疑惑
・階 プロレスの観戦チケット代24,000円を政治活動費として支出
・升田 公職選挙法違反で運動員買収で逮捕 責任問題
・ 舟山 政治資金不記載 不正寄付
・メールを見たと偽証 今井雅人・福島瑞穂・森裕子・小池晃
・籠池 共産小池事前協議 ←重要
・復興予算を韓国団体に横流しを隠蔽 ←▼▼ 不都合な韓国絡み犯罪隠蔽
・委員会をサボってやじ飛ばす森ゆうこ 詐欺で刑事告発中
野党の間で席の取り合いは起こるだろうけど、与野党の力関係は変わらなさそう
あんなに躍進?していた共産党が、
自治労の赤い選管への国民の監視の目が厳しくなったら
途端にぼろ負けしたのには笑った
>>640
一年以上追求し続けてるのに問題点を見つけられない方に言ってくれ >>629
国家防衛が授業でってことならなんで
山尾スキャンダルの時に衆院解散しかけてきたんだよ
正直に言えよ、敵失につけ込んだって
安倍自民なんてそんな格の低い政党なんだよ ●おさらい
外国人が製作疑惑の報道ステーション
報ステ後藤謙次氏
解散はまったく現実的ではない。なんのための解散なのかというのがない。w
支持率0%の希望の党が約10%の議席を占め、
立憲民主党とともにマスメディアの操り人形となって国会を混乱
税金の無駄野党を国会から追放運動
>>622
否決は当然だが不信任を出した政府と審議はできまい
そうなると延々と審議拒否、結局解散して信を問うことになる。 アベを許さないなんてプラカード持っている奴もいるが、
俺は民主与党政権時代は関わった政治家すべて落選するまで許さない。
>>636
ていうか、四十代からそれ以下の世代では、野党は急速に支持が下がるんだよな
新聞の購読率とシンクロしてる
ジジババは未だにゴミ新聞に洗脳され、若者はそんな手法から解き放たれているって図式 >>628
生コンが何かあるんだったら地検が何度も踏み込み操作やったのに
何も出てこないっていうことをちゃんと直視するべき 辻本は火病ってるようだが意見どっちかハッキリせーよ
元ゴミンシン
>>643
音声入力してるから むしろが後とでたんだよ >>654
そんな「格の低い」党が圧倒的勝利をした事実w >>1
立憲の増よりも、今総選挙すると創価が崩れると思う。
前の衆院選から創価は信者票を取りこぼしている。
上の命令に従わなくなっている。
自民の強い地盤を持つ世襲議員はなんとかなるだろうが、その他の議員はヤバそう。 >>652
そんなヤツはもう居ないw
けど騙された、財務省のエリートが。いま問われているのは、詐欺師に騙されたことに関する、後始末
素直に「騙されちゃった、メンゴメンゴw…」と言えば普通は済むが、霞が関のトップエリートは「俺ら騙されてません!」って答えを選んじゃったw そりゃ泥沼になるだろうw
官邸は無関係? そんな話はあり得ないww 野党は前川も選挙に引っ張り出すべき
なぜだが知らんが人気ある
ここでは親の仇みたいな扱いだけどなw
こういう発言が出る時点で国民と向いてる方向が違うことがよくわかるな
今に始まったことじゃないけど
>>665
そうなんだ。共産党と組もうとしてないんだ
枝野は自分のことを保守って言ってるから、共産とは組めないんだろうな >>666
発音がままならないほど日本語難しいか?w >>222
口蹄疫でマスコミに箝口令しいて、全マスコミが従ったこと忘れてないよ >>1
あんたの所の議席が増えるって事はそれだけ半島人が居るって事で日常生活をより一層警戒しないといけないな。 >>212
いなくなってから書くなよ。
しかし今のままでは自衛隊そのものを違憲と騒ぐ奴がいるから、なら違憲じゃなくすってだけだ。
反対してるのは自衛隊違憲言いたい奴らだから。 /::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\
|::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ
__ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____
\ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: /
|i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: |
や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ:::: : | ふ 議
え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | え 席
だ た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が
の ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ
ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !!
! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ |
|i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: |
|i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: |
|i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: |
li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____
|i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j
__ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃
,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
>>617
そもそも国家予算のこととかやってもニュースに取り上げられさえしないよ
まさか、みんながみんな国会中継見てるとでも思ってるのかよ
アホちゃうか 有権者の半分くらいは投票にも行かないからね
その無関心な層はワイドショー鵜呑みで電話でアンケートが来ると安倍が悪いって答えてると思う
立憲は確実に躍進できるな
希望と民主がどれだけ減るか楽しみだ
>>674
既に前回の選挙で選挙協力で組んでるじゃん。 >>683
参議院選挙が近づいたら参議院議員は風次第でまたゾロゾロ移動すんじゃないの。 >>687
狂賛党自体の議席が減ったから
党の支持者から突き上げられてるよ
次回も立民に好い所取りされても好いのかよw >>679
そんな高尚な理由じゃねえだろ、どうせ、歴史に自分の名を残すぞとかそういうレベルの低い考えでしかやってねーよ安倍の糞は >>689
共産党なんて知ったこっちゃないが、突き上げくらうんだろな。
しかし野党協力で戦えばーとか言い訳してたからまた協力すんじゃね。
どうせあいつら同じ党首で責任もを 自民も野党もウザイ!総選挙すればいい!ソバの話でウンザリ、ゲンナリ
>>677
口蹄疫事件で最大の被害をこうむった「もらった口蹄疫罹患を最初に届け出たせいで口蹄疫を流行らせた犯人の冤罪を受けた水牛牧場の牧場主」は、いま十勝の牧場で水牛モッツアレラチーズを頑張って作っているから、オマエも応援してやってな!
…オマエラ、この手のネタを追っかけないだろ? 自分の都合だけで当時の事件だけ引っ張り出してんじゃねーよw >>683
これな
立件ミンスのみの議席で言ったら多少は増えるだろうね
野党全体の議席で言ったらかなり減るだろうけど
希望ミンスと一本化せずゴミ野党同士で存分に潰し合って欲しいね >>654
山尾ひとりが不倫がどうこうってだけで
けしかけたとか敵失につけこんだって
感覚が理解に苦しむんだけど
結局当選してるし >>682
っていうかワイドショーの司会者兼コメンテーターが西塔政権が潰れてよかったとか言ってるんだが
言ってることもめちゃくちゃだしそんなんでも、国際弁護士とか言ってるしな あのね、万が一でも野党が有利なタイミングで解散するわけ無いだろ…
頭大丈夫か?
>>688
制限なく受け入れたら希望みたいに支持率暴落するのが目に見えてるよな
そして排除云々また言われるんだろうか 続き
他人には言うくせに責任も取らずにやめないでやってるから。党首選すらやってないんだし。
選挙すれば政権交代できるかのように騒いでる割にはその程度か
安倍やめろって言うくらいだから選挙すれば政権交代できるくらい言えよ
野党が阻止したいのは憲法改正で
解散総選挙をやってもまた同じ事をやってくるだけ
じゃあどうするか?
解散総選挙じゃなく、憲法改正をさっさとやってしまえばいいだけ
粛々と憲法改正の発議をやれるだけの議席があるんだから
やってしまえば野党は本丸が無くなって何もしなくなる
立民若干増えても共産国民その他特ヤ総数では激減しそう
創価、警察と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画.
^ (警察車両ナンバー入り)
怖ろしくてお漏らししそう・ω・` >>698
森山国体委員長の発言も知らないとか大丈夫かよオマエ? w 解散権についてあれだけ非難してたのに自分が有利と思ったら手のひら返して賛成かよw
やっぱり革マル派のお抱えはww
>>1
単純に山尾とか岡田などの無所属立憲の奴らが正式に立憲に行くからそりゃ増えるわな >>539
バスは複雑だから
昔は過疎路線の維持に国費が使われてた
一種の既得権益になってたんだよ
規制緩和になって補助が無くなり、廃止じゃ困る地域は地方行政がミニバスを走らせる様になった
岡山も地方行政が動けば良いんだよ 実際解散の手を打たれたら文句タラタラ
解散しないてなっても文句タラタラ
>>704
あいつら憲法改正もそうだが、日米離間を焦ってるように見えるよ。 じつはもう安保法制が通ってるから憲法改正はそれほどでもなくなってるんだよね
なにがなんでも阻止したくて阻止できたら野党は勝ったつもりになれるのかもしれんけど
反自民=野党支持ではないといつになれば気づくのだろうか。
今解散すると
日本民主は半減
自民微減
維新微減
公明微減
この減った分が立憲に行く
安倍政権下での憲法改正は絶望だよ
さあアベチョン解散してみろ
>>195
産経新聞は親韓、自民を応援するのはチョン、憲法改正に賛成しているのはチョン、ってこの人どこの世界に住んでるの? >>627
住民票を移動してても居住の拠点がそこにあれば問題ないし
警察と検察は政権党にはあまあまだから事実が明らかになっても摘発なんかしねーよ
それに俺40代だけど? サボっているくせに、よく言うな。
恥ずかしいっていう感情はないんだね。
歳費返せ、歳費返せ、手当返せ、手当返せ、2度と出席するな、出席するな
国民を愚弄するな、
>>718
しかし政権とったらその安保法制をなきものにしようと言っているような。違憲いうなら変えろって話だが、それも反対なんだよな。
どう考えても迷惑な存在。 皆辟易としてるんだけどな。
野党にな!
現野党が座ってる椅子は
本来左派が座るべき椅子であって
商売左翼の連中の物ではないと思うんだ。
現野党の存在自体が正統な左派政党が生まれる素地を
潰してると思うんだよ。
2018年憲法9条改正発議&国民投票
次の一手は、これでしょう
左翼は馬鹿だから9条みたいな分かりやすいのにしか一致団結できない
本丸をなくしてやればあいつらはバラバラになる
解散総選挙では、本丸が残るから延々と国会妨害をつづけるだけ
キチガイ左翼をまともな人間だと思うな
>>713
そんな他の県だったら、ミニバス走らせなくてもいいような路線を廃線か倒産しなくちゃなんないようなことになってるのが
安倍政権の悪政なんだから 自分達に都合が悪いと「解散するな!」
、都合がいいと「解散しろ!」って事ですか?
中国や朝鮮と繋がってる証拠出しちゃえばいいのに。
それくらいやらんと気づかない馬鹿がいる。
>>728
自衛隊が違憲なら、自衛隊を廃止するのが筋だろ >>735
そんな風に思われても仕方ないことしとるよな 枝野は、政治よりも議席にしか興味がないんだろうな。
>>741
それ言うなら自民党が公明党と合わせて半数割れしてから言えよ >>735
マア、前回選挙という前科があるからね
しかも枝野の論理は、あのとき批判してた安倍そのもの >>1
本気で言ってんなら笑える
福田の件で国会サボタージュしてくれたお陰て世間の関心事はガラリと変わったってのにw >>311
いや身近になって得票率があがるか否かだ 特亜団体から政治献金をもらってたら。。
そんな政治家もどきは普通の日本人なら支持しないでしょう。
>>127
まとめサイトとツイッターを信じてる若者には困ったもんだよな >>749
そう!前回選挙のときに批判してたことを自分たちがやっちゃだめだろと >>689
共産党の議席が減ったから、つき上げて志位になってから何度も負け続けてるじゃん >>748
パチンコのマルハンも同じようなもんだろ >>748
東日本震災の時に菅がそれで質疑受ける予定だったよな。 とち狂って解散しろや安倍チョン
「1年も経ってないのになんでまた選挙〜」って批判も合わせて与党撃沈
大体、森山みてえな小物に解散をうんぬんできるワケねーだろw アホかと?
大物気取りがしたいだけの馬鹿だしな?ハハハ
確かに希望とか民進から議席は奪えるだろうけど
それって共食いだよねwwww
本当に解散したら、チビりながら「の、のっ、望むとっ、ところだ…」
>>628
だったら証拠付きで何が問題か明示してみろ 希望と民進と立憲と共産で選挙協力できれば4党で150議席は取れるだろう
>>750
まとめやツイッターの発言が偏っていないとは言わないが、テレビや新聞も負けずに偏っているからね。
まとめやツイッターの方が反対の意見も見られるだけ、幾分かましだと思うよ。 >>548
まあ、小沢一郎が悪いんだよ、前回の選挙の時は前原と組んでたんだから >>752
5議席増えたとか言っていたでしょw
前回までは結構微増で勝った勝ったって
狂賛していたのを忘れたのかww
本当に負けたのは前回が初めてじゃぇの? >>19
違うよ
自民-10
立民-10
公明+10
共産+10
維新+10 立憲は元民進の票ごっそり拾えるから
希望とは一緒にならないほうが絶対プラスになる
ほんと野党はどうしようもないな! こんな奴らに国から多大な税金使われていると思うと馬鹿らしくなる、選挙に勝った与党をずーーーとただ邪魔しているだけ、まるで環境テロリストの様だ。
あなたの一票は無駄になります…どころか国民の敵に利用されます。
>>755
悪いが10年前とは違うんだ
もうさすがにあの勢いは無い 解散をちらつかされただけでビビるくらいなら、最初から不信任を持ち出すなよw
>>768
民主に入れるよりは公明共産かな
ま、自民だけど 枝野のせいで福島が放射能汚染!
枝野は福島県民に謝罪しろ!
審議拒否戦術は最悪の悪手だったな
仕事しない奴は一番信用できないクズだから
週刊誌片手にヤメロヤメロと叫び
政策議論から逃げ回る穀潰し
自分達の出した法案すら審議拒否とかギャグかと。
責任感ないのか。
誰がプロ市民みたいなやり方やろういってんだか。
日本の国民より自分たちの議席だけしか頭にない党首。
かと言って、立憲民主党支持のパヨクの数は変わらない!
保守系支持者は危機感を以って接するから、あの民主党政権時代の再来は、絶対に阻止する。
1ドル70円、株価7000円時代
こんな奴等に議席を与えたばかりに国会運営は妨害され、左翼マスゴミも蕎麦じゃあるまいし、モリカケモリカケ、モリモリカケカケ・・と電波テロ。
いやあ 本当にウンザリ
新潟知事選である程度趨勢が分かるだろ
立憲が推薦した候補が当選すれば勢いはまだある
自分たちの議席のことしか頭にない
いかに野党が糞かよくわかるね
自民党の一番の支援者が糞野党のみなさまです
俺本当は反安部政権なんだけど、野党の無能ぷっりを見ると安部政権存続の為の傀儡政党思えてくる。
倒閣の足を引っ張ってるのが他ならぬ野党(自分達)って自覚あるのか?
国民民主党は0議席から
希望の党残留組は、自民官僚と財界の蜜月ぶりを嫌って意外と伸びるかもね
まあ自民より政治は右で経済は左の真次世代の党は、安倍政権後からが本番だろうけど
どうして野党の支持率が低いのか
どうして民主は党名を変更したのか
その辺のところから何も学習してないな
選挙なったらと焦ってまた選挙の為だけに
ネズミが大移動始めたか。
国会も出ずに
国民から投票してもらえると思ってんのか?
>>786
これも滅茶苦茶なんだよな
民主党時代は法案がおかしいにもかかわらず与党が採決しようとするため
野党自民党が審議拒否
今は法案そっちのけでモリカケが気に入らないから
野党民主党が審議拒否
全然意味が違うんだよ >>1
翻訳すると「(解散は)やめてください!!!」って事か >>804
一人だけフルアーマw
で福島県民を被曝させた犯罪者ww >>796
議席数変動することを想定して解散って言ってるんだろ
まさか議席数は変わらなくても解散するって言ってんのか >>786
そもそも与党民主党が審議拒否して、騙し討ち採決しなかったか? いまだに「自民がこけたら自分らにお鉢が回ってくる」と思っとるんかコイツ(笑)
政権を取ってまた原発を爆発させてやる。・・・ねこまんま枝野
まあ前回は、希望で野党陣営が自滅、立憲は支持率それなりに確保できたが準備期間たりずに希望からも刺客おくられてるからな。いま解散すれば前原みたいな馬鹿もいないし、野党陣営が議席増やすのは確実だろ。
野党は選挙のたびに自爆してるようなもんだが、さすがに今回は自民の失策がでかすぎるからいま普通に選挙やれば野党がそれなりに議席増やす結果になる。まあ政権交代まではいかないとは思うが。
あと国民も議席大幅に減らすのは確実だろうな。生き残れるかはどの程度共闘できるかにかかってるが、共産アレルギーあるみたいだから突っ込んだ共闘はできなくて崩壊するだろう。
枝野きもいぞ,耳たぶがでかすぎる,それにまた肥えたな
自民のせいで原発が爆発したのはアベちょんも認めてるんだし
アベを処刑してから総選挙するべき
>>809
山本太郎は上っ面の数字しか見ないで喚いてるのか
しょーもない奴だな 立憲は増えるかもしれない
が、隣見てみろよ
国民党?って奴らが4にかけてるぞ
>>734
意味不明だし、知識不足
岡山における両備グループの影響力も知らないとは
扇動するのも民主主義の自由の一つだが幼稚過ぎるのは君の思想勢力にもマイナスでしかない
残念だが便所の落書き以下だよ >>819
こんなのがいるから自民は安泰なんだよねw >>815
そもそも共産主義政権が「民主的な選挙」で成立した国家は地球上にはない。
ソビエトロシアが皇帝を引きずり下ろして社会主義国家を作ったパターンを今でも狙ってるんだろう。
「立憲民主」と言ってるけど、自由とは言ってないww
北朝鮮にだって憲法はあるからwwwww >>817
前原は有能
そのままでは民主全滅だったのを
純化した立憲でガチガチの左翼層の票を得て
保守の希望の看板を使って保守中道層の票を得た
その後きちんと希望を乗っ取り民主に合流
結果的にほとんど議席を減らすことなく選挙を乗り切ったんだ
あれほど有能な野党党首は類を見ない 議席数が増える=政党交付金が増える
ですね?分かります。
鳩山とか菅直人とか枝野とか
偏差値が人より高いだけで上から目線っつーことは
子供の頃イジメられてたんだろうな
枝野よ食ってばかりいないで少しはやせるぐらい経済勉強してみろ
>>744
自民党の鳩山がCIAから飯食わせてもらったって自慢してたよ >>809
ほんと都合いい脳みそしてるよなアホネトウヨって 枝野よ話をするときに舌をちょろちょろ出すのはやめろ
最も信頼性の高いJX全国世論調査で立憲民主党の支持率が19%と驚異的な数字がたたき出される
その他の政党は、無党派35%、自民29%、共産4%、公明4%、
維新2%、その他2%、希望2%、社民1%、民進0%(※小数点以下切り捨て)
安倍政権の支持率は前週から5.4ポイント爆下げして33.5、不支持率は6.3ポイント爆増の61.8%
安倍が総裁選で再選されることを支持しないが63.3%とすごい数字になってるな
公明党の支持層で安倍政権を支持すると答えた人が4割に留まる。3月10.・11日調査時点では7割超だったが、一気に爆下げ
こうした情勢が、公明党と安倍との距離感に今後影響してくる可能性
自民党支持層でも安倍政権を強く支持するとしたコアな支持層は3割強に留まっていて、
党内政局の結果安倍に対抗する有力な候補が現れた場合などは、残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性
安倍政権支持率33.5% 独自の週次連続調査で見る政権の「残存体力」=JX通信社 全国世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180416-00084028/
http://2chb.net/r/giin/1523801134/481 8 無党派さん (ワッチョイ d25e-rcHW [59.147.134.2]) sage 2018/04/22(日) 23:12:44.15 ID:h+aauAoy0
JX通信社の米重は解散はたぶんないって言ってるな。そう思う理由は立憲民主党と公明党
立憲民主党は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿で、
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きいと
公明党も支持母体の過半が政権を支持しない態度
朝日新聞の調査でも公明支持層の顕著な政権離れが見てとれるみたいだな
希望の玉木が「日本は自民と無党派層の2大政党」と言っているが、実際に無党派層は野党的で、
4月調査では46%あった無党派層の内閣支持は12%、不支持65%。個別の対応や政策に対しても厳しい評価が目白押し
昨年の衆院選時よりも内実は政権にとって悪化していると
枝野が「疑惑隠し解散は筋が通らない。が、筋の通らない解散を打ってきたら堂々と受けて立つ。
前回は結党すぐで頂いた票に対して候補者が間に合わなかったが、今回はその何倍も準備出来る」って言ってる解散に乗り気なのも頷けるな
米重 克洋 (@kyoneshige)
解散してもらった方が正直稼ぎどころだし楽しいのだけど、数字を見ていると多分ないと思う。
しかし警戒している報道関係の人は周りには多い。再選には解散しかないと言う人も。
>飯島参与「一日も早く解散を」:時事ドットコム
そう思う理由は立憲民主と公明。前者は既に前回総選挙で無党派最大の受け皿。
これはうちだけでなく各社出口でも分かっていること。
当時より政権への強い不支持は増えているので立憲がより強い受け皿になる公算が大きい。
後者は支持母体の過半が政権を支持しない態度であること。これはうちの調査から。
首相が総裁選で再選されるとすれば、勝敗ラインは単独過半数だろう。
それを確保するには小選挙区で負けが込まないようにしなければならない。
前回総選挙は共産が希望にぶつけたり、希望が立憲にぶつけたりして「1対1」の構図があまり出来なかった。
が、今は希望は小池氏などいなかったような雰囲気だ。
希望と民進が合流して新民主党だかなんちゃらだかが出来て、
共産がそこにあえて候補をぶつける理由が(今の政治状況では)思い浮かばない。
立憲があえて対立候補を立てに行けば別だが、その可能性もどうだろう、という感じがする。
多分世間が思っているより与野党1対1の構図はできやすいのではないか。
与野党1対1の構図が多くの小選挙区で出来て、
且つ公明党の支持母体が安倍首相に嫌気が差していたら、選挙はどうなるだろう?
という推論から、多分解散は無いだろうと僕は考えている。
ただ、これは政局的な変数が小さく、首相が数字を読んで合理的に判断するだろうという前提のこと。
与野党1対1の構図ができるとどうなるか。
それは例えば、この選挙区で2、3、4位を足し算して1位と比べれば分かる。
ここに限らず、東京では全ての小選挙区で野党の合計票は与党のそれより多い。
https://pbs.twimg.com/ media /Da_x0dvVAAAOXUv.jpg
http://2chb.net/r/giin/1524406154/8 >>828
確かに前原は結果から見ると極めて優秀だったなw
ここで選挙すれば、立憲が元民主と合流しなければ、立憲は議席を伸ばすだろう。
おそらく自民党は微減、立憲は躍進、立憲以外の元民主が激減するんだろうねw 歴史ある野党の社会党を潰し
新しい政治を目指した民主党も壊滅
一体連合は何が目的なんだろな
まぁ、議席が1つか2つ増える可能性ならあるけど
一方で議席を失う議員が出る可能性もあるけどねw
議席が増えたら日本が幸せになれるの?
悪くなるなら民主の議席なんか無くしてしまえ!
いま解散すれば…
いつでも来いやーとは違うんやw
カスやなホンマ
立民は選挙前に民進党と希望の党の左翼議員の入党により
益々基地外極左集団に特化されるwww
基地外というのは国会審議に加われない馬鹿ということ
日本は政教分離を憲法で定めた国
まず海外から言われている、
ウルトラライトちょんカルトと、
自民党公明維新の関係を叩き潰し、
政治献金を禁止
野党頑張れ
大泉学園駅前で署名活動しているジジババ共よ
動員されているとはいえ邪魔なんだよ
生協病院流れで嫌々やらされてるのはわかる
でも邪魔なんだ、道塞ぐのはやめろ
>>387
面白い面白くないってさあw
そりゃそんなバカげた状況がお前的に面白おかしいんであって、選挙に何のプラスになる訳?
近所の八百屋が衆議院選挙に出て、何も考えてないグチみたいな演説聞いたり、
東京5区の立候補者が1000人超えて、届出順で誰が誰やら分かんねえ奴らばっかりになって、
票が割れて田舎じゃ消防団やいじめられっ子が罰ゲームで当選したり、
そりゃあお前はゲラゲラ笑えて面白いだろうなあ。
で、その状況はお前は国政選挙の体を成してると思うか?
バカは黙ってろ。 でも、ここは中長期戦で解散に追い込んだほうが立民的には得策だろ
10%以上の変化がない場合、選挙にかかった全ての費用は立憲と民進が
責任もって支払うというなら良いのではないでしょうか。(´・ω・`)
>>828
あのまま普通に選挙やってればどうなったかはわからんよ。前原自身は当時の情勢に悲観して奇策に打って出たけど立憲と共産社民の共闘選挙区の結果は別に悪くなかったから。
結局自民大勝の情勢維持されて野党凋落の情勢継続してるわけだから別に前原に功績あるとは思えない。議席確保しても支持率どん底まで落ちてるし前原と合流した連中の基盤は
崩壊したしな。当時の自民は北のミサイルの援護があって少し好転したってだけでベストな情勢ってわけでもない。前原が希望に合流しなけりゃ希望への期待感は維持されてその場合により大きく
割を食うのは同じ保守の自民になるだろうしな。 解散選挙は勝手だけど、その費用、公務員除く俺たち庶民が全額払うんだよ。
費用の内訳の3割が印刷業、2割がマスコミ、4割が人件費、1割が諸経費
ざっくりその割合らしいです。(´・ω・`)
選挙ばかりやりたがるマスコミや印刷業に金が入るから、騒いでるだけ。
議席の大勢変わらなければ全額立憲と民進党に払ってもらおうか。
>>860
でも立民のピークは小池に排除されて可哀想って言われてた頃だから
今は人気ないぞ 本当にそうなら
饅頭怖い作戦しなきゃw
あからさまであればあるほど効くのにw
ここんとこの野党の無能っぷりを見てもなお議席が増えるんじゃ日本は本当に終わりだよ
選挙一回で総額2000億円は出ていく。全額、税金負担(´・ω・`)
名前ロンダリングしてるよく分からないこの政党は、嫌われてる自民党 未 満 の存在なんだよなあ
>>866
国会ボイコットしてる議員に言わなきゃw 去年の解散よりも条件いいから6月か7月に解散だろうな
選挙で潤う新聞業印刷業放送局(´・ω・`)
選挙が繰り返されて苦しむ庶民(´・ω・`)
選挙やるなら満期で金かけずにやれよ。ふざけんなよ。消費税上げるとか選挙やるとか
考えてることがおかしいだろ。歳出減らせとマスコミは主張してるくせして無駄使いばっかやってんじゃん。
今の野党一掃してまともに与党と張り合えるって党ねーかなー
>>873
最も信頼性の高いJX全国世論調査で立憲民主党の支持率が19%と驚異的な数字がたたき出される
その他の政党は、無党派35%、自民29%、共産4%、公明4%、
維新2%、その他2%、希望2%、社民1%、民進0%(※小数点以下切り捨て)
安倍政権の支持率は前週から5.4ポイント爆下げして33.5、不支持率は6.3ポイント爆増の61.8%
安倍が総裁選で再選されることを支持しないが63.3%とすごい数字になってるな
公明党の支持層で安倍政権を支持すると答えた人が4割に留まる。3月10.・11日調査時点では7割超だったが、一気に爆下げ
こうした情勢が、公明党と安倍との距離感に今後影響してくる可能性
自民党支持層でも安倍政権を強く支持するとしたコアな支持層は3割強に留まっていて、
党内政局の結果安倍に対抗する有力な候補が現れた場合などは、残り5割近い「弱い支持層」を中心に「ポスト安倍」にシフトする可能性
安倍政権支持率33.5% 独自の週次連続調査で見る政権の「残存体力」=JX通信社 全国世論調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20180416-00084028/
http://2chb.net/r/giin/1523801134/481 不倫・山尾については、テレ朝と女上司、玉川徹が支援するだろうから、
注目を浴びることは確か。
最近の安倍ちゃん、支持率支持率言わなくなっちゃったな
なんかかわいそう
政権とらなくていいから、国民のためになることを
国会で議論しろよ
介護問題とかNHKとかさ
安倍はもういいよ
漫画サイトも遮断したことで、数兆円の売り上げアップが
見込めるのか?
>>889
議論せずにモリカケ言ってるのは野党なんですが バカの戯れ言やってるより
山尾なんとかしろよ
クズ
>>880
「麻生が解散しないからポスターでの収益を当てにしてた印刷屋が困ってるじゃないか!」
とかマスコミが明後日の難癖つけてたこともあったのよ。辛坊だったかな。 日本の野党は野党としてさえ信認できないレベル
悲しいね
明日発売の写真週刊誌[FRIDAY]GW合併号
⇒本誌怒り爆発の徹底糾弾:<日米首脳会談>「安倍外交」はOB連発だった!−米国紙は「安倍はハンバーガー食べに行っただけだった」と皮肉
■拉致被害者・松本京子さんのの実兄・松本 孟氏が安倍官邸の対応を大批判「拉致被害者を見殺しにするんじゃねーよ!」
⇒怒りの徹底追及:<福田淳一、米山隆一他>セクハラ・援助交際、エリートたちの人脈図−スキャンダルの構図まるわかり
>>18
高度プロフェッショナル、裁量労働制、定額働かせ放題も望んでないけどな >>872
選挙やるっつてんのは下痢ぞーなのだからアイツが金出すべきでは? 自民は減らすだろうけど民主は増えんだろ
下手したら民主も減らすかもw
>>866
解散と騒いでいるのは立憲の革マル枝野だろ
知恵遅れ笑 >>1
倒閣運動が党是になってる政党に
誰が投票するん? >>896
麻生が総理のときでしょ
マスコミは年中いつやめるんですか?ってうるさかった記憶 真面目に国会に出る議員に入れます。
必要最低限の話として。
>>484
「未来の党100議席も」のゲンダイ並の妄想予想に唖然 立憲の議席は減るだろうw
何故増えると思ってるんですかねぇ
選挙の時は政党支持率15%あったのが最近は8%なんですけど・・・・普通の脳みそなら議席半減予測されませんか?
お前らが選挙のたびに出口調査で絵図描くからこんな勘違いしちゃうんだろがw
議員報酬を日当制にしろよ
出てこない奴らに満額支払うな
自民がゴタゴタ続きで、民主には入れたくない
こういう時にタナボタ票を得るのが共産
メルトダウン中、ただちに問題はないが何だって?
寝言は・・
官僚も大臣も行政府の問題なのに
立法府の国会が解散って
国会審議中の法案を世に問うって意味もないし
行政の問題発覚の八つ当たりみたいな
モリカケ解明してからじゃないと逃げているみたいだし
>>920
膿が出ていって ようやくまともになってとても良かった
自分たちの出した法案まで放り投げて 議員の自覚なしのクズだし
さすが膿だわ リーマンで例えるなら目の前の仕事を放棄しながら
「今評価してもらえれば間違いなくボーナス上がる」
とドヤ顔してる感じだな
まあ、自民批判の受け皿は今立憲しかない状態だからな。
確かに増えるだろう。
牽制だよ
議席増えてもいいのか?ん?
ってことだよ
だよなあ
ふつーは喜ばしいだろ?
でも、オマイのとこの国対委員長は文句
言ってたけど何でだ?
無所属で誰か出た方が勝てるんじゃないの?
クズの集まりだし
こういうことを言ってるから馬鹿だって言われるんだよ。
やってみればいいじゃん。
絶対増えない。
民主政権時代が強烈なトラウマになっている。
増えるだろうな
今の安倍政権は北朝鮮の核の脅威が取り除かれる今、明確に民衆の敵だから
>>931
いや、トラウマは確かだが、安倍チョンの捏造政治で激怒が降り切れているのよw そりゃ増えるだろうな
国民の敵なんちゃらって連中の議席は食い放題だろうし
立件民心が爆発的に議席を伸ばすことは間違いない
今後の経済成長も北朝鮮や中国にシフトするだろうしね
今後の日本の敵は「富裕層」「搾取者」にシフトする
>>934
消費税増税延期を国民に問うといって
解散すれば自民党の議席は減らんだろ >>937
それはない。
客観的にみて、政権担当能力がないから。
仕方なく自民党という奴が多いだろう。 >>938
捏造でもしない限り大幅に減る
厚生労働省の改ざんで、一般的な会社員の支持者はゼロになったよ
ま、ネトウヨというニートにはそれがわからんだろうけどね >>939
いや、政権担当能力云々出なく、命令を聞かない官僚を実名を挙げて摘発していけばいいだけって皆が学習したからw >>942
厚生労働省の採用労働の適用に激怒しない社会人?
脳みそ大丈夫?
ニート丸出しなんですけど ネトウヨが富裕層ニートであることが明らかになった以上、氷河期世代を中心に労働者の激怒は加速する
これは行きつくところまで行きつく
>>943
左翼の周りは左翼ばかりだからな。
私の周りのリーマンは、裁量労働制は
支持している奴はいないが、アベノミクスは
支持しているからな。
私も給与あがったし。
嫁も給与が上がった。
確かに、税金も増えたが、人口が逆ピラミッドだからある程度はやむを得ないだろう。 >>945
日共は所詮、監査役にすぎないからな。
政策はファンタジーだから支持しえぬ。
勿論、監査としての能力は支持している。 >>1
国民民主党が一桁に減るから、5人ぐらい増えるんでね? >>946
アベノミクスを支持する理由は?
一般的などの層が支持しているのか逆に興味があるわ おっ、ヘ〜(;゚∀゚)枝野
凄い自信だな、本当に解散して政権交代を目指してほしいぞ(ry
>>949
そりゃ、景気が良くなったからな。
うちの会社の利益は2012年に比べて2倍になった。 >>949
景気が悪かったのは、野田政権から安倍政権一年目くらいだったな。 >>953
いやいや、だからさ
どの分野のどのそうなのか聞いてるんだよ
ニートだから答えられないのか?w 立憲は政権担当能力を付けて欲しい。
監査なら既に共産党がいるからな。
「何で元民主直ぐ死んでしまうん?」
「節子 それはな日本人のために仕事をしていないからだよ」
「日本人でなければ誰のために仕事してるん?」
「節子 いいところに気が付いた。実は○○・・・ということなんだ。でもそれは他の人には決して
言ってはいけないよ」
>>960
輸出系が景気良くなるのはあたりまえ。
2012年春に比べて円が30パー以上やすくなったからな。 多国籍企業は現地生産だし、ニート丸出しw
ま、立件が増えるのは確実だな
>>1
おかしな薬でもやってるんじゃないか?
妄想なら政治家やってる場合じゃない
病院行くべきだぞ >>961
あのさ
円が安くなると労働者の給与は相対的に減るんだよ
そんな基本も理解できてないの?
ニート丸出し
何夢見てるんだよ。w
おまエラの支持率見てこいと思うわ。
>>962
うちは、大手メーカーではないから
輸出戻し税の旨味はないけどね。
円安で安価で販売できるようになるから利益も上がるわな。 >>968
完全論破されているのに気づかないのかな?
何のメーカー? >>969
知り合いの共産党市議にも話したのだが、
野党は現実的な対案をださないと勝てんよ 今の民主党に風は吹かない なぜなら俺がついてないから
ちなみにメーカーだと原材料の価格も相対的に上がるんだけど、減るのは労働者の相対的な賃金
>>966
それでも無能無策のミンス党政権から安倍自民政権に成って、
狂乱円高から為替の正常化に成って、ほんと景気回復できてよかったわ。 >>973
共産党かな?資本論の商品価格決定みたいな。 >>971
簡単だよ
富裕層から搾取するんだよ
これまで奪われたものをね 自民が減らなきゃ意味無いのに
立件、希望、民進が合併して立件が増えたように見えてもダメなんだよ
>>974
自民党も調子に乗るから嫌なのだが、
消極的に支持せざるをえない。
立憲には頑張って欲しいところ。 まあ、野党から不信任案出されたとしても今なら多少の出血でなんとかなるからな
>>973
材料費のよりも、人件費の方が聞くから、
相対的に外国には製品が安価に提供できるんだわ。 >>976
それだとシンガポールにいくだけでは?
日本は属地主義税制なので 解散しても何の解決にもならないんだよなぁ
安倍ちゃん辞めるか。誰かゲロするか
>>984
労働者の生活は苦しくなる一方なんだよ
しかもピンハネの規制がないからね >>981
いや、安倍さんの政権運営は、
実直真面目だと感じるぞ。 >>985
日本語を話してもらえますか?
ニートだから話せないのかな? >>976
きみも赤旗だけ読むのではなくて、
色んなメディアに触れなさい。 立憲は何を勘違いしているのか?
当時は他の野党が自滅する形でその票が流れただけだろうが。
>>990
シンガポールは税率が低いから、国内で増税があったら金持ちはシンガポールに住むということ。 >>993
大卒の内定率が高いのは少子化だからだよ
それだけ
景気ではない 増えないよ
たとえ投票利率上がっても安倍チョンとグルの旧民主党には入れない
>>995
タックスヘイブンの話ね
ま、脱出しても追いかければいいだけ mmp
lud20180501202728ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1524716462/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【衆院解散】立憲民主党・枝野代表「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」★3 YouTube動画>9本 ->画像>58枚 」を見た人も見ています:
・【衆院解散】立憲民主党・枝野代表「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」
・【衆院解散】立憲民主党・枝野代表「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」★2
・【衆院解散】立憲民主党・枝野代表「いま解散してもらえれば間違いなく議席が増える」★4
・【立憲民主党】#枝野代表、衆院解散に備え 地元での活動強化を指示
・【立憲民主党】#枝野代表 「11月解散に備える」と、参院選後に即座に統一会派
・【#悪夢の民主党政権】立憲・枝野代表「(連立構想は)解散したときに示す」
・立憲民主党 代表 枝野幸男 任期満了後の解散総選挙は「憲法のバグ」 立憲・枝野代表、「奇策」浮上に反発 [ベクトル空間★]
・【立憲民主党】#枝野代表、「来月解散ありうる 候補者など準備急ぐ」
・【#立憲民主党】内閣不信任案の提出…枝野代表「現在は白紙」福山哲郎「解散を誘発する可能性」
・【立憲民主党】 枝野代表 辞任の意向表明 衆院選 議席減で引責 [香味焙煎★]
・【レーダー照射問題】「我が方に理がある」…立憲民主党・枝野代表(衆院埼玉5区)★3
・【レーダー照射問題】「我が方に理がある」…立憲民主党・枝野代表(衆院埼玉5区)★2
・【衆院選】立憲民主党、候補者は計240人。枝野代表「全員が当選すれば単独政権」 [記憶たどり。★]
・【衆院選】立憲民主党、候補者は計240人。枝野代表「全員が当選すれば単独政権」★2 [記憶たどり。★]
・【立憲民主党】枝野代表 「野党第1党が1議席も取れないようでは政権交代を目指すなんて言えない」 参院選神奈川区で複数候補擁立へ
・【立憲民主党】<枝野幸男代表>「逃げ恥解散」命名も... 報道陣から困惑の声「どういう意味..?」 [Egg★]
・【速報】 立憲民主党内 「敗因は共産党」との意見が大勢 枝野代表 「共闘は受け入れられなかった」 議席110→96 比例 62→39へ激減 [お断り★]
・立憲民主党・枝野代表 「柳瀬氏は、記憶が与党との調整でよみがえる特殊能力を持っている」
・立憲民主党枝野代表「その質問、違う。今日はもっと大事なことがある。まいやんの卒業。」
・【レーダー照射問題】「我が方に理がある」…立憲民主党・枝野代表(ソース先に御尊影あり)
・【政治】立憲民主党・枝野代表「指原卒業?私にとっては竹内美宥・西野七瀬の卒業の方がショック」
・枝野代表「党の目指すものを象徴する候補者」立憲民主党 衆院岐阜5区に今井瑠々氏の擁立を発表 [きつねうどん★]
・【憲法改正】立憲民主党枝野代表、日教組の集いで9条改正を阻止すると強調 「安保法制は集団的自衛権の行使を容認しており憲法違反」
・【国会】自民党・次期衆院議長人事が本格化 立憲民主党は副議長人事を枝野代表に一任
・【立憲民主党】公明党・山口代表「(枝野氏らは)考え方を貫いたと言っているが、受け入れてもらえないから新党を作ろうとしただけ」
・【立憲民主党】台湾有事、個別的自衛権で対応 枝野代表「日本は米バイデン政権と足並みをそろえる必要性が高まっている」 [樽悶★]
・【安倍首相】「専守防衛では相手の第一撃で日本国土が戦場に」、敵基地攻撃の長距離ミサイルや憲法改正で立憲民主党枝野代表らと論戦
・立憲民主党・枝野代表、首相の母校で「ポスト安倍、枝野しかない」
・【立憲民主党】#枝野代表 、描けぬ衆院選戦略 国民民主不満、「自民と連立」論も
・【立憲民主党・枝野代表】「実質経済成長率は民主党政権のときより悪い」 ラジオ番組で反論 [首都圏の虎★]
・【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]
・【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」2 [ベクトル空間★]
・【総裁選】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」★3 [夜のけいちゃん★]
・【100議席割れ確実】 立憲民主党代表 枝野幸男氏 「私は辞任しない。この路線で前に進んでいく。」2 [ベクトル空間★]
・【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、総裁選のさなかに 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」★5 [ベクトル空間★]
・【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、総裁選のさなかに 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」★4 [ベクトル空間★]
・立憲民主党・枝野代表、報道機関に圧力をかけ、記事を修正させる
・【 #立憲民主 】 #枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」
・【 #立憲民主 】 #枝野代表 「私が解散権を持っていることになる」 ★2
・【速報】立憲民主党・枝野代表、国民民主党・社民党・社保会派との統一会派結成を表明
・立憲・枝野代表「有権者は選挙モードだ 衆院選が解散された直後のような熱気を受け止めている」
・【参院選】立憲民主党・枝野代表の大誤算 演説が全く盛り上がらない 2年前の熱狂はどこに・・・
・【悲報】立憲民主党の枝野代表「佐川氏不起訴は大阪地検の忖度」とうっかりバラしてしまう
・枝野代表(立憲衆埼玉5区)、辺野古移設反対表明 「民主党・鳩山政権時代は辺野古容認してた?立憲民主党は新しい政党です」
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、読売・共同・時事と揃ってきました。政府・与党で動きがあるのは間違いないでしょう。 [マスク着用のお願い★]
・立憲民主党が擁立の芸人おしどりマコ、ツイッターで枝野代表をボロクソ批判していた 「嘘つき、ただちにマン」「(枝野は)推せないな」
・【立憲民主党】枝野代表「福山幹事長を嫌いになりそう」
・【立憲民主党】#枝野幸男 「解散総選挙があれば必ず政権を奪取」
・【政党】立憲民主党、参院国対委員長に蓮舫氏 枝野代表「突破力を期待」[18/01/19]
・民主党政権で官房長官やってた立憲枝野代表「民主党政権で決めた消費税増税は間違っていた」
・【立憲民主党】枝野代表「愛媛県と今治市を騙した犯罪的な話」…面談を否定した加計学園について
・【悲報】立憲民主党の支持率さらに下落…枝野代表「独自調査では政権交代できるはずだったのになんでや…」
・【#立憲民主 】 #枝野代表 「大義にかかわらず首相は解散するだろう」
・【安倍首相】立憲・枝野代表へ「そんなに怒るんだったら、同じ党名で頑張ってもらいたい」 #民主党の枝野さん 発言で
・2017年の立憲民主党と枝野代表に対しての期待がすごい。なのに、どうしてこうなった
・【野党再編】民進党、蓮舫元代表だけでなく真山議員(元・日テレキャスター)も立憲民主党へ入党を検討 蓮舫氏は枝野代表と面会へ
・【安心】枝野幸男代表「立憲民主党はNISAやつみたてNISAについて制度拡充を訴えています。課税強化は考えておりません」 [ネトウヨ★]
・【立憲民主党】枝野代表が国歌斉唱「君が代が一番」
・【立憲民主党】#枝野代表、「カジノ」と「桜」の二本柱で追及
・【改憲】立憲民主党の枝野代表(埼玉5区)「自衛隊合憲は決着済み」
・【立憲民主党】#枝野代表、「カジノの正当性、根本から覆った」
・【立憲民主党】#枝野代表、国民民主党に対し 合流するか「年内に判断を」
・【立憲民主党】#枝野代表、郵政副社長を批判 「情報聞き出す方が悪い」
・立憲民主党の枝野代表 安倍政権の消費税増税に苦言「法人税を引き下げてやることではない」
・【立憲民主党】枝野代表、ポイント還元策を批判「生活実態を知らないのでは」(衆・埼玉5区)
・【立憲民主党】#枝野代表、政党合流「理念、政策貫く」 国民側が求める政策協議に否定的
03:43:05 up 19 days, 4:46, 0 users, load average: 9.03, 13.14, 13.59
in 0.62508487701416 sec
@0.62508487701416@0b7 on 020117
|