◆14億人を格付けする中国の「社会信用システム」本格始動へ準備
<長々とゲームをするのは怠け者、献血をするのは模範的市民、等々、格付けの高い者を優遇し、低い者を罰するこのシステムにかかれば、反政府活動どころかぐれることもできない>
中国で調査報道記者として活動する劉虎(リウ・フー)が、自分の名前がブラックリストに載っていたことを知ったのは、2017年に広州行の航空券を買おうとした時のことだった。
航空会社数社に搭乗予約を拒まれて、中国政府が航空機への搭乗を禁止する「信頼できない」人間のリストを保有しており、自分がそれに掲載されていたことに気づいた。
劉は、2016年に公務員の腐敗を訴えるソーシャルメディアに関する一連の記事を発信し、中国政府と衝突した。
政府から罰金の支払いと謝罪を強要された劉はそれに従った。
これで一件落着、と彼は思った。
だがそうはいかなかった。
彼は「不誠実な人物」に格付けされ、航空機に乗れないだけではなく、他にも多くの制限を受けている。
「生活がとても不便だ」と、彼は言う。
「不動産の購入も許されない。娘を良い学校に入れることも、高速列車で旅することもできない」
■国家権力による監視とランク付け
劉はいつのまにか、中国の「社会信用システム」に組み込まれていた。
中国政府は2014年に初めてこのシステムを提案、市民の行動を監視し、ランク付けし、スコアが高いものに恩恵を、低いものに罰を与えると発表した。
この制度の下で、エリートはより恵まれた社会的特権を獲得し、ランクの底辺層は実質的に二流市民となる。
この制度は2020年までに、中国の人口14億人すべてに適用されることになっている。
そして今、中国は劉のように「悪事」を犯した数百万人に対し、鉄道と航空機の利用を最長1年間禁止しようとしている。
5月1日から施行されるこの規則は、「信用できる人はどこへでも行くことができ、信用できない人は一歩を踏み出すことすらできないようにする」という習近平国家主席のビジョンを踏まえたものだ。
これは近未来社会を風刺的に描いたイギリスのドラマシリーズ「ブラックミラー」のシーズン3第1話『ランク社会』のプロットにそっくりだ。
ドラマはSNSを通じた他人の評価が実生活に影響を与えるという架空の社会が舞台だが、中国において暗黙の脅威となるのは、群衆ではなく、国家権力だ。
中国政府はこのシステムの目的は、より信頼のおける、調和のとれた社会を推進することだと主張する。
だが、この制度は市場や政治行動をコントロールするための新しいツールにすぎないという批判の声もある。
人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの上級研究員マヤ・ワンは、「社会信用システムは、善行を奨励し、悪行を処罰するために習政権が実施する、完全支配のシステムだ。それも進化する」と本誌に語った。
「制度が成熟すると共に、逆らう者への処罰はひどくなるだろう」
社会信用システム構想発表時の文書によれば、政府は2020年までに最終的なシステムの導入をめざしている。
国家的なシステムはまだ設計段階にあり、実現の途上にあるが、地方自治体は、市民に対する様々な方法を試すために、独自のパイロット版を立ち上げている。
中国最大の都市上海では、親の世話を怠る、駐車違反をする、結婚の登録の際に経歴を偽る、列車の切符を転売するといった行為は、個人の「信用スコア」の低下につながりかねない。
■民間企業も類似システムを開発
中国南東部の蘇州は、市民を0から200までのポイントで評価するシステムを採用。
参加者は全員100の持ち点から始める。
警察によれば、2016年に最も模範的だった市民は、献血を1リットル、500時間以上のボランティアを行って、最高の134ポイントを獲得したという。
ポイント数に応じて、公共交通機関の割引や病院で優先的に診察してもらえるなどの特典が与えられる。
ニューズウイーク 2018年5月2日(水)17時20分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/05/14-8.php
☆ たまたまスレです
■前スレ(1が立った日時:2018/05/03(木) 21:15:28.45)
http://2chb.net/r/newsplus/1525349728/
※続きます ※続きです
蘇州当局は、次の段階として、運賃のごまかしやレストランの予約の無断キャンセル、ゲームの不正行為といった軽犯罪に対してもこのシステムを拡大し、市民を処罰する可能性があると警告した。
中国の電子商取引企業も顧客の人物像を把握するために、顔認証などの高度な技術を使って、似たような試験プログラムを実施している。
政府は、社会信用システムの開発にむけて民間企業8社にライセンス供与している。
中国最大手IT企業・アリババ系列の芝麻信用(セサミ・クレジット)は、ユーザーの契約上の義務を達成する能力や信用履歴、個人の性格、行動や嗜好、対人関係という5つの指標に基づいて、350から950の信用スコアを割り当てている。
個人の買い物の習慣や友人関係、自分の時間を過ごす方法などもスコアに影響を与える。
「たとえば、10時間ビデオゲームをプレイする人は、怠け者とみなされる」と、セサミ・クレジットのテクノロジーディレクターであるリ・インユンは言う。
「おむつを頻繁に購入する人は親とみなされる。親は概して責任感がある可能性が高い」
同社はそうした数値を計算するための複雑なアルゴリズムを明らかにすることを拒否しているが、既にこのシステムに登録された参加者は数百万にのぼる。
セサミ・クレジットはウェブサイトで、公的機関とのデータ共有はしていないと主張している。
中国政府がこの試験的構想から全国統一のシステムを作り出し、計画どおりに実施するなら、中国共産党はすべての国民の行動を監視し、方向付けることができるようになる。
言い換えれば、習は完全な「社会・政治的統制」の力を握るだろうと、中国研究機関メルカトル・チャイナ・スタディーズのサマンサ・ホフマンは本誌に語った。
「このシステムの第一の目的は、党の力を維持することだ」
※おわり〆 .
中国の監視社会は日本の真似らしい
韓国の自由世界に学べ
血なまぐさい
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|尊..Ξ|
|皇..Ξ| プスッ
| ..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.,.■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
■ ジャップ■ ▪ ∴ ….
ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| ( ゚) (゚ ) |
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 天皇陛下バンザァァァァァァイ!!
//γ | ●● |
ソ_ソ>'´.-!、 \ Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
実際に隣の国でディストピアの社会実験やってるかと思うと
そら恐ろしいな(´・ω・`)
女性様>不良>オタクという社会ランクが存在する日本は未来の中国
真面目な層はきっとランクが一番低くなると思う
それなりに反社会的ならランクが下がらない
女性は外に歩かないからランクが高止まり
こっわw
日本は政権批判してもなんにもお咎めなしで自由で良かったねえw
よっしゃー
ドンドン悪いことをしてる人を密告してランクをあげてやるぜ!
>>5
あれば何でも盗んでいく中国人とおなじ行動を日本人がしてるかって話だね
混乱があっても暴動がおきるわけでもない
根っこがちがうのだから、中国が日本の社会を参考にできるわけないのだ 中国の監視社会はきれいな監視社会
人権の本場EUは絶対文句言わないから
本格的にデストピアSF小説の世界になってきたのかw
いい迷惑だ.
日本や海外に逃げる中国人が益々増えるぞ。
きんぺー 「民主化運動したらー100000ポイントな」
そんな事するから日本に逃げてくんだろが。
本当に日本に入れるなよ。
金があるうちは天国だろうな
あと20年ぐらい大丈夫だろう
密告や責任逃れが横行して中国経済の活力が低下することだろう
まったく誰が仕組んだ計略なんだか
>>26
そのアニメを見たキンペーが「これだ!」だったんだろきっと。 日本人は逃げることもしないから中国人は優秀
実際は日本の知識層も国外へ逃げてるか
いや、むしろそれがあるべき姿で公平な状態だと思う。評価が適切でコネとかがなく、悪用されなければ。
主観評価の入る余地のない事だけに絞ればいい。
今なら中国のほうが民主主義的で自由な雰囲気に思えるけど
>>42
人間は妬み嫉みで動く動物なんですw。
主観でしか考えられないんですwww。 この条件に不満を抱くような優秀な中国人は、渡米してしまうだろう。
>>42
賄賂が文化の中国人に公平公正の概念があるわけないだろ 犯罪者やDQNが同じ権利をもってる現状がむしろおかしいんだよ
そいつらが投票するから社会がおかしなことになる
すげえな
欧州の凋落ぶりを見ると
何気に勝ちそうだからヤバいわ
でも中国共産党が国民に選ばれた政党じゃないから
この評価システムの正統性は全く無いよなw
こんなバカやってないでさっさと民主化すればみんなで決めて
その結果にみんなで責任を取れるのに。
「んでどこでカネ払って、チートチャージするの?」
ってやつが発生するの確定。
交通違反とか犯罪歴とかお金のふみたおしなどの主観によらないもので判断すればいい。
>>41
逃げて、遠隔狙撃しかしないのは、おまえら公家だと思うが、植松 >>5
支那も韓国も電子マネーを普及させているが、これで個人情報を把握されているのに阿呆だな。 ちょっとでも安倍を批判するとパヨクという社会ランク付けされる日本が先を行ってるぞ
日本スゲエ
軍に入れば自動的に並程度のランクが保証されるわけだな。
共産党だけが共産主義者ではないんです
日本には自由民主党のような統制経済を行うような共産党が存在する
>>65
パヨクかネトウヨしかいないんですwww。 >>65
パヨクもちょっとでも安倍を擁護するとネトウヨという無意味なレッテル貼るからなあ…アホらしい 中国はひとりっ子政策を辞めたのもあるが、このまま行くと中国とインドで地球の資源と食料を食い尽くす
超管理社会で出産制限や管理をしないと、国内は1/4が砂漠化して水不足、イナゴのように資源や食料を求めて戦争に走る未来だけ
>>68
批判すらできない状態を政治の腐敗と呼ぶ
とはよく言ったもんや インターネットも監視して政治的発言とか掲示板でチェックしてるらしいぞ
回線も切断したり閲覧制限て・・・恐ろしい国や〜
こういうことができる国は今後ますます発展するだろうな。
日本とかは個人の権利が守られすぎだろう。
何するにも壁があって進まない。
誰も政府を批判しなくなって誰も責任を取らず社会が崩壊するだろう
このまま中国に押し切られて終わるかと思っていたが俄然希望が湧いてきた
習近平を褒め称えるSNS投稿を10回すると2ポイント付与
日本も電信柱を地下にするとカメラの設置場所が限られるな
>>67
自民党は派閥があるからな。
日本共産党はすでに派閥は粛清済みだろ。w これが最新の独裁国家か、すげーな
共産主義ってこんなんだっけ?
査定する側が選挙すら自分達の都合で逮捕される国家
そいつらがランク付けって人権もなんもないなwww独裁国家にしても歴史上でここまで悪辣なのもないだろう
現代の技術が加わってるから逃げ場ねーもん
国連ー非難しないのか?慰安婦とか日本の女性権利が犯されるレベルじゃないぞwww
こういう社会は映画の中だけだと思ってたのに、中国凄すぎw
>>73
どんどん国外に逃げ出して
逃げ出した先で食い荒らすだろ
中国内で共食いしてくれる方がいいのに 最低ランクだと投獄されて、党幹部の移植用臓器ストックにされるんでしょ
>>65
むしろ、パヨク批判するとニュース女子みたく斬られる、パヨクの同調圧力がパない・・・ 中国人民は管理されて生きることに慣れているし、それを当然と思っている
歴代王朝は人民は管理していた、今は共産党が管理しているが4000年何も変わらない
>>65
安倍の政策じゃなくて「安倍」を批判するからな。 日本人も法学部出とかでないかぎり自由とか人権の思想を知らない人が多いけども、
中国人はもっと知らない。やりたい放題。
中国人も被害者にならない限りはなんの変化も感じないはず
アメちゃん国の近未来SF映画が手本なんだろうな、恐ろチャイナ
>>65
その前にマスゴミをランク付けしないとwww
海外視点でいいんじゃね SNSでイイネの反対評価1000人なると自動で死刑制度
怖過ぎ!
一党独裁の共産党監視社会に逆戻りかよ、
盗聴、監視、密告なんでもあり
言論の自由もないな
これだから共産主義は恐ろしい
奴隷、外国人、共産党員、エリート支配階級、食用と支那中国の社会階級がきまります
デストピアで人口抑制すれば良いんだがな
増えて世界中に広がる計画をやってる
日本も言論の自由があると思ってるだけ
人権があると思ってるだけ
スコアリングで習近平を暗殺しそうと出ましたのであなたは死刑です
>>88
アベガーも良いが強権も発揮できないたかが与党を比べるのはアホすぎ
仮にこうなったとしたらそれはお前含めた国民の責任だぞ?選挙がある国とこれを比べるのは韓国含めて失礼 >>97
そのやりたい放題の自由こそが中国の強みだったんだけどね
自主規制してくれるってわけだ オリンピックでメダル取ったら+100点とか
レイプで逮捕されたら-100点とかかな。
持ち点が0になったら死刑とか。
全ての行動を点数化できれば、裁判所が要らなくなるな。
そういう国に住みたくないが、どうなるかは見てみたい気もする。
思想がギレン・ザビだな。
これやらないと汚染で国が持たないんだろ。
『人体の不思議展』で既に世界中に狂気を晒してたけど・・・まだやってるのかなぁ
中国は公式にも実態的にもまだ共産主義段階には到達してない。
権力が必要なくなる理想郷が共産主義社会とされる。
いまは社会主義段階なので、国家権力をフルに使って人民を改良しようとしてる。
日本もマイナンバーの空き容量をCCCに委託して各種ポイントカードに紐付けする似た様なシステムが導入予定ではある
すでに顔認証システムが企業が好き勝手やってるし
現在の政治体制に関わらずデジタルレーニン主義が世界を征するのは避けられない
日本共産党はすでに「社会信用システム」が稼働しているだろ。
デモの動員断ったら、減点とかな。w
こんなシステムには大反対!
しかしこれがどんなに凄いかという事は、認めるよ。
どうするんだ?これ。その内に世界に広まる可能性は高いかもね。
すでに中国の抗日なんてジョージ・オーウェルの二分間憎悪そのままだもんな。
またパクリが増えた。
二分間憎悪 - Wikipedia
ジョージ・オーウェルのディストピア小説『1984年』に登場する架空の行事。…
画面上の敵の姿や敵の思想に対してありったけの憎悪を見せなければならない。この「日課」が二分間憎悪である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/二分間憎悪
↓
主人公の仕事は文書改ざん。ジョージ・オーウェル『一九八四年』(第一部-1)冒頭公開001|Hayakawa Books & Magazines(β)
二分経って、〈憎悪〉は狂乱状態にまで高まった。誰もが自分の席で飛んだり跳ねたり、
声を限りに叫んだりして、スクリーンから聞こえてくる腹立たしい羊の声をかき消そうとしている。
薄茶色の髪をした小柄な女は頬をピンク色に染め、陸揚げされた魚さながらに口をパクパクさせた。
オブライエンの重々しい顔ですら紅潮していた。
https://www.hayakawabooks.com/n/n37d42248d002
↓
上海反日デモ1(Anti-Japan Protest1)
上海反日デモ2(Anti-Japan Protest2)
なんかもう指紋やDNAも握っていくとこまで行って欲しいわ
興味ある
なんか気持ち悪い、人類がマザーコンピュータに管理されて生きていた「地球へ」みたいになってきたな。
中国人は本当にこれでいいのか?
>>106
成田空港の滑走路のところに家が残ってるんだけど
日本国はあれを国権で排除できないんだよな。
これでも日本に人権は無いのか?w こういう革新的なことができるから
資本家は中国に入れ込んでいるんだよね
北朝鮮にも投資が向かうことは間違いない
人権のある国なんて競争にならないよ
>>110
それならマズ納税額でポイントを付けるべきwww。 >>110
だな俺も対岸から観察したい。リアルサイコパスは見もの。
ま、ポイントインフレなgdgd社会だろうけど。 急民主が存続してたら、今ごろ似たようなシステムが出来てた気がする。
反社会的な事やってる奴は社会信用最下位だからね。
余りにも自由を履き違えてる奴が多すぎるかな。
>>123
向かう訳ないだろ。
こんなガチガチの管理社会では明らかに経済停滞するのが分かりきっているのに。
投資家は秩序なんて興味は無く金が好き。 秦の始皇帝は地下都市を作って
そこに水銀の川を流してた(当時の認識では薬)て話を思い出した
文革の結果がどうなったかを見れば日本人としてはこの上ない希望だ
アジア随一の先進国の座は絶対に渡さない
>>140
当然だろ。二位はアメリカ在住のキンペーの娘な。 高得点の人から指紋移植したら良いぢゃん中国なんだし。
日本じゃ検血100回以上してボランティア活動に取り組んでも社会的評価は1ミリも上がらないんだよな
それ考えると少しはこの中国のやり方を導入してもいいかと思う
中国の考え方で最近面白いと思ったのは、むこうの政府統計の家計調査の費目で
宗教団体への寄付などが「迷信費」という名の項目になってるところ。
なるほど社会主義国家では宗教はアヘンなんだな、と改めて感心した。
文化大革命は共産党の存続をかけた戦いだったと思われる
共産党を脅かす者、すなわち知識人や地域の指導者だ、
理性があり分別のある人は共産党の敵とみなされ粛清された。
その結果、現在の中国人は共産党の思うような人民になった
権力に逆らわない従順な人民なのだ。
その以前にスターリンの数千万の粛清があり、反対する者は当たり前に
殺した。共産党思想を真に受けたポルポトは自国民500万人を虐殺した。
ちなみに毛沢東の大躍進や文化大革命による死者は8000万と言われている
これはいいな
日本も取り入れて欲しい
できないならば責めて成りすましのチョンカスを見分けられる仕組みを!
何度も腐敗衰退して、国家として成熟できないただの地域であるという歴史の証左だな
地上の地獄修羅の国
自民党信者にならないと電車に乗せないよとか言い出すのか
バベルの塔みたいな万里の長城築いてその中だけでやって欲しい
>>123
人権がある自由の国で独裁国家を褒め称えるとか、阿呆の極み。
ただ、こういう独裁統制国家と自由主義国家は、対等な貿易や交流はすべきじゃないな。 これが近未来小説のディストピア
上級国民にとっては涎が出るほどほしいシステム
習近平は専制君主を狙ってるのかね。
まあ中国人は(人権意識が低いから)気にしてなさそうだけど。
軍隊に入ったら
マイナス点がチャラになるんでしょ?
ディメンション W でそんなエピがあったよ。
>>132 これはかつての共産国のような収容所に叩き込んではいない。
いわゆる悪質だがソフトな管理だ。
また規制を1年などに一応限ってる部分もあるので、それで市井に置きながら、
優良的市民=いわゆる優良的消費者 へと導くことが可能。
また中国を製造基地としてみた場合は、労働者管理としては、このくらいやってくれていいよ。
と思ってる資本家は世界にもかなりいるだろう。
これは巧妙で狡猾であり、中国以外の資本家は、中国に勝手に管理をさせているのだからという事で、
消極的な肯定として、結局は資本投下を続けるかもしれないね。こういうのは大嫌いだが、侮れない戦略だよ。 コレは、中国マンセーの希望とは裏腹に、こんな事しなければならない程、社会に不満が充満している証拠だよ。
最近の矢継ぎ早の習近平の独裁強化と合わせて、中国国内の内実はかなりヤバいんだろうな。
しかも、トランプが外から仕掛けて来ている。
内憂外患を絵に書いたような展開。
締め付けで乗り切ろうと躍起のようだが上手く行くかな?
>>126
チラホラこれをマンセーしてるヴァカがいるし、やろうと思えばいつでも出来るよ。 >>1
>「生活がとても不便だ」と、彼は言う。
多くのSFでは反乱分子を「隔離する」というやり方だが、
現実世界だと「生活力を奪う」という方法になるのか。怖〜。 2000年間停滞してた原因が全く理解出来てないなw
なんでこう社会を固定化したがるんだろうか。
個人の自由な発想が社会を発展させるんであって
社会の側が枠を決めたらもうそこで終わるんだよ。
「自民党改憲草案」
でクリックすると面白い事が書いてあるよw
すっげえリアル1984かよ
35年遅れとはいえ実現してくれるとはさすがだな
新幹線も飛行機も乗れない
ネットも出来ない部屋も借りれない
収容所に収容なんて無駄
社会から完全に隔離するよいアイデアだよ
完全統制するのにもっともコストがかからない
中国の国会は10日間しか開かれない、あとは共産党がいきあたりばったりの法令を
だすだけ。とてもシンプルで即効性のあるシステムだ
ひるがえって日本は一つの議案に何ヶ月ついやし、野党が反対するなかでなんとか
立法している。
国会を休みたがっている野党議員は中国の議員になれよ、10日間しか働かないけど
反対もできないシャンシャン国会だよ。
>>165
問題は、やると明らかに国力が落ちるんだわ
鎖国してるならともかく >>65
ちょっと意味不明ですねえ
相変わらずチョンモメンには幻覚が見えてるようで >>169
まだ、その準備段階だな。
何事も始まりはやんわりと。 俺は細かいルールは守る方だけど、政府の不正には批判的だからなあ
最初は過ごしやすくても、いずれ刑務所にぶち込まれるこんなシステムは勘弁
日本でも2020年ごろ日本版金盾が稼働し、5ちゃんねるの書き込みで
政府や自民党やNHKを批判した場合に、所得税が一生涯90%まで引き上げられ
それがマイナンバーシステムで死ぬまで履歴が残るんだろ?
しってる
>>169
王朝国家に回帰しただけでしょ、土民の大群を管理するテクノロジジーは格段に進歩したけど >>1
もしかして、、、、
0ポイント
で、脂肪? >>170
そのパヨク扱いだが
日本でも同じように排除したがってるだろ
目指すとこ同じだと気づいてないのか >>124
武富士の社長が「たくさん納税してる俺は偉い」
みたいなことを言ってたと思うが、あれがどう点数化されるのか見物ではある。
トータルでマイナスと判断されたので逮捕されたのだとは思うが。
実に面白い社会実験だよ。外から眺める分には楽しい。 主権国家(リヴァイアサン)というのはこういうものだ
>>181
このシステムのミソは収容所や刑務所に入れずに社会から隔離する所だとおもう
捕まえる必要がない
自然に何もできなくなるからな >>168
多分、中国国内の不満が抑えきれなくなって来たんだよ。
強権で押さえ込もうと躍起になっている。
ただし、コレで経済停滞が加速して不満が更に増えらだろうな。
そして、其れを抑えるために更に独裁強化して・・・の悪循環だな。
(冗談だった)中国崩壊が本当に近づいている証拠と見るべき。 上級国民しか増える事が許されないとかやらないと
中国14億人が先進国レベルでエネルギー消費と食料消費を始めて、インドも続けば地球規模で環境破壊、汚染、生態系破壊など色々な問題が出てくる
互いに円滑に自分のしたい事を進められるってメリットだけじゃ足らんのかね?それだけでもルールは守る価値が有ると思うんだが。
共産主義の行きつく先はやっぱり絶対王政なのか・・・。
大中国小皇帝に誰がつくのやら。
>>189 期限を一応切ってるというような仕様にもなってるようだね。
だからそれら期限を迎える度に、次の期限までには、まあ反省して体制寄りになろうか・・・
などと、つい思ってしまいそうな、そういった自己規制的に自主転向しやすいという、
自動装置になってるわけね。よく考えられてるよ。1984のパクリだとしても。
もちろん当局ににらまれたら、実際には全く期限なしで、制限食らい続けるんだろうけど。
しかしそれらの極端な例を除いて、勝手に自ら矯正してくるといった、便利で簡便なシステムになってるね。恐い話だけど。
>>177
中国国内がヤバい証拠だよ。
国内の不満が抑えきれてない。
習近平は権力闘争だけは上手いが統治者としては無能で何一つ政策を成功させてない。
経済、外交、治安全てダメ。
中国崩壊だな。 >>146
誰に評価されようと思ってやってる訳じゃないからな。
俺は募金も1000万円くらいしてるけど別にどうとも思わんし。 デジタル連環の計とでもいえばいいのか
システムの鎖でつないで中国社会全体を焼き払う
龐統がいるなら黄蓋もいるのか
>>205
まさか、コレで終わりとか妄想している?
これからドンドン厳しくなるに決まっているよ。 中国共産党唯一のメリットというか自浄作用の
主席任期が廃止されたからな習独裁が確定してし
どうなるのかね
もう誰も批判できないな
あいつら外国の情報も集めてそうだし
日本にいる日本人も監視対象にされてんじゃねえの
現実は習近平は権力闘争で粛清しまくって一強体制を作った
江沢民派は駆逐されて、胡錦濤派も力が削がれてる
人権問題にうるさいパヨさんたちがさぞ大騒ぎしてるとか。
あれっ?耳ふさいでみんなで隠れていらっしゃる。
SFでよくある設定
やはり中国は未来に生きてるな
犯罪者は国外流出するぞ
>>217
ネットの声とリアルが区別できないのか?
やべーなおまえ 凄まじい勢いでキャッシュレス化が進んだのは半分くらいこれのせい
>>219
パヨクは人権が大嫌いだぞ
お前らは人間じゃないから何やってもいいってのが思想だし
最近バカがそういう思想をおおっぴらに主張してツイッターで叩かれてた ホントこのまま中国に負けて日本は衛星国に甘んじるんじゃないかと絶望していたんだ
誰だか知らんがよくやってくれた
日本の暴力団対策法を一般人の行動にまで拡張するとこうなるんやろな。
日本も程度の差こそあれ、やってはいるんだよ。
ここまで完璧な人民統制は未だかつて無いが
さてどういう結果になるのかね
>>211 締め付けるばかりでは、じり貧になるんだよ。
現在の中国は、基本的に資本主義経済で回ってるからね。
だから管理のレベルがもっと細かく段階つけられるという方向性はあるが、
数量的な観点からして、無意味に大量の締め付けを実施することはないのではないのかな。
それら締め付ける根拠を持っていると示して、中国当局から見ての奴隷化というようなことはあるだろうけどね。
全く制限してしまって、経済活動自体が殆どできない層を大量に作り出すのは、中国当局が最も困る事態となるのである。 >>212
普通に経済停滞、更に不満が高まる、独裁強化、さらに経済停滞、更に更に不満が高まる・・・。
何処かで爆発するまで悪化スパイラルは止まらない。
そして、爆発して中国崩壊。
中国の歴代王朝の最後は、いつも、このパターンでしょ。
今回も、いつもの最終パターンに入っただけ。 というか中国の金持ちはもう海外に資産つくることしか考えて無くて政府なんて信用してない
子供はみな西洋留学させてるし
中国人はもっと商売人だしこの環境から出ていく事をもっと賢くやるよ
まえに中国の外国人の取り扱いマニュアルのスレが立ってたけど
あれ日本も見習った方が良いよ
日本はあれを全部やっちゃってるマヌケな国だから
人間の平等を謳う民主主義の国家からしたら
中国みたいな国はいつか滅ぼす必要がある人類の敵なんじゃないの?
>>228
どういう相対化だよ
そこでやくざと一般人を同じ扱いする意味が分からんし
やくざに対してもこんな制度ねえだろ いいか、日本で稼働したら
・政府
・警察
・自衛隊
・NHK
・東電
に文句言う書き込みした奴は減点対象
所得税が段階的に増税されるから気を付けるように!!
ただし朝日に対する文句を100回書き込むと1回分免除されるZO
これ日本もマイナンバー導入後に普通に行われているがな
特定秘密保護法でうまく隠しているが
管理者が何時でも好きな時に望みの人間を告発できるシステムとか
人民裁判好きな日本人には堪らないね
>>239
いつの時代もイノベーションは庶民に厳しいもんよ >>241
陰謀論アンドデマ
名誉パヨク認定してやるよ >>78
激しく同意だし 前から希望は持っていた シナ人の最後の敵はシナ人になるだけだから
とにかく奴らとは関わり合いを最小限にしてこのクソッタレな状況をなんとか凌ぐべき
チャイナリスクはまだまだ続く >>237
平等を目指した共産国家ソ連が超絶格差不平等で崩壊するという結果に >>245
とにかく何かと結び付けてニホンモーってやれば相対化できると思ってんだろうなw >>232
全て当局に管理されているから爆発しようがないとも思う
情報も何もかも
これで反乱なんてできないよ >>242
外部の掲示板とか見てみると分かる
削除や規制の密告だらけ
1日中密告してるようなマジキチもいる >>228
というか普通にやっている事だがここの連中はあくまでも他人事の無知ばかりだよな 左翼ってのは社会がかかる病
ポリコレ棒もそうだけど
あいつらは自分を聖人とか指導者だと勘違いして、自分=正しい、相手=間違いという単純な構造でしか関係性を理解できないので
必ず最後は思想警察化する
>>245
お前みたいなバカは壁に語りかけていればいい 日本が自由な社会だと思ってるなら、それはそれで頭お花畑だぞ。
特亜憎しの余り、全体が見えてない。
>>251
別にランクついてるわけじゃないし
やくざ辞めれば作れるだろ? へぇー、イナゴが14億匹って・・・地球が崩壊するレベルだわ
>>231
そんな事は馬鹿でも分かっているんだよ。
そんな馬鹿でも分かることを何故やらなきゃならなかったかを考えろ。
国内の不満が抑えられなくなっている証拠。
そして、今後は更に抑えられなくなって、規制強化の悪循環のスパイラルに入る以外に中国の選択肢は無い。 今まで民族別で中国を取られたり取り返したり紆余曲折あったからな
このシステムで二度と国が無くならないようになるわけだな
>>251
そうだよな訓練された銀行員が一般人にも同じように差別を始めた
おそらく公務員に指導されたから >>264
口座売るやつが結構いるからな作るとき何に使うんだよって調べられたわ 能力や行動様式での人物評価だった筈が
日本の経営審査事項みたいに外郭団体にどれだけ献金したかみたいなオチになりそうな予感もする
>>1
>「社会信用システムは、善行を奨励し、悪行を処罰するために習政権が実施する、完全支配のシステムだ。
つまり、習政権に対して批判的とかで
気に入らない奴を
社会的に抹殺できるってことか・・・ なんでこんな夜警国家みたいなことすんの
こういうことが将来にわたっての中国国民の知識や文化の発展にどれだけ
ブレーキかけるかは文革の時に嫌と言う程経験したはずなのに
>>256
自分が陰謀論にドハマりしてることに気付かない馬鹿パヨク
マイナンバーにランク付けとか存在しないし、秘密保護法の対象は安全保障に関するものだけだ馬鹿め
お前のような脳タリンがとんでもない勘違いをして自分が賢いなどと思い込みネット活動にハマる >>268
単に商売敵を社会的に抹殺するためにも使われるだろうw ディストピア
なんだがちょっとおもしろいしうらやましいとも思ってしまう
ランクの低いやつがすぐにわかるのはいいなぁ
>>269
日本でもやれば?
素晴らしいだろパヨクいなくなるぞ 朝日毎日中日、左翼共が称賛する中国の統治の実態がコレなんだよなぁ・・・
日本の統治のほうがまだマシだ
>>258
作れない
元構成員がそんな簡単に作れたら
形式上の破門だけさせる口座作成要員を大量に作れてヤクザが口座作りたい放題になる
だけどそれは問題だって事で改名を認めさせる裁判起こして
確か勝訴してたけどその後口座を作れたかは知らん >>136
ならなんで人権やプライバシー保護に、あんなに煩いんだ?
むしろ戦時中の体制が共産主義的で、それに反発した連中が、何故か左翼と呼ばれているけど、
本質は民主主義の維持なんじゃないだろうか
やたらと中韓とつるみたがるところは、首を傾げざるを得ないが 安倍政権と日本会議の理想の社会システムだろ?これ。
>>220
未来じゃないよーー
数十年前の人間が想像しえたSFものを
いまさらやろうとしてるだけだから。 日本も中国に支配されたら
このシステムで管理されるわけだ
はー嫌だね
>>280
そりゃ実務レベルでは形式的な脱退は当然無理って対応してるだろ
だけど脱退してるなら作れるのは事実だろ >>261 >そんな事は馬鹿でも分かっているんだよ。
>そんな馬鹿でも分かることを
そんなに馬鹿でも分かるなら、なぜそれを事前に予測して発表しなかったのですか?
1984に全て書かれているといっても、それがいつ実現するかについての予測なら、それに価値が出てくる。
しかしその、馬鹿でも分かることの、予測をしなかったんですよね。
結局後付けで、全部分かってたといって、馬鹿呼ばわりしてるのでは、
余り相手にされないと思いますよ。 敵だらけだから監視しておかないと安心して眠れないんだろう
文革の監視社会再びだな
若い人らはあの恐怖を知らないのだろう
気の毒だ
しっかし、これって
単純に、今よりも賄賂とか何だとかが
活発化するだけなんじゃ?
恐ろしいな。朝鮮人だとバレたらマイナス何点になるんだ?
良い点
信用を貯める → 特権 優遇
点数獲得のために 信用重視する
悪い点
政府が簡単に個人を抹殺できる
↑登録なし 生活できない
安倍ちゃん「私もそれを提案しようとしていたところだ。マイナンバー制度と合わせ、日本国民奴隷化計画始動せよッ!!!SHINE!SHINE!」
>>275
むしろパヨクしかいなくなりそうだけどな
今の中国は変貌してよくわからないものになってるけど
元々監視国家って社会主義的な国ほど相性よくて自由主義とは噛み合わない >>285
いや、だから実際に脱退後8年経っても地元信金に口座作成を拒否して作れなかったから
別の名前にすれば作れるんだろ?って理屈で改名しようとしてそれが通ったのよ
ちなみに2016年の話 「日本でも……」とか言ってるやつは何なんだ。
どれだけ中共好きなんだよ。
日本最高だろ。
うしろめたいことがあるから、そういうこと言ってるのかな。
>>295
まーたクソパヨがシナクソって現実を認められずに
アクロバット安倍叩きしてるよ
botみてーだなこいつら 中国人ってどうせ経済成長や富などの目先の利益しか興味ないんだから、13億監視社会だろうが、独裁国家だろうが国民の利福なんてどうでもいいんじゃない?
前提として、全国民の総数すら把握していないと思うんだが、
どうやって管理するんだ?
>>257
日本は自由だろ。
どこが自由じゃないんだ? 習近平はロックフェラーが出資した清華大学出身で
DロックフェラーにNWOの実験場を造るように選ばれてた
Dロックフェラーがケ小平と不可侵条約を結び、代理人キッシンジャーが周恩来と密談してニクソンに国交正常化をやらせた、その後はクリントン中国外交などで米国が中国を発展させた
>>289
そして知識人の粛正でどれだけ馬鹿が蔓延して国力が停滞したかを知らないのだ >>297
たしか脱退して3年とかじゃなかったか?
調べてみないとわからんけど前見た特集ではそんなんだったような >>290
単純に経済停滞、国内不満増大、規制強化、更に経済停滞、更に国内不満増大、更に規制強化の悪循環スパイラルになって何処かで爆発する。
中国の歴史の、いつものパターン。 銀英伝のゴールデンバウム王朝が始まるみたいな感じやな
劣悪遺伝子排除法みたいのも出来るんじゃないか?(既に近いことしてるが
>>295
被害妄想?
安倍にそんなちからないから大丈夫だよ >>284
むしろ空気がよくなって風通しもよくなって日本の空気が1999年以前に戻るよ >>301 金さえあれば、融通してもらえるしね。
なにしろ、ワイロ天国だから。
そしてそれを普通にそうだと発言したら、こんなことになりました。というのが、この記事にある例だろう。 >>299
パヨクの異常で気持ち悪い、中国への忠誠心なんだろ
そんなことしても一毛も儲からないだろ >>78
うむ。これは中国にとって自殺行為だろう。
無責任と多様性の否定で、社会が大きく停滞、崩壊する危険ができた。
中央政府の自滅への動きを誰も止められなくなった。
アメリカを支持するつもりはないが、争ったら、アメリカの勝ちだ。 ただ、習近平はシオニストの左派勢力と対立してる
2015年のチャイナショック1から、数年後チャイナショック2はあるだろう
>>304
お前の中ではそうなんだろ、お前の中ではな >>287
数年前から中国崩壊論、いくつも出ているだろ。
お前が無知なだけだ。 この仕組みが日本にもあったとすると
天皇の点数は無限大だな。
暴力団構成員は0点か。
実に面白い。
アメリカも似たようなことになってるんだろ
スノーデンが言ってる
>>323
こいつらゴキブリかよw
現実にシナクソがやってるって話なのによくニホンモーで誤魔化せると思ってるよな
知能低すぎて哀れになってくるけどパヨクならこんなやつでも大歓迎なんかね? 人民総奴隷化でもあるよな
いずれは社会への貢献ポイントとかあって
毎日強制的に社会への奉仕が義務づけられるだろう
>>307
元記事消えててアフィブログしか残ってなかったけど
元記事の朝日を信用するなら当時そんな経緯があったのは間違いないみたい
ただ口座作成拒否の理由が「当行規定により」の一点張りだったから
他所は3年で作れるとかあるのかな? >>325
皇居に毎日礼拝したら1ポイント
軒先に日の丸を掲げたら1ポイント
自民党を礼賛する書き込みをしたら10回につき1ポイント >>273
企業経営者が政治家になれば、
自分の会社のライバル企業を潰せるわけか エロ動画をダウンロード購入したら、やっぱりポイントはマイナスなんだろうな。
ジャンル別に、SMとかだとマイナスポイント増えたりするんだろうな。
逆に、熟女ものとかだと、マイナスポイント少ないとか。
>>325
部落解放同盟委員長やBPOの理事は何点くらい設定されそう? >>304
売春が違法とされている。
オランダは合法だ。 とりあえず服従して海外に逃げるのが良さそう
でも日本には来ないでー
>>329
日本じゃなくてネトサポ煽ってるだけだ
中国は糞国家だろ でも中国のパヨクって愛国心めちゃくちゃ強いし
日本みたいに反日のようなやつらは逮捕だからな
あっちは5月から日本軍のコスプレでも逮捕できるようになった
日本もなマイナンバー制度が動きつつあるし、確定申告ではマイナンバーを記載
しないといけないし、そのうち銀行口座にもマイナンバー記載が強要される
年金や銀行口座や税金申告などがすべてリンクされて、やがて完全な管理社会になる
崩壊や破綻というのは、自浄作用もあって再生の近道
ズルズル隠して行くのが一番ヤバイ
2015年のチャイナショック1では、外貨準備1兆ドル余りを使って、売り禁止などのトンデモ規制で凌いだ
それから数年後、FRBの利上げが加速してる今、各国が資産流出でなにかが起きようとしてる
中国だけじゃない、資源国や新興国を中心に外資が流出してる
他人事のように言ってるやついるけど日本もこのままいけばそう遠くない未来こうなるんだぞ