5日午後0時50分ごろ、福井県あわら市温泉4丁目の老舗旅館「べにや」から出火、木造2階一部平屋建ての建物延べ約3100平方メートルが全焼した。隣の空き家など3棟も一部が焼けた。出火時、旅館には宿泊客や従業員ら6人がいたが、避難して無事だった。
福井県警や消防によると、旅館の警備を請け負う会社から「煙が出ている」と119番通報があった。「べにや」は鉄筋コンクリート造り一部木造の本館と木造2階建ての中央館、東館があり、通路でつながっている。本館2階の宴会場付近から出火し、中央館、東館へ燃え移ったのではないかとみて原因を調べている。
「べにや」は1884(明治17)年創業で、あわら温泉の代表的な老舗旅館の一つ。本館、中央館、東館はいずれも国の登録有形文化財(建造物)に登録されている。俳優の故石原裕次郎さんら著名人が宿泊したことでも知られる。
現場はJR芦原温泉駅から西に約5キロの温泉街の一角。消防車約30台が出て消火に当たり、約4時間後に消し止めた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL5555ZDL55PGJB00B.html
公式
http://awara.co.jp
人
∧_∧ ( 0 )
< `∀´> л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
また、あの国のメンバーによる放火か!
靖国のトイレといい
奴らの侵入に厳戒体制で鎖国し
追い出せ
警備を請け負う会社から通報って・・・従業員や宿泊客いないの?
秀吉殿の旅館も古くなるたび、全焼したっけ、そして新装オープン 同じ手口か?
「べきや」と「つるや」は親戚
>>8
まだチェックインしてなかったんだろ え?!6人?!人気ない宿とかそんなレベルじゃないぞ
10時に客を送り出して15時から入れるまでの空き時間だからな
お昼に宿にいる人は少ないだろ。連泊でも外に観光に行ってるだろうし
旅館泊まったこと無さそうなやつ大杉
ヒキコモリか?
建物が売りだっただろうに
新築したところで今まで通りに客が来るのかな?
べにや板は使ってはダメでしょ
せめて杉やひのきにしてくれ
花粉が少しは減る
京都の老舗の古い木造の旅館が外国人お断りのところが多いのはこれなんだよね、
布団の詰まった押入れにタバコ投げ入れてボヤ騒ぎになったり床の間に汚物擦りつけたり、
とにかく中韓の団体を入れたらロクなことない。
予約客とかどうなるんだろ
店側もPCぶっこわれて確認できないし店が無くなった連絡も取れないだろうに
>>25
予約サイト経由なら確認出来るし
それなりにバックアップもしてるんじゃね? >>13
全24部屋で4,5日とも満室だったとのこと 昼過ぎなら客はいなくても清掃や夕食の仕込みで人手はいるはずなんだが…
べにや行ったことある。
あそこ全焼とか…。
法事で親族で泊まったんだ。
ショック…。
>>11
日帰り入浴とか湯治客受け入れとかやってないと、真っ昼間の温泉旅館なんて客いないだろ 地図見たが、武生市てなくなってるんだな
俺も老いたな
>>32
芦原温泉は田んぼの中に旅館が密集してるから、延焼を阻止する、てことかな >>36
田んぼの中か
加賀屋に泊まったことがあるが、荒れた突堤に建物が建っている
そういう感じなのかな 私はホンダエアポートのセスナによるストーカーを17年間被害を受け続けています
ホンダエアポートはテレビで芸能人がスカイダイビングをやったりしますがそれで何度もテレビに登場しています
このホンダエアポートのセスナは完全に警察とグルです
そしてホンダエアポートは2ちゃんねるに書き込まれてることも知っています
ホンダエアポート
〒350-0141 埼玉県比企郡川島町出丸下郷53??1
TEL 049-299-1111
ストーカーのきっかけはこちらで説明しています
https://ameblo.jp/jun-009382/entry-10290428588.html
ストーカー被害状況
前は桶川の西口に住んでいて土日や祝日になると姿は見えないけど1日中セスナの飛行音が西のほうから聞こえてきました
そして私や家族が出かけたりベランダに出るとすぐにセスナが現れて家の真上を通過するさという嫌がらせをうけていました
しかも毎回出かける直前のまだ我々が家の中にいる段階で飛んでくるのです
これが17年ぐらい続いているのです
これは家の中に盗聴機や盗撮機がしかけられている証拠です
そして現在は上尾の東口に引っ越したのにも関わらずセスナの音が引っ越す前と同じ音量で常に聞こえていて外出やベランダに出ると飛んで来るのです
明らかに飛行場所が私の自宅寄りに移動していのです
今上尾にいてセスナの音聞こえてる人いますか?それがストーカーセスナです
そして最近ホンダエアポートのセスナのストーカーが増加しています 今も自宅の真上を通過しました
ほんの一例として、下の動画はだいぶ前のものですがこんな感じで飛行してます
引っ越し前の自宅上空と外出時の動画
現在の自宅上空とその日に釣りに出かけた時の動画
仕事でもどこに派遣先されても毎回現れます
ホンダエアポートは完全に警察の一部になっています
他にも自衛隊機、救急車、警察車両などからもストーカーを受けています
https://www.youtube.com/user/rarahonya
D 慰安旅行の宴会中にタバコの火種が座布団に落ちて慌てて消した
酔ってたし大丈夫だろって感じで参会した
次の日の朝食会場も同じ広間だったので行ってみると畳が1枚焦げててビビったわ
べにやさん災難でしたね。
前の道が自転車除く一方交通ですから消防車も入れず仕方ないですね。
芦原温泉は広い道路のある街じゃないですから火の用心はしても仕切れません。
>>35
気にすんな
俺もこの前行ったけど今知ったw こういうのは大抵、溶接の火が別の業者が近くで
使ってた塗料とかのシンナーに引火して燃え移ったってのが決まり。
古い木造だからあっちゅーまに燃え尽きる。
往年の写真が豪奢な襖や床の間で、あれらが燃えたというのが
私の想像力ではピンとこない
ゴールデンウィーク最終日とはいえ、
>延べ約3100平方メートル
に
>宿泊客や従業員ら6人
へぇ…
べにやの贄
GWなのに従業員とあわせて6人しかいないとは
老舗とはいえ
>>47
チェックイン、チェックアウト時間もわからんバカなのか? 仲居が居ても部屋の掃除が済んだら寮なり自宅なりに一旦帰ってる時間帯だろ
客室のテレビが消える→フロントに問い合わせる→従業員「逃げて」
あぐらをかいてると動きが遅いからね
死人を出す前に廃業した方がいいね
ここ高級宿だし+のネトウヨは基本泊まれない料金だぞ
このまま廃業かな?
東京から連泊で荷物置いて観光行き、帰ってきたら荷物ごとやられた人いたみたいだな。
>>64
老舗だし火災保険も入ってるだろうから速攻立て直すんちゃうか あらら・・・
シナチョントンキンお断りにしないから・・・
芦原かぁ、駅前屋台街が話題だったからこの前行ったけど、わざわざってほどでもなかった。
泊まったのは片山津温泉だけどw
>>64
火災保険は燃えた古代木造建築物の現在価格評価だから
新築できるほどの金は受け取れないな。 荷物預けて帰ってきたら建物ごと燃えてたとか最悪だな・・・
予約して夕方チェックインで向かったら宿が全焼で今夜泊まれません、の方がマシな気がする
>>43
越前市になってるけど
越前町もあるんだぜw
特に支障は出てないけど。 この時間にいる客って何だと思ったけど
日帰り入浴とか連泊とかかな
>>84
老舗の高級旅館で日帰りも無いことは無いが少ないね
泊まりの客にしたら嫌な感じだよ >>78
俺、昨日丁度芝政行く時に燃えてるの見たわ。コンビニで買い物して店出たら煙上がって大変な事になってた。 今のところ、旅館べにやの最新のお知らせは…
http://awara.co.jp/news
「5月13日(日) 桂米團治落語会\4,000 昼食セット\16,000 夕食・宿泊セット\27,000」
来週イベント予定だったとは、大変だな >>85
格下国ごときが妬まれる、という妄想はどこからくるの? >>47
そこまで見るなら時間まで見ようよ。
午後0時50分だぞ。
連泊客は外に遊びに行ってるだろうしチェックアウト済んでチェックイン前の空白時間だろ 前にも大きい火事があったよね?
放火じゃねえの??
最近田舎じゃ、、火事やボヤが多くて困る(;´Д`)
変な外国人もウロウロしてるし。。
一生に一度の贅沢のつもりだった奴の荷物と休暇が丸ごと炎上したと思うと気分がいい
宿泊したとき、仲居さんがカニを全部むいてくれた。薄着に下駄でふらっと外出したら、滑って転ぶんじゃないかと心配した下足番さんが外で帰りを待っていてくれた。ロビーの女性が石原裕次郎の写真をたくさん見せてくれた。あの方々を思うと胸が痛い。
>>98
火災系のニュースの醍醐味って、一瞬で全ての財産がなくなる事だと思うし
借金や失職でどうなるのかなとか想像して楽しむのが醍醐味では >>79
しかも消防と警察が「お話聞かせてください^^」って待ち構えてる >>48
火災が起きた火元の2階は改装工事中だったってニュースで言ってたよ。
工事業者は「その時間帯は、工事を一時中断していて、誰も居なかった」と話し
ているようだが、これだけの被害が出ちゃったんだから、正直には言わんだろ。
全部燃えて証拠もないだろうから、結局うやむやで泣き寝入りかね? >>5
改装中で少数の客と工事関係者しか居なかったんだって >>44
工場の外でシンナー扱う時って消火器携行とかしないのか >>99
お前の置かれてる状況は察するが同意は出来んぞ! 街中にあっても現代技術でも火災ってのは消せないもんなんだな
ニュース映像見たら足場が掛けてあったからな(´・ω・`)
GWだから満室だろ。現地に行って火災で泊まれなくなった客はどうなるんだろう
>>113
燃えやすそうだけど逃げやすそうで消しやすそう
実に日本家屋らしい
これはこれで合理的だったんだろう
中途半端に近代化すると悲惨なことになる 創業千三百年の旅館とかがあるから喪失感ってのが薄いな
>>115
日本の城で築城当時のままなのは5%しかないんだってな >119 工事業者は保険に入ってるのかな。
億単位どころか10億くらいの損害賠償を求められるんじゃないの?
石原軍団も使ってた宿だったからな。
2階の大広間で雨樋の工事をしていたとか。
出火時は休憩中
>>118
一国一城の命令で殆ど取り壊したからだろ
その時点で殆どの城は消滅した 渋滞越えて現地に着いたら宿が燃えて無い
こんな仕打ちは嫌だな
>>102
どっちにしろ連休は潰れるなw
まあ大体明日から仕事だから関係ないか あわら温泉ということはピンクコンパニオン呼べる系の店かな
>>98
俺が泊まった宿はチンコの皮を剥いてくれたぞ この旅館も全焼で大変だが、まずは客の対応だからな
連泊中で着替えまで燃えちゃった人も居るだろうし
知らないでGW明けに来てしまう予約客も居るんじゃないのかね
そういや糸魚川の歴史ある酒屋とか料亭にしても、この旅館にしても
失火で全焼って賠償どうなるんやろね?金で評価しずらいし、
新築になっても前より客減るだろうし、そもそも火元が弱小だと賠償ゼロかな?
永平寺に行くときは必ず宿泊していた
ここ値は張るが至れり尽くせりでいい宿だったのになー
玄関で車預けたら駐車場への移動など全部やってくれたり
居心地良かっただけに残念
30年以上使った電気設備はコンセント、照明設備は全交換しなさい、
配線も増設で理想的な最短配線になってない可能性が大きい
古くて消費電力の大きい電気器具も全交換
あわら温泉は田園地帯の中に温泉宿があるんだよな 普通は山間部が多いんだけど
めずらしい 大昔は遊郭が近くの町にあったが当然今は無い
近年は競艇場が近くにあって客足を支えてるのかな
>>89
「語り継がれて一世紀」って書いてある(TT) >>135
あわら温泉は芝政行って泊まりの感覚だなぁ 警備会社がしっかりしねーからだろ
てめえらは通報しただけかコラ
クチコミの評価も高いし
女将さんも丁寧に返信してるし
HPの写真と鎮火後の落差は本当に気の毒
HPで紹介されてる全てが焼けてしまった
火事は本当に怖いな
あわらって平成の大合併あたりなのかひらがな表記にしちゃったから
ひでぶとか北斗の拳を連想してしまう
ベニヤ板じゃ燃えやすそうだが文化財になってるならそれはないか
暖房器具使う季節じゃないし昼間で客は少ない時間帯だし
老朽化やゴミがたまった配電盤あたりからの電気火災だろうか
>>118
今残っている城で、火災や地震による建て直しを経験していないのが5% 田んぼの真ん中で温泉が出たから風景が弱いんだよね
だから、庭や建物に力入れた温泉地
山代、芦原、片山津全部行ったけど夜はホントやることねーんだよなどこも(´・ω・`)
山谷えり子参議院議員の親戚が経営している旅館だったよな、ここ。
>>159
何もしないで過ごすために温泉に行くんじゃない。温泉入って美味しいお食事をいただいて本でも読んでのんびり過ごす。良いお宿だとホントにリラックスできて楽しい。
書き込み見ていると良いお宿みたいなので一度はお世話になっておけば良かった。山代ばかり行ってたわ。 >>160
多分、片山津、芦原は夜遊びできるんだろうが彼女と行ったから
>>163
結果としてそんな時間になった。片山津にプールあったからゆっくり泳いだり。
温泉街そぞろ歩きは別の温泉でするよ(´・ω・`) >>103
人居ないって事は逆に電源入れっぱなしだったとか絶縁ちゃんとしてなかったとかで放置してたってやつだろな 旅館の火事とか、必ず何かワケありの二人連れが焼け出されるよね。
て、火災報知器とか付いてないのか?
セコムかアルソックかが消防に通報って
廃業だろうな。
建物が売りだったわけで。新築したところで、あの場所じゃあ客も来ないだろ。
>>99
なるほど…
朝鮮人が放火するのは、そういう心理なのか
流石、よくわかってるな同胞は あと、GWの旅館って書き入れ時だろ?
なのに、客を入れて尚且つ改装工事?
ずっと動いてる工場やプラントじゃねーだろ
今やらなきゃならないわけでも無いのにおかしな話だな
工事中か
ふだん全然使ってなかった電源に繋げてショートしたか?
>>176
この辺だと夏休みの方が客入るんじゃないかな >>26
つうか当日行ってみたら旅館全焼で泊まるとこないって
洒落ならんわ
ビジホなら空いてるとこあるのかな
いずれにせよ旅行台無しだな >>182
朝食後、東尋坊あたり観光して
夕方戻ったら旅館が消えてたでござる
よりはまだマシだろう >>56
そこな
昼間の閑散とした時間帯とはいえさすがに気になった >>176
この辺りって蟹の季節が本当の書き入れ時だろ?今年は大雪で色々あったしGWなんかかまってられるかっての >>56
連泊にしてもこんな真っ昼間に旅館に居るもんなの? 若干の調度品と石原裕次郎の写真は焼け残ったらしいね
消火が遅れ、火元特定が遅れ、消防の無能さと精神変質性が表れてるなww