◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 YouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525655217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2018/05/07(月) 10:06:57.48ID:CAP_USER9
ささきりょう @ssk_ryo
#不当懲戒請求 の件で、5月16日、司法記者クラブで記者会見をします。
ノースライム先生と私が会見します。興味のある記者さんは是非お越し下さい。
https://twitter.com/ssk_ryo/status/991904428599922689

ささきりょう @ssk_ryo
https://twitter.com/ssk_ryo
弁護士(東京弁護士会)、旬報法律事務所。労働者側で労働事件をやっています。日本労働弁護団常任幹事。ブラック企業被害対策弁護団代表。ブラック企業大賞実行委員

事情を知らない人のための、大量懲戒請求事件のおさらい。
https://twitter.com/ssk_ryo/status/990085988922748928

ノースライム
@noooooooorth
弁護士北周士。東京弁護士会所属。コインチェック被害対策弁護団団長。北スライム公国元首。 ベンチャーを中心とした中小企業の顧問業と士業・経営者向けのセミナー企画を中心に活動しています。

余命三年時事日記さんの著作物
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚

関連スレ
【余命チョメチョメ日記管理人】弁護士「個人的な最終目標はブログ主の余命なんとかの刑事責任だからね」★3
http://2chb.net/r/newsplus/1525558829/
【余命チョメチョメ日記】市議会議員 小坪慎也 余命ブログを支援します→弁護士が懲戒請求者に損害賠償請求→私は観察者★4
http://2chb.net/r/newsplus/1525559249/
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★19
http://2chb.net/r/newsplus/1525572747/

★1が立った時間 2018/05/06(日) 13:07:26.27
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1525643973/
2名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:07:44.66ID:9KkNa3xe0
大韓民国最低賃金784円
https://www.bloomberg.com/news/articles/2017-07-17/korea-s-minimum-wage-hike-keeps-moon-on-target-for-pay-pledge

ジャップ最低賃金737円



土人ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:08:58.45ID:XPxMlOfG0
訴えて勝てるなら なぜ示談連呼してんの?
4名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:09:03.78
■前スレのわかりやすいまとめ■

> 弁護士に強姦された女が、こんな人は弁護士にふさわしくないと懲戒請求おくったら、逆に業務妨害で逮捕される
5名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:09:07.72ID:tC/T+ijK0
こんなんどーでもいいだろ
安部が毎日毎日売国してるのにさ
6名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:09:19.28ID:qFPkw+uX0
アウトだと思う

他に肉声で同じこと煽ってる動画が公開されてる

「この件でとくに効果的な点は、相手の時間と金を奪うということです。それで確実に仕留める事ができます。
複数の裁判を、短い期間中に全国で集中して開始する事で、相手方が対応できなくなります。
相手も、その仲間たちも、普段の生活が有りますからね。
その時間と金が消えていきます。
震えて待つでしょうね。」
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2018/03/11/2403-%e8%ab%b8%e6%82%aa%e3%81%ae%e6%a0%b9%e6%ba%90%e3%83%9e%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%bc%e6%97%a5%e5%bc%81%e9%80%a382/
7名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:09:28.87ID:VZxa6vV90
>>3
さあな
示談拒否してみればわかるだろう
8名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:09:37.80ID:2MuWQINf0
>>1
こいつはただの平弁護士じゃないぞ
共産党幹部佐々木憲昭の息子
右翼本の出版社 青林堂潰すために
労働者側の弁護士やってる 真性左翼弁護士だからなw

「イラクから自衛隊の撤退求めるデモ激励/入管・難民法で参考人質疑と質問/石井・佐々木弁護士/団会議」
http://www2.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20040413.html
>法務委員会の休憩の時間帯に事務所に戻ると、石井逸郎、佐々木亮両弁護士が来訪中でした(写真)。
>実は、石井弁護士(写真左)は石井郁子衆院議員、
>佐々木弁護士(写真中央)は佐々木憲昭衆院議員の息子さんです。
9名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:09:54.75ID:kdBaybtw0
>>4
そう思い込まないと怖くて怖くて仕方がないんだねw
10名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:10:07.12ID:J41QWMS00
>>4
あの弁護士は痴漢グループの一味だ、と余命某に煽られて推懲戒請求を送った、ってのが事実に近いからねえ
11名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:10:45.29ID:K7iyK3Tz0
>>3
連呼してないよ
示談は幾らで裁判での賠償は幾らですって1回ツイートしただけ
12名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:10:53.34ID:DRqrW+gu0
>>6
完全にアウトですな
13名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:23.56ID:J41QWMS00
>>11
どうせ本裁判でも示談を勧められるからねこれ
先にそこに手を付けておく意味はあるわな
14名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:23.52
>>7
拒否したらこういう目にあうのwww


>>4
■前スレのわかりやすいまとめ■
> 弁護士に強姦された女が、こんな人は弁護士にふさわしくないと懲戒請求おくったら、逆に業務妨害で逮捕される
15名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:25.93ID:txuVt/rl0
960人が左で2人の方が右?
16名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:26.97ID:NNkUMHMg0
>>1
親が共産の赤い弁護士
しばき隊とつるんで在日に都合が悪いこと書いてある本の出版社青林堂を労働問題という理由つけて潰そうとしている
懲戒理由は十分だなw

本人が懲戒請求おもいつきましたー とカマトトぶっているが
労働者側はこのメンツ しばき隊も

佐々木亮 東京弁護士会      
悪魔の提唱者@6CLW77Y102 ←★
小倉秀夫 東京弁護士会
嶋ア量(弁護士) 神奈川弁護士会
竹島宗和 (生存ユニオン広島)
神原 元 (弁護士) 神奈川弁護士会     
福島瑞穂 (弁護士) 第二東京弁護士会
鈴木 剛 (東京管理職ユニオン)     
野間易通 (しばき隊)     ←★www

悪魔の提唱者 wwww
17名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:36.00ID:vrxk/DKo0
これは弁護士による国民全体への不当な圧力ではないかなあ。
そもそも審査自体を省庁の管轄でやった方がいいのではないだろか。
弁護士が弁護士の審査を行うような状態では国民の権利が不当に侵される危険がある。
18名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:44.93ID:HohG2eHm0
これ、プラスでやるべき事柄?

他に適当な板があるんじゃないの?
「SNSニュース+」や「わたしのニュース」や「イベントニュース」や。
19名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:11:45.60ID:ft75nOLT0
■前スレのわかりやすいまとめ■

弁護士に強姦されたと虚偽の事実を書いてこんな人は弁護士にふさわしくないと懲戒請求おくったら、民事で損害倍所請求された
20名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:07.09ID:kdBaybtw0
>>19
これが正解だなw
21名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:11.83ID:PJyAdZgb0
バカウヨ諦めろ

弁護士に対する懲戒請求が違法であるとして損害賠償が認められた事例
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2018/05/03/161203#fn-7a9fb6c0
22名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:14.07ID:NSdHYDOn0
>>3
こいつらからしたらこの裁判は正直意味ない
余命に刃を届かせるための前段階だから
裁判で余命の関与を明らかにしていくことと示談したネトウヨに余命が煽動したと言わせること

どちらでも武器を手にすることは同じ
なら示談した方が楽
ただ裁判でもそれはできる
23名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:17.84ID:qVNmE2h60
此れは間違いなく不戦勝
戦わずして勝つ
敵の言説に惑わされない気持ち
己の信念を貫く気持ち大事アルゾ
24名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:19.14ID:JKerYzRU0
>>4
ネトウヨの頭の中では弁護士は強姦したことになってたんだな…
どうぞこれからも妄想の世界で生きてくださいよ
25名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:48.93
>>17
> そもそも審査自体を省庁の管轄でやった方がいいのではないだろか。

「懲戒請求者を提訴する」って時点で弁護士自治の崩壊だよね?
弁護士会を法務省所管にすべき!はよ!!!
26名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:12:51.39ID:K7iyK3Tz0
>>14
強姦されたんなら警察に駆け込むのが先だし
それを踏まえて懲戒請求出せばアウトだろ
27名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:07.62ID:J41QWMS00
>>17
イタ電飽和攻撃みたいなもんならまだマシ、って話だぞ?
今回は弁護士の懲戒制度という法的効力持った制度を使って殺しに来たんだからな、刃物は切れないやつだったけど
28名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:33.77ID:vrxk/DKo0
ウヨパヨ書き込んでいる人がいるけど、これは政治信条の問題ではないと思うよ。
弁護士が国民全体に対して圧力をかけるという由々しき事態だと思う。
29名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:34.90ID:rlaLt5d10
Q. 正当な懲戒理由があるんだから訴えられる道理はない。
A. そう思っているのであれば裁判で正当性を主張してください。

Q. ここまで大事になると思わなかった。
A. 勉強せずに行動したあなたが悪いです。

Q. そもそも懲戒請求の制度に欠陥がある。
A. 改革派の議員に投票して制度を変えてもらいましょう。

Q. もう、どうすればいいの?
A. 正当な理由に基づいて懲戒請求したのであれば、それを法廷で述べればいいだけの話です。


〜完〜
30名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:37.88ID:rJ8y5qdL0
>>10
しかも最近はクルマ移動で電車に乗ってなかったという
31名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:43.88ID:0KTxYlXm0
>>3
善意の第三者でしょ
「過ちは誰にでもある。これ以上傷を広げないうちに示談しておくんだ」
こういうことでしょ
32名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:49.61ID:7Z0F2ojj0
糞便所パヨカスチョンモ!!!
無効だ!!!
33名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:57.10ID:VZxa6vV90
俺さ、ネトウヨに近い弁護士なんだけど、
正直日弁名義で出される左翼的声明なんかは割と苦痛なんだよね
ただ、嫌がらせで懲戒請求使われると本当に何にもいいこと無いんで、
今回の反撃はしょうがない、特にこの2人はね

もし今でもここに請求者がいるなら、自分はよく考えて請求した、この2人については
声明に関与しているものと誤信した、と自分の立場を自分言葉で丁寧に説明すると良い
嫌がらせであるかどうかが受忍限度としては分かれ目だと思うから
まあそこまでの能力があればこんなのにはのらないような気もするけど
34名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:13:59.06ID:9enPRxm/0
>>14
なんでその人は警察に行かないの?
35名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:14:16.83ID:s/aJ8zNL0
在日の余命を訴えない時点で
36名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:14:30.58
>>34
あすぺw
37名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:14:50.47ID:+QXymT7F0
弁護士がネトパヨって終わってる
38名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:14:51.70ID:7Z0F2ojj0
愛国は絶対勝つぞ!!!
それにスレがこんなに伸びてるんだぞ!!!!!
39名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:15:24.97ID:VZxa6vV90
>>25
懲戒請求の制度がまともに働いてる証だから弁護士自治の崩壊という評価にはならんだろ
請求があっても弁護士が痛くもかゆくもないなら弁護士自治なんてまやかしだ、というならわかるが
40名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:15:27.80ID:kdBaybtw0
賢明な奴は今頃法テラスにでも駆け込んでるんだろうなぁw
41名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:15:29.43
>>33
法律行為の定義いってみて。1分以内でw
42名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:15:54.29ID:nK+JCQj30
>>13
譲歩しなきゃ良いぢゃんw
お互いにw
43名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:03.16ID:VZxa6vV90
>>41
意思表示を要素とする法律効果
44名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:38.95ID:VZxa6vV90
>>41
あなたは?弁護士?ロー生?学部生?
45名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:41.28
>>39
いいよそんなのどうでも。国民の願いは↓

   弁護士会を法務省所管に!はよ!

今回の(唯一の)成果だなwwww
46名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:44.38ID:WZQhahU+0
@ネットで書くこと
A実行に出ること
B@とAの主体は別人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>897

Bが事実と違うよ

ゆうパックで余命が弁護士会に懲戒請求を送ってる
その懲戒請求は余命が配ったテンプレで書かれてる
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

だとしたら、余命の送付は、刑法的に言えば、教唆とほう助じゃないのか?
ところがAが正当な懲戒請求だということも言えるから、結局@Bは法的には問題はない。

業務妨害というのが無理筋だわ。
判例があると言ってる人がいるけど、ケースが違えば射程は及ばない。
しかも、「損害の発生」は証明できない。対応に追われ業務ができなかったことによる逸失利益が損害である
という意見は合理的だと思うが、だとすれば生活費その他の費用は控除しなきゃ。

せいぜい慰謝料だろ。慰謝料だとすれば、アホみたいな金額になるわけがない。
47名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:46.28ID:Y0c2Q8u60
>>33
こんなもんでも濫発されたら仕事止まっちゃうねイタ電より酷い
48名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:53.26ID:GaKArDpU0
以下は法定内でのやり取り

在特会メンバーの男性「裁判官は朝鮮人ですか?」
裁判官「お答えできません」
男性「竹島はどっちの領土か答えてください」
裁判官「・・・静粛に願います」
別の男性「神聖な法定の場で日本国民を守ると誓え」
裁判官「・・・静粛に」

突然、傍聴席の在特会メンバー数人が大声で君が代を熱唱
→国旗を振り回しながら、警備員に取り押さえられ強制的に退廷。

在特会メンバーの女性「ここは日本ではないのですか」
裁判官「日本です、ですが強要容疑はロート製薬から・・・」
話を遮り、女性「だ・か・ら、反日女優をCMのに使う企業がいけないんです」と絶叫
そして、男性「チョォォがわるいいいいいい」と絶叫、興奮により失禁したため退場
別の男性、相次ぐ退場に激怒し机を蹴飛ばし負傷、全治3週間の怪我。
最終的に、4名いた被告のうち3名が退場処分。
残りの1名は裁判官の話に耳を傾けつつ無罪を主張、閉廷。
49名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:57.17ID:7Z0F2ojj0
負けたんかwwwwwwww
パヨカスチョンモwwwwwwwwwwww
50名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:16:57.33ID:pWfb7B430
>>18
今のプラスはネトウヨと戦うパヨク専用板なんで
51名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:11.97ID:FWSCtGEh0
親切で和解を勧められてるのに
それも敵の罠に見えてるんだろう?
もうどうしようもないw
52名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:17.06ID:xJWf5qgL0
そもそも弁護士自治のシステムを悪用したのは余命とその信者だろ
悪用しといて
このシステムは機能してない!とか厚顔無恥にも程がある
53名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:17.08ID:VZxa6vV90
>>45
そんなのどうでもいい、というならもう出てくんなよ
国民の願いかどうかもどうせ実証できないじゃん
54名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:36.18
>>43
> 意思表示を要素とする法律効果

馬鹿すぎるww

   法律要件

ニセ弁護士乙
55名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:39.27ID:9enPRxm/0
>>36
弁護士が「強姦に相当するような犯罪」をしたって証拠、どこにあるの?

なければそれは何のまとめなの?
またネトウヨお得意の捏造コピペですか?
56名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:41.15ID:41tUa5Me0
>>14
違うでしょ。

>弁護士に強姦されていない女たちが集団で、虚偽の理由による懲戒請求を大量に送り付けたら、逆に業務妨害で訴えられる。

でしょ?嘘はよくないよ。
57名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:52.08ID:vrxk/DKo0
>>33
だからこそ、審査は省庁の管轄でやった方がいいんじゃないの?
国民と弁護士が対立したとき、判決を弁護士自身が出すのでは、国民は黙って耐えるしかなくなる。
それはあまりにも危険だ。
そのうえ、弁護士側にも不利益があるというのなら、なおさら省庁による審査にかえた方が良い。
58名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:17:52.38ID:zC4IWaX9O
>>18
960人の宇予くんの巣窟だし意味があるんじゃない?
59名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:18:03.95ID:+/z9GRlW0
余命キッズが懲戒請求に対して、弁護士が訴訟という手段で反撃してくるのズルいと必死で泣き言を訴えてるけど、正当な懲戒請求だと自身があるなら訴訟で戦えばええんやで。
まだ、訴えられただけで判決が下りたわけでもないのに、なんでビビって泣き言を言っているのやら。
勇ましい国士様なら、いっちょ戦ったるで〜!!と意気を上げるところなはずなのに。



やらかしてしまった、と実は理解してしまったとか、かな?
60名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:18:35.34ID:rJ8y5qdL0
>>4
ネトウヨの口癖の無理筋だなぁ
61名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:18:35.76ID:zAL7/+A20
>>18
むしろ嫌儲の次にここの案件だろ
62名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:18:37.91ID:BlBxfVlQ0
記者会見待ちでいいんじゃないか

大して盛り上がらず終わるとは思うけど
共産党幹部の息子となればツーカーのマスコミがある程度質問してくれると思うし
63名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:18:48.99ID:WZQhahU+0
>>41
意思表示を要素とする法律効果を生じる行為。
64名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:18:50.50ID:pqZkjPJM0
https://twitter.com/hkd5p23hx0rorir/status/991959929568153600?s=21
キスくらいでガタガタ言うな
男の部屋に呼ばれたら、
何もしないからと言われても
何かされる前提で行けや
#山口達也 #TOKIO #山口達也メンバー
#山口達也会見 #ジャニーズ事務所

https://twitter.com/hkd5p23hx0rorir/status/993104591842557952?s=21
山口達也の家にノコノコ出向いた
女子高生及びその親はこれで気が済んだか。
何度も言うけど、行く方が悪いやろ。
私の娘がこんな事したら、娘を叱って終わりだがな。
#山口達也契約解除
65名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:19:08.41ID:+/z9GRlW0
>>26
強姦事件で有罪判決を受けたら、懲戒請求するまでもなく資格を失うからな。
66名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:19:14.30ID:wxS7ugDz0
落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
なんてツイートしてるネトウヨ連呼弁護士が
ネトウヨに温情かけるなんて信じられるかよw
馬鹿馬鹿しい
67名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:19:14.70ID:MlFr1bsn0
>>34
検察に告発状送ったけど体をなしていないとして送り返されたぞ
68名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:19:28.66ID:kdBaybtw0
一応言っとくけど5ちゃんねるは匿名掲示板じゃないからなw
もしやらかした奴がレスしたとしてそれで心証が悪くなっても自己責任だからなw
69名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:19:49.67ID:J41QWMS00
>>58
産経あたりの記者がどうしようか悩んで連休を過ごしたんじゃないかと想像するとちょっとワクワクしてしまうw
70名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:32.01ID:ft75nOLT0
>>40
賢明なやつはそもそもこんなことを(ry
71名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:32.63ID:jIyOxrld0
火病起こしてるジャップは日本伝統食のウンコ食って落ち着け。
72名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:41.35ID:BAVr7qNp0
俺は信じてる。余命戦士達が悪徳弁護士に反訴してくれる事を(棒読み)
73名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:44.30ID:BlBxfVlQ0
>>60
こういうレスがなぁ・・・・

請求が正当かどうかとは無関係に弁護士側から損害賠償請求できる、刑事告訴できるわけで
懲戒請求に対してそういう対応をしていいのか?って問題は考えるべきなのに
レッテル貼りで終わるんだよな

+板も末期だな
74名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:50.64ID:VZxa6vV90
>>57
俺は弁護士としてはやはり弁護士自治は重視したい
ただし、利害関係があれば弁護過誤でいくらでも裁判できるし、
そういう意味では弁護士業務が聖域なわけでは全くない
そもそも、利害関係もなしに、かつ非行とか品位といったあいまいな構成要件でも
適式な懲戒請求ができる制度は異例なわけで、それでも弁護士自治が
必要だから維持してる
今回だって反撃は裁判なんだからむしろきちんと対応すればいい
75名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:51.42ID:qVNmE2h60
八百十万の神の守護を受けた者に分からぬことはない
ただ想う事で己の内から神々の言葉が溢れでるからだ
たとえ相手が一万時間を費やし最高の資格を取ったといえども
国を貶める言動を発する者が相手であれば簡単に倒せるだろう
76名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:52.24ID:DRqrW+gu0
イタズラ電話でも一人で960回もかければ何らかの法的処置くらうだろうけど
今回みたいな扇動者がいて複数人の場合はどうなるのか
興味津々ですな
77名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:54.17ID:J41QWMS00
>>66
あの和解条件、かなり優しいと思うけど

10万円と和解契約書締結と謝罪でしょ?
78名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:20:55.95ID:xJWf5qgL0
>>66
そりゃ温情と言っても向こうの都合もあるからな
お互いにダメージや労力が少ない選択肢を選びませんか?ってだけで

それを選ばないならこっちも引き下がらないよと弁護士は言っている
79名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:10.20
>>57
> だからこそ、審査は省庁の管轄でやった方がいいんじゃないの?

賛成!

   弁護士会を法務省所管に!!! これが国民の悲願!

北・佐々木の手柄!!! 今回の(唯一の)成果
弁護士懲戒を法務大臣の権限にすれば、今回みたいなことなくなる
80名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:11.40ID:MyyCLQDE0
どうやったらネトウヨみたいなエラーが生まれるんだろうな
81名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:15.32ID:KhQwoHjbO
北スライム公国元首?
82名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:22.94ID:nK+JCQj30
>>57
省庁なんかでやると政権の好き嫌いが出る
からもっと文句が出るからw
83名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:43.15ID:gXzy3W2P0
【悲報 SEALDS共産党のメンバーは誰も就職できなかった 】

悲報 SEALDs共産党のメンバーはいまだに無職だらけ
SEALDs共産党のメンバーほぼ全員が就職先が無く、無職、ニート、てんぷら学生を今もしている
84名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:45.15ID:wWZ8qD/c0
会見の内容が書いていないと思ったら
まだまだ先の話じゃないか!
85名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:21:54.93ID:vrxk/DKo0
俺の考えは、法律上弁護士の言い分が正しいというのなら、明らかに法律が間違っているから、法律を変えるべきってことなんだよ。
まあ俺は中卒なんで、弁護士が正しいのかどうかわからないけれども。
自分の善悪を自分で判決するなんて、そんなこと人間にできるわけがない。
86名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:22:11.00ID:pWfb7B430
>>58
ネトウヨと戦う聖戦士の巣窟じゃね?
87名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:22:13.28ID:J41QWMS00
>>80
生まれたわけじゃなくてぬるま湯の中で育成されていくんじゃない?
88名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:22:47.29
>>85
> 俺の考えは、法律上弁護士の言い分が正しいというのなら、明らかに法律が間違っているから、法律を変えるべきってことなんだよ。

それであってる。法律改正して、

   弁護士会を法務省所管に!!! これが国民の悲願!

北・佐々木の手柄!!! 今回の(唯一の)成果
弁護士懲戒を法務大臣の権限にすれば、今回みたいなことなくなる
89名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:22:49.24ID:hbKviIDL0
>>66
本丸は余命
使い捨ての雑魚キャラネトウヨなんて相手にしてられない
90名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:23:14.19ID:J41QWMS00
>>85
法律が間違っているというなら立法からやるしかないな
まずは近所の国会議員に相談だ
91名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:23:23.32ID:qFPkw+uX0
>>12>>6
でも第三者のフリして全力で逃げようとしてる

(★以降が余命管理人の書き込み)

http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/2018/04/22/2471-20180422%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%88%E2%91%A1/

余命爺様
気になるコメントですので質問です。
「懲戒請求や川崎デモ関連の訴訟についても、余命自身は第三者であって、具体的な行動は、完全に、すべて個人の当事者責任に移行している。」
てことは、佐々木亮弁護士一派が本気で訴訟を仕掛けたときはどうすればよいの?
被告訴人側弁護団や取りまとめとかしていただけないんでしょうか。とても恐怖を感じています。

★.....貴殿の質問は二回目になる。この関係の投稿が3件あるが、いずれも初めての投稿で、かつ、第一次から第六次告発まで懲戒請求や告発の記録が全くない。
個人の懲戒請求についての余命の立場はいやおうなく第三者である。
これは中学生レベルの常識であろう。
懲戒請求しているならともかく、していないのなら恐怖を感じることはないだろう。
余命とは別に懲戒請求しているのなら取り下げればいいだけの話である。

「第一次から第六次告発まで懲戒請求や告発の記録が全くない」って、全部記録されてるわ…
そして、「全くない」と断定できるという事は、おそらくはデータ化されてる
92名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:23:33.66ID:VZxa6vV90
>>54
法律要件、だわ
すまんなw
93名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:23:59.25ID:qVNmE2h60
立ち上がった960人の志士に祝福を
平成維新が今はじまる
94名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:10.77ID:wxS7ugDz0
>>89
ほらなネトウヨに温情ではなくて
余命訴えるためにネトウヨを転向させるためだろw
勘違いしちゃいけない
95名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:15.72ID:VZxa6vV90
>>85
ごめん、何が言いたいのかわからん
「自分で判決する」ってどういう意味?
96名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:25.64
>>92
本物の弁護士なら絶対間違えないとこだからw 要件と効果
スレ閉じて出直しなwwww
97名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:45.67ID:1hwFBM7p0
ネットの中で架空の相手か名無し相手に遊んでいればいいけど
最近はリアルに出てやらかす奴多すぎ
なんらかの障害で判別制御できないのはしょうがないが
暇でしょうがないなら月定額のネトゲでもやってりゃいいのに
98名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:50.97ID:PJyAdZgb0
既にネトウヨ城は瓦解し始めてる

ささきりょう @ssk_ryo 
訴訟前の謝罪&和解であればノースライム基準を公表しています。その基準で既に和解した人も複数いますので、同等に扱いますよ。
99名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:55.58ID:7ylX16xT0
参考になった誰かの古いレス

960人から懲戒請求とか、反撃の記者会見とか

内実、こんなんは枝葉なんだよ。重要な問題ではない。

それより、この佐々木某という弁護士が所属している旬報法律事務所なる弁護士事務所が
1950年代の基地反対運動を主導していて、社会党の司法面での実行部隊として松本治一郎の依頼を受けて
あちこちで差止請求訴訟を繰り返していたって点が重要。

旬報法律事務所自体、表立って動いてるようには見えないけど
世の中を騒がしている訴訟系のかなりの数を、この弁護士事務所が負っている。

つか、もともと旧社会党は、労働争議を基盤にしてのし上がったんだから
労働争議に関しての訴訟関係は、党利党略の心臓部と言っても良い。

旬報法律事務所つーのが、今まで表立ってなかっただけで
約70年間、日本政府と対峙し続けてきた、百戦錬磨の弁護士事務所

もう、弁護士事務所というより、「司法戦部隊」とでも言ったほうが良いぐらいの存在だって事が
わかったことが重要。

普通のへなちょこ弁護士事務所なら、960人から懲戒請求されたらビビって泣き入れるよ。
ここは、部落解放同盟松本治一郎の肝いりなんだから、たかだか960人如きの懲戒請求で泣き入れたりしない。
懲戒請求した方も、70年も日本政府と戦い続けてきた、真っ赤な戦士だとは思わなかったから油断したんだろう。

まぁ、逆に言うと、百戦錬磨の司法戦闘部隊が、表にあぶり出されて来たって事だな。
100名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:24:59.42ID:MyyCLQDE0
例のネトウヨ七英雄は混じってるのか?
101名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:25:11.18ID:RQS04FjY0
>>4
おいおい

これって名誉棄損じゃないか?
まとめって言うことはたとえじゃなくて実際ありましたってことだろ?
こんなの弁護士に見られたら訴えられるぞ?
正気か?
102名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:25:14.35ID:J41QWMS00
>>96
弁護士だからID非表示選んでんの?

その割には弁護士とは思えない知性を垂れ流しているが…
103名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:25:21.59ID:VZxa6vV90
>>96
別に信じないならそれでいいんだよ
信じてくれる人がいそうなら相手するし誰もいなきゃ去るわ
104名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:25:46.33ID:ft75nOLT0
>>76
これだね

東名事故「容疑者の父」とデマ拡散容疑 福岡県警が捜索
https://www.asahi.com/articles/ASKDQ43Q4KDQTIPE00F.html
105名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:25:47.86ID:vgJshjqi0
示談なんかする必要ないだろ
信念に従ってやれ

ちなみに橋下は勝った
106名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:25:49.75ID:ilsLO6Me0
>>77
1人につき相談料が1時間で1万円〜
労働者側弁護士として実績のあるかなりのやり手だから
10万円はかなり安い
107名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:26:17.20ID:61y9jY+n0
アホが数人いるならともかく960人も鵜呑みにしてやらかしたのかよ……
108名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:26:40.59ID:ft75nOLT0
>>88
ごみが勝手に国民代表面するなって
109名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:26:41.53ID:VZxa6vV90
>>106
そりゃ書類仕事が発生してるからな
110名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:26:50.80ID:41tUa5Me0
>>85
自分の善悪を自分で判断する制度じゃないじゃん?
この弁護士たちは「この大量請求は間違ってる」という意思を示して戦うんであって
請求した側は「いや間違ってない」って戦えるんだよ?戦う権利自体を取り上げるのは、
それは一般人だろうが弁護士だろうが人権奪うようなもんだよ。いくないよ。
111名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:26:53.88
>>106
> 労働者側弁護士として実績のあるかなりのやり手だから

ワロタwwww
本人???
112名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:06.43ID:hbKviIDL0
>>94
いやいや、10万で示談させてくれるんだから
充分やさしいじゃん
113名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:07.31ID:Td3hoLcN0
>>80
税金を使って安倍自民党がネットで養殖
114名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:10.21ID:BlBxfVlQ0
>>74
弁護過誤訴訟ってまず依頼者側は勝てないでしょ
懲戒請求に対しても正当か否かの判断の前に刑事告訴する損害賠償請求するということができる
そもそも判断するのは身内の弁護士会だし

こう考えると弁護士自治のあり方を考えるべき時に来てると思う

懲戒請求に対してはあくまで懲戒委員会で対決するっていう不文律でバランスとっていたのを
この弁護士達が一線を越えたんだと思う

とはいえ弁護士にとっては個人としての権利だから行使して何が悪い!ってなるので
懲戒請求制度か弁護士自治そのものかを見直すべきだよ
115名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:11.74ID:MlFr1bsn0
>>85
三権分立は義務教育の範囲だろ
中学の公民の教科書読み直してみたらどうだ
116名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:13.39ID:WsYCl2hT0
>>107
名義借りしてるのもいるっぽいし1/3くらいに絞れるんちゃう?
117名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:21.08ID:kdBaybtw0
960人の聖戦士が余命に対して訴訟を起こすというのなら喜んで協力する弁護士は沢山居ると思うけどねw
118名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:22.57ID:VZxa6vV90
>>105
橋下は懲戒を扇動したということで懲戒請求を受けたが、争って裁判所で取り消しを得た
今回の請求者とは立場が根本的に違うよ
119名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:27:26.68ID:2gyobElM0
甲「法曹界って帰化人がおおいらしいね」
乙「ほう、そうかい」
120名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:28:23.92ID:vgJshjqi0
>>118
今回もどうせ取り消しで終わりだろ

橋下のときも請求したやつはなんともなかっただろ
示談とかアホくさ
121名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:28:32.09ID:WZQhahU+0
>>103
俺は信じるよ。そんな1つのミスで「全部を判断する」方がアホ。

弁護士会の「強制加入制」の合憲性という論点があったが、
あなたは、合憲性を根拠づけられるのか?

「職業の特殊性」というだけじゃ説得力はないよね。
任意加入にした方がいいんじゃないか。

(それとは話は別で)
弁護士会の自治はそれ自体は結社の自由のコロラリーとはいえるけど
122名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:28:44.88ID:9tUr80hO0
もし訴えられても逆恨みして変な事するなよ
123名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:28:45.50ID:9enPRxm/0
>>73
実際に過去の判例もあるでしょ
懲戒請求するのが国民の権利であれば、それに反論する権利も弁護士には当然ある
自分の懲戒請求理由が正当であると思うなら、あくまで法廷で正々堂々戦えば良い

特に今回は「弁護士の業務妨害」を明言している扇動者に賛同して懲戒請求をしてる訳で、この対応がおかしいとは全く思わないが
124名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:28:45.64ID:hbKviIDL0
なんか親兄弟の名前使った奴がいるとか
125名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:29:19.86ID:snHtFQjr0
とりあえず身バレは確定だな
遊びに行くから遊んでくれよな
ネトウヨのおっさん
家族にも会って話したいね
126名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:29:20.72
ネトウヨ必勝法

■簡単に勝てます■

答弁書に「懲戒請求なんかした覚えない。人違いも甚だしい。以下、認否をあきらかに
する必要もなく、請求は棄却し、訴訟費用は原告の負担とすべき」で勝つる

これやられると、「真実その人が申立てをした」ということを弁護士(原告)が立証せんと
いけなくなる。これは不可能www

印鑑証明もとってないザル制度
あと、余命がとりまとめて、まとめて発送しているから本人確認もしてない
127名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:29:27.70ID:hbKviIDL0
>>120
根拠のない願望(笑)
128名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:29:30.03ID:DRqrW+gu0
>>104
やっぱアウトやんね
10万払ってバックレるのが賢明やね
129名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:29:31.28ID:vrxk/DKo0
>>114
俺が言いたかったのもそれ。
中卒なんでうまく伝えられないけど。
130名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:29:34.53ID:vgJshjqi0
>>116
実際は10人ぐらいじゃないの

そんな行動力あるやつが100人でもいると思えんわ笑
131名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:13.75ID:vgJshjqi0
>>127
橋下請求のとき、請求者に何もなかったのは事実だろ?

何か賠償あったのか?
132名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:21.04ID:pWfb7B430
>>110
無意味な請求だとして戦う主体は弁護士会じゃね?
133名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:24.24ID:AqqLzTU90
このノースライムって奴は珍しく保守志向の弁護士なのにそれすら攻撃するとかネトウヨファンネルって何も考えてないんだな
134名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:26.22ID:Seb4iHC90
まとめサイトで取り上げないネタだな
135名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:31.63ID:VZxa6vV90
>>114
勝てない事案では勝てないだけで、裁判を受ける権利の保障に問題があるわけじゃないんだから、
制度論としては無関係だと思ってる
そもそも依頼者なら紛議調停だってある
懲戒請求に対して懲戒で対決するのは一般の事例だよ
俺らだってわけのわからない懲戒請求が年に1回くらいあるが、粛々と対応するよ(関わり合いたくないし
ただ嫌がらせで使うってのはやはり一線を越えたやり方だよ
136名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:42.73ID:qVNmE2h60
懲戒請求をしなかった愛国者と名乗る輩こそ糾弾されるべき
国を愛すると言いながら
国を守ると言いながら
どうして懲戒請求をしなかったのか?
なぜ共に戦おうとしなかったのか?
137名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:44.02ID:SuKn/n7h0
>>29
>A. 正当な理由に基づいて懲戒請求したのであれば、それを法廷で述べればいいだけの話です。

まぁこれかな、裁判官が正当だと判断すれば弁護士はどうしようもない。
138名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:44.29ID:J41QWMS00
>>131
それは橋下が二ヶ月の弁護士資格停止処分を受けたからじゃね?
139名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:49.12ID:kqaiS9RA0
テンプレートを使っただけなので正式な書面に申請ではない

とか、エクストリームな釈明希望
140名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:50.83ID:snHtFQjr0
正しい事したんだろ?
だったら堂々としてろよネトウヨw
家に遊びに行くから遊んでくれよな
141名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:30:58.26ID:cAiALC4O0
連休明けのこんな時間に5ちゃんに張り付いて書き込み出来る弁護士なんかいないわな普通に考えて
142名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:04.69ID:paJbG67g0
裁判まで持ち込んで、弁護士会の問題まで追及すれば良いかもな。
弁護士に言論の自由があると言いながら、弁護士会が一部の人間が政治的方針を決めてるわけで、
しかも、弁護士会に籍がないと弁護士活動てきないんだもん。
143名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:14.20ID:VZxa6vV90
>>117
そうでもないと思うがね
弁護士は背後から撃たれるのが一番困る
144名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:21.06ID:MyyCLQDE0
ヘイトスピーチ反対の運動をされてる弁護士もターゲットになったとか
ヘイトスピーチ規制法作ったのはネトウヨが大好きな自民党じゃないか
145名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:29.60
>>121
> 任意加入にした方がいいんじゃないか。

賛成。任意加入した上で

   弁護士は全員、法務省所管に。懲戒も法務大臣の権限

これが国民の悲願。今回北・佐々木弁護士が提起した論点!
146名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:32.28ID:BmcJIGAd0
>>131
あのときは世論が味方してたからねえ
今回は味方ゼロ、余命でさえ自己責任で逃げてるし
147名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:34.15ID:VZxa6vV90
>>120
そもそも懲戒処分がないんだから取り消しもないって
148名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:34.29ID:vgJshjqi0
>>138
橋下と請求したやつは別だろ

橋下が罰受けたら他の罪が消えるのかよ笑
149名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:49.80ID:HNSWBiB+0
>>73
> 請求が正当かどうかとは無関係に弁護士側から損害賠償請求できる、刑事告訴できるわけで

何故そう誤解したのか、根拠が知りたい
150名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:31:49.86ID:kqaiS9RA0
テンプレート用意して煽った張本人は

懲戒請求出して無いんだっけか
151名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:08.57ID:LaoFtcdH0
>>123
そういえば産経新聞は阿比留の記事絡みで敗訴しまくってるから、最近の朝日の訴訟に「すぐ法廷に持ち込むのかよ。キーッ!卑怯者!!」て噛み付いてたな
152名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:08.69ID:vrxk/DKo0
>>135
嫌がらせで弁護士が消耗するなら尚更省庁の管轄で審査したらいい。
153名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:18.42ID:ayLxKbLS0
>>111
佐々木氏は労働者側弁護士としてはかなりのやり手だし、実力は折り紙つき
この人がでてきたら経営者にとっては天敵みたいな存在で佐々木氏の味方になる人はかなり多いんじゃないかな
底辺ネトウヨの味方のはずの弁護士にネトウヨは懲戒請求したのは謎
154名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:29.65ID:J41QWMS00
>>148
懲戒請求者の懲戒根拠に妥当性があったということだからね
155名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:35.39ID:HKcvz+G30
懲戒請求って制度があるなら問題ないと思うけどな
それを理由に損害賠償は無理だろ
156名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:40.60ID:kqaiS9RA0
煽った本人は懲戒請求出して無い

って橋の下と同じだね
157名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:46.63ID:ViS2REk+0
バッジを盾に下らん事すんな!お前らみたいな弁護士が世の中を駄目にしてるんや!
158名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:32:52.12ID:snHtFQjr0
身バレは確定
引っ越すまでずっと個人情報が流れ続ける
でも正しい事したんだろ?
なら堂々としてろよw
159名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:33:13.86ID:BlBxfVlQ0
>>123
だから今回じゃなくて正当な請求に対しても同じことできるでしょってこと

弁護士にも損害賠償や刑事告訴する権利はあるよ
でも弁護士がそれを積極的に利用すると本当に被害があっても誰も懲戒請求しなくなる

だからもう制度として終わってる
今回の請求者たちがどうなろうが赤の他人だけど制度論としてはもう終わり
160名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:33:15.42
>>152
> 嫌がらせで弁護士が消耗するなら尚更省庁の管轄で審査したらいい。

ほんとこれ。弁護士=法務省所管業種でおk
161名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:33:25.11ID:VZxa6vV90
>>121
実はかなり同感
裁判所の規範に照らすと、強制加入でかつここまで政治色しかないコメントを本当に出せるのかとも
思ってる
ただ強制加入を否定するというよりは執行部を否定したい立場なんだけど
162名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:33:40.47ID:BU7cFGsZ0
>>119
面白いと思ってんのかよ低脳
163名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:33:43.22ID:J41QWMS00
>>151
阿比留がこの請求出してたらとても楽しめるんだがたぶん和解しちゃうだろうなあ

絶対に名前出さないでくれって条件飲んでもらって
164名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:33:56.70ID:pr4bjdWT0
110番は誰でもできる
でも遊び半分でやったら捕まる
165名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:10.82ID:an2CZp9E0
国士様なら、卑劣なアカの垂らしこみなんか無視して全力で戦うよな
166名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:11.78ID:S+Fy8c510
>>139
小保方博士が「コピペ論文は下書きでした」と言ったのと同レベルの釈明だね
167名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:17.72ID:VZxa6vV90
>>126
それをしたらどうなるかは確かに興味はあるな
168名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:17.74ID:HNSWBiB+0
>>85
> 俺の考えは、法律上弁護士の言い分が正しいというのなら、明らかに法律が間違っているから、法律を変えるべきってことなんだよ。

「明らかに法律が間違ってる」を説明してくれますか?
169名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:26.66ID:kdBaybtw0
ノースライム
@noooooooorth
11分11分前
その他
本日(5/7)時点で375人もの方から431万9159円ものご支援をいただいております。
本当にありがとうございます。全力を尽くして参りますので引き続きよろしくお願い致します。

我らのことは嫌いだけど #不当懲戒請求 に対する対応ついては応援するという人が結構いて嬉しい。
思想は思想で重要だけれども特定の目的に対しては思想を超えて連携をすることができると言うのは非常に素晴らしいことだと思う。
170名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:33.01ID:K7iyK3Tz0
>>131
橋下の時は請求者は一括で却下されたからね
今回のは弁護士の元に懲戒請求書が届いてるから
そこでも橋下の時とは違う
171名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:34:41.12ID:X3GfH8B10
>>3
弁護士両氏が示談を持ちかける理由は
裁判において「示談を持ちかけたのに被告が応じませんでした」というのは軽い先制パンチになるから

ここの住民が示談を勧める理由は
懲戒請求を送った960人にとって、示談に応じるよりも良いシナリオが見えないから
172名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:08.51ID:vrxk/DKo0
>>159
キミ説明うまいね。
俺が言いたかったのそれ。
173名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:15.31ID:PP/u418Q0
>>29
法廷でパヨクガーとか愛国ガーとか言うのかw
裁判記録見るのが楽しみだわ
174名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:18.26ID:kqaiS9RA0
橋の下信者は

ドッチを応援してるの?
175名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:30.21ID:snHtFQjr0
とりあえず俺らがやる事↓

特定されたネトウヨの家に遊びに行く
ネトウヨの家族と友達になる
近所の人やネトウヨの職場(働いていた場合)の人と友達になる

ただそれだけだぞネトウヨw
176名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:30.53ID:PJyAdZgb0
バカウヨ諦めろww

弁護士に対する懲戒請求が違法であるとして損害賠償が認められた事例
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2018/05/03/161203#fn-7a9fb6c0
177名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:35.02ID:SuKn/n7h0
>>126
それ逆だと思う
弁護士側には既に懲戒請求の書類が名前付きで送られてんだろ?
それ自体が証拠になるから、書きこんである名前の人が対象になる
知らない身に覚えがないでもある程度は突っぱねれるかもしれんが、今度は自分が出してないと言う証明が必要になりそう
もしくは、「誰が」自分の名義を勝手に使用して提出したかって証明も必要なんじゃない?
178名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:52.94ID:qVNmE2h60
愛国者は負けない!
だから日本は勝った!
179名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:55.20ID:c/HuBzJ30
>>169
431万w
懲戒ウヨ息してない
180名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:35:57.48
>>161
> >>121
> ここまで政治色しかないコメント

今回もそれが発端(いま問題となってる二人は↓には該当しないようだが)



■国名を出すとウヨサヨ論争に巻き込まれて面倒なので抽象化する(対象は例の二人以外)

・ある外国教育組織を公費補助しようとしていた
・その補助自体が違法であると思料する(自分はそう解釈する。またそういう学説もある)
・そして、当該弁護士は、(クライアントしてではなく)政治的意図でこの補助を支援する運動をした
・したがって、弁護士職務規定(弁護士倫理)
  (違法行為の助長)
  第十四条 弁護士は、詐欺的取引、暴力その他違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
違反であり、「品位を失うべき非行」に該当する
・弁護士会においては
 当該補助が違法であること 及び
 それを支援する行為が14条の違法行為の助長にあたること
について慎重に調査ありたい
181名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:36:08.21ID:QDb5n+nS0
ネトウヨがこんな弁護士のこけおどしに騙されるわけないじゃん
対応するだけ時間の無駄
鳴きたいパヨクには鳴かせておけばいいのさ
勝つのは正義だからな
182名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:36:10.62ID:VZxa6vV90
>>129
そもそも弁護士にとって他の弁護士が身内なわけでもないし、変な理由で却下すれば
日弁連に挙げられ、裁判官もはいった委員会で審査されるわけで、全然身内の判断という
感覚はない
むしろなんでそんなところを取り上げるの、みたいな処分理由も多く、弁護士スレでは懲戒事由は
しょっちゅう話題になってる
だからそう思ってるというだけであれば、それは誤解だと考えてもらいたい
信じる信じないという話ならもう自由だとしか言いようがないけど
183名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:36:15.22ID:pWfb7B430
>>114
一昔前の+ならこういうレスで埋まってたんだけどなあ
184名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:36:22.16ID:Zd3X1E9H0
繰り返すよ。
示談は悪手。

日本では原告数千人で弁護士団が代表の訴訟はあっても

原告が二人の弁護士で被告が960人の裁判は前代未聞。裁判所のキャパオーバーです。

あくまでも示談は現金ゲットしつつ余命扇動の証拠収集のためです。

裁判所はアホな裁判過ぎて和解を勧めるでしょう。金額は印紙代の三倍の900万円から過去の判例最高額の弁護士一人300万円だと思われます。
つまり1万円から5000円程度です。

裁判には裁判の結果で金儲けさせないという暗黙の了解があるため
濡れ手で粟の一人10万円の9600万円を命令はほぼありえません。
185名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:36:47.73ID:5UMvWEtyO
>>114
ネトウヨ集団が悪用したからこうなってるだけで
制度自体はまっとうじゃん
法律知識のない素人でも一人で戦えてサポートも受けられる親切設計
もしかしてネトウヨは制度改悪のために故意に悪用して騒ぎを起こしてんのかな
186名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:08.08
>>167
こうなる(最近の運用。ワンクリック詐欺濫訴対応以降)


裁判所「被告は欠席ですので、答弁書を擬制陳述します。ええと”身に覚えがない”だそうでつ」
原告・弁護士(ただし、代理人でなく本人。以下同じ)「こちらが懲戒請求書です。署名捺印あります」
裁判所「ん?答弁書のと筆跡も印影も違いますねー」
原告・弁護士「もう少し詳しく筆跡とか調べてほしいのですが・・・」
裁判所「で、被告は出廷するの」
書記官「電話で聞いたら”人違いだ”とすごく怒ってまして、出廷しないそうでつ」
裁判所「なので、これ以上の鑑定はムリですね。ほかにこれが真正の署名だという証拠は?」
原告・弁護士「な・・・ないです。ぐぬぬぬぬ」

これ、弁護士負け筋だろ?w
偶然署名・印影が一致しない限りwwww
187名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:08.64ID:yLorCpeC0
>>169
375人で431万w
リアルなパワーは強いな。
一方ネトウヨは・・・
188名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:12.64ID:J41QWMS00
>>169
余命軍団に忙しくて面倒だから対応できない、って事情を抱えてた弁護士が結構居たんだろうなあ
189名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:23.10ID:8tK4GUP30
こんなお粗末な行動、誰も周りで止める奴いなかったのか?
まるで自分んちに解除できない時限爆弾仕掛けたようなものじゃないか
190名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:30.00ID:BmcJIGAd0
>>159
そうか?不適切な救急車コールには料金を請求する自治体で、119が制度として終わったなんてことは聞かないが

ハードルが上がっても結局、必要な人は制度を利用するだけ
191名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:30.26ID:cAiALC4O0
連休明けのこんな時間に張り付いて書き込み出来る弁護士がいる事が信じられません
192名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:39.46ID:nK+JCQj30
>>169
これ資金は楽勝になるやないのw
193名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:37:54.86ID:HNSWBiB+0
とりあえず、
「正当な事由で懲戒請求したにもかかわらず、不当に訴訟を吹っ掛けられている」
という方々へ

今回の懲戒請求事由

「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね」
(注:ツィートのコピペのみ)

「懲戒事由
ノースライム@noooooooorth
弁護士北周士。東京弁護士会所属。
コインチェック被害対策弁護団団長。
北スライム公国元首。
ベンチャーを中心とした中小企業の顧問業と士業・経営者向けのセミナー企画を中心に活動しています。
https://listen-web.com/kanehito-kita/
東京都千代田区平河町
p13.bengo4.com/a_13101/l_1079…
2017年5月に登録

ノースライム@noooooooorth
ノースライムさんがささきりょうをリツイートしました
保守派といいますかささき先生とは政治的意見を全く異にする弁護士ですが、
今回のささき先生に対する根拠のない懲戒請求は本当にひどいというか
頭おかしいと思いますし、ささき先生に生じている損害の賠償は当然に
認められるべきだと考えています。
https://twitter.com/noooooooorth/status/910831585066328065

根拠が無いと言っている点ですでに弁護士失格。
懲戒請求者への恫喝と捉え脅迫罪をもって懲戒を求める。」
194名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:38:18.87ID:kdBaybtw0
960人の聖戦士も弁護士に対抗してカンパ集めればええやんw
195名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:38:20.26ID:VZxa6vV90
>>152
もちろん弁護士会にとっても痛しかゆしの部分ではある
現実に対応能力がないということなら取り上げられても文句は言えないしな
ただそれと不当請求に対する対応は全く別の話だよ
なんで嫌がらせ請求が弁護士自治を取り上げる根拠になるのか、およそ不合理だと思うがね
196名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:38:34.32ID:MsaZR92L0
パヨクの嫌がらせ真似するなら事務所にガチャ切りすれば良かったんだよ
197名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:38:56.38ID:A+XFSbgS0
>>4
これ、まじなん?
倉持の元妻への態度見てると弁護士ってこういうことするのかもと思ってしまう
198名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:38:56.80
>>177
> 知らない身に覚えがないでもある程度は突っぱねれるかもしれんが、今度は自分が出してないと言う証明が必要になりそう

ならない。民訴の授業で居眠りしてた馬鹿のシッタカ珍説。5ちゃん珍説w
答弁書で署名したこと自体否認したら、原告に挙証責任が返ってくるのが実務
199名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:39:14.61ID:VZxa6vV90
>>155
裁判って制度があるけど提訴を理由に損害賠償反訴ができるぞ
告訴って制度があるけど損害賠償もできるし誣告罪も成立する
制度があることとその濫用についてどうするかってのは全く別の話
200名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:39:16.54ID:SuKn/n7h0
>>169
弁護士や関係者とか支援してそう
これで弁護士側が勝利すれば簡単に懲戒請求何て出せなくなるだろうから今後弁護士は仕事やりやすそうだしなw

多少の不手際や言い間違いとかで懲戒請求出されても、その不当性を立証できれば損害賠償取れるからねw
201名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:39:32.66ID:ayojvSqU0
>>159
それで終わるならもう散々判例積み重ねてるんだからとっくに終わってるわ。
今後も悪ふざけの請求はダメって常識レベルの判決が積み重なっていくだけ。
202名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:39:36.09ID:WsYCl2hT0
>>193
「北スライム公国元首」の肩書きが弁護士の品位を落としてるって主張かなw
203名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:39:54.24ID:VZxa6vV90
>>159
それは反訴が濫用的に行われた時に言ってよ
このケースでそんな立論したって無理筋だわ
204名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:40:03.32ID:ft75nOLT0
>>181
> 勝つのは正義だからな
ウヨ理論では、太平洋戦争に負けたのは悪だったからなんだw
205名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:40:25.00ID:zIPzXO/w0
>>4
強姦したの?それはひどいね許せん
206名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:40:25.77ID:dk/oPGax0
少しは反対しろよ
207名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:40:25.79ID:c/HuBzJ30
PC壊れた、ツイッターやるためにMBP買うからカンパ宜しくぅーてやればええんじゃないかな
金がない理由は車検とタイヤ交換でおk
優しいお仲間がカンパしてくれるよ
208名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:40:26.25ID:5UMvWEtyO
>>159
正当な請求なら弁護士の抵抗なんか裁判所に却下されて終わり
209名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:40:36.49ID:vRVPfGyO0
>>159
相手の職を奪う申し立てを匿名で安全圏からやりたいですとか考えが甘すぎだろ
210名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:41:18.67ID:DRqrW+gu0
>>169
弁護士さんに限らず企業や個人もネトウヨに言われの無い因縁吹っかけまくられてホトホト困り果てているようなので
是非とも頑張って頂きたい
211名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:41:47.58ID:RIOLcoDy0
>>80
ネトウヨの親が既に欠陥なんだろ
遺伝だよ
212名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:41:53.35ID:pWfb7B430
>>195
朝鮮学校に補助金支給しろとほざくような奴らは国でしつけるしかないんじゃね?
213名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:42:06.29
>>200
> これで弁護士側が勝利すれば簡単に懲戒請求何て出せなくなるだろうから

これな?

  弁護士の目的は「懲戒請求したら■報復■で提訴され、人生がめちゃくちゃになる」

ってのを先例として、懲戒制度を破壊すること
カンパで多額のお金が集まってるのもこのため
214名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:42:09.23ID:vrxk/DKo0
>>209
士業である以上、懸念があれば常に審査されるべきじゃないのかな。
215名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:42:13.91ID:VZxa6vV90
>>177
損害賠償請求だから、当然相手の不法行為を立証しなきゃならんし、
同一性を争うなら原告が立証責任を負う
問題は、手続き上同一性確認がどこまで踏まれてるかだけど、それが
全然ないなら正直かなり微妙な対応と判断を強いられると思うわ
216名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:42:47.24ID:PP/u418Q0
>>207
無理だろ(笑)500円はそれで金集められなかったどころか鍵垢にして逃亡してんじゃん
217名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:43:00.62ID:VZxa6vV90
>>180
それはわかってるし、俺は最初に言った通りネトウヨ系なんで、ほんとイヤなんだよ
だからホントなら、署名かなんかで二桁上の人が集まってればなあ、という気はする
218名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:43:34.30ID:u8K0L2k10
10万と謝罪で示談提案してるのって、原告に手間と費用がかかる&被告の賠償金は60万になってどっちも得しないから、ってこと?
219名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:04.25ID:WZQhahU+0
>>198
それな。そこを理解していないバカが多すぎる。
昨夜、その原則論を書いていたら、それに対する反論として
「裁判は判例に基づいて行われるんだぞ。勉強し直せ」
という斜めからのレスが来て苦笑した。
220名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:06.29ID:9enPRxm/0
>>159
一人の人の仕事が失われるかどうかという話なんだから、請求者も反撃を食らう覚悟くらいは持ってすべきなんじゃないのか?
正当な請求があるなら法廷で跳ね返してやればいいじゃないか

今の制度に問題は感じない
221名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:29.25ID:qVNmE2h60
例え輩共が四百三十一万円を集めたと雖も全く気にすることは無き事
何故なら九百六十人が各々十万円を拠出すれば一億円近くに成る
故に恐れる事はないので有る
222名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:46.66ID:HflPDRxF0
>>153
底辺ネトウヨは働いてないんだから労働者側弁護士は味方じゃないだろ
223名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:52.30ID:K7iyK3Tz0
>>218
960人もいるんだから数を減らしたいってのが本音かと思う
224名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:54.75ID:HNSWBiB+0
>>184
何故本訴を勧めるのか謎

本訴の場合

懲戒請求者:訴訟になることによる身バレ、最低でも1万円(弁護士2人が居住地に移動した場合は交通費)+「暗黙」が適用されなかった場合の金銭的ダメージ
弁護士:時間と労力、場所を被告在住地に指定された場合の移動等々のコスト、+「暗黙」が適用された場合の、金銭的ダメージ(この作業中は無収入)
余命:懲戒請求者が盾になってくれてラッキー!これで時間が稼げるわ〜相次ぐ訴訟で弁護士がダウンして音を上げてくれればノーダメージで安泰!


で、得するのは余命だけじゃないですか?
(注:「暗黙」が適用された場合も、されない場合も、懲戒請求者/弁護士のどちらかに金銭ダメージが行く)


示談の場合

懲戒請求者:身バレしない、金銭的ダメージは最大でも10万円
弁護士:時間と労力の削減、最大10万円の金銭収入、余命への証拠固めが捗る!
余命:ぐぬぬ…役立たずの懲戒請求どもめが…


で、デメリットがあるのは余命だけ



あと、本人訴訟じゃなくて弁護士が互いに相手の弁護人を務めるスタイルなんですから
佐々木弁護士:自分が原告の時に北弁護士に弁護料30万円を支払う
北弁護士:自分が原告の時に佐々木弁護士に弁護料30万円を支払う
(30万円はテキトーに今私が設定しただけで根拠レス)

ってやられちゃったら、本訴の場合、懲戒請求者は弁護料も上乗せ請求されますね
225名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:44:57.34ID:QDb5n+nS0
他人名義で出してたら私文書偽造とかデマ言ってるパヨクもいるが、それをネトウヨの仕業だとどう証明するのかね?
ネトウヨの自白がなければ土台無理な話なんだよw

ネトウヨは「反応しない」姿勢を守るだけでいい
こんな楽なあしらい方でいいのに示談するネトウヨなんているのかねw
226名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:35.11ID:J41QWMS00
>>219
でも懲戒請求の受理通知も、その結果の通知も郵送で受け取ってんでしょ?
227名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:35.54ID:PJyAdZgb0
なんか弁護士に懲戒請求しただけで訴えられる制度はおかしいと言ってる奴いるが
弁護士懲戒制度だけじゃなくも普通の裁判でも虚偽告訴すれば罰せられる
虚偽告訴罪があるから告訴を尻込みするって言ってる人いるか?
228名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:35.62ID:pr4bjdWT0
>>218
事前に和解案出しておくと
裁判で大抵勝てる
相手は温情を蹴り飛ばしてやって来た人という扱いになる
229名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:39.26ID:EL5GDPYc0
弁護士はやっぱ強いな
960人も居ると言っても無能の集まりだからな
本当に何故喧嘩売ったのか
バカの代金として諦めるしか無いな
230名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:46.74ID:Tf/Y1BZQ0
>>131
この時は、個々の請求者は訴えられてないでしょ。
今回の弁護士は訴えると言っている。
231名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:55.84ID:VZxa6vV90
>>184
裁判所は受ける以上は何とかやるけど、原告の方がキャパがきついだろうな
カンパは集まってるけど実際に郵券と印紙を準備して提訴するのも一苦労だし
232名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:45:58.33ID:MyyCLQDE0
ネトウヨは自分のやってることが正義だと盲信してる一種の洗脳状態
あるいは軽度の知的障害
233名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:46:38.63ID:+/z9GRlW0
>>224
裁判をすすめるのは、「そのほうが見てて面白いから」というだけのこと。
234名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:46:41.38ID:QF74GXca0
示談は悪手です。

警視庁に通報しましょう。
特殊詐欺に使えそうなことを弁護士がしていると。

先に示談をインターネットで煽っているので
自分の名前が勝手に使われたというお年寄りが詐欺に会う可能性があります。
弁護士たちのせいで事件が起きれば裁判所も社会的な常識から弁護士たちに厳しい態度になります。
235名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:46:55.66ID:pr4bjdWT0
裁判所も大抵この手の裁判なら
和解したら?という
その手を払い続けたら裁判所もどう考えるかな
236名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:47:17.38ID:nK+JCQj30
>>213
出せなくロジックてどんなん?
煽りではなく。
237名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:47:19.90ID:vRVPfGyO0
>>214
いや審査されてるだろ
懲戒請求が受理されてるんだから
238名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:47:23.13
>>226
電話一本すればおk

【レコーダー。かちっ!】
弁護士会「はい弁護士会です」
ネトウヨ「あのー?懲戒手続き開始決定書ってのが来たんですが?」
弁護士会「懲戒請求されたんですよね?」
ネトウヨ「いいえ・・・全く身に覚えがないです。勝手に名前使われたみたいで」
弁護士会「そうですか。こちらでも調べてみます」
ネトウヨ「あ。あと、私が出したとされる封筒はお手元にありますか?消印とか」
弁護士会「んーと。ありゃ?これゆうパックで一括ですね。確かに変ですねぇ・・・」

証拠ワンげっとだぜ!
239名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:47:38.93ID:+/z9GRlW0
>>234
このレスひとつで名誉毀損が成立するぞ。
240名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:47:45.48ID:EgTm4MJH0
南北会談後、文通して「対話路線ありやぞ」ってサービスしてんのに
安倍、小野寺、岸田がそれぞれの海外先で圧力表明って
面子おもいっきり潰してる。そりゃ怒るわ。
これ、米朝会談で日本がやる気なんで核継続とか言われたら米中にもブチキレられるっての
241名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:48:06.33ID:SuKn/n7h0
>>198
おいおい、そんな顔真っ赤にしてレスしてくんなよ
俺もこの弁護士の発言ってどうも軽い感じがして好ましくないとは思ってんだよ
>「ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆」
とか言っちゃってるし
相手に対して「ネット右翼」って言っちゃうのってどうなの?
「落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆」ってホントにダメージ受けてる人の発言とも思えん。強がってるだけ?
242名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:48:14.83ID:5UMvWEtyO
>>200
懲戒請求がなんだかわかってないだろお前
バカウヨ本人か?
自分の好みより味付けがしょっぱかったから
あのレストランを廃業させろ!って保健所に通報するのは
ただのキチガイの所業
なんの正当性もない
243名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:48:24.51ID:J41QWMS00
>>238
その住所地に住んで懲戒請求の受理通知を誰かが受け取った以上はそれについて身に覚えがないは通じなくね?
244名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:48:42.57ID:F5bEsn8S0
つーか、余命ブログ主って統一教会とか勝共連合の臭いがプンプンするな
245名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:48:44.63
>>219
まとめておいた。また馬鹿が出現したら貼ってくりゃれwwww


■「文書の真正」の意義
文書の真正が推定されるのは、被告人本人質問で「これは間違いなく私の署名です」
と認める(自白する)場合。もちろん擬制自白も含む

この場合、「その文書の内容(多くは契約内容・覚書の内容)」も真実で本人が書いたもの
と推定される、ってだけ

答弁書や準備署名で「そんな署名はした覚えがない」と言われたら、全く推定されない
原則どおり、原告がその署名ないし文書の真正を立証しなくてはならない

民事訴訟法をネット知識でシッタカしてるとすぐばれる基本的な知識
246名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:48:55.80ID:FoiznkX/0
>>91
完全にオラ知らねwかよw
ラジコンウヨかわいそうw
247名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:49:04.85ID:Yhsm0LdW0
今回のケースは遊び半分で請求出すバカをなくすのが最優先じゃなかろうか?
こんなものが大量にわいたら正当な請求案件にまで手が回らなくなる
248名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:49:10.68ID:HCsY1oiu0
>>234
お前は請求した連中を地獄に叩き落とすためにそんな事書いてるのか?
本気にしたらどうするんだよ?
今すぐ示談させるのが本人達のためだろうが
249名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:49:24.90
>>243
あすぺ?
250名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:49:31.83ID:svRtqFrA0
>>245
何でID消してるの?
251名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:49:35.50ID:5UMvWEtyO
>>224
本訴を勧めてる理由は
ネトウヨを指差してプギャーしたいからじゃないかな
252名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:49:54.46ID:HNSWBiB+0
>>114
> >>74
> 弁護過誤訴訟ってまず依頼者側は勝てないでしょ

「勝てない事案」を例示してのミスリードなので、以下は無意味だなぁ
253名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:50:16.44ID:6jfN64830
へいへいへいへいネトウヨネトサポビビってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




訴状が届くのを震えて待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
254名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:50:21.69ID:J41QWMS00
>>249
通知を受け取ったことで同一人物であるという意思表示がそこで成立するじゃん
家族が受け取ったのであれ到達主義であれば
255名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:50:30.55ID:PP/u418Q0
>>224
余命尊師を守るために愛国烈士は戦うんだよ
256名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:50:58.13ID:+/z9GRlW0
>>241
ツイッターだから軽い感じで書くだろ。
257名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:50:59.40ID:DRqrW+gu0
>>91
逃げる気満々ですな
ネトウヨはこういうのに腹立たんのけ?
258名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:50:59.93
>>219
誤字だらけのを貼ってしもた。訂正wwww


■「文書の真正」の意義
文書の真正が推定されるのは、被告本人質問で「これは間違いなく私の署名です」
と認める(自白する)場合。もちろん擬制自白も含む

この場合、「その文書の内容(多くは契約内容・覚書の内容)」も真実で本人が書いたもの
と推定される、ってだけ

答弁書や準備書面(主張レベル)で「そんな署名はした覚えがない」と言われたら、全く推定されない
原則どおり、原告がその署名ないし文書の真正を立証しなくてはならない

民事訴訟法をネット知識でシッタカしてるとすぐばれる基本的な知識
259名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:51:19.68ID:ft75nOLT0
>>246
まとめてこいつが送ってるなら、第三者は通用しないよな
260名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:51:27.41ID:VZxa6vV90
>>243
住所を冒用して懲戒請求書を出したケースでは、身に覚えがないものを
受け取ってもおかしくない
いつどういう行動を起こしたかが次の問題になるだろうけど
261名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:51:27.41ID:23XR34gE0
本当か知らんが「官邸にメールした」には笑った
262名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:51:39.78
!slip:vvvvvv

>>250
名前欄に !slip:vvvvvv
263名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:51:53.32ID:qVNmE2h60
真の国士であれば
どのようなレスを読んだ所で
真の言葉だけみえてくる
鍛錬じゃぞ
264名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:00.89ID:kdBaybtw0
>>261
そんなん来たら官邸の事務も笑うしかないやろなあw
265名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:03.32ID:PP/u418Q0
>>228
なんでさっさと裁判やらねーの?って奴への答えだな
和解案を出した上で蹴られたから訴えるってのが弁護士の常套手段だしなぁ
266名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:15.10ID:QF74GXca0
>>224
残念ながら
実損害主義を取る日本の裁判所では
960人全員に60万円は無理ですねw

基本的には判例のある300万円
あとは印紙代+多人数相手ということで
印紙代の三倍程度の900万円ぐらいでしか判決は下りませんw

60万円×960人ですと月収で5億円になりますからねw

5億円損害があることを原告が立証することになりますw

裁判に無知な人たちを脅して示談をさせるのは弁護士の権威を貶めますよw
267名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:16.51ID:oX4XUoms0
余命は出してもないし第三者発言してるし対決でもないだろ
キレたネトウヨが余命訴えるくらいじゃね
268名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:32.15ID:QDb5n+nS0
他人名義で出してて不安なんだったら警察に相談しておくといい
交通事故と同じで公権力を挟んでおくと不利益になりにくいからな

相手は法律のプロだからどんな屁理屈こねてくるかわからないし初犯で自首してたらほぼ不起訴の案件だ
複数名義で参加してしまって不安なネトウヨは電話相談だけでもしておくことを勧めるね
それが後々証拠になるからな
269名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:32.74ID:sGd9IkCU0
>>245
受理通知書を簡易書留でうけとっていてそこには「覚えが無ければ連絡してください」ってある
そんな主張をすれば裁判官の心証が真っ黒になるだけ
270名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:54.19ID:nK+JCQj30
>>238
私文書偽造と弁護士会に判断されて告発
されたらどうすんの?
271名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:52:56.25ID:KPJXRpHj0
よくわからんが、懲戒請求されて気が狂ったってことか?
272名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:08.29ID:J41QWMS00
>>260
受理通知には身に覚えがない場合は弁護士会に知らせてくださいという旨は書いてあるかと
273名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:12.16ID:pWfb7B430
>>227
懲戒請求したのがどこの誰かわかるからといって制度の枠組みを飛び越えて報復で訴訟起こすのはおかしいんじゃないかって話だろ
274名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:14.51ID:PJyAdZgb0
>>245
懲戒請求受理されたら請求した本人に受理しましたという通知が書留で届くだろ?
本人がサインしてたら弁護士会にサインした通知書届くだろ?
もう言い逃れできないんじゃね?
275名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:24.33ID:OUGbAKcO0
>>265
普通は逆じゃね?
1回勝ってマウント取ってから示談だろ?
276名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:29.95ID:CKu0YLLJ0
まぁ法律の解釈をジャッジメントするのは請求出した人間や余命ブログ本人でも
弁護士でもない
裁判所の裁判官なんでどちらも訴えがあればきちんと法廷で決めればいいだけだし
277名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:48.10ID:RIOLcoDy0
>>98
>その基準で既に和解した人も複数いますので、

口ほどにもないヘタレだなネトウヨ・・・
教祖余命からのパヨク認定確定だな
教祖余命はおっしゃってるんだ「和解したらパヨク!」と
在特会のように失禁してでも戦えよwww
278名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:53:56.86ID:tJUofRVo0
>>31
その場合の善意ってどういう意味なの?
法律上の「不知」のことならなにを不知なの?
事実上の悪意がないという意味なら悪意はあるよね?
279名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:54:14.16ID:qVNmE2h60
今こそ愛国心が試される時
心せよ
280名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:54:25.69ID:FoiznkX/0
>>194
それなw
その旗振りを扇動した余命がすべき
何より先ずは余命自身が懲戒請求して信者のラジコンウヨと一緒に戦うべきだろ
何で煽った余命が他人事のように語ってるんだよw
281名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:54:46.04ID:VZxa6vV90
>>269
ただ現実に意味なく書面を受け取って意味なく放置する人がいるのは事実
もっとも、受け取っている以上は、放置した期間や対応、その証憑なんかに
ついては裁判所が追加主張を求めるだろうとも思うけど
282名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:06.36
>>274
そんなの電話一本すればクリアwww

【レコーダー。かちっ!】
弁護士会「はい弁護士会です」
ネトウヨ「あのー?懲戒手続き開始決定書ってのが来たんですが?」
弁護士会「懲戒請求されたんですよね?」
ネトウヨ「いいえ・・・全く身に覚えがないです。勝手に名前使われたみたいで」
弁護士会「そうですか。こちらでも調べてみます」
ネトウヨ「あ。あと、私が出したとされる封筒はお手元にありますか?消印とか」
弁護士会「んーと。ありゃ?これゆうパックで一括ですね。確かに変ですねぇ・・・」

証拠ワンげっとだぜ!
283名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:07.63ID:J41QWMS00
>>280
そりゃ首相だってしつこい人の一言で籠池を一蹴したわけだし
284名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:09.11ID:qFPkw+uX0
>>277
扇動した本人はすでに逃げ出してるしな >>91
285名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:12.64ID:VZxa6vV90
>>275
そうだな
286名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:15.72ID:s0N+KPju0
>>241
いくらお前ら低脳ネトウヨが強がった所で、
相手は法律のプロである弁護士。分が悪いだろ。向こうには勝算があるからな。少なくともお前が送りつけた大量の懲戒請求で、本業の弁護士業務に支障をきたしたと言ったら、威計業務妨害ぐらいにはなるだろう。
287名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:24.27ID:PT/7GeDl0
>>238
しかしもう開始通知だけじゃなくて結果通知も届いてるからなあ
288名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:30.58ID:HNSWBiB+0
>>131
> >>127
> 橋下請求のとき、請求者に何もなかったのは事実だろ?
>
> 何か賠償あったのか?

大量でメンドイので一件一件はスルーされたっていう要素と、実際精液注入で死体蘇生とか、ドラえもんがなんとかとか、
懲戒請求もやむなしなケースだったという要素があるね

仮に弁護士側が訴訟したとしても、懲戒には至らなかったが死体蘇生云々は品位失墜と思料するに十分な事由という事で、
弁護士側は負けてたと思うよ

しかるに今回の事由は>>193
289名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:31.34ID:tJUofRVo0
>>10
マジかよネトウヨはデマで弁護士を犯罪者呼ばわりしてたのか
そりゃ余命もろとも訴えられて当然だわ
290名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:42.14ID:ZuDcKRWB0
「本当に身に覚えがないのに誰かに名前を騙られて出された」
「本当はやったくせに『誰かの陰謀』と嘘をつく」

これを一緒にして語ってるアホがおる
後者の話をしてんだろ
弁護士に証明義務?w
アホちゃうか。警察に私文書偽造で告発してあとは警察のお仕事だ
私文書偽造が嘘なのがバレたら刑事罰が数件追加されるから実刑きちゃうよ?
291名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:54.28ID:LorSbdmRO
実際に請求出した人がスレに来てくれたら面白いのにな
1000人もいるんだから どこかのスレにはいると思うんだが
292名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:55:57.06ID:+/z9GRlW0
まぁ、「身に覚えがない」というものは取りまとめて、被疑者不詳で私文書偽造・同行使、虚偽告訴、偽計業務妨害ということで告訴されるだろ。
「身に覚えがない」といった奴も一応はほとんど被疑者扱いの参考人として取り調べられるだろうし、余命も当然捜査対象になると思われ。

ということで、余命としては「身に覚えがない」と裁判で主張しないでくれと祈っているはず。
293名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:08.64ID:pr4bjdWT0
>>275
心証ってのがあってな
裁判ってのは半分それの取り合いなんだよ
裁判官も人間だから
気に入らないやつに
いい判決なんて出さない
294名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:14.85ID:J41QWMS00
>>282
懲戒の受理通知が届いたと想定されるのは去年の話なんだが…
295名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:16.98ID:VZxa6vV90
>>272
うん、で、次にどうするかが問題だろうね
当然ながら氏名住所が正確に記載されていることには一定の
推認力があるし
296名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:17.03ID:DRqrW+gu0
>>279
なんか肝心の余命さんがヤル気ないみたいやけど
どーすんやろねえ?
297名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:24.17ID:dBvMeKjb0
>>53

ドイツでは、裁判所が弁護士の懲戒権を有している。

アメリカ合衆国では、弁護士会が任意加入

イギリスでは、弁護士に対する苦情の処理に関する要望が非常に高まったこともあり、
2010年には弁護士に対する苦情・報告を専門に受付ける独立の公的なオンブズマン
制度が設置された
298名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:50.26ID:OASxkqTH0
スパイ防止法はよ
299名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:51.63ID:Rerg5HUX0
>>227
共謀罪にせよ何にせよ
「厳格に対処されて困るのは悪い奴だけ(キリッ」はウヨの常套句なのに
この話題じまるっきり逆の事吠えてて笑えるよな
300名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:53.27ID:wAr1sEF70
ネトウヨのやってる事はモンスタークレーマーとかわらん
彼等は集団ストーカーされてると言うが
お前らが集団ストーカーだよ
301名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:56:59.66ID:q1Lu2h+N0
ざっと斜め読みしたけど馬鹿とクズと馬鹿を利用するクズしかいない感じか
みんな仲良く不幸になりますように
302名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:02.51ID:JkOc2+N+0
こんな脅しめいた訴訟を平然とやる時点でどうかしてる
よほど安倍政権が安定したのが気に入らんようだな
303名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:11.07ID:K7iyK3Tz0
>>294
それは朝鮮学校の方
北弁護士に来たのは今年からって言ってる
304名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:27.54ID:h5AJQnMT0
ま、裁判で白黒決着つくんだから外野は待ってりゃいいんだよな
当事者は裁判バックレて負けまっしぐららしいが
305名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:34.11ID:WWurnM/r0
で、なんで余命はこの弁護士をそこまで貶めたいと思ったの?
306名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:36.03ID:PJyAdZgb0
>>282
その電話は懲戒請求の審理終わった後でも有効なのか?
去年の9月に審理されたらしいが、今電話しても有効なのか?
307名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:40.37ID:pWfb7B430
>>257
個人の責任で懲戒請求してるんだから請求した本人以外は第三者だってだけの話じゃね

余命とかいう馬鹿に首謀者として責任を取らないのかという趣旨の質問して、それぞれに懲戒請求してんだろと返されてるだけだろ
308名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:46.40ID:VVSXTVtX0
ろうそくデモとか署名集めたりとかで安倍辞めろ麻生辞めろって要求するのも
根本的にこれと同じことだということをパヨクは理解するべき
309名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:46.49ID:QF74GXca0
もう一度言います。
示談は悪手。

日本の裁判所は実損害主義を取ります。

960人×60万円つまり5億円の損害を立証する責任は弁護士にありますが
年商25000万円でも勝ち組弁護士ですw

それの一ヶ月分程度しか裁判所は認めませんw
310名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:57:49.88ID:tJUofRVo0
>>214
どんな権利も濫用はアウト
制度を壊してるのはむしろ濫用する側
311名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:03.71ID:h9UYe75L0
さっさと記者会見をやればいいのに
国を売った不良弁護士の顔を見たいわ
312名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:08.91ID:pr4bjdWT0
>>302
全体で45000前年比で10倍
この人だけても2200枚
やり過ぎ
313名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:20.78
>>287

「不明な郵便物を見たら、直ちに問い合わせなければならない」という法律はないw
今からでも遅くない

「さっき郵便物の山を整理してたら気づきました」で全然おk

ネトウヨさんたち楽勝wwwww
314名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:22.12ID:qCYcsEhX0
>>266
10万は示談金の提示だからな。

嫌なら示談を受けず裁判を受けて立てばよい。
裁判の請求額は1人60万になるんだろうが、満額でなければ
10万より安くなる可能性はある。

しかし、信用棄損に対する慰謝料も入ってくるから実損だけしか認定されないなんて事にはならないぞ。
315名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:22.70ID:FPplXjXt0
>>219
受理通知は書留で送られるんでその言い訳は無理筋です
そもそも懲戒請求書自体が物証として扱われるだろうから、文書が偽だと否認するとすればその材料が必要
あとは余命に懲戒請求書を書留やらレターパックで送ってる奴がいるのならそれもアウト
316名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:39.51ID:VZxa6vV90
>>306
自由心証だから有効かどうかは裁判官しかわからない
ただ一般論で言えば、紛争開始後の証拠の証拠価値は極めて低いというのが普通
317名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:58:44.33ID:qVNmE2h60
覚悟はできたか
それは必ず辛苦を伴うことになるだろう
この国の礎として己を捧げる時
皆みておるぞ
318名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:35.18ID:AgJs8kc20
>>308
理解してたら支持率1割切ってないから
そいつらはほっといていい

というか、どんな懲戒請求すれば反訴になるんだ?
よほどのことがないと裁判すら無理だろ
319名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:40.29ID:SuKn/n7h0
>>242
懲戒請求って飲食店に対する苦情と同じレベルみたいに気軽なもんなの?
そんなの同列としてたとえ話に出す残念な頭で良く他人の批判できるねw
320名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:42.35ID:HNSWBiB+0
>>238

懲戒請求受理通知の時にやって、請求自体を無効にしておくべきでしたね
(もしくは受け取り拒否で返戻させるか)

受理通知、決定通知は受領しておいて、3通目でそれはちょっと…
321名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:43.73ID:cAiALC4O0
>>313
簡易書留なので本人か同居人がサインか捺印して郵便局員から直接受け取っている
322名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:50.46ID:WWurnM/r0
示談しとかなきゃヨーゲンみたいに素性丸裸だもんな、示談しねーで戦ってほしいわな
323名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:50.79ID:DRqrW+gu0
>>307
その辺も裁判になれば焦点となりますな
ホント楽しみです
324名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:51.04ID:s0N+KPju0
>>300
モンスタークレーマーと言うよりは、糖質。
集団ストーカーは、糖質の常套句だからな。
325名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 10:59:51.29ID:J41QWMS00
>>295
原告側は裁判官の心証ゲット、以上の話ではないということではあるのね

でも自分が被告側の立場としてそれ突かれたらなんと反論するか悩むところだわw
カーチャンが勝手に、は通じないだろうしな
326名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:00:03.50ID:FPplXjXt0
>>266
だって個別案件だし
共同でやったと言うならそれを裁判で抗弁する必要があるよ
ただ余命は余命で威力業務妨害を匂わせてるから共同でやったのであれば刑事責任に問われる可能性は当然ある
327名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:00:24.35ID:MSHEhBoL0
しっかし、こんな煽りブログにころっと載せられるってどんだけアホなんだ
328名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:00:44.69ID:wnHXhpKo0
家族名義ならともかく、自分だけの懲戒請求なら堂々としていればいいんじゃない?
自己の価値基準と良心に基づき請求したで終わりだよ
329名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:00:55.93ID:9enPRxm/0
>>318
判例はこちらで確認して
http://milight-partners-law.hatenablog.com/entry/2018/05/03/161203#fn-7a9fb6c0
330名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:01:03.85ID:qFPkw+uX0
>>245
名義人の知らない請求書なら刑事事件に発展するだけ
331名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:03.61ID:J41QWMS00
>>303
そーなのか、それは未確認だった
6次まであるみたいだからね余命某によるとw
332名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:26.40ID:o5rHETqy0
パヨク弁護士は平気で嘘をつくっているが

パヨク弁護士はこうやって中国()共産党のように嘘を平気で作るから嫌われるんだよ

懲戒請求は不法行為を認定した判決文の前にはこう書いてある

Y1が80歳と言う高齢であること、その視力が微弱で右目は失明寸前にあること、
Y1が足利支部に出頭するには丸一日かかることをからすればY1が上告人に対する不満を抱いた事はそれが法律上正当な根拠があるものではなかったとしても全く理由がなかったものとも言い難い。
Y1が本件懲戒請求をしたことが懲戒請求制度の趣旨に逸脱し懲戒請求権の乱用と認められる等の特段の事情があったと言う事が出来ない

これ省いてみんなを威圧するパヨク弁護士
333名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:33.15ID:h+G5wKWf0
今日更新の余命ブログ見たけどやっぱブログ主も言ってる通り5/16待ちな。
取り敢えず受けて立つという雰囲気。
さぁ次はチンピラ弁護士の番。
334名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:36.03ID:iVIEUAvO0
>>8
最近の論調のいいところは、右翼とか左翼とか関係なく主張が正しいと思うかどうかで判断する人がネット上に増えた点だね
共産党左翼だろうと、右翼出版社がブラックであることを正当に突いて相手を倒そうとしてるなら叩く人は少ない
335名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:36.46ID:PJyAdZgb0
>>316
つまり訴えられて慌てて送った覚えないと言っても通用しないってことだよな?
こういうのって送った覚えなければ連絡頂戴って通知書に有効期限と一緒に書かれてるんじゃね?
期限定めてなければ2週間というのが普通というのを弁護士がツイートしてるの見た覚えがある
336名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:40.00ID:K7iyK3Tz0
俺は知らねって案件が出たら刑事にするって言ってるから良いんじゃね
337名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:44.47ID:PT/7GeDl0
まあホントに名義使われた奴がいたなら、最初に警察に被害届出して、その上で弁護士会に連絡かな
その後やっぱり自分が出してましたってバレたら洒落にならんけどw
338名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:51.86ID:qVNmE2h60
死して屍拾う者なし
339名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:54.78ID:FoiznkX/0
思想抜きにしてだな……
余命は卑怯過ぎじゃねw
右はこいつを弁護してやる必要あるか?
340名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:56.27ID:tJUofRVo0
>>259
とりまとめてなくても扇動したなら教唆犯だし刑は実行犯と変わらん
341名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:57.41ID:wnHXhpKo0
懲戒請求自体を反訴出来るのが信じられん
堂々としてればいいよ
342名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:02:59.98ID:H5WKkXh80
聖戦士ごっこで訴訟
帰属意識持ってた先は請求してなかったという惨めさ
343名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:03.89ID:J41QWMS00
>>333
インパール作戦発動ですか…
344名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:14.50ID:frHiBsmc0
>>305
その弁護士が余命の会社のパワハラ裁判でパワハラ被害者側の弁護引き受けたから、みたい
その弁護士は思想的には保守らしいんだけど
余命からはパヨク反日呼ばわりされた
345名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:17.29ID:oARCciGQ0
>>309
悪いやなw
もっとやれw.
346名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:32.91ID:VZxa6vV90
>>297
日本では弁護士自治の代わりに、誰からでも、品位とかを理由としてでもできる懲戒請求制度を
設けてる
ま、正直もう弁護士会にもわりとうんざりという面はあるんだけどね
347名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:37.30ID:qKLTYEVe0
たかだか10万、30万くらいでガクブルするなよ。情けない。
348名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:42.30
>>330
民事裁判なんてウソつきほうだい

原告側証人と被告側証人で証言が真逆なんてしょっちゅう=理論的にはどっちかが偽証罪www
でも、刑事事件化なんて聞いたことがないわw
349名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:44.19ID:AgJs8kc20
>>329
だから当てはまるような中身なのかって話をしてる
要するに真っ当に考えて請求すれば反訴なんぞ受けないってことだ
350名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:03:47.07ID:JG1fMdqh0
>>3
示談を持ちかけたのに被告が応じませんでしたってやると裁判も有利になるとかなんとか
351名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:15.66ID:DrfYbhc20
この弁護士が反国家活動家なのは分かるが、つぶすにしても確実で、できれば反撃に遭わない方法にしなよ。

安倍自民みたいなクソ売国奴に投票せず、ちゃんとした愛国者を当選させて30年かけて育てて、自民の独裁政権を引きずり下ろしてまともな政治をやらせろ
弁護士や裁判官が身分の保護に乗じて自分の個人的政治思想に基づいて好き勝手してるのを国民がもっと制止できる法律を作らせろ

まっとうな政治活動で敵をつぶす >>>>>>>>> 暗殺 > 低脳ネトウヨに踊らされて懲戒請求出した挙げ句に返り討ち

だ。
よりによって一番間抜けな道を選んでしまいましたなあ。
352名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:16.43ID:FoiznkX/0
>>333
受けて立つも何も……余命自身は懲戒請求してないから他人事ですやんw
353名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:21.65ID:qLx24nO40
ネトウヨリスト早く見たい
354名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:31.06ID:pWfb7B430
>>323
それは首謀者に刑事責任をとう裁判の話だろ
355名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:44.13ID:OUGbAKcO0
>>310
内容が余程基地外地味てなければ、書類を1回送った程度で権利の濫用だなんて解釈は成立せんよ
356名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:47.27ID:wnHXhpKo0
自己の名義で懲戒請求した人
賠償の責任一切無し。何人も良心のみで請求出来る権利

家族名義で出した人
家族に謝れ

余命
カス
357名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:04:50.02ID:AgJs8kc20
>>333
まあ、普通はそうだろうな
358名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:05:11.35ID:DrfYbhc20
>>352
扇動人を最終的にぶちのめすのが目的と、弁はいってないか?
359名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:05:20.69ID:9enPRxm/0
>>349
こんな中身ですけど…

257 名無しさん@1周年[] 2018/05/07(月) 08:23:58.96 ID:BGKijANm0

届いた請求書がこれ

【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
360名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:05:22.88ID:VZxa6vV90
>>335
通用「しにくい」
それでも通る例はあるけれど、そう簡単ではないということ
期限を遵守するかどうかはともかく、あまり放置しているようだと
厳しいな
361名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:05:27.99ID:+/z9GRlW0
「身に覚えがない」ってのを裁判官に信用してもらうには、「では、代わりに誰がやったのかを説明しないと難しいよ。
証拠ないだろ、とたかを括ってても、争い続けたら本人尋問になるし、その際に出頭カードに住所氏名を手書きで書かされるから、それと見比べる(「検証」)することで、やっぱり本人じゃね?と裁判官が心証を執ることだって十分ありうるからな。
362名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:05:41.37ID:K4K5REG6O
>>300

この板で度々出没してた
「日本からローンをなくす協会」
の会長も同じような事を言ってたな
363名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:05:46.07ID:qAC8unLM0
愛国国士様が不当請求なんかするはずない!
示談なんてしてパヨクに屈せず正々堂々裁判に持ち込んで勝利してくれるはず
頑張れ国士様
364名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:18.45ID:J41QWMS00
>>346
プロに質問

今回は北氏と佐々木氏が相互に代理人に選任されているけど

その場合は本裁判になればどちらかが常に弁護報酬を得る、という理解でいいんだよね?
365名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:18.88ID:wAr1sEF70
示談しないと裁判で氏名住所公表されて
集団ストーカーがやってくるぞ
366名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:21.49ID:dJgkKtfX0
余命が懲戒請求してないってのが笑うところだな
960人は余命に尻拭かせりゃいいんじゃない
367名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:24.01ID:OUGbAKcO0
>>315
民事って第三者から証拠を没収したりできないから
アウトかどうかってか証明不可能になるんじゃね??
368名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:40.84ID:DRqrW+gu0
>>354
個別裁判でネトウヨが何を言うか次第ですなあ
統率取れてますかな
369名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:47.43ID:VZxa6vV90
>>325
現実問題、虚偽のストーリーで裁判所を納得させるのはそう簡単じゃない
まあ基本的には無理だろう、と思うわ
370名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:52.34ID:HNSWBiB+0
>>266
失職させられる効力を有する書類を送り付けられた精神的被害も按分できますかね?
子供3人が別々の犯人に殺された場合、民事で訴える際に、精神的苦痛部分は1/3?

そして、「暗黙」が絶対適用されるという保証がありますかね?

さらに、今回は原告2人じゃなくて、「(原告1人とその弁護人1人)×2」ですよ
原告が弁護人に払う弁護料は裁判費用になりますけど?
371名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:53.04ID:qCYcsEhX0
>>308
安倍や麻生がデモや署名で批判され信用を棄損され業務を妨害され損害が発生したと思うなら、
民事訴訟を起こせばよい。

司法がデモや署名が訴訟の対象になるかどうか、そして民事の対象になるなら
裁判所が判断してくれるぞ。
372名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:06:54.08ID:tJUofRVo0
>>330
これな
「私の署名じゃありません」→ネトウヨ文書偽造罪発覚
373名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:22.31ID:BdehJKJB0
16日とか言ってないでさっさとやれよヘタレ
374名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:36.52ID:tFNaYRbU0
>>3
これな。嫌がらせを臭わせてるやつまでいる始末
375!omikuji !dama
2018/05/07(月) 11:07:37.41ID:wUmQCagG0
>>334
だよな。
朝鮮総連の弁護やってる弁護士も、しばき隊を厳しく批判してるしな。右左のイデオロギーは別として是々非々だよ。
376名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:40.52ID:AgJs8kc20
>>359
よくこんなもん受理したなw くだらねえ
377名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:42.50ID:5UMvWEtyO
>>273
痴漢冤罪が証明されたら
誰だって相手の女に損害賠償を請求するだろ
今回のネトウヨは痴漢冤罪をふっかけた女の立場
378名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:51.67ID:+/z9GRlW0
>>364
お互いに無報酬でやってるんじゃないかな。
あと、北氏原告分と佐々木氏原告分は分けて訴えると思う。
一応、懲戒請求書が別だから。
379名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:54.40ID:QF74GXca0
>>314
ですから
慰謝料にしても過去の判例では300万円が最高額です。
合わせて5億円もの慰謝料が認められる可能性は極小です。

いい加減裁判に無知な方たちを嵌め込むのは弁護士の権威を落としますよ?

余命に嵌められたと証言したら示談にするっていうなら弁護士が有利になるんですけどねえ。
380名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:07:57.37ID:WZQhahU+0
>「ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆

これ、弁護士の言葉として、どうかねえ?
ネット右翼?  何それ?
落とし前をつけてもらう?  
381名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:06.95ID:wnHXhpKo0
> >359
ツイートを引っ張って品位がない というのは筋が立つ
賠償責任ないわ
382名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:10.18ID:tJUofRVo0
>>355
書類の送付ではなく懲戒請求権という権利の行使

■裁判所「弁護士への虚偽の懲戒請求は虚偽告訴罪」(最判平19.4.24)
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=34555
※虚偽告訴罪=3ヶ月【以上】の懲役(罰金なし)

弁護士に対する懲戒は、その弁護士が弁護士法や弁護士会規則に違反するという弁護士としてあるまじき行為を行ったことを意味するのであって、
弁護士として社会的信用を根底から覆しかねないものであるだけに、懲戒事由に該当しない事由に基づくものであっても懲戒請求がなされたという事実が第三者に知れるだけでも、
その請求を受けた弁護士の信用や社会的信用に大きな影響を与えるおそれがあるのである
このように懲戒請求がなされることによる影響が与える非常に大きいところから虚偽の事由に基づいて懲戒請求をなした場合には虚偽告訴罪(刑法172条)に該当すると解されている。

弁護士に対して懲戒請求がなされると、その請求を受けた弁護士会では綱紀委員会において調査が開始されるが、
被懲戒者たる弁護士は、その請求が全く根拠のないものであっても、それに対する反論や反証活動のために相当なエネルギーを割かれるとともに、
たとえ根拠のない懲戒請求であっても請求がなされた事実が外部に知られた場合にはそれにより生じ得る誤解を解くためにも、
相当のエネルギーを投じざるを得なくなり、それだけでも相当の負担となる。
それに加えて弁護士会に対して懲戒請求がなされて綱紀委員会の調査に付されると、その日以降、被懲戒者たる当該弁護士は、その手続きが終了するまで、
他の弁護士会への登録換え又は登録取り消しの請求をすることはできないと解されおり、
その結果その手続きが係属している限りは公務員への転職を希望する弁護士は他の要件を満たしていても弁護士登録を取り消すことができないから転職することができず、
また、弁護士業務の新たな展開を図るべく、地方にて勤務しあるいは開業している弁護士は、
東京や大阪等での勤務や開業を目指しあるいは大都市から郷里に戻って業務を開始するべく登録換えを請求することもできないのであって弁護士の身分に対して重大な制約が課されるものである

弁護士に対して懲戒請求がなされることにより上記の通り被懲戒者たる弁護士の身分に非常に大きな制約が課され、
また被懲戒者は、その反論のために相当な時間を割くことを強いられるとともに精神的に大きな負担を生じることになることからして、
法廷意見が指摘するとおり懲戒請求をなす者はその請求に際して被懲戒者に懲戒事由があることを事実上及び法律上裏付ける相当な根拠について調査検討すべき義務を負うことは当然のことと言わなければならない。
383名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:23.74ID:PJyAdZgb0
>>360
じゃ>>282の書いてることは甘すぎるよな
>>282は自称弁護士らしいが
384名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:31.57ID:VZxa6vV90
>>364
弁護報酬は委任契約により定められるので、契約次第であり何とも言えない、と理解してほしい
個人的には、この件ではいわゆる報酬金は設定しづらく、着手金で処理するかなと考えるところだが、
人によって大きく違うとは思う
385名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:34.79ID:K4K5REG6O
>>366

960人が
「俺たちは余命に命令されてやっただけ」
と言ったら通用するものなのだろうか?
386名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:36.87ID:OUGbAKcO0
>>319
気軽ではないけど、逸脱が許される幅は
あくまでも普通の人が普通に考えてわかる範囲ってことだから
普通のクレームと同程度の知識やモラルで大丈夫なはずだぞ
387名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:37.46ID:pWfb7B430
>>368
ネトウヨは何も言わないんじゃないか?勝手にレッテル貼りしておまえが呼んでるだけだろ?

糞ブログに釣られて懲戒請求した被告人なら何か言うんじゃね?
388名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:08:39.04
>>372
全然違う。余命が逮捕されるだけ
ネトウヨさんたちは、名義使われただけだから、セフセフwwww
389名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:09:31.64ID:tJUofRVo0
>>348
偽証罪ではなく偽造罪
偽証罪は嘘を認めれば免責があるけど偽造は重い
390名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:09:44.59ID:jqefbayR0
おいチョンコロ
余命更新が更新されたんで解説をした方がいいぞ
いまきた素人はわからんぞ
391名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:09:48.70ID:VVSXTVtX0
モリカケが問題なかった場合、朝日新聞とか野党議員とかを扇動人として訴えてもいいの?
392名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:04.11ID:wnHXhpKo0
>>382
ツイートを理由に品位がないと「感じた」なら正当性が保たれる
393名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:15.73ID:pWfb7B430
>>377
ではないな

ネトウヨのレッテル貼りすれば何もかも不当で不法だと自己暗示かけてるだけなんじゃね?

無意味なレッテル抜きでレスしろよ知能あんならよ
394名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:22.33
>>385
つうか、事実として、住所氏名を提供しただけだろ?
さすがのネトウヨも120通(1次〜6次もの書類にサインしたとは思えんしw
395名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:41.97ID:wnHXhpKo0
請求理由を余命ブログを信じたでもいいよ
請求者は傷を負わない
396名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:49.74ID:5UMvWEtyO
>>333
余命なんとかさんはネトウヨをまんまと騙し討ちしたのに
まだ引っ張れるつもりでいるのか
ネトウヨさんたちは裏切り者はほっといて
さっさと記者会見前に示談を申し入れたほうがいいよね
397名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:54.47ID:jZ1znzEJ0
実際に懲戒請求した一人一人がどんな気持ちや認識で行ったのかなんて
知りようもないし
本人が元の煽りとか関係なく本当に懲戒に値すると思って
懲戒請求したならそれは正当な請求だしな
398名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:57.42ID:NNkUMHMg0
>>77
どうして当然の権利である懲戒請求して
示談や十万払わなければならないのかとw
馬鹿にしてるよなパヨクは
399名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:10:59.80ID:DRqrW+gu0
中立気取りのネトウヨだったのか
400名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:11:06.36ID:J41QWMS00
>>378
なるほどあり
401名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:11:10.51ID:AgJs8kc20
>>358
本当にそう言ってるならそれこそそれを持って懲戒請求すればいい話でしょ
脅迫目的で示談を迫ってきましたとね

幸いなことに最近の裁判所は、それほど建前を重視しない
402名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:11:16.53ID:HCsY1oiu0
>>312
なんか少数の奴等が、煽って請求を増やしてるのかな?
余命が刑事責任問われたら全体の懲戒請求の数が一気に減ったりしてね
403名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:11:20.40ID:K7iyK3Tz0
>>394
押印も必要だけど余命は960人のはハンコを用意したの?
404名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:11:47.73ID:OUGbAKcO0
>>382
何でその次の部分を無視してるの?
だから、普通の人が一般的に考えてわかる範囲を逸脱して濫用したらアウトだよ
って判例だったと思うんだけど
1回書類送ることが、普通の人が一般論に考えてNGな範囲になると思ってるってことか?
405名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:11:58.87ID:qAC8unLM0
>>391
訴えるのは自由やで
不当だと思ったら訴えたらええ
406名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:12:08.08ID:tJUofRVo0
>>388
余命だろうが誰だろうが偽造した奴が捕まるという話
しかも余命の裁判でネトウヨが「私の署名でない」と偽証したらネトウヨに偽証罪が成立する
407名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:12:09.90ID:VZxa6vV90
>>382
虚偽告訴、というのは田原裁判官(弁護士出身)の補足意見であり法廷意見ではない
ただ弁護士出身判事ならではの視点なので読んでて面白いし納得するところもある
もっとも、懲戒請求の制度の間口が異例なまでに広いことと十分整合してるのかが少し
引っかかる
408名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:12:26.72ID:J41QWMS00
>>398
相手の士業を妨害する意図で拳を振り上げたらそりゃ反撃されるリスクは有るでしょ
懲戒制度の趣旨に反するし
409名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:12:31.04ID:0GUg0Bg+0
ネトウヨは本当に省みることをしないよな
ここまで読んでも反省の弁を述べてるやつはゼロ
410名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:12:45.60ID:FPplXjXt0
>>332
しかしながら,原審の上記判断は是認することができない。その理由は,次のとおりである。

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/555/034555_hanrei.pdf

判決文すら読めねーのか

>>367
960人の請求者は民事でも余命は刑事告訴前提だからね(威力業務妨害)
そこで出てきた物証は当然ながら民事でも扱えるでしょ
レターパックや書留で懲戒請求書を余命に送った記録があれば当然ながら懲戒請求書が偽だとは言えなくなる
余命に扇動されたと酌量の余地は出てくるがね
411名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:12:54.05ID:FoiznkX/0
>>341
わかりやすい流れ
@実質匿名気分で懲戒請求した
A懲戒請求したら懲戒請求した相手に弁護士会から誰々から以下の理由で懲戒請求されましたよ?の告知
B匿名気分で懲戒請求したラジコンウヨ達に動揺が走る
C弁護士達が反訴を宣言
裁判になれば実名が晒されるとラジコンウヨ達に激震が走る
D余命自身は懲戒請求してない事が判明
Eラジコンウヨ達が余命に泣きつくも……『僕は第三者ですよ?』と無慈悲な一撃
F記者会見の16日をラジコンウヨはガクブル待ち
懲戒請求していない第三者の余命様は高みの見物

堂々してられるか?
412名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:13:17.83ID:D3MY6b3EO
外患誘致罪
413名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:13:17.90ID:QDb5n+nS0
>>344
保守ではないよ
保守なのはパワハラ被害側弁護士に
「きみと思想は違うけど言いがかりの懲戒請求は酷いね」って同情しただけの弁護士の方
414名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:13:41.95ID:NNkUMHMg0
>>408
いちいちそんなことではたまったものではない
弁護士がそんな態度なら自治なんか認められないね
415名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:13:49.68ID:pr4bjdWT0
>>402
減るだろうなさすがにやり方が間違ってるしこのまま突き進めば暴力行為に至るのは火を見るより明らか
416名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-hiVY [182.251.247.39])
2018/05/07(月) 11:14:03.95ID:8V33Ozmra
>>388
ああ、たしかに余命がとりまとめて送ったのなら、
余命に刑事責任があるなあw
417名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:14:09.97
>>403
(意外と知られてないが)「山田太郎」と署名して「田中」という印をついても、有効な署名押印

ふつうの窓口だと、「常識ハズレです」とつっかえされるが、弁護士会とかプロなので
そういう無駄知識があるので受理しちゃうのw

たぶん全部余命の本名印
418名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:14:14.42ID:OTAdiii40
こうして、一般人が弁護士への懲戒請求を利用できなくしようってこと?
419名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:14:17.71ID:nK+JCQj30
>>348
つか事実認定なんて裁判官次第だろw
ただ、今回は民法709条案件だから、元々
立証は被害者側だから、弁護士さんま色んな
想定して来るから厳しいだろうなw
420名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:14:26.86ID:qVNmE2h60
十万円で和睦する事で安堵を得てもよし
戦いを選び修羅の中で己を鍛錬するもよし
お主の意志であり人生
どちらも負けぬ事が肝要
決断の残り時間はあとわずかじゃけん
421名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:14:28.18ID:VZxa6vV90
>>404
通常人の注意義務に照らすべきなのは、「本件懲戒請求等が事実上,
法律上の根拠に欠けるものであることを知り得た」かどうかであって、
回数なんて全く関係ない
422名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:00.69ID:QF74GXca0
繰り返します。示談は悪手です。

示談が少なければ

余命に騙されたと証言してくれれば示談と弁護士が日和る可能性は大です。

960人被告裁判は前代未聞です。

余命告訴が本命なんですから
申し訳ない表現ですが
余命に煽られた人は雑魚で構ってる時間はないはずです。
423名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:06.57ID:FoiznkX/0
>>356
スマン
あんたは理解しているw
424名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:18.79ID:dJgkKtfX0
>>385
人に懲戒請求をさせるようにしむけて自分は何もしない逃げる気まんまんにしかか見えないんだよね

筋の通らないことをやった余命は
425名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:20.08ID:OUGbAKcO0
>>410
余命何とかを先に刑事で訴えて有罪になったあとの話ならまだ理解できるんだが
そこの順番が逆だと証拠品の押収は民事には間に合ってないぞ
426名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:22.70ID:BdehJKJB0
やるやる詐欺はもういいから
さっさと訴えろ
さっさと会見やれ
427名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:24.77ID:WBiGE3wi0
>>412
どこが?
428名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:30.62ID:pWfb7B430
>>399
おいこれ読んでみw
朝鮮人の子どもが日本の公立学校に行けば解決すんのにこの声明w
クレイジーすぎんだろwww

当連合会は、全ての子どもたちが教育を受ける権利を平等に享受することができるよう、政府に対して、朝鮮学校に対する補助金交付の停止を、事実上、地方公共団体に要請している同通知の撤回を求め、
429名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:31.70ID:tJUofRVo0
>>404 >>392
一般人が普通に考えてわかる範囲を逸脱してるから炎上してるんでしょ
懲戒事由が正当ならネトウヨにカンパが集まるだろうが現実は弁護士にカンパが集まる始末
430名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:37.15ID:Ov0N0Asm0
疑惑があるのが問題なんだろ
431名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:47.41ID:5UMvWEtyO
>>319
お前もしかして保健所が飲食店の営業許可を出してるって知らないのか
432名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:15:54.56ID:zNyN/+dU0
ネットの最底辺同士の争いだな。お前ら外にでて空気吸って来いよ
433名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:16:09.71ID:qCYcsEhX0
>>379
信用棄損は懲戒請求を個人がしてきているのだから個人に対して成立する。

懲戒請求してきた頭数で割ることなどない。
それぞれが不法行為をおかしているのだからな。
434名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:16:28.15ID:8COSE7o2O
これが愛国心集団による他人への一方的な集団ストーカーの実態の一部です>>1(((´・ω・`)))
435名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:16:32.36ID:GoCb8AdH0
>>352
懲戒請求は個別案件。もちろん余命本人が第三者であることは中学生レベルの話である。
などと書いてたけど懲戒請求者が示談すればするほど余命の立場が危うくなるから華麗な手のひら返しw
436名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:16:48.95ID:SuKn/n7h0
>>359
でもこれって、ささき氏は懲戒請求を送ってきた相手を煽ってるよな
俺はそう感じた
437名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:17:03.42ID:wnHXhpKo0
>>411
ツイートに品位が無かった
で終わりなぐらい幅広い請求権

これを10万で和解しようとするとガチでそっちが懲戒請求の対象になる
438名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:17:29.24ID:QH1TBbJ+0
脱ネトウヨしてから久しぶりにプラスきたけど笑える
上官が仮想敵(しかも匿名で殴り放題)を指定して「後で俺も行くから!」っていってたから家族も連れて戦地に送り込まれてみたけど
仮想敵が反撃の姿勢取ったら軍師がきてなかったどころか「私は第三者でした」だもんな
まんま戦時中やん
439名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:17:48.03ID:DRqrW+gu0
>>420
うむ
ネトウヨ軍師の孤立奮闘を願うしかないな
余命天皇はもういないのじゃ
440名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa95-hiVY [182.251.247.39])
2018/05/07(月) 11:17:53.09ID:8V33Ozmra
>>406
私文書偽造は偽造した本人の責任だが……

業務妨害という意味では本人確認もせずに大量の懲戒請求を送りつけたのはアウトじゃないかね?
441名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:17:53.08ID:FoiznkX/0
>>424
これが最大の問題点
思想が右だ左だの問題じゃねえw
余命は外道だろw
442名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:01.32ID:dJgkKtfX0
>>424
筋の通らないことをやった余命は追い込まれても不思議じゃない
443名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:11.50ID:zqhnIw5o0
>>404
示談額見りゃ9割脅しでやってるのは見え見えでしょw
強いて言うなら弁護士会のシステムの問題
こういうのをネット右翼だからで押し通す馬鹿どもに反対するのは、当たり前の話

俺は懲戒請求をやってよかったと思い直したよ
結果的にはね
444名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:13.35ID:BlBxfVlQ0
余命なんちゃらとその仲間達の話と
懲戒請求に対して刑事告訴民事損害賠償できるなら骨抜きになるよねっていう制度の話が
ごっちゃになってこのスレの会話が噛み合ってない

懲戒請求が役に立たない制度になるってことは考えるべきだと思うけどね
弁護士自治そのものとのバランスもあるのだし

意地でもこの話をしたくない連中がこのスレにいる
445名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:21.62ID:OTAdiii40
>>408
懲戒請求って元々相手の業務を妨害する可能性が高いですよ

懲戒請求する人は全員、相手の士業を妨害する意図を持っているはずなので、

懲戒請求という制度の趣旨に反してはいないでし
446名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:24.19ID:K4K5REG6O
余命のバックは胡散臭い出版社と言われているけど、確かにそれならネトウヨの名義を使って大量に懲戒請求を出すのも可能かもしれないな

しかしそれでネトウヨは逃げられるのか?
余命=主犯、ネトウヨ=共犯になるんじゃないか
447名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:26.36ID:Kw+x6DdL0
>>418
弁護士にムカついたので外患誘致罪で懲戒請求なんてするのは
まともな人間の発想じゃないから一般の国民に影響は無い
448名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:35.98ID:DRqrW+gu0
>>428
なんのハナシやねんな
知らんわ
449名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:36.45ID:Ov0N0Asm0
懲戒請求出す権利はだれにでもあるんだよなぁ
警察に痴漢訴えた女とか冤罪でも何の責任もないよな?
450名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:46.17ID:kN4T8GCe0
懲戒請求されるにはされるだけの理由がある。
この二人には猛省してもらいたい。
451名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:18:46.76ID:OUGbAKcO0
>>421
内容が余程基地外地味てなければって前提は上に書いたのは知ってるよな
別に基地外地味てない内容の懲戒請求を送ることは普通の人が常識に照らした範囲内のことだろ?
内容がアウトじゃない前提なら、回数(程度)が基地外地味てなければ
行為が一般常識からかけ離れて基地外地味てるって話にゃならなくね?
452名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:20.04ID:PJyAdZgb0
余命に騙された と言えば済むと書いてる奴いるがこんな判例あるのに通用するのか?

虚偽告発罪が成立するためには、申告者が申告事実の虚偽であることにつき確定的な認識を要せず、
未必的な認識があれば足りるから、「公務員某が賄賂を収受したそうだがはっきり分からない」との知人の話を聞き、
その真偽を調査しないまま告発をしたときは、本罪が成立する。(最判昭28年1月23日)
453名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:20.63ID:wnHXhpKo0
>>429
己の良心のみで請求出来る権利なんだよ
俺は小学生を愛してる と思うことは自由 てぐらい広い権利
454名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:21.55ID:VZxa6vV90
>>443
え、やった本人なの?
455名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:31.44ID:jqefbayR0
Amazonレビュー700とか凄いね

余命三年時事日記 単行本(ソフトカバー)

商品の説明
内容紹介

この妄想ブログは、100%現実化してきた!

余命三年を宣告されたブロガーが、残された人生をかけて、左翼や在日が知られたくない情報を暴露。
一度閉鎖され、その後復活したこともある不屈のブログがついに書籍化!
日韓、在日に関するさまざまな問題を暴き、今後の展開を正確かつ大胆に予測。
456名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:40.61ID:c/HuBzJ30
>>443
お、天然物ですか?
457名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:45.08ID:uYqTrkQR0
>>443
ワロタ
458名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:19:56.36ID:J41QWMS00
>>438
インパールでは兵站無理、って言ったら運搬用の牛を食え、くらいの策は授けてくれていたがなあ
459名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:03.42ID:QF74GXca0
>>433残念ながら一つの事件で起こる損害は連帯して責任を負うだけなので
個別に分けたとしも応分負担になり
一人60万円合計5億円は無理だろおもわれます。
460名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:09.22ID:zqhnIw5o0
>>446
何の犯行を問うんだ?業務威力妨害か。
まず無理だろうな。
461名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:12.57ID:+mYlG3uR0
パヨチン共の都合が悪いからか示談させようとしているな
負けるのが怖いのか?

示談に屈してはならない
462名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:23.24ID:kdBaybtw0
>>443
悪い事言わないから今すぐ近くの弁護士に相談しに行けw
463名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:23.69ID:VZxa6vV90
>>444
よくわからんが、1件反撃しただけでなんで骨抜きとかいう評価になるの?
不当訴訟による損害賠償請求で裁判が骨抜きになったの?
464名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:23.79ID:RIOLcoDy0
>>332
え?何が嘘なの?

ネトウヨ大丈夫かマジで・・・
大丈夫じゃないからネトウヨなんだろうが・・・
465名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:24.37ID:7+mDjFZa0
>>443
バカ発見
466名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:20:45.87ID:9L/4wuc+0
弁護士や医者みたいな資格商売ってもう廃止した方がいいだろ
これだけIT化が進んでるんだぞ
優秀な人材なら弁護士資格や医師免許がなくても
自由に判決が下せたり
手術や薬の処方や販売ができる
開かれた日本に変えなきゃ駄目
それこそがアベノミクスなんだ
467名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:00.29ID:J41QWMS00
>>443
裁判日程わかったら教えてくれ
傍聴行きたい
468名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:01.37ID:JY8VJFuy0
>>4
>>14
何でID消してるの?(笑)
469名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:07.37ID:PT/7GeDl0
>>449
甲南大生痴漢でっち上げ事件っていう有名な事件が
470名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:08.60ID:wnHXhpKo0
>>452
全く違う
刑事告訴は客観的な事実が必要
懲戒請求は内心のみで請求出来て客観的な事実は不要
471名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:09.02ID:OUGbAKcO0
>>429
お前がそう判断する自由は尊重するけど
世間一般に出回ってる尺度やら過去の判例やらで
具体例をあげて一般常識からかけ離れてるよねって根拠を提示しなきゃ
一般常識からかけ離れてるって主張は根拠がないよねって話になるぞ
472名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:11.27ID:FoiznkX/0
>>443
俺は応援している
最後まで頑張って欲しい

余命が懲戒請求していない事についてはどう思う?
473名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:15.94ID:VZxa6vV90
>>451
まず前提としてのファクトを整理してもらっていい?
誰が、誰に、どんな書類を何回送ったってこと?
懲戒請求申し立ての話じゃないの?
474名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:25.15ID:vRVPfGyO0
>>444
なんで骨抜きになると思うの?
正当な理由で懲戒請求したなら弁護士から反訴されようが応じればいいだけの話だろ
475名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:28.73ID:2G5hqJg40
>>443
ラジコンにされて何が良かったんだよ
476名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:44.84ID:QDb5n+nS0
全員がそれぞれ策士気取りのネトウヨ軍団・・・
戦になるわけないわなw
477名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:54.12ID:+mYlG3uR0
>>462
弁護士に相談とかパヨチン乙
弁護士は信じられない

我々は弁護士なんていならない
なぜならば余命さん達が付いているから
478名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:21:57.88ID:OUGbAKcO0
>>443
やったのか
まぁ頑張れよ
479名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:22:31.04ID:zqhnIw5o0
>>421
知り得なかったと言われたらどうすんの?
ガキみたいな言葉や侮辱的な表現が含まれるからとでも弁明するのか。

悪質な示談だな。俺は賛成できないね。
480名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:22:34.75ID:g/dornnn0
>>443
960人のうちの1人や!
示談?裁判?ガン無視?いずれにしても頑張れよ
481名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:05.78ID:GoCb8AdH0
>>449
「チカンにあった」と虚偽の説明をしていた女のウソがバレて訴えられた件あるよ?
482名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:07.90ID:JY8VJFuy0
>>41
>>238
>>245
>>238
>>245
>>282
ID出せよヘタレカス(笑)
483名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:20.59ID:OTAdiii40
>>452
どうやって調査するの?

弁護士に直撃インタビューでもすれば良かったの?
484名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:27.17ID:VZxa6vV90
>>479
「知り得る」というのは過失を指す決まり文句で、過失判断は規範的に行われる
「知りえなかった」と説明したところで知りえなかったという証拠にはならない
485名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:27.83ID:5UMvWEtyO
>>402
連中どうも懲戒請求をメールボムやF5アタックと同じものだと考えてるっぽい
懲戒請求が通っても相手の人生が終わるわけではなく
受け取ったサーバーがダウンするだけだと思ってるっぽい
却下されても却下されても同じ電波文を送ってくるって
まったく司法の濫用どころの騒ぎではない
二度と電波文を発信できないまでに叩き潰すしかない
486名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:31.69ID:HNSWBiB+0
>>309
もう一度言います
余命を守りたければ本訴で徹底抗戦あるのみ!

本訴の場合

懲戒請求者:訴訟になることによる身バレ、最低でも1万円+訴訟費用(弁護士2人が居住地に移動した場合は往復交通費も含む)+「暗黙」が適用されなかった場合の金銭的ダメージ
弁護士:時間と労力、場所を被告在住地に指定された場合の移動等々のコスト、+「暗黙」が適用された場合の、金銭的ダメージ(この作業中は無収入)
余命:懲戒請求者が盾になってくれてラッキー!これで時間が稼げるわ〜相次ぐ訴訟で弁護士がダウンして音を上げてくれればノーダメージで安泰!

で、得するのは余命だけ
(注:「暗黙」が適用された場合も、されない場合も、懲戒請求者/弁護士のどちらかに金銭ダメージが行く、余命は無傷)

そして本訴の場合の訴訟費用について
本人訴訟じゃなくて弁護士が互いに相手の弁護人を務めるスタイルなんですから
佐々木弁護士:自分が原告の時に北弁護士に弁護料30万円を支払う
北弁護士:自分が原告の時に佐々木弁護士に弁護料30万円を支払う
(30万円はテキトーに今私が設定しただけで根拠レス)
ってやられちゃったら、本訴の場合、懲戒請求者は弁護料も上乗せ請求されます


示談の場合

懲戒請求者:身バレしない、金銭的ダメージは最大でも10万円
弁護士:時間と労力の削減、最大10万円の金銭収入、余命への証拠固めが捗る!
余命:ぐぬぬ…役立たずの懲戒請求どもめが…

で、デメリットがあるのは余命だけ

そして示談10万円は「最初の言い値」です
佐々木・北弁護士が欲しいのは
「主犯は余命」
という証拠と推察されるので(これは私の推察です、連絡してみて確認してみてください。連絡だけならタダだし)
「私は何も知りません。全て余命の指示通りに動いただけです。懲戒請求は住所氏名が漏れることは無いと嘘をつかれてやりました。
懲戒請求がそんな凄いものだと知らずに軽い気持ちでやったんです。今は反省しています」
って証言を引き換えに示談金の減額交渉が上策かと
487名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:37.12ID:nK+JCQj30
>>460
まずは受けて立つんか?知らないと言うんか?
それによって変わってくるw
488名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:51.35ID:1ALr66iK0
底辺層が政治思想にかぶれるとろくなことにならないって見本だな
489名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:57.84ID:+mYlG3uR0
俺たちには960名の同胞がいる
仲間を信じろ
示談は罠だぞ
490名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:23:58.41ID:h+G5wKWf0
余命ブログ主ガチモード
チンピラ弁護士どうすんの?
491名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:24:52.84ID:pr4bjdWT0
今後予想される行動
もちろん起訴状が届くまでどうしていいかわからず
なんとかなると放置が予測される
起訴状が届いた時点で家族が大パニック本人も恐慌状態
和解させてくれーと雪崩れ込むと思われる
一部悪質なやつを見せしめとして裁判行う
制裁金の金額を見てさらに和解へ駆け込む事になる
弁護士に鬼!鬼畜!畜生などのコメントが多数寄せられるが
行政の鬼の取り立てが行われると余命への恨み節が目立つようになる
そのタイミングで制裁金の減額が行われ
弁護士の駒として余命師への復讐をする事になる

終わり
492名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:14.39ID:wnHXhpKo0
>>484
大前提として刑事告訴と懲戒請求は違うんだよ
懲戒請求は内心の自由に属する性質のが強いから、記憶にございませんが通用する世界
493名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:14.64ID:FoiznkX/0
>>479
余命様に一言お願いします!
494名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:16.91ID:qCYcsEhX0
>>437
裁判を起こせばそれ以上の損害賠償や慰謝料の請求がある。
民事訴訟を起こす前に示談や調停で和解するのはむしろ親切だよ。

和解したくなければ裁判で争えば良いだけ。
495名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:26.74ID:VZxa6vV90
>>491
行政が何を取り立てるの?
496名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:32.43ID:g/dornnn0
>>449
痴漢冤罪をでっち上げた女が訴えられた件は実在しますけど
497名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:33.09
>>491
「起訴状」ワロタwwww

民事で「起訴状」wwww
あたらしいwww
498■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:25:42.17ID:PMy1OhXU0
 


 弁護士が応訴するのだったら、懲戒請求というシステム自体を止めるべきだわ。


 
499名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:25:56.88ID:tJUofRVo0
>>440
二行目は偽証罪だよ
500名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:00.79ID:qTrHb9rj0
余命なんちゃらって花嫁の事かと思ってた
1は無能、もっと分かり易くしろ
501名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:09.73ID:nK+JCQj30
>>470
つか、懲戒請求の中身を判断するのは裁判官
だぞ
502名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:13.85ID:OTAdiii40
>>481
結果はどうなりましたか?
503名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:33.82ID:2ia9lOkY0
>>486
君だけではないけど示談させたがるやつ多いよね
俺はそれが違和感だよ
504名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:35.81ID:+mYlG3uR0
>>494
邪魔しないでもらえる?
せっかくのラジコン手に入れる機会なんだから
何和解させようとしているの?
505名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:49.49ID:Oi9zlOHH0
>>388>>372
え、懲戒請求書に指紋はついてないの?
506名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:26:56.40ID:VZxa6vV90
>>492
違うっての
過失によっても不法行為が成立することに争いはないんだから、
知らなくても「知り得た」と規範的に評価されたら不法行為だ、と判例は言ってるの
507名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:03.41ID:wnHXhpKo0
>>492
訴訟になった時が恐ろしい
960人の中には確信的に品位を理由にした請求が認められるとして送ってるのもいるからそいつらが裁判になる。
当然、そいつらが勝って弁護士側が潰れる
508名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:05.91ID:HCsY1oiu0
>>443
悪いことは言わんからすぐに示談を申し入れて謝罪しろ!
お前のために言ってるんだぞ?
509名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:07.97ID:zqhnIw5o0
>>484
子供地味てるから無効だ!と言い張って通ればいいね、と言ってるんだよ。
所詮は子供同士の喧嘩にしか見えんがね。
510皇国の「刃」
2018/05/07(月) 11:27:10.85ID:EiQAeXV60
たとえ行き過ぎた行動であっても、烈士の志を否定する事は許されない。
此度の行為を足がかりに、在日左翼共が行う工作、それに流されるなど言語道断である。
我らに流るるは皇国の蒼き尊血、奴等の同化政策等に汚されてはならぬ。
臣民よ、剣を取れ。猛き皇国の刃振るいてただ進め!
511名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:12.05ID:+GNugFWO0
>>490
ブログ上ではガチモードになれるのに
弁護士への懲戒請求はガチモードになってないって不思議だよなぁ
何で余命は未だに懲戒請求を送ってないんだろ?
512名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:17.26ID:qCYcsEhX0
>>479
民事では過失に対してでも損害賠償や慰謝料の請求が出来る。
悪意の認定は必要なく、実際に懲戒請求されたことによる信用棄損と業務妨害が発生している。
513名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:29.76ID:OUGbAKcO0
>>473
多分お前が把握してる懲戒請求の申立の話だけど、
当事者じゃないから個人が送った具体的な内容を知らんし
送った回数なりは個々人まちまちだろ?
で、その個人を全員個別に訴えて(ほぼ?)全員に勝てるって前提なんだよな?
だから、内容が余程基地外なのはとりあえず負けるの理解できるから除外して
送った回数はまちまちな中での下限相手に勝てるって話なのであれば
まぁ、960人だかに勝てるって話に信憑性があるかもなって話だろ
どこに疑問があるんだ?
514名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:48.65ID:pr4bjdWT0
>>497
お前どうやって裁判の日取りとか知るの?
515名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:27:57.32ID:Rx9LPvzL0
ネトウヨ全滅w
516名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:28:19.75ID:FoiznkX/0
>>511
それなwww
まずは懲戒請求して信者のラジコンウヨと同じ船に乗れよと強く言いたいw
517名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:28:47.93ID:8V33Ozmr0
>>491
それはちと違うな。

訴状が届いて腰を抜かす家族。
しかし本人は悠然と「これは詐欺だ」とのたまう。
弁護士を呼ぼうとする家族に対し弁護士は左翼であり敵であると説明。

これぞ国士。

そのあとの展開は……ご想像におまかせする。
518名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:28:54.59ID:wnHXhpKo0
少なくともこの請求者には勝てない
ツイートは事実だし、品位を問われれば問題も出る

【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 	YouTube動画>2本 ->画像>6枚
519名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:28:54.68ID:Oi9zlOHH0
>>348
いや民事訴訟とはまったく別件の刑事事件になる

民事訴訟の被告が知らない偽造文書により業務妨害を受けたんだから、刑事事件
520名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:04.86ID:+mYlG3uR0
はーせっかくラジコン手に入れる機会なのにつまらん正義マンがいて萎えるわ
アホなんやからさっさと身を滅ぼさせてやればいいのに
その方が餌に食いついてラジコンにできるのに

お前らほんまつまらんわ
521名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:05.62ID:h+G5wKWf0
>>511
指揮官は動かない
参謀本部は作戦の立案と指揮命令
522名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:19.28ID:xPkxLujk0
余命なんたらって青林堂のフロントだろ?個人でこれだけの事を取りまとめられるわけがない
523名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:20.79ID:SSA/5US/0
>>494
そうだな。
もし被告の実名を公表したらその時点で懲戒請求をすればいいだけだ。
裁判所が認定しないことで侮辱したら名誉毀損も乗っけてな。
524名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:24.65ID:nK+JCQj30
>>509
裁判官がどう思うかだけでしょ。
あなたがどう思うかはあんなり関係ないかと。
525名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:25.71ID:rJ8y5qdL0
>>266
実損だけでなく精神的苦痛も請求できるよ。慰謝料って言葉聞いたことあるでしょ
526名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:27.96ID:0g4Z7HA00
余命を糾弾するってことは、自分が騙されてたって認めることになっちゃうからな
洗脳されたカルト信者が自分の過ちを認めて脱却するのは難しいよ
今更「制度ガー」って言って現実逃避するのが関の山でしょ
527名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:34.60ID:d3avZfTd0
>>169
俺も弁護士にカンパするわw

詭弁以下のイカレた妄想を振りかざしてるネトウヨも、これで一巻の終わりだな
徹底的に戦うなら橋下事務所に弁護を依頼したらどうだ?ネトウヨw
つか、ツイッターで橋下にこの件について訊いてみたらいいんじゃねw
528名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:38.56ID:wnHXhpKo0
>>512
金額算定できればね
529名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:48.94ID:U0ZLOlUT0
>>511
その辺がすげえしたたかで冷酷だな
530名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:29:50.12ID:YHJ4CE0I0
>>434
これが有名な集団ストーカーかw
531名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:30:02.84ID:PT/7GeDl0
>>514
起訴は刑事限定だよ
532名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:30:06.43ID:Oi9zlOHH0
>>518
その文書は意味不明だもんな
理由が書いてない
533名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:30:18.45ID:tJUofRVo0
>>453
>>471
事実でない請求はそもそも虚偽告訴罪 >>382
534名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:30:23.64ID:SSA/5US/0
>>527
追いつめられてるなあ…
535名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:30:29.84ID:VZxa6vV90
>>513
疑問というか前提事実を確認しただけだよ
懲戒請求を適式に弁護士会に提出した場合、機械的に審査ルートに乗るんで、あとは
懲戒に関する事実上・法律上の根拠の有無についての評価が問題になる
一度懲戒請求を出したという理由では免責はされないだろう
一度送っただけでアウトになるのか、と言ってたので、回数は関係ないよね、と指摘をしたんだけど、
それはそれでいいのか、あくまで回数が関係すると思うのかどっち?
536■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:30:33.61ID:PMy1OhXU0
 

 どうみたって、責任が追求されるのは、煽動した者一人のハズだ。
 懲戒請求の正当性なんて、一般的秩序(一般的判断力)の範囲にないからな。

 
537名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:30:39.83ID:c9RN8oIv0
つーか共謀罪じゃないのか?
ドンピシャだろこれ
538名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:02.86ID:aBElssrI0
懲戒請求された
だから訴える

意味わからん
539名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:12.99ID:KE2m7TE80
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html

売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日

とあるデモの団体がネットで話題に!⇒ 完全に日本人に成りすました反日外国人
http://game.zeninfo.net/%E3%81%A8%E3%81%82%E3%82%8B%E3%83%87%E3%83%A2%E3%81%AE%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E8%A9%B1%E9%A1%8C%E3%81%AB%EF%BC%81%E2%87%92-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%81%AB%E6%97%A5/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為



安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」


「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
540名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:19.91ID:HNSWBiB+0
>>379
>>385
> >>366
>
> 960人が
> 「俺たちは余命に命令されてやっただけ」
> と言ったら通用するものなのだろうか?

それを示談金の減額交渉材料にするのが上策かと
示談金10万円は、弁護士側の「最初の言い値」であって、それを絶対払わないという代物ではありません
541名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:22.84ID:BlBxfVlQ0
>>463
一件で終わらないから

懲戒請求しただけで法律の専門家の弁護士に刑事告訴され損害賠償請求されるなら
一般人は躊躇するよね
ってことは今後誰も使わない制度になるよ
一般人にとって訴訟を起こされる刑事告訴されるだけで相当の圧力だからね

弁護士は「国民の権利じゃん」「弁護士雇えばいいじゃん」「そっちから訴訟起こしてもいいじゃん」っていうが
そんなもんやってる暇は普通はない

今回は馬鹿が調子こいたんだろうけど本当に懲戒請求したい人間にとっても負担が重すぎる


当該弁護士もツイート見てる限り「法律使っていじめてやれ」感がすごいし
他の弁護士も「懲戒請求にはみんじけいじでやってやる」「相手に弁護士がいるならそいつこそ懲戒してやる」
的なツイートも見れたし


もう制度として末期。潰した方がいい。
542名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:26.80ID:wnHXhpKo0
>>532
そこはツイートの品位に問題を感じた で終わり
543名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:36.35ID:9pc+iA/q0
>>486
もう一度言います。


示談は悪手です。
示談金10万円にしても960人なら9600m万円と法外な報酬になります。
これを裁判で提示するだけで損害額の推定が激減します。

また960人全員が連帯すればお互いがお互いの盾になります。
切り崩しに載ってはいけません。

逆にお金を払うから余命に嵌められとた証言してくれと言われない限り示談は悪手です。
544名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:49.56ID:pr4bjdWT0
>>538
110番も2200回もやったら逮捕されるぞマジで
545名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:53.07ID:fxbuZl3e0
そのうち
社会の現実にボコボコにされたネトウヨが
「今回の件は、真の敵をあぶりだすための作戦だった」

という毎度おなじみの謎の勝利宣言しそう
546名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:31:58.01ID:DVBxOVRC0
>>29
>Q. 正当な懲戒理由があるんだから訴えられる道理はない。
>A. そう思っているのであれば裁判で正当性を主張してください。

ほんまやな。裁判でこれを明確に主張できるのなら断固戦うべきだ
負けたからといって「裁判官はぱよく」なんて胡麻化すなよ
「普通の日本人」でない普通の日本人にもわかる論理で説明すればいいんやで
547名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:00.30ID:Oi9zlOHH0
民事訴訟なので被告となる960人の請求者の住所・氏名が裁判所から公開される

これは宝の山だぞ
548名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:02.26ID:+mYlG3uR0
お前らこんな従順なラジコン手放して何がしたいんや
遊べるコンテンツやぞ
人のおもちゃ壊したらあかんって親から教わらなかったのか?ほんまつまらんわ
549名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:11.91
(虚偽告訴等)
第百七十二条 人に刑事又は懲戒の処分を受けさせる目的で、虚偽の告訴、告発■その他の申告■をした者は、三月以上十年以下の懲役に処する。

■その他の申告■とは、
・刑事処分を求める請求 及び
・懲戒処分を求める申立て

が含まれる
これらの申告は、捜査機関・懲戒権者に対してなされることが必要である
550名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:12.38ID:DRqrW+gu0
>>517
訴状などでは無い
コレは赤紙
ネトウヨにとっては大変名誉な事である
えいえいおー
551名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:28.91ID:VZxa6vV90
>>528
民訴法248条は知ってる?
552名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:29.92ID:aBElssrI0
懲戒請求に不当もクソもある?

書状がいい加減なら「ハイ、却下」で終わる話じゃね?
553名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:39.66ID:kdBaybtw0
>>547
簡単に騙されるバカのリストだし悪い事しそうな奴が居てもおかしくはないな
554名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:40.14ID:Oi9zlOHH0
>>542
そんなこと書いてないぞ…
頭大丈夫?
555名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:49.47ID:K4K5REG6O
>>511

特攻の命令は下しても自らが特攻機に乗り込む士官がいるか?
ということ
556名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:32:54.34ID:Q1vWgRam0
しばき隊みたいな反社会的勢力とつるんでいるなら、十分懲戒理由になるだろ。
脅しに屈せず、立派に民事裁判を戦えばいい。
557■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:32:57.85ID:PMy1OhXU0
 


 懲戒請求したことに責任が問われるなら、懲戒請求する
 こと自体が機能しなくなるというジレンマに陥るわ。

 
 
558名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:00.84ID:aBElssrI0
>>544
その例が合ってるとは到底思えん
559名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:05.26ID:qCYcsEhX0
>>504
和解を勧めるつもりなんて無いぞ。

懲戒請求が信念に基づいた正しい行為と考えているなら、
裁判で争うのも手だよ。

このまま、無視すれば民事裁判を起こされ出廷しなかった時点で敗訴が確定する。
示談をするか、信念に従って裁判を受けて立つかその本人次第だよ。

このまま、しらばっくれることと損害が大きくなるぞ。
しらばっくれるぐらいなら示談した方が良い。
560名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:09.09ID:HCsY1oiu0
>>503
そりゃ
一人の人間が地獄に落ちるのを助けようと思うのは人として当然の感情だからね
561名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:22.55ID:jqefbayR0
鮮人工作員は余命から舐められてまっせ

余命ブログより

2506 2018/05/07アラカルト@

余命様、いつも有難うございます。

スタッフの皆様お元気でしょうか?
敵も追い詰められているのか動きが激しくなっているようですが、
5/16に某弁護士さんが余命チームの活動を宣伝してくださるとか。
今からとっても楽しみです!
562名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:24.49ID:8COSE7o2O
>>530そう実は集団ストーカー言っている奴が他人への集団ストーカーしてる(´・ω・`)
刑事ドラマの被害者が実は犯人だった!って奴
563名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:33.61ID:pWfb7B430
>>511
送ってるか送ってないか定かじゃないだろ

本当に訴えられたら余命は首謀者としてどうするんだという質問に、個人で請求した責任は当人にあるから自分は第三者だと説明した発言を曲解して

余命自身は懲戒請求とは無関係だと言って逃げてるんだってレスたくさんあるけど

脳みそ溶けてんだろ
564名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:34.18ID:HNSWBiB+0
>>392
> >>382
> ツイートを理由に品位がないと「感じた」なら正当性が保たれる

実際は書面で粛々と進むんだろうけど

「「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね



被告は、これを事由として原告に対して懲戒請求を行った訳ですが、この主旨を説明してください」

ってのは見たいなぁ

法廷で「(^ー^)ー☆」がどう読み上げられるのか、とか
「241 241件のりツィート」とかが音読されるところとか
565名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:44.20ID:Qr7fQwVt0
東京弁護士会に懲戒請求が集まってるようだから、不法行為地は東京で東京地裁管轄。かつ、全国の請求者を併合して提起するだろうから、お前らの手元には何百人ものネトウヨが「被告」と書かれた訴状が届く。しかも郵便番号とお前らの住所も記載。

ちなみに、訴状は誰でも閲覧可能。「東京地裁 閲覧」で検索してみ。
566名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:48.67ID:jwu3dfYk0
なんとか10万円以内の和解で済ませたいネトウヨw
567名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:50.93ID:SuKn/n7h0
>>443
早急にやった奴らまとめてしまえよ
まとまって一度勝てればあとは覆らんだろw
勝てるかどうかは裁判官次第だろうとは思うがw
ささき氏も今回の訴訟は苦肉の策だったと思うよ、そんだけ追い込まれてるから訴訟に踏み切ったんじゃないかな
そこにノースライム氏が味方についたからじゃない?
568名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:58.02ID:+mYlG3uR0
>>560
地獄に落ちる奴を棒で叩いて突き落とすか叩き殺すのが世の中やで
569名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:33:58.60ID:aBElssrI0
面白がって煽ってる奴大杉だな
クソだなお前ら
570名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:34:08.13ID:OTAdiii40
>>512
つまり懲戒請求制度を利用されると屎尿毀損と業務妨害が発生するから、

絶対に懲戒請求制度を利用するなって言ってるの?
571名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:34:11.19ID:xPkxLujk0
まあネトウヨは逃げても公示されて住所氏名晒されるリスクすら知らなかったみたいだし10万さっさと払っとけばいいのにな
なんでゴネてんの?
572名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:34:16.65ID:MezquM2m0
懲戒請求したことの責任じゃねーよ
虚偽の内容で業務を妨害したことに対する訴訟だろうが
話すり替えてんじゃねーよ
573名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:34:25.51ID:HNSWBiB+0
>>412
> 外患誘致罪

死刑!
(ホント)
574名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:34:41.26ID:wnHXhpKo0
この程度の裁判なら弁護士いらんかもしれん
まあ960人が団体になれば楽かもな
575名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:03.64ID:OUGbAKcO0
>>535
普通の人が一般常識で考えてアウトじゃなきゃセーフってのが
ボーダーラインだってのはコンセンサス取れてるってことでいいんだよな?
で、内容自体が基地外じゃないって前提でいいんだよな?
だとしたら、残りの条件として程度(回数)の何が一般常識からかけ離れて基地外って条件を満たすんだ?
576名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:06.07ID:GoCb8AdH0
>>536
>懲戒請求の正当性なんて、一般的秩序(一般的判断力)の範囲にないからな。


訳の分からんツィート内容を根拠に懲戒請求を送るなんて一般人はしない
「知りませんでした」「分かりませんでした」ってのは自己責任だから
577名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:06.45ID:VZxa6vV90
>>541
不当訴訟に基づく損害賠償請求も1件では終わってないけど、
民事訴訟は骨抜きになったの?
誣告罪の刑事裁判だって何件もあるけど、告訴制度は骨抜き?
そもそも、提訴されるから辞めようというなら最初から辞めといていいよ、
とみんなが理解すりゃいいだけ
578名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:09.12ID:aBElssrI0
懲戒請求があってその通りに懲戒されたの?
免許かなんかはく奪されたのか?
579名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:12.29ID:vRVPfGyO0
>>541
本当に懲戒請求したい人はそういうことも覚悟してやるだろ
それだけ重い責任が生じる行為なんだから
安全圏から一方的に攻撃できると勘違いした馬鹿が泡食ってるだけ
580名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:14.70ID:5UMvWEtyO
>>443
10万円って絶妙だと思うけどなー
やらかしたのが中高生でもニートでも頑張れば工面できるでしょ
支出の瞬間はきつくても自暴自棄になるほどのダメージはない
月々のやりくりで吸収できる範囲
本気で考えて算出してる金額だと思う
581名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:27.25ID:nK+JCQj30
>>541
今回の裁判により、むしろ懲戒請求の内容が
クリアになってより使いやすくなるよ。
582名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:32.38ID:wnHXhpKo0
>>564
弁護士が騒動煽る事自体が認められない
583名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:36.75ID:Oi9zlOHH0
>>553
振り込め詐欺のリスクはあるな
家族名義で勝手に懲戒請求書を書いた人もいるみたいなので

「もしもしあなたの家族が弁護士から損害賠償請求を受けてます。助けるためには口座にお金を振り込んでください」
584名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:47.20ID:L7Qvypaq0
>>458
牟田口以下という屈辱的レッテル
585名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:49.78ID:YHJ4CE0I0
>>545
一体何と戦って勝ったら日本に何のメリットがあんのか分かってんのかなあ
586名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:35:55.64ID:KE2m7TE80
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
http://www.honmotakeshi.com/archives/53129620.html

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる
https://twi55.com/maekawa20180317/

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言[03/16]★3
http://2chb.net/r/news4plus/1521175679/

売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々★3
http://2chb.net/r/newsplus/1520921511/

佐川氏の証言が全てです。売国左翼マスコミや売国野党の下劣なイメージ操作に騙されないように気をつけましょう。安倍政権が倒れたらチョンが利するだけ

【証人喚問】佐川氏 「官邸に加え、安倍昭恵氏、安倍首相秘書官、麻生大臣、麻生大臣秘書官の指示も無かった」と証言★6
http://2chb.net/r/newsplus/1522123830/

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
https://snjpn.net/archives/37409
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
https://honto.jp/netstore/pd-book_28737140.html
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
https://togetter.com/li/1183499
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党(今は立憲民主)の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
587名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:01.89ID:OUGbAKcO0
>>575
ちょっと間違ってるから修正
程度以外の何が一般常識からかけ離れて基地外ってのが正解
588名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:09.60ID:PJyAdZgb0
>>470
全然違うという根拠は?
ちなみにこの判例は今回当事者である佐々木弁護士が別の弁護士をリツイートしたもので最高裁判例もある

弁護士 野田隼人 @nodahayato
弁護士会に対する懲戒請求は虚偽告訴罪の対象です。

弁護士 野田隼人 @nodahayato
虚偽告発罪が成立するためには、申告者が申告事実の虚偽であることにつき確定的な認識を要せず、未必的な認識があれば足りるから、
「公務員某が賄賂を収受したそうだがはっきり分からない」との知人の話を聞き、その真偽を調査しないまま告発をしたときは、
本罪が成立する。(最判昭28年1月23日)


弁護士に対して懲戒請求をした場合は法的違法性、不法行為の立証がない場合
相当性を欠く場合は懲戒請求権の乱用であり虚偽の事由に基づいて
懲戒請求をした場合は虚偽告訴罪(刑法172条)に該当されるとした
最高裁 平成19年4月24日 最高裁第三小法廷 平成17年(受)2126
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/20278132.html
589名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:37.41ID:QDb5n+nS0
>>552
そうだよ
だからネトウヨは無視一択
それだけの話
590名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:41.94ID:HNSWBiB+0
>>422
> 繰り返します。示談は悪手です。
>
> 示談が少なければ
>
> 余命に騙されたと証言してくれれば示談と弁護士が日和る可能性は大です。
>
> 960人被告裁判は前代未聞です。
>
> 余命告訴が本命なんですから
> 申し訳ない表現ですが
> 余命に煽られた人は雑魚で構ってる時間はないはずです。

もう一度言います
余命を守りたければ本訴で徹底抗戦あるのみ!

本訴の場合

懲戒請求者:訴訟になることによる身バレ、最低でも1万円+訴訟費用(弁護士2人が居住地に移動した場合は往復交通費も含む)+「暗黙」が適用されなかった場合の金銭的ダメージ
弁護士:時間と労力、場所を被告在住地に指定された場合の移動等々のコスト、+「暗黙」が適用された場合の、金銭的ダメージ(この作業中は無収入)
余命:懲戒請求者が盾になってくれてラッキー!これで時間が稼げるわ〜相次ぐ訴訟で弁護士がダウンして音を上げてくれればノーダメージで安泰!

で、得するのは余命だけ
(注:「暗黙」が適用された場合も、されない場合も、懲戒請求者/弁護士のどちらかに金銭ダメージが行く、余命は無傷)

そして本訴の場合の訴訟費用について
本人訴訟じゃなくて弁護士が互いに相手の弁護人を務めるスタイルなんですから
佐々木弁護士:自分が原告の時に北弁護士に弁護料30万円を支払う
北弁護士:自分が原告の時に佐々木弁護士に弁護料30万円を支払う
(30万円はテキトーに今私が設定しただけで根拠レス)
ってやられちゃったら、本訴の場合、懲戒請求者は弁護料も上乗せ請求されます


示談の場合

懲戒請求者:身バレしない、金銭的ダメージは最大でも10万円
弁護士:時間と労力の削減、最大10万円の金銭収入、余命への証拠固めが捗る!
余命:ぐぬぬ…役立たずの懲戒請求どもめが…

で、デメリットがあるのは余命だけ

そして示談10万円は「最初の言い値」です
佐々木・北弁護士が欲しいのは
「主犯は余命」
という証拠と推察されるので(これは私の推察です、連絡してみて確認してみてください。連絡だけならタダだし)
「私は何も知りません。全て余命の指示通りに動いただけです。懲戒請求は住所氏名が漏れることは無いと嘘をつかれてやりました。
懲戒請求がそんな凄いものだと知らずに軽い気持ちでやったんです。今は反省しています」
って証言を引き換えに示談金の減額交渉が上策かと
591名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:43.84ID:5UMvWEtyO
>>564
チュッ
592名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:50.08ID:pr4bjdWT0
10万円はちょっと頑張れば稼げる金額よ
593名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:36:51.77ID:xPkxLujk0
>>541
懲戒請求って元々そういうもんだろ、懲戒ってのがどれだけ重いものか理解してりゃホイホイ実名と住所付きでやるわけないと思うがね
594■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:37:19.81ID:PMy1OhXU0
>>576



 ワケが解らないなら、尚更、判断に惑わされる人が多くでるだろ、マヌケ


  
595名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:37:24.31ID:s0N+KPju0
>>443
お前が例え略式起訴になっても、
糖質の余命の妄想に踊らされたバカなので、
俺は擁護しない。
596名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:37:34.23ID:ReSkjzfc0
>>541
「自分とこの出版元への訴訟を担当してる弁護士がムカつく」とかいう
ただの腹いせに過ぎない懲戒請求の排除は
懲戒請求制度としては確実にプラスだぞ
597名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:37:46.99ID:OUGbAKcO0
>>576
一般人でも懲戒請求できるってシステムだから
一般人は懲戒請求しないよって主張は無意味だと思う
598名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:37:54.83ID:BlBxfVlQ0
>>474
上の方に書いたけど法的には弁護士から訴えられても受ければ良いってことになる
でも実際弁護士は自分のために仕事の合間にやればいいが
一般人は時間手間金が掛かりすぎるんだよ
精神的にも負担が重い

誰もやらんよ
つまり懲戒制度は骨抜き


刑事告訴や民事賠償請求を行使する権利があるということと
今後懲戒請求制度が利用されるかどうかは別問題
599名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:37:55.04ID:KE2m7TE80
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

https://snjpn.net/archives/45578
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

https://twi55.com/maekawa20180317/

前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
http://2chb.net/r/news/1521467709/

.
日本教職員組合 - 日教組と北朝鮮 - Weblio辞書
https://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%81%B7%E5%93%A1%E7%B5%84%E5%90%88_%E6%97%A5%E6%95%99%E7%B5%84%E3%81%A8%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE
日教組は支持政党である日本社会党が朝鮮労働党との関係を強化した1970年代から北朝鮮との連帯を強調し、訪朝団の派遣を積極的に行い、北朝鮮の指導者を賛美してきた

https://twitter.com/take_off_dress/status/981099536713105408
阿比留瑠比「日教組は北朝鮮に援助など悪い事しかしない」
百田尚樹「ドンと言われた槙枝元文は金日成から勲章を貰ってる」
阿「しかも尊敬する人は金日成と公言してた」
百「日教組がどういう団体かそれだけで解る」

そういう団体が日本の教育に大きな影響を与えてるのは由々しき事態でしかない

【参院選】立憲民主、参院比例で日教組候補の公認決定
http://2chb.net/r/newsplus/1522801000/

立憲民主がいかにヤバくて恐ろしい売国左翼政党かよくわかる


.
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
600名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:04.03ID:FoiznkX/0
>>574
余命『個々の問題ですよ?私第三者ですから』
601名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:04.63ID:d3avZfTd0
>>534
ん?
そう、ネトウヨがなwwww
ふつう個人で裁判なんて面倒臭くてやらねーからな、ネトウヨ駆逐資金なら10万20万程度のはした金くらい援助してやってもいいw
この件、興味深いわwww
602名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:12.81ID:uYqTrkQR0
だいぶ煮詰まってきたね
ほんと面白いわ
603名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:18.74ID:pWfb7B430
>>569
懲戒請求した奴らになんとか示談させようと必死こいて煽ってる感じだよな

そんなに劣勢なのかとw
604名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:18.87ID:wnHXhpKo0
>>588
だからこれも、弁護士のミスリード
客観的公正さをそもそも求められてない
ロリポルノ漫画を書く自由と同じレベルの権利
605名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:24.97ID:GoCb8AdH0
>>552
各人がバラバラに出してたなら黙殺されてた可能はある
余命が呼びかけなかったら懲戒請求が届かなかった事を考えたら責任は発生する
606名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:28.04ID:OTAdiii40
>>572
>>悪意の認定は必要なく、実際に懲戒請求されたことによる信用棄損と業務妨害が発生している。

悪意の認定必要無くって言ってるじゃねーか
607名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:29.73ID:8Ac/dO4r0
そもそも懲戒にあたる非行がない
単なる嫌がらせ
お話にならない
608名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:43.09ID:QH1TBbJ+0
根本的に日本人は変わってないよな
作戦を指示した人間は劣勢になると部下のせいにしてまず保身に走る
作戦が奏功した時は自分の手柄

そんな社会人たくさんいるよな
609名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:38:55.68ID:ReSkjzfc0
>>563
余命は自分が首謀者じゃないと主張してるのかぁ
よく分かった
610名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:39:04.87ID:aBElssrI0
本当にヒドイ弁護士がいて、そいつを懲戒請求したいと思っても、
書状がその弁護士にわたるということが分かってしまったら
「懲戒請求制度」なんか誰も使わんな
611名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:39:07.90ID:oARCciGQ0
>>557
普通の人が、普通に考えて、これこれこういう事情があって、
この弁護士はこれこれこういうことをしたんだけど、
これって弁護士として違法じゃね?不当じゃね?
って納得できるような事案があれば、
懲戒請求してくださいね、っていう制度だからw

ネトバカウヨの偏向思想、誇大妄想に基づく請求なんか通用しないww
612名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:39:13.97ID:pWfb7B430
>>579
泡食ってる奴ってどこにいんの?
ネトウヨビビってる〜!って泣き叫んでる馬鹿なら大量にいるけど
613名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:39:19.05ID:SuKn/n7h0
>>544
その2200回が全て本当に犯罪行為に対する110番なら逮捕はされない
虚偽だった場合はアウトだけどね

今回は懲戒請求に正当性があるかどうかが問題。
本人にこの弁護士は信用できない!って絶対の信念があるなら、まぁお前が思うならお前の中ではそうなんだろうよ()で
通る事があったりなかったりするかもしれない可能性が
614名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:39:19.99ID:jdNqlLdn0
まぁ、今回懲戒請求送った奴らの個人情報は見られてしまうわけだ
高い確立で詐欺師達に狙われそうだな
ギリギリ健常者レベルの頭だからすぐ騙せるだろうし
615名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:39:29.74ID:VZxa6vV90
>>575
内容自体がキチガイだという前提ではないの?
だって全く無関係の人に、ツイートがおかしいから懲戒しろって言ってるんでしょ?
それが一般人視点での過失評価がされないと思ってるのも不思議だけど、まあ
そう思うならこれ以上は言わないよ
ただ、一回なら免責されるという理由は一切ないということだけは言っておく
616■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:39:48.05ID:PMy1OhXU0
>>576


 その居ないハズと勝手に決めつけた一般人が960人居たんだぞ、事実の曲解バカ


 

 
617名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:40:02.83ID:PJyAdZgb0
>>604
ミスリードじゃなく判例から証明して
618名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:40:06.80ID:JKerYzRU0
まあまあ今は静かに待とうや

ネトウヨ諸君の常識が世間の非常識ということが明らかにされるだろう
619名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:40:10.24ID:HCsY1oiu0
>>568
つまりネトウヨを徹底的に叩き殺すために和解させずに裁判やらせようとしてる奴等がいるってことだな。
620名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:40:48.84ID:xWZXHdaJ0
>>559
同意
A:裁判を受けて立つ
B:示談
C:無視>敗訴確定
だもね、Cはあきらかに一番悪手
621名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:40:50.30ID:JG1fMdqh0
責任者の暈し合いで何とかしようとしてるのか
622名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:40:57.94ID:pWfb7B430
>>609
知的障害者かよ
623名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:41:11.04ID:L7Qvypaq0
>>591
奈々じゃねーから・
624名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:41:13.72ID:IWeuX1FP0
>>536
本人が懲戒に値すると思っていて
それに900人が乗っていただけの場合に賠償なんぞできないから
一般的に懲戒請求を乱用してはならないと
誰かが決めていて、広く知られていれば別だがな

たとえ百万通届いてそれで業務に支障をきたすことになっても
当人たちが懲戒すべきだと思った、とすれば
どこかに本当に支障が出るかもと書いてあったとしても賠償など無理だし、そもそも立証できんだろ

こんな脅しまがいに頼るようじゃ確かに懲戒請求もうなづける
どんな支障が出ればこんな頭悪い行動をするんだ?
625名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:41:28.40ID:C3RnQJzU0
>>610
んなわけない
626■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:41:36.04ID:PMy1OhXU0
>>611


  960人

 アホやろ、状況証拠とできる960人もの人が居たという事実確認すらできない、おまエラバカは。

 
 
627名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:41:48.39ID:wnHXhpKo0
権利の根拠に「良心」や「内心」という言葉が含まれていたら事実上行使に制約が無いような権利
刑事告訴みたく「事実に基づき」という性質だからこっちは行使を慎重にしないといけない

弁護士が示談金提示したのはやばいわ
628名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:41:55.16ID:ycSjCaV/0
>>169
立ちあがる
闘う金も揃う
支援者に感謝する
全力を尽くすと宣言する
思想を超えた連携に意義を見出す
凄い気迫だよ

半端な気持ちや屁理屈で逃げてる奴らどうすんだね
物心両面で充実して粛々と一匹一潰しにきてる法律のプロ相手にさあ
629名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:41:59.85ID:xPkxLujk0
>>604
未必的認識があれば要件を満たせるって判例が存在してるんだからそれを反証してみろよ
630名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:03.87ID:SqW/E3bn0
よくわからんけど、この裁判にパヨクは関係ないだろ。
何で弁護士にパヨクがカンパすんだ??
 
また金渡したって言って、弁護士に労働者不足の為難民推進させたり、
慰安婦への謝罪と賠償への工作をさせたりするんじゃないのか??
 
だいたいパヨクはカンパしてノースライムやささき弁護士が言う事聞かなくなったら
坂本堤弁護士一家殺害事件みたいな事件を起こして韓国に逃走したり
するんでないのか??
 
631名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:06.28ID:BlBxfVlQ0
>>593
そういうものだとしたら元々欠陥制度

元々だろうとそうでなかろうと役立たずの制度


>>596
君はそれでも利用するだろうけど
おそらく多くの人は利用しなくなる

だいたい腹いせの請求って決めるのは懲戒委員会でしょ
その判断を待たずに訴えられるんだから請求が正当かどうか関係なく訴訟で対抗するというやり方は使える

つまり請求内容は関係なく請求そのものに圧力をかけられる
だからもう制度として使えない
632名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:10.13ID:DVBxOVRC0
>>169
うおおおおおお!!!ええぞ
633名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:11.19ID:FoiznkX/0
>>563
ちょっと待てよw
懲戒請求を扇動して自分の所に一旦集めて後に纏めて送ったのに……
責任問題になると自己責任かよw
634名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:19.95ID:nK+JCQj30
>>598
>弁護士から訴えられても受ければ良いってこ
とになる

当たり前でしょ。
虚偽告訴になりうり、個人攻撃になりうるっ
て裁判で既になってるんだから。
635名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:40.72ID:xWZXHdaJ0
>>616
しかし、署名捺印あったんだろう?
内容良く知りませんでしたじゃ許してもらえないよ
636名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:46.39ID:Rvy16Zxa0
詐欺サイトで脅迫請求して
振り込まれたらラッキーみたいなやつか
637名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:51.30ID:ReSkjzfc0
>>603
960人のうちの1人かな?
示談なんかしなくていいよ。
弁護士さんが示談を持ち掛けてる理由の一つには
裁判に入った時に「せっかく示談を持ち掛けたのに、こいつは認めることなく蹴った。」と主張して
裁判を有利にする目的もあるからね。
638名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:52.34ID:PT/7GeDl0
不当懲戒請求を通報に例えてる人いるけど、
どっちかっていうと単なる通報より嘘の被害届を警察に出したっていうほうが近い。
639■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:42:58.92ID:PMy1OhXU0
>>624

 自己完結的に主張してくれ。 
 
640名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:42:59.83ID:GoCb8AdH0
>>594
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
ID:PMy1OhXU0

気持ち悪いコテハンだな

>ワケが解らないなら、尚更、判断に惑わされる人が多くでるだろ、マヌケ

判断に惑わされた人なんているの?
641名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:00.66ID:aWxFNzHC0
ネトウヨもこれを機に自分のやって来たことや人生を見つめ直しなよ
本当にいい機会だぞ
冷静に考えればバカで愚かなことをやって来たって分かるだろ
それに気づいて立て直せるなら10万円の授業料は本当に安い
佐々木弁護士に救ってもらったようなもんだ
642名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:07.82ID:Rvy16Zxa0
示談
643名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:13.77ID:xPkxLujk0
>>631
その辺の飲み屋の与太話で懲戒請求するガイジは刑事訴追されても当然って当たり前の理屈だろ
644名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:28.71ID:VZxa6vV90
>>598
訴えられたら困るからやめとく、ということならそれでいいし、骨抜きにもならんわ
実際にも、依頼者ならきちんと法的制度があるし、依頼者やこれに準じる人以外からの請求は
所詮ほとんど懲戒まで行かないからね
間口が広すぎるのも善し悪しなんだよ
645名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:31.74ID:OTAdiii40
この二人以外はなんで、反訴しないの???
646名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:36.93ID:o5rHETqy0
>>382
パヨク弁護士のように一部分だけ切り取って嘘を作るなよ

懲戒請求が不法行為になると認定した判決文にはその前の文章にこう書いてある

Y1が80歳と言う高齢であること、その視力が微弱で右目は失明寸前にあること、
Y1が足利支部に出頭するには丸一日かかることをからすればY1が上告人に対する不満を抱いた事はそれが法律上正当な根拠があるものではなかったとしても全く理由がなかったものとも言い難い。
Y1が本件懲戒請求をしたことが懲戒請求制度の趣旨に逸脱し懲戒請求権の乱用と認められる等の特段の事情があったと言う事が出来ない
647■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:43:48.25ID:PMy1OhXU0
>>635


 内容を知らずになんて言ってないぞ、アホ

 
648名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:43:49.20ID:PZpIP9uO0
扇動されたアホどもに同情はないが、示談でも1億なんて大金が飛び交うような事件とは到底思えないんだが
あんまり適当に盛って示談金請求すると脅迫になるんじゃなかったっけ
649名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:18.29ID:5UMvWEtyO
>>541
普通の懲戒請求ってさー
訴訟の相手方の利害関係者であることを隠してた、とかだよ
反訴の心配なんかしねーよ
650名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:24.50ID:pWfb7B430
>>633
懲戒請求の制度として、責任は請求した個人にあるというだけの話だろ

「余命は不当な懲戒請求を煽動した首謀者」というのはネトウヨと戦ってる池沼特有の解釈だしなw
651名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:36.19ID:YHJ4CE0I0
>>630
ネトウヨが嫌われてるの知らんの?
誰かれ構わずチョンやらパヨク認定して叩くだろ
652名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:37.99ID:J41QWMS00
なんJ民はもう少し臭いを消すことを覚えたほうがいいw
653名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:43.49ID:rzpYLYUL0
俺ばりばりの反日だけどこの件ではネトウヨ応援してる
ネトウヨよ戦え
戦わずに逃げるネトウヨは殺すぞ、敵前逃亡は銃殺刑
降伏勧告ビラを捨てた倭猿兵士を見習え
示談に応じる売国奴は靖国にいけんぞ
654名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:46.26ID:pr4bjdWT0
此処までやる気のある弁護士を見たこと無いからな
楽しみだわ
どんだけ無双してくれるんだろ
655■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:44:49.29ID:PMy1OhXU0
>>640


 無意味で無効なレスするな。

 
656名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:53.06ID:cAtVkXoP0
>>612
泡食ってるのお前だろう!って突っ込めばいい?
657名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:53.73ID:K4K5REG6O
>>620

ネトウヨは底抜けの馬鹿だからCを選択するのが多いんだろうなぁ…
658名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:44:58.55ID:uYqTrkQR0
ネトウヨとしては示談はしたくなくて裁判で争うことも嫌で
とにかくバックれたいってことか
659名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:02.08ID:VZxa6vV90
>>610
なんで傍から見てるだけの人間が法律家としての生命を奪えるだけの権限を
安全に持てると思うのか、そちらの方が本当にわからない
何か勘違いしてるんでしょう
660名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:02.15ID:FoiznkX/0
>>387
余命自体は糞だと言う認識だったか
661名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:06.51ID:KWZ2w9Tz0
>>544
110番を同じものを見た960人がかけたんだぞ?
662名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:09.00ID:OUGbAKcO0
>>615
内容自体が基地外だって話なのであれば
>355にレスを返す時点で内容が余程酷かったらしいって話をすれば終わりじゃね?
でも実際のレス(>382)に内容がアウトって話は一切出てないんだから
内容がアウトって前提なしでアウトなんだよって主張になるだろ
663名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:11.12ID:+F59EvOe0
>>648
適当に盛ってってむしろ格安だろ
664名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:16.77ID:SqW/E3bn0
>>169
375人が後からどんな要求してくるか心配だ。
もちろん後から命令したのを断ったら、坂本一家殺害事件みたいになるんじゃないのか?
 
2人の弁護士は今のうちに馬鹿と仲直りした方がいいのでは?
馬鹿は坂本一家殺害みたいに、韓国に逃げないし。
 
665名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:18.65ID:pH1vTggq0
>>1
整理すると共産系アカ対バカという構図?

>>375
どんな主張をしようとさ、結局本人に説得力があるかなんだよな肝心なのは
666名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:28.10ID:C3RnQJzU0
>>598
代理人立てて争えばええんよ
相手の弁護士も分が悪いとなれば引くし
667名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:44.62ID:HNSWBiB+0
>>503
> >>486
> 君だけではないけど示談させたがるやつ多いよね
> 俺はそれが違和感だよ

「余命を守る」以外に懲戒請求者のメリットが、応訴には考えられないし(身バレ+金銭ダメージはある)
弁護士側も訴訟は時間と労力を浪費するだけだし

懲戒請求者・弁護士の利益を考えると示談(示談金10万円は「余命が主犯」という証言と引き換えに減額交渉)
がベストとしか思えないので

逆に余命の利益を考えると、本訴で弁護士が損耗してダウンしてくれればノーダメージの完全勝利
668名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:48.25ID:pWfb7B430
>>637
統合失調症の自覚ある?
自分の妄想を投影した想像のレス主に話しかけるなら書き込むのやめた方がいいぞ
669名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:48.78ID:IWeuX1FP0
>>596
誰がそれを証明するんだね。だから気が狂ったと言ってるんだよ。
670名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:45:50.62ID:DRqrW+gu0
>>648
個別だと大した額でも無いからねえ
裁判起こすよりは断然安上がりだし
どうなんやろね
671名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:01.11ID:Qr7fQwVt0
>>590
訴訟は東京地裁でやるから、移動の必要があるのは不当懲戒した連中。

民事訴訟法5条で不法行為地(不当な懲戒請求を東京弁護士会に送った)、併合提起の7条及び併合要件を定めた38条参照

東京地裁でネトウヨが一網打尽
672名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:05.25ID:clYQMcJ70
パヨクが示談連呼していて胡散臭
673名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:07.48ID:DVBxOVRC0
>>202
百歩譲ってもそれくらいだよな
まさか、「弁護士は冗談も言うな」なら別だけど
674名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:13.06ID:SuKn/n7h0
>>583
十分にありえるよな
法律とか裁判って言葉でほとんどの一般人はビビるからね
実際法務省を騙ってはがきを送ってくる詐欺もあるみたいだし

今後流行るかもね、弁護士名義で名誉棄損等に対する示談提示で現金要求w
675名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:13.24ID:ft75nOLT0
>>633
裁判になったら通用しないだろうけどね
676名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:13.93ID:nK+JCQj30
>>645
個人攻撃されたのこの二人だけじゃなかった
かな。
朝鮮人学校の補助金の懲戒請求とは別件だか
らね。
677名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:14.06ID:rzpYLYUL0
>>630
というかネトウヨもカンパ募って弁護士を迎えうってやるぜ!みたいな気合入った奴がおらんのが問題だ
懲戒請求真珠湾先制奇襲トラトラトラやったくせにその後があまりにひよりすぎだ
678名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:21.35ID:pWfb7B430
>>656
根拠を示してから突っ込まないとただの糖質w
679名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:22.41ID:iYWzErT/0
どうなった?ネトウヨ涙目土下座で10万払った?
680■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:46:25.13ID:PMy1OhXU0
 


960人もの人が居たというのは、一般人には懲戒請求が妥当だと考えられたという状況証拠だぞ、マヌケ論者ども !!

 
 
681名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:38.60ID:xWZXHdaJ0
>>645
ある程度弁護士同士で話したんじゃないの?
全員やる必要ないよね、見せしめに数人やったら
後の奴らはみな示談にしたがるだろうって目算なんでは?
詰まらん訴訟で公のソース喰うのも悪いし…って思ってるとか
そんで矢面引き受けたのがあの二人だったんじゃ?
682名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:39.58ID:FO0NtyzX0
自分は法律には詳しくないただの一般人だから変なこと言うのかもしれないけど
こんなことがまかり通ったら今後一般人が懲戒請求出しても逆に訴えられるってリスクがあるなら
懲戒請求出すハードルが上がるんじゃないかって危険性を感じてしまうんだけど
683名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:41.65ID:J41QWMS00
>>664
そこまでやるほど肝の据わったやつはいないと見切られてんでしょうね
684名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:48.43ID:svRtqFrA0
>>541
つまり要約としては

自分の身を全く安全な場所に置きながら完全な匿名で相手の職を奪いかねない制度を作れってか

馬鹿な電凸とかやりすぎて感覚麻痺してるんでねーの?
685名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:48.46ID:x0HIYXeK0
>>663
960人なら9600万円ゲットですけどねw
月商4800万円もある弁護士さんなんですか?
686名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:50.46ID:GoCb8AdH0
>>610
被害届や告訴告発なども相手方に連絡先は渡るよ
そんなことも知らないで生きているの?
687名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:57.33ID:vRVPfGyO0
>>598
自分は時間や金や精神的な負担は背負いたくないけど相手の権利は剥奪したいですとか甘ったれにもほどがあるわ
688名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:46:57.38ID:TPOLtY7j0
懲戒請求出した人は

橋下徹と橋下法律事務所に弁護を頼めば良いのでは?
689名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:00.62ID:+GNugFWO0
ネトウヨちゃんって裁判には弁護士つけるの?
弁護士はパヨクだからやめた方がいいよ。本人弁護でよろしく!
690名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:15.24ID:wnHXhpKo0
弁護士法
第五十八条 何人も、弁護士又は弁護士法人について懲戒の事由があると思料するときは、その事由の説明を添えて、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会にこれを懲戒することを求めることができる

「思料 」 だな。
事実上、反訴そのものが出来ない法律になってる。
691名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:31.01ID:fQpcXs5R0
>>650
事件の流れ理解してる?
余命の呼び掛けで集まった懲戒請求を纏めて送ってるんだよ?
扇動にならないの?
692名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:31.50ID:an2CZp9E0
>>620
アカのスパイでもない限り、A以外の国士様なんているの?
693名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:41.53ID:OTAdiii40
>>1
そもそも、960人が同じ内容の懲戒請求を出してるのに、

960人に対して個別の訴訟が認められるのか?????
694名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:41.96ID:pWfb7B430
>>682
裁判官もそう考えるよ
695名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:50.68ID:J41QWMS00
>>682
警察署にイタ電する自由も君にはあるがそれで通報が今後できなくなるわけじゃないだろ
もちろん、またあの痛い奴から来たか、って話にはなるが
696名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:53.29ID:BlBxfVlQ0
>>634
当たり前でもどっちでもいい

懲戒請求に対して民事訴訟や刑事告訴で対抗するなら誰もやらなくなる
だから制度としては終わり

推測は上の方に書いたけど
懲戒請求は懲戒委員会の中で争うっていう不文律があったんだろうね
それを破って権利だからと弁護士が請求者を訴えた時点でもう制度としては使えない

権利行使は勝手
でも制度としては役に立たなくなった

何も矛盾しない
697名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:47:54.37ID:OUGbAKcO0
>>533
そう主張するなら、虚偽告訴罪?で告訴してから言えばよくね?
698名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:02.33ID:ZY1uXmAy0
>>679
すでに複数人は謝罪文+10万でお聴しいただいたらしい
699名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:03.42ID:VZxa6vV90
>>624
一般的に懲戒請求を濫用してはならないと決まってる
それを知ってるかどうかは法的評価にはかかわらない
皆が本心から懲戒すべきだと皆が思ってるなら、
受忍限度と言わざるを得ないよね、そういう制度なんだから
だけど今回は嫌がらせでやってるんだから、濫用だという評価は全然おかしくない
700名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:12.75ID:svRtqFrA0
釣りなのか真正なのか判断に迷う書込みたくさんあるなw
701名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:14.01ID:KFizuIpP0
どんな事件なのか、さっぱりわからんですが!
702名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:14.54ID:M0PPDTkP0
SとK以外の弁護士はどう動くんやろか
ネトウヨ破産してまう
703名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:19.06ID:tIyqRJXw0
>>648
これだよ。違和感は。示談金10万で約1億。裁判やったら1人あたり60万で約5億と言ってるのでしょう。ホントかね。第三者の弁護士からこの辺の見解出てないの?
704名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:24.68ID:MPfB9LD30
>>685
一件で10万だぞ?
相場考えたらクソ安いだろ
705名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:28.32ID:is0Va7ju0
サヨクのやるデモよりよっぽど人数少ないじゃん
人気のない野球チームの試合を僻地でやってもこの10倍は人くる
706名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:30.61
>>645
この二人以外には理由があるの
(逆にこの二人が何でターゲットになったかは謎。北先生に至ったはバリバリの保守だしwww)

■国名を出すとウヨサヨ論争に巻き込まれて面倒なので抽象化する

・ある外国教育組織を公費補助しようとしていた
・その補助自体が違法であると思料する(自分はそう解釈する。またそういう学説もある)
・そして、当該弁護士は、(クライアントしてではなく)政治的意図でこの補助を支援する運動をした
・したがって、弁護士職務規定(弁護士倫理)
  (違法行為の助長)
  第十四条 弁護士は、詐欺的取引、暴力その他違法若しくは不正な行為を助長し、又はこれらの行為を利用してはならない。
違反であり、「品位を失うべき非行」に該当する
・弁護士会においては
 当該補助が違法であること 及び
 それを支援する行為が14条の違法行為の助長にあたること
について慎重に調査ありたい


極めてまっとうな申立て

もちろん、弁護会の思想「傾向」からして、これで懲戒にはならない(おそらく前者を否定
解釈してくる)だろうが、申立自体に違法性はない=損害賠償請求は無理筋=なので、
幹部弁護士は提訴あきらめ
707名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:34.48ID:L7Qvypaq0
なんで懲戒請求骨抜きになる論の人は本人訴訟前提なんじゃろ?
普通は別の弁護士に頼むもんだが
708名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:36.67ID:OTAdiii40
>>1
>>693が認められるという事は、

同じ内容で1万人の人が同じ相手に対して個別に裁判やっていいってことだよね???
709名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:40.83ID:svRtqFrA0
>>610
じゃあ告訴や告発制度もやめるか
710名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:41.57ID:8COSE7o2O
いくら唱えてもすでに起きた>>1は覆せないけどね(´・ω・`)
711名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:46.13ID:Oi9zlOHH0
>>674
勝手に名前を使われた家族あたりはカモにされるかも

引きこもりのキチガイが身内にいたら心当たりズドンだし
712名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:53.90ID:DVBxOVRC0
>>231
さすがに振り込みでしょ
713名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:48:53.98ID:pWfb7B430
>>691
そもそも事件が起きてないだろw

ネトウヨと戦ってる聖戦士の弁護士がドン・キホーテ相手に訴訟に挑むっていう祭りだぞ
714名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:12.47ID:IWeuX1FP0
>>667
仮に身バレした情報を公開した場合は、懲戒請求すればいいしな。

まあろくな弁護士じゃないわ。
715名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:36.80ID:/feFQl5s0
お前らが大好きな自己責任だって言ってるのにしつけーなネトウヨはw
716名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:43.92ID:VZxa6vV90
>>631
それでいいと思うけど
懲戒請求なんて請求者に一利もあるわけじゃないし、よほどのことがなければ
利害関係ない人の懲戒請求なんて認められない
結果が極めて重いことを何も考えずに懲戒するようなのは減ってしかるべきだわ
717名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:44.91ID:xWZXHdaJ0
>>677
んだな
右の在特会も、左のシールズも
とりあえず顔出し身元出しして
街を練り歩いてただけ
本人たちは真剣だったんだなぁと思った
反原発デモに参加してるママさん達のが根性ある
718名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:51.09ID:WCqrao6r0
>>4
これ本当の話なん?
719名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:54.11ID:zeSx29I00
この弁護士も唐沢弁護士みたいにけんまされるん?
720名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:49:54.71ID:cVuyzvKp0
懲戒請求は通らなかったのに
業務妨害だのネトウヨの住所氏名わかってるんだぞと脅したりしてるんだろ
制度の悪用じゃん
弁護士の自治は終わった
721名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:12.21ID:DCAgnzkU0
10万にやけに拘ってるのがいるけど普通に示談金でこれなら安いからな
払えないのか謝罪だけで済ませるべきとか言ってるガイジまでいるからな
本当に驚かされるわ
722■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:50:17.21ID:PMy1OhXU0
 


 司法だって、これは応訴の乱用だと考えるだろ。

 960人関しては、応訴の棄却。
 煽動した本人だけを訴訟対象にするだろうとおもう。


 
723名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:20.41ID:Oi9zlOHH0
>>713
いや業務妨害は弁護士たちが本件に費やされた時間なので、すでに発生していて証明は容易
724名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:26.58ID:kYB0Ps2X0
親玉の余命はとっくに戦場から逃亡し
残されたのは懲戒請求を送ってしまったネトウヨ960匹とネット上で擁護する数十匹だけ
弁護士はネトウヨを成敗した上で、本丸の余命まで引きずり出すと宣言

楽しみっすねぇ
725名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:28.75ID:GoCb8AdH0
>>680
残念…
その960名はネットのブログを信用して出したマヌケ
そんなマヌケが一般人な訳ないだろう
726名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:29.92ID:HNSWBiB+0
>>626
>   960人
>
>  アホやろ、状況証拠とできる960人もの人が居たという事実確認すらできない、おまエラバカは。
 
単に底抜けのバカが960人もいたという事案ですね

「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね」


「懲戒事由
ノースライム@noooooooorth
弁護士北周士。東京弁護士会所属。
コインチェック被害対策弁護団団長。
北スライム公国元首。
ベンチャーを中心とした中小企業の顧問業と士業・経営者向けのセミナー企画を中心に活動しています。
https://listen-web.com/kanehito-kita/
東京都千代田区平河町
p13.bengo4.com/a_13101/l_1079…
2017年5月に登録

ノースライム@noooooooorth
ノースライムさんがささきりょうをリツイートしました
保守派といいますかささき先生とは政治的意見を全く異にする弁護士ですが、
今回のささき先生に対する根拠のない懲戒請求は本当にひどいというか
頭おかしいと思いますし、ささき先生に生じている損害の賠償は当然に
認められるべきだと考えています。
https://twitter.com/noooooooorth/status/910831585066328065

根拠が無いと言っている点ですでに弁護士失格。
懲戒請求者への恫喝と捉え脅迫罪をもって懲戒を求める。」
727名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:32.44ID:Qr7fQwVt0
>>682
一般人は、なんの根拠もなく弁護士の資格を剥奪しようとするアホの方が問題だと思うわな。
728名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:32.59ID:pH1vTggq0
ところで仮に裁判で弁護士の主張が認められなかった場合は、例の如く不当判決って言うの?
729名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:35.91ID:/feFQl5s0
>>719
唐沢みたいになるのはバカウヨ達だぞw
730名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:39.01ID:IWeuX1FP0
>>695
誰がそれを証明するんだね?
731名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:41.44ID:tJUofRVo0
>>646
直接関係のない
集団が
共同で請求するでもなくあえて同時多発的に
嘘を交えて請求してる時点で
濫用というに十分かと
732名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:51.03ID:is0Va7ju0
>>717
ワイも散々シールズ馬鹿にしてたけど矢先に立つだけ余命民より数段マシやな…
733名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:52.30ID:uYqTrkQR0
弁護士懲戒請求の手続きがもっと面倒になりそうだね
イタズラ防止や嫌がらせ防止のために強化されそう
734名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:55.04ID:upmhtNBSO
>>718
ID消してる時点でお察し
735名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:55.31ID:rzpYLYUL0
俺は天コロ一族を20世紀から叩いてるが天コロ一族から訴訟起こされたら喜んで戦うね
反訴すらしてやるわ
本人訴訟上等、ネトウヨさんも自称情強なんだからそれくらいやれよ
信念と理念もってるんだろ?
単なる空気にのっただけの弱いいきったカスならガソリンかぶって火つけて死ね
736名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:50:58.02ID:/i7ThFT/0
>>4
青林堂との関連でまとめた方がわかりやすいよ
737名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:00.36ID:Qr7fQwVt0
>>722
素人は黙ってろ
738名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:06.71ID:PB/7A/e90
カンパ430万も集まっててワロタ
ガチでやってくるぞこれ
739名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:12.99ID:pWfb7B430
>>723
ツイッターで煽りまくってる奴が業務妨害なんですぅ!とほざいても通らないだろw
740■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:51:13.23ID:PMy1OhXU0
>>725


 それはお前の私見、反論としては無効

 
741名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:33.25ID:KBeiU69f0
>>713
質問の答えになってないよ
742名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:34.34ID:/VvO2DqI0
問題は900人の署名が実際に900人いるわけじゃなくて
家族や知人名義で署名したのではないかと思われる点だろ
そうなると偽造になるから犯罪なんだけど余命擁護の方々はそこはどう見てんの?
ネトウヨ側からしたらサヨ家族や知り合いが勝手に保守系弁護士の懲戒請求に名前使った、みたいなやり方されたら反発しないのか?
743名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:39.84ID:nK+JCQj30
>>697
そこまでやらないってだけでしょ。
事実認定で不法行為を取れれば充分でしょ。
最終目的があるらしいからw
744名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:40.94ID:VZxa6vV90
>>712
原告自身のキャパだよ?
提訴するときは郵券と印紙を準備するんだよ
745名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:42.85ID:svRtqFrA0
>>720
その懲戒請求をお前に対する告訴と置き換えてみれば少しは分かるんじゃね
746名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:44.24ID:zeSx29I00
>>729 1000人も唐沢出るん?
747名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:47.46ID:euIVjR610
記者クラブをブッ潰せ
748名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:51.04ID:P/JvNGkT0
>>29
正論過ぎてわろたw
749名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:52.87ID:ycSjCaV/0
>>691
取りまとめのゆうパック代で70万くらいかかってるようだからアウトだよな
750名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:51:53.49ID:GoCb8AdH0
>>681
一般人は見も知らぬ弁護士に懲戒請求したいなんて考えない
751名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:11.91ID:A/yGX8Ql0
朝鮮人のお仲間二人がよく出て来れんな
752名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:11.95ID:J41QWMS00
>>730
警察署なら発信者記録が残るだろ
753名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:12.01ID:OTAdiii40
>>717
反原発でもって韓国人が扇動してるんでしょ?
754名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:16.42ID:wnHXhpKo0
>>698
罠な気がしてならない
この弁護士終わった
755名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:19.42ID:tJUofRVo0
>>697
弁護士側は示談に応じなかったら虚偽告訴罪も視野に入れてるとさ
756■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:52:24.34ID:PMy1OhXU0
>>726



 それは、お前の独断。
 そいつらがバカだったという判断は、私見にすら値しない。


 
757名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:24.80ID:pWfb7B430
>>741
事件が起きたという前提が間違ってるから質問になってないって説明いるか?

おまえネトウヨと戦ってる聖戦士なんだろ?
758名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:30.71ID:TPOLtY7j0
この弁護士宛てが960件というだけで

全国だと4万件以上とのこと
759名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:41.56ID:kYB0Ps2X0
>>720
通ろうが通るまいが住所氏名は相手に知れ渡るんだから
通るような内容の懲戒請求をすれば?
「青林堂が相手の訴訟を担当しているので外患誘致罪!」で通るわけないって考えなくたって分かるよね
760名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:48.48ID:oNDSqNEK0
900件だけど普通に考えて900人ではないよなあ
コピペに名前変えてあるだけだろうし振り分けてみれば大体の人数は把握済みだろうね
架空名義使ってそうな奴もなんとなく分かるだろ
架空でやった奴は示談も断られると思う
761名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:53.56ID:OUGbAKcO0
>>743
当事者ならともかく、アカの他人が勝手な憶測で条件付け加えるのは話が散らかるだけだと思うぞ
762名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:54.07ID:Oi9zlOHH0
>>739
判例があるんだよ
それにこれ弁護士会も時間を取られてるんだよ

まあ、そうじゃないと思いたいなら好きにすればいいとは思う
763名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:52:58.50ID:BlBxfVlQ0
>>644
困るからやめとくが正当な請求の場合にまで及ぶなら良いわけない
だからそんな制度やめちまえって言ってる

2行目以下もそう
懲戒請求制度が意味が無いって主張でしょあなたのは

正当な人まで躊躇する制度で役に立たないんだったらなぜそこまで維持したがるのかわからない
764名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:00.50ID:HNSWBiB+0
>>671
被告側の請求を認めた場合 の話
765名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:12.00ID:ja57yfq/0
>>626
え?w

ネトバカウヨが何人集まろうが、一般通常人の合理的判断にはならないぜww
766名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:13.24ID:OTAdiii40
>>723
つまり、懲戒請求は一般人は使ってはいけない制度と言ってるの?
767名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:14.41ID:ib7Y4DgX0
>>741
なってるよ。
お前さん、「お前さんの理解が間違ってる」って言われてるんだよ。
768名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:15.57ID:rzpYLYUL0
>>715
まあ実際他のネトウヨはこの件で奴らが言う「反日」を叩きはしても訴訟おこされかけてるネトウヨ救おうという動きは微塵もないし
冷たいものだ
当のなんとかというブログもネトウヨ見捨てる気満々だし
769名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:16.85ID:Qr7fQwVt0
>>728
弁護士側が勝訴するから心配するな。
全国のネトウヨに訴状を送達の裁判所の手間はかかるが、中身は簡単。

100パーセントの確率で弁護士勝訴。何しろ懲戒事由に理由が無いことは明らかだからな。
770名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:17.48ID:QDb5n+nS0
>>665
ネトウヨ vs パヨクの流れ弾に当たった弁護士とそいつに手を差し出した弁護士を嬉々として狙い撃ちにしようとしたネトウヨ960人が返り討ちにあってるだけ
771名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:24.03ID:5UMvWEtyO
>>634

下二段活用
えーえーうーうるうれえ
772名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:29.21ID:nK+JCQj30
>>744
もともとやると言ってるし、本人がやる訳
無いでしょw
事務員が必死にやるだけだよw
773名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:29.89ID:QH1TBbJ+0
余命に裏切られても余命の政治思想は間違ってない的な書き込みがあったけど
ここまで白状な奴の政治思想をよく信じられるよなと思うわ
非常にしつこいとか祈りますとか簡単に手のひら返す安倍みたいなやつじゃん
774■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:53:34.71ID:PMy1OhXU0
>>737



ハイ、論破

 お前らの負け

 言い分を失ったお前らの負け


 
775名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:34.84ID:is0Va7ju0
二人だけで訴訟するわけでもないでしょ
カンパだけでもやたら集まったし事務所構えた弁護士だろうから訴訟手伝う協力者もそこそこいると考えるべきじゃね
776名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:38.36ID:/i7ThFT/0
>>740
この行間 泰葉かな
777名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:40.25ID:lon0NVWE0
よほどこれが効いてるんだなw

【速報】安倍内閣支持率43%(+1) パヨク悲鳴www
http://2chb.net/r/news/1524995133/
778名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:47.03ID:OTAdiii40
>>737
そもそも、960人が同じ内容の懲戒請求を出してるのに、

960人に対して個別の訴訟が認められるのか?????
779名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:53:51.25ID:zeSx29I00
ハシゲがテレビで紹介した弁護士への嫌がらせ法、効くんだなあ〜
780名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:01.22ID:pH1vTggq0
>>729
流石にそれやったら共産党に火の粉が飛ぶわ
781名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:03.45ID:pWfb7B430
>>762
ツイッターで煽りまくってる奴が業務妨害だとほざいてそれが通るかどうかだろ

通るわけがないw
782名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:06.40ID:C3RnQJzU0
>>726
これで脊髄反射で懲戒請求しちゃったわけか
5chのレスバトルじゃあるまいし
馬鹿じゃね?
783名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:15.82ID:8COSE7o2O
>>29は社会人としてのモラルを説明してるな(´・ω・`)
784名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:18.08ID:ayLxKbLS0
今回は、右翼、左翼、保守、革新連合VS余命一派の一部のネトウヨ
785名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:23.70ID:cVuyzvKp0
>>745
俺弁護士じゃねーし
親は共産幹部でもねーし
朝鮮学校への補助金賛同もしないし
青林堂の本に在日の都合が悪いことが書いてあるからと言って労働問題たてに青林堂潰そうともしてないし
落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
なんてツイートしねーから
786名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:24.23ID:OUGbAKcO0
>>755
告訴して白黒はっきりすればスッキリしていいな
787■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:54:36.53ID:PMy1OhXU0
>>765


 状況証拠にならない、ネトウヨレッテル www

 
788名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:37.00ID:VZxa6vV90
>>763
自由と正義とか見て、懲戒請求がどんな場合に行われてるか確認してからにしてくれよ
空中戦やっててもしょうがない
役に立たないという認識は実情として全くおかしいわけで、それに納得できるかできないかは
もう信じる信じないの問題だからさ
説得する気も義理もないもの
789名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:38.60ID:Qr7fQwVt0
>>766
一般人は、十分な理由のある時に懲戒制度を利用したらいい。本件のように理由もなく使うアホどもは懲戒制度の濫用者。
790名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:41.91ID:9pc+iA/q0
>>693
裁判所は併合を勧めますし相手側に弁護士をたてさせろと求めますね。
ただ被告側で弁護士を立てる義務もとりまとめの義務もありません。

ですので裁判所は原告側が非常識であると考えます。

ですので現実的に告訴されるのは余命およびその他960名にしないと裁判自体になりません。
791■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:54:53.24ID:PMy1OhXU0
>>776


 非表示あぼーん 実行 バイナラ


 
792名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:54:57.26ID:SqW/E3bn0
この問題は裁判まで行くだろ。
 
ただ、裁判まで行ったら弁護士が負ける可能性が高い。
だから、早めに10万円で和解した方がいい。
 
勝っても民事だし、どうやって金を回収するのか理解不能だ。
差し押さえ?960人から差し押さえなんて無理だろ。この中に
資産を回さない奴がいればいいけど。
 
そんなの全部パナマに移せばいい事だし。
 
793名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:01.37ID:an2CZp9E0
>>760
鮮人の十八番である偽名は国士様の最も忌み嫌うところ
国士様がそんなことするわけないわな
794名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:08.21ID:Seu5mD410
訴えられるとどうなるの?
795名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:09.61ID:3VTIVghT0
>>641
ネトウヨは本物のバカだからな。
そこまで言われてもわかるまい。
日本マンセーの一方通行の思考しか出来ないからなw
796名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:11.47ID:VZxa6vV90
>>778
むしろ当然認められる
797名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:14.01ID:s0N+KPju0
>>739
それが通用するんだよ。煽りに乗せられた奴がバカなだけ。法律は知識がある奴の味方で、
無知な奴に有利に働かないからな。
798■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:55:14.31ID:PMy1OhXU0
 

  消した

 
799名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:19.44ID:pWfb7B430
>>769
勝てる要素ないから示談金設定してんじゃね?
800名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:23.04ID:svRtqFrA0
>>782
俗に言う電凸感覚だったんだろうな
801名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:24.11
>>769
ネトウヨ楽勝だよ?

裁判所「被告は欠席ですので、答弁書を擬制陳述します。ええと”身に覚えがない”だそうでつ」
原告・弁護士(ただし、代理人でなく本人。以下同じ)「こちらが懲戒請求書です。署名捺印あります」
裁判所「ん?答弁書のと筆跡も印影も違いますねー」
原告・弁護士「もう少し詳しく筆跡とか調べてほしいのですが・・・」
裁判所「で、被告は出廷するの」
書記官「電話で聞いたら”人違いだ”とすごく怒ってまして、出廷しないそうでつ」
裁判所「なので、これ以上の鑑定はムリですね。ほかにこれが真正の署名だという証拠は?」
原告・弁護士「な・・・ないです。ぐぬぬぬぬ」

これ、弁護士負け筋だろ?w
偶然署名・印影が一致しない限りwwww
802名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:44.87ID:pWfb7B430
>>797
通用しないw
803名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:55:54.94ID:qkuI5Z/a0
>>775
本気でやるのは一回だけ
判例作ってあとはテンプレですよ
804名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:04.09ID:rzpYLYUL0
弁護士が唐沢先生というより960匹のネトウヨが長谷川にしか見えない
805名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:05.45ID:lon0NVWE0
>>762
つまり弁護士会もあっさり却下はしなかったということだな。

最高裁まで行けばパヨさん負けてまうで。
806名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:08.33ID:MtVqR9bH0
>>4
弁護士にこのレスの存在をDM送っといたわ
807名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:18.03ID:svRtqFrA0
>>785
まだ朝鮮学校云々言ってんのか
そんなんだから騙されるんだぞ?
808名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:18.81ID:OTAdiii40
>>789
だって、懲戒請求制度を使うと、弁護士に信用毀損と業務妨害で訴えられるんでしょ?
809名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:28.31ID:DVBxOVRC0
>>338
死は鴻毛より軽し
810名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:40.79ID:9pc+iA/q0
>>704
一件一件別の事件ならね。

今回のは一つの事件が訴因なんだから
過去の判例が認めた損害を頭割りが相当額。
811名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:41.23ID:J41QWMS00
>>772
辻氏は事務員雇ってないって言ってたぞw
812名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:56:51.53ID:GoCb8AdH0
>>778
個別に出してるから当たり前だろう
813■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 11:57:00.21ID:PMy1OhXU0
 


  960人側に弁護士が付いたら、960人もの賛同者が居たという論点を状況証拠に使うのは必定だ。

  ド素人の似非法識者のマヌケ論者ども !!


 
814名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:09.43ID:KBeiU69f0
>>757
答えになってないよ
質問は
余命の呼び掛けで集まった懲戒請求を一旦集めた上で纏めて送ってるのに扇動した事にならないの?
だよ?
扇動したかしてないかのシンプルな質問ですよ?
815名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:10.15ID:ft75nOLT0
>>792
> そんなの全部パナマに移せばいい事だし。
パナマに金を移すネトウヨw
いや、もう国外に政治亡命でもすればいいやん
816名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:12.55ID:YHJ4CE0I0
>>773
政治思想っていうほど大層なもんじゃなくてただの反韓嫌韓だよな
817名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:13.41ID:+GNugFWO0
>>799
示談に応じなければ裁判に入るまでの話ですよ
勝てる要素なく弁護士が負けるといいですね^^
818名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:13.71ID:is0Va7ju0
>>803
判例はもうある
あと訴訟額的にごく短い期間で裁判が終わるはず
819名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:41.53ID:J41QWMS00
>>808
懲戒を実際に受けた人間がそう訴えても勝ち目はないだろうな
820名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:41.63ID:HNSWBiB+0
>>690
> 弁護士法
> 第五十八条 何人も、弁護士又は弁護士法人について懲戒の事由があると思料するときは、その事由の説明を添えて、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会にこれを懲戒することを求めることができる
>
> 「思料 」 だな。
> 事実上、反訴そのものが出来ない法律になってる。

思料した理由が合理的に第三者に説明できなければならない
「あの護士が自分に毒電波を送ったと思料した」とかじゃ無理

「「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね



被告は、これを事由として原告に対して懲戒請求を行った訳ですが、この主旨を説明してください」
821名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:42.88ID:pN9SjEPJ0
<法廷にて>

裁判長「被告の弁論を」
ネトウヨ「原告はパヨクです」
裁判長「パヨクとは?」
ネトウヨ「朝鮮人とその手先です」
裁判長「原告は日本人です」
ネトウヨ「原告の裏に辻元がいます」
裁判長「原告、証人等にその名前はありません」
ネトウヨ「いいんですか?公務員の人事権は内閣人事局が持ってるんですよ?」
裁判長「一時休廷します」

これ見せて
822名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:49.37ID:LA9gtjtF0
めちゃくちゃ盛り上がってると思ったけど
記者会見まだまだ先じゃねえか……
823名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:50.96ID:nK+JCQj30
>>696
制度がお手軽になるリスクは有るでしょ。
今でコレだよ。
リスクが無くなると歯止めないよ。
それにそんな難しい事ではないし。
824名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:57:53.10ID:cVuyzvKp0
>>807
しばき隊と組んで色々やってるからも追加
825名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:06.60ID:cMKIv6TI0
>>184
こういう知ったかぶりのバカは、ネットだと次から次へと湧いてくるな。
826名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:06.82ID:VZxa6vV90
>>772
んなこたわかってるよw
事務所運営費は弁護士の経費なんであって、報酬を生まない経費はそれ自体
大ダメージだし、通常業務が圧迫される事務量だろうが
悪いが反論の意味がさっぱりわからんわw
827名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:09.70ID:GKDPvKq20
遊びでやったつもりの無職ニートの現状どうなってんの?
親に泣きついて払ってもらう?
自殺までしなくていいから元気だせよwww
828名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:13.75
>>818
その判例は、「自分に対して訴訟を起こしたのが非行」とかいうムチャクチャな懲戒事由
判例の射程が及ばない
829名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:14.51ID:pWfb7B430
>>807
まともな頭してたら朝鮮学校に補助的出せなんて泣き叫ぶことないからな

朝鮮人の子どもは日本の公立学校に行けばいいだけw
830名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:16.54ID:OTAdiii40
>>790
なるほど

やはり常識的に、960人への個別応訴はありえない、ということなんですね

すると、この二人の弁護士bが960人に示談を持ちかけてるのはブラフなのかな?
831名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:24.04ID:0g4Z7HA00
これ不当な内容での威力業務妨害って証明されたら、共謀罪で捜査入る可能性あるのかな
832名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:28.58ID:svRtqFrA0
>>824
だめだこりゃ
833名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:33.78ID:rzpYLYUL0
ネトウヨよ、がっかりするには及ばない
まだまだ勝訴の可能性は残されてる
どうぞ存分においかけてくれ
俺はその姿を心から応援するものだ
834名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:44.14ID:Qr7fQwVt0
>>790
弁護士側は、最初から一通の訴状で東京地裁に提訴するよ。被告が960人w

わざわざ全国のネトウヨ所在地に裁判起こすかっつうの。民事訴訟法の併合要件参照。
835名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:58:49.91ID:VZxa6vV90
>>671
これ冗談抜きで、被告が応訴の意思を示している場合だと本人訴訟なら
移送されても不思議じゃない
836名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:02.45ID:oNDSqNEK0
>>738
ネトウヨの人達がどれだけヘイト集めてるか良く分かるな
837名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:04.35ID:svRtqFrA0
>>829
だからこの弁護士は無関係だっつの
838名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:05.28ID:9pc+iA/q0
>>721
安くないですよ?弁護士のもらう日当そのままでしょ?自分の裁判なのに。

それに10万円×960人が非常識ってだけ
839名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:07.11ID:Oi9zlOHH0
>>766
今回のは不法行為(業務妨害)なので特殊

業務妨害の意図は明々白々
懲戒請求のテンプレを配りとりまとめて弁護士会に送付したサイトがこれなので >>6
840名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:15.98ID:J41QWMS00
>>830
960人のうちどれだけ示談に応じて脱落しているかが16日の会見の見どころですな
841名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:19.19ID:Pr/KPBTb0
模造拳銃所持「ガロ」出版元の社長を逮捕
・発射機能を持つように改造した模造拳銃などを所持していたとして、警視庁生活環境課は
 18日、東京都目黒区の出版社「青林堂」社長蟹○幹彦容疑者(48)と埼玉県坂戸市の
 1級建築士(53)を銃刀法違反容疑で逮捕した。
 ○江容疑者は「かっこよかったから」などと話しているという。
 青林堂は、64年に創刊し、白土三平氏、つげ義春氏、水木しげる氏らの作品を掲載し、
 02年に休刊した漫画誌「ガロ」の出版元。同社では「間違いじゃないですか」と突然の
 逮捕に驚きを隠せない様子だった。

いまパワハラ訴訟で争っている青林堂社長は改造拳銃所持の前科者だよ
ネトウヨ960人におびえる訳ないじゃん(´・ω・`)
842名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:20.29ID:pWfb7B430
>>817
何がどう転んでも笑えるだろこれ

ネトウヨと戦ってる聖戦士は怒りに震えてるのかもしれないがw
843名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:20.45ID:mCC3V4H10
日頃マスゴミに騙されるな!とか言ってるアホウヨが
ネットのクソブログにころっと釣られてるんだから
情けないねぇw

こんな連中ワイドショー鵜呑みにしたり
詐欺商売に騙されるのと同じレベルの低脳じゃん
844名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:21.73ID:ib7Y4DgX0
>>813
それ無理。960の「一人」が別々に請求してるからね。
一人ずつ潰されるだけ。
845名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:29.40ID:GoCb8AdH0
>>813
■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■

↑こういう常軌を逸した考えを持ってやってるんだから仕方ない
ネトウヨは頭が壊れてる
846名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:37.98ID:Qr7fQwVt0
>>830
法律の素人の嘘書き込みを信じちゃいかんな。
847名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:38.19ID:JDs/nOPC0
>>703
示談金10万は実際訴訟したらそれぐらいの金はかかるだろうしどこに払うかの違いだけしかない金額としたらそうおかしくは無いと思うが
848名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:45.63ID:rS6nYucf0
>>810
余命とかいうのに先導されて懲戒請求したわけではないことになってるみたいだから自称正義の960人(960件)だけどな
849名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:46.88ID:PT/7GeDl0
>>824
具体的に何やってんの?
850名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:53.13ID:wnHXhpKo0
ほんと弁護士側も、ポジショントークしかしない
851名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 11:59:55.61ID:WZErUl7/0
賠償金を払うやつはバカ
ひろよき
852名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:00.14
>>834
だめー。残念ですたーwwww



原告=弁護士・プロ vs 被告=素人だからな
なので、

   全然身に覚えがないのに提訴されました。交通費も払えないのでこのままで
   はプロの弁護士さんたちの餌食にされてしまいます

って上申書さえ出せば、被告(ネトウヨ)居住地の裁判所に移送してもらえる
この場合、移送決定時に、弁護士側が取り下げるのが通例(向こうも商売なのでw)
853名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:01.34ID:eXNq0c8p0
自治権維持の代償として生じてる物を反故にするのも変な話だよなあ
自治権取り上げとセットじゃねえの、こういう対応するなら
854名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:04.36ID:pDxJaw4P0
ID真っ赤すぎて笑えるわ
855名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:08.17ID:qkuI5Z/a0
>>792
取り立ては弁護士本人がやるわけじゃねーぞ
債権回収会社に回されて踏み倒したらローンもクレカ払いもできなくなる
底辺には関係ないかもしれんがな
856名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:15.19ID:gbg/klso0
示談の10万て弁護士に書類書かせりゃそれくらいなるだろ
むしろ破格なんだが、不満なら裁判で争えばええだけ
絶対示談なんかすんなよ
857名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:16.26ID:is0Va7ju0
>>790
むしろ纏まりのほぼない960人分の訴え併合しろなんて言う方がおかしい
858名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:21.95ID:BlBxfVlQ0
>>788
君の主張は不当に使われてる例があるから正当な懲戒請求をできないようにしても問題ないと言ってるようなもの
濫用が多いから正当な請求者も使いにくくして正解ってどんな制度論だよって思う


法律家がどう思おうと一般人はもう使わんよ
使うのは基地外みたいなやつだけでまともな奴は使わない
859名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:22.32ID:J41QWMS00
>>835
東京地裁の管轄範囲内の相手から訴訟を始めるつもりなんでしょうね
860名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:34.00ID:Oi9zlOHH0
>>805
一通りの書類処理してあっさり却下された
これなので解読に時間はかかる >>359
861名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:40.89ID:pWfb7B430
>>839
おまえが不法行為と思いたいのを確定的に言うなってw
862名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:43.60ID:VZxa6vV90
>>811
辻氏って誰だっけ
一人事務所なの?
863■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 12:00:52.61ID:PMy1OhXU0
 


、960人もの人が居たというのは、一般人には懲戒請求が妥当だと考えられたという状況証拠だぞ、マヌケ論者ども !!
。960人もの人が居たというのは、一般人には懲戒請求が妥当だと考えられたという状況証拠だぞ、マヌケ論者ども !!
、960人もの人が居たというのは、一般人には懲戒請求が妥当だと考えられたという状況証拠だぞ、マヌケ論者ども !!
 

  結局、これには誰も合理的な抗弁ができず www
  言ってくるのは、アホな独断論ばかり www

  ハイ、論破  

 
 
864名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:00:59.90ID:q5xT+WQb0
>>853
自治権維持の代償が嫌がらせの怪文書送り放題なの?
笑わせる
865名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:05.47ID:NgMULChm0
記者クラブ自体がパヨクの巣窟みたいな所だろ
866名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:07.26ID:xWZXHdaJ0
>>847
訴訟に巻き込まれて10万で済むかなぁ
会社も休まなきゃならんし
交通費も自腹だし
敗訴したら経費もそのまま自己負担になるんだろ?
867名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:08.53ID:VZxa6vV90
>>810
不真正連帯という趣旨?そうだとしても頭割りにはならないじゃん
868名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:11.56ID:JUilLa6B0
これって2回懲戒請求があって、1つ目は朝鮮学校支援がらみ、2つめはtwitterのつぶやきがらみなんでしょ?
外観誘致とか働き方改革批判が懲戒事由だって言ってる人は何なん?
869名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:15.85ID:5CZb6ZWS0
ネットで相手の国籍は分からない

国籍透視している人は
もはや嘘をつくことに何の罪悪感も感じていない証
870名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:23.19ID:ayLxKbLS0
>>836
まだまだ増えますwww
871名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:39.85ID:SuKn/n7h0
示談10万円で960人分9600万円、流石にそれはないかなと思う
一件二件の判決で損害賠償5000円〜一万円程度&裁判費用じゃない?
あとはその判例を根拠に示談提示で主張に自信のない奴はほぼみんなが取り下げするんじゃない?
ささき氏の目的はお金儲ける事じゃなくて損害補填と懲戒請求の取り下げしてもらう事じゃないかな
流石に年間5000万円もの損害を受けたって主張するのは無理があるとは思う
872名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:42.15ID:pH1vTggq0
期日までに脅して脅してなんとか示談に持っていきたいよねえ、そりゃあ・・・

>>778
まず無理だろうし、万が一受理されたとしても事実際に裁判になったら反共産党系がねえ
ニヤニヤしながら推移を見守ってるんじゃないかなあ
873名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:42.51ID:rzpYLYUL0
>>843
ついでに言うと日頃情強気取って知識人をこきおろしてるんだから本人訴訟ぐらいはやってほしいもんだ
別に勝てとまでは言わんから
874名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:44.05ID:nK+JCQj30
>>761
つか、刑事告発のが早いし示談前提なら明らか
でしょ。
875名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:52.45ID:5UMvWEtyO
>>682
さっきから単発がそればっかり言ってるけど
余命なんとかさんにそう言えって言われたの?
110番のイタズラ電話で逮捕者がでたら
イタズラ電話はかけにくくなるかもしれないが
110番通報がしにくくなるわけないだろ!
876名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:54.83ID:+GNugFWO0
>>861
業務妨害になるかどうかとかはそのうち法廷で結論出るでしょ
結論出るのが怖いの?
877名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:55.05ID:R2w1+fZ00
>>843
しかもネトウヨが大嫌いなはずの死ぬ死ぬ詐欺ってのがウケる
878名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:55.59ID:aWxFNzHC0
>>843
基本的にネトウヨって自分は情強だと思ってる情弱だからな
そもそもが基本思想がネットde真実なんだから
騙されるべくして騙されてるんだよなぁ
中韓ガー在日ガーナマポガーって妄想してる連中に情報収集能力があるわけない
879名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:57.89ID:VZxa6vV90
>>859
あーなるほど、確かにそうするな
880名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:01:59.90ID:OQPQJRvU0
ネトウヨなんか馬鹿じゃないとやらないからw
881名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:03.25ID:Oi9zlOHH0
>>781
実際に判例があり150万円の支払い命令が出てるんだよ
それに扇動した余命がこれだしな >>91>>6
882■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 12:02:10.10ID:PMy1OhXU0
>>844


 960件、頑張れや。
 

 
883名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:18.33ID:t9IjcBRQ0
ガイジのレスバトルとかどーでもいいんじゃ
900人の天然物ここにおるんか?
884名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:22.35ID:9pc+iA/q0
>>848
判断するのは裁判所です。
おんなじ案件を960件繰り返すことは無理ですね。
訴訟原因が全部違う事件ならとにかく。
885名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:24.84ID:1ydR3/yQ0
ネトウヨは金持ちらしいから訴えてもノーダメらしいぞ
886名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:25.45ID:PB/7A/e90
10万で済む今のうちに泣き入れとけってマジで。
887名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:26.27ID:pr4bjdWT0
面白さ的にはガッツ石松が路上で喧嘩を売られたときにぶちのめして
チャンピオンベルトにはいつなんどき誰の挑戦でも受けるって書いてある!と
いった感じに近い
888名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:28.49ID:SqW/E3bn0
>>184
示談10万円はありえない。。一人当たり3000円〜5000円ってくらいだろ。
しかも勝つ可能性が低い。
 
10万円示談は逆に金銭目的での脅迫や詐欺に当たる可能性がある。
889名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:34.05ID:J41QWMS00
>>862
辻じゃないや北氏
890名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:35.74ID:DRqrW+gu0
なんだかよう分からんで名義貸ししちゃったアホも結構いそうだしな
ええよね
891名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:39.31ID:eXNq0c8p0
>>864
なら懲戒って仕組み止めりゃいいんだしよ
後は監督官庁のお世話になればいいさ
892■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 12:02:40.78ID:PMy1OhXU0
>>845


 レッテル貼りしかできない逃げ口上 wwww

 
893名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:47.10ID:Oi9zlOHH0
>>861
業務妨害の意図は誰が見ても明らかだ >>6
894名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:48.28ID:qkuI5Z/a0
>>835
移送されても弁護士側は全然余裕だろ
ほかの弁護士を代理人に立てればいいだけだから
895名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:02:58.28ID:lon0NVWE0
>>820
原告は落とし前という言葉で懲戒請求した人たちを否定・侮辱していますが、弁護士会の品位以下の問題だと考えます。
勝手にネット右翼だ、と侮辱しているのも懲戒請求に相当しますね。

まあ、細部は知らんが
懲戒請求に値しないとは言えないな。
896名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:03.39ID:jwu3dfYk0
>>590
余命:ぐぬぬ…役立たずの懲戒請求どもめが… ピコーン!海外にいくお。
897名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:05.16ID:HNSWBiB+0
>>696
> >>634
> 当たり前でもどっちでもいい
>
> 懲戒請求に対して民事訴訟や刑事告訴で対抗するなら誰もやらなくなる
> だから制度としては終わり
>
> 推測は上の方に書いたけど
> 懲戒請求は懲戒委員会の中で争うっていう不文律があったんだろうね
> それを破って権利だからと弁護士が請求者を訴えた時点でもう制度としては使えない
>
> 権利行使は勝手
> でも制度としては役に立たなくなった
>
> 何も矛盾しない

「110番通報するのは勝手」
「いたずらで110番通報すると怒られる」
「だから110番通報は制度として使えない」

といいう事ですな
すんげー矛盾してますがな
898!omikuji !dama
2018/05/07(月) 12:03:06.32ID:wUmQCagG0
>>648
多分さ、この示談金と賠償請求の額って、懲戒請求した人がそれぞれ独立した個人の意思で行ったという前提だよね。

全体で一件ではなく、960件の独立した事件なら合計5億円でもなんもおかしくない。それぞれ別に訴えるんだから他に959件あるとか関係ない。
全体で一件なら、首謀者の余命だけを訴えて賠償金を取ることになる。

裁判で全部個別の事件で余命は関係ないと事実認定されれば、960人から金をとってぼろ儲け。
実は余命が黒幕で全体で一つの事件であり、個々の請求者に罪はないと認定されれば、それを根拠に改めて余命を訴えればいい。絶対に勝てる。

絶対に誰かが「余命の指示でやった」と言い出して余命を引っ張り出せると見越しての二段構えの作戦なんだろう。
899名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:14.17ID:Qr7fQwVt0
>>835
不法行為地が東京なんだから、移送の話にはならないでしょう。東京弁護士会所属の弁護士に対して不当懲戒請求したんだぜ?
例えば、東京で事故を起こした青森のにーちゃんのために、青森地裁に移送にはならない。被害者である原告優先。
900名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:16.98ID:JDs/nOPC0
>>858
それはキチガイが乱用するから悪いだけで訴訟にした方が悪いんじゃない
901名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:20.36ID:s0N+KPju0
>>802
よくまあ、法律知らんくせに強気になれるな。
まあ、後で吠え面晒しても俺は知らんわwww
第三者だからなwww
902名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:28.88ID:q5xT+WQb0
>>888
示談の金額なんて双方の合意で幾らでも付けられる
嫌なら裁判所へどうぞ
903名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:43.48ID:rzpYLYUL0
>>867
こんだけ人数いると不真正連帯債務の求償めんどくせえな
めぼしいネトウヨ一匹から金とってネトウヨが大勢のネトウヨ相手に金の回収
904名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:50.64ID:3yx4VD4M0
>>896
三代目余命は韓国語が堪能だから、韓国に逃げ帰るかもな
905名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:51.13ID:EL5GDPYc0
>>888
当たらんよ強制じゃないからな
906名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:03:56.96ID:ib7Y4DgX0
>>863
960人てあんまり振りかざさない方がいいんじゃね?
「全国集めても国会前で騒いでる連中の200分の一しかいないんだw」って思われちゃうぞ。
907名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:01.12ID:pWfb7B430
>>876
結論出る前から不法行為と断定してレスしてる馬鹿を馬鹿にしてるんだけどどこ読んでんの?

やっぱネトウヨのレッテル貼ってネトウヨと戦っちゃう聖戦士って知能足りない系?
908名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:12.69ID:GoCb8AdH0
>>808
懲戒請求した相手方を訴えた事案みたら解るが"普通の内容"はほとんどない
弁護士もいい加減な仕事をして懲戒請求受けたのに訴えてたら依頼人が来なくなる

こんな事をは中学生レベルの話
909名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:13.23ID:DglDRJSv0
>>696
過去に裁判あったのに今でも制度続いてるけどw
910名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:28.94ID:qCYcsEhX0
>>648
示談が不服なら裁判を受けて立てば良いだけだから、強迫など成りえない。
むしろ裁判になれば請求額は10万より大幅に増えるよ。
911名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:29.49ID:+ogL0Skc0
>>897
いたずらであることを誰が証明するんだね?
912名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:32.53ID:q5xT+WQb0
>>891
どんな組織や会社にもクレーム窓口はある
そこに嫌がらせの投書を送りつければ業務妨害になるのも一緒
913名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:37.17ID:BlBxfVlQ0
>>897
矛盾を指摘しないなら、そういうのいらない
914名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:39.36ID:cwcP2oAA0
>>876
欠席裁判なら満額認定になるんだよね笑笑
全員が出席するとは思えないから、何割かは自動的に業務妨害認定されるよ笑笑
915名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:41.43ID:pWfb7B430
>>893
と自分は思いたい

と末尾につけとけよw
916名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:50.06ID:VZxa6vV90
>>894
実際にやったことが当然あるんだよね?
そもそも依頼するだけで一苦労だろ
移送するってことは尋問予定もあるってことになるし
917名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:04:50.50ID:wnHXhpKo0
>>820
なんかネトウヨ側っぽいな
ミスリードが凄い。

日本弁護士会 会則3条に基づき、弁護士の立場でありながら騒動を煽り加熱させたのは大いに品位に欠ける行為で懲戒請求を行いました

でいいか?
918名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:08.13ID:xJWf5qgL0
>>871
狙いは余命の首だけだよ
余命の刑事責任を追求するためにこの裁判は避けて通れない
なぜなら余命は懲戒請求を煽動したが自分はしてないから
919名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:11.35ID:HNSWBiB+0
>>740
> >>725
>  それはお前の私見、反論としては無効

「「懲戒事由
ささきりょう@ssk_ryo
ネット右翼の諸君は相変わらずだなぁ。無邪気に私に懲戒請求してるのも900人くらいるけど、落とし前はつけてもらうからね。(^ー^)ー☆
20:33-2017年 9月 2日
44件の返信 241 241件のリツイート 205 205件のいいね



被告は、これを事由として原告に対して懲戒請求を行った訳ですが、この主旨を説明してください」
920名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:12.75ID:ePDpOFtT0
>>4

痴漢の証拠はあるん?
有るなら問題無いけど、無いなら何で?と思う。
921名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:16.84ID:BlBxfVlQ0
>>909
知られてないからね

知られるか知られないかの差だよ
922名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:23.15ID:pWfb7B430
>>901
ツイッターで煽りくれてる奴が業務妨害をされたんですとほざいて通用するわけがないだろ

何回書かせんだ池沼が
923名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:23.95ID:JDs/nOPC0
>>888
しなきゃ良いんだよ
勝てる可能性が有るかどうか判断してもらって代理人立てるだけでも10万じゃ済まんだろう
924名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:24.46ID:hYF+MEjQ0
>>893
>>6 業務妨害を宣言してるな

アホだ
925名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:24.93ID:OTAdiii40
>>844
でも、余命を通して関わってるなら、みんな一律扱いになるよね
926名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:26.24ID:DglDRJSv0
>>703
判例からみても妥当
927名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:28.71ID:epc6LmWY0
>>858
濫用したほうは悪くなくて濫用に対して反撃した弁護士が悪いって言いたいんだねw
928名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:35.59ID:8COSE7o2O
弁護士への業務執行妨害した連中の無責任で行き当たりばったりが露呈された流れだった(´・ω・`)無責任すぎてショボーン
929名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:52.63ID:W32jyY000
どんどん調べてほしい
http://55096962.at.webry.info/200908/article_3.html
調べるのは良いことだ
930名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:57.37ID:Qr7fQwVt0
>>859
東京弁護士会所属の弁護士に不当懲戒請求したんだから、不法行為地は東京として、全員に対して東京地裁に訴訟管轄あり。
931名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:05:59.25ID:VZxa6vV90
>>899
任意移送の話なのはわかってるよね?交通事故とは状況が違うよ
932名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:02.20ID:MfZ97kTG0
元凶の余命が俺関係ない第三者だしwwwて梯子外して逃げたのにまだ弁護士叩いてんのネトウヨは
933名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:04.30
>>899
> 被害者である原告優先。

馬鹿すぎるwww
ドラマの見過ぎ。神様視点

「誰が被害者か」なんて裁判終了までわからない

「原告がただの嘘つきで被告が被害者」もありうる
934名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:14.61ID:DekN+c+w0
余命の電波ブログを我慢して読める奴ら凄いな
俺は途中で頭が痛くなって無理だわ
余命がおじいちゃんなのは分かる
935名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:29.14ID:cVuyzvKp0
>>849
>>16
936名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:31.61ID:Lv2omRUm0
>だって、懲戒請求制度を使うと、弁護士に信用毀損と業務妨害で訴えられるんでしょ?

バカじゃねーの
弁護士相手じゃなくても一般人を根拠もなく告訴したら虚偽告訴罪問われることもある
税理士や行政書士など士業と呼ばれる職業は懲戒制度ある
根拠なく他人貶めようとするから訴えられるんだよ
937名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:51.58ID:VZxa6vV90
>>903
そもそも共同不法行為なのかなんなのかよくわからんけどな
このスレ読んでると、余命という人がとりまとめて提出したってことなの?
まあそれなら共同不法行為か
938名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:52.99ID:ib7Y4DgX0
>>915
「自分は」じゃなくて今回訴えた側の弁護士がそう主張してるのね。
で、訴えられた側は法廷に引っ張り出されたくない訳なのさ。
939名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:55.39ID:pr4bjdWT0
>>925
余命を中心にして加害者の会を結成しないと話にならんぞ
余命に一手に引き受けろというなら
余命は裁判欠席するから全員討ち死にだぞ?
940名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:06:58.79ID:Qr7fQwVt0
>>931
任意移送を許す事案じゃ無いだろ?ネトウヨに金が無いなんて理由にならんぞ。疎明も無理。
941名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:02.09ID:xWZXHdaJ0
>>888
弁護士頼まないで本人が裁判受けて勝てたらそうかもだけど
弁護士が3000円で動いてくれるわけないし
全く説得力がない
942名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:08.16ID:pWfb7B430
>>927
濫用に反撃する主体は弁護士会だろ
943名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:09.58ID:uYqTrkQR0
>>883
さっき見た上の方で
944■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 12:07:12.44ID:PMy1OhXU0
 


 司法がこんな恐喝まがいの応訴を許すとは思えんわ。
 煽動者一人を罰するだけで、秩序の目的は達成できるからな。


 ■■■■■
 ■■■■■

 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。

 ハイ、またしても論破 www

 ■■■■■
 ■■■■■

 
 
945名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:14.66ID:hYF+MEjQ0
>>922
Twitterと業務妨害となんの関係があるんだ?

業務妨害の後にTwitterしてるんだろ?
すでに業務妨害の事実は確定してるよ
946名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:19.77ID:rzpYLYUL0
最低限弁護士法、品位とかに紐つけて懲戒請求として形になってたら戦いようがあるがコピペぺたじゃ無理ゲーもいいとこだな
だがネトウヨよ戦え
947名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:22.58ID:DRqrW+gu0
>>934
ああいうのが理解出来ちゃうとヤバイ
ネトウヨの出来上がりです
948名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:28.98ID:nbi1PUQH0
>>936
本当にそうなら受理されんだろ。
949名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:45.71ID:Qr7fQwVt0
>>933
素人のネトウヨはすっこんでろ。
950名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:50.27ID:PT/7GeDl0
>>935
ちゃんとしたソースよろしく
951名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:53.14ID:qkuI5Z/a0
>>916
だからこの件は一回判例作っちゃえばあとはそのルートに載せるだけなの
だからテンプレ訴訟って言ってんだよ
君が夢見てる法廷で証人呼んでってのはまずないよ
残念でした
952名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:57.45ID:eXNq0c8p0
>>912
業務妨害と判定する基準が甘そうなのが懸案なんだろ?
扇動が読み取れず、個人の意思が見えたら請求上は問題ないのだから
却下で終わるだろうが

訴訟吹っかけに反訴は、付き合う弁護士が居ないか
953名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:07:59.82ID:VZxa6vV90
>>933
そーいう話じゃないんだよw
まあ法律論だから、イミフだと思うならスルーしてよ
954名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:01.85ID:fS10WbGY0
>>91
余命の逃げっぷりがスゴいの
955名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:03.23ID:svRtqFrA0
電凸なんかもそうだけど今までの社会がこの手の嫌がらせみたいなもんに寛容すぎたんだな

ネットで見たなんてのは通用しないってのをここらでしっかり教育して理解させるべきだわ
956名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:03.29ID:SuKn/n7h0
>>876
業務妨害ってのは懲戒請求出した奴らにその意思があるかどうかってのも重要じゃないかな
まぁ余命って人はその意思あったっぽいのでアウトじゃないかなとは思えるけど
懲戒請求が通らないなら〜って感じだったのかな
957名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:05.77ID:1ALr66iK0
こんな幼稚な請求で余計な仕事増えるのは弁護士会も嫌だし
裁判官だって嫌に決まってるから一罰百戒、お灸をすえる意味で
サクッと損害賠償認められるでしょ
958名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:06.37ID:xWZXHdaJ0
>>939
もう余命とかいう人は何もしてくれないのがはっきりしてんだから
だれか別の主体となる人が懲戒請求した人のなかから
現れないとだめだねぇ
959名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:23.03ID:pWfb7B430
>>938
証拠を貼れや
960名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:25.27ID:Fpbbqkq90
何スレもかけて説得されてやっと理解できたネトウヨ信者が多そうだねw
こんなとこで余命の工作員と一緒に意地を張らずに
早めに身近な人に相談して最小限のダメージで終わらせた方がいいよ、まじで
余命もさっさと逃亡したし、親切にアドバイスする人たちも
騙されやすいバカを相手に説明する忍耐にも限度があるから
961名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:25.95ID:8nMjB3bm0
>>3
一時的に許しのボーナスタイム与えてるだけ
これスルーしたら訴えられて個人情報も公になる
962名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:26.92ID:OTAdiii40
>>834
つまり、弁護士自ら、一案件として訴訟を起こすってわけですね

じゃあ、裁判して賠償金が160万になったとしても、

それを960人で割れば一人頭の支払額は、1666円はらうだけで済むってことかwww
963名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:28.41ID:HNSWBiB+0
>>778
> >>737
> そもそも、960人が同じ内容の懲戒請求を出してるのに、
>
> 960人に対して個別の訴訟が認められるのか?????

扇動した余命の主張は、
「960人が個別勝手にやった、俺は無関係の第三者」
なので、これを覆すには各個.撃破して「余命に唆されてやった」という証拠が必要
964名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:31.83ID:wnHXhpKo0
弁護士はそもそも軽々しく発言できないからね
おとしまえ なんて言葉は絶対に使ったらいけない
965■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 12:08:32.85ID:PMy1OhXU0
>>906
 
 >>944

  960人の数字の第二法則確定 wwww

 
966名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:33.98ID:atSO+Y/g0
スライムは序盤の友だろうに
あまり否定すんなよ
967名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:53.92ID:maL7+Kqx0
誰が何と戦っているのな分かんない
968名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:54.57ID:Xr8sbARj0
ネトウヨはさんざん司法をパヨク呼ばわりしたから救ってもらえないね
969名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:56.72ID:fS10WbGY0
>>957
見せしめにはちょうどいいよね

だから民事訴訟の費用を多数の弁護士が寄付してる
970名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:57.04ID:pWfb7B430
>>945
だから、懲戒請求を送られる、煽る、送られる、煽るを繰り返してんだってw
971名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:08:58.48ID:is0Va7ju0
一人辺りの示談の額とか請求額はむしろ相場より低い位なのに
960人分でウン万円だから金取りすぎ!はおかしい
972名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:03.54ID:XpW3jLWg0
>>6
これは業務妨害でアウト
そもそも青林堂がブラック企業って告発されてこいつがキレる必要あんの
973名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:11.30ID:uXHGG12j0
>>186
懲戒請求を受理して調査を開始した時点で、
簡易書留による連絡が来るから
「知りません、身に覚えはありません」は通用しないよ

残念ながら
974名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:11.40ID:VZxa6vV90
>>940
もし当事者尋問が必要なら移送は不思議じゃないと思うけど?
あくまで真剣に争う場合の話だけど
975名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:22.39ID:pr4bjdWT0
個別なら
Aがやられたようだな…心配要らないAは我々のなかで最弱とか使える
集団なら…誰中心にするの?
976名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:25.89ID:Labhbj+B0
>>884
じゃあ結果出るまで待てばいいだけじゃん
何が言いたかったの?
977名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:28.62ID:rzpYLYUL0
>>911
弁護士
んでネトウヨじゃ弁護士の追及かわすの無理だと思うぞ、状況が悪すぎるし、状況よくても所詮ネトウヨのおつむじゃどうにもならんし
978名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:32.63ID:wnHXhpKo0
弁護士と余命の共倒れで終わり
請求者は無傷
979名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:34.61ID:Lv2omRUm0
>>948
朝鮮学校への補助金交付などを求める声明を出した各地の弁護士会に対して会員の懲戒を請求する文書が殺到した問題を受け、和歌山弁護士会は、今後、同趣旨の文書を懲戒請求として受理しないとする会長談話を発表した。
980名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:36.89ID:+JAHDtXu0
ネトウヨ「オレの名前あるやん・・・」
981名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:38.94ID:q7/gvRg40
>>858
これまでに通った懲戒請求の一覧がネットにあるらしいから見てきなよ
外患誘致うんぬんが正当な主張か否かはそれと見比べてからでも遅くないし
キチガイは排除しても善良な市民には影響しない
982名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:39.13ID:mPhI07yC0
>>3
譲歩したけど相手は拒絶しましたっていう既成事実を作るため、裁判ではまずやるべきことをやったかも加味される
983名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:41.27ID:nK+JCQj30
>>826
反論じゃないよ
元々、印紙郵便代設定してカンパ始めたから
その作業含め計算してるから作業量の想定は
出来てるんじゃないか?ってだけだよ。
984名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:55.86ID:qCYcsEhX0
>>884
少額訴訟なら1人当たり60万以下で起こせる。
弁護士側の請求額は60万程度が予想されるから、
少額訴訟でも十分だよ。
985名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:09:59.21ID:fS10WbGY0
>>970

懲戒請求の前に弁護士が煽ってるTwitterってどれだ

つかきみは知恵遅れか?
986名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:00.23
>>953
いま(ワンクリック詐欺類型以降)、移送は簡単だよ?ウソみたいにw

「裁判所が移送に応じなかったからワンクリック詐欺会社に敗訴した」なんつったら社会問題に
なって、最高裁人事局にマークされるからね?

プロなら一度やってみ?
987名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:00.63ID:UvSyPEox0
日頃野党叩いてんだから口で正義ぶった事言ってる奴が必ずしもマトモとは限らない、むしろ胡散臭ってわかってんだろ
なんで余命とかいうどこの馬の骨ともわかんねえもん信じて行動起こすの?お花畑
988名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:01.78ID:SqW/E3bn0
2人の弁護士はパヨクじゃないんだから、
こんな無意味な裁判止めればいいのに。ブラック企業に対するのは
ネトウヨだろ。 
 
パヨクなんて難民入れろとか言ってるから、人不足、労働者輸入の
ブラック企業と仲が良い。
 
989名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:16.48ID:DglDRJSv0
>>720

通らないような懲戒請求してるから賠償なんて話が出てくる
990名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:18.88ID:Fpbbqkq90
首謀者の余命は逃げて傍観者気取り
徹頭徹尾他人任せの卑怯者
こんな詐欺ジジィを信じてしまった授業料は安くないよ
991名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:19.04ID:Pr/KPBTb0
>>972
余命ブログの書籍や漫画を青林堂から出版している
あとは分かるよね(´・ω・`)
992名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:22.07ID:pWfb7B430
どう考えても裁判になった方が長く楽しめるのに、示談させようと必死に煽るレス多すぎじゃね?

空気読めよw
993名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:29.14ID:0ESV8q8Y0
>>972
>>6
アウトだよなこれ
994名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:36.71ID:8nMjB3bm0
>>955
そうそう
ネットの動きを放置しすぎた結果、バカやクズが調子に乗りすぎてる
内輪で交信しあって万能感育ててリアル社会に出てきて迷惑かけだす
在特会と同じパターンだわ
995名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:37.31ID:Pbk4v2c20
チョン校無償活動に対する懲戒請求だったのに、労働専門の弁護士に誤爆して大事になってるって認識であってる?
996名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:43.14ID:YHJ4CE0I0
>>968
戦えばいいのにね
敵認定してるなら
997名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:47.23ID:q7/gvRg40
ゆうパックに入ってただけで
懲戒請求そのものは共同ではなく別々だったのだから
960人に対して別々に訴訟を起こしても何の問題もないよね
998名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:48.32ID:pWfb7B430
>>985
懲戒請求を送られる、から始まってるけどどこ読んでんの?
999名無しさん@1周年
2018/05/07(月) 12:10:52.25ID:cwcP2oAA0
>>944
高裁の白パンツ判事もオコなので無理だと思います
1000■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/05/07(月) 12:11:10.97ID:PMy1OhXU0
 


 ■■■■■
 ■■■■■

、 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。
。 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。
、 960人によって960倍の被害が生じたわけじゃないから、個別請求の正当性すら成立してない。

 ハイ、またしても論破 www

 ■■■■■
 ■■■■■


  ●●● 960倍の手間が増えたのは、弁護士会であって、懲戒請求された弁護士じゃない。


  
-curl
lud20250120192348ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1525655217/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★10 YouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★9
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★30
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★12
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★37
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★22
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★33
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★14
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★20
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★5
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★11
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★26
【余命vs弁護士】960人から懲戒請求された弁護士2人が記者会見 5月16日 司法記者クラブ★27
懲戒請求の元ネトウヨ男性が記者会見「疎外感から余命ブログを真実だと思い、正義の活動をしてるつもりだった。ただの差別だった」
【余命vs弁護士】「懲戒請求者は90億人」の手紙も…大量請求受けた弁護士2人が提訴へ 「非常に不当」 ブログ主の刑事責任を追及★3
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★6
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる★3
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★11
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に弁護士への懲戒請求を出させる→管理人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★15
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる★4
【余命チョメチョメ日記管理人】ブログで煽り960人に左派弁護士への懲戒請求を出させる→本人は請求せず→960人が弁護士から訴えられる予定★8
【余命vs弁護士】大量懲戒請求「和解に応じたら報復されると恐れている人がいる。カルトそのもの」第1回口頭弁論、被告側は出席せず★2
【余命vs弁護士】大量懲戒請求「和解に応じたら報復されると恐れている人がいる。カルトそのもの」第1回口頭弁論、被告側は出席せず★3
【悲報】余命信者から大量懲戒請求を受けた弁護士さん、余命信者の質問に反論できず無事死亡
【余命ブログ】不当懲戒請求「余命読者」6人に支払い命令、個別の損害認める 弁護士2人が勝訴 ★3
ネトウヨ「懲戒請求者は90億人」弁護士2人が960人を提訴 煽動者は刑事&民事責任追求 震えて眠れw
【朝日新聞】「差別を楽しむこととの決別を」 朝鮮学校巡る懲戒請求受けた弁護士投稿
【弁護士懲戒請求】賛同した女性は余命ブログからの「指示」を待ち「日本を守るために」と指示を実行
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★4
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★2
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★37
【泥試合】弁護士懲戒請求めぐり訴訟合戦、懲戒請求した8人「住所・氏名を目的外利用された」余命ブログ事件
【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★27
【レイプ被害】記者からの暴行被害訴えた伊藤詩織氏が会見 捜査、司法、社会意識の改革とレイプ被害者の救済システムの必要性訴える★2
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★8
「ミヤネ屋」の安倍応援団コメンテーター・野村修也弁護士が弁護士会から懲戒処分! 同じ案件で橋下徹にも懲戒請求
【余命vs弁護士vs市民】大量懲戒請求された2人の弁護士の提訴予告は「品位失う非行」 市民団体代表の男性が懲戒請求★12
【悲報】ノースライム弁護士、懲戒請求したネトウヨ961人全員を訴えると公言 カンパ総額630万円 ケンモメンから30万寄付者が出る★10
【余命ブログ】弁護士に懲戒請求 ブログ呼び掛け961通 連載「沖縄フェイクを追う ネットに潜む闇」14〜ヘイトの増幅A
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ4000件 960人提訴へ(1人60万円請求) 扇動したブログ主の刑事責任追及★6
【ネットde真実】弁護士を懲戒請求したネトウヨのテレビ出演、いよいよ今晩9時〜日テレ【余命ブログ】
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★13
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★25
【余命vs弁護士】弁護士への不当な懲戒請求のべ3000件 960人提訴へ(1人60万円請求)扇動したブログ主の刑事責任追及★24
【余命チョメチョメ日記】市議会議員 小坪慎也 余命ブログを支援します→弁護士が懲戒請求者に損害賠償請求→私は観察者★3
【余命チョメチョメ日記】市議会議員 小坪慎也 余命ブログを支援します→弁護士が懲戒請求者に損害賠償請求→私は観察者★4
【余命vs弁護士】懲戒請求3000件…ブログで煽った人物の発信者情報開示請求、高裁で逆転勝訴 弁護士「これで本丸を相手に...」★2
【余命vs弁護士】「大量懲戒請求」事件 請求者18人を提訴 「酷い話だ」とツイートしただけで958件の懲戒請求 ブログ主にも責任追及★4
【ヘタレ風見鶏】たむらけんじ「あんな記者会見をさせた無能弁護士がムカついて寝られへんわ!」
【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★14 [Stargazer★]
【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★19 [Stargazer★]
【統一教会】安倍元総理の銃撃事件 旧統一教会の記者会見を受け、全国霊感商法対策弁護士連絡会が会見 声明文を発表★20 [Stargazer★]
橋本弁護士「弁護士に懲戒請求をかけて」とTVで呼びかける
悪徳弁護士・児玉晃一に関する懲戒請求東綱116号3
弁護士『懲戒請求しているネトウヨは頭おかしい』
クローズアップ現代+「弁護士に大量懲戒請求異例の裁判で賠償命令★3
【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★3
【独自】弘中弁護士に懲戒請求 ゴーン被告逃亡「故意か重過失」
在日コリアン弁護士、懲戒請求で「差別」認定 高裁で賠償減額
【余命vs弁護士】大量懲戒請求、裁判が始まる 神奈川の弁護士が提訴★2
【悲報】ノースライム弁護士、懲戒請求したネトウヨ961人全員を訴えると公言 ★2
【ノーモーション提訴】例の懲戒請求騒動 示談猶予無しで神原元弁護士が先陣を切って本日提訴
【北海道】大量懲戒請求、札幌の3弁護士が道内ネトウヨ52人に賠償を求め提訴【人種差別】
【悲報】ノースライム弁護士、懲戒請求したネトウヨ961人全員を訴えると公言 ★5
【余命vs弁護士】<大量懲戒請求>在日弁護士への名誉毀損認定 男に賠償命令 東京地裁 ★4
20:49:25 up 21 days, 21:52, 0 users, load average: 50.68, 28.53, 18.18

in 0.18275380134583 sec @0.18275380134583@0b7 on 020410