「球が当たったら死ぬ」暴言の監督、暴力行為も
2018年5月12日 10時29分
私立金沢龍谷高校(金沢市上安原町)の野球部で男性監督(40)による部員への暴言行為があった問題で、男性監督が机を蹴り、弾みで椅子が部員に当たる暴力行為があったことが11日、わかった。
部員にけがはなかった。学校側は当初、「暴力行為はなかった」と否定していた。日本学生野球協会は同日、東京都内で審査室会議を開き、「監督の部内暴力と暴言があった」として男性監督に3か月の謹慎処分を下した。
県高野連や同校などによると、4月1日早朝、同校野球部の寮の食堂で、朝のミーティングの集合時間に遅れた1年生部員4人に対し、男性監督が机を蹴り、机の上にあった椅子が弾みで1年生部員1人に当たった。この日の放課後には、ノックの練習中、別の1年生部員に対し、「球が当たったら死ぬぞ」と不安感を与える言い方で指導した。
日本学生野球協会は一連の行為を「監督の部内暴力と暴言」と認定し、男性監督に4月4日から7月3日までの謹慎処分を下した。
ノックで暴言を受けた1年生部員は翌2日から練習を休み、学校にも通えない状態が続いている。同校では、母親らと協力しながら部員の心のケアに当たる方針。男性監督は机を蹴ったことについて「指導に熱意が入りすぎてしまった」と釈明しているという。
同校の山本正彦副校長は読売新聞の取材に対し、「監督が机を蹴って椅子が子どもに当たったことは知っていたが、指導の範囲内だと認識していた。暴力行為と認定された以上、認識を改めて今後の指導法を考えていきたい」と話した。
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180512-OYT1T50007.html
関連スレ
【石川】「頭にボール当たったら死ぬぞ」 高一男子部員、ショックで不登校に 野球部監督を謹慎処分「不適切な言動」★7
http://2chb.net/r/newsplus/1526098820/ >>1
体罰、パワハラ等問題視されるるが、先ず日本独特の体育会的気質を論じない限り、解決しない 暴力行為がなかったとしても別にいいよ
マゾばかりの社会を変えたい
なるほどね
暴力のほうが問題だったわけだ
発言はどうでもよかったので、どうも話が変だと思った
やっぱりなあ
おかしいと思った、暴行してたんじゃねえか
状況変わってくるな
球が当たった云々だけなら何だこの学生だが
本当に運が悪い場合は死ぬ可能性が0%とは言えないかも。
by砲丸投げ顧問
朝方のスレではこの発言を背景知らないで援護してるレスが多かったんだが
昭和や平成初期の頃に学生だった世代からすると
この手の話はすぐにシゴキがあるんだろうなってピンと来るんだが
それがないの見るとなんだかんだで
体罰やシゴキは減ってきてるんだなって感じた
まあ、ラクダの背中を折る最後のワラ一本みたいな話なんだろうけど
こういうのは、報道する方もそれを読む方、聞く方も
ワラ一本くらいで背中が折れるラクダが悪い
と決めつけるからなあ
野球部の日常
監督の機嫌次第で理不尽な罵声と暴力で支配される
こういう裏があると注意も脅しに聞こえるわなw
アウトですわ
ぼーっと歩いたら交通事故で死ぬから、一生引きこもってろよ
>>1
放置しとけ!
んなことよりセクハラ罪突っ込まなくていいのか? 金沢出身だけど聞いた事無いから、新設校かと思った
尾山台か
最初の記事は、学校が深刻さを隠してて記者が学校の発表のママしか書かなかったせいか
処分されるにしちゃ変だったものなあ
絶対最初の報道に釣られて監督擁護してた奴大量にいるよな
体育会系はパワハラやっておきながら自分が糾弾される側になった途端
ゴマがきな粉と勘違いするレベルでゴマ擦り検定1級になるが
プライドが邪魔して謝罪はしない
活字では実際の雰囲気は伝わりにくいね。経験者ならなぜ不登校になったのかピンとくるだろう。
【変な日本人】謹慎中の監督部員に暴行があったと判明 識者「ネットの予想は当たってました当然私も合ってます」と語った
(・∀・)ニヤニヤ
>>1
うん、それでも、
> 机を蹴り、弾みで椅子が部員に当たる
この程度のことでひきこもる生徒がおかしい。
男性監督が机を蹴り、机の上にあった椅子が弾みで1年生部員1人に当たった。
_ノ乙(、ン、)ノ 暴力行為ってコレw
次は音声が出てくればダメ押しになるけど、さすがに録音してないかw
注意すると暴言、間接的に物があたっても暴行、だからといって注意もしないと監督不行届。無視したらパワハラ。
話し相手は大好きなママだけに限定して、家にこもっておけばすべて解決。
それ狙ったならともかく暴力行為じゃなく事故ですやん
事件として扱うにしても暴行や傷害じゃなく過失傷害だろと
流石にそれを暴行ってのは偏向が過ぎると思うのだが
なんでスポーツの監督ってこういう激情型の
感情を制御できない人間が多いんだろうな
火病ってやつ?
登校したら殺られる恐怖
ノックの球も本気で強く当てられる可能性有れば
言葉の意味も変わるし
校長の言葉に配慮が必要な生徒も的なの関係なかったんや
>「球が当たったら死ぬぞ」と不安感を与える言い方で指導した
脳内再生しろ!
>>47
頭のおかしな監督は主に野球だろ
剣道やっていたが、監督は普通だった
それでも強豪校だった この学校は机を蹴ったりしてはダメですって指導から始めるべきですね
机を蹴って弾みで椅子があったったのが暴力行為なのか。
これくらいでひきこもる子は運動部に向いてない気がする。それでも野球が好きならマネージャーでもやったらいい。
しかし、最近なんでもハラスメントって騒ぎすぎなんだよね。特に学生時代はある程度「理不尽」を経験した方がいい。社会に出れば理不尽だらけなんだから。
ひきこもった子供は金を貰えたのか?
会社なら金を貰えたのか?
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ n∩n ちょっと注意されたくらいでママに縋るとか
/ (●) (●) \ |_||_||_∩ 最近のガキはメンタル弱すぎないか?
| (__人__) |∩ ー|
\ ` ⌒´ /.ヽ ) ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
/ ̄ ̄ ̄\ くるっ
/ \ / \ n∩n彡
/ (●) (●) \.∩ || || | やっぱり監督の暴力があったか
| (__人__) ||^ ^ ^ ^|^i あの程度の注意で抗議するはず無いしな
\ ` ⌒´ /ヽ ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
球が当たったら死ぬはいい気がするけどどう言えばいいのかな?
金沢龍谷高校なんて聞いたことがないし、下安原に高校があったことも知らなかったわ。
新設校?校名変更?
龍谷高校って初めて聞いた
甲子園予選県大会でてないやろ
ホンダの親父も死んだだろ
当たり所悪けりゃ死ぬぞ…
最初から暴力教師だと報道してれば野球部員に対するいわれのない誹謗中傷も無かったのに
マスコミはわざとやってるのかな
ヤリ投げ
ハンマー投げ
アーチェリー
こうがん投げ
「やる気あんのか、おまえ!」
__人__ ,∵
∧__ Y ,' _ (ヽ
< ゚ ^)/) /( )
と と / / し ∨∨
〉 / (/(ノ
(_/
)\,'
昨日まで中学生でまだ入学式前の不安な時期にいきなりヤクザまがいの恫喝を受ける
この先3年間こんな学生生活を強いられるのかと絶望
野球と暴力はセット。そんなこと世の中の常識だぜ。
野球なんて消えてしまえよwww
>>65
4月1日の早朝から早速寮で遅刻する1年もなかなかだぜ? むしろ一日めでいきなり遅刻してちょっと叱られただけで折れる一年生のほうが無理だわ
いろいろ洗礼受けた後ならともかく初回でいきなりとか
>>68
春休みから練習参加してるだろうし初日ではないんじゃね?
「球が当たったら死ぬ」ってのも学校側の発表では「注意力を欠いていたから」とか言ってたが
朝のことと絡めて「おい、さっきは椅子当たった程度で済んだけど、これ頭に当たったらお前、死んじゃうかもなw しっかり捕らねえとあの世行きかもな?へへへ」とか言った可能性も否定できない。