◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【CPU】AMD、32コア/64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528381128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2018/06/07(木) 23:18:48.97ID:CAP_USER9
 AMDは、6月5日〜10日(現地時間)に台湾・台北で開催されているCOMPUTEX TAIPEIの2日目に、台北市内の会場で新製品などに関する記者会見を開催した。

 このなかでAMDは、同社が昨年(2017年)発表した16コア/32スレッドのHEDT(ハイエンドデスクトップ)向けのCPUとなるRyzen Threadripperの後継製品として、第2世代Ryzen Threadripperを発表した。第2世代Ryzen Threadripperは、12nmプロセスルールで製造される第2世代Ryzenのダイを4つ搭載して32コア/64スレッドを実現しているというモンスターCPUで、初代のRyzenとピン互換で、同じX399チップセットを搭載したマザーボードで動作する。

第2世代Ryzenのダイを4つ搭載して32コア/64スレッドというモンスタースペックを実現

 AMD上席副社長兼コンピューティング/グラフィックスビジネス事業本部本部長のジム・アンダーソン氏は「われわれは第2世代のRyzen Threadripperを発表する。この製品は32コア/64スレッドというHEDT(ハイエンドデスクトップ)向けの製品になる」と述べ、第2世代のRyzen Threadripperを発表した。



 第2世代Ryzen Threadripperは、第2世代Ryzenと同じ12nmプロセスルールで微細化されたダイ(8コア/16スレッド)を利用している。初代では8コア/16スレッドのダイをCPUの基板上に2つ搭載することで、16コア/32スレッドという性能を実現していた。

 第2世代Ryzen Threadripperでは、CPU基板上のダイが4つになり、32コア/64スレッドというスペックを実現している。このため、TDPは若干上がっているが、初代の標準CPUクーラーでも十分に冷却でき、そのまま利用可能と説明している。

 利用しているCPUソケットは初代のRyzen Threadripperと同じCPUソケットになっているため、CPUコアの数は増えたが、メモリのチャネル数やPCI Expressのレーン数は増えず、同じスペックになるという。

 その代わり電気的な部分も含めてCPUソケットに関しては初代と互換性があり、既存のX399を搭載したマザーボードでBIOSアップデートさえ行なえば対応可能。つまり、初代Ryzen ThreadripperのシステムでBIOSアップデートを行なえば、第2世代にアップグレードできる。

 今回の記者会見では、第2世代Ryzen ThreadripperとCore i9-7980XE(18コア/36スレッド、LLC24.75MB、ベース2.6GHz、Turbo Boost時最大4.2GHz)とベンチマークで比較する様子が公開され、32コアの第2世代Ryzen Threadripperのほうは早々と処理が終わったが、Core i9-7980XEのほうはなかなか終了しないという様子が披露された。

 AMDによれば、第2世代 Ryzen Threadripperのリリース次期は第3四半期を予定しており、さらなる詳細はそのさいに公開される予定とのことだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1126143.html

2名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:19:25.53ID:wrVKUFpW0
煮夏油

3名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:19:36.99ID:3ihWOTGI0
魔界の王?

4サーバル ★2018/06/07(木) 23:19:40.08ID:CAP_USER9
【CPU】AMD、32コア/64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け 	->画像>5枚

5名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:19:45.87ID:RlYhK1w60
エロゲとAVと5chがはかどる?

6名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:20:10.85ID:iwmdo1ur0
100メガショックの方が上だな

7名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:20:35.89ID:GYO2VRRC0
(´・ω・`)すげえな

8名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:21:00.29ID:DihEKAzz0
32コアとかロマンが溢れるなあ
ハイエンド向けでかなり高いとは思うけど、興味を惹かれる

9名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:21:24.08ID:SUwUkf/j0
コアばかり増えてクロック打ち止め状態だから夢がない。

10名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:21:37.72ID:DQT6F8CB0
ライデンフロスト効果かよ!

11名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:21:49.41ID:RHeQmJy50
なんかコア数増えすぎてもうわかんねーな…

12名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:21:55.72ID:ticsObXs0
ソケットAで合うの?

13名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:21:57.51ID:d388yOEd0
でも、お高いんでしょう?

14名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:22:01.58ID:A3xdCAE60
フィンが溶けるだろ

15名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:22:08.36ID:37waXqRUO
業務用だろけど、どんな業界が使うんだ?

16名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:22:15.10ID:C42L7H0W0
ryzenノートもっと沢山出てくれないかなぁ
持ち歩けるサイズのやつが現在レノボのみってどうにかならんのか

17名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:23:12.27ID:whgJHJjf0
このCPUをフルで稼動させたら発熱凄そうだな

18名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:23:28.72ID:QaXBmEV20
暖かそう

19名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:23:53.76ID:M85MmJLA0
TDP200Wぐらいか?

20名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:24:07.33ID:kkygMlOT0
もう個人PCのレベル超えてるな

21名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:24:27.55ID:6A8nILtG0
250wですがなんとリテールクーラーが空冷です

22名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:24:29.11ID:jnKOFXkN0
これ買ってもやるの5ちゃんくらいだしどうするかな

23名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:24:53.74ID:230Bw7Q80
32コア/64スレッドをフル稼動した時の電気代が気になるぜw

24名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:25:34.51ID:q3UIBGS80
Ryzen来たな
今はAMDのターンか
インテルのターンに移るのはいつになるのか

25名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:26:15.04ID:6A8nILtG0
>>23
1080Tiと変わらない

26名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:26:48.36ID:Y30LqpPm0
>>16
ACアダプターつけて本気モード
デスクトップと同じパフォーマンスを発揮
(別途冷却用ドッキングステーション必須でも構わん)
バッテリー動作時は節約モード
使用コア数の制限、もしくは動作周波数を半減でも構わん。


こんな2in1なら15万くらい出す

27名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:27:59.43ID:qh7sRp6S0
サーバー用かよw

28名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:28:18.39ID:3ihWOTGI0
どう凄いんこれ。

29名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:28:23.16ID:UjwPfZHV0
もはや液冷が必要だな

30名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:28:52.02ID:9TtQX+fj0
>>28
おっきいマインスイーパができるよ

31名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:29:29.65ID:n911lFS10
>>6
100Mbit=12.5MBのショックはあったよな

32名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:29:53.86ID:h9p7SHi30
シングルスレッドの性能が高くないと、いまいち手を出しにくい

33名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:29:55.12ID:230Bw7Q80
>>25
金額が判ったけど・・・・・ここに書かずに、心にしまっておこうw

34名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:30:59.65ID:jQR1hHTE0
DOHC4バルブ32気筒

35名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:31:41.83ID:rJf7Io+o0
物理4コアくらいで良いから、シングル性能を追求したモデルも出して欲しい
電池みたいにコアを直列に配置出来んの?

36名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:32:30.87ID:qgJGZKOC0
ここまでスリッパ無し

37名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:34:39.34ID:6A8nILtG0
>>35
どぞー Core i7-8086K

38名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:35:10.31ID:SL7T46R80
これはエンスージアスト(熱狂者)向けのCPU
一般人が買えるものとしては最強

だが業務サーバ向けCPUとしてEPYCという製品があり
これの新型は64コア128スレッドが噂されている
2つ積めば128コア256スレッド
しかも1つのボードでだ

39名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:35:38.77ID:OqCwzOyk0
チビチビ性能をアップするってどうなの?10年せめて20年大丈夫なCPUテクノロジーを構築してよ
CPUが出るたびにチビチビ、ビルドアップなんていい加減面倒くさくなってきたよ

40名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:36:19.23ID:lO7mY3eG0
amd はここで終わるか
あるいは、ここで始まるか?
どっちかねえ?

41名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:36:21.57ID:OiykkW8D0
Intelでおくれてる

42名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:36:37.73ID:wAYI57ea0
インテルクサッテル問題って解決したの?

43名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:36:41.00ID:LE4kna+00
YouTuberが買うだろう

44名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:37:07.05ID:lO7mY3eG0
>>39
インフレ脳だな
昔はそうだった

45名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:37:18.12ID:IUYKlsQp0
>>32
他コア化するとどうしてもクロックは抑えられるから、ゲームとかみたいに
4コアしか使わないとかだと寧ろベンチスコアとか下がるんだよな

複数のVM立ち上げるとか何個もスレッド立ち上げるサーバ用途なら効果あるけど
個人向け用途で32コア/64スレッドは宝の持ち腐れと言うか、全く意味がないものになりそう

46名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:37:23.57ID:lmBDiHAY0
>>35
電気信号が流れる速度で頭打ちになりそう。

47名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:37:33.95ID:ynB+9gCr0
俺とか未だに2コアなのに…

48名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:38:25.67ID:lO7mY3eG0
>>38
こんな発熱機を買ってどうすんだよ?

49名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:38:35.44ID:sFwMqB7L0
インテルのサーバー向けはメルトダウンとか対策されるまで誰も買わないでしょう。

50名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:38:57.58ID:xzdQOFZc0
>>30
いらんわ、そんなもん

51名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:39:09.89ID:OiykkW8D0
周波数は限界だよ
新素材が発見されるかしないとむりぽ

52名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:39:40.93ID:IHO4WTGn0
我が家のPC、5年くらい前に買った6コアなんだけど、
現行のハイエンドモデルやこの32コアマシンと比べてそこまで差が出るのかしら?
よほど専門的な重い処理させないと実感できない程度の違いでは?

53名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:40:01.91ID:9Du9f1Eh0
>>1
まぁ別に良いんだけどさ
実際にアプリケーション走らせると、結局はAMDのCPUだとプロセスがきちんと走らない、いや起動してない
なんか演算は終わったぽいけど、無意味な数字列がずらずら
結局CADや3Dやらすと、USBのドングルが相性ひどいとかのレベルで全く使い物にならないんだよね

54名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:40:08.69ID:pizkNHhJ0
ライゼンと言うか、AMDのCPU載ってるPC見たこと無いけど、何処に使われてるんだ?

55名無しさん@1周年 転載ダメ2018/06/07(木) 23:40:12.63ID:wMMyftiE0
x265は128スレッドまでだっけか

56名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:40:17.38ID:lO7mY3eG0
>>46
現実にその問題があるんだよ
おれもCPUの開発に関わったことがあるから知ってる
小さくするにも限度がある
集積するにも限度がある
光の速度でさえ遅い

57名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:40:19.37ID:yFmr28uy0
脆弱性山盛り14nm++とか言う泥沼

58名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:40:28.06ID:QdGzRBYb0
>>39
それはお前がちびちびやってるだけ
普通は2-3世代スキップするのが当たり前だ

59名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:40:28.20ID:SL7T46R80
+民はシングルスレッドの性能を重視する傾向がある
確かに現在のPCゲームではパフォーマンスが出やすい

そうなるとお勧めしたいのはAMDよりインテルだ
+民はインテルというブランドに今も憧れを持っている
どうぞインテルを買っていただこう

60名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:41:18.33ID:dt/U5peI0
レンダリングとかエンコード用だな

61名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:42:14.47ID:ajwY4vhS0
>>5
エロゲを64本くらい同時進行出来るんじゃね?

62名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:42:25.87ID:jnKOFXkN0
次は縦に重ねて64コア128スレッドが目標だな

63名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:43:09.82ID:iUcFOk1m0
512コアはまだかよ
おっせーよ

64名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:43:50.53ID:9H++NQfv0
dockerとか使ってれば恩恵あるのかな

65名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:43:56.15ID:IUYKlsQp0
>>59
実際、ほとんどのゲームはryzenよりcore i7の方がスコアいいしね
シングルスレッドの性能差もだし、アプリ自体もシェアの差からintel cpuに最適化されてたり
intel cpuの4コアの時代が長かったから6コア以上に対応しているものは少ないし

コストとエンコードぐらいだよ、ryzenが勝てるのは

66名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:44:39.56ID:QdGzRBYb0
>>38
AMDのサーバシェアなんてたったの数パーセントだからどうにもならない

67名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:46:09.67ID:jr3uZR2a0
おいら4コアで悲しい

68発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2018/06/07(木) 23:46:39.16ID:kRsbRiYl0
おまえら


i7 第8世代の進化は凄まじいぞ

ノ−トcpuですら段違いだ

69名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:47:08.94ID:j6J6M7VA0
intelはPhiを出し惜しみしてる余裕あんのかね?
さっさとデスクトップにぶっ込んで来いよ

70名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:47:27.72ID:exdZjXog0
さっさと32画面4K動画再生支援マルチディスプレイに対応しろよ

71名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:47:36.95ID:7DmRrVTZ0
カーネルが表と裏2コア
ユーザーが表と裏2コア
が4コアの発想。携帯や普通の事務処理ならこれでOK

発熱の限界があるからコアを多くのコアを使い始めるとそれぞれの速度が遅くなるし
走らせるプログラムの最適化がなされないといくらコアがあっても使われない。
プロセスやスレッドを増やしてコアをたくさん使うプログラムにすると、少ないコアでの
PCではタスク切り替えが増えて遅くなる。

〜コア用のゲームとかできないと無理だな。

72名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:47:45.00ID:V2RM/oWd0
ウイルス感染しててもPCが重くならなくて快適そうだな

73名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:48:49.30ID:ez9izb/u0
シングルスレッドとワッパではインテルが上だが、
マルチスレッドとコスパではAMDが上になったな。

74名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:48:58.93ID:lKljC2LA0
ソフトが32コアに対応してないだろ

75名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:50:38.90ID:ehT5keyX0
これの次の世代がPS5とか次期XBOXに採用だろうな

76名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:50:51.54ID:jr3uZR2a0
ゲームでintelに完勝できれば爆売れ間違いなしなんだが
悲しいかな一般人には動画編集・エンコぐらいしか使いみちが

77名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:51:05.75ID:ynB+9gCr0
i3-2120でグラボなしでレタリングしてるが死ぬほど遅い
G540よりはかなり早くなったが

78名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:51:21.87ID:QdGzRBYb0
>>69
Xeon Phiはもう終わったよ

79名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:52:04.07ID:ez9izb/u0
>>76
一般人はエンコなぞしない。

80名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:52:10.33ID:xfPe6gcr0
デストロイドコアするときにラスボスになるのは間違いない。

81名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:52:51.83ID:xfPe6gcr0
一般人は5でも持て余す能力だしな。

82名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:52:59.86ID:/5uPT3Jc0
一人分散コンパイルできるな
c++おっそいねん

83名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:53:09.97ID:Z+wf1p1f0
>>56
トンネル効果ですっけ?
集積は限界?

84名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:53:14.61ID:ynB+9gCr0
これならCPUのみでもレタリングとか爆早だろうな
まぁグラボを買えばもっと安く早くなるが

85名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:53:49.70ID:08ix8tTm0
>>68
脆弱性が根本的に解決するIce Lakeまで寝てていいぞ
パッチ当てただけで解決した気になるんじゃねーぞ

86名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:54:41.17ID:A3xdCAE60
128コア256スレッドが出るまで頑張るぞ

87名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:55:19.84ID:p5kpN9q10
>>24
Ryzenの生みの親のジムケラーが最近
インテルに入社したからまもなくだと思う

88名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:55:29.73ID:g9x/BQp10
エンコードが捗るな

89名無しさん@1周年 転載ダメ2018/06/07(木) 23:55:37.22ID:wMMyftiE0
make -j64ができたらGentooを快適に使えそう

90名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:56:57.25ID:uxf7Kkw50
SpectreとMeltdownの脆弱性があるのでIntelはしばらくダメだ
こーなってしまう
http://2chb.net/r/newsplus/1516286087/

91名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:57:19.08ID:4fb8DXZD0
Duron800の折はお世話になりました

92名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:57:22.81ID:kj+UeNYe0
CPUでマイニングするようにならないかな
そんでグラボもメモリも需要減って安くなってほしい

93名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:57:30.16ID:WtpjGiH+0
gccは対応してるの?

94名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:57:37.62ID:QdGzRBYb0
>>87
ジム・ケラー効果さ出るには4-5年かかるよw

95名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:57:57.45ID:o29hkASg0
で、エミュはどれくらい早くなるんだ?

96名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:58:37.21ID:g9x/BQp10
裏でウイルスが動いても体感できないからヤバい

97名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:59:09.20ID:zRhYqJ7C0
発売イベの景品がスリッパでワロ

98名無しさん@1周年2018/06/07(木) 23:59:35.16ID:uxf7Kkw50
>>94
ラジャは何時頃に?

99名無しさん@1周年 転載ダメ2018/06/08(金) 00:00:00.15ID:9nxrwnE40
>>93
-march=znver1までみたいね

100名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:01:06.35ID:Zb0Dw2zT0
去年VEGA買ったがi7第1世代では落ちるので
初代スリッパを買った
Foxconnのソケットは固定に苦労した

101名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:01:18.86ID:Ny0r36s00
>>74
最近の画像、3D、動画関連のアプリはあればあるだけ使うよ

102名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:01:35.36ID:jV+rsO8E0
>>98
そっちを期待してる人はほとんど居ないだろw

103名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:01:45.68ID:N8tTU3qb0
64スレまで行ったら5ちゃんじゃ相当の祭りなのに

104名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:02:07.85ID:mOmsqkbS0
1コアあたりの性能はまだインテルが上なんだよな
んでゲーム用途だとインテルになる

105名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:02:13.40ID:QzmFHQPQ0
AMD頑張ってるけどIntelになるわな

106名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:02:22.30ID:rLY9HyIM0
2600Kで十分

107名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:02:25.04ID:CmuEkKHJ0
>>102
Kaby Lake-Gのデモはあるみたいだけどねw

108名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:03:28.97ID:1AKtK0EO0
>>106 そろそろマザーやばいやろ?

109名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:03:44.77ID:76UYmWQ+0
みかん星人何匹ぐらい動かせる?

110名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:04:31.22ID:eunGrHf50
16から32になったら何が変わるんだ
スーファミからプレステになる衝撃と同じなのか

111名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:05:17.41ID:jV+rsO8E0
>>107
それは何も関係無い

112名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:05:24.09ID:7ZhDeGvZ0
それぞれ3コア3スレで良いから安価にデュアルCPU機を組みたい

113名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:05:32.88ID:Ny0r36s00
>>110
タスクマネージャーでお腹いっぱいになれるよ

114名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:05:44.88ID:URiAjDgk0
core2duo E8600で十分
後5年いける

115名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:05:56.90ID:1mG5pf9F0
あれ?
もったいぶって28コア発表して浮かれてるところなかったっけ?

116名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:06:11.95ID:u7pGUfo90
32コア!? 一気に増やしちゃったな、これはもた1年はインテルが後追いか?

117名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:06:28.41ID:UqZfD0hK0
スレドリか

118名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:08:05.82ID:1zIvQOO40
>>110
ドンキーコングバカにすんなよ
処理でいかようにもなる

119名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:09:32.10ID:CmuEkKHJ0
>>111
てっきりそのために引き込んだと思ってたん
でも時期的に無理か

ラジャは何のために?
vlam統合?

120名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:09:34.18ID:q1uvXutI0
リサ・スーで抜こうと思って来たらリサたん出て無くて萎んだ

121名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:11:15.31ID:vuuQFLK70
>>16
Radeon統合型Ryzen、HUAWEIMatebook D 14型
http://2chb.net/r/notepc/1528377467/

122名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:11:23.50ID:cnh2wmxs0
コア数なんかそんなにいらないから

123名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:13:10.97ID:vuuQFLK70
>>87
CPUでなくて人工知能分野で活躍するんじゃないの?

124名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:13:34.14ID:q1uvXutI0
>>110
強ち間違ってないな

125名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:13:36.72ID:SX9wg2350
グラボ変えれば10年前のCPUでも全然問題ないっていう

126名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:14:03.90ID:fTv1Dogy0
AMDのCPU A12-9800B を搭載したラップトップPCを買おうとしたら、
発熱がすごいという評価を聞いて二の足を踏んでしまった。
実際どうなんだろ、

127名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:14:33.29ID:W9Bn7e/90
おいおい、まだ3770Kでがんばってるんだぞ(´・ω・`)

128名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:14:47.70ID:2UjKs4Dp0
AMDの殺意が凄まじすぎてIntelほんとやばい

129名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:14:59.32ID:RD9pswjd0
TDP 15位で爆速なの下さい

130名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:15:30.26ID:q1uvXutI0
>>124
ってゆーか寧ろ的確な喩えでワロタ
http://e-tech.life.hyogo-u.ac.jp/contents/kyouzai/analog_&;_digital/contents/bb/bb-f3.7.htm

131名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:15:58.52ID:Ebt8UkgO0
これにWIN10乗せるのかと思うと泣きたくなる

132名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:16:57.97ID:5QClgdtc0
金額はいくらだろうと問題ないが
爆熱仕様だとちょっと考える

133名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:17:49.50ID:bGClOb560
>>108
うちの2700k一式はピンピンしとるでー

134名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:18:25.20ID:q1uvXutI0
インテル終ってる

今年の流行語大賞

135名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:18:35.60ID:959R3a5a0
64スレッドのタスクマネージャって昔のデフラグ画面みたいになりそうw

136名無しさん@1周年(地震なし)2018/06/08(金) 00:18:55.14ID:6tDKDcGH0
AMDが突然こんなふうに巻き返したのは、一人の天才CPU設計者がAMDについた(ちなみにいまは退社し自動車AI系の会社についたとかなんとか)
かららしいが、その人に日本の企業を救って欲しい

137名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:19:00.89ID:FqpLgELn0
コア数増やしたところでなぁ
同クロックでもゲームならIntelのほうが早いんでしょ

138名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:21:08.22ID:+d4+aLZz0
あのコアいっつもサボってやがる

139名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:21:24.32ID:y9KugB/M0
値段による
動画のソフトウェアエンコードには使えるかも

140名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:21:24.44ID:jV+rsO8E0
>>136
その人は今インテルに居るよ

141名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:21:54.04ID:YdRgLadU0
でも、お熱いんでしょ?

142名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:22:30.78ID:yiWSqfYU0
仮想通貨いっぱい掘れそう。

143名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:22:55.08ID:Bh1htxuY0
でもwindows入れると半年後には起動に1分くらいかかようになるんでしょ?

144名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:23:24.60ID:SX9wg2350
>>108
もっと前のi7-870に今は亡きインテルマザーで録画用動かしてるがとくに不具合は無いな

145名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:24:05.91ID:CqzrsnMr0
>>34
660cc

146名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:24:36.16ID:l974KS4O0
タスク数増やしていくとメモリがボトルネックになるんじゃねーの

147名無しさん@1周年(地震なし)2018/06/08(金) 00:28:50.38ID:6tDKDcGH0
>>140
え、そうなんだ!
これは楽しみだ


ちなみにx64の命令セットはこの人が作ったとかで、
だから今のx64のインテルCPUは実はAMDの互換機なんだよね

148名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:32:02.77ID:2x6htIXC0
まぁ10年後ぐらいには使いたいね
そのころやっと8コアぐらいか

149名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:33:08.40ID:jtgFQVu/0
3Dレンダリングマシン用途だけど中国のゲーマーが買っていくんだろうな

150名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:34:05.29ID:FqnF/bE70
よーし
お父さん水冷にして
お風呂沸かしちゃうぞ

151名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:34:53.92ID:HFYWzpVE0
>>1           
これのどこが速報性のあるニュースですか?>サーバル ★

152名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:37:02.07ID:uiKhp0ds0
コードネームがかっこいいな
次はブレードオーガにしよう

153名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:37:21.32ID:t5PwVIBN0
悪いことは言わない
お前らはインテル買っとけ

最新ゲームをフルHDで遊ぶと
AMDが毎秒100フレームのところ
インテルなら毎秒110フレームは出るぞ

154名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:38:32.56ID:Qu1H1lhD0
嫌儲が1周遅れの知識で語るけど
+は2周遅れなんだなぁw

155名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:38:41.42ID:OI4gTo/e0
AMDはもう一桁nmも見えてるらしいな
intelオワッテル

156名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:38:42.91ID:gg2RkuvP0
屁呑U910eから進歩してみるか。
でも、ブログ読むのとアマ発注と天気予報見るには無駄に高性能かも。

157名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:41:34.22ID:OI4gTo/e0
> 「Zen 4」をスキップすることで、
> Zen 5は驚異の3nmプロセスルールが採用されるというウワサもあるとのこと。

3nm!!!

158名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:43:07.29ID:+Z2l6FQN0
チップ互換は素晴らしいな

159名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:44:58.69ID:wtyhAZKI0
>>155
サムスンは10nmなのに、インテルはいまだ14nmのままか。

160名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:45:00.07ID:/GefILXC0
>>153
60hzモニターしか持ってないですしおすし

161名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:45:06.25ID:RNcNwnMo0
最近は素人でも機械学習だの3Dモデルだの高度な作業ができる環境整ってるからゲーム以外の需要も結構ある

162名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:46:01.42ID:TXf96sv80
夢が広がっていいな
intelも対抗するしかないし、価格競争捗って良いことです
足回りもすごくまともになったしAMDはほんと良くなった

163名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:46:08.52ID:ZwxNsOVv0
>>15
マイニング?

164名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:46:14.49ID:5JIhim390
これ買ったら4K動画編集どれくらい早くなるかな?

165名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:46:54.09ID:TXf96sv80
>>163
それはない

166名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:47:16.63ID:LcHY54rh0
真・スレッドリッパーです。

167名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:47:17.10ID:bSvrwmBd0
メモリ帯域が相対的に貧弱だな

168名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:48:55.62ID:J2TPm3rq0
>>34
その表現だと 1気筒しか動作できない

169名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:51:43.42ID:y9KugB/M0
>>147
IA64は盛大に転けたしな

170名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:57:57.79ID:vMMmUKu40
今使ってるA12-9700PのBristol Ridgeでも、十分に使えるけど
早くAPUも新型出て欲しい

171名無しさん@1周年2018/06/08(金) 00:58:48.39ID:l2s6/8GH0
>>147
命令セットは完全互換じゃない
AMD64からいくつか省いてると同時に独自命令を追加してる
それがINTEL64
困るのはコンパイラを作る人くらいかな

172名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:03:41.31ID:0UWh8jIT0
>>89
コア数の✖2ぐらいが良いんだっけ

173名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:04:46.37ID:b8Vhhv9Q0
3万くらいで欲しいな

174名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:05:30.58ID:5DWll60Q0
5chが主な用途なら6コアのi7で充分だわ

175名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:05:46.08ID:bAkcT85o0
2600kおじさんだけどまだまだ戦えるし買い替えとか時期悪だろ

176名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:06:35.31ID:Htc82QwE0
メモリたけぇなぁ

177名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:12:28.09ID:BLHK6hxS0
>>175
クロック数で判断してるんだろうけどベンチマークやると
第二世代と第八世代だと2倍以上の差がでるぞ

178名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:13:17.53ID:2UjKs4Dp0
>>159
それは見かけの数字だけで実性能に影響するゲート幅はまだIntelが優位
まあかなり追いつかれてきてるから足踏み続くと抜かれそうだけど

179名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:16:41.90ID:POfe68Ro0
>>106
おぉ、同士よ!
最近自作買い換えようと思ってたけど、まだいけそうだなと感じてる

180名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:18:38.71ID:BLHK6hxS0
32コア64スレッドこれで勝つる
そういってゲーミングPCを組み
ゲームを起動したらインテルのPCよりFPSが低い
おかしいと思いCPUのを見てみたら4コアしか動いてい

181名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:19:14.23ID:d5Hy+RY40
5年使ってるしそろそろi7 3930K機の後釜を考えるお年頃

182名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:21:27.64ID:kghMedbM0
天才ジム・ケラーがIntel行ってしまってどこまで戦えるんだろうな

183名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:21:34.25ID:ve3haoZX0
漁師コンピュータ早よ

184名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:26:22.70ID:rqhnHl/r0
ぼくのおちんちんは2コアです

185名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:30:33.87ID:rqiE9L6M0
>>184
すぐ熱暴走か

186名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:30:47.54ID:W1b3zyt/0
>>182
還暦手前の中高年が天才もなにもねぇだろ
業界を渡り歩いて、CPUこさえて去っていく妖怪的な何か

187名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:39:40.80ID:OhT9Zplf0
>>6
なぜかわからないけど330メガのソフトが動いた
MAX330メガパワー!とか、開発者が言ってたな

188名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:40:42.82ID:BLHK6hxS0
>>180
Core i7-8700K 17085
Core i7-2700K 8735
Core i3-8350K 9171

第二世代の化石i7は第八世代i3未満の性能になっちゃってますから
いまやハイ、ミドル、ローで言ったらロークラスですから

189ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2018/06/08(金) 01:43:19.41ID:kIKaNeL90
冷却どうすんのさ

190名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:45:28.39ID:r2cA2kVd0
でかすぎw

191名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:48:00.91ID:/n+6pc/H0
今度マウスでデスクパソコン買うんだけどi5よりi7の方がいい?

192名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:49:49.56ID:r2cA2kVd0
素人はCPUやグラボ変えるよりHDDをSSDにする方が費用対効果が高い
余計な物買う必要無いのもいい

193名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:50:50.64ID:r2cA2kVd0
>>191
使用目的書かないとアドバイス貰えないよ

194名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:52:17.94ID:q1uvXutI0
>>157
3nはビビる

195名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:52:40.31ID:ZswgYNxO0
暖房代わりに買おうかな

196名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:53:21.23ID:tf3admEB0
レンダリングとかエンコードとかするんじゃなきゃi7はいらないだろう

197名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:53:44.91ID:/3uKWUs/0
自作pcに凝ってたのいつ頃かなと思い返してみると・・?もう13年くらいまえ?だなオレの場合

198名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:54:19.70ID:q1uvXutI0
>>166

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :

でもなんか足りない

199名無しさん@1周年2018/06/08(金) 01:57:51.96ID:qFOdcfod0
コア数はもういらねーよHSもいらん
1コア辺りの能力増やせよ、ライセンス料だけ無駄にかかってしょうがない

200名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:00:52.74ID:q1uvXutI0
4スレッドで十分と思っていた時期が俺にもありまつた

201名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:04:20.71ID:tf3admEB0
>>199
物理的な壁で速度上がりにくいんだから増やすしかないじゃんw

202名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:04:27.32ID:+d/hiOjR0
>>191
大は小を兼ねる
貧乏人でないのならなるべくハイスペックにした方がいい

203名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:04:58.09ID:ghnIYZx20
脅威のモンスターマシンwwww

204名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:05:14.54ID:AakhkER00
神かよ、、

205名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:05:51.68ID:5eJqfSGT0
64コア!64コア!

206名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:05:59.70ID:jGodJU+n0
Ryzenで組んで正解だった
ゲームベンチではIntelより少々劣るがゲームしていてわからない
エンコは圧倒
Intelが盛返せばIntelへ行く競ってくよ

207名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:07:06.82ID:+d/hiOjR0
ぶっちゃけものすごく欲しいけど、予算が足りないから下のグレードのにしておきますね…

208名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:07:42.73ID:ghnIYZx20
>>187
あれは、ビットだからな・・・。
330Mビット。
つまり、
32Mバイトぐらいしかない。

209名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:08:08.22ID:44dJL9dh0
Intel「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!」

210名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:09:14.91ID:ghnIYZx20
持ってても、やることないかんな・・・。
2chとつべとメールぐらいじゃ、しょうがないし。
勿体無いから、他人に売っちゃう。

blenderとか使える人向けでしょう。

211名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:09:44.94ID:tf3admEB0
最近のPCがは新しくても新鮮味がないから壊れない限り今のままでいいかな

212名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:10:45.23ID:WnBTfkDn0
>>54
自作PCとかじゃないか?

213名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:13:23.77ID:ghnIYZx20
>>199
発熱が問題なので、ダイサイズを4倍にして、
冷却効果を4倍にあげて、電力を4倍消費で、オーバークロック。
インテルに作らせてくれ

214名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:13:29.78ID:2FoL9o0X0
>>1
こんなアホみてえなCPUはどうでもいいから
CPU、GPU水冷5万くらいでソコソコ3Dも動くの頼む。

215名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:14:21.82ID:ghnIYZx20
>>214
PS4で最適かと・・・

216名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:14:57.83ID:D8SIjgTL0
まあ今ゲーム用のPC組むならAMDにするかな。
でも今使ってるのがぶっこわれるまで組む気はない

217名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:15:14.31ID:BLHK6hxS0
>>214
XboxoneXだな

218名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:17:05.26ID:4rjA+ktU0
わけわからない
もうクロック数みたいになってきたな
初期のペンティアムくらいか

219名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:18:03.53ID:fAtL2STv0
二位じゃダメなんですか?

220名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:18:03.90ID:vh/HdWY10
メニーコアを活用できるアプリケーションプログラムが無いだろ?( ̄∇ ̄)

221名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:20:06.98ID:ghnIYZx20
>>219
面子なんかより実生活!
10位でもいいですよ。
ウヨは問答無用で死刑やからな

222名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:21:01.73ID:TdHHQSM40
そのPCでやる事が2ちゃんねるだけですか?

223名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:21:23.94ID:GxxfP68E0
数日前にインテルが28コアのi9を予告したと思ったら、AMDが32コアを発表か。
Ryzenの発表以来急に競争が激化したな。
その前10年くらい、デスクトップ向けは最高4コア8スレッドで止まっていたのに。
この10年間インテルは殿様商売してたってことだな。

224名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:21:52.94ID:ghnIYZx20
>>220
方眼紙エクセルで、画面をスクロールさせるときに、
オブジェクトが多いから、32コアあると、スクロール速度が0.01秒速くなるお。

でも、編集中は画面が止まってるから、体感速度は1コアでも同じなんだお・・・。

225名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:22:05.99ID:BLHK6hxS0
>>216
Ryzenて多数のコアを動かす前提で一つ一つのコアの
動作クロックが低めに設定されてるわけ
たとえば1950Xなら16コアだけど一つのコアが3,4G〜4G
んでi7 8700Kは6コアだけど一つのコアが3,7〜4,7で動く
今のゲームは最新のでも4コアしか使わないから
6コアで17000以上のスコアを出すインテルのほうが
12コアで22000以上のスコアを出すRyzenより
ゲームを動かすと性能がいいわけ

226名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:22:29.78ID:tf3admEB0
そりゃライバルいなきゃ無理する必要ないし

227名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:22:37.46ID:WnBTfkDn0
>>218
そのうち、1024コア、5048コアとか出るんだろうなw
もう4,5年前のスパコン並みになる時代が来るかも。

228名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:22:41.53ID:q1uvXutI0
>>217
まさに

229名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:22:53.17ID:BAuYmS2J0
鯖や数値計算用としてはコスパがいいらしい

230名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:23:38.84ID:isFMwpeL0
最終的には 65000コアとかなって すげえ事になる気もする。

231名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:23:43.43ID:GxxfP68E0
ちなみに俺は2010年に買ったi7 860を未だに使っている。
別に性能の不足も感じていない。
おそらくあと2〜3年は使う予定だ。

232名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:23:49.37ID:ghnIYZx20
>>227
電力を無駄に使うから、ニーズに合わない。

結局、スマホが優位に。あれだって4コアだしな。

233名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:24:12.68ID:WnBTfkDn0
>>225
なるほど。
ということは、AMDとしてはゲーム業界への働きかけを
今、たぶんやってるだろうな

234名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:24:31.15ID:ZJOhyoHn0
省電力版に期待

って新しいのが出る度にずっと言ってるわ

235名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:24:49.11ID:WnBTfkDn0
>>232
もちろん、個人用じゃなくて、業務用マシンとして。

236名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:25:02.58ID:cO06qs/40
重い3Dゲームしないかぎりは、ブラウザでサイトを見るとかツベで動画を見るとかで
別に最新でないと足りないって事はないしな

237名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:25:42.57ID:WLciK+ex0
>>15
映像関連だろ

238名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:25:48.04ID:isFMwpeL0
コアはわかる

スレッドがわからない

239名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:26:17.07ID:WnBTfkDn0
>>236
その用途では今のATOMでさえ、クリアしてる

240名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:26:28.11ID:ghnIYZx20
>>235
だから業務用だと、数がさばけないだろ。
国内企業が国内オンリーでウマーなのは、税金でジャブジャブ金を落としてるからマシなだけで、
まともな民間市場が無いと、外資は稼げないだろう。

241名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:27:35.37ID:WnBTfkDn0
>>15
DBサーバーとしてなら最適だろうな
コア数、スレッド数が多いから検索がめっちゃ早くなる

242名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:27:41.00ID:Vcy4M9NH0
2600Kで十分おじさんはもう
タブレットで十分と言える世の中が来ても良いと思ってますよ?

243名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:27:42.35ID:WyjVcaZd0
>>233
ぶっちゃけゲームだけしかやらないって言うならともかく
裏で攻略みたりその他いろいろ動かしたりするだろうから
Ryzenの方が快適だったりするよ

244名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:28:19.79ID:/n+6pc/H0
>>193
ごめん初心者だから疎くて・・・
今のところゲームは考えてない
半日以上パソコンつけててネットや映像を見るのが中心
i5かi7か?
HDDとか2TBいる?
SSD付けといたほうがいい?
電源は500ぐらい
メモリは16ぐらい考えてる(今のノーパソが8)
ファンは普通でいい?
予算は17万ぐらい
>>202
ありがとう
無知を晒してしまって・・・

245名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:29:37.58ID:ghnIYZx20
4kとか8kてのが、本当にゲーム性に求められるなら、
たとえば、録画を同時やると、処理負荷がはんぱなくなるので、
そうした場合に、多コアが求められるが、
4kとかゲームに必要とか思えん。。。プロゲーマーならまた別だが

246名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:29:51.35ID:avqV4tgX0
最新のゲームとか
重い動画処理でもしない限り
2万円以下のCPUで余裕

247名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:29:52.68ID:WnBTfkDn0
>>240
DBサーバー、映像用サーバーとしてなら
結構ニーズあると思うよ

248名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:30:10.99ID:GxxfP68E0
>>232
スマホで複雑な物理シミュレーションとか4K映像のエンコードとかやらないだろうしな。
ゲームだって技術的には20年前の水準みたいなものばかりだしな。

249名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:30:18.90ID:oO5bWbrW0
これでX264エンコしたらどんな速度が出るのかワクワクするけど、自分が手にすることは一生ないだろうな・・・

250名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:31:01.01ID:ghnIYZx20
>>244
>半日以上パソコンつけててネットや映像を見るのが中心

アホかwww
そんなもん、Core2で十分やわwww
最近までCore2だったし

251名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:31:24.89ID:tf3admEB0
>>244
I5にしてSSDつけたほうが満足度は高いんじゃないかな
ハイスペは電気も食うし暑くなるのも忘れないように

252名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:31:41.00ID:avqV4tgX0
>>245
解像度は必要でしょ

HDと4Kのちがい、4Kと8Kのちがいは知覚できる

253名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:32:35.06ID:pAhYM/U50
>>244
ネットや動画見るだけならi3のメモリ4GBでも十分やろ?
システム入れるドライブはSSD必須、体感が全然違う
ストレージ用のHDDはお好みで

254名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:33:39.62ID:ghnIYZx20
スマホでYputube見ると、普通に見れるよね。
そのスマホのスペコを確認してみよう。
1G2コア とか、そんぐらいだからね。

255名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:34:05.84ID:8+xr+vQ00
片目8Kぐらいがグリグリ動けばVRも現実と区別がつかなくなるかな?

256名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:34:08.53ID:Vcy4M9NH0
4K 60fps出すには1180やvegaでもむりっぽだしねえ・・・

257名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:34:20.94ID:BLHK6hxS0
>>244
i3でいい、SSDのほうが良い、沢山動画を保存するならHDDもつけたほうがいい
電源は500もあればオーバーなほどメモリは16で良い
ファンは普通でいい
でも17万も予算があるなら
http://www.frontier-direct.jp/direct/g/g100496-t/
これかって一緒にゲームしようず

258名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:35:34.66ID:pgakQplh0
>>244
17万もいらんw
core3でssdにosインストールして1TBのHDDつけてとかで8万くらいでいけるんじゃね

259名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:36:13.32ID:r+rGwVVJ0
俺はi7の4790kの780tiでまだまだ大丈夫。
次頑張るとしても金銭を考えると泣けるわ。

260名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:36:36.43ID:hsrAbDdX0
個人が使う分には8コアで十分やわ

261名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:37:07.73ID:WLciK+ex0
>>242
おじさんはタブレット使ったら四十肩五十肩なるからだめだぞ
150g以下のスマホすすめたれ
300gのタブを1時間目の前で保持とかとか肩壊すからなw

262名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:37:12.13ID:XQsbLPxP0
すげぇな・・・
日進月歩にも程があるな。
ムバディやノヴァ教授もこれを積んでたら宇宙掌握できたのに。

263名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:37:20.10ID:ghnIYZx20
ハードオフの前で粘って、
デスクトップPCを捨てにきた人に、
「それ!千円で買います!」
って言えるまで粘る。

264名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:38:58.32ID:/n+6pc/H0
>>250
>>251
ありがとう
今は親のノーパソ(i3メモリ500)使ってて大学は理系に行くからそこでも使いたい
ハイスぺとはi7とかのこと?

無知でごめん

265名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:39:01.34ID:XQsbLPxP0
>>244
BTOで予算半分で相談して、グラボ性能上げてったほうがいいかな

266名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:40:36.31ID:isFMwpeL0
なんか 

スレッド数が増えると 余力が増えるみたいな解説を読めた。ぐーぐるべんり

ソフトが対応し始めると

いっきに32コアとかで快適ってことになるのかも

可能かどうかは別にして。

やがて 6万以上のコアに対応・・・今の・・・6万倍・・

でもやることはゲーム。みたいな時代がとりあえず未来にある気もする。

267名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:41:42.67ID:hNO7ULjY0
こんだけCPUの能力が高けりゃ、PCの予算の半分はGPUに突っ込まないとハイエンドのゲームできません
みたいな状況変えられるんかね?

やっぱグラボはグラボで別枠なんだろうか

268名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:41:56.91ID:ghnIYZx20
>>266
そのうち、パソコンは政府が管理するようになる。
つまり、無償でくばられる。
もっとも賢い人は、買わない事。

269名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:42:21.47ID:ahJvk39d0
昨日のうちに物理やるべきと思ったが、ためらってしまった。
失敗だったのかな?

270名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:42:26.12ID:9XwxBzmD0
電気代えげつないだろうな・・・

271名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:43:43.76ID:sOUxaLj40
>>265
どの道、「待ち時間」が気になりだしたら「速いのが欲しい」となるよね

272名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:44:03.26ID:/n+6pc/H0
>>253
メモリ4GBでは足りないのよ
今8GBでタスクマネージャーみるとよく50%付近だし

273名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:44:03.62ID:isFMwpeL0
インテルが28コアのを発表って4日前って。

なんかブレークスルーしてきてる。


すごいね。


映画マネーボール原作者の コンピュータと株とかの本で

天才がいて 2つのパソコンを一つのパソコンのように使えるソフトを開発したとかいう人がいて

そういう天才がいると 32コアの恩恵を受ける × PCの台数分

ってことで パソコンを10000台でスパコンみたく処理させるって できそう。

するとさ、50億円でできるスパコンとか可能に。

274名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:44:24.52ID:BLHK6hxS0
多コアは待機電力が大きくなるけど
マックスで動作させたときの消費電力は少ない

275名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:44:47.57ID:tf3admEB0
電気の消費量ってたって同じコア数を今のCPUの何個かで実現するより少なくなるでしょ

276名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:45:55.00ID:tf3admEB0
レンダリングの画面とか見たらカラフルで楽しそう

277名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:46:30.90ID:p+T54QGk0
>>39
マジレスすると10年前のパソコン(初代i7)はまだ普通に現役。

2008年以降のPCは実質、10年戦えるPCだよ。
未だにサンディ使ってる人もスレには多かろう。

278名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:48:00.50ID:pAhYM/U50
>>264
大学でノーパソ云々ならSSD搭載ならもうなんでもええで
エクセルデカイの扱う可能性あるならメモリは多めがいいくらい
そんなんより持った重さとかACアダプタのデカさとかキーボード等の触り具合を重視したほうが満足度高いと思うわ

279名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:48:07.20ID:GxxfP68E0
>>267
グラフィックボードは完全に別と思っていい。
むしろ今のゲームは複雑な計算はできるだけグラフィックボードに任せるようにしているから
今後しばらくは、高性能CPUは要らない、グラフィックボードだけ高性能化すればいい
てな時代になるだろうな。

280名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:49:38.10ID:EMJ6MOVp0
2700x買ったばかりだった

281名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:49:44.13ID:GxxfP68E0
>>277
俺は2010年に買ったi7 860が未だ現役。
そしてよほど予測外の事態が起きない限り、あと2〜3年は使うつもり。

282名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:50:14.06ID:XQsbLPxP0
>>271
まぁ結局はそれに尽きるw
技術的にまだ上積みありまくりだから、どこに金使うかは悩ましい。
>>272
それが気になるなら8GBじゃなく
32GBとか16GB積んだほうがいいね
本体予算抑えてモニターをいいの買ったほうがお得感あるかも

283名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:51:21.31ID:ghnIYZx20
買わないですむのが最大の幸福

284名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:51:46.55ID:XQsbLPxP0
>>272
すまん ノーパソだったのかw
デスクトップで考えてたわ。

285名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:52:49.68ID:efOBW1za0
>>267
ゲームは、CPUの多コアを使い切るのが難しいというか、現状多コアが一般的じゃないから、それに最適化しても意味が薄いので、しかたないと思う。

CPUの多コアで性能が大幅に向上するようなブレイクスルーがあれば、またトレンドが変わるかもしれないけど、
せいぜいAPUで安くGPU性能もいいのが、バランスいい扱いじゃね。

286名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:53:13.87ID:tf3admEB0
なんで自称素人がこのスレに紛れ込んでるのが謎

287名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:53:24.36ID:BLHK6hxS0
>>277
戦えるの定義が人それぞれなんだろうけどさ
http://btopc-minikan.com/cpu-hikaku.html
ここのインテル第2世代i7と第8世代i3にチェックいれて比べてみて

288名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:53:39.97ID:i2d20RaR0
2011年に買ったPCが起動しようとするとブルースクリーンになることが
ジワジワ増えてきたな
買い替えたいけどお値段が高くてびびる

289名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:55:13.71ID:hsrAbDdX0
まあネットサーフィンぐらいなら今の4コアI3でもオーバースペックやわ

290名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:55:35.23ID:WnBTfkDn0
>>262
いや、日進月歩どころか、
コンピューターの速度の進歩は10年少し前から
著しく緩慢になってる。
30年前から20年前の10年間でPCの速度は数百倍、数千倍にもなってるが
20年前から10年前、10年前から現在では、笑いが出るくらいに進歩してない。
技術的にCPUの速度を上げる方法がもうない。あとはコア数、スレッド数を増やして
並列処理をさせる以外今はない。ただし、量子コンピューター、疑似量子コンピューターという
特殊で一般的な処理に向かない専用マシンは除く。

291名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:55:45.02ID:XQsbLPxP0
>>288
それはマザボが逝きかけ・・・

292名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:56:23.24ID:tf3admEB0
>>288
コンデンサーが妊娠してるかも!

293名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:56:27.41ID:NcFFiA/80
またWindowsに余計な機能が増える

294名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:56:48.37ID:WnBTfkDn0
>>273
何言ってるの。
その方式のスパコンが今主流なのにw

295名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:57:23.05ID:BLHK6hxS0
>>288
ボタン電池を替えるまでPCを封印したほうが良いともう

296名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:57:26.19ID:p+T54QGk0
>>266
既にビデオカードは4000コアぐらいあるぞ。
3Dゲームはそれに対応してるので、いいビデオカードだと速いわけで…。

297名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:57:33.43ID:XQsbLPxP0
>>290
それでコア数を単純に増やしていってるのね
わかりやすいありがとう。

298名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:58:14.47ID:/n+6pc/H0
>>284
今使っているのがノーパソで今度買うのがデスクです
説明下手でごめん

299名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:58:24.41ID:pAhYM/U50
>>288
OSのクリーンインストールで解決が半分
古いPCは電源周りが死にかけてる事が多いから
電源なのかマザボのレギュレータなのか切り分け微妙なとこだが、まず電源交換すると治る事が多い気がする

300名無しさん@1周年2018/06/08(金) 02:58:53.09ID:cO06qs/40
米軍がプレステ3を1700個買ってきてスパコン作ってたっけ

301名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:00:30.50ID:hbR6KIBF0
ryzen出てからようやくPC用途のCPU開発競争が正常化してきた気がする
ここ10年くらい2〜8コアでずっと停滞してたよーな

302名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:00:55.26ID:ghnIYZx20
>>300
あれは今、考えると、
8割り近くが、半田クラックになって、到底つかいもんにならぬというか

303名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:01:09.61ID:avqV4tgX0
ストレージの容量は
CPUの周波数と比べたらまだ
それなりに順調に増えてるが
それもやはり昔に比べたらかなり緩慢になってるね

304名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:01:21.67ID:XQsbLPxP0
>>298
用途みてるとキューブ型の小さいケースでも
さして問題ないから、小型化を要望するのも手。
お金次第でどえらいのも組めるから言ってた予算だとキューブで爆速可能。

305名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:01:24.96ID:Vcy4M9NH0
LGA1150マザーはもうサウスブリッジに寿命が来てる頃

306名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:02:21.10ID:tf3admEB0
>>300
生産やめて保守がままならなくなったのにはワロタ 
本体だけだと赤字のソニー可愛そうw

307名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:02:57.19ID:i2d20RaR0
>>291>>292>>295>>299
あと1年頑張りたかったけど限界が近かったのか、ありがとう
クリーンインストールしたけど駄目だったから本当に寿命が近づいているのかもしれん
一体型だから中をいじれる気がしないし諦めて購入を考えるよ
最低でも10万円はするし悩んでしまうね

308名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:05:08.36ID:ahJvk39d0
多コアも検討したんだが、
あれは性能がいいのか?

309名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:05:13.33ID:p+T54QGk0
>>303
アクセス速度はうなぎ上りだけどな。

今最速のSSDなんぞHDDと比較することすら失礼な速さで、
初期のSSDvs最新SSDでも1000倍以上の差がある。

HDD比だと数万倍は速いので、
なんかもう小学生単位の「1円といちおくまんえん」ぐらい差が出ててる凄さ。

ただ容量はまぁ、君の言う通りだなw

310名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:06:35.85ID:p+T54QGk0
>>307
それ電源修理だけで治る気がする

311名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:07:19.80ID:BLHK6hxS0
>>307
マザボにボタン電池がついててさ
電池が切れるとPC内の時計がずれたり色々不具合が出るんだよね
2011ってことは長持ちしたほうだから電池は切れているはず
100均でもボタン電池売ってるから次に起動するまえに一回交換してみて

312名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:07:33.19ID:1lTCe/6T0
>>290
デフレもそろそろ終わりってことだな
マイ糞ソフトみたいに
つまらん向上策しかやることないな
つまり、日本化(無駄な機能つけて値段だけ高い)

313名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:08:37.45ID:WnBTfkDn0
>>309
SSDってそんなに早かったっけ?
せいぜいランダムアクセスがリード500MB/S、
ライトがその約半分程度じゃないの?

314名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:09:23.89ID:u7QmhQ840
>>308
動画編集、動画エンコード、3Dレンダリングにはいいだろ
3日かかってたことが半日で終われば凄く生産性上がる

315名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:10:20.01ID:u7QmhQ840
>>313
PCI Express✕4接続とかあるよ

316名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:10:36.34ID:oPQMjlKx0
>>303
>>309
スマホ半導体特需でSSDの価格下落が進まず
HDDからローエンドSSDへの置き換えが進んでいないのが今の問題点だろうな

ハイエンドはどんどん進化して究極は3DXpointみたいに
DIMMソケットじゃないと速度を生かせないとか大変なことになっているけど

317名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:10:46.77ID:GxxfP68E0
>>290
ここ十数年、1コア当たりの性能はほとんど上がってないな。
だからコア数を増やすしかなくなっている。

318名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:11:25.75ID:XQsbLPxP0
>>313
数年前に接続方法の方で新技術できてそのせいで
かなり速度上がったニュース見た気もする。

319名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:15:11.64ID:0XAiFK8m0
AMDには、省電力APUを出してほしい。

320名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:15:42.10ID:u7QmhQ840
>>318
M2ソケット規格だったかな2000Mくらいまであった

321名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:15:57.27ID:1Hx9PofC0
エンコ毎日やるようなやつ以外はいらないよな多コアって
シングルコア性能がほぼすべてだわ

322名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:15:57.31ID:p+T54QGk0
>>313
最新型はかなりやばいよ。
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2018/0501/261314

リーケンシャルリード(最大) 2600MB/s
リーケンシャルライト(最大) 2200MB/s
IOPS 4KB ランダム読み出しIOPS 550000/575000
IOPS 4KB ランダム書き込み 500000//550000

323名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:16:22.72ID:avqV4tgX0
先日8年ぶりにPC新調して
全体的に微妙なもっさり感が解消された。
SSDにして起動が速くなった。
でもまあそれだけで。
新調しなくても日常用途には困らなかった

これが2000年前後だったら
3年買い換えないと
もう日常用途でも性能不足で不便だったのに

324名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:16:36.97ID:xOlqQxPN0
>>317
同クロック1スレッドでおおよそ4-5割程度だしな
それまでの向上率考えりゃ無いも同然か

今年コーヒーに買い換えたサンディおじさんの感想だけど

325名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:17:48.94ID:avqV4tgX0
画面の見た目も
Vistaあたりまでは順調に進化してたのに
10って7よりむしろ殺風景になっとるやんけ…
もうやることないんか

326名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:18:23.96ID:dNpr6ywY0
そろそろグラボなしで3Dヌルヌルになったのか?

327名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:20:20.57ID:cO06qs/40
ムーアの法則とかもう過去なんだなあ

ググったら3ナノで2兆円かかるとか出た
どこまで細くできるんだろ

328名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:21:47.02ID:Gt9RYOui0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳

法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。

法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V
x

329名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:22:38.57ID:BLHK6hxS0
むしろVistaはXPの退化モデルな気が

330名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:23:55.15ID:BAuYmS2J0
アムダールの法則

331名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:26:33.98ID:oPQMjlKx0
>>322
シリアルATAからPCI-ExpressになるとIOスレッド数の制約がなくなるからIOPSがはね上がる

データベースでIOPSが高いとアクセスが集中した高負荷時に耐えられるようになって
レイテンシが低いとレスポンスが安定するようになる

まあ、通常のPCだと使い切れないんだろうなー

332名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:27:17.39ID:Jc90lXoB0
>>65
コストが勝ってるのなら勝ってるじゃないか

333名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:29:05.81ID:ahJvk39d0
安全対策上、
台湾じゃなくタイとかは、やめた方が良かった?

334名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:29:06.23ID:p+T54QGk0
>>313
>>322追記

10000 IOPS で ランダム4KをMBになおすと 40MB/s ぐらいなので
>>322 の製品はランダム4Kのリードもライトも2200MB/sぐらいあるという話ね

なお2012年の中期のSSDでランダム4K 40MB/Sぐらいだった。(HDDは0.4〜0.8MBぐらい)

335名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:29:49.93ID:av5lgbs20
>>21
水冷も最終的には空気で冷やすんだから同じだ。
無駄のない空冷で良い。

336名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:31:39.57ID:/n+6pc/H0
>>304
こんな夜遅いのに本当にありがとう
キューブ型?わかんないけど小さいケースのパソコン本体かな?
疎くてごめん

337名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:32:37.06ID:ghnIYZx20
>>314
そんな事やってんのは、限られた業界人のみ

338名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:33:58.60ID:u7QmhQ840
>>337
そういう人向けのシステムだよ
あとは、大学のシミュレーション研究とか

339名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:36:20.83ID:/n+6pc/H0
>>250>>251>>253>>257>>258>>265
本当にありがとう
パソコンに疎い自分にやさしいアドバイスありがとう

340名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:36:47.39ID:GzMIsCic0
それより早く量子コンピューターを開発してくれ

341名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:38:13.47ID:1ONPumbV0
デスクトップ用とか言ってるけど
キャッシュ積み増してサーバー用に売りたいんちゃうの
データセンターとか向きやろね

342名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:42:02.88ID:u7QmhQ840
>>341
それは別にあるよ
パッケージ同じで見た目も同じだけど、選別品を出してる

343名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:44:50.92ID:p+T54QGk0
マジレスすると
「一般人用途はもうスマホの性能で十分」なんだよなぁ・・・。
 
SNS、Web閲覧、画像や動画を見る、音楽を聴く…
全部スマホでいい。

対してPCじゃないとできないのは「生産側」の仕事がほとんど。
この場合でも、その殆どが10万円モデルのPCでできてしまう。

なので>>1みたいなのが必要な人は >>314 ぐらいの人だけで、
殆どの人はPCを買い替える必要すらないのであった・・

344名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:45:59.73ID:jb7rD9aK0
>>339
その謙虚さ、今後の人生でも大きく役立つはず
がんばってね学生さん

345名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:47:53.98ID:Iq7s7jRs0
ついに最強クーラーOROCHIの出番か・・

346名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:51:00.86ID:+5UGZfuf0
1ダイでなくて4ダイなのか

347名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:51:42.76ID:Y40o2wqE0
ハイテク産業では日本企業はもう完全に蚊帳の外。

348名無しさん@1周年2018/06/08(金) 03:58:26.25ID:E2YJsC6b0
>>343
ゲームはまだまだ性能を求めてるんじゃね

349名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:01:40.81ID:YMArpsJP0
>>331
OSがそこまでの高速アクセスを前提にしてないのかスペックをまったく活かせてないね

起動時に数十GB読み込む必要がある洋ゲーでも起動時間がHDDの1/2になるわけでもなく、
恩恵が一番出るのは同じ高速SSD間で別フォルダにファイルコピー

結局ベンチの数字はもの凄い物が出るけど目立つのはそれだけで後は若干早くなる程度
それもHDD→SSDに初めて変わったときほどのものではない

350名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:01:41.78ID:PWugs6ji0
>>347
もしかして民生品のコンシューマー分野だけがハイテク産業だと勘違いしてる口か?

351名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:03:03.82ID:Y40o2wqE0
>>350
絶対額が見込めないニッチなところで大活躍
はいはい、凄いですねぇ。w

352ドクターEX2018/06/08(金) 04:06:21.53ID:0hX588hi0
デバイスマネージャー開いたら64スレッドのCPUが並んでる。

胸熱!

353名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:08:13.21ID:Jle64QIH0
C2Dで後10年がんばるわ

354名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:09:02.45ID:GzMIsCic0
>>352
ウンザリするわw

355名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:10:02.85ID:u7QmhQ840
>>349
ゲームでマップ切り替えが早くなる程度だろうな
気合入ってる奴はRAMdiskインストールしてそう

356名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:10:23.08ID:1ZHYfSX30
俺のE8500をなめるなよ

357名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:17:07.56ID:dzg98wp8O
>>338
計算特化ならGPUみたいなやつにやらせるようになんか書いた方がよっぽどいいんじゃねえのか?

358名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:20:24.14ID:u7QmhQ840
>>357
GPUは、有効桁数が少ないから、32ビットか
CPUだと64とか128ビット

359名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:21:47.97ID:O+dXq1FR0
>>353
くさそう

360名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:25:13.23ID:AbKPsACy0
intel入ってない?

361名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:40:17.21ID:ghnIYZx20
GPUが4000コアとは、どうゆう事か

362名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:51:49.63ID:ghnIYZx20
>>353
Core2でも、メモリが8GのせれるDDR3対応のノートとか。(DDR2でも1枚4Gはあるが)
または、miniPCI−EのmSATA SSDから起動できるノートとかあるから。

363名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:52:46.12ID:OQ7a/pUj0
最近は、hdmiの2.0といい
AMDがんばってるな。たしかに興味深い。

364名無しさん@1周年2018/06/08(金) 04:52:56.93ID:8kk+stZR0
>>346
もともと4つのダイを乗せられるのだが、初代は2つまでしか乗せていなかったからね。

初代がダイが2つまでしか乗せておらず、最大が16コア/35スレッドだったので、
倍の4つのダイを乗せたら、最大32コア/64スレッドになったってことのようだよね。

先代と同じCPUにダイが増えただけなので、先代のスレッドリッパーのチップセットと互換性があるようだよね。

*ちなみにASUSによると、i7 8700KなどCORE i 第8世代のCPUは、
先代のZ270など第7世代のチップセットが乗ったマザーボードで使用できるようにすることは
技術的には充分に可能なんだが、
インテルの意向があってそれが出来ないそうだよね。

それでマザーボードを流用出来ないので、
新しいチップセットを乗ったマザーボードを買うことになるから、
それでインテルは儲かるからね。

365名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:02:52.54ID:z4v7J19k0
映像とか3Dとか音楽制作とかやる人なら捗るだろね。凄く欲しい。

366名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:04:56.04ID:Yd1JN7Bz0
コスト、品質では戦わずにアーキテクチャで市場を囲い込む

まさに日本株式会社方式でダンピングに対する米国の回答だったが
見事なまでに完全敗北したな。

367名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:09:05.04ID:ko05Si7P0
VMたくさん作れそう(小並感)

368名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:28:31.75ID:kenr0uKr0
爆熱機は寿命が短い。
ある日突然お亡くなりになる。

369名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:30:41.72ID:b8Vhhv9Q0
>>353
そのティッシュはオナニーしたんか?

370名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:31:16.05ID:Jle64QIH0
>>368
流石にこの石使うような機器って空調整った
鯖室にあるんじゃね?
アドベ用に使う人とかいるのかな?

371名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:31:42.68ID:Jle64QIH0
>>369
はいW

372名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:37:47.99ID:dAhiQ3An0
鯖はEYPCだろ
Threadripperってハイエンドデスクトップやワークステーションってものすごくニッチな用途向け
言ってしまえばパソコンヲタ用

373名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:46:20.81ID:ghnIYZx20
スイーツのご子息が、喜んで見てるアニメとか、
最近は、こうしたパソヲタのマシンで作られてるんやが・・・

374名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:49:53.44ID:n5UBiJDM0
>>172
.o 作成は並列化出来ても
実行オブジェクト生成はシリアルだしな
ココも含めた設計変更が出来れば
理屈上は高速化可能

375名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:50:43.57ID:oNGWYa3R0
>>353
デラべっぴんが気になる
うちのノートは5年ぐらい前のAMDAPUノートだけどCPUがクッソ遅い
動画再生機能は高いけど

376名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:52:38.52ID:g5L7+rJL0
でもIntelに最適化されてるのばっかなのがなぁ

377名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:55:57.20ID:KlJMxjhx0
C2Dで充分だが中古のi7ノートが1万だったから買っといた

378名無しさん@1周年2018/06/08(金) 05:58:59.18ID:QZEYjqAu0
i7-2600をOCして3Dゲーム遊んでるんだけど
そろそろ買い替え時かと思い次はAMDで組んでみたい
今ならCPUとマザボどの組み合わせが良いんだ?

379名無しさん@1周年2018/06/08(金) 06:28:19.56ID:r0//k5h70
コア数だけ無駄に多いCPU積んでもメモリ4GBとかで速い速い言ってそうな奴

380名無しさん@1周年2018/06/08(金) 06:29:27.04ID:BfcScQ8g0
昔は二つになっただけで大喜びしていたのに

381名無しさん@1周年2018/06/08(金) 06:42:38.68ID:1ZrHpy9w0
秋口になったらコタツとして買おうかな

382名無しさん@1周年2018/06/08(金) 06:58:44.64ID:cQt6yuKd0
>>379
大抵はページングやスワップ切っても4GBあれば十分だから
16GBの中にVM3台建ててるわ

383名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:02:27.62ID:SwiUPDL00
Webサーバ、仮想ホスト、DBサーバはいくらCPUあっても足りないんだけどな

384名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:21:12.63ID:AlQnc9mO0
RyzenはCPUにほとんどの機能入れたので
マザーは機能面と供給可能電力の違いのみ

385名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:23:18.84ID:V4Y8lHkr0
>>378
2700Xにグレードアップだ

386名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:26:13.84ID:ZGt2tjer0
そんなに集積してCPUの大きさがでかくならんのかw

387名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:27:18.74ID:G8PCEfnj0
問題は値段だ
マザボメモリCPUでいくらすんだ?

388名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:30:51.21ID:Db3G3cyy0
北森でもまだ上等だろ?

389名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:44:34.45ID:2OF1tvJe0
>>188
小さな差を大きく引き伸ばしてみているだけ

390名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:46:24.35ID:b8yCQLvq0
第三四半期ってことは9月までには出てくるから、様子を見て冬某投入だな

391名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:49:28.52ID:FFpUNDyi0
ジムケラーが呼ばれたのはスペクターとメルトダウンの為だろ。

投機的実行部分のセキュリティの為に泣きついたんでは?
このスレで指摘していない重要部分だが。

392名無しさん@1周年2018/06/08(金) 07:53:32.35ID:3uqe5XB6O
YomiとMukuroもはよリリースしろ!

393名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:03:04.06ID:TXf96sv80
>>223
ライバル不在だったからなー
メニーコアが必要な分野はXEON買えやで済んでたしな
既にデスクトップ向けはそんな数出ないからテキトーなんだろな。
かといってモバイル向けはARM系に食われまくりだし
大変になってきたな

394名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:05:18.36ID:KhrdKnqJ0
>>380
 Pentium IIだと安定してデュアル化させるのが大変でねぇ。

395名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:11:10.44ID:MiXwbTiF0
マックもryzenにしないと置いていかれそうだな
ウィンドウズ機に負ける

396名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:16:04.24ID:vIBW+9TJ0
2020までに7→10でマシンの買い換えが増えるからメーカーとしても押さえておきたいだろうな
現状でさえマシンスペック充分で10への移行でもないと買い換え需要なんて起きないし

397名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:16:23.46ID:/V18K/LM0
電気バカ食いして家に発電所でもなきゃ停電だろうな

398名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:28:17.41ID:sgWidLA80
>>392
ゆうはくかよ

399名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:31:32.53ID:+bhqAIX50
人が書く時点では直線的で書きやすく
コンパイルするとめっさ並列化してくれる言語とかないの?

400名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:31:46.54ID:/FHcTzZt0
>>397
親がレンジ使った瞬間にブレーカー落ちて
ゲームしてる子供の部屋から悲鳴が上がるんだねw

401名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:45:08.71ID:H1OF68+40
動画編集しながらリアルタイムエンコードしてくれないかな

402名無しさん@1周年2018/06/08(金) 08:46:06.41ID:aAaW2GWU0
インテルのゴミな4コア(笑い)のCpu使っているアホが
ファビョっているサマが笑えるwwww

403名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:06:33.94ID:GrqNFViN0
いくら速くてもアムドは気が進まない

404名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:13:16.78ID:D9FjVQ9W0
昔ながらの、互換性でやられたから使わない

405名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:27:23.42ID:YGDUMDKL0
どのくらいすごいかよくわからないから
誰かペヤングでたとえて

406名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:44:56.07ID:1SyanREl0
ペヤング超超超大盛GIGAMAXをダバァするくらいすごい
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/414/414954/

407名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:48:46.06ID:TXP9PXIp0
32コアで鯖用じゃないのか…
Xeonの面子が

408名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:51:41.44ID:Goihq5Te0
帯域が足りなくて思ったほど速度が出ないという事態になりそうだが

409名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:53:11.18ID:/e+khuil0
2600kから8700kにしたらエンコの時間が1/4になった

410名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:55:58.24ID:u7QmhQ840
4ダイのサーバーチップあるから、その選別落ちしたのをワークステーションに持ってきただけだろ
動画扱う人とか3Dする人、大学なんかでシミュレーションする人ようたろ

411名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:56:20.80ID:7JRXtx5z0
さすがに水冷じゃないとやばそうだが
アイドルくらいだろ冷却ファンとフィンで冷やせるのって

412名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:56:25.14ID:vw71T1Fh0
>>402
省エネと実用ではそれぐらいで十分だぞ。
ゲームとか、映像関連やら、OSを仮想環境でいくつも動かすとかなら別だが。

413名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:59:38.34ID:ktUgWVYE0
これでVRカノジョもスムーズ・フェラになる??

414名無しさん@1周年2018/06/08(金) 09:59:57.69ID:3j0A0hix0
クロック上げろよ
いまだにペン4時代のままじゃないか

415名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:00:52.49ID:iFwSNIoI0
>>19
250w

416名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:00:58.18ID:jV+rsO8E0
>>409
それありえないだろ
ソフトが違うかGPUでハードエンコしてるんじゃね

417名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:03:00.04ID:avMwRt4d0
これメモリにアクセスできるのがマスターだけで他のダイはマスター経由でアクセスするタイプ?
それともバス調停で他のダイからでもアクセスできるタイプ?

418名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:04:48.22
【CPU】AMD、32コア/64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け 	->画像>5枚

あと数年で一般にもくるな
64コア/128スレッド

419名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:07:27.58ID:u7QmhQ840
>>416
マルチメディア命令かもな
AVX512命令ってぐぐってみなよ

420名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:13:20.70ID:jV+rsO8E0
>>417
前世代と同じでLocalモードとDistributedモードが有って切り替えできるんじゃね

421名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:16:21.71ID:jV+rsO8E0
>>419
8700KにAVX512は実装されて無いだろ

422名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:16:56.65ID:snmSzuAH0
一番重いアプリは動画編集だよ
最先端のVRゲームを快適にプレイできるスペックでも苦しい

423名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:17:18.42ID:STAWtYyg0
冬は暖房

424名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:18:05.10ID:UxFBNLqm0
>>9
いずれコア数にKとかMとかGとか付ける時代が来るのかな。

425名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:18:25.13ID:xKr5grWu0
>>417
どっちも選択できる
まぁ普通はNUMA選ぶわな

426名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:30:31.71ID:m4sY0iZX0
量子テレポーテーションCPUはよ

427名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:36:49.79ID:2TK/OBdy0
2D静止画の編集の場合CPU、GPUどちらを強化すれば良いん?

428名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:37:18.76ID:QXzFyjFT0
ちょっと前のAMDってソフトが最適化されてなかったりマザボに不具合抱えてたりで残念な印象なんだが最近はどうなの?

429名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:37:44.35ID:mn5PTKol0
>>414
あの頃の空回りクロックとは違うからええんでないの?

430名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:39:58.00ID:ZdDGuSIt0
>>428
ブルドザのことは忘れてどうぞ

431名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:41:12.01ID:jV+rsO8E0
>>425
それは用途次第だろ

432名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:52:31.68ID:u7QmhQ840
一般的には、4コアもあれば十分だからな
エクセル用(メールとwebとメッセンシジャーも)、ウイルス対策用、BGM演奏用、windowsアプデ用で4コア

433名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:53:10.72ID:QwyxWNb60
>>37
初代PC-9801のCPUみたいな名前だなw

434名無しさん@1周年2018/06/08(金) 10:56:44.41ID:jV+rsO8E0
>>432
コアの割り当てはスレッド単位なのにいまどきプロセス単位とかアホかお前
だいいちExcelもマルチスレッド有効に設定したら複数コア使うわ

435名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:15:24.79ID:YMArpsJP0
>>434
ただしマルチスレッド有効にするとエラーが増えるぞw
何しろ有効にしてるとエラーを吐くのが無効にするとエラーが出なくなるから
糞長い処理も途中で止まると無効にしてからやり直し

MSの開発者向けフォーラムなどでもこれを言ってたりもするくらいメジャーな対処法

436名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:21:03.34ID:u7QmhQ840
>>434
エクセルでマルチコアオンにするってどんだけでかいシート開いてんだ?
DBにするだろw

437名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:24:37.88ID:YnPpNVtM0
ドラえもんで解説お願い

438名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:27:18.74ID:u7QmhQ840
でも、個人のパソコンでマルチスレッドオンにするような処理なんだろうな
たまに動画のエンコするときはオンにするけど、
知らないだけでマルチスレッドしてる処理あるのかな
圧縮とか?他にある?

439名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:28:06.15ID:jV+rsO8E0
>>436
バカはレスしないでいいから

440名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:29:18.18ID:u7QmhQ840
>>439
いや、まじめに
何ギガのエクセルシート開いてんだ?
個人ユースでそんなデータって何?

441名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:31:52.02ID:jV+rsO8E0
>>440
Excelの話はどうでもいいんだよこのバカが
お前のPCでは今何個のスレッドが走ってるんだ?
どうせそれも知らないんだよ

442名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:32:35.50ID:u7QmhQ840
写真の処理はやるな
何百枚かスクリプトで一括処理
それでも、数分だしな
マルチスレッド処理してるのかな?

443名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:33:16.14ID:vC1R47LC0
正直こんだけのコア数きっちり使える市販のソフト無いだろ
特定分野で有効に使えるぐらいで一般ユーザーが使うメリット無いだろ

444名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:33:27.35ID:u7QmhQ840
>>441
動画のエンコードでスレッド数のオプションつけるだろうがw

445名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:34:41.23ID:STAWtYyg0
マルチコアで計算できるならそうするよね。

446名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:34:54.48ID:/rdmljbT0
並列処理が多すぎると、やたら割り込みが入って訳分からんロジックになりやすい。
そりゃ天災・・・もとい天才が必要になるわけよ。

447名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:35:32.80ID:jV+rsO8E0
>>444
動画エンコとか本当にバカだなお前
システム全体で考えるんだよ間抜け

448名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:39:27.72ID:u7QmhQ840
>>447
だから、最初にタスク4つ上げて、これくらいだろって話しただろうがw

449名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:41:28.91ID:u7QmhQ840
>>446
8万cpuとかのスパコン偉いよな

450名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:43:01.98ID:jV+rsO8E0
>>448
お前もういいから

451名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:44:20.29ID:u7QmhQ840
>>450
で、個人ユースでシステム全体でどれだけタスクあって、何ギガのエクセルシートでマルチスレッドしてるん?w

452名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:46:42.12ID:07+FILGu0
昔に比べると、サクサク快適になっているのは確か。

453名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:48:59.58ID:jV+rsO8E0
>>451
どうしようもないな
お前の環境の数字じゃないと何の意味も無いだろこのアホウ

454名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:50:24.92ID:2ytE++cb0
そのうちコア数も倍々ゲームで数千になるんかな

455名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:54:05.03ID:u7QmhQ840
スパコンでもそうだけど、CPUが増えて、スレッド増えると、タスクの割り振りや処理するデータのやり取りするのにCPUパワー必要になって、本来の計算と関係ない雑務が増えて効率上がらなくなるから、どこかに限界はあるだろうな

456名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:56:42.66ID:jV+rsO8E0
>>455
PCもろくに知らないバカがスパコン騙るな

457名無しさん@1周年2018/06/08(金) 11:58:24.41ID:3tqxO0zt0
>>66
年明けに発覚したIntelのセキュリティ脆弱性問題をきっかけとして、
データセンター屋が脱Intelを始めているらしい。

その数パーセントが気が付いたら数十パーセントになると

458名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:05:53.38ID:2JcvuQVP0
日本車の様な、省電力高性能は出さないの?

CPUの世界はアメ車の様な感じがする。

459名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:12:18.22ID:CGr4Nqzl0
プログラムの方はメニーコアに着いてこれてるの?

460名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:13:11.60ID:hmvXsUlC0
シングルスレッドしか対応しないアプリを無理矢理マルチスレッドで処理出来んのか

461名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:14:23.10ID:YMArpsJP0
>>457
それな
結構勘違いしてる人がいるんだよな

I/Oが遅くなり処理が詰まるとCPU負荷が上がるのでXEONで問題が出たのは事実だが、
元のI/OはIntelがセキュリティを甘くしてたせいでIntel>AMDだったのが逆転して少しAMDの方が早いがAMD≒Intelになっただけ
つまりそのままXEONをEPCYに置き換えてもやっぱりI/O性能は足らなくなるw

セキュリティが問題なら置き換えで交換すればいいけど性能低下が問題だと、
ただ置き換えではなく鯖を追加してシステムの拡大が必要になる
Linuxのエロい人たちのコメントを見ても分かるように鯖関連でより問題視してるのは性能低下の方

462名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:14:49.76ID:JOlmHqw+0
64ビットはamdがオリジナルでインテルが互換機だな
インテルがパクった

463名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:25:02.00ID:GNg9GvdN0
>>9
クロックがなぜ頭打ちなのか、
大学の電気工学科で習う分布定数回路をやれば基本的な所に関してはわかるよ

464名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:26:41.79ID:PmcxhYU00
>>457
>>461
そのEPCYの選別落ちも大量にでて、それが来てるのかもなの

465名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:42:55.77ID:xaEWS5tB0
>>463
だよなあ
光が進む距離で議論してる馬鹿なITライターってマジで高校からやり直させるべきと思うわ

466名無しさん@1周年2018/06/08(金) 12:48:21.32ID:tf3admEB0
これ以上集積度あげようと回路小さくしすぎると電子が回路超えて流れちゃったり予期せぬ不具合オンパレードw

467名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:01:18.98
コア01「おっ、処理命令来たぞ。俺やるわ」
コア02「いやいや俺が」
コア03「ここは俺だろ」



コア32「俺だ俺だ」

一同「どうぞどうぞ」

ユーザー「思ったより処理速度早くねーな、これ」

468名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:04:42.80ID:PmcxhYU00
>>467
中国製のスパコンぽいなw

469名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:46:53.00ID:V58FpRAT0
>>427
フィルターを多用するならGPUも必要

470名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:56:23.46ID:XNTqFRWT0
本気でリアルタイムレイトレーシングやろうとしたら
CPUもこのくらい必要なんでしょ?
それともGPUに依存する話なんだろうか?

471名無しさん@1周年2018/06/08(金) 13:59:07.88ID:E2Zmbcma0
インテル瞬殺

472名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:11:02.56ID:iT6Ce1u90
AMDは雷鳥以来買ってないわ

473名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:12:09.16ID:h1OlqzUj0
>>402
今時は低価格スマホですら4コアでしょ!?
PCで4コアwwww
まじゴミwwwwwwww

474名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:14:49.18ID:u+hADCVH0
インテルのチップセットじゃ無いと動作保証外っていうソフトが未だにあるのが腹立つ。

475名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:18:26.02ID:AbBDreSh0
AI搭載CPUとかこれから出てくんのかなあ

476名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:21:34.04ID:8aA/qal00
この32コアのAMDスレッドリッパ―はそもそもサーバー用の業務用CPUだったのを
歩留まりがよかったのかコンシューマーにおろしてきてるわけで
だれがターゲットかって人気ゲーム配信者とか小規模スタジオとか
そういう人たちだと思うよ
たぶんみんな買うでしょう

477名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:23:46.03ID:jFKMFfjc0
>>474
それソフト製作者がエラーが出るのでAMDに問い合わせたけど
AMDがそういうのに返答せず問題を相談する掲示板みたいなのも用意せず放置したのが原因だぞ
嘘だと思うならソフト板のAthlon64の頃のログを漁れ

鯖のオプテロンでもやっぱり同じくトラブルの問い合わせを無視したので
一時期かなりのシェアを占めたのに急速に落ち込んでしまった

478名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:23:57.21ID:0+LyP/3F0
>>475
Apple A11 bionic?

479名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:25:12.42ID:Wjp2qKrl0
>>474
スマホだと逆にインテルお断りゲーがある時代

480名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:26:10.42ID:jV+rsO8E0
>>479
ARMじゃないんだから当たり前だ

481名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:26:25.73ID:3MeSqtOv0
4コアでいいからゲームでインテルよりFPS出るCPU作ってインテルより安く提供して下さい

482名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:27:11.80ID:trGVnyO30
クロック上げるの無理なのか

483名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:27:58.73ID:0+LyP/3F0
>>482
クロック上げるよりコア増やすほうが性能アップは簡単

484名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:30:08.66ID:jpB0poVp0
最近のゲームで4k最高設定で60FPS以上安定してだせるPC出してくれ

485名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:30:53.08ID:GxxfP68E0
CPUの性能向上が限界に近付いてきた一方で、一般ユーザーにとっては
これ以上の性能が必要なくなってきているものな。
俺が今使っているのは4コア8スレッドのi7だが、CPUの性能は全然不足を感じない。
遅いのは全部ディスク関係かネットワーク関係だ。

高度な物理シミュレーションとか、映画品質のCG作成とか、4K/8K映像のエンコードとかは
いくら性能あっても足りないだろうが、そういうのは一般ユーザーがやることじゃなく
その分野のプロがやること。

486名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:34:08.10ID:GxxfP68E0
>>484
それはCPUでなくGPUの問題。
GPUはnVidiaの1080Tiが4Kで60fps近く出るようになっているし
もうすぐ出る1180なら多分安定して4kで60fps出るだろう。。

グラフィックボードだけでPS4より高価だけどな。

487名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:34:08.40ID:tKlZRtBp0
>>9
でもCore 2とかNehalemの頃から比べるとじわじわと上がってはいるね
あの頃はメインストリームの4コアは3GHzいくかどうかだったけど、
今のi7は6コアでも定格4GHz弱、4コアなら4GHz超えてる

もっと一気にガツンと上がってほしいけどもう無理なんだろうな

488名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:42:17.03ID:LVzazG8/0
電気配線だから性能が上がらんのだ
光配線なら100Gとかが標準速度だぜ今の25倍以上
とっとと実用化

489名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:43:24.05ID:o2xgs20z0
2万で買ったRX480が4万で売れたんで調子こいてGTX1070買ったら
PS4より高いと気づいて愕然とした。

なんでこんなクソ高いんだ。

490名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:46:01.25ID:USxl+RBm0
ムーアの法則をそのまま高速化に適用できていればいまごろは100GHzだったのに
なんで途中から横ひろがりやねん!

491名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:47:31.31ID:eWsLhoQf0
CPUの能力って今どきそんなにいるんだろうか

492名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:48:51.17ID:0+LyP/3F0
>>487
メインメモリもCPUも一体化したらもうちょっと上がるかも知らんけど

3GHzのCPUって1クロックの間に電気信号1mしか進まないんだぜ

493名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:49:07.54ID:sD1Q35pd0
>>433
Intel50周年
8086発売から40周年記念の限定モデル

494名無しさん@1周年2018/06/08(金) 14:56:51.08ID:yY0nH6uI0
GTX1180とか余裕で15万とかしそうだな。恐ろしい。

495名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:02:14.90ID:IqyT/taW0
【CPU】AMD、32コア/64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け 	->画像>5枚

496名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:03:35.81ID:dVUfDDQR0
>>491
なんてゲームだったが忘れたがこれまで遊んだゲームでもっとも重かったのは
2chの掲示板で落としたスパロボ超絶劣化のサイズ100MBもないモドキゲー

当時は3770K-4.5GHzだったけどマップ兵器で敵に攻撃をしようとすると
そのたびに操作不能になり20-30秒くらい固まったw

497名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:11:31.64ID:o2xgs20z0
>>494
AMDがゴミばっか出すからいけない
Ryzenは良かったがVEGAはゴミだった

498名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:18:47.58ID:Kilm+ISm0
8086Kに応募してきたわ

499名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:21:03.43ID:k7IQzEte0
個人じゃイラネ
会社ではどうなんだか 愛称ドンキでどやぁ

500名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:21:15.55ID:V4bzsZuK0
8086Kが当たったらマザーボードもメモリも買い換えなきゃ

501名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:28:04.12ID:+kZ1ngC10
>>1
こういう多コアCPUの記事見るたび思うんだけど、1コア当たりの性能ってどうなん?

502名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:29:34.99ID:V8/F3z7n0
Q そこまで高性能なCPUが今必要とされてんの?

A ゲーム

503名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:43:10.81ID:2puy5gng0
>>343
小さな画面でファミコンレベルの用途しか無い奴はスマホでおk
ちゃんとしたゲームしたり編集や映画見たりするならPCかそれに類する物がいる
要はお前がプーアなだけ

504名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:46:51.72ID:o2xgs20z0
ゲームは多コア必要じゃねぇからな
6とか8でも持て余す

505名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:47:13.30ID:eWsLhoQf0
ゲームってどちらかというとGPUの方が重要なイメージだが

506名無しさん@1周年2018/06/08(金) 15:50:58.05ID:eWsLhoQf0
ソフトウェアで4KのHEVCのエンコードやるよというのであれば、まあそりゃ
いくらあっても足りないだろうが

507名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:04:54.46ID:Goihq5Te0
>>436
Windows?
わざわざマルチコアをユーザーがON/OFFするって面倒くさくね?

508名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:15:47.49ID:3tqxO0zt0
>>461
君はThreadripperと同等性能のXeonをThreadripperより高い金払って買うわけなのかい?

509名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:18:10.00ID:GxxfP68E0
>>489
一つには、ゲーム機は採算度外視で売ってるから。(代わりにソフトのライセンス料で儲ける)
PCメーカーはそんな売り方をするわけにはいかない。
もう一つは、高性能グラフィックボードは膨大な量のメモリを積んでいて、
今はちょうどメモリが滅茶苦茶高騰している時期だから。

だからゲーム機本体は同等のPCより安いが
ゲームソフトはPCの方が安いという現象があるんだよな。

510名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:26:10.98
コア01「俺まだ本気だしてねーし」
コア02「いやいや俺も本気だしてねーし」
コア03「え? 誰が纏めてんのこれ?」
コア04「よくわかんねーけど・・・みんな仕事しろって言われたんでしょ?」



コア32「これって誰か一人に任せたほうが早くね?」

一同「たぶん・・・」

ユーザー「思ったより処理速度早くねーな、これ」

511名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:32:06.89ID:8nVXdEaI0
>>508
スレッドリッパーとEPCYは同じコアだよ
選別通るとEPCYになり選別落ちがスレッドリッパーになる
サーバー用CPUはワークステーション用CPUより壊れないという高信頼性って付加価値が付く
計算能力だけで値付けされてない

512名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:34:48.90ID:3tqxO0zt0
>>511
ごめんやで、すごく細かいこと聞くけど
EPCYではなくEPYCではないのかな

513名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:36:48.48ID:8nVXdEaI0
>>512
あれ?そう?
じゃ間違えたかも

514名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:41:09.87ID:jV+rsO8E0
>>509
PCの方が安いのは発売して開発費などの回収が終わってセールの場合だけだ
新作の定価はPC版の方がCS機版より高いほうがほとんど

515名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:42:29.31ID:W3oY8mYY0
ワシはRyzen5 1600X(6コア12スレッド)を使っているが
これでも十分快適だしなぁ
32コア64スレッドとなると変態すぎて想像が付かない

516名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:42:54.71ID:ir9DxtDT0
お前の雷鳥、そろそろ引退させてやれよ

517名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:44:19.26ID:GxxfP68E0
>>514
それはソフトの話だな?
今のPCゲームは対策からインディーまでSteamとかで販売されるから
最初からいきなり割引販売だったりするぜ。
まあ日本製のゲームはSteamとかでも異常に高価なんだけどな。
日本製のゲームに限るなら、Steamでも安くない。

518名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:44:51.55ID:V58FpRAT0
>>437
大量のミニドラ

519名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:45:05.61ID:QcCMJp/o0
Ryzen5 2400G DDR4-2933メモリ16GBの環境で、PSO2ベンチの設定6で7,000以上のスコアが出る。
設定6ではギラギラして目が疲れるので設定5でPlayしている為、これで十分。ちなみに設定5のベンチでは15,000近く出る。

520名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:47:23.13ID:jV+rsO8E0
>>517
最初からセールとかアホかお前w

521名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:48:08.26ID:uThrE8qn0
8コアを4つ1つにまとめただけだろ
32コアのCPUをちゃんと作れや

522名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:48:16.89ID:tY9R3G2I0
>>40
7nmも用意してあるみたいだよ

523名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:49:39.97ID:9J2DgJnA0
XPをインストールして、タスクマネージャーを見てみたいw

524名無しさん@1周年2018/06/08(金) 16:56:05.23ID:tY9R3G2I0
>>523
7も10もタスクマネージャーあるがな

525名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:02:35.57ID:q1uvXutI0
やっとメニーコアの時代になったか・・・

一体何十年停滞してたんだ

526名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:04:03.94ID:jV+rsO8E0
>>523
XPは物理4コアまでしか対応してなかったんじゃね
Win10でも全部の論理コアの状態見たかったらタスクマネージャの設定変えたら表示できるよ
【CPU】AMD、32コア/64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け 	->画像>5枚

527名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:14:38.98ID:9J2DgJnA0
>>526
勉強になったw
linuxのシステムモニターはどうなるのだろう?
自分のlinuxのパソコンは2コアしか無いw

528名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:20:59.36ID:avqV4tgX0
ゲームでパフォーマンスにこだわったり
動画エンコとかしない限りは
Ryzen3で十分だわ

529名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:30:39.13ID:isFMwpeL0
309 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/06/08(金) 03:05:13.33 ID:p+T54QGk0 [3/7]
>>303
アクセス速度はうなぎ上りだけどな。

今最速のSSDなんぞHDDと比較することすら失礼な速さで、
初期のSSDvs最新SSDでも1000倍以上の差がある。

HDD比だと数万倍は速いので、
なんかもう小学生単位の「1円といちおくまんえん」ぐらい差が出ててる凄さ。

ただ容量はまぁ、君の言う通りだなw


気がつけば1000倍速。

530名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:31:16.38ID:xPQzKBea0
CPUマイニングで威力がでそうな気もする
グラボの方がまだコア数多いけど
96コアだっけな
グラボ不要CPUレンダリングの時代が来る

531名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:32:48.15ID:isFMwpeL0
ウインドウズ10で スリープを多用すると早い。

でも SSDのひとは スリープ使わないのかも。

532名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:37:22.42ID:isFMwpeL0
よくわからんけど HDDより 20倍ははやいかんじかも

http://the360.life/U1301.doit?id=2718

533名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:38:30.96ID:2D18c7oZ0
>>22
これで5chやれば良いよ

534名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:48:48.01ID:GxxfP68E0
>>520
Steam実際に見てない?発売日からセールとか珍しくないよ。

535名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:57:24.27ID:xZqvcHN90
インテル涙目ってる

536名無しさん@1周年2018/06/08(金) 17:58:40.31ID:ASDopKXO0
8コア16スレでも使いきれてないんだよな
しかもSMT切るとスリープも出来ない欠陥品

537名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:18:00.28ID:xaEWS5tB0
OpenMPやってる俺には朗報
分岐予測アルゴリズム技術も人工知能でまだ発展するだろうし

538名無しさん@1周年2018/06/08(金) 18:32:00.89ID:r8SecDxA0
やっぱ競争相手がいないとね
インテルはずっとやる気なさすぎだった

539名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:26:30.63ID:EZPyCBZ+0
これ使ってどれくらい負荷かければ壊れるか実験するユーザーたち(団体?)がいるんでしょ?
GTR970くらいの時に、こういう実験でコアが潰されていただかメモリが少なかったとか発見したらしいけど
気がくるっとる

540名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:30:53.41ID:jV+rsO8E0
>>534
はぃはぃw

541名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:35:56.93ID:ZdDGuSIt0
ダイを跨ぐコアを同じスレッドで使うと、ブルドーザの時みたいにペナルティが発生するだろこれ。
ちゃんと4物理コア:8論理コアみたいな区切り制御できんのかね。

542名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:36:29.94ID:8nVXdEaI0
>>539
車やバイクと同じ感覚なんだよ
レブリミット超えてエンジン回したりする

543名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:42:16.76ID:5G7C5XWx0
多コアできるスペースがなくなったら次は多層コアだな
128コア✕16層とか

544ドクターEX2018/06/08(金) 19:43:58.80ID:0hX588hi0
マザーボードとCPUで15万以内なら買うんだけどなあ。

545名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:45:17.08ID:iAxR0a1y0
firefox ならぬ スーパーフェニックス来る〜?━━━━(゚∀゚)━━━━!!

546名無しさん@1周年2018/06/08(金) 19:57:13.19ID:oIu9i5a80
gpuでも天下取ってくれAMD

547名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:22:34.48ID:ghnIYZx20
よく、エンコにCPU依存な馬鹿が居るけど、
ニコニコとか、ハードウェアエンコにしたらしいから、
つべは以前からそうだし、

548名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:24:07.22ID:ghnIYZx20
他コアの発想によって、
コンピュータの技術的進化は、終了。
ただ、コアを増やせばいいだけーーーー・・・・・・・

549名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:27:41.30ID:x075QlOs0
聖徳太子何人分よ

550名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:42:01.17ID:ghnIYZx20
>>526
HTだと、対応してるのかな。8コア表示されたと思うが

551名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:48:52.06ID:xbYa8jEk0
こんだけコア多いとシングルスレッドにした方が通常時は速いんじゃない?

552名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:56:09.46ID:8nVXdEaI0
普段動いてるコアは2,3個なんだろうな

553名無しさん@1周年2018/06/08(金) 20:57:53.64ID:SwiUPDL00
>>391
Intelの持つCPUとFPGAと中途半端なGPU技術を使ってAIのチップつくったりポジティブなことはやらんのかね?

554名無しさん@1周年2018/06/08(金) 21:03:15.16ID:SwiUPDL00
>>428
経営陣総入れ替えして復活した

555名無しさん@1周年2018/06/08(金) 21:14:52.31ID:ghnIYZx20
PentiumM1.7GHz
これで、普通に地デジ見れたぞ。

556名無しさん@1周年2018/06/08(金) 21:17:57.59ID:gzBjR4kU0
高性能のパソコン買うとファンがうるさくて後悔する。

557名無しさん@1周年2018/06/08(金) 21:20:53.98ID:OvOni2U50
これさえあればブラウザゲーム2つ同時にやっても電源落ちないと言うことか

558名無しさん@1周年2018/06/08(金) 21:24:45.06ID:h6qxhKxK0
普通のパソコンユーザーの家にあると無駄に部屋が熱くなるだけだろうな

559名無しさん@1周年2018/06/08(金) 22:11:04.22ID:1TrWG2Ot0
フェニックス何号目?

560名無しさん@1周年2018/06/08(金) 22:38:34.92ID:E2YJsC6b0
>>557
え、どんなパソコンつかってるん?

561名無しさん@1周年2018/06/08(金) 23:18:10.80ID:/KXYeraN0
8コアのダイを4つ1つのCPUパッケジに入れて32コアでございだからね。
値段がダイ1つの4倍ぐらいになるのじゃないの?

562名無しさん@1周年2018/06/08(金) 23:19:58.26ID:leilgaPk0
>TDPは若干上がっているが、初代の標準CPUクーラーでも十分に冷却でき、
>そのまま利用可能と説明している。

ほんとかよ
スゲェなアムド

563名無しさん@1周年2018/06/08(金) 23:21:10.58ID:5hCiPUsV0
VMのインスタンスが捗る

564名無しさん@1周年2018/06/09(土) 01:13:56.36ID:WNX/Qs5B0
>>151
今やってるやつだろ
日本語分からんのかバカ狂犬ニート

565名無しさん@1周年2018/06/09(土) 01:21:18.38ID:DJI+1Sxy0
>>153
まだ4kじゃないヤツいるのかよw

566名無しさん@1周年2018/06/09(土) 02:18:07.89ID:MDdM5/b20
>>213
別段全部同じクロックで動かせって理由も無いから
1コア性能重視のコアを何割か作って、並列度の低い奴をそっちに
割り当ててやればいい…、ってこの程度誰でも思いつきそうだから
何か問題あるんだろうな。

567名無しさん@1周年2018/06/09(土) 05:33:42.92ID:3kjDr9Bc0
>>556
大きめのPCケースで、ケースファンゆっくりまわすとか、ケース内に吸音材入れるとか

568名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:32:37.86ID:ihKRXkdC0
俺の中じゃクアッドコアで止まってたんだが
32コアとかとんでもない事になってんのな
もしかしてメモリもテラとか、いっちゃってるわけ?
10年前に組んだPCのメモリが16Gだけど最早化石だなこりゃ

569名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:43:44.06ID:eS9Cccuh0
AMDで作るとしたらどれくらいかかるかな
PC新しくしたらFF14やってみたい

570名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:55:17.87ID:18A2frwR0
タスクマネージャー見てみたい

571名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:57:52.10ID:18A2frwR0
>>28
データベースで検索結果がスパッと出てくるとか
動画のエンコの所要時間が1/4になるとか
ゲームも対応してれば速くなる

スマホで事足りてる人間には全く必要のないもの

572名無しさん@1周年2018/06/09(土) 07:59:55.00ID:18A2frwR0
>>52
それすらわからないでよく6コアなんか買ったな

573名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:06:08.58ID:18A2frwR0
>>140
大のインテル嫌いだと聞いてたがデマか

574名無しさん@1周年2018/06/09(土) 08:39:31.92ID:rIk5otM30
>>568
ワークステーションだとメモリ最大1.5TBとかあったな
BTO価格で1000万円近かったけど

575名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:05:11.49ID:tCuMrHpC0
32コア中31コア停止させてシングルコアにしたら何年くらい前のCPUの性能になるのかね?

576名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:12:06.63ID:GH7G2V870
動画のエンコとか、たまにするから、あっても悪くない程度かな
普段は4コアで十分かも
そもそも、スマ輔も4コアだしw

577名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:13:38.74ID:GH7G2V870
>>575
比較しても意味ないけど、30年前のスパコンより今のスマホのが性能高いよ

578名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:15:27.15ID:uBJumf8f0
AMDの逆襲きたあああ

579名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:26:21.12ID:I9PmBTOs0
32コアのメリットは
膨大な情報処理を継続的に実行するサーバー用途
個人で買うのはただの物好き
どうせベンチマークの数字見てすげ〜すげ〜で終わり

580名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:29:57.96ID:GH7G2V870
最高性能の個人向けのCPUはAMDっていうマーケッティングの為ってのがでかいだろうな

581名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:49:37.24ID:XdVbeH8I0
>>424
GPUがそんな感じ

582名無しさん@1周年2018/06/09(土) 09:57:39.75ID:fpvYgIlw0
>>566
コア自体の選別始めたら歩留まり悪くなるから無理じゃね
それにターボ機能や特定コアだけソフトからクロック調整するなんて何年も前から実現してる

583名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:28:55.47ID:fVo5EflD0
>>4
なんか、黒いカタマリが4つあるけど、8コア x 4って事か?

ファミコンカセッテみたいなムリヤリ感のあったPentiumUを思い出すんだが

584名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:33:20.55ID:fVo5EflD0
これの用途は、VMWare 同時起動しまくりのプログラミング業務だな

585名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:36:05.12ID:NqqQ63UT0
サーバー向けではないのか

586名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:40:35.74ID:GH7G2V870
>>583
言葉の定義明確にするとわかりやすい
コアはcpuの中核の演算する回路
それがいくつあるか?
ダイというのが半導体ウエハから切り出したパケージの材料
このスレッドリッパーは8コアが搭載されたダイを4つパッケージングした32コアcpuかな

587名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:42:25.22ID:GH7G2V870
昔は1コアで1ダイをワンパッケージにしてた

588名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:42:38.91ID:ZLt7vnPc0
>>551
でもSMT無効にしたらスリープ使えなくなるよ

589名無しさん@1周年2018/06/09(土) 10:43:26.75ID:mOwAvvGl0
>>335
時代遅れの空冷エンジンにこだわった本田宗一郎かよ

590名無しさん@1周年2018/06/09(土) 11:04:14.39ID:LlNEoEtj0
ZENアーキは4コア1組とかを1単位で生産して高速バスで繋ぐ構造だから
歩留まりはすこぶる良好でコストもかなり低いみたいだな

Intelのは18コアならその18コアのパターンをエッチングして
ちょっとでもミスったら終了だから歩留まりが悪くなりそのぶんコストが高くなる

591名無しさん@1周年2018/06/09(土) 11:48:27.05ID:GH7G2V870
>>590
18コアなら冗長性確保で19コア載せてて、一つオフにするとか
いかれたコアをオフにして16コアの下位製品にするとかしてるかもな
GPUなんかもそうしてるし、キャシュのスタティクメモリも同じだね

592名無しさん@1周年2018/06/09(土) 12:06:18.68ID:ibH++SW80
ジム・ケラーがIntel入ったけどSoC分野のトップみたいだから
PC向けCPUにはノータッチなのかな。

593名無しさん@1周年2018/06/09(土) 12:25:02.20ID:djsp7Wck0
>>592
パソコンのCPUも、SoC化してるから、どうだろうね

594名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:16:48.41ID:LlNEoEtj0
一部でInfinity Fabricみたいなバス作るんじゃないかと言われてたような
SoCでCPUとGPU他を繋ぐ部分
それでラジャが引き入れたんなら話が合う

595名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:36:33.61ID:g916yKt70
これがジム・ケラーの初仕事かな?

Intel、AMD GPUを1パッケージに統合した新CPUを正式発表
〜Core i7-7700HQ+GeForce GTX 1060を上回る性能を実現

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1099879.html

596名無しさん@1周年2018/06/09(土) 13:40:52.09ID:St2uV/eY0
IntelのMCM化(AMD化)は間違いない

597名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:34:23.71ID:QkHXqvrM0
4コア8スレッドのCPU使っているが、
8倍から9倍くらいの性能差だろうな。

もう数年も経てば、こんなプチスパコンみたいなCPUが数千円で買えるんだろうなぁ…

598名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:41:43.70ID:MJc8j9/t0
AMDはいずれIntelに飲み込まれる

599名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:42:53.91ID:Ln3fwTmX0
セロリン32コアで5000円に一歩近づいたな

600名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:45:41.36ID:g916yKt70
>>598
というよりもIntelがAMDのGPU技術が欲しくてほしくてたまらない

601名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:50:44.55ID:/VdOQjJV0
インテルはデスクトップで王者になりすぎて携帯用はいまいちだからなぁ

602名無しさん@1周年2018/06/09(土) 14:55:46.17ID:Ln3fwTmX0
市場のトレンドはデスクトップは減少して、タブレットやスマホ、サーバーにいってるからな
インテルもXeon頑張らないとヤバイよ

603名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:17:33.38ID:QG2IiJn50
>>38
大量生産のコスト削減効果が出るなら
AMDの方が安くてコスパ良いのでは

604名無しさん@1周年2018/06/09(土) 15:52:54.77ID:dVVYpC8o0
>>601
いまいちどころか撤退しちゃったし


手元にあるAtomのタブレットもいつまで使えるやら…

605名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:02:09.05ID:AoM3MMui0
いい加減にクロックあげる
兵はでてこないのかなー

606名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:06:03.65ID:MJc8j9/t0
>>600
NVIDIAは規模的に買収できないからね

607名無しさん@1周年2018/06/09(土) 16:20:32.92ID:pmeZn/rL0
>>606
AMDもCPUのほうで独占禁止法があるけど、
今のARMのシェアも算入する方法だとIntelがAMD買収しても何も問題ない

608名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:32:04.37ID:629U2WIG0
32コアあってもそれが全力稼働するのはおまえらが使ってる期間の0.000001%ぐらいに過ぎんと思うけどな。マイニングするなら別だが。

609名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:41:08.44ID:yBj/jRA10
>>608 4コアで良いから各コア4倍速のが欲しいけど無いからしょうがない

610名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:43:24.80ID:4LhsAJDS0
インテルは自前でi740を作ったじゃないか。

611名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:47:50.44ID:PUljHmjZ0
一般人にはATOMで十分だよ。
むしろ一般人は、もっと省電力で、低発熱でファンレスになることを望んでるわけだし。

Ryzenなんてニッチな商品出せるのは、会社規模が小さいAMDだからだろ。

612名無しさん@1周年2018/06/09(土) 17:50:15.88ID:4LhsAJDS0
APUはニッチだよね。
初代RyzenはAPUじゃないけど。

613名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:27:19.03ID:KgH0QYxS0
>>608
HPC向けって書いてあるだろ。

614名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:27:22.33ID:WOczcyNE0
RYZENはメインストリームの製品で全くニッチじゃないのに
スレッドリッパーみたいなコア数の多いのはパソコン市場ではニッチだけど、サーバー市場ではメインストリームでインテルと真っ向勝負する製品なのに(´・ω・`)

615名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:46:15.50ID:fpvYgIlw0
>>612
APUと言うかGPU内蔵じゃないCPUの方がニッチだぞ

616名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:47:53.73ID:gYvFWfrb0
会社のPCに導入してくれ!

617名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:48:35.92ID:/3fB0CBn0
クロック周波数が同じでもintelより処理速度が遅いのがなんとも・・・

AMDに頑張ってもらわないと、IntelのCPUが高止まりしたままで困る。

618名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:48:36.88ID:G2mm3Zin0
>>611
さすがにatomは遅すぎ

619名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:53:26.95ID:fpvYgIlw0
>>608
そういう連中が買う石じゃない

620名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:55:20.63ID:H4trUCHd0
>>612
IntelのAPUを作るためにラジャが移籍した

621名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:56:33.31ID:H4trUCHd0
>>611
Ubuntuでも少し重いかなと感じはじめた

622名無しさん@1周年2018/06/09(土) 18:58:49.26ID:y4nAtkfP0
一般向は4コア8スレで十分や〜

623名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:02:14.89ID:kJprmgzU0
>>613
どこに書いてあん?
そもそもAMDってHPC向けのCPUなんて出してたっけか?EPYC?

624名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:12:53.27ID:GH7G2V870
一般向けでも、今はないアプリ、例えば、AIによる自然言語認識とかが一般的になれば32コアが必要になるかもしれない
10年後とか?
今はないアプリだから、想像するのはむずいけど

625名無しさん@1周年2018/06/09(土) 19:36:58.92ID:yAONLUZR0
>>624
つ コルタナ Windows10

使ってる人いないだろうけど。

626名無しさん@1周年2018/06/09(土) 20:17:20.30ID:nOi2H0kN0
>>624
仮にそういうことが必要になっても、やっぱりデータセンターで処理してその結果をスマホに送るんじゃない?
企業としては、パーソナルデータが喉から出るほど欲しいわけだし、それでまた商売もできる

627名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:21:09.24ID:rzlForLz0
>>624
10年前と言えば、
4コアのPhenomやCore 2 Quadが出始めたころか

思えばあまり進歩してないねえ、この10年って。

628名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:23:22.09ID:kJprmgzU0
>>627
デスクトップはともかく、スマホやモバイル端末は進化したじゃん
十年前とか五万のネットブック安い安い言ってた時代だし

629名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:25:49.89ID:/3fB0CBn0
>>627
クロック周波数が頭打ちになって、コア数を増やす方向にいったからな。
しかしコア数が増えると放熱の問題で、巨大な空冷ファンが必要
(水冷も結局、循環した冷却水を空冷ファンで冷却する)になり、
騒音でとても室内で使えるようなパソコンではなくなってしまう。

画期的な技術革新がないかぎり、とうぶんこのままだろうね。

630名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:30:52.29ID:DHSK0GzR0
>>617
同価格帯で比較したら良い。

631名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:33:49.80ID:Wl6MGq+s0
32コアとか
20年前のスパコン並み

632名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:45:22.92ID:uN/VXyXg0
>>374
DLLを使えば、リンカーの処理早くなると思う。でも、実行時のシンボル結合が遅くなる欠点もありそう。

633名無しさん@1周年2018/06/09(土) 21:53:55.87ID:yeHgZjCX0
>>629
エアコンの室外機みたいに外に設置する型に移行していく

634名無しさん@1周年2018/06/09(土) 22:28:35.16ID:BKFMpkfm0
>>627
AMDがbullで爆死していた間はintelがずっと4コア引っ張ってサボってたからな

635名無しさん@1周年2018/06/09(土) 22:55:21.89ID:UgfKOyTx0
>>633
もうパソコンとは呼べないなw
てか結露対策に四苦八苦するだろ

636名無しさん@1周年2018/06/09(土) 22:58:21.46ID:4LhsAJDS0
>>634
微細加工技術で2周も3周も先に行ってたのに、
AVXとかの実装に熱心で多コア化はおざなりだったな。

637名無しさん@1周年2018/06/10(日) 03:31:09.93ID:0eJpuYaV0
CPUは10年前のでも戦えるね
グラボは無理だけど

638名無しさん@1周年2018/06/10(日) 05:08:07.67ID:KNgHtRkR0
10年前はさすがにキツイな、nehalemだろ?
sandy以降ならまだ戦えるが

639名無しさん@1周年2018/06/10(日) 08:23:07.88ID:yz0f4Mpi0
>>638
10年前ならまだC2QとPhenomX4の時代だ

640名無しさん@1周年2018/06/10(日) 08:37:33.56ID:ZKqAa5pJ0
これもグラフィック付き?
ゲーム用に新しいの欲しいけどグラボ値段が全然下がらん

641名無しさん@1周年2018/06/10(日) 09:41:26.36ID:XFa7m4Ds0
>>640
AMDのチップセットはグラボ無しでもそこそこのゲーム動くからコスパいいよ
クオリティ求めるならグラボ必要だけど

642名無しさん@1周年2018/06/10(日) 10:53:23.20ID:IIaReV8a0
>>615
ぶっちゃけ、Ryzen3(APUじゃないやつ)ってそれでコストが特に優れていたわけじゃないんだよな
グラボ必須で安いグラボ(GT1030とか)買うとcore i3とかに比べてメリットだった
コストが帳消しだし

643名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:02:49.26ID:yz0f4Mpi0
>>642
まぁその反省か知らんがAPU内蔵のAPUを発売したんだが、メインメモリーの遅さに足引っ張られて
中途半端な製品にしかなってないで結局入門用の域を超えてない
むしろIntelのようにゲーム用じゃないビジネス用のGPU乗せた方が良いんだろうがそれじゃ
AMDじゃなくてもいいしな

644名無しさん@1周年2018/06/10(日) 11:24:44.43ID:b+DNVWF50
ローエンドのコスパならG3930超えるのまだないんじゃね

645名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:02:43.43ID:7OOd/1ED0
このCPUより、同時に発表された7nmプロセスルールのVegaの方が興味ある
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1126190.html

プロセスルールも4nmくらいになるとトンネル効果の影響出ちゃうとか聞いた。

646名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:35:18.44ID:c60FfH8i0
よく使うソフトがいまだにマルチスレッド扱えてなくてイライラする

647名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:37.52ID:wcltfKog0
>>61
おれのチンコは64本も無いからなぁ

648名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:41:58.93ID:ht22Nnxx0
>>646
流石に取り残され過ぎでしょ
マルチ普遍化して何年経ったと、、、

649名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:51:23.07ID:VuN3zlFf0
z80が100mhzで動けば永遠に他のcpuは要らないとLOGINの記事が言ってた時代もあったんやで

650名無しさん@1周年2018/06/10(日) 12:53:54.99ID:Um8Ii/9X0
>>645
これのが楽しみだな
再来年くらいにバソコンかうかな

651名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:24:43.89ID:+pqSUe7h0
Ryzen7 2700で組んだが
ツイッターやyoutubeだと
いっぱい同時に開いても
なかなかCPU使用率10%にもならない
(窓を開くときだけ一瞬30%くらいになるけど)

652名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:26:56.31ID:LDMlkuJX0
パソコンじゃなくてHPCてスレタイにもかいてあるやんか。
ハイコンは、パソコンとスパコンの中間の位置づけ

653名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:32:07.59ID:+pqSUe7h0
>>645
もうそろそろプロセスが小さくなるのも限界ぽいね

654名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:34:31.18ID:A6f5IkxI0
>>649
パソコンのメモリは将来も640KBも必要ないと
ビルゲイツが言った台詞も伝説になってるぜ。

655名無しさん@1周年2018/06/10(日) 13:36:16.85ID:N4QaMMAg0
>>654
Z80時代のプログラマー:「16bit?メモリ1MB!?何でも出来てまうやん!」

656名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:07:51.32ID:Ost7NA5o0
使い方次第だからな
コンピューターパワーがあるから出来ることも見えてくる

657名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:08:47.98ID:c60FfH8i0
>>655
今やエロ画像1枚すら格納できないな

658名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:21:44.12ID:pXTk1a3Q0
「そんなに〇がある/でる未来が来たら、なんでもできちゃうじゃん!」 って、
昔からよく言われてきたことだよな〜 
でも、一旦、そういうことが可能な時がやって来ると、実はたいして何もできない、
というか、もっとやるべきことが広大に広がっている状況になってる。

PCがビジネスで使い始めた頃によく言われたのが、「近い将来、PCがもっともっと
高性能になる。できることが増える。そうすると、自動化が進み、人間の仕事がなくなるぞ」

それから20年以上経過しているが、そんな事態はやってきてない。もっともっとコンピューターは
高速化してほしいくらいだ。少なくともビジネス分野では。

今、しきりに同じようなことがまた言われているね。AIがどんどん導入されたら人間の仕事が奪われるとかなんとかw
ないない。そんな未来はそんなに近くにやってこない。

659名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:22:46.46ID:tzaP+2f30
エンコしながらゲームとか
ながら作業はコア多いといいねえ
単一性能で高fpsとかねらうなら違うCPUがいいよ

660名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:23:53.16ID:Ost7NA5o0
>>658
18世紀の産業革命の時、蒸気機関が仕事を奪う悪魔の機械として破壊されたことあったよ

661名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:24:35.23ID:Ost7NA5o0
>>659
ゲーム配信しながら、スカイプ通話か
ありがちだな

662名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:39:21.78ID:bVEG1Onh0
やっぱ4K時代になったから進化が加速してるの?

663名無しさん@1周年2018/06/10(日) 14:58:59.89ID:b+DNVWF50
>>658
産業革命以降機械化によって多くの職人が失業し
より低位の単純労働に甘んじることになってきた事実を君は知らないようだな

ネットの普及によって潰れることになった書店で長年働いていた人たちは転職して年収を維持できたか?
大型書店だって人はほとんど非正規で回ってる、
別の業種に行くとしても中年の元書店員がキャリアが活かせるような転職先なんてまずない

きみは観測範囲が狭く楽観的すぎる
いまの仕事が奪われても別の仕事に簡単にありつけるとお気楽に思っている
人口ボーナスで仕事がいくらも増えた昭和の脳みそのまんまだ

664名無しさん@1周年2018/06/10(日) 15:05:56.80ID:Ost7NA5o0
>>663
いや、そういうのが産業構造調整だから
それで生産性の低い産業が生産性の高い産業に変わっていく
ちなみにそうした変化に対応できなかった人達がトランプを支持して彼を大統領にした
君もトランプを支持してる?

665名無しさん@1周年2018/06/10(日) 15:27:25.56ID:b+DNVWF50
>>664
支持するかどうかじゃなくてアメリカがトランプ大統領を産んでしまった原因を
事実として認めるか認めないかの話だろ?

きみは産業構造の急速な転換によって振り落とされる人間の数が
大統領を左右してしまうほどの規模に達したという事実を認めたくないのかい?

666名無しさん@1周年2018/06/10(日) 15:31:07.44ID:Ost7NA5o0
>>665
いや、だから、認めてるから、グローバル化の進展でトランプが大統領になったって書いてるよw
664にそう書いてある
てか、蛇足のつもりで書いたトランプ支持がそんなに気に触ったのかw

667名無しさん@1周年2018/06/10(日) 15:32:24.49ID:JqoOFhxr0
>>662
天才がADMで頑張った

668名無しさん@1周年2018/06/10(日) 16:17:20.63ID:A6f5IkxI0
>>662
それはあまり関係ない。
4Kに必要なのは強力なグラフィックボードであって、CPUの性能はあまり関係しないから。

669名無しさん@1周年2018/06/10(日) 16:31:49.64ID:KNgHtRkR0
>>651
多コアの恩恵は「速くなる」んじゃなくて「遅くならない」だからな。

670名無しさん@1周年2018/06/10(日) 16:42:49.29ID:GDe3f+1i0
>>662
FF15とかニーア・オートマタとか4Kでするなら1080TIのSLIが必要です。

671名無しさん@1周年2018/06/10(日) 17:28:38.31ID:bVEG1Onh0
まるほど、、ありがとう

672名無しさん@1周年2018/06/10(日) 17:55:37.66ID:IIaReV8a0
>>671
でもグラボの進化も凄いよ
寧ろ個人ユースならハイエンドグラボの進歩にCPUがついていけなくてCPUが
ボトルネックで足引っ張ってるかも知れないレベル

673名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:00:40.51ID:ht22Nnxx0
>>672
綺麗に騙されてんなぁ、、、

674名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:05:00.19ID:yz0f4Mpi0
>>673
本物の情弱だなお前

675名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:11:35.43ID:h6Ukp/ZZ0
AMDのAPUはストラテジーみたいな
描画の軽めのゲームならインテル内臓ビデオでは無理だったのが楽勝で遊べるが
PUBG的な重いゲームはまったく無理
そういう感じ

676名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:17:51.48ID:AHuL3+7e0
>>673
NVlinkとか知らないんだね

677名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:21:41.70ID:b+DNVWF50
>>666
>グローバル化の進展でトランプが大統領になったって書いてるよw

>変化に対応できなかった人達がトランプを支持して彼を大統領にした
>君もトランプを支持してる?

グローバル化でトランプが大統領になったっていうのと
グローバル化に対応できなかった人がトランプを大統領にしたっていうのは文脈が異なるよね

後から適切でなかった部分を勝手に短絡させて「蛇足」だとか草まで生やして言い繕うのだっせーなおい

678名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:25:53.97ID:msMYvbWS0
今一番コスパがいいCPUって何?

679名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:28:17.03ID:UbX/C2rU0
デスクトップ向けの Windows で意味あるの?
サーバ用じゃなきゃ2コア迄って今はそうじゃないの?

680名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:28:49.17ID:Rlwj+iY20
>>677
おまえ、すこしでも端折ると理解できない馬鹿なのか
グローバル化による経済構造の変革に対応できなかった人達がトランプを大統領にした

681名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:29:39.40ID:Rlwj+iY20
>>678
何したいか書かないと答えれない
webとメールだけなら、セロリンでいいよ

682名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:44:55.03ID:gEVMu8Rl0
>>1
AMDってセキュリティ脆弱性問題で死んだはずでは???

683名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:46:51.71ID:b+DNVWF50
>>680
端折るって以前にそれ主語が変わってるよね
全体と部分、文意を損う省略とそうでない省略、の区別もつかない程度なんかねきみは
きみの知的水準では「経済構造の変革に対応できなかった人達」って部分は端折っていいことになってんの?

684名無しさん@1周年2018/06/10(日) 19:58:22.07ID:BKvTEDEh0
古いエロ本ていいよなぁー>>353

685名無しさん@1周年2018/06/11(月) 00:08:20.14ID:mZdG9I8h0
>>678
K6やpentiumなら10円ぐらいで売ってそうだからコスパいいぞ

686名無しさん@1周年2018/06/11(月) 00:20:26.95ID:F67O5WuU0
>>678
>>681
低価格帯のCPUこそRyzen1が無双しているところじゃないか?

んで、この>>1に話を戻すと低価格帯のRyzen2もcomming soonだからどのタイミングでPC買うか迷うところかと

687名無しさん@1周年2018/06/11(月) 01:23:06.45ID:Y5SmW2Cc0
>>679
どんなガセネタ掴まされて生きてきたんだよ…

688名無しさん@1周年2018/06/11(月) 01:35:18.95ID:NZwiP/fo0
お値段書いてないね

689名無しさん@1周年2018/06/11(月) 01:38:46.35ID:beJ5xggL0
>>679
お前、10年前からタイムスリップでもしたのかw

690名無しさん@1周年2018/06/11(月) 01:59:43.66ID:LPQ574Z+0
正直ビジネスアプリとか使うならi3程度で十分だよね。

691名無しさん@1周年2018/06/11(月) 02:10:14.24ID:I92EHmqO0
>>678
Ryzen5 2400Gか、Ryzen7 2700Xだろうね。

692名無しさん@1周年2018/06/11(月) 03:14:03.22ID:beJ5xggL0
>>690
atom で十分

693名無しさん@1周年2018/06/11(月) 04:43:52.64ID:mFbsVp7y0
>>678
大真面目に言うとcore i3かpentium

>>673
> 低価格帯のCPUこそRyzen1が無双しているところじゃないか?
ryzen3の1x00は比較対象がcore i3なんだろうけど、グラボ必須だから結果的にコスト高くなって選ぶメリット少ないぞ

ryzen5とかryzen7買うようなやつは最初からグラボを買うようなやつだから
比較対象のcore i5やcore i7に対してCPU自体の値が安いことがそのままメリットになったから魅力があったわけで

694名無しさん@1周年2018/06/11(月) 05:33:10.28ID:DOlL7P6u0
Ryzenでペンティアムやセロリンに対応する製品あるの?
5000円のapu

695名無しさん@1周年2018/06/11(月) 05:55:32.60ID:dEqaJ73q0
Intel CPUは、脆弱性で揃って性能劣化の影響を被ってなかったっけ。
対して、Ryzenは影響が少なかったので(ないわけではないらしい)、
今買うなら、低価格帯でもIntelを積極的に選ぶ理由は、以前よりは減っている。

これは、Intelの新設計CPUが出るまでは変化ないはず。
小手先の設計変更で、性能劣化の影響を抑えられるなら、新リビジョンで対抗してくるかもしれないけど。

いつになるかわからない新設計CPUは、ソケットから変更の可能性もあるから、結局買いなおすことになりかねない。
今なら、Ryzenがやや無難。ソケットも使いまわせるしね。

696名無しさん@1周年2018/06/11(月) 06:04:43.41ID:Ab7tiftZ0
>>695
どうでもいい

697名無しさん@1周年2018/06/11(月) 06:11:30.04ID:i8fu71Ya0
summitridgeのRYZEN3は存在価値わからんよなぁ。
コレなら普通にi3選ぶわ。

ravenridgeの2200Gは興味ある、古井戸も使えるし
i3とは比較にならんほどいい。

698名無しさん@1周年2018/06/11(月) 06:13:29.56ID:jzkgih6b0
>>65
コストが重要だろ

699名無しさん@1周年2018/06/11(月) 08:20:05.63ID:QaE/GS580
もうmeltdownとは無縁?

700名無しさん@1周年2018/06/11(月) 08:57:57.92ID:/09EVNmj0
シティーズスカイライン81タイル1000万人が動くなら買っても良いかな?まあソフトがオブジェクト制限で対応してないが。

701名無しさん@1周年2018/06/11(月) 09:19:13.23ID:bCmAbcqL0
ようわからん。

702名無しさん@1周年2018/06/11(月) 09:47:55.55ID:sYvJ94Rg0
>>698
そのコストも最初のryzenは実は言うほど差はないんだよ
廉価モデルはグラボ必要で結局値段の有意差がでない
メインストリームからハイエンドも通常作業やゲームの処理能力は劣ってるからね
「8コアマシンを持ちたい」っていう要望に対してだけは低コストってなだけ

ただし、これからはAPU版もあるし、intelも6コアにしてきたからアプリも6コア以上に
対応してくるだろうからまた変わる可能性はあるけど

703名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:45:37.03ID:+5qitBni0
>>415
さすがだな。でも4コアや8コアの4,5倍とかになってないのがスゴイな。

704名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:47:41.11ID:DOlL7P6u0
>>699
インテルは次のリリースで対策したの出すそうだ

705名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:49:31.54ID:TtVu5est0
>>704
対策品といったって、緩和策を予め盛っただけの応急措置じゃないか。
根本が直ってないから、亜種には対応しきれない。

706名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:53:20.04ID:++PfNQ9r0
やっとかよ

サーバー分野では16コア64スレッドですら8年前に通った道だ

707名無しさん@1周年2018/06/11(月) 10:56:04.84ID:++PfNQ9r0
とりあえずAMDはな
ジム・ケラーの後継を育てろよ

AMDで評価が高いCPUは全部ジム・ケラーの設計だろ

海外だと転職することがステータスでコロコロ職場を変えるのが当たり前だが
ジム・ケラーがAMDを離れているときに出るもんはロクでもないもんばっかだ

708名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:01:59.65ID:Ioqn/lFI0
>>463
で?

709名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:08:35.32ID:xtehsRHI0
>>627
ワイがPhenomU×6 1045Tを買った頃かな。
流石にメインで使うのきつくなってる(´・ω・`)

710名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:12:09.80ID:V/ztXPsl0
PS5にでも乗るの?
まあCSを過剰なマルチコアにしても意味がないんだろうけど

711名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:12:34.28ID:MCUrMITg0
125W版があれば4GHzもいけるやろ
240ラジいるな、多分

712名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:51:56.23ID:ll9DvBaj0
>>686
> 低価格帯のCPUこそRyzen1が無双しているところじゃないか?

そうそう、いまコスパ最高なのは1500xだろうね。

713名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:52:48.37ID:ll9DvBaj0
>>682
セキュリティ問題で死んでるのは、インテルです。
AMDじゃありません。これは基本

714名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:53:07.73ID:i8fu71Ya0
>>707
ジム・ケラーは天才だから後継者なんて無理。

まあAMDが不甲斐なさすぎるのはそのとおりだが。
Intelはジム無しでもそれなりに良いCPUを出してるが
AMDはジムなしではゴミしか出せていない。

715名無しさん@1周年2018/06/11(月) 11:57:34.77ID:TtVu5est0
>>714
けど、Intelのは根幹が25年も前の秘伝のタレ状態だし。
他の業種だと175年モノの骨董なのだが。
チップの製造技術が優れているだけで中身は・・・

716名無しさん@1周年2018/06/11(月) 12:10:32.58ID:i8fu71Ya0
>>715
つーてもそれすら超えられないのがAMDだからな
結果として競争が生まれないからIntelもダラダラやってるw
ZENでカツ入れされて漸くちょっとやる気になった

717名無しさん@1周年2018/06/11(月) 12:14:16.55ID:LPQ574Z+0
いやインテルも10年くらい前にCoreアーキテクチャにする前は
AMDに負けてたぞ。
Pentium 4は散々だったし。あの当時はAMDの方が上だった。
Coreアーキテクチャが出てひっくり返った。

718名無しさん@1周年2018/06/11(月) 12:37:42.06ID:sYvJ94Rg0
>>712
低価格帯はcore i3やpentiumの天下なんじゃない?

719名無しさん@1周年2018/06/11(月) 12:45:26.61ID:i8fu71Ya0
>>717
だからその時AMDのK7作ってたのがジムケラーという話。
結局は相対的に評価するしか無いからね。
もしその時AMDがもっと酷いCPU作ってたらPentium4の評価は
そこまで散々ではなかっただろう、あくまでK7との比較だし。

720名無しさん@1周年2018/06/11(月) 12:51:47.19ID:z+wuz14N0
コアアーキテクチャも実はセキュリティ削って性能上げてただけのクソアーキテクチャだけどな
多分対策バッチ当てたらCore2はAthlonX2に負ける

721名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:24:00.24ID:ZUb2LTwl0
>>719
マジか。ほんと凄いんだなこの人。

722名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:31:47.27ID:fL/Bw7Vw0
大丈夫
超珍ライターの記事なら大差で淫テルが圧勝する

723名無しさん@1周年2018/06/11(月) 14:37:20.02ID:MyCrtMCd0
>>463
自分がズレたこと書いてる自覚がないのがヤバイわ

724名無しさん@1周年2018/06/11(月) 16:03:02.52ID:Mf5yE1kp0
10年したらヤフオクで1000円台。

725名無しさん@1周年2018/06/11(月) 16:06:49.77ID:cTk8njHh0
中古で12000円で買ったメモリ4Gのi5第三世代のノートパソコンで十分だわ

726名無しさん@1周年2018/06/11(月) 16:11:24.72ID:S6U3WBfb0
個人的に必要性感じないがこの流れは評価してる

727名無しさん@1周年2018/06/11(月) 17:09:35.20ID:LPQ574Z+0
32コア64スレッドをフルに使うゲームを見てみたい。
……まあ半分冗談だけどね。当分は出ないだろう。
てか今後、重い計算はますますGPUでやらせるようになっていくだろうし。

728名無しさん@1周年2018/06/11(月) 18:53:19.49ID:pLHUTqsM0
>>9
クロックには限界があるからマルチコアへ流れているわけだが頭大丈夫?

729名無しさん@1周年2018/06/11(月) 19:03:14.99ID:pLHUTqsM0
>>168
4バルブあるなら2気筒はいけるだろ。

730名無しさん@1周年2018/06/11(月) 21:19:10.37ID:F67O5WuU0
Ryzenはマルチコアのコスパがいいからサーバー向けなんかな

Ryzen2のシングルスレッドパフォーマンスの改善度合いも気になるが

731名無しさん@1周年2018/06/11(月) 21:52:31.69ID:1NdpKqGe0
x68000コアまだ

732名無しさん@1周年2018/06/11(月) 22:15:15.66ID:Y5SmW2Cc0
>>689
10年前でもそんな縛りないです

733名無しさん@1周年2018/06/11(月) 23:53:33.87ID:tBus3wfT0
core2duoに10入れてみるかな

734名無しさん@1周年2018/06/11(月) 23:55:25.83ID:beJ5xggL0
絶対動かないだろw

735名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:00:59.77ID:aqrERJQO0
>>727
ゲームの事しか頭に無い奴とか低能なのかな?

736名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:12:59.33ID:UqDUcCoA0
>>734
ダメなの?
しかもヤフオクで千円くらいで売ってるプロダクトキーつきのやつを入れようかと考えてたんだけど

737名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:22:48.36ID:1Bj53e9z0
>>719
ジム・ケラー氏は今Intelに居たりします

738名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:42:00.20ID:0JHnb6nw0
>>736
余裕で動くよ

739名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:47:33.67ID:/o470DM50
>>734
動いてるよ、ビジネスノートの安い奴で
macとは違うのだよ

740名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:51:50.85ID:Aw6Uz1uc0
>>738
グラボの性能はどれくらいからとかあります?

741名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:53:08.41ID:1ZiQca5X0
私はK6IIやAthlon64こそAMDのお世話になりましたが近年のPCはずっとインテルですね(;^_^A・・・
Core2Quad→Corei7(SandyBridgeE)です。

8608の40周年アニバーサリーはちょっと興味ありますね。

742名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:53:38.26ID:7xmh+GaP0
16kのVR、60fpsで
現実と見分けがつかなくなるんでしょ?
これぐらいのCPuパワーが普通に必要なのかなぁ

743名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:54:59.16ID:1ZiQca5X0
8608でした(;^_^A・・・

744名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:55:34.52ID:1ZiQca5X0
8086でした(;^_^A・・・(だいぶ飲んでます)

745名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:56:01.53ID:Aw6Uz1uc0
Mobile Intel GM45 Express 1337MB

746名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:56:57.66ID:KEk2C4h60
>>728
現実はそうなんだろうけど、>>9 は夢を語っているんだよ?

747名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:57:35.13ID:q8LMOPPL0
>>735
冗談だと最初から書いているのがわからんのかね。

748名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:57:55.43ID:k+v3h5hE0
ソケットとチップセットが互換性あるってすげぇなーこれ・・・どーしたんだAMD

749名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:58:41.84ID:q8LMOPPL0
>>742
それ嘘くさいな。
HDと4Kでさえ大して変わらんのに。(細かい文字や図形を扱う場合は別だが)

750名無しさん@1周年2018/06/12(火) 00:59:46.93ID:q8LMOPPL0
>>734
残念でした。
俺は今まさにCore2Duoの機械でWindows 10を動かしているよ。
まあメモリが4GBしかないサブマシンだから大きなソフトは使ってないけどね。

751名無しさん@1周年2018/06/12(火) 01:01:51.74ID:7xmh+GaP0
8kのVRでもまだ少しもやっと
してるので16k欲しいんじゃないかな

752名無しさん@1周年2018/06/12(火) 01:18:22.32ID:aqrERJQO0
>>742
60fpsで現実なわけないだろ

最低でも200fspは必要だわ

753名無しさん@1周年2018/06/12(火) 01:21:28.25ID:UNwVm3p90
OSはいつ128bitへ

754名無しさん@1周年2018/06/12(火) 01:23:52.96ID:7xmh+GaP0
128bitOSって意味ある?

755名無しさん@1周年2018/06/12(火) 01:45:32.87ID:iHwBI/UG0
AMDのCPU 値段も性能も結構いいじゃん、って思ってスペック見ると
消費電力と発熱量に問題がある

一般人はIntelで充分すぎる

756名無しさん@1周年2018/06/12(火) 02:37:43.71ID:q8LMOPPL0
>>754
メモリを16エクサバイト以上積むなら意味がある。
つまり、ない。

757名無しさん@1周年2018/06/12(火) 04:08:36.33ID:QgrU2dwJ0
んでもってお幾ら万円なんかね。

758名無しさん@1周年2018/06/12(火) 04:25:25.83ID:ig9SMrpv0
>>754
128bitの浮動小数点数計算できる演算器つんでるからな
既に128bitともいえる

759名無しさん@1周年2018/06/12(火) 04:27:55.84ID:5ZBVmpBI0
>>583
な、懐かしいなw

760名無しさん@1周年2018/06/12(火) 04:31:10.08ID:IMmv97k90
このCPUはどれくらい強いのかドラゴンボールとアラレちゃんで例えてくれ

761名無しさん@1周年2018/06/12(火) 05:08:56.95ID:ig9SMrpv0
30万円くらいか?

762名無しさん@1周年2018/06/12(火) 07:17:38.54ID:CVMO1DrW0
>>755
ZENはそうでもないだろ

763名無しさん@1周年2018/06/12(火) 08:09:03.95ID:0JHnb6nw0
>>753
OSは64bitから128bitにするメリットがほとんど無いから30年後とかじゃね
メモリーも充分積めるし演算処理も困ってないしな

764名無しさん@1周年2018/06/12(火) 08:12:28.10ID:+EnIRuc+0
俺のCPU、Intel Core i7-3770 [email protected]
なんだけどそろそろ買い換えた方がいい?

765名無しさん@1周年2018/06/12(火) 08:15:25.45ID:EB2HyHbq0
128コア とかのほうが先に来そうw

766名無しさん@1周年2018/06/12(火) 13:59:59.45ID:WVrLpJ8q0
>>764
買い替える必要があるのかどうかは本人以外にはわからない

767名無しさん@1周年2018/06/12(火) 15:00:39.77ID:MdGMdZUR0
結局4コアしか使わんし

768名無しさん@1周年2018/06/12(火) 15:26:19.24ID:QYUkel+o0
>>764
貴方はAIですか?

769名無しさん@1周年2018/06/12(火) 19:57:51.51ID:U037mTSm0
そんな高性能のPCでみんな何やってんの?

770名無しさん@1周年2018/06/12(火) 21:00:49.80ID:eRlfyCxd0
ゲームや作業だろ
盆栽にしてる奴は今は少ないだろ

771名無しさん@1周年2018/06/12(火) 21:06:55.27ID:BQ3txyE60
>>769-770
逆にゲームとかプログラムとか絵描きとか画像処理とかやらんのならPCいらないんだよな
ネットと動画だけでokってユーザはスマホに移行したから

772名無しさん@1周年2018/06/12(火) 21:23:02.29ID:1+fXppRB0
ゲームとか写真現像とか動画編集とか、VTuverとかw
処理能力がなんぼあってもいい人たちはいるからなぁ

773名無しさん@1周年2018/06/12(火) 22:52:46.30ID:Y+Vn7TRJ0
昔はAMD はCPU が速くてもチップセットがクソでなぜかPCIの帯域が細くて不安定、というイメージだったんだが
今は安定性は問題ない?

774名無しさん@1周年2018/06/12(火) 22:56:13.02ID:oKW3OHTj0
>>583
あれは二次キャッシュを別にしようとしたからな、ペンプロで痛い目あったから。後に解決してスロット式は無意味になったけど


lud20220914004307
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1528381128/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【CPU】AMD、32コア/64スレッドの第2世代Ryzen Threadripperを発表 ハイエンドデスクトップ向け ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【PC/CPU】AMD、16コア/32スレッドの「Ryzen Threadripper」パッケージを公開
【製品】AMD、64コア/128スレッドのRyzen Threadripper 3990Xを3,999ドルで2月7日発売
【CPU】AMD、16コア/32スレッドの「RYZEN Threadripper」を2017年夏に投入 [無断転載禁止]
【CPU】16コア32スレッドの「Ryzen Threadripper 1950X」は,Intelの「Core i9-7900X」と同じ999ドルで8月上旬に登場
米AMDは64コア128スレッドを実現するコンシューマ向けCPU「Ryzen Threadripper 3990X」を国内で販売開始することを明らかに、価格は449,800円
【CPU】AMD、究極の最上位モデルRyzen Threadripper 3990X(64コア)を2月8日11時に発売449,800円(税別)
【ASK】AMD CPU、Ryzen Threadripperの国内価格が最大2万円近く値下がり 安価な海外通販で購入する人が続出で代理店が価格改定か
【PC】世界初の「64コアx86」の実力は? AMDが「Ryzen Threadripper 3990X」のパフォーマンスをアピール
Ryzen Threadripper 22足目
Ryzen Threadripper 21足目
【TR4】Ryzen Threadripper 25足目
【HEDT】AMD、ビジネス向けのハイエンドデスクトップCPU「Ryzen PRO」を発表
Ryzen Threadripperの夜間販売が本日開催。購入特典はスリッパ。一方Core i9-7980XE 18コアは9月25日発売 [無断転載禁止]
日本AMD『Ryzen Threadripper』を発売開始1週間で2万円近く値下げしたことを謝罪 差額分のクオカード送付で対応
【AMD】Ryzen Threadripper 4足目
【AMD】 Ryzen ThreadRipper 11足目 [無断転載禁止]
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 33足目 【TR4】
【sTRX4】 AMD Ryzen Threadripper 31足目 【TR4】
RYZEN Threadripper(・∀・)オッキィ AMD雑談スレ910条 [無断転載禁止]
【将棋】藤井二冠、AMD Ryzen Threadripper 3990Xのモンスターマシンを組み立ててしまう
【新製品/CPU】AMD Ryzen Threadripperレビュー前編 性能は申し分ないが国内価格設定が問題 999ドル(税別)が14万5800円(税別) 4Gamer [無断転載禁止]
Ryzen ThreadripperPROのスペックがリーク 最大8ch2TBのメモリ、128レーンのPCIEgen4 まさにモンスター
Ryzen Threadripper 1950X(999ドル)、マルチ性能で同価格のCore i9-7900Xを45%上回る シングルは6%劣る [無断転載禁止]
【将棋/CPU】藤井八段、Ryzen 7 1800Xユーザーであることを公表 Threadripper買わなかったこと後悔
【技術】 Intel、Core i9の上位モデルのスペックと発売日を発表 ベースクロックはThreadripper、ブーストクロックはCore i9に軍配
【IT】Intel、デスクトップ向け第8世代Coreプロセッサ発表 最大で6コア12スレッド対応を実現
AMD 第3世代Ryzenハイエンドモデル「Ryzen 9 3950X」749ドル APU 3400G 3200G発表
【自作PC】AMD、32コア/64スレッドのEPYCを6月20日、次世代のRadeon VegaはSIGGRAPHで発表
AMDの第2世代Ryzenの登場で自作PC市場完全復活!ケンモメンも乗り遅れるな!
【ご祝儀価格CPU】AMD、高値でThreadripperを購入したユーザーに18,000円のクオカードを送付
Ryzen、16コア32スレッドのハイエンド投入 [無断転載禁止]
デスクトップ向けRyzenAPU、2月12日発売 99ドルから
【製品】AMD、第2世代「Ryzen」モバイルプロセッサを発表--12nmプロセス採用
Intelがデスクトップ向け「第10世代Coreプロセッサ(Comet Lake)」を発表 シングルコア性能に重点 [HAIKI★]
【AMD】Zen 3採用のデスクトップCPU「Ryzen 5000」シリーズ発表 [香味焙煎★]
AMD 第3世代Ryzen Zen2とRadeon RX5000シリーズ発表 Ryzen 9 3900Xの499ドルに会場どよめく ★2
AMD 第3世代Ryzen Zen2とRadeon RX5000シリーズ発表 Ryzen 9 3900Xの499ドルに会場どよめく
【半導体】AMD、最新「Zen 3」採用の次世代Ryzenと「RDNA 2」採用の次世代GPU「Radeon RX 6000」を来月発表 [樽悶★]
【PC】Intel、18コア/36スレッドのCPU「Core i9-7980XE」を発表 1,999ドル コンシューマー向けとしては初の18コア ★2
【IT】噂のCore i9シリーズ5モデルをインテルが発表…12から18コアを備えるデスクトップ向け最上位CPU
【PC】Intel、18コア/36スレッドのCPU「Core i9-7980XE」を発表 1,999ドル コンシューマー向けとしては初の18コア
Ryzen 5 2400GE、128GB NVMe SSD、メモリ8GBの新品デスクトップPCが税込3万360円。買ってもええんか?
【PC】ツクモ、ハイエンドCPUを搭載したゲーミングデスクトップPC
【CPU】AMDがCES2020でノートPC向けの7nm設計・Zen 2アーキテクチャAPU「Ryzen Mobile 4000」シリーズを発表 (動画あり)
【男なら】デスクトップ晒しスレッド【実用重視】
JK 女子高生画像スレッド:Japanese school girl thread
【自作PC】CoffeeLakeは地雷と判明!IceLakeで8コア16スレッド化・10nm化・ソケット変更のため これもうRyzenしかないだろ [無断転載禁止]©2ch.net
【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート ★2
【4K】世界初4K60p動画記録のハイエンド・ミラーレス一眼を発表 再生する環境程度なら問題なく用意してるよな?
【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート
【車】水素で走るトヨタMIRAIの第2世代が発表に 1回充填で連続800km
モバイル版GeForce GTX 1080Mはデスクトップ向けTITAN X越えの性能か?
【自動車】ホンダが国内に導入する新型「アコード」の概要発表 ハイブリッドのモノグレードで展開
【スマホ】ソニー、復活のハイエンドコンパクト「Xperia XZ1 Compact」など発表。IFA2017に先立ち
2ちゃんねるスレッド全文検索・・・ThreadSearch
【速報】アップル、第3世代iPhone SEや新デスクトップ「Mac Studio」発表 [oops★]
No A096 【日本語ドメイン】マルチスレッドBBS(multi-thread.net)宣伝マルチ
【IT】新型MacBook Proを突如発表 最上位は6コア/32GB DDR4/4TB SSDで676,800円(税別)
【2.2重大発表】新日総合スレッド2031 【内藤・木谷】
【明日】新日総合スレッド2145【 『G1 CLIMAX 28』 出場選手発表! 】
【英】ガソリン車、ディーゼル車の新車販売を2035年に禁止すると発表 ハイブリッド車(HV)も禁止対象に、日本勢に打撃
【Microsoft】「BlueKeep同様に危険」なリモートデスクトップサービスの脆弱性修正の早期適用を呼び掛け
創作発表板ウォッチスレッド
【IT】1位はJava…企業が求めるテック系スキル、トップ10発表 
【トップバリュ】イオン、PB100品目値下げを発表 即席ラーメン・食パン・洗剤など 平均10%
【兵庫】県名を「兵庫五国連邦」に改称すると発表 「ヒョーゴスラビア』が現実に
21:00:13 up 12 days, 7:24, 1 user, load average: 8.14, 7.86, 7.94

in 0.66746687889099 sec @0.66746687889099@0b7 on 122411