http://www.afpbb.com/articles/-/3180624?cx_part=rank タイの洞窟閉じ込め、新たな入り口発見 少年ら救助に望み 2018年6月30日 9:41 発信地:メーサイ/タイ [ タイ アジア・オセアニア ] 【6月30日 AFP】タイのチェンライ(Chiang Rai)県にあるタムルアン(Tham Luang)洞窟に1週間近く閉じ込められているサッカーチームの少年12人とコーチの捜索活動で29日、増水している洞窟につながる入り口が新たに見つかった。救助活動の成功への期待が高まっている。 困難で緊迫した捜索活動は24時間体制で行われていたが土砂降りの雨と流れの速い水流により妨げられ、救助隊員は少年たちが閉じ込められているとみられる場所への経路を絶たれていた。 チェンライ県知事によると救助隊員は29日、深さ40メートルの穴を発見。その中に降りたところ洞窟の中央部に近い泥だらけの空洞に出た。ただこの穴と少年らが出られなくなっている巨大な洞窟がつながっているかは明らかになっていない。 ダイバーらは29日、速い水流のため中断していた水中の捜索を再開した。数十台のポンプによって水位は若干下がったが、降り続く雨で洞窟の一部の空洞は今も水に漬かっている。一部の専門家は、光がなく濁った水の中をダイビングするのは冷たいコーヒーの中を泳ぐようなもので容易ではないと話している。 少年らとコーチの状態も心配されている。洞窟内の水は飲用に適していると一応は考えられるが、近くの農場からかなりの水が流れ込んでおり、バクテリアや農薬などの化学薬品、動物の排せつ物が混ざっている恐れがある。 救助隊は食料、水、医薬品、地図と筆記用具が入ったサバイバルキットを洞窟内に流した。行方不明になっている少年らとコーチがこれを見つけ、地図上の自分たちがいる場所に印をつけて洞窟の入り口に流してくることを期待している。 国中から励ましのメッセージが寄せられる中、少年らとコーチの家族は希望を捨てていない。行方不明になっている少年の父親は「僧侶が祈りの儀式をしてくれた。助かるかどうかは息子自身の徳とカルマ次第だ」と疲れ切った様子で語った。当局者らは、救助チームはこの洞窟に入った経験があり、この洞窟のことをよく知っているとして、救助への望みをつないでいる。(c)AFP/Sippichai Kunnuwong with Jenny Vaughan in Bangkok タイだから仕方無いのかもだが息子自身より息子の徳とカルマwを気にする親って嫌だな
もう異世界に召喚されて魔物とサッカーしてるんじゃないか?
一週間とかもう電気もなく真っ暗で、食料もなしだろ? しかも観光にはいるような洞窟の汚い排水込みの水だし、絶望的だろうな ただ盗難アジア土民の生命力は恐ろしいから普通に生きてそうでもある
もう絶望的だろ 水かさが増す前にと水の中入って元の道を戻ろうとしただろうし 低体温でやられてる
>>4 人の国の文化や習慣に文句言ってんじゃねーよバーカ >>少年の父親は「僧侶が祈りの儀式をしてくれた。助かるかどうかは息子自身の徳と >>カルマ次第だ」と疲れ切った様子で語った。 ↑宗教の正しい使い方だね。
>>21 励ましあえる仲間がたくさんいるのが救いだな 地図見たってどこにいるかわからんだろ 洞窟の上から掘って助かるか生き埋めか賭ける
このコーチと五頭連峰遭難死の父親は両者とも行き当たりばったりの楽天的な同類種だと思う。
水をがなかったらこの高低差は子供でも登ったり降りたり出来るものなの?
>>22 実際には発狂しまくりで気のしっかりした子も釣られて発狂だろこんなの 雪山だったら死亡の可能性もあるけど 暖かいし水も豊富にあるし、生きている可能性の方が高いと思う。
メキシコの鉱山みたいに映画化するな。死んでてもするだろう。
酸素とかの心配はないのか? で、何とか飲める水があるのなら意外と無事なのかも知れんな
>>29 ちゃんと整備されたところならまだしも、そうじゃないだろうに、 勝利祈願で5キロも洞窟入るとかちょっと常軌逸してると思うんだが、 これも文化の違いなんかねえ…。 昔の日本の遭難事件ググってきた。 取り残されたとわかったときの、絶望と恐怖はたまらんな。
>>18 これ本当に五キロも進んでたのか? 奥行きがそれだけあるってだけで、絶対に途中で死んでるだろ トンネルみたいに先が抜けてるならまだわかるが(いや無理かも) 5キロ行って行き止まりで戻ってこなきゃならない穴に入る気がせんわ。 こんなん地獄めぐりか冥界探訪と同じことだ最初から
人が入れるくらいのぶっとい内視鏡みたいなの作ればいいだけじゃん
入り口に写真が落ちてたらしい 餓死者の何割かは食中毒で死ぬ これは末期になると周りにあるものを「食べれるのではないか」と倒錯し、何でも食べ始めてしまう人がいるから 毒性があろうが消化できなかろうが、ろくに調理せずに食べてしまうので食中毒になってさらに衰弱して死ぬ
俺はテレビで洞窟探検の様子とか見ていても、広い空間の場所ならともかく身体をよじらせながら狭い、ギリギリ通れるかどうかのスペースに入って行くシーンを見ると息が詰まりそうな窮屈感と怖さを感じるわ。 俺は多分こういう狭い場所は恐怖症だかもしれない。
チリの炭鉱みたいに最初からハリウッド映画化前提のヤラセだろ 米軍投入で親米政策取りたいんだろ
>>33 洞窟の中は寒いと思うよ 人口の洞窟ともいえる大谷石採掘場跡も ここ数日の気温でも中は10度前後 立ち入り禁止だったのに入っていったクソ餓鬼どもとコーチじゃん 全滅でかまわない
>>51 最近知って使ってみたのか? つまんねーよ、おまえ。 バッテリーもすぐに切れて真っ暗 そのうち一人また一人と声がしなくなって腐臭が漂い出す 普通に気が狂うだろうな
全員ペニーワイズに喰われてるだろうな コーチ以外は
居ると思われる1q手前位までは昨日か一昨日には行ってるみたいだぞ
VIDEO チャットが絵文字だらけになったから 良い進展があったみたい ジャップズアイ 悪意の目ジャップ 悪どい目ジャップ 悪用する目ジャップ 悪性隠し持つジャップズアイ ジャップズアイ 卑劣な目ジャップ 卑屈の目ジャップ 卑怯な目ジャップ 卑やしい目つきジャップズアイ ジャップズアイ 虚勢の目ジャップ 虚像の目ジャップ 虚飾の目ジャップ 虚が似合うジャップズアイ ジャップズアイ 陰湿の目ジャップ 陰気な目ジャップ 陰茎の目ジャップ 陰もまたジャップズアイ ジャップズアイ 偏見の目ジャップ 偏狭な目ジャップ 偏執の目ジャップ 偏屈の塊ジャップズアイ ジャップズアイ 反抗の目ジャップ 反論なき目ジャップ 反則する目ジャップ 反省しないジャップズアイ ジャップズアイ 嫌悪の目ジャップ 嫌味の目ジャップ 嫌がらせの目ジャップ 嫌らしい目つきジャップズアイ ジャップズアイ 否認の目ジャップ 否定の目ジャップ 否めない目ジャップ 否応もなくジャップズアイ ジャップズアイ いびる目ジャップ いがみ目ジャップ 歪な目ジャップ 威張り散らすジャップズアイ ジャップズアイ 粗探し目ジャップ あざとい目ジャップ 欺く目ジャップ あべこべにするジャップズアイ ジャップズアイ なじる目ジャップ 憎む目ジャップ ぬ・・目ジャップ 妬みの目ジャップ のくてぇオメェジャップズアイ ジャップズアイ 自己中の目ジャップ 自己尊大の目ジャップ 自己愛の目ジャップ 自己肯定するジャップズアイ ジャップズアイ グヒヒの目ジャップ イヒヒの目ジャップ ウシシの目ジャップ 嘲笑うジャップズアイ ジャップズアイ やっかみの目ジャップ 野次る目ジャップ 罵る目ジャップ 常時睨みつけるジャップズアイ ジャップズアイ 権謀術数の目ジャップ 面従腹背の目ジャップ 私利私欲の目ジャップ 世の中ねじ曲げるジャップズアイ ジャップズアイ たちが悪い目ジャップ 根が曲がってる目ジャップ 人格障害の目ジャップズアイ ジャップズアイ サイコの目ジャップ ナルシスの目ジャップ マキャベの目ジャップ 三大悪の邪ップズアイ >>4 父親の気持ちを汲み取れないお子ちゃまは黙っておけ もう技術を試したい連中と 訓練がしたい連中の祭りになってる 少年が生きてようが死んでようが関係ない 変な高揚感に包まれてる現場の映像
>>35 一週間で餓死は無い。元々健康なスポーツ少年達だから2ヶ月は保つ。 >>75 2ヶ月って生存者の周りに大量の人骨が!ってなるのか? 新陳代謝早いから1週間が限界だろ もうさすがに助からないだろ。 雨季かもしれんが、洞窟の水すべて吸い上げるとかできないのかな。
>>41 戻ろうとしたときは増水してて無理だったんだろ。 地上でも増水するとあっという間だし、いわんや閉鎖空間である洞窟ならばね。 そもそも奥に取り残されてるって確証は無いんだよな とっくの昔に流されてる可能性の方が大きい
水没してなくて酸素があったとしても厳しいと思うな 光が無い状態で閉じこめられて一週間だろ。精神的に持たんわ
そもそもなんでこの人達は洞窟に入ったの? 増水したら出られなくなるような洞窟が 一般公開されていたの? それとも一般公開されていない場所に入ったの? なんのため? 13人もいたってことは学校の遠足? それとも13人の子供が勝手に行動していた? 事後のニュースばかりで経緯がまったくわからん。
子供じゃ食事なしじゃそんなに生きてられないだろうな
リミットは3週間と言われてるな。 サバイバル3の法則 空気がないと3分で死ぬ 水がないと3日で死ぬ 食料がないと3週間で死ぬ
W杯期間中なのに見られないなんて気の毒やな、サッカー少年達よ。⚽
水没部の流れか視界か 悪いのがどっちかだけならのう
暗くても目が慣れればある程度見えるけど本当の真っ暗だと慣れても見えないのかな
>>83 13人は少年サッカーチームで、試合の勝利祈願のために洞窟に入ったのだそう 洞窟は曲がりくねっていて、U字の低い部分(複数個所)に泥水が溜まってしまい 汲み出すのに時間がかかってる 泥水だと機械が壊れやすいし捜索するにも視界が悪い あと、水没してる狭い箇所があって、そこをダイバーが通り抜けるのは非常に困難 二次災害が心配されてて迂闊にガツガツと進めない状態 >>83 仏像があってお参りできるようなスペースがあるらしい。 サッカーの勝利祈願でもしに行ったんでしょ。 日本でいうとちょっとそこの神社にお参り行ってくる的なノリで。 今頃異世界できゃわいい女の子たちと冒険してるって・・・
まぁ、何人か救助されて経緯を語って欲しい そして映画化に
サバイバルキットを流したって書いてあるが、音とフラッシュは付けたのかね? 真っ暗じゃ絶対に見つからないだろ
>>18 地底人かコーチにやられたな 水が流れ込んでるなかでライトの明かり頼りにそんな奥まで行くかっつーの 今ごろどこかで人身売買されてる可能性もある >>67 どうやら見つかったぽいが 600m下だと 生死はわからんみたいだが 真っ暗な中に閉じ込められたらパニックになると思うが。
洞窟サバイバルは難易度が高すぎる 食い物がないのはまだしも、空気や光もないのは想像するだに恐ろしい
綱にペットボトルのお茶と乾パンとLEDライトと携帯の入った袋を下ろしてやりたいなあ あとは1人づつ釣り上げて救助
あぶくま洞のなんとかコースで彼女とパニクって引き返した俺には無理
>>109 一番左側の洞窟に本当にいるかどうかもわかっていないんだよな。 600m進んでTの字の分岐に到達みたいね。あと現地まで2キロくらい?水曜から雨だからそれまでに進めたらいいのだが。
飛行機事故だとこのあたりから人肉食い始めたんだっけ
生きてるかなー 生きてるといいけど5キロ先とかどうやって戻すのかと
あと600か そろそろ救出の情報きてもいいのにな でも本当に居るんかな
水は豊富にあるんだから1ヶ月は生きられるだろう あとは持参の食料があるかどうかだな
>>1 この発見というのは先週金曜の話で、続報が無いんだから目的の洞窟とは繋がってなさそうだよな 600じゃないよ2キロだよ。深さ5メートルの最難関エリアと格闘中らしい。
どんな形であろうと早く見つかると良いな(´・ω・`)
半年くらいしたら南米の洞窟から全員出てきて 地底人の文明について語ってくれるよ
飲用として使えなくはないが 家畜の糞尿に若干汚染されている可能性が あるらしい
寄生虫や病気は生きて帰ってから治療すりゃいいけど お腹壊して下痢嘔吐になると消耗して死ぬな
なんで洞窟に・・・サッカーできる場所でも探してたのか?
日本でもケイビングとかしてるもんな、サークルで入って最奥で1人行方不明になって置いて帰ってきたとか ロープとか全部撤収してきてたとか、きてなかったとか色々噂あった気がしたが
日本人の洞窟探検家も体がギリギリ通る位の狭い穴が行き止まりで死を覚悟したとかラジオで言ってたよ。 何とか数ミリずつバックして生還したらしいが無茶苦茶やる人はいるね。
「新たな入口を発見!」て ホモに目覚めたのかと思ったわ
食料や道具一式サバイバルキットを流したんか、もちろんLEDを幾つも付けて明かりで目立つようにしてるんだろなー
絶対そんな奥まで行ってないだろ 水抜いてればそのうち見つかるよ もしくはもう1、2週間待ってりゃ浮いてくる
>>131 まさかこんな形になっていたとは…という可能性 サッカーチームがなんで洞窟に入らなきゃならないんだよ… みんなで共通体験して絆を強めようとしたんだろうけど似たような事件が日本でもあったねえ
この事件めっちゃ気になる W杯並みにスレ立ててくれ
この遭難者達がサッカー少年だから居たたまれないよ どこぞの大学生が遊び半分で遭難ならプギャーもできるんだけど
奥まで行く必要はなかったのだから遊び半分に変わりないけどな
試合の勝利祈願なら近所の神社に参拝するレベルで良いだろうに。 なんでこんな川口探検隊みたいなことしてるんだよ。
タイってもっと人の命が軽い国だと思ってた 閉じ込められた?じゃあ捜査員2〜3人でちょっと捜索してみるわみたいな 今回の対応は見直した
アメリカ海軍のダイバーとかイギリスや他の国からも多数協力が来てる様子 生きててほしいなぁ
VIDEO なんか緊張感ないな。炊き出し食って笑てるし >>161 まあ、笑ってるのは許してやれ。 24時間暗い顔してたら精神もたない。 絶望的だって 洞窟の最深部まで泥水一杯 溺死か 空気が無くなっての窒息死
>>165 平気で嘘を垂れ流すバカ、親もバカだから仕方無い。 こういう奴が刃物振り回すんだろう おおー!すげ もうダメかと思ってた。諦めないことだね
よかったー!最悪の結果を想像してたよ これはもう映画化待った無しだね
あとは、どうやって外まで連れてくるかだな どうか最後まで無事に
タイ人の子どもたちが助かって 本当に良かったと思う! タイ人でなくても助かれば やっぱりうれしいと思う でももしゴキブリ韓国人だったら 助からなくていいと思う 世界中でゴキブリ韓国人だけは 死んだらうれしいと思う
>>161 みたいのが犯罪被害者やその家族は一生暗い顔して暮らせと言う