対米関税、「報復」なのに中国が先制?12時間の時差で 中国財務省は2日、米国が6日に発動する中国からの輸入品に対する高関税措置について、米国の実施に先行して報復することになることを明らかにした。 北京時間は米国東部時間より12時間早い時差があり、互いに6日から高関税措置を始める場合、中国が12時間先行するためだ。 (以下略、続きはソースでご確認下さい) 朝日新聞デジタル 2018年7月3日 8時4分 http://news.livedoor.com/article/detail/14954538/ アメリカは、自国で生産できる国だからな 日本のように国内工場潰して中国に依存しているのと一緒に考えない方が良い
コレで先に中国が実施した事になって アメリカ側に大義名分ができるな
べつに中国にも大義名分はあるしいいんじゃないの。 戦いなんだから媚びてへつらってもしょうがないし。
卑怯な白人の出鼻くじく意味も込めて先制報復しとくのはある意味正しい。
アメリカは中国がなくても普通に生きていけるけど 中国はアメリカがないと即死 寄生虫が宿主から栄養をもらうのを拒否するようなもん
中共はアメポチじゃないからな 自民党みたいに国を切り売りしたりはしないだろ
ほんと、日本語を流暢に使う、シナ畜がわんさか日本に住み着いてる。
あちゃー中国父さんメリケンの挑発に乗っちゃったかー そんなジャップみたいなことしちゃダメだよー
米「なんだコラァ、やるぞテメェ」(ポース) 中「ああ!?やられたらやり返すぞコラ」 中「オラァ!」バキィ 米「えぇ・・・」
>大統領は中国が報復関税に出ることを承知で、敢て500億ドルの制裁カードを切ったと筆者は見ている。 >だからこれに対抗する中国の報復関税を見て、これを待っていたかのように2,000億ドルの制裁を直ちに追加した。 >筆者は、中国の動きはトランプ大統領の「読み」通りと考える。「賭」は大統領のペースで進んでいると筆者は見ている。 >この2,000億ドルの追加制裁に対し、「面子」を重んじる中国がさらなる対抗措置に出るのか見物(みもの)である。 >もし中国が対抗措置に出れば、米中の制裁合戦はさらに泥沼に陥って行く。 http://adpweb.com/eco/eco991.html 中国の対米輸出は5000億ドル 米国は500億ドルに25% 報復されて2000億ドルに10% また報復されて2000億ドルに10% となる予定だった 先制したということは中国はこの状態を受け入れたのか
中国はアメリカにとってある種の敵国になったんだから、 アメリカに住んでる中国人をどんどん国外退去にすればいいのにな。
>>28 紙くず(元)で買った紙切れ(国債)を大事にしてろw 米中プロレスして、グローバル企業から税収取る作戦だからな 50%ぐらいいってもおかしくない
最終的には西欧資本主義社会+日本vs中国になって潰されるな。 ロシアは日和って美味しいとこだけとる。
>>20 日本が宣戦布告と真珠湾で逆転してしまった時と同じパターンやん 中国はまた株売り規制かよw さすが共産主義国家は株価の維持に関しちゃ最強だな そうやって維持される株価に何の価値があるのか理解出来ないがw
企業も地産地消でいいやん グローバル企業なんて流行らんよ
Yahoo!ニュースに、これが今ある。 習近平の金融ブレーンが告発!「中国発の金融恐慌は必ず起こる」(現代ビジネス) この勇気をもった李揚氏らの「金融恐慌の出現を警告する」という論文を真剣に 党は考えるべきだ。 目先の騒ぎ避けるために、削除している場合ではない。 この李揚氏らは、単なる経済学者ではない。国家の経済専門シンクタンクの中枢に いる。 米帝は記事にあるよう、この危機を悪辣に利用してくる。
ほっとけ 中国は手段はあるが目的がプーだからな 自滅するよ
先に勝って後で戦う、だな 中国は孫子の兵法を実践している
金融危機なんてナンボのもんじゃい いくらだって刷れるし、生産設備はこっちにあるし
21世紀前からアメリか合衆国の赤化コミンテルン化がひどすぎて 中国共産党毛沢東の1949年北京からの50周年(ユダヤGOD神ノアの洪水神から中国共産党にはイエローユダヤフリーメーソンの黄色い星があるのだが)それが 中華民国台湾との国共合作で100年の金蠱毒中国道 教ローマ帝国ソビエト連邦への道の50年も満期終了 今や中華帝国内の辺境の4つの黄色い星意外の中国漢民族圏は アメリカが世界中を騙してるようにアメリカ合衆国に 自由はあまりないんだよ 中国共産党中国国民党で100年の孤独のフランス大東社人 権ロッジの50年社会主義ノルマを満期終了したので中国共産党閉鎖軍 事実験地域基地のほうが開くようになったから日本に沿海州 ソビエト地域や名もなく国籍もない、中華人民共和国国民でじゃない 名無しの民泊や闇民泊だの爆買いだの観光客だのの日本で先端科学兵器や 高高度でクラゲを上げたり、高高度でオーロラだの現実だの 気象兵器を作ったりして 中国から逃げてるんだよ
トランプ「(やべえ 株価操作の為のプロレスだったのに 中国がガチで総合格闘始めたよ・・・)」
>>1 なんとか、日本が漁夫の利を得る事が出来ればいいね アメリカと中国の喧嘩って、どの程度の戦いなのか 誰かドラゴンボールに例えて教えてくれ。
資本主義vs共産主義でこの図式をとらえてるやついるけど、 国家vs企業だからな アメリカも国家主義、つまり社会主義に突入した
>>5 真珠湾不意打ち作戦再びか 中国の実施後にやめることもできるし、その場合は中国に対して大手を振って「報復」できるもんな >>6 なんでも潰せるよ。 というメッセージなんだけどなあれ。 世界のグローバル企業が潰れて国有化 これが最後のシナリオだろう
アメリカ「ヘイヘイ 言うこと聞かないと殴っちゃうz」 中国「おらぁ!(ボコッ」 アメリカ「うわぁ 助けてくれー 中国に殴られたー」 欧州「ふーん」 ロシア「俺には関係ないね」 アベ「
>>39 社会主義国独裁国家じゃ何でもありだからな 中国は世界一の保護貿易国で知的財産パクリ国、海賊版生産国 そんな中国が西側自由経済圏のフリしてやりたい放題して独り勝ちしてたのが 1980年代からの約30年 >>34 こうなると読んだ企業は移転したよ プーマは靴はベトナムインドネシア 衣料品はカンボジアバングラデシュへ キヤノンも米国向けのカートリッジは現地生産へ 中国にいたら対米輸出は利益が出ないから続くでしょう >>60 トランプが手打ちにする予定が議会が猛反対だったしね やるしかないがなwww アメリカが宣言してるのに待ってる意味がない
中国父さんガンバレ! 日本は韓国兄さんと共に応援してます!
アメリカ終わったな 中国産の低価格な素材が入らないと米国内需の8割は壊滅
もうアメリカの時代も終わりの始まりだ! 特に老いぼれ不動産屋が、日ごとにそれをハッキリさせている。
>>61 昨日、経営破綻と国有化がアナウンスされたよ >>39 >>58 金融危機の時に銀行国有化を言い出したブッシュのアメリカはどうなるんですかーw W杯が終わったから、次は米中の貿易戦闘を注目しよう。
メンツガーメンツガー って言いながら死んでいくパターン
部品供給やライセンス使用権の停止だけで 中国のいろんな会社を潰せるのに
中国ではグーグルつべFBヤフー全部排除、尼ぐらいしか生存してない やられたらやり返されるだけ、ZTEだけじゃなくハーウェイも徐々に追放されてるしまだまだ続くな
だからアホ中国はこれをほんとに戦争とか中国への敵対ととるんだよ 世界の健全な貿易体制とか考える能力が根本的に欠如してる だから中国が世界を征服しても長続きはしない 自滅するんだよ
※2 アメリカ人が中国人に変わって携帯電話を作り、 アメリカ人がメキシコ人に変わってレストランで皿を洗う。 そんな事に何の意味があるのかと思うけどね。
ただの逆提訴だろ 韓国が日本に良くやるじゃないか 統一教会に連れ去られた日本女性4000人を提訴しようとしたら慰安婦で提訴されたアレさ
中国の米国債、2016年は大幅に減らしたけど、2017年にまたがっつり買ってるよ。
シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ シナチクジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ぶさ人種ジャップ ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップお断り!ジャップ
今回は中国が勝ってしまうかもしれない なぜなら連敗記録更新中のネトウヨ予測の逆張りをするのが正しいから
>>82 減らしたんじゃなくて固定相場維持のために流出したんだよなぁ >>5 大艦巨砲主義の終わりがまた見られるのか胸熱 >>62 報復したカナダ、メキシコ、EU、中国が傷だらけになってるね 何もしてないのに除外されたと喜んだ韓国が翌日にダンピング関税かけられFTA内で総量を制限されて介入禁止され米国の関税削減時期を延期させられた 日本は特殊鋼が除外されたので何も言うことなし 報復せずWTOを通じて解決を図ってよかった 米国は報復に対する反撃に夢中 ネトウヨ「日米同盟の結束ガー」 アメリカ「日本には韓国以上の関税とポンコツオスプレイ強制購入な」
正に200年前の再来だなこれ これから欧米列強による中国キリトリが始まる ジャップもこれに参加して痛い目見たから 今度は静観しとけよ
中国市場を米国が握るとういう戦前からの長長期戦略に従った行動の一環
共産党はいつでもどこでも常に先制攻撃 あと、とりあえず置いておきますね 64天安門
このままだとヤバイから中国かなりビビってるな でもアメリカが本気出したらどうしようもない
TPPのアジア版も始まってるようだ RCEPてやつ
素早いな それだけ意思決定から実行までが早いということか
>>28 支那がアメリカに対してうかつなことをすれば、「国際非常時経済権限法」でチャラになるだけ ベネズエラやイスラム国を10年以上絶賛してきたパヨさんが中国勝つと言ってるから信じようやw
元のレート死守もそうだけど、中国の株式市場も大丈夫なんか。 アメリカを相手しつつ国内もヤバイってのは習主席も大変やわ。
これは正直中国を応援する。 というか世界的にそうだろう。 ヤンキーの横暴を許すな。
>>66 ベトナム、マレーシア、インドネシアに変わるだけ 最近の百円ショップの生産地知ってるのか? もう少ししたら中国の核ミサイル発射場をメキシコに設置しようとする キューバ危機みたいなことがおきるかも知れんな
領土問題でも一歩も引かねえ狂犬なんて怖くねえ帰れ帰れした国だから 誰にも止められないと思う。
つかあれだよね 北の非核化って別に北朝鮮をどうこうするより中国を崩壊させればあっさり為るんだよね 米朝首脳会談で北朝鮮に飴ばかり与えていたのは 既に中国を崩壊させる段取りが出来てて、後ろ盾崩壊後の北をまるっと子分にするためって事なんだろうな ってネトウヨが言ってた
支那へのとどめにアメリカのCPP電撃復帰あるかもなぁ
>>111 折り込んどけよw ずっと前からわかってたことだろ >>109 メイドインチャイナかなり少なくなったよなぁ 今はメイドインベトナムやカンボジアばかり >>117 トラ公は保護貿易志向なのになんでTPP入るんだ?(苦笑) 先制報復ってすごいな まあ中国は元をイジって労賃ダンピングが酷かったから、世界から弾かれてもいい
1970年代のCOCOM 対共産圏輸出規制が復活秒読みだな 中国へハイテク製品や高度知的財産は輸出禁止になる
>>5 勝負が付いてから決まる事だろう。敗戦した奴には権利なし。負けた奴が悪い ドルを刷る国とドルに頼る国じゃ 勝負は見えてないか?
>>14 それは本当に在日なのか? よく考えてみろ お前はお前にとって都合の悪い存在を 全て在日認定してるんじゃないか? お前に働けと言う親を在日と呼び お前よりバカだったはずなのに結婚して幸せに暮らしてるアイツを在日と呼び 自分が世界で一番優れた人間なのにそれを認めない世界を在日と呼んでるだけなんだろ いい加減に目を覚ませ お前は誰よりも劣ってるんだと気付け なんでこんな話にネトウヨとか言い出すやつが入ってくるんだw
卑怯な騙し討ちの大義名分が得られて、米国民に中国製品に高関税が課す民意が得られたな!
米国が先制して関税→ネトウヨ「自国の利益を優先するのは当然だよね!ヨッ愛国者!」 中国が先制して関税→ネトウヨ「保護主義ニダ!自由経済への挑戦ニダ!」 ↑中国が先制したときだけ激怒するのは何故?(´・ω・`)
中国から輸入してアメリカに輸出したらウマウマじゃねw
>>113 ホルホルが好きだなww 自分の国の掲示板に、書くべきだね。 一度脱退したTPPアメリカとその協定国首脳たちの不満、これがフラストレーションになっている
こりゃ基本的に中国が軍備増強を止めない限り終わんないわな 北朝鮮に核を置こうとしてるのも中国だし
シナの損子の兵法かい グローバル化のタダ乗りやって、自国中心のルールでやっていたシナ しかしそんな状況がいつまでも許される訳でも無く、甘い時代は終わった。 シナは軍事だけが異様に突飛つした現在のロシアの様なビンボーな国になって 行く可能性が極めて高い。シナはそれを跳ね返すことは出来ず、米国を中心とした 勢力に負ける。
>>5 トランプの宣戦布告を受けてのことだから,両国は,法的には既に 貿易戦争状態にある。 したがって,中国の制裁はあくまでも対抗措置であって,先制攻撃 ではない。もちろん不意打ちでもない。 許される対抗措置。 痴呆日本人は HUAWEI(華為技術)やZTE(中興通迅)のスマホを 無警戒に買ってニコニコ
>>142 生産国時代だったら利権来たけど 国が成熟しきった今だと金融でまったり儲けるしかないな プーチン 「こういう時は待ってちゃダメだ!先にやるんだ!」 習近平 「え?だって・・・」 プーチン 「やれって言ってんだよ!さっさとやれ!」 習近平 「はい・・・プーチン様」 --- プーチン 「これでいいんだな?トランプ?」 トランプ 「ああw それでいいw」 プーチン 「じゃあw 約束通りw」 トランプ 「中国との貿易戦争を口実にそちらの制裁を緩和するw」 プーチン 「くっくっくっ!トランプw おぬしも悪よのおw」 トランプ 「全て計画通り!」 習近平 「アイヤ〜〜!」(断末魔!)
>>8 >卑怯な白人 どう見ても卑劣なシナチク、なんだけど? 先に批准した6ヵ国がTPPの舵を握る 仕組みは始めたものが動かす
■第一次アベ政権が中国進出企業に補助金 → 日本企業終了 ●中国進出企業は既に日本企業でなく中国系グローバル企業に変質 ・中共が株式過半数の合弁強制 ・国内法で脅し事業部門のっとり ・現地子会社の不正会計 →倒産・のっとり多発 ・企業内に党組織建設 ●売上益が回収できない ・中国での売上を日本に回収するには、合弁会社の同意必要 実質不可能 ・前払にしないと入金せず ●知財侵害・機密要求 ・日本人12人拘束 ・既に中国車最大シェア、日本メーカーは技術盗んでお払い箱 ・撤退で資産・技術・設備・データ全没収 残した工場・社員でパクリ会社 ・松下 技術・特許もハイアール移管 ・シャープ 鴻海買収でリストラ数千人 有機EL技術&税金135億円かけた亀山工場を中国に投売り→中国人大量雇用 ・ホンママシナリー 大型工作機器メーカー 中国受注が未入金 →倒産 ・インテル スパコン技術盗られる ・シチズン 全資産とられ撤退 ・ドイツ銀行 経営悪化で中国資産売るも売却金差し押さえ ドイツに送金できず
アメリカには核兵器よりも強力なドル決済システムがあるからな
>>9 中国は欧州があるからアメリカほどは困らない 孤立するのはトランプ政権とゲリベベ政権 アメリカのやりたいことってTPPそのものじゃないの?
■中国企業レノボ 危険アドウェアで 告訴され米連邦取引委員会に350万ドル罰金 VIDEO ■中国製ルーター9割にセキュリティホール、インターネットセキュリティ越BKAV調査 http://www.hotnam.com/news/160702015017.html >560万余のIPにセキュリティホール >ホール有ルーターの93%はTP-Link、ZTE、D-Linkなど中国製 【ファイア・アイ】中国のハッカー集団、日本の航空宇宙産業を標的 米国に次ぐ攻撃対象に 米情報企業幹部インタビュー http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1510883446/ >舐めんな、うちのシナ製アイロンは、電源入れるとASUSマザボの無線機能にアクセスしてきて >デバイス検知したときの音が鳴るんだぜ >怖くてアイロン使う時はPC電源切ってます(´・ω・`) >うちのBTスピーカーも一個不審な動きするので それだけ、詰みスピーカーになってます。 >なんで、自動で別の端末とペアリング完了してるんだ。。。 接続許可してないのに・・・。 >指紋認証にしてるP10liteが最近毎日パスワードの確認を求めてくる >どうやら知らぬ間に再起動しているみたい >パスワード確認はいいがその状態で目覚ましアラームが鳴らないので困る >>102 米国債が紙くずになった瞬間,誰も米国債を引き受けなくなり, 連邦政府は破綻する。 そうなれば合衆国は解体,各州は独立して,新たに50の独立国が 生まれることになる。 いずれにせよ,アメリカは発言力を失い,国際的地位は地に落ちる ことになるだろうね。 まあ,それも面白いかもな。 ■欧・米・加・豪・印・韓・台では ファーウェイは政府採用禁 日本だけ一切規制なし '10/5 インド、中国製通信機器禁輸 '12/3 豪州、Huaweiによるブロードバンド投資禁止 '12/10 カナダ政府、ブロードバンド網からHuawei排除 '12/10 米下院諜報委員会、HuaweiとZTEを政府採用禁 スパイ行為・サイバー攻撃のインフラ構築が理由 '13/7 米政府が産業スパイで指名手配のHuawei幹部、名古屋大研究室に出入り、映像通信技術漏洩の疑い '13/12 英、Huawei技術施設の監視強化 '14/2 韓国、政府通信からHuawei除外 '14/10 台湾、ファーウェイ端末を使用する鴻海にネットワーク網からの中国本土製通信機器除外を通告 '16/5 カナダ、スパイの恐れ理由にHuawei社員移住申請拒否 '16/11 Huawei・ZTE等のスマホにAdupsTechnology製スパイウェア搭載発覚 '17/7 Huaweiスマホ、無断でBaiduサーバと通信が発覚 '17/7 豪州、Huawei海底ケーブル敷設を拒否 '17/11 インド、中国製スマホ販売規制 '18/4 米議会、国内通信企業のHuawei、ZTE機器調達禁止の方針 ■孫正義という「セキュリティ・ホール」 http://facta.co.jp/article/201404032.html au,ソフトバンクがHuawei採用 → 通信傍受・サイバー攻撃で 有事には日本の通信網ダウン NTTにも影響 ソフトバンク通信網からHuawei製品排除には5000億円かかる ■盗聴・遠隔操作機能、バックドア、トロイ入りファームウェア カメラ画像・音声・通信情報・位置情報 が洩れ >利益無視で格安スマホばらまき有事には『アンドロイドゼロ指令』状態 >自衛隊、原子炉ロケット技術者、政府関係etc の行動把握 >位置情報を中国人に提供 →不在時に家侵入 >勝手にCPUパワーを仮想通貨マイニングに 使用 >勝手にoff時にデータ送信・カメラ起動 → バッテリー消耗早い >勝手に家内の他中華機器と接続 スパイ機器化 ■千葉Huawei施設 =工作員拠点 ・安保上中国輸出不可の精密部品入手 (Huawei上位機種の五割以上が日本製 ) ・下請けから精密部品技術を根こそぎ奪い、日本の次世代が自前で精密機器を作れなくする ・中国製品忌避の国内外購入者を欺く ・日本の通信インフラ中国化 サイバー攻撃 がんばれチャンコロ 負けるな支那チャンコロ 応援してるぞ支那チャンコロ この際 ミサイルぶちかませ 貿易戦争なんてかったるい 核戦争やっちまえ
日本もアメリカもシナチョンに乗っ取られる カナダは中国の属国になりそうだな
アメリカは貿易依存度が低いとは言え EUカナダからも報復関税くらってるからな 経済成長が鈍化するかもだぞ 相手が折れてくれたらいいけど折れなければ終わりが見えない 中国一国を相手にしてたら余裕で勝てた戦いだったのに トランプも馬鹿なやつだよ
国際司法裁判所の裁定も無視する国なんだから仕方が無い
>>158 日本は、大手量販店が日本のメーカー以上に積極的に押し売りしてる状態だからなw ヨドバシカメラとかiPhoneの次に大きく取り扱ってるのがHuaweiだしw 結局中国が先に関税かけたんでアメリカが報復したってことになったのか 中国ダメじゃん
>>59 単純作業はいいけど、電子製品とか中国から他所に移せないじゃん 米中関係と言うよりも、米国内の親中派と非親中派との対立の中で、親中派の衰退 と言うことだろう。この構図は米朝関係にも当てはまる。トランプが描く戦略が成功 する可能性は極めて高く、シナの野望は阻止される。世界視点から見ればそれは相対的 に好ましいことだろう。
>>161 アメリカ、中国、EUの中で他国に輸出できなくて一番困るのは中国だよね >>155 なるわけないだろ アメがいなければ世界は回らない >>169 あのアメリカで有名な反日議員のケイスケホンダ議員とか一掃してくれればいいんだが >>162 HUAWEIが西側諸国から危険視されているのはつい最近の出来事なんだが… >>170 過剰債務の問題もあるし 中国一国に絞ってたら余裕だったな 負けるな支那チャンコロ 犬肉食べてがんばれチャンコロ アメリカに犬食い土人の恐ろしさを思い知らせてやれ 強いぞチャンコロ アメリカなんか核ミサイルでイチコロだ ニューヨークなんか焼け野原だ 北京も上海も焼け野原だ ああスッキリスッキリ
>>1 時差か なら早い話が、アメリカを地球の中止に添えて極東の国をヨーロッパ、極西の国を中国にすれば時差は無くなり解決 日本って世界から見れば世界最東端の国だしな >>66 輸入額の80%の内需品に10%の追加関税が掛かるだけだがw 例えば、普通は500円の物が300円だったのが、330円になるだけだがw >>174 報復関税を支持層に直撃されて負けだぞ素人 >>170 中国は不況が社会不安、そして現体制の崩壊に直結するからなあ 強さで言えば アメリカ>欧州>>中国 >>1 先んじて少しでも美国のダメージが大きくなるようにしたいんだな チャイニーズらしい卑しい考え方だな >>167 iPhoneはインドの製造が決まったよ 移転は始まってる >>179 え、当時の新聞は軍部に弾圧されてたことも知らねえの? アメリカさんの最終目標は支那の民主化らしいけど 図体でかすぎてちょい無理気味なんで経済破綻させて分裂させて 民主主義国作るのかもしれない
>>183 今回は怒りの矛先がアメリカに向かって中国が団結するだけだな 一方アメリカは分断がヤバいレベルになる >>170 中国は昔と違って今は内需があるから外需減ってもそれほどでもないんじゃないか 購買力があるからこそ他国がどんどん投資してくるわけだし 中国叩くなら徹底的に叩かないと何度でも蘇るな >>157 紙くずを引き受けることを,日本のメガバンクの株主が許すなら,アリかもしれないね >>171 「なるわけないだろ」と言っても,アメリカが自ら引きこもり,孤立化の道を突き進んでいる のだから,他国としては如何ともしがたい。 アメリカは主権国家なので,外国は内政干渉できない。 となれば,アメリカ亡き後の世界新秩序を模索するしかない。 日本は,その中でいかに良いポジションを取るかを考えるべき。 >>66 お前と違ってアメリカは合理的だからな 何も困らないから対中関税引き上げんだよ >>140 誰に許して貰うんだよw 米国は許さないよw まあ、アメリカ向けはアメリカで生産 その他の国際市場向けは他国でって流れになるわな
アメリカの消費に頼って成長してきた。 日本みたいに内需はそこまで拡大出来ていない。 もともと人口が多過ぎだからな。 それで貿易戦争なんて勝てる訳ない。 アメリカ負けるとか言ってる馬鹿は根本を理解してない。 太平洋戦争時代の日本の軍部並みに馬鹿な媚中な奴は多いな。
中国も前の指導者だったら追加関税を500億ドルの25%におさめてWTOで数年後に解除を狙っただろうな 今の指導者みたいにエアバス購入してカードを捨てるようなこともなかった 結局輸出額の殆どに追加関税をかけられる 対米輸出する在中企業は人件費が中国の3分の1のASEANに行ってしまうかもしれない そして下々は失業する 自分のことを核心核心と言う愛国無罪の人だと報復した勇ましい自分の姿しか見えてないかも
>>167 中国人はこう考えるんだよねw 自分の所で作ってるものは他国では作れないって ヨウツベには、工場での労働は中国人しかできないって書いてるやつもいたよw 食料品とかに高い関税かけたら中国人が困るだろうになあ
決めてから実行までの時間差なんだから 開始時期が前後しても別におかしくはないだろ、頭の悪い記事だな
>>200 そしてアメリカの物価が上がって景気が後退するとww >>202 思い出すなレアアース輸出制裁(笑)をw >>204 大豆生産してるのは共和党の支持層 中間選挙を控えるトランプに直撃よ 中国のGDPとかもただ単に他国のメーカーが中国に工場作って生産してるだけだもんな 外資が他国に工場移転し始めたら一気に中国のGDPは下がるよね
レアアース戦争も中国は日本に惨敗だし 中国は経済戦争苦手なんじゃないのか
>>205 時差があってもギリギリまで交渉するのが外交だろ・・・(´・ω・`) >>210 まだだ! まだ中国にはレアアースがある! >>208 破滅はしないな アメリカ以外の国との貿易が活発化するだけw >>72 そりゃぁおめぇ、北の前哨戦だもんな 本命は中国だし 将来日本がわが国を侵略しそうなので 先に報復のため侵略してやる 中国 その通りだ日本は反省しろ 朝日新聞
>>192 日本より酷い少子化だからそれはない 中国も今の日本と同じで下層を食い潰してるだけ だから内需なんて減るだけ >>209 いやいや、大豆とかなんだから中国人は高い関税かけられてもそれ買うしかないでしょ アメリカとしては関税込の値段で中国人に売ればいいわけだし 実質アメリカにはたいした影響なく中国人が政府に関税を搾り取られるという構図だよ * / \\゙ china / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/ 閉嘴 米帝的工作機関野朗! | ● | . | | / :::: / ● / 黙って 一帯一路万歳していろ /i,.\__ | :::: / //| でなきゃ我SLBM / \ \|. // ̄ ̄ ̄ :::::| and DF-31で吹っ飛ばすアル!! ◇中国経済関連記事のページ http://keizai1money2.web.fc2.com/chai.html ◇米中経済バトル激化 5,5兆円のセカンドステージへ ◇EU27国の大使も糾弾 世界から総スカンされる一帯一路 ◇お前の物は】世界の知財を狙う中国のやり口 【俺のもの >>217 少子化がひどいのは日本の方だ 2050年の予測で日本の高齢者率は世界一なんだからw >>207 中国「生意気な小日本にはレアアース一切輸入しないアル」 日本「あっそじゃぁ自分たちで代替素材作るわ。あとアフリカ豪州への投資が実って同等素材ばかすか手に入るし」 中国「レアアースがダブついて大暴落な上国内最大手がつぶれたアル小日本助けるアル!」 笑った >>223 中国の数字は戸籍のない子まで含めてないからなあ >>220 中国はアメリカ以外の国からの大豆関税を撤廃して調達に動いてるぞ シナ、ガチバトルやるんだな。w 勝つ気あるのか、キンペイ?
>>172 ホンダじゃなくてホングダだ 間違えるなマイク! >>2 米国って、軍帽すら自国生産出来ない国だけどなw パキスタン製らしいw 中国共産党の寿命が縮むだけなんだろうと思うけれどもね・・
>>225 そんな子供の消費に期待するのかよ? 中国の一人当たりのGDPは50万円程度だぞ よくもまあ内需に期待とか言えるもんだ >>207 あれを指揮したのが当時の副主席だった習近平さんです 思慮深い前の主席と違って米国はこの人なら乗ってくる思ったのかもしれない 中国の超大国アメリカに一歩も引かない気構えは見習うべきところがあると思う(´・ω・`)
中国がどうやって外貨稼いでるのか考えてないのかな?
貿易で黒字出してたのがどっちか考えたらトランプの思う壺だろ 中国ってその辺が厨二病臭いんだよ
>>224 しかもたしかレアアースの会社ってキンペー一族の会社だったかとw もしかして、中華の動きで納豆がブラジル産大豆になったりするの?
>>236 まあな、本当は上手くお付き合いしないと中国もロシアみたいになっちゃうからな >>239 中国はブラジルからの大豆に頼るしかないんだけど、仮にブラジルが輸出分を他国へ回さないで全部中国へ輸出してもアメリカ抜きだと中国国内の消費量にはまったく足りないんだよね >>236 中国は常に外に向かって吠えてないと国内が纏まらないのでしゃーない >>236 貿易赤字が悪と思ってんならトランプは中二以下のただのバカだなw トランプはビビりの金正恩にすらビビッて屈したほどのへっぴり腰野郎だから 中国がちょっと脅しかけりゃすぐひれ伏すよ
ずっと攻撃を示唆していたのはアメリカだろ 銃突きつけて撃つぞ撃つぞと散々脅しておいて、そりゃ逆に撃たれたって文句は言えんわ
また書いちゃおうかな トランプ大統領が誕生したときからずっと言い続けてるけど トランプ政権はユダヤキッシンジャー政権なんだよ だからキッシンジャーが言っていた通りのことが起こる つまり最初は中国と組んでロシアを叩く その後ロシアが弱ったら今度はロシアと手を組んで中国を叩く いまがちょうど中国を叩くターンってこと どうしてかというと中国とロシアが手を組んでしまうと 地政学的に全てが完結してアメリカと戦っても勝つ可能性がでてくるから 絶対にこの2つを組ませることはしない だからいまロシアとアメリカが手を組んでいる現状では 中国が勝つ確率はゼロパーセント いつ土下座するのか?それだけ ロシアとアメリカが手を組んでるのは原油価格を吊り上げてロシアを助けたり アルミ価格を吊り上げてロシアを助けたり 日本とロシアが北方領土の交渉したりしてることからも明白 中国はどうするのかな?まじで土下座しないと ソ連崩壊みたいなことが起きるかも 中国崩壊 チベットウイグル独立 ただ1つわからないのがもしかするとこれはベノナファイル関連で ロシアが西側陣営を崩壊させるためにこういうふうに仕向けてるのかもしれない アメリカの強欲と西側陣営の格差社会による混乱からの共産化 いくつものが同時に起こってるだろうけど 中国叩きはこんご数十年は続く 土下座するか崩壊するまで
そうやって他の国からの輸入に門戸を開いたのが、アメリカや日本の敗因だったから
>>211 レアアース問題も日本の負けでしょ あの頃は経済で対峙できていたのに 日本は成長せず今は追い付けないレベルになった それが真の結果 鵜飼の鵜なのに生産工場を他国に移されていけば干上がること間違いなしw
>>232 都市戸籍とか、中共の党員じゃないと満足な就職もできないありさまだしな、 というか、そういう階層差別的な状況作っておかないと中共は存続できないからな まあ、この仕組みが続く以上、中共がこれ以上発展するのは無理だわな >>243 そう、ほとんど家畜飼料用 肉の輸出をやめたり食べなくなれば解決 アメリカに殴られるのが怖すぎて先に殴ってしまったパターン 恐怖に駆られた動物が取る行動の一種
>>188 朝日新聞はソ連スパイの片棒かついで対英米戦争煽りまくってた >>258 ハハハ。 靖国神社に祀られている方々は、朝日新聞に洗脳されたバカだったと言いたいのか。 東條英機は朝日新聞信者だったのか。 アメリカが金持ちになった時も、日本が金持ちになった時も、 中国が金持ちになったのも、全部製造業が外国にものを売って稼いだから 外貨を国内に引っ張ってこれたから金持ちになれたんだよ この国の順番に、工場が移転してきた 他国に工場が移転して行った国は廃れ、工場が来た国は富む それだけ 単純な話 おまえらが中国の工場で作ったものを買ったから、日本の富が中国に移転して、中国は富豪になった
アメリカの大豆生産は1億2千万トンで世界一、中国はその10分の1なんだが? お前の頭の中ではアメリカは中国の大豆に頼ってる事になってんのか?
>>260 戦争を始めたのは東条だけど、引けない道を引いたのは近衛で、近衛の側近の尾崎が >>260 話をすり替えて自分の無学を隠す あるある あるねw 中国は潰れちまえwwwww 中国携帯大手の申請却下を 米商務省が勧告、安保理由 米商務省は2日、中国の携帯電話最大手、中国移動通信による米市場参入申請を却下するよう 放送通信事業の規制監督を行う連邦通信委員会(FCC)に勧告したと発表した。 米中間の摩擦は一段と激化しそうだ。
トランプはいま、工場を国内に戻そうとしてるし 安倍が一所懸命円安にしたり移民を入れたりして日本国内の人件費を低く抑えようとしたのも 結局は国内に製造業をとどめたいから 工場は結局、賃金の低い国に移動してしまう だから労働者の賃金が上がらないのは当然なんだよ 上がらないようにしてるんだから
>>211 だって>>252 みたいな精神勝利法ばかりで何故負けたのか何が悪かったのかを真剣に考えないもの。 今回だって「こっちが先に殴ってやったぜ。」とか思っていると思うぞ。 >>262 >>266 >>268 いいから、とっとと自殺しろよ。 日本中から指差されて爆笑され、面白がられる為だけに生まれてきた陽気で楽しいクルクルパーが。 これまで生かしてもらえた事には感謝しろよ。 >>254 中国共産党の党員には成績がいいとか優秀なやつじゃないとなれないぞ >>271 最低賃金上がると能力が賃金に満たない人が職にあぶれるってタラコがいってた。 それでも日本企業は、競争力失って潰れてしまうのを防ぐためにどんどん海外に移転してしまったし 安倍もそれを後押ししたけど 賃金上げたいとかGDP上げたいとか景気良くしたいとか、 全部同じ、みんなが輸入製品やサービスを我慢して、国内製品を買うしか方法はない
>>226 買うと言っても食料は、工業製品と違って、いきなり増産出来る物では無いからな。 たかがしれているでしょう。 例えA国から輸入が増えても、今までA国から買っていたB国がアメリカから買うだけ。 マネーゲームしてるやつらは12時間で勝負しろってことだろ
中国の対米貿易黒字は今や年間38兆円、日独がそれぞれ約7兆円 確かに日本車はアメリカで売れてるが2/3はメイドインUSA 一方的にアメリカから外貨を稼ぐ中国とアメリカの内需にも貢献してる日本を 同列に語る意味は無い
あとはEUが米国の自動車関税を引き出そうとしているから困ったもんだな ドイツ車に間違いなく報復に対する反撃としてかけられるだろう 米国で1番現地生産しているBMWでも30%程度であとは輸入販売 アウディやポルシェに至ってはゼロ 日本のトヨタの社長より貰ってる米国トヨタの社長は今ごろ日本車の現地生産60%を見てくださいとロビーしているはず ドイツとは分けましょうと
>>286 いいから、とっとと自殺しろよ。 日本中から指差されて爆笑され、面白がられる為だけに生まれてきた陽気で楽しいクルクルパーが。 これまで生かしてもらえた事には感謝しろよ。 >>266 北一輝にけしかけられて統帥権の干反を政争の具として使った鳩山一郎こそ S級戦犯 そもそもアメリカが中国に気兼ねする必要が有るなら THAAD配備してないだろ
いずれこうなるんだから中国がアメリカにとっての最大の敵だと国民全体が知る良い機会になるんじゃないかな 中国は今まで大人しくしながらしたたかに牙を磨いてきたんだからな 早く気がつかないといかんよ
>>276 戦後になって国会図書館からヤバイ記事を抜いたという話は聞いたことがあるな 世界の生産工場相手に戦っても無理でしょ。 物資が入らなければ困るのはアメリカ。
>>283 そうやってトランプに言えば 中国の大豆が高騰したら、日本も打撃だな アメカス雑魚過ぎワロタww 中華人民共和国直轄市 北京市 重慶市 上海市 天津市 >>297 職がなくて困ってる国は他に沢山ありますから アメカス雑魚過ぎワロタww 中華人民共和国副省級市 東北地区 瀋陽市 大連市 長春市 哈爾浜市 >>297 他国にシフトもしくは国内回帰に 人件費上がりすぎてもう世界の工場wじゃなくなってるし アメカス雑魚過ぎワロタww 中華人民共和国副省級市 華東地区 南京市 杭州市 済南市 青島市 寧波市 厦門市 中国は意外と早く眠れる豚状態がバレると思うけどな。
アメカス雑魚過ぎワロタww 中華人民共和国副省級市 華中地区 武漢市 西南地区 成都市 西北地区 西安市 >>298 大豆はアメリカ、ブラジル、アルゼンチンの南北アメリカ3国で 世界の生産量の約8割を占めます 中国はただの消費国です アメカス雑魚過ぎワロタww 中華人民共和国副省級市 華南地区 広州市 深セン市 >>298 中国の大豆肥料で作っている鶏肉なんかを輸入してる商社は大打撃だな それを利用してる外食も値上げしなきゃいけない アメリカ牛肉やオージーなんかを使っているとこは関係ないけどね 中国様の時代きたああああああああああああああああああああああああああああああああああ アメカスざっこ(笑) 沿岸部 内陸部 >>304 他国にシフトってそれ結局アメリカから見たら同じでしょ。 国内回帰も無謀。今時誰が安い賃金で付加価値のあまり高くない製造業に就くんだ? >>4 相手が仕掛けてこないと、後の先にならないんじゃ(´・ω・`)? >>299 中国人民も、ホルホルするだろ。 高層ビルは、プロパガンダに有効だなwww >>314 国内回帰がなぜ無謀なの? アメリカ国内の就職率あがるじゃん >>317 いやいや、そんなことは知ってる で、値上がりした輸入大豆を餌にしてる家畜肉が値上がりしたり不足するっていう話ね >>285 個人の能力どうこうのレベルの話じゃないんだっての リベラルってのはいつも、全てを個人の能力や努力の問題に帰そうとするよね >>306 中国以外って 今現在本当に安いものは既に中国から移転してる。 いま中国が輸出してるのはダンピングが疑われている鉄鋼とかの重工業系と 中国の生産技術力で生産できるそれなりに付加価値が高い商品だよ。 >>318 お前が、毛沢東思想を学習しろ。 毛沢東思想や習近平思想は、中国の核心だ。 >>320 食べ物に関しては中国産が他所と同じぐらい高くなったら他から買うだけだな 中国の人件費って安く無いぞ?毎年20%賃金を上げなきゃならないんだから 外資は撤退してるっての
>>299 なんか、こう言うの見るとビスマルクの言葉を思い出すな。 結局のところ中国人には形ある物しか理解出来ない。 中国人にとって文明とはビルで有り自動車で有りスマホなんだろうなぁ。 ビルが多いから凄い、自動車が多いから凄いの発想から抜け出さない限り先進国は無理なんだが、 たぶん、滅びても理解出来ないんだろうな。 >>319 ・安い賃金で誰が働くの? ・4年後どうなってるかわからないのに誰が国内に工場作るの? だから誰も設備投資しないと思うよ。ハーレーがいい例じゃない。 >>314 他国にシフトすれば、とりあえず中国一国に依存する状況は改善するわな リスクが減る それに、アメリカ国民の現状がどれくらい悲惨か分かってないだろ >>293 おう、話の合うやつだな 犬養は天誅浴びたけど鳩山はのうのうと生き延びてのちに悲劇の総理扱いだもんな お前の統帥権干犯問題こそが戦争の入り口だろうがと 負の遺産の孫も残すし 今も昔も日本人はアホが多いな EUに関しては中国の一帯一路だか何だかは中国だけが儲かる仕組みだと非難してるし AIIBバスは未だに1ミリも動いてない、対中批判はアメリカに限った話じゃないんだけどな
中国での報復は 「殴られたら殴り返せ」ではなく「殴られる前に殴れ」なんだよ 殴られてもヘラヘラ笑ってる安倍ちゃんは少しは見習おう習さんを
>>314 少なくとも敵対国から親米国に移るなら安全保障面では同じじゃないな。 なんで敵対国を富ませて上げなきゃならないのよ? >>329 生活水準:アメリカ>>>>>>中国 アメリカが悲惨なら、中国はどうなるんだよwww 一帯一路構想は鳩山一郎の大東亜共栄圏構想の丸パクリ
>>327 アメリカ国民が働くだろうさ 無職よりましだからな 支那から撤退した業種の会社が国内に工場つくるだろうな ハーレーは支那と全然関係ない EUとの関税絡みだから >>329 > それに、アメリカ国民の現状がどれくらい悲惨か分かってないだろ 関税が高くなったら猶更悲惨じゃないの?w 関税負担するのは中国じゃなくてアメリカ国民なんだけどw 結局関税競争はトランプ支持層向けのPR活動でしかない。 >>323 アホw 俺は去年まで住んでたわ お前はきんぺーの新時代のスローガン知ってるのか? 中国特色国家社会主義 これ俺が去年行って撮ってきた写真 >>326 現実は滅びつつあるのは急速に衰退中の日本のほうだぞ。 >>336 >>341 ちょっとしたジャブだけで破綻だからな 国内向けのメンツ政治で争ってたら中共が潰れる 今までまともな外交やってなかったツケが一気にのしかかるわ 中国産大豆なんかどうだっていいだろ、アメリカ産または ブラジルからコーヒーと一緒に輸入すりゃいいんだから 大豆生産量一位はアメリカの1億2千万トン、二位ブラジル9800万トン 中国はアメリカの10分の1程度
米中貿易摩擦の象徴的な存在となった通信大手中興通信(ZTE)の経営破綻と国有化が取り沙汰されている。香港紙・蘋果日報が7月2日に伝えた。中国当局やZTEからの公表はまだない。 報道は中国国内の関係者の話として「ZTEが間もなく経営破綻を公表。(国有通信企業の)烽火通信科技集団がZTEの全株式を買収した」と報じた。 国有化は6月に行われた共産党政治局会議で決定され6月27日、中国の国務院国有資産監督管理委員会が、烽火科技の親会社である武漢郵電科学研究院有限公司と電信科学技術研究院有限会社の統合・合併を承認し、新たに中国信息通信科技集団有限公司を設立した 新会社の設立で、ZTEの完全国有化の動きが加速したとの見方が広がっている。
>>327 そんなのは中国でも同じ。 中国人は永遠にアメリカの為に低賃金奴隷労働してくれるのか? 独裁強化、人治主義でコロコロ変わる中国に工場作るメリット無いじゃん。 もともと中国からの脱出がトレンドだった。 それが加速するだけ。 >>334 実際に住んでた俺から。 中国はあんな世界何ヵ国も繋げたような人口でどことも比較は出来ない。 向こうの富裕層で日本の総人口越え 中流は日本やアメリカより豊かな生活をしてるよ 中流でも向こうでは皆高級車でタワーマンション住まいが当たりまえ 日本のようなみすぼらしい車などない >>66 アメリカが東南アジアからの輸入にシフトするだけなので、 今度は中国が窮地に陥るよね >>339 働くだろうさって、アメリカ人が働けるためには 他国の生産コスト+関税>アメリカでの生産コスト を満たしたうえでその状態が何十年と続く予想がないと無理だよね。 > ハーレーは支那と全然関係ない EUとの関税絡みだから つまり全方位で喧嘩売ってるから輸出企業はみな国内投資を抑え、 産業流出するって事だよ。残るのは国際競争力が無い産業だけ。 日本のザマを見てるチャイナが、このザマか アメは相手の暴発を誘って一発撃たせてから百発撃ち返す チャイナの企業デフォルトや軍の暴発が案外ヤバいのか 通常仕様のチャイナの底の見えるアホっぽさと短慮さ、おひざ元で何かあったか?
偽善者と偽装社会とパナマ文書 フランクリンと、トルーマン とアメリカドル売国奴メイジ天皇 猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。 方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。 そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。 猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。そのために、長寿にさせなければならない。 (化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。 これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。 0987
>>344 中国の方だよ。 発展のスピードは早かったが衰退のスピードも早いだろうな。 >>331 いや、まいったな。 EU加盟国の中にも一帯一路に参加してる国は沢山あるし、 おまえが「EUに関しては中国の一帯一路だか何だかは中国だけが儲かる仕組みだと非難してる」と言ってるのは、 そりゃ、EUの中のどこかの国のマスコミの記事でそういうのがあったというだけの話じゃん。 この5ちゃんねるニュース板っていうのは、 「報道しない自由」という概念をイチから作り出し、それを徹底的に行使して行使して行使しまくってるサイトだよ。 だから、ネトウヨが喜ぶ記事ばかりを探して選んで(違法無断コピペして)スレッドにしてる。 でもってネトウヨたちってのは、 ネット普及前までの日本の常識ではとても考えられなかったような極端なまでのマスコミ教カルト信者だから、 「何が何でもマスコミ様がお伝えくださった事だけが真実に決まってるんだ」と頭から思い込んでる。 そんな頑強な思い込みを前提にしているから、5ちゃんねるにホイホイと洗脳されてきたんだろうが。 「AIIBバスは未だに1ミリも動いてない」 ってのも、そりゃ一体全体何の話をしてるんだよ。 この5ちゃんねるニュース板っていうのは、 世間一般の常識ではとても考えられないような極端なまでのトンデモ情報弱者ばかりの巣窟として、 日本の中で孤立しているんだよ。 . - 着実に存在感高めるAIIB _ 2018/6/29 https://www.nikkei.com/article/DGXKZO32388820Y8A620C1EA1000/ 「中国の主導で発足した国際開発金融機関、アジアインフラ投資銀行(AIIB)がインドのムンバイで年次総会を開き、 ことしの投融資を前年より4割多い35億ドルとする目標を打ち出した。 アジア開発銀行(ADB)に比べると規模はなお小さいが、 インフラ整備に特化した国際金融機関として着実に存在感を高めているといえる」 >>50 ホントだよな。 棚からぼた餅の如く日本の国益に繋がればいい。 >>342 地下鉄工事現場っぽいし、もしかして華強北路? >>96 中国はドイツ銀行という人質を持ってる アメリカが無茶振りしてきたら 中国はドイツ銀行の息を止める 世界恐慌のトリガーを握ってる中国は 強気 >>358 それは単なる日本人の願望に過ぎない 崩壊なんて言ってるのは日本人だけ >>350 なんで、日本に来るの? 医療にタダ乗りするの? 裕福と矛盾しない? >>358 いやいや、中国が今の日本のようになるのは後20年後 そこまでは緩やかに下がっていく 日本はこのままもうあまり変化は無いだろうね >>350 Google遮断してる様な国が一部分だけ見栄え良くしても誰も信じんよ 北朝鮮だって地上の楽園って宣伝されてたんだから 日本人が一帯一路を否定するなんて信じられない 大亜細亜が一体になって欧米に対峙しないと植民地にされてしまう 大東亜共栄圏の夢を掲げたことがある日本は一帯一路構想に賛同するべきアル
>>340 関税負担するのは中国だよ。 中国“から”の輸入だけ関税掛かるんだから。 >>363 いやあ、日本政府は「成長を続ける中国」と共に歩もうとしてるじゃん。 この5ちゃんねるは、 「まず最初に『何が何でもマスコミさまこそが正しいに決まってる』という前提を立てる! すべては、そこから始まるんだ!」 と顔真っ赤にして絶叫し続けてるサイトだから、 マスコミの‘中国崩壊論’にホイホイと洗脳されてるけど。 . - [外務省ホームページ] _ 読岸田外務大臣講演 「新しい時代の日中関係」 _ 平成28年4月25日 http://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m1/page3_001669.html 「昨今,中国経済の減速が懸念されており,日本もその状況を注視していますが, 同時に,そうした懸念は,世界が中国経済に期待していることの証左でもあります。 中国政府の発表によれば,昨年の中国の実質GDP成長率は6.9%増です。 過去と比較して,減速しているとは言え,成長率は依然として極めて高く, そのGDP増加分だけで世界第20位程度の大きさの国のGDPに匹敵します。 ご在席の皆様が実感しておられるとおり, 中国は13億人以上の人口を擁する,巨大で潜在力の大きい市場であり続けています」 - [首相官邸ホームページ] _ 第3回日中企業家及び元政府高官対話(日中CEO等サミット)歓迎レセプション _ 平成29年12月4日 https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/201712/04taiwa_kangei.html ・安倍総理大臣スピーチ 「我が国は、この自由で開かれたインド太平洋戦略の下、 一帯一路の構想を掲げる中国とも大いに協力できると考えています。 先日の日中首脳会談においても、 今後、2国間の貿易・投資促進にとどまらず、第三国において、 日中が協力してビジネスを展開していくことを私から提案し、 習近平主席、李克強首相と認識を一致することができました」 >>344 在日が日本から出て行ってくれさえすれば こっちは何だっていいんだよ >>367 まあそういうのは実際に一度行ってみて目の当たりにしてみるといいよ。 都市に行くと半端ない数の高級車が走ってるw 富裕層の数が半端ないのは間違いない。 > 中流でも向こうでは皆高級車でタワーマンション住まいが当たりまえ まあ一昔前は長屋みたいなのに住んでた都市住民は 真新しい広々したマンションに住んでたりする。高級車はあり得ないけどw >>369 関税収めるのは輸入者なんだからアメリカ国民だよ。 中国の生産コスト+関税 米国の規制一つでZTEが潰れるとか恐ろしいね それでもかつて電気製品の関税100%を食らった日本に比べればまだ余裕かな
>>361 地下鉄も毎年1本開通ペースで工事してるけど ここは福田の市民中心 ビルばかり建ててる 華強北 >>372 おまえが、ただ生きてるだけで日本中から面白がられて露骨に差別されてる事と、 在日中国人や在日韓国人たちとの間には、一切何の関係もないよ。 おまえだって実際には、在日の人たちについて何の興味も関心も持ってないじゃん。 >>373 なんで毒ガス吸いにわざわざ行かなきゃいかんのよw 香港返還前に深センまで行ったけどあれで十分、二度と行く気は無い これから没落する国見てもしょうがない >>363 >>365 既に日本の借金を超えて、外貨準備高が数年前から激減し資本規制しているのに何言ってんの? 日本はバブル弾けても此処まで非道い状態になっていないのに。 満州国を管理していた岸の孫はどうして一帯一路構想を支持しないアル 鳩山一郎さんの孫のように前の戦争の目的を肯定しなさい 安陪は前の戦争を否定する平和主義者アルか? 頭がおかしいアル
中国の統計は当てにならんが貿易だけは別、相手側の統計から逆算出来るから 中国の貿易は2014年をピークに下がり始めてるよ、各国の脱中国が進んでるんだろな
変にやるやる詐欺で引き伸ばされるより、確実に制裁されることがわかってる方が、被害が少ないと判断したんだろ。
>>364 日本は手頃な近くて人気の旅行先なのです 都市部はもう先進国と変わらん カルフールもイオンもあるから日本と変わらないし日本より便利よ QRサイクル 自宅 工業化出来ずにぐずってた敵国を採算性度外視で工業化させるよう企業に要請した政党の支持者も、 その努力が実ってここまで力強くなった中国を見られて満足だろう。
>>376 中国に住めばいいじゃん、こっちは在日が日本から出て行ってくれさえすれば 何だっていいんだからよ >>373 なら報復しないで黙ってアメリカの関税を受けていれば良いじゃん。 アメリカ人だけが損するのに報復したのか? 中国人は馬鹿しかいないの? 東芝がハメられて潰されたのは冷戦時代のココム違反をアメリカがずっと根に持ってたからだと思ってる 安全保障が絡むと情け容赦なくなるね
中国は日本のようにはならない 中国の巨大な内需は巨大な永久機関でもある そして中国の政治や外交は 日本のようにパヨクやメディアや共産党朝日新聞に足を引っ張られることもない スパッスパッと物事が決まり実行される 共産党独裁の判断と決断と実行の早さは やがて強大な軍事力と経済力を保持するまでになり ロシアやアメリカが太刀打ち出来ないまでになる
>>386 いや、だからさァ、 おまえは別に、「在日に日本から出て行ってほしい」なんて事は、コレッポッチも思ってないんだってば。 ただ生きてるだけで日本中から面白がられてるクルクルパーだから、 何についても何の自覚もないつてだけの話で。 中国都市部の普通の生活 シェアサイクル 高層マンションに高級車 フルスクリーンホームドアの地下鉄 街中 >>344 こっちは何だっていいんだよ、在日が日本から出て行ってくれさえすれば >>388 潜水艦のスクリュー関係だったかな東芝のココム違反は >>344 こっちはどうだっていいんだよ、在日が日本から出て行ってくれさえすれば >>375 > 華強北 > > おお!地下鉄完成してるじゃないか >>377 香港返還前の深セン行ったからってw 発展スピードが以上でその頃と同じものがあるのか?レベルなんだけどw >>385 欧米の理想主義者は本気で驚いているらしいね。 「豊かに成れば民主主義に目覚める」と思い込んでいたから。 >>367 ネットに関しては本当言葉の出来ない外国人には辛い国だと思う。 それでも短期訪客は香港SIM使えば制限受けないし 駐在はVPN使うから無問題 日本と変わらん まあ大体中国語覚えて中国人と同じ中国の同等サービスを使うけど。 便利だし。 >>384 長い割に中身がないな はてなブログ()ででもやれ >>372 在日とは関わったことがないからよく分からんわ >>389 中国の問題は「内需」が無い事なのに何を言っているの? GDPのたった30パーセント、未だに日本以下しか無い。 支那は内需でいける!はないと思うな だって工業にも農業にも不可欠な水が終わってるからな
中国って国民ですら、アメリカに勝てる気満々っぽいじゃんw
>>387 > アメリカ人だけが損するのに報復したのか? > 中国人は馬鹿しかいないの? そんなこと一言も言ってないのにあんた馬鹿だねw アメリカ人も中国人もどちらも損するよ。 EUやカナダ、メキシコ、日本、韓国も同様にね。 そんなこともわからないの? >>395 情報統制してる蛮族に興味がなくなっただけだな ソ連知ってりゃそんな国がそのうち滅びるのはわかりきったこと >>394 わかったよ でも俺に在日どうこう言われても 知らんがなw >>397 VPN法律違反になったんじゃなかったっけ? >>2 日本だって自国で製造できるよ コストがバカ高くなるから世界中どこもやらないだけ どっちが勝つか、オマエラたまには当てろよ〜 中国が負けたら10国に分裂 アメリカが負けたら東西に分裂する予想
>>408 日本だって米国から技術を盗んでいたんだ だから潰されかけて途上国を使って迂回貿易 >>9 関税の意味わかってないネトウヨwww だからネトウヨ安倍政権に経済政策やらせてるから日本は不景気なんだよ >>344 そりゃ大変だ、だったら在日は今すぐ日本から出て行くべきだな こっちはどうだっていいんだし、在日が日本から出て行ってくれさえすれば >2000億ドル規模の製品を対象とする関税に中国が再び報復措置を講じる場合、さらに2000億ドル相当の関税を課す 倍プッシュの応酬やなw http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/248790/062900148/ トランプ大統領は6月18日、中国から輸入している年間2000億ドル規模の製品に10%の追加関税を課すよう、 通商代表部(USTR)に対象品目検討を指示した。15日に決めた知的財産権侵害を理由とする1102品目 (500億ドル)の中国製品に対する25%の制裁関税に対して中国が同規模で対抗措置を発表したため、 制裁措置を上乗せする必要があると判断した。 この2000億ドル規模の製品を対象とする関税に中国が再び報復措置を講じる場合、さらに2000億ドル相当の 中国からの輸入品に関税を課す。トランプ大統領は声明で、「中国には米国の知的財産権侵害を改めるつもりは 全くない」「(米国の巨額の対中赤字削減に向けて)さらなる行動をとらなければならない」とした。 日本の内需は 宝くじやら競馬パチンコやら自販機や風俗の 煽り禁じ手チートを使ってるからである これらは実質税金と同じであり 金を高速で回転させ内需を高めている だから国民は疲弊し また老後に不安を抱き貯金する さて、中国がチートを使ったら? 莫大な内需が生まれることは確実だ!
>>395 地下鉄は16路線までできるみたい 地下鉄から繋がる地下街も完成したよ バスも全部EVに変わった >>419 なにを言ってるんだ 内需で経済発展できるならロシアは今ごろ超大国だよ >>414 ばかね、盗んだのが中国で 小型化したりして進化させたのが日本 >>421 「本田宗一郎 プラスネジ」 でググるんだ!w >>403 そうな事より問題なのは富が極端に偏在している事。 人口の10パーセントが富の60パーセントを所有している。 内需が増えないのはお金が無いから。 金持ちは派手に使うから目立つが全体としては大した事が無い。 そして、 この富の偏在を解決して再分配をするという事は、必然的に共産党の弱体化もしくは解体を意味する。 中国共産党が受け入れるとは思えない。 中国共産党が有る限り内需は活性化しない。 >>344 困った事になった、という訳で在日は今すぐ日本から出て行くべきだな こっちはどうだっていいんだからよ、在日が日本から出て行ってくれさえすれば >>405 だから中国は何の為報復したのかと聞いているの。 答えてみ? >>425 日本は小型化と改良が得意だから で中国がコピーして、なんだが。 >>409 全面規制なってない 国内VPNの無許可営業停止措置であって 国外は関係無い ただ中国国内大手VPNは営業停止したから政府の意向だと思われ まだグレーゾーン >>419 チートを使うためには中国共産党を弱体化しないと出来ない。 是非、チートしてみて欲しいものだ。 結局、他と同じ米国頼みだからな中国経済 自前の経済圏があれば別だが 一帯一路の帝国主義的なやり方みるに 難しいんじゃなかろうか。
>>430 さっき上げた記事だと完全ないたちごっこだな 馬鹿な国だ >>428 そりゃ相手の得意分野に関税かけるんだから そのままじゃ両者損するとしても比率的に不利だからでしょ。 昨日のベルギー戦でベルギーが高さで攻めたのと同じ事。 >>429 最近の子はマネシタ電機って言葉聞いたことないんかなあ。 >>419 は?中国がチート使ったら?もう目いっぱい使ってるよ 中国の公共事業は年間130兆円だぞ、話半分だとしても65兆円 5兆円やそこらで野党だのマスゴミだのが蜂の巣突付いたような 大騒ぎする日本とは比べ物にならんレベルで目一杯内需掘り起こしてるよ >>434 俺が思うに 天安門NGとかは単なる体制維持だろうけど 外資締め出しの流れの本当の狙いは あの巨大市場を外資に独占されたくないんじゃないか GoogleもTwitterもAmazon以下略 同等のサービスが中国企業が大手になってるわけで 通信関連や自国民の個人情報を企業通じて収集したいだろうし >>435 日本は昔tronと言うのがね... まぁこれはまだ続いてるけどね。 >>435 は?馬鹿なの? アメリカの関税でアメリカ人だけが損するんだろ? アメリカ人だけが損するのは可哀想だから「俺たち中国人も一緒に損しよう」ってか? 馬鹿なの? 宝くじを販売するのに なぜ中国共産党が弱体化しないといけないのか? 意味不明である 一攫千金を夢見る人民は 一生懸命に働き宝くじを購入する 宝くじが成功すれば競馬や競輪もいいだろう 治安が安定すれば風俗も許可すればいい これで内需や税収は莫大な規模に膨れ上がる 世界に類をみない日本がやってることは チートである パチンコの売り上げは何兆円で税収は?
>>6 ZTEは潰して国有化するのが決定したってニュースがでてるな。 嘘か真かはわからんけれども。 キンペーの中国経済大転換方針がアメリカを怒らせた アメリカの先進技術を中国に・・・・・ キンペーは必ずターゲットを日本に変更する・・・・どうする経団連のジジイども
中国が関税強化してもアメリカは困らんだろ。 圧倒的に黒字なのは中国だし 何かの資源を輸入してるとかあるのか?
>>2 トランプ陣営の赤いベースボールキャップは中国製 中国の内需掘り起こしは日本とは比べ物にならないレベル 2008年上海総合が6000から1800まで急落した事があったが その時既に50兆円の景気対策打ち出してる、その10年後では年間130兆円 勿論中国の統計は当てにならん、半分なのか1/3程度かも知れん だが5兆円やそこらで野党だのマスゴミだのが蜂の巣突付いたような大騒ぎする 日本とは別次元で 景気対策やってるよ、それでもAIIBバスは1ミリも動いてない 貿易も2014年をピークに輸出入とも下り坂に入っている
反米恨日-親ソ親中LOVE共産である、朝日死ねのトンチキ極論煽りも パターン化し過ぎてるが、これが毎日の毒電波で流通してんだからな。 紙媒体の方の売り上げ低下は隠しようがないが、有料(笑)ネットの儲け具合(笑)は どうなんだ、朝日死ねは? しばき隊SEALDs記者の恨日+記者は、ちゃんと朝日死ねの記事は金払ってやれw 腐れスレタイだけで朝日電波を撒き散らしたって、(以下略、続きはソースでご確認下さい)じゃ スレは埋まらんぞ、しばき隊SEALDs界隈の糞プラスw
>>435 あとマネシタは日本語だよね? 真似された日本のメーカーの営業マンが名付けたんだけど。 >>439 tronは高度成長の終わりじゃないかな。 中国でいえば今からの段階。 >>440 関税分を負担するアメリカ国民が損をして 値段が高くなった分需要が減るのでその分中国の生産者が損をする。 経済の初歩が分からんなら口を閉じてたほうが賢明だと思うよ。 >>444 日本はこの件には関係ないんじゃないの 中国がどの時点で降参するのか、そもそも降参することができるのか分からんけど >>438 泥やWin使って商売してるのにな そういう良いとこどりのダブスタばっかりやってるから世界中から嫌われる 勝負するならちゃんと勝負しろってなw アメリカの関税受けて立つっていう強気な中国の態度を示したな 怖くねーんだぞって
>>454 それはかつての日本にブーメランというやつで 身代わり作戦大成功ってかw >>254 そうなんだよ 一人当たりのGDP×人口で比較するとアメリカの圧勝なんだよね 移民もこない中国なんかどうしょうもない >>435 幸之助時代のマネシタ電器はソニーのモルモットと対の揶揄やで >>456 日本はネット遮断してまで産業保護なんてしてないからそういう話でもない 中国が宗主国となって世界を平定すれば平和になる 日本人としても白人に支配されるより黄色人種のほうがいいだろ 今のうちに中国に取り入って右腕みたいになっとくのが一番賢い
>>460 その品川の研究所もいろいろパクッテた。 >>426 日本も富が偏在してきてるよね 2017年時点で上位40人の資産合計が50%以上の国民の資産合計と同じだそうだ これが美しい国日本 さて米国が日本に対中制裁に加わるよう圧力をかけてくるのかどうか 気になる
>>459 そこから小型化や改良が日本で その次にパクリが中国っていっているんだが そして平和な日本では 今日も、ネトウヨがーー、アベがーー、モリカケがーー で 時が去って行く、そろそろクマゼミもウルサクなるな シャンシャンシャン ジ〜〜〜ジジ〜〜
>>124 工作員は工作員がいると気付かれるのが何よりも怖いんだね。 馬脚が見えてますよw 中国は不動産の個人所有を認めないからな、富裕層が溜め込んだ金は デカイ買物するなら必然的に海外の不動産に向う事になる、富の流出が続く アヘンと引き換えに国内の銀が流出し続けた、さながら現代のアヘン貿易
>>449 私企業を貶める造語を使うろくでもない人間を一切相手にしない方がいいよ >>470 日本史の墾田永年私財法みたいに中国もいずれは内部の圧力に負けて法改正してしまうんじゃないのかな こんなものガチでやったら貧乏耐性が強い方が勝つに決まってる 全く馬鹿なことしてるわ
>>389 >スパッスパッと物事が決まり実行される これ思い込みじゃねーの? 独裁国家のメリットを強調したいんだろうけど 独裁者の指示が間違ってると気付いた人が居ても、粛清されて修正されないだろう あと一般的に小回りが利くのは小国で、国が大きければ大きい程、進路変更は時間が掛かると思うよ >>475 少なくとも今回の報復関税の発表は早かった ノリがいいというか >>473 まあ不動産は日本だろうが中国だろうがアメリカだろうが 結局のところ国の物だけどな。利用権も固定資産税も 根本的には変わらないw >>474 トランプの支持層は敵っぽい奴に「てめえらは悪だ!」って言えば 「アメリカ!アメリカ!」って盛り上がって投票してくれるからw とりあえず中間選挙まではそれで行ける計算じゃないかなw チャンネル桜のいうアメリカがガチで中国を潰そうとしてるってのはマジだったのか
アメリカに対して弱腰になったら国内での権力が危うくなる 押さえつけてるけど敵は沢山いる
>>477 >トランプの支持層は敵っぽい奴に「てめえらは悪だ!」って言えば >「アメリカ!アメリカ!」って盛り上がって投票してくれるからw ひぃ〜 くわばらくわばらw >>18 また、一週間くらい上海市場が大暴落するんかな 前回は中国主体のAIIB調印式に上海市場が大暴落したけど、どのタイミングか気になるわ 下がり方すごいなコレ >>470 なにも利用できないただのクズ土地かう中国人いてなんでって聞いたら 土地持ってるのが自慢できるからという話思い出した >>475 個人の独裁者ならそうかもしれないけど、独裁党だからね。 アメリカから中国人を締め出したらいいんじゃね? 中国人が一斉にアメリカドルから中国元に両替して一気に元が高騰、中国ガタガタに。 人数が多いから被害も大きくw
報復なんだから1日遅らせれば良かったのに 時差の関係とはいえ先に手を出したことになってるのはちょっとね
もし、アメリカが中国人追い出し始めたら日本も続こうぜ! 後方支援バッチリやろう。
>>465 根拠の無い反論して勝った気になるの良い加減止めたら? 他から見て馬鹿みたいにしか見えないし、尚更馬鹿にされるだけって良い加減気が付きなよ。 中国は土地の個人所有を認めていないが、実のところ中国人民が古来から土地信仰 を日本人みたいに持ってない。 歴史的に戦乱に次ぐ戦乱で、土地への執着を持ちたくても持てなかった。 直ぐ持って逃げられる金や宝石にどうしてもなる。換金も容易だ。 日本の中華街は全て港街にある。いざとという時、直ぐ船に乗って逃げるためだ。 中国は公共事業は規模大きくはなっている。しかし、これこそが懸念される。 中国では地方政府が公共事業する際、シャドーバンキングを利用して驚くほどの 焦げ付きを出している。 北京にいい報告するために、地方政府が無茶苦茶やるのだ。 数字と実態の落差は中国政府すら把握不能のレベルにある。
>>481 反トランプも、アメリカがマイノリティや 意味不明なワールドスタンダードとかに置き換えられるだけで 基地外度は変わらんよ >>450 やれやれ、やっと、中国も被害が出る事を認めたか。 で「関税分を負担するアメリカ国民が損をして 値段が高くなった分需要が減るのでその分中国の生産者が損をする。 」状態から、 アメリカが中国“以外”から輸入したら、どうなるの? >>462 それなら日本が中国支配した方が、もっと良いだろ。 >>444 たぶん、「日本怒らして更に窮地に陥る」までが様式美。 >>492 最初から関税負担はアメリカ国民って書いてあるのに・・・ リアルで文盲なんですかね? > で「関税分を負担するアメリカ国民が損をして > 値段が高くなった分需要が減るのでその分中国の生産者が損をする。 」状態から、 > アメリカが中国“以外”から輸入したら、どうなるの? より高コストになる分高い商品を買わないといけないアメリカ国民が損します。 トランプの場合手当たり次第他国に関税かけてるのでそこにさらに関税分の負担が 上乗せされる可能性も高いです。 結果的にアメリカ国民の負担が増します。 >>462 割にマヂでそーいう考え方してる人がこの国には結構居るから恐ろしいね こういう記事になるとパヨクが涌いてこないw パヨクはホントのバカなんだな
>>499 コンテナに何十人も入って、アメリカに密入国してたのはつい最近の事だぞw >>476 どう考えても悪手だろう。 本当に分からないの? マジで聴きたいが、本気で良手と思っているの? この後、どうなるか本気で分からないの? >>497 まあシンプルに考えれば中国の一番の癌は政治体制なわけで そこがクリアになれば欧米白人よりも東アジアのモンゴロイドの方が 色んな価値観は近いからそういった考えもあってしかるべきだよね。 >>501 モンロー的政策とるならアメリカは没落の道を歩み始めるだろうな。 >>477 違う。 中国の場合は100年経ったら没収されるし、当局の都合で、いきなり退去させられる。 スズメの涙の補償で。 >>484 ドンドン、個人の独裁強化に向かっているけど? >>504 トランプさんがしたいのはモンロー主義じゃなくてアメリカファースト アメリカさえ儲かれば北朝鮮ですらウェルカム もっと最悪かもしれん >>496 手当たり次第に関税掛けてないけど? スーパー301条掛けられたのは中国“だけ”って先ず覚えような。 はい、やり直し。 もう一度、答えてみ。 >>507 しょうもない。 中国は中国ファーストだろ、韓国は韓国ファーストだろ、日本だって日本ファーストだろ。 世界のどこにファーストつかない国があるのよ? >>500 つまり、中国人は一生コンテナで何十人も生活するのか? >>505 日本だって強制収容だとかセットバックもあるし 程度の違いがあるだけでどこも変わらないって事だよ。 金や宝石と違って土地は何かあっても担いで逃げられないからな。 それに中国は100年〜って言うけど日本も100年したら土地の値段まるまる国に払うんだよなあw >>2 ハーレーが上級車種も外国で作るって言ってトランプ激おこだったな >>502 FoxconnのiPhone完全組み立て自動化が完成したら早晩回帰するやろ 今回のiPhoneディスプレイ用の北米工場だけで100億ドルをポンと出せるのは羨ましいわ >>503 日本の価値観は中国より欧米に近い。 マメな。 >>511 へー、それなら在日は今すぐ中国に住むべきだな こっちは何だっていいんだよ、在日が日本から出て行ってくれさえすれば >>503 民主主義ってそこまで機能しない制度だから 世界一の香港シンガポールともに純粋な民主主義ではない 中国もそこに向かっているから日本も似た様な感じになるだろw てかMade in Chinaはいつも買うけどMade in USなんてマジで買ったことがないわw さっさとアメリカ国内に回帰したほうがいいメリケン軍事バカはwロクな制度がないしなアメリカは >>503 遣唐使の廃止やら福沢諭吉の脱亜論やら、日本の場合必ずしも中国一辺倒じゃないんだよ 在日には解らんとは思う >>496 > 最初から関税負担はアメリカ国民って書いてあるのに・・・ > リアルで文盲なんですかね? 関税はアメリカの収入になるから、 短期的にはそれほど国民負担にならないんでないの 長期的にもどっかが中国ぐらいの製品つくってきたら、元に戻る 大豆が輸入できなくなって畜産ができなくなり 肉がなくなって腹が減ったら共食いの人肉食をするんだから放っておけば良いw 追い詰められた中国共産党幹部が北京空港から旅客機で脱出しようとして 飢えた民衆に包囲されて阻止されて 機内から引きずり出されて頭からボリボリ食べられる光景が目に浮かぶw 普段から上手いものを喰っているからさぞかし脂の乗った旨い肉だろうてw 飢えた民衆にとってみればご馳走だw
>>503 > >>497 > まあシンプルに考えれば中国の一番の癌は政治体制なわけで 昔はおれもそう考えたけど、それほど悪くないんでないの中国の政治体制 むかしはみんな自転車にのってたのに、これほど短期間で 経済発展をしたわけだから 北朝鮮とか参考にできるはず >>517 第二次大戦や日清戦争、秀吉の朝鮮出兵も戦ったのは明の軍だし 白村江の戦いで7世紀には既に中国と戦争やってる、そもそも外交で 日出処の天子から日没する国の天子へ、で始まる書面なんか送らない 日本の場合必ずしも中国一辺倒じゃないんだよ、在日には解らんとは思う >>523 ただ世界の中心は中国だから日本が攻め込んでも結局すぐに撤退している 優秀な英国だけ香港を英国化してアジアに繁栄をもたらしている 中国は香港から学ぶだけで質も量も世界一なんだからw アメリカ(笑)レベル >>524 日本の場合必ずしも中国一辺倒じゃないんだよ、在日には解らない >>507 > トランプさんがしたいのはモンロー主義じゃなくてアメリカファースト > アメリカさえ儲かれば北朝鮮ですらウェルカム 保護貿易したらアメリカ儲からないけどなw トランプのやってるのはただの衆愚政治でしょ 言ってるレベルは社民党や日本のこころみたいなもん。 違うのは実行力の違いだけw >>514 東アジアは儒教思想とか仏教的概念を共有していると思うけどね。 欧米の人と近いのって何が有るの? >>517 まあ日中韓は結局のところお上に従うって文化だからねw >>519 政府から民間への移転は時間がかかるから 短期の方がかなり酷い事になるかと。 >>522 中国人の統治という観点で見たら悪くないと思うよ。 ただその統治方法は他国と軋轢を生むしかないから 他国から見たらそうじゃないよって事。 日本の場合必ずしも中国一辺倒じゃないんだよ 在日遺伝子はレベルで中国の奴隷やってるから解らない
>>509 昨日、WBSでメキシコ大統領選で ○○ファーストは大衆迎合主義と批判していたな。 基本当りまえの話だと思うんだが 多国籍企業と、その尻尾には都合の悪い話だしな。 >>526 西日本は基本親アジア(倭の五王〜日明貿易) 東夷(秀吉 日帝)は暴走して自滅、マッカーサーに支配されているアホ ってとこな >>73 支那人にとって面子は命と同等に大事なもの >>529 > ○○ファーストは大衆迎合主義と批判していたな。 > 基本当りまえの話だと思うんだが そういった大前提の事を理解できない大衆層に ○○ファーストと言って票を稼いでるんだから大衆迎合主義って話だ。 >>503 韓国を見れば政治体制だけの問題ではないことは明らか 価値観近いか? 本当に? 535 名無しさん@1周年 2018/07/03(火) 17:32:18.02
中共一味の資産凍結だな
時差とはいえこれ先にやったほうが弱み握られることになるぞw
中国で民主主義は地政的に無理だと思うよ 孫文が嘆いた通り政府を信用しない砂粒の人民で強権政治にならなざる得ない
トランプはカリアゲとのチキンレースに負けたからな 中国もナメて来てるんだろうw
【緊急速報】中国大企業が経営破綻かwwwww 中国株が底割れで大暴落キタ━━━━━━(°∀°)━━━━━━!!!www ZTEが経営破綻、完全国有化との報道 2018年07月02日 17時21分 米中貿易摩擦の象徴的な存在となった通信大手中興通信(ZTE)の経営破綻と 国有化が取り沙汰されている。香港紙・蘋果日報が7月2日に伝えた。 中国当局やZTEからの公表はまだない。
いやー特殊鋼が除外された日本が言うのもなんだが 日本はTPP11や日欧EPAあり完全な漁夫の利 二者が争っている時に、第三者の日本が利益を得る立場
>>462 同じ黄色だから人間性が近いと言うものでもないぞ 中国の右腕になるつもりで近づいたら足のカカトくらいの扱いを受けるぞw 547 名無しさん@1周年 2018/07/03(火) 17:50:38.63
ソフトバンクもやばいな
>>517 中華圏は民主主義の前提の法治主義が根付いて無いから。 民主主義と言うのは、「法律やマナーを守るなら本人の裁量に任せましょう。」という制度なので。 何かで読んだが工場で中国は1000人当たり監視の人間が数百人必要だが日本人は10人くらい。 サボらないなら監視の人間だけ数居ても意味が無い、企業も無意味なコストは払いたく無いからね。 日本は同じようにはならないよ。 同じように成らないから揉めている訳で。 >>540 全然負けてないぞ? カリアゲは制裁受けてるんだが、知らんの? ZTEは破綻みたいだね、国有企業が株を買い取って吸収されるようだ。 名前が残るかどうか?
>>527 日本に儒教は根付かなかったのに何言ってんの? 欧米と近いのは法治主義。 欧米と言っても正確にはドイツや英国、北欧などのゲルマン系民族(と一部ゲルマンの影響受けたラテン系)だかな。 現在の先進国は日本とゲルマン系が殆ど。 人種も宗教も歴史も違うが1つだけ共通する事が有る。 封建制度だった事。 皇帝に全ての権限が集中する独裁制では無く各領主が兵隊を持ち自主政治を行っていた。 合議中心で法律契約に重きを置く。 日本が欧米の制度を取り入れられたのは、もともと法治主義合議主義で抵抗が少なかったから。 何度言っても地方政治の独立性が確立出来ない中華圏とは相容れない。 そもそも、尖閣南シナ海含めてルールを守れしか言って無いだろ。 日本人はルールを守らない人間が大嫌い。 統治者にも統治者のルールを要求するのが日本人。 中華圏式の皇帝独裁を目指した後醍醐天皇をはじめとする南朝は支持を得られず殺されただろ。 日本は儒教文化つーかごったに文化だよな (諸子百家時代以降の)中韓(中朝)は儒教一辺倒だったから融通が利かなかったけど 日本だと儒学は朱子学や蘭学、国学やら宗学やら水戸学やら他の哲学と同列の学問の一つだった まぁそういうよく言えば合理的、悪く言えば節操の無い所が日本が1000年以上前から中朝に嫌われている理由でもあるが
どっちも内需でやってけんじゃないの 土地腐るほどあるから食い物も自給余裕でしょ なんで貿易でケンカすんだろ
>>556 南朝は別としてその通り 要は鎌倉時代にできた御成敗式目が日本人の背骨を作っている 一度読んでみ 面白いぞ >>554 国有化って ますます危険な存在になってね? 人間とはたぐいまれなバカですね ほかに比べるけだものすらいない すごいとしか言いようがない 世界で自殺する若者の数を神に捧げたい 狂気の沙汰
米中もし戦わばって本パラ読みした限りだとアメリカは真剣に多少国内経済疲弊しても中国の増強を押さえ込もうとしてるらしい
先制はプライドだろ。 ボロ負け、国ごと一掃されることは間違いない未来。
米ドル経済圏の傘下なのに、なぜ中国が太刀打ち出来ると勘違いしている馬鹿がいるんだろ? ソ連みたいに独自で完結出来る経済圏の構築をしなけりゃアメリカとの経済戦争には勝てないのだがね
中国が国内で食料エネルギー資源を全て賄えてるのなら太刀打ち可能かもしれんけどさ
つーかこれアメリカが当日発動見送ったら中国が理由もなく殴った形になって アメリカはそれ口実に合法的に殴れるんじゃね?
>>582 米国に定住してるような中華系アメリカ人は中共が大嫌いだからw >>102 それやるとアメリカも終わる 米国債は日本しか買わなくなる グローバリズムにおける生産調整も、 米中ついでに欧が主導すると親外国派が黙るから割と静かなwww
アメリカがCPUやアンドロイドなどの輸出・使用許可を禁止にすれば中国の先端企業はあっという間に潰れる。 組み立てで成り立ってる国が部品を輸入できなくなったらお終い。
為替がカギ 為替自由化させるべき 為替自由化させたら勝ち
中国の写真には違和感があるんだよな、建物一杯だけど物悲しいというか閑散としてるというか。
>>594 役人の利権でやってるシムシティだからな >>594 中国は何でもスケールがデカいんだよ 高鉄の駅からして空港みたいな広さだし 道路も片側4車線が当たりまえ >>597 それは郊外 日本もバブルに投資目的でリゾートマンションとかホテル作りまくって廃墟になってるだろ あれと同じ 中国は規模が凄いがなww あと中国の都市計画はアメリカをお手本にしてるから 車、地鉄移動が基本 だから人が溢れてるのは繁華街やモールの拠点に限られる 中心部に業務拠点、商業施設 その周りに延々と大量の高層マンションが埋め尽くす 大体中国の都市はこのやり方
だからどの都市も似たようなコピペシムシティな景観になってるのが残念 香港、上海の成功を地方政府が真似してどの都市も高層化が激しい
>>1 先制の報復なんてないわな 大義はアメリカにある >>362 そのトリガー 引いたら自分にも弾が当たるやつなんじゃ…… 困るのはアメリカなんだがな・・・ 中国の経済圏は世界中だが、アメリカはトランプの暴力的な関税で経済圏を狭めてる アンドロイドやアイフォンなんて海賊版で容易に複製できるだろうし、それを言うならウインドウズだってそうだ CPUにしても、i3レベルのものなら自前で作れるわけで、そんな国にとってITはもはや難しいものではない、オーパーツではないんだ アメリカが自前で組立工場作るとしても、今すぐには無理だし、中国レベルの需要を満たすとなれば何年もかかる 経済的な混乱と市場の縮小に、アメリカ経済が耐えられるわけがないだろ トランプは何を考えてるんだ? 製造業をアメリカに復活させるにしても、やり方と時期があるだろうに 中国から手を引いたところで、アメリカの大きな壁として中国が立ちはだかるだけだぞ なんで、共存共栄という発想ができないんだよ・・・
結果としてどうなるか見物だな。識者は良くないとは言うがやってみなければ 分からんとこあるしね マイナス金利もやったら収拾つかなくなるとか色々言ってたけどやってみれば 問題もなかったしな
先行して報復とは新しいなw これは日本も使わせて貰うべきw
これに対してアメの動きないってことは、上等だかかってこいやってこと?
鼻息荒いなぁ、と思うんだけど 「どっちが先にやった」と言うのは真珠湾の例を出すまでもなく、 大義名分を得る上でとても重要な話。 そしてそれが意味を持ち始めるのは 終戦後の、買った側が取り分を決める会議の時なんだよ。 それが半日だろうと10秒だろうと、「先に手を出した」は甘く見ない方が良いぞ。 狡猾な中国らしくない、失態だけど 余裕が無くなってきたのかと思われちゃうよね。 習近平大丈夫か
>>39 日銀が株買いまくってる国の国民がよく言えたもんだな?w まぁお前が朝鮮人なら話は別だが アメリカが延期してWTOに提訴 中国はアメリカに損害賠償を請求されて、関税かけられた方がマシだったって展開ある?
アメリカは自国でやっていけるけど、めっちゃ貧しくなる。
何もしない日本の製品が最も関税が低いということになってる
日本みたいに全面土下座しとけばいいのにね アジアの黄色い小猿はアメリカには勝てないよ
【米中貿易】中国が先制攻撃? 米国民「Amazon ebayに影響ないように頼みます」と語った (・∀・)ニヤニヤ
日本も製造業一から建て直して行こう 資源もない技術もないじゃなにもカード切れない
>>616 君の目にそう映る間は 日本の外交はうまくいってるんだと思うよ トランプって中国が破綻すればアメリカが儲かるって単純に考えてるっぽいけど
>>622 「人の国で自由に商売したけりゃ手前のとこでも自由にやらせろやなあ」 ってだけだろう 6日もとりあえず撤回しそうな気がするけど、先制報復考えれば期限は5日の明日迄だろうな。 でもそれだと中国に平伏すことになると思うから撤回無しかなぁ。
そりゃあ「トランプとは仲良し」と強力アピールしたのだからな 本当は点数稼ぎのために必死に裏で貢いだだけで トランプにとっちゃ「都合のいい飼い犬」だよ
まあ、実のところ、トランプが「やろうとしている事」そのものは非常に正しい アメリカの製造業を復活させるつもりなんだから それは確かに、アメリカ経済が復活するための、ほとんど唯一の方法だわ が、やり方が強引過ぎるから、誰も味方にならないわけだな 自国だけが一方的に得をして他はみんな損をする・・・そんな取引は子供だって不公平だと考える 貿易は、自立した相手方と共存共栄するのが本当のところであって、一国が世界中から搾取することじゃない が、実のところ、それをやろうとしてたのが今までのアメリカであって・・・結果的に自国だけが一方的に損をするハメになってしまったわけだわ 皮肉な話だが、アメリカの置かれた状況というのは、まさにそういうことだわ
>>636 強引にやらないとダメなほど支那に食い込まれてるのかもしれない >>639 ていうか、この日本は実際に、中国(&韓国)の方と歩調を合わせてるじゃん。→ >>634 現実を見ろって。 . - [外務省ホームページ] _ 日中ハイレベル経済対話・共同プレス発表 _ 平成30年4月17日 https://www.mofa.go.jp/mofaj/a_o/c_m2/ch/page3_002438.html 「双方は、- 日中両国が,貿易と投資の自由化・円滑化を推進し,多国間貿易体制を守り, 経済のグローバリゼーション・プロセスを推進し, 地域及び世界経済の発展やグローバルな課題の解決に責任ある役割を果たすことで一致した」 _ 確かにトランプのトの字も出てきてないが、 しかし「多国間貿易体制を守り,経済のグローバリゼーション・プロセスを推進」とか言ってるんだから、 これは、トランプの保護主義経済政策に喧嘩を売ってるのも同然だ。 >>640 ていうかおまえただのキチガイじゃん 意味不明なレスばっかしてないで 現実見ろって ピーコDVD、ブルーレイとかピーコブランド品とかブート商品とかに5000%ぐらい関税かけりゃいいんじゃね? 知的財産権を侵害してるって吠えてるし 実際アホほど輸入して売られてるだろ
>>645 安倍ちゃん 中国と供に自由貿易を守り抜く! 午後の死刑執行の記者会見、12:45からだから13:01に発動予定の関税制裁に被るな
>>651 他国の自由な制度にタダ乗りのインチキ国家のくせにな これは,中国の台頭とアメリカの凋落を象徴するエピソードになるだろうな モノを買わなくなった(買えなくなった)アメリカの存在感は薄れるし,その穴 を埋めるのは,これから消費大国となる中国だから,中国にモノを売りたい 第三国は,中国の意向を最優先するようになる。 金離れの良いお金持ちが大切にされるのは,ご町内でもラスベガスでも国際 社会でも,同じことだからね 「もう,おまいらの輸出品は買ってやんない!」と言い出した時点で, アメリカの老いを感じて,ちょっと淋しくなった
>>8 日本語でおk 糞チャンコロ 臭いから直ぐに分かるんだよww >>654 >これは,中国の台頭とアメリカの凋落を象徴するエピソードになるだろうな ? 馬鹿なの?