https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180720-OYT1T50091.html
愛知県西尾市の激安スーパー「生鮮市場ビッグママ」の運営会社、サンルート(同市)が19日、
名古屋地裁岡崎支部に自己破産を申請した。信用調査会社の信用交換所名古屋本社によると、
負債額は約7億6000万円。採算を度外視した営業が響いたとみられる。
「潰れたつもりで損をします」「しばらく利益もさいなら、お馬鹿ばか値市」などと、派手なチラシで知られた。
「地域最安値」を掲げて「うどん1袋9円」「250円均一弁当」などの安売りを展開してきた。
サンルートは1994年設立で、2017年10月期の売上高は約20億円だった。 安かろうの時代は終わったんだよw
時代遅れの店は消えてどうぞ
>>1
安売りしてもサービス品しか買わないコスパ()が集まるだけ。 「皆ニコニコ」
と言わなかったから、個人的にはダメだわ。
商売は必ず儲けなきゃ駄目って訳じゃ無いからねw
こう云う商売も在るって事だよ。
物価が上がらないのは要は気持ちの問題ってデータも出てたよなあ。
結局は消費者が原因なんだよな。
政治や企業は悪くない。
いい加減なこと書くけど、廃棄冷凍カツ売っていたところか?
>>6
いや、安い店が勝ちやすいからね
1のは、経営の失敗ってところか
馬鹿だったんだろうな
薄利多売にしないとダメだからな
チラシを確認したが、50円均一とかやってたんだな
安いのは安いが、利益がないのは馬鹿やで
あくまで薄利なのであって、全く無いとか、マイナスはただのアホやろ 馬鹿だな
チラシを出すなら利益が出る価格にしないと
チラシを出さない分で広告費扱いで安売りなら利益が出る
200円・300円・400円っていう弁当があって
上にいくほど揚げ物の数だけが増える弁当ってあったな
愛知県の玉出みたいなもの?安いのに、客があまりたくさん買わないで破産した?
>>18
間違ってはないけどね
消費者マインド
それは、需要供給線における価格決定
どっちがどうなるか??そして、価格は??ってなるが
需要が高まると、当然として価格があがるのは当然やろ??
需要が下がると、価格というのは下がるわな??
需要が下がるってことは、みんなが欲しがらない
欲しがらないってことは、安くしないと売れないことになるわな?
逆もしかり、高くなると、高いから買わないって奴等があらわれるってだけな
そして、弾力線、商品によって異なるってことやで
あとは、紙幣の流通スピードや、現在の政府の金融緩和やそっちでもなるってことな
それとは別に
企業の場合には、企業努力、企業競争力ってのがあるやろ??
だから、本来であれば、ゆるかなデフレ
ここになりやすいってことな??
そりゃ、最初に生産したら、価格はあがってるが
生産設備を整えたり、大量生産やそっちをすると、原価はおさえられる
価格が下がるのが当然ってことになるやろ??
あとは、企業だと、経験則やそっちな??規模の経済や、経験による
原価の圧縮な??
例えば、入社時は1時間に20個しか作れなかったが
10年目となり、1時間で40個作れるようになった
こういうことな??
規模の経済ってのは、スーパーでいけば、業務スーパーとかにも近いってことな
原価を下げるってところになりやすいんだわ
1のスーパーが規模の経済を使おうと思ったら
店舗数を増やすこと、ここになるってことな??
これで、ビジネスの質が変わったことになるのさ
1店舗で、鶏肉を月に10トン売ってたとする
当然、鶏肉は10トン仕入れてたわな??
でも、5店舗にした
こうなると、各店で10トンずつ、50トンになるわな??
仕入れが大きくなるんだから、当然交渉は強くなり
原価が下がるってこととなり、価格が下がることを意味していくわな??
現在、日本政府がとってる政策ってのは、論文やカナダ方式な??
インフレにして、現在100円、1年後には120円になるから
今のうちに買った方がいいってことで、消費を刺激してる対応ってことな??
それだと、将来値上がりしても、収入やそっちに変化がないから
消費は必ず落ちるってことな??
お前が30万円月にもらってるとして、まとめて、24万分の商品を買っていた
こうするやろ???インフレになるってことは、その販売量が変化することを意味するわな??
要するに、1000円持っていて、100円だったら、10個買えていた
インフレになる、120円になりました。1000円のまま
だったら、何個買えるの???8個しか買えないわな
販売量は落ちたことになるのさ
利益率はあがった可能性があるってだけな。可能性な??
仕入れもそれだけあがってたのなら、意味がないだけ >>29
愛知県ってスーパー玉出より安くうえ新鮮なスーパーとか普通にあるよな。 >>32
『ブラック・エンジェルズ』は、平松伸二による日本の漫画。
幽姫(ゆうひめ)
運命の元妻で、幽魔たちの母親。ホワイトエンジェルより遥かに絆の強いブラックエンジェルに対抗して、
勇気が送り込んだ一家の女主。通称「ビッグ・ママ」。
体内の血は毒。そのために急所がマヒしており急所を攻撃するだけでは死なない(息子3人も同様)。
また、自分の血と息子たちの血は混ざることで毒性と燃焼性を増す。
雪藤の呼んだ雷に打たれて戦闘不能に陥るも、最後は息子を殺された怒りと悲しみだけで戦っていた
事から雪藤に、冷徹な暗殺者ではない「ただの親」と見做され、見逃される。しかし直後に勇気によって
処刑された。 店舗増やしたり不動産に手を出したりしたわけじゃないだろ?しらんが
普通今まで営業してこれたなら倒産なんてしないはずだが?
へんな借金でも背負わされたかな?
>>18
そして
>政治や企業は悪くない
いやいや、そうはならないで
経済においては、ケインズやそっちの派があるわな?古典派とかな??
そこにおいて、政策においては、経済に変化はない
こういう説と、政策において、経済に変化がある
こういう説があるのだが、政策において経済に変化があるって立証されてるのさ
政策の数
ここが、政策からの成功率を意味していくってことな
結局は自由経済だろうが、政策をしない限りは、対応できないって話しやで
よって、政治には問題がある
ここになるわな??
企業に問題があるのか??
これは、そのケースによるわな
業種もあれば、さまざまな企業があるからね
企業が悪いこともあれば、そうではないこともあるってことな
ただ、企業でいけば、半永久的に営利を追求する
こういうのになるわな??
所有と経営の分離、所有においては株主だってこととなり
意思決定において、株主総会やそっちで力を持つことになるが
経営のおいては、雇われ、もしくはオーナー兼ってのがあるわな
そこの判断において、どうなのか??ってのが問われるだけな
雇われ経営者であれば、失敗しても、失敗で損するのは
その企業と、株主だってことな??企業になるから、銀行やそっちにもなるけどね
インフレにならないのは、企業が悪いのか??ってのは
その企業の経営の施策になるから、何とも言えないのさ
あとは、マーケティング論や総合して判断されることだからね??
レトルトカレーを作った
これにおいて、いくらで販売するのか???これは、その企業の考えてってことになるからね
マーケティング論でいけば、企業の立ち位置の問題になるわな??
高価格帯商品でいくのか??割安でいくのか??とかな
一般の相場だと、100円ぐらいになるから、79円でやるのか??
500円ぐらいでやるのか????
あとは、企業会計やそっちになるからね??
一般的に知られてるのは、損益計算書や貸借対照表、そういうのになるが
経営者だと、原価計算報告書とか同じ書類だったとしても使うところ
見る奴等において違うってことな??
株主やそっちだから、損益計算書やそっちが重要になるだけで
例えば、税務署なら、損益計算書やそんなのは見る必要がないわな??? ジャスコには勝てない
四日市のおしんの店を潰そうとした大型チェーンってジャスコだよね?
>>8
卸しているところが潰れたから、仕入れができなくなったとかw >>42
それは関係がないだろうな
積もったものかもしれないし
まー、倒産してるから、その時点のを見てみない
何が原因なのか、さっぱりだけどな
そもそも、去年にしても
利益が出てたんですか??って話しになるからね
馬鹿みたいに安売りしたらいいわけではないわな
経営ってことになるからね???
しっかり利益を出した上でやらないといけないし
1みたいな倒産
これは、よっぽど頭が悪いわな >>19
ゴミ弁当が好きなんだね。
これからは安売りしているところは仕入値が上がってつぶれるんだろうなあ >>38
愛知は製造業利益で日本一だけど、農漁業畜産も全国5位で、闇雲な都市化もしてないから水も良質だから食料品は結構安いのよ
でも西尾市民だけどこのスーパーは見た事ないわ。旧幡豆郡にあったのかな 最後にゲーム理論になるが
値上げ、据え置き、値下げ
ここで、各社A〜、ってやったとする
需要と供給は価格で変動するから
インフレで値上げしてる中でも、据え置き、値下げ
ここが圧倒的有利になるんだわな
ただ、1みたいな馬鹿がするとダメだってことな
結局、安い安い今日はこれ今日はこれって店も客も疲れちゃうんだよ
だからOKストアみたいにいつもどれもマーマー安いってのがお互いに楽で考えないで済む
利益がっぽりの農協系が潰れないでこういう店が無くなるのは悲しい
縁故ボッタクリ農協死ね
周りのスーパーも異常な値下げ合戦に巻き込まれて疲弊してたんだろうなぁ
もしくはすでに付き合ってられんわと撤退してここは空白地帯になるってオチ?
>>51
ウォルマートに見放されそうな西友の今後が心配 >>38
はじめて玉出を利用したとき「言うほど安いか?」と思った 名古屋近辺じゃアブヤスも潰れたしこういった個人商店は淘汰の時代なんやろな
アベノミクスで安さだけが売りの企業はだいたい行き詰ってる
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
bwk 損益分岐点がわからなかったんだろ。
普通は客寄せ商品のみ安くするんだがな。
>>61
給与や役員報酬もディスカウントしないとなw 5、15、25日は特売日で、野菜、麺類、冷凍品を1つ5円で販売してた店があったけど。
でも潰れてしまったんだよな><
特売品は一人1つだけど、1回精算後、数回店に入りなおして、安い物を徹底的に狙う。
100円出したら相当買えたよ。
この店のおかげで、失業中、ずいぶん助かったんだけどな。
愛媛もサニーツバキ潰れたしスーパーも大手しか生き残れないね
ニャー古屋なんぞで商売
するから尾張になるんや。
ヘタクソが!!
過大広告の防止実践のトップ企業として通産省は大臣表彰を決めた(東京発USO)
大家族でもない限り、安いのを買い溜めしても食べきれなくて腐らしたり結局無駄になっちまうんだよね
他県の人間だしこの店知らないけど、こういうアホは嫌いじゃないw
愛知にはキンブルと言う王様が居るから
(´・ω・)
ここあれやねん、5年前ぐらいに話題になったスパイラルグレープ1本9円の店やねん
ああ、あそこは確かに安かった。
大丈夫かな?って思ってたけど、大丈夫じゃなかったんだな。
債権者の人見てたら債権買うで。
ここの社長財産隠してるで。
こういう店のせいで安売り競争になって給料も上がらなくなる
いるんだよね、市場を荒らすだけ荒らして、最後は周りを巻き込んで自爆するヤツが
しかもほとぼりが冷めたら他業種で復活して、また同じことを繰り返す
ここで安く買って店で転売して出してたあの店どうするんだろうなぁw
都会は安い店があっていいな
ド田舎は競争も需要も無いから生鮮品以外は高い店ばっかだわ
昔、つるかめとかいう、成果主義だなんだ言ってたスーパーがあったな。
潰れて消え失せた時は笑った
>>105
🐺お前を食べる為にあるんだよ!!!
ガオー >>108
つるかめランドというスーパーは東京北区&埼玉だろ
さては貴様埼玉民だな >>1
> 「うどん1袋9円」「250円均一弁当」などの安売りを展開してきた。
ラ・ムーとやってることが変わらないじゃないか。
ラ・ムー潰れるどころか、増収増益だというのに。 >>105
金に困った奴は判断を見誤るからな
まあそういうこったw >>113
胡散臭い仕入れルートとか資金源を持ってないとこは潰れるよ 一度下げると下手に上げられんしね
周りの店にも迷惑かけて自分のとこも潰れて……まぁ、消費者は喜んだろうがな
やっぱ潰れたか
地元では知らない人はいないくらい有名なんだけど
安いといっても品質最悪だし陳列も段ボール並べただけのぐちゃぐちゃ
お菓子は2流か3流メーカーばっかり
しかもレジが少なくて土日だとレジ待ちに30分以上かかるし
客層も貧困層の老人とDQNばっかで興味本意で1回行ったが懲りたわ
あの辺りは海が近いから漁協の市馬のが魚介は新鮮だし
JAも頑張ってるからそっちで朝に収穫した新鮮な野菜が売ってるし
安かろう悪かろうのスーパーは叶わないんじゃないかな
西尾にはもう1つ◯ルスって似たような激安スーパーがあるんだけど
そっちもそろそろヤバいかな
ラ・ムーやトライアルも安い
メーカー品なら玉出よりずっと安い
>>122
肉じゃがとか唐揚げのボリューム満点の弁当売ってたな
美味かったのか
食べとくべきだったか
卵が10円だったか?なんかすごいビックリしたわ すごいなぁ
7億円を消費者に還元して潰れたのか
まぁその回収できない負債も消費者が銀行に預けたお金なんだけど
2017年10月期の売上高20億
負債額7億6000千万円
経理がアホなのか?
地域的にメインバンクは西尾信用金庫か蒲郡信用金庫か岡崎信用金庫あたりか
田舎で7億6000千万貸し倒れはきっつい
>>126
蒲郡のベイシア行くんじゃない?
あそこも安いし
まあママにはかなわんだろうが 自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。
貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学wwww
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!www ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!ww
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない!www こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょww小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるしwww
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!wwwガッハハハ!www
遺書がなければ自殺とカウントされない!wwww こんなのまともな数値か?ww 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!wwwこの約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 49
二階駐車場で生中出しセックスしまくった
海を観ながら。懐かしいな
こういった消費者しか幸せにならない会社は悪だよ
問屋のうちにも「こんなに頑張ってる!だから安くしろ」なんて言い出す
薄利で社員の給料にまで手が回らず荒んでいくから先もない
>>68
もう一度、失業しそう、行動からなんとなく。。 >「うどん1袋9円」「250円均一弁当」
利益ゼロに近い商品ばっかにしてたら自分自身もゼロになっちゃたな いやマイナスか
>>45
そうなのかw でも売れてる小売りなら立場強いから、問屋がすぐ営業に来るわい 外でここの部長と打ち合わせをして、一緒に店舗に戻ってきたら貼り紙してあって、
部長と2人でビビったという話を聞いた。
部長クラスが知らんかったという事は、粉飾しまくっていたという事なんだろうな。
ここ安いのに普通のスーパーより質(肉とか魚とか)もよかったんだけど、少し前に設備投資してそっからおかしくなったな。客足もそこを境に激減してた。まあ、そっちの方が買い物しやすかったんだけど、資金回らなかったのかなぁ。
あと廃棄カツの時もここ売ってたよなー。
>>18
みんなが悪い?
不安な気持ちにさせてるのは政治だろ。
貯金しておかないと将来が不安、無駄遣いはやめよう、我慢しよう。これが普通の人の気持ち。
何が悪いの? >>22
目玉商品で他にも買ってくれてトータルで利益が出るんじゃね?
君には分からないかな〜 どこだったか忘れたけど東京には30年も閉店セールやってる店がある
刺身の柵が大トロ・赤身・ブリ・イカ・サーモン・鯛とイクラ・ウニが入って6千円とか、
A4以上の希少部位焼肉セットが1キロで1万円とか。
確かに激安の商品もあったけれど、ハズレの商品も結構あったな。
ローカル番組の激安スーパー特集の常連だったけれど、
やっぱり激安だけでは、やっていけなかったってことか。
>>98
資産隠しは普通だろ。
何か買って支払いしてるけど物は無いとかな。
まぁ潰れそうなのを一番先に知るのは経理だな。
経理がどんどん辞めて行くと危ないな。 >>151
そうだね
利益が出る商品もあったんだろうけど消費者も馬鹿じゃないから安い目玉商品しか買わず
利益が出なかったんだろうな
それにこの地域は親戚で果物農家、野菜農家、漁師がだいたい揃うから
物々交換出来るんだよ
いちごあげる→じゃがいももらう
あさりあげる→みかんもらう
さつまいもあげる→うなぎもらう
うちの親は肉と卵と服以外は物々交換で暮らしてた 愛知県は商業も工業も農業も漁業も興業も林業も鉱業も盛んな優良地だからな
土地も東京や大阪に比べて余ってるから開発の余地がまだある
水質なんて比べものにならないくらい高いし
>>123
震える牛で調べてみ。
そのまんまやで。
わしは食わんかったし買わなかった。 >>12
永続企業を目指さない営利企業は詐欺的存在なので正当化できない。 本日 明日 閉店セール中 3割引
従業員さん頑張って居ますよ。泣けてきた
>>1
数年前、うちのちかくにあったな、、、
はっきり言って買いたいもんが無かった、
速攻、閑古鳥。
普通のスーパーみたいな品揃えしてりゃいいものを。 西尾市なんてパチンコと焼き肉屋しかなくてDQNだらけだから
まともな人は行かないよwwwww
関西の玉出も倒産したし、もうデフレ路線のお店ダメなのか
関東だとKOストアが安いが心配
>>167
京王ストアー
OKストアー
どっちや? フルグラが500円で買えたりけっこう贔屓にしてたからなくなるのはショックだわ
内部留保しこたま貯めこんでる屑企業トヨタにもこの会社の精神を見習ってほしい
昔、静岡にもアパッチ砦という、木金土日しか営業しない、安売りスーパーがあったな。
いつの間にか潰れてしまった。
>>170
フルグラ500円w そりゃ潰れるわ
俺の知る限り600円が最安だし この辺りは西三河南部の最貧困地区
土地がないから自動車関連の工場も誘致できない
>>12
そういうファンタジーな店があればいいね
資本主義の殺し合いには疲れた これ社長を診察したら痴呆症になってたとかそういうオチじゃねーの?
>>174
大嘘。
土地も余ってるし工場も花器も野菜も鮮魚も国内上位で市民の貯蓄額も高い
旧幡豆郡については知らんが ここ野菜生活のペットボトル1本100円だったからよく買ってたなー
安くすればたしかに大量には売れるんだが
そこに落とし穴がある
大量販売ということは商品捌くのに大量のバイトが必要で
更には大きな倉庫も必要でそれには大きなトラックで毎日
輸送しなければならず運送費のコストもバカにならない
つまりは売れても売れても利益は雀の涙なのに全部コストに
消えるのだから赤字になるのは当たり前
1個1万円のF1弁当でも売ってるほうがはるかに儲かるね
アホな客が必ず1〜2個は必ず騙されて買ってくれるから
毎日2個ほど売れても19500円の利益さ
俺も興味本位で23号延々と走って行って見たけど
目的のものは売り切れてた。
いみふ
アラフィフの俺にわかる説明どこかにないか?
倒産させた社長は決して良い社長ではない
店が続く程度には利益乗せろよ
弁当一個250円+税で頑張ってくれてたのに残念
しかもけっこうボリュームがあって逆の意味で値段に見合ってなかった
>>180
アホと言われた事があるだろ。
2個売れただけでそんな利益はでない。 >>39
社長よりもその弟(常務)が脳筋系w
猪木信者かどうかは知らんけど。
>>48
西幡豆町中央台だから、西尾の中心市街地の方が近い人には馴染みが薄いだろうね。
警察署の隣のマルスなら知ってるかな? >>192
原材料費やら人件費やら一切省いてる馬鹿だからなw メインバンクはどこだ?
粉飾してたのか?
何を担保にしてたんだ?
地場の信金職員と思しき人の出入りはよく目にしたけど、メインバンクは知らない。
>>198
これ大元の製麺業とかどうしてんだろ?
計画倒産な気がしてならない。 麺玉9円はカネスエのフェルナが一部店舗でやってるから、その対抗でやってたかもね。
一時、豆腐でも言われた不当廉売なんだけど。
計画倒産だったとしても、あの不利な状況で社長も常務も自らレジに立ち、リフトに乗って品物を運んで陳列してたんだから、責める気にはなれんなあ。
>>202
カネスエのうどん9円は在庫調整なんでどの店でも定期的にあるわ
つうか通常の値段も15円だしw >>203
9円は極端にしても、いつ行っても12円ってとこもあるしw 西尾、旧幡豆は他の地域にないスーパーが集まっていて結構好き
自分の地元のスーパー、2、3年前からビッグママみたいなチラシ入れて
激安スーパーに形態変更したけど1年もたず安くなくなってチラシはそのままw
>>45
商品卸してた者だけど、卸業者はみんな被害者やで
19日の夜に電話で破産しましたすいません言われて終わりよ
みんなブチ切れですわ >>136
消費者が幸せならそれでええやろ
一般庶民から見れば安いは正義 こういう借金、自己破産って国が払うの?それとも愛知の自治体?
何割ずつ?
>>211
矛盾を抱えすぎた結果商品を卸してたとこは大損してるのだからやっぱり良いことではない ビッグママといえば刑事貴族の傑作エピソードなんだか
まあ未出かw 知ってる奴がいたらこっちがビビるわwww
おばさんスナイパーが暗躍する話じゃなかったかな
>>202
うどん9円ってゲンキーやアオキのようなDSが年中やってるから珍しくない
どう調理しても然程美味しくならないから頻繁に買う気はおきないけど つーか
ここのアホみたいな安売りで周りが泣く、破産で納入業者が泣く。
ここの社長と弟と家族殺されるのとちゃうか?
>>123
ここの総菜はかなりレベル高かった
激安価格で普通のスーパーより量も質も圧倒的に上 >>215
100%債権者のみ?国や自治体は損しないの?
じゃー今回のケースは地元の銀行とこの会社に出資してた奴だけか。 段ボールで山積みしてあるとこ?空調など、すべて切ってあるから、社員も客も汗だくで、激安なとこ?
ここか知らんがテレビでやってた
14兵庫県猪名川町_:634.3万円
15東京都目黒区__:633.2万円
猪名川が目黒越えてるって本当きゃ?
>>220
要するにあんさんみたいな乞食に割の合わんもの売らされて
採算取れずに潰れた訳や 貧乏人相手の商売なんて儲からないし問題あれば薄利の数十倍、数百倍がすぐパー。
アホだよな。
ちっちゃい店が安売り頑張っても無理やわ
所詮品物は悪くなるしエエことなしやで
ちっちゃくてもしっかりビジョンは持たんとあかん
旧町内の個人食料品店がいくつか集まって
個々でやってたら先細りが見えてるから
これからを生き抜くために、とかなんとかで
共同出資して作ったスーパーだったんだよ
もちろん自分とこの店は畳んでね
これからどうするんだろ?
>>221
>>209みたいな商品を納入する業者も泣く側
大抵1カ月分をまとめて次の月の○○日に支払う
みたいな約束になっているから
1カ月分(以上)の商品を持ち逃げされたのと一緒 在庫処分でキンブルの餌になるんやろ?(笑)
来月辺りは楽出来るわ。
数年前ここに納品に行ってたけど店員も使えないバカばかりだった
弟の激安店マルスも時間の問題だな
>>213
問屋の自己責任。
嫌なら取引しなけりゃ良いんだから。
取引を続けたのは問屋の判断。
小売店が潰れそうなら現金取引にすれば良いんだよ。
掛けで売るから万一の時は回収出来ない。
まさに「掛け」。 >>221
お前は小学生か?
国や県や市がなんで負担しなきゃいけないんだよ?
なんで債権者が銀行だけなんだよ?
銀行は担保を押さえてるから良いの。
担保に対して金を貸すの。担保は土地や有価証券。
一番困るのは卸し屋(問屋)。支払いが手形かもな。 会社の為に死ぬ気で頑張ります
こんな事を言う奴ほど信用ならない
が、本当に死んだらただの馬鹿なんだよ
>>241
閉店セールで全商品3割引やってましたん >>245
そう、残念ながら自己責任だな。
まぁ潰れそうってわかりゃ苦労しないけどな。
2、3年前に手を引いた業者もいるし。
今回やられた業者は潮時を読み間違えたってことだな。
おれも読み間違えた内の1人なんだけども。 おまえらがスーパーを起業すればええんや
まあおまえらは愛想笑いとかできんからムリかw
せこく生き残るより玉砕を選んだその姿勢
好きだ
いすれまた復活するだろう
安売りしか能がないバカ企業の末路。
次はどこかね?
本当に激安だったの?ドラッグストアなみにできるのか?