◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【科学】縄文人の祖先はラオスから?…人骨から遺伝情報 YouTube動画>15本 ->画像>54枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532247517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
愛知県の伊川津貝塚から発掘された約2500年前の縄文人は、東南アジアの狩猟採集民族にルーツを持つ可能性があることがわかったと、金沢大などの国際研究チームが発表した。縄文人の人骨から全遺伝情報(ゲノム)を初めて解析し、明らかになったという。
論文が6日付の米科学誌「サイエンス」に掲載された。研究チームは縄文人の遺骨のほか、ラオスやマレーシアなどの遺跡で発掘された約8000年〜2000年前の人骨計25人分のゲノムを解析。縄文人と比べると、ラオスの遺跡(約8000年前)から発掘された狩猟採集民族やマレーシアの遺跡(約4000年前)から見つかった人骨のゲノムとよく似ていたという。
金沢大の覚張隆史特任助教は「北方から日本列島にやってきた祖先とは別に、南方から来た祖先のルーツも今後明らかになる可能性がある」と話している。
(ここまで376文字 / 残り88文字)
読売新聞 2018年07月22日 09時37分
https://www.yomiuri.co.jp/science/20180721-OYT1T50118.html https://i.imgur. com/DMUIpO0.jpg
●数部族に分かれていますが、まぎれもない絶滅危惧部族です。
●Y-DNAの「D*」遺伝子を持つアンダマン諸島先住民は、50000年〜60000年前頃には
当時まだ陸続きの陸橋だったアンダマン諸島弧部分に住み着いたと考えているよ
うです。アボリジニの先祖Y-DNA 「C4」がオーストラリア亜大陸に到達した頃と同
じ古さです。もしかすると一緒に移動していた可能性もあります。
●彼らの、外来者をすべてを殺す習慣はオリジナルの「D」遺伝子や言語を見事に維
持し続けた、と考えられています。 アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を 守ってきてくれているのです....感謝!
出アフリカしたホモサピエンスの生きた化石なのです。日本人は彼らを大切に保 護しなくてはなりません。
●アンダマン諸島において、耕作は未知でした、そして、彼らは特有のブタを狩っ たり、釣り、などで食生活し、集合して生活をしていました。
●唯一の兵器が、弓と、手斧と木製のもりでした。
●絶滅したタスマニアの先住民とアンダマン諸島先住民のみが19世紀に入っても火
を作る方法を全く知らなかった人々だったそうです、 木への落雷によって引き起 こされた炎から燃え残りを慎重に保存したそうです。
●ところがイギリス人の上陸で1867年のアンダマン諸島では、たくさんのOnge部族 民がイギリス人の海軍に殺されました。
●1940年代に、Jarawa部族は彼らの敵意のための日本軍によって爆撃されました。
日本軍は世界でチベット人と並ぶ唯2の縄文人の親戚民族であるアンダマン諸島 先住民を爆撃するという愚挙を行ったのです。大反省....です。
イギリスの最初の上陸時にはおよそ5,000人の先住民がいたそうですが、虐殺、 文明国が持ち込んだ病気、アルコール中毒、 インド亜大陸やビルマ(カレン族)か らの移住者などの影響で、1901年までには600人に減り、
1927年には100人の生存者 だけになったそうです。 1961年には19人に減りましたが、現在約50人に回復してい るそうです。
その間絶滅した部族はかなりあるそうです。アンダマン諸島の古代先 住民 Y-DNA「D*]が絶滅する前に、
同じ「D」の遺伝子を持つ日本人が彼らの調査を行 えるといいですね!
https://web.archive.org/web/20160223020324/http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-6.htm
http://garapagos.hotcom-cafe.com/30-6.htm 。。
>>4
『アンダマン島土人は地球上最小の人種なるべし。
二、三の人類学者は南アのブッシュ人、アメリカの掘食(デイガ)インディアン、フィジ島のテラ土人等をもって最小なりとなせども、
本島の土人は平均身長四フィート以下にして、成人者中にもはるかにこれに満たざるもの少なからず。
一度信をおくときは、きわめて厚き友情を示すことあるも、一般には残忍獰猛にして気むずかしく、馴致しがたき人種なり』
(延原謙訳)
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/21467/21109/66999919 中国とインドが隣にあっても全く人種が違うように、日本人と大便民国は全く違ったようだね(^^)
まぁ写真が撮れる時代に、こんな乞食みたいな格好した連中ばかりなんだから仕方ないかwwwwwww
中国とインドが隣にあっても全く人種が違うように、日本人と大便民国のウンコリアンは全く違ったようだね(^^)
まぁ写真が撮れる時代に、こんな乞食みたいな格好した連中ばかりなんだから仕方ないかwwwwwww
日本はムー大陸文明の子孫だから、逆に日本から向こうに移ったんじゃないの?
(´・ω・`)
あとさ、大便民国のウンコリアンは日本で【火病遺伝子】をばら撒くのやめてくれない?
火病遺伝子ばら撒いて、あとから「ほら、日本人は韓国がルーツだ」とか言うんでしょ?
糞チョン死ねよ
ラオス→台湾→与那国→沖縄→本州 このルートが30000年前
モンゴル→樺太→北海道→本州 このルートが15000年前
中国南部→揚子江下る→九州と瀬戸内 このルートが2500年前
この3民族の混合が日本人。最近ほぼ確定したじゃん。
>>1 ベトナムの風景がなにかしら懐かしいと思ってたよ
京都の八坂神社は新羅系。
当社は慶応4年(1868)5月30日付の神祇官達により八坂神社と改称するまで、感神院または祇園社と称していた。
創祀については諸説あるが、斉明天皇2年(656)に高麗より来朝した使節の伊利之(いりし)が
新羅国の牛頭山に座した素戔嗚尊を山城国愛宕郡八坂郷の地に奉斎したことに始まるという。
http://www.yasaka-jinja.or.jp/about/
八坂氏は朝鮮渡来系。
実は金姓は昔から日本にいた。
山城国 諸蕃 新羅 真城史 史 出自新羅国人金氏尊也
新撰姓氏録(1200年前に作られた日本の姓氏の集まり)
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokusiragimimana.html
http://www.oct-net.ne.jp/~hatahata/syoujirokumokuji.html
ヤマトの国は奈良県だが、すぐ近くの山城国(京都)には新羅国王の子孫の金氏が住んでいた。
。、。
マンモス追ってきた奴もいるはずだから、縄文人のサンプルをもっと増やしてほしい。
天皇には新羅王子の血が流れている
アメノヒボコ(天之日矛、天日槍)は、『古事 記』、『日本書紀』に見える新羅の王子。『播 磨国風土記』には神として登場する。
古事記においてアメノヒボコと阿加流比売神の 子孫・曾孫が、菓子の祖神とされる多遅摩毛理 (たぢまもり・田道間守{日本書紀})であ り、
次の代の多遅摩比多詞の娘が息長帯比売命(神 功皇后 )の母、葛城高額比売命であるとされて いる。
しかし日本書紀において結婚したのはアメノヒ ボコでなく意富加羅国王の子の都怒我阿羅斯等 (つぬがあらしと)とされている点で異なる。
また古事記ではアメノヒボコの話は応神天皇の 段にあり、応神天皇の治政を述べるくだりで出 現する。
日本書紀では応神天皇は神功皇后の子であり、 神功皇后の母はアメノヒボコの末裔の葛城高顙 媛(かずらきのたかぬかひめ)であるため、
古事記と日本書紀では系譜(アメノヒボコが出 てくる話の時系列)が逆転している。
、。
>>16
※ 続日本記・天平5年4−7月記【参考文献】
出 典 続日本記 二 271頁 抜粋 金徳師 項
【金 氏】
持統4年(695)、新羅王家後裔の許満等12人が京より武蔵国に下向居住するに始まる。
天平5年(733)、徳師の代にさらに新羅人男女53人が武蔵国埼玉郡に居住、子の知仙は陸奥国美原郡伊治城に遷る。
http://www.myj7000.jp-biz.net/clan/03/03021.htm >>6 ちっ、こいつと同レベルだった
死のう(´Д⊂ヽ
必ずやってこないといけないのか?
年代が似通ってるなら、同時期に広がった可能性や
こちら側から行った可能性だって捨てきれないはず
ものすごく混ざってるのに縄文人はここからとかよく言えるよな
>>25 八坂神社が日本に渡来した時の新羅国王は金氏。
>>1 今の朝鮮人は、現代の遺伝子調査では、標榜しているような5000年の歴史文化は持たず、主に高麗時代に、
支那東北部からの襲来軍と一緒について来た、ツングース系支那人である(エベンキの穢(ワイ)族や女真族)。
そして百済、新羅、高句麗の三国時代まで住んでいた本来の”正統な朝鮮民族”は、ジェノサイド(村民皆殺し)され、
「高句麗」の名前を真似て「高麗」を名乗ったエベンキの穢(ワイ)族や女真族が、それまでの”正統な朝鮮民族”に成り替わった。
その証拠に、朝鮮半島古来の「仏教」はいきなり「儒教」に変わり、それまでの「話し言葉」も消えてしまった。
また、木を曲げて細工する技術までも消えたため水車も作れず、同じ大きさの車輪を二つ以上同時に作れなかった。
衣料の染色技術も、古来からの製鉄技術もなくなり、朝鮮服(チョゴリ)は白色ばかりで、鉄製の縫い針一つさえ作れなくなった。
1392年、女真族の李成桂が反乱を起こし、「高麗」を滅ぼして「李氏朝鮮国」を建国し、土地は李氏一族が独占、私有化した。
一般民衆には、簡単には土地が与えられず、掘立小屋を密集させ、地べたで寝る乞食のような暮らしを強いられた。
両班(役人)などの有力者は、労力を出し惜しみ、白丁(賤民)や奴婢を、牛馬並みの「奴隷」として「板の首かせ」をはめて酷使し、
自分たちは喫煙時さえ、長キセルを奴隷に持たせて吸った、また、医者まで労働者として軽蔑された。
そのため朝鮮国では、体力を使うスポーツのみならず、人間活動の原点である「文化」も発生しなかった。
その上、李氏一族は、自分たちの支配にとって不都合なものを見つけると全てを破壊し、文書類は全て燃やし、文化という文化を徹底的に破壊し尽くした。
また、毎年三千名もの若い女性たちが「支那」(明・清など)に献上させられ、朝鮮国内には若い女性が極端に少なく、
朝鮮の国民は、自分たちの性欲を満たそうとした結果「試し腹」の風習ができ、父親は「自分の娘」を犯し、生まれてきた私生児は奴隷、物品扱いにされた。
その「試し腹」の風習は、李氏一族の崩壊まで500年間も続き、朝鮮国民は家族間の「近親相姦」に狂ってきた。
そのため、朝鮮国民は劣性遺伝により遺伝子が異常で、「火病」など”朝鮮人固有の障害”を持ち、また障害者の出産数が異常に多く、
民衆は全土で「病身舞」なるものを踊り、障害者を愚弄して楽しみとした。
>>28 ネトウヨが嘘つくな。
↑これは李氏朝鮮時代に作られた
こういうのイデオロギーというか国の神話というか拠り所というか
そういう根底に関わるからあーでさたこーでしたと科学者が発表する事でもないような
医療に使える、自然科学の良い結論は人の役に立つと思うんなら黙ってデータだけ
整理しとくのが礼儀じゃないかねぇ
そのままやったら伝説の宮廷ロマンとか描いてる国はただの近親相姦地獄絵になって喧嘩になんぞ?
日本人は、島国から察するようにアジアの混血児だよ。日本人という特有の遺伝子を持たないのはそのため。
日本人という民族は遺伝子的には幻想である。
>>27 記紀見ても帰化人記事は多いのに、八坂神社や新羅金氏だけ特別ってことはなかろ。
日本人特有の遺伝子D2を持ってるのはチベット人
ちなみに日本各地にある八幡神社は韓国由来の神様な。
縄文vs弥生
(´・ω・`)<`Д´ r >
>>36 宇佐神宮由来だろ。
八幡神=応神天皇だぞ。
>>41 百済系か?
神功皇后は新羅系の血を引いている
縄文のサンプルが1体じゃな
縄文時代どれだけ長いと思ってんだよ
>>32 ところがどっこい縄文遺伝子は大陸では途絶え
てほぼ日本にしかないんだわ。
逆に中国人やインド人朝鮮人には特有の遺伝子
がない。
>>12 ラオスから来たのがDで中国南部から朝鮮半島経由して来たのがO3
モンゴルはどのハプロ?
何をいまさら
イスラエルの失われた10支族の末裔だっちゅうの
間抜けな記事だなぁ
ラオスから日本に来てるわけねーだろバーカ
同じグループがラオスと日本にたどり着いただろう
>>43 神功皇后の系譜に新羅系らしき人物出てきたっけ?
台湾辺りのモンゴロイドははるかに東ハワイまで移住した
同時にセイロン島を超えて西にも海洋経由で移住してる
それが陸路でラオスにいてもおかしくない
6000年間ずっといたとか血縁があるとかの理論の方が変
>>51 開封のユダヤ教徒は、現在の中華人民共和国河南省開封市に数百年間存在したユダヤ人(ユダヤ教徒)のコミュニティー。
現代の中国ではユダヤ人を中国語で 犹太(簡体字)・猶太(繁体字)(地名「ユダヤ」 יְהוּדָה の音訳)と呼ぶが、
周辺の漢民族からユダヤ教は挑筋教とも呼ばれていた。これは、「腱を取り除く宗教」という意味で、
ユダヤ教の食事規定カシュルートで動物の大腿の腱を食べてはいけないと規定されていることに由来する。
開封のユダヤ人コミュニティーは遅くとも宋代(960年-1279年)には成立し、19世紀末まで存続していた。
明代(1368年-1644年)には、ユダヤ人は皇帝から
艾、石、高、金、李、張、趙
の7つの姓を授けられ、これらは今日でも見識することが出来る。
これらの姓は本来のユダヤ人の氏族の姓 Ezra, Shimon, Cohen, Gilbert, Levy, Joshua, Jonathan をそれぞれ中国風にしたものであるという[2]。
面白いことに、これらの姓の内の2つ石と金は、西欧のユダヤ人の姓に多く見られる Stone (Stein) やGold と一致している[3][4]。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA 文化人類史とかで見ても米とかタトゥー伝えたのもこの人らでしょ
>>53 アメノヒボコ。
ヒボコの弟のチコは新羅王をしていた。
>>31 なるほど天コロ一家は近親ばっかだからポンコツが生まれやすいのか
ハプログループでアルファベットの若いほど土人って事だろ
AがアフリカRがヨーロッパ人
>>52 なんか前NHKが日本人の故郷がアラル海とか言ってたが超少数派じゃないか
>>1 ●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
医学部は、実験を外部雇用の高技能職人「テクニシャン」がやる。ピペットをチュッチュする生化学検査等々だ。
女は生まれつき手先が器用で、バイオ実験が男性教授より早くて正確だ。性差能力ゆえ、努力は無関係だ。
バイオ大学の教授は、バイオ実験を有料テクニシャンではなく無賃で頭おかしい女子大生にやらせたがる。
それで偏差値50バイオ大学は、女なら「金と結婚」以外のわがままは何でも通る構造問題がある。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
図書館の対面テーブルで女が首周りの開いた服で座り、かがんで乳首を出して見せて「きゅきゅしまる」と話しかけてきた。
学園祭で私に向かって赤いミニをめくってショーツを見せた。
四つんばいでお尻の中に収納されている女性器を後方の私へ着衣のまま突き出す行動、ロードシス反射をした。
それぞれ別人の女たちだ。複数行為をした重なる女もいる。
普段、問題児の女たちは、モヤシ金持ちのことをコキ下ろして振り向かせ、セックスを迫る。
私は体調不良で何年も休学し復学した。
復学の4月から再びイジメが始まり、半年過ぎの12月で私は、なかば女たちに屈服した。
女の住所電話番号を聞いて、ウソのラブレターでお世辞オベッカを言うようになった。
世間向けに言えば、7ヶ月間、私の悪口を言ってる女が、私から住所を聞かれる。
聞かれると、1分以内に女自身の住所を書いてよこすのは異常だった。
●奇声の田舎娘
金持ちの悪口を言う側の女たちだ。
東京女にもいろいろいて、そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの東京女たちだ。
彼女たちなら、そのまま金持ちの悪口を言って媚びて、不良の心をわしづかみで、その悪口男と結婚する。
そういう富裕層に批判的な立場にいるタイプの田舎娘たちには、間違っている娘たちが多かった。
お金持ちの悪口を言う人々の輪の中心で、お金持ちと露骨に結婚したがっていた。
(これを私が人に言うと、幻覚で片付けられ、私は叩かれ大損する。以降、口をつぐむ。)
問題児の田舎娘たちは、不良に媚びへつらい、不良よりも強い筋肉金持ちを避け、モヤシ金持ちを探していた。
モヤシ金持ちに噛み付いて、濡れ衣で大損させ無職破滅させ、弱ったところで求婚して、相手モヤシに断られる。
東京坊ちゃんの私そっくりの田舎坊ちゃんが「不良と癒着(ゆちゃく)するその女」に近い人間関係で変死した。
詳しい事情は不明だが、こういう不吉なことも起こっているので、なおさらモヤシ金持ちから結婚を断られる。
モヤシに濡れ衣を着せ、女側からモヤシに求婚すると同時に、悪口不良の輪の中でモヤシから求婚されることも待っていた。
女から軽く頼まれた程度でも、不良の縄張りにいる女とのセックスはしっぺ返しリスクが高すぎて、交尾は無理だ。
問題児の田舎娘たちは、お金持ちへ気配り気づかいで、チンコにゴムつけてしゃぶるタイプか?それはしなかった。
私はその女たちが不良や教授から一方的に婚期を搾取されていると勘違いして、何度か話し合いをした。
5分を過ぎると、彼女たちは、共通して奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失った。
実際の奇声はアとオの中間のサイレン音だ。●を抜く
サイレンの音(効果音・擬音) 動画12秒から



@YouTube●Kp4nD-Q?t=12
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」
http://2chb.net/r/kouri/1523770384/4- ●思春期が終わったバイオ女たちだ。彼女たちは私にイヤガラセ求婚する。それは未熟な誤算のサイコパス行動だ。
彼女たちは、私が彼女たちと不良たちに順応して、彼女と結婚するよう、損させ強要する。
私を憎む人々が、私に損させるために彼女たちを将棋の駒として利用する。死人も出た。バイオ大学は利害関係が複雑だ。
男は、軋轢を生んでも、家族が怒る程度の「損させられた証拠」を取って家族に助けを求めるのが、私はいいと思う。
>>66 ●理系大学は「学部生の教育」と「教授の研究」の二つの役割がある。しかし、一部の教授は研究のみだった。
理系大学の形をしてるが、4年間で科学教育ゼロ、大卒の学歴を与える文系大学だった。
一部の教授が、生まれつき手先の器用な女たちに無賃で自分のバイオ実験を手伝わせる世界だった。
肩代わりしてもらう見返りに、予算ゼロで実行できるワガママを実現する。その弊害で学部生の教育が台無し。
理系はバイト首になる子が日本全国から集まる傾向で、専門教育ゼロだと、大量の無業者が出て廃学部だ。
新設バイオ大学が開校した時点で、廃学部が決まってた、短命の理工学部だった。
今は医療資格大学に生まれ変わって卒業進路はうまくいってるようだ。
「モヤシ金持ちをバイオ発言力で損させて振り向かせてその男に求婚させるよう仕向ける。」
「不良の縄張りでスーハー呼吸しながら、よその男に自分たちを口説かせようとバイオ発言力で仕向ける。」
狭義のサイコパスは、相手の都合を理解し計算に入れるのが苦手で、自分の都合を効率的に実現しようとする。
相手の都合を考える脳の中枢が眠る。日本食の活け造り、西洋の子豚の丸焼きを美味そうと感じるのと同じ脳。
獲物の都合がわかるサイコパス、クマの習性を知る熊猟師は、クマ側から見ればソシオパスという別分類になる。
偏差値50は富裕層を憎悪する共同体。
「富裕層を憎む共同体」で「発言力のあるサイコ女たちが、モヤシ金持ちに損させて同時に求婚」、これ不毛。
この先、廃学部だ。出口戦略で、親子離間工作を防ぎながら女の悪事の証拠を取って、家族に見せてSOS撤収。
大学が父の職場へ「お宅の息子はストーカー」と息子を人質にイタズラ電話で直接商売の邪魔した離間工作が効いた。
就活スーツがない。交通費も食べ物にも事欠く。殴られる。病院にも行けない。家族関係が悪いとはそういうこと。
バイト首になる子から専門教育を奪うのも残酷な上に、親子離間工作もきつい。履歴書を買う金も自由もない。
親子離間工作があると、家族の付き合いは長いから、その後の人生の障害にもなる。
大学側は大学のハンコ押した封書郵送で済むことなのに、職場で邪魔する電話は非常識で悪質だ。
●一部のバイオ女に勉強実験を邪魔された。勉強実験をするために、障害となるカマッテちゃん女の相手をする。
女は私をストーカーと騒いで、あべこべに、四つんばいで女性器を突き出して、住所電話番号を渡して、結婚を迫る。
勉強をするために邪魔者の女の相手をするのに、ストーカーと騒がれると、さらに勉強が困難になる。
どうあがいても勉強不可能な環境だが、私は自分の我慢不足、努力不足と勘違いし、悪循環でも女を相手にし続けた。
私以外にほかの「バイト首になる雰囲気の学部生」も勉強不可能だから、今から思えば、廃学部は時間の問題。
投了の善後策となる出口戦略で、軋轢を生んでも女が悪いという証拠を取って、家族に見せて、SOS撤収が良かっただろう。
当時の問題、ストーカーと騒ぐ女たちが、自筆の連絡先を坊ちゃんに渡してる不審点を教授は握り潰してるのかも。
バイト首になる子を使える人間にするのが理系大学だが、私立ゆえに機能不全も起こるし、廃学部でリセットすればいい。
●一部の田舎娘のバイオ女たちは、バイト首になる理系大学生と長期的良好な人間関係を作るのが苦手。
専門的な勉強を邪魔して気をひいて、四つんばいで女性器を突き出すポーズを共通してやる。専門性を失い無業者になる。
本来、理系の英知で女を除去。差別だから暗喩だけど、船乗りと理系には「メスは疫病神で魔女」と古いジンクスが多数ある。
バイオ女は教授の実験を無賃で肩代わりするから、教授が体を張って女を守る。それで、学部生の教育が台無しで廃学部。
●不良の縄張りに立ってモヤシ金持ちへ色目をつかう女は、強欲な田舎娘だ。東京では、そうは問屋がおろさない。
●単なる公益投稿だ。
相談すると、東大卒の心理カウンセラーはウソだと断言し、現実と違うから、公益で投稿している。
「勉強する気があれば、どこの学校でも勉強できる。」そういうウソを言う人も別人に多すぎる。
1990年代前半、バイオ大学は選択肢が少なかった。
その選択で、研究室から腕と肩を捕まれて、物を投げ出すように廊下へ放り出されたから、無理。
ウソのクレーム電話を家に一度もかけず、父の職場へだけかけ仕事の邪魔する。
数あるイヤガラセの中でこれらは説明しやすいものだ。
>>66 ●モヤシ金持ちの私は、バイト首になるから新設理系バイオ大学へ進学する。
一般論で理系大学はバイト首になる子を社会に役立つ人材に科学教育する学校だからだ。
しかし、この新設バイオ理系大学は大量の無業者を出して廃学部になる。入学したら負け組。
入学すると、不可解なバイオ女たちにからまれる。こんな女たちだ。
「勉強実験を邪魔し損させて振り向かせて、自分たちを口説かせようと仕向ける。」
「不良の縄張りに立って色目をつかい、自分たちを口説かせようと不良の縄張りに引き込む。」
私は「困るから、勉強実験の邪魔をするのをやめて」とお願いする。
すると、困ることをさらにやってくる。それは、後でわかるがサイコパス行動だった。
相手の都合を理解するのが苦手で、自分の都合を効率的に実現しようと試みるサイコパス行動だった。
サイコパス行動は相手を踏み台にする課題ならうまく行くが、相手あっての課題、求婚だと失敗する。
サイコパス行動する人に「私の都合を考えて」とお願いするのは間違えてた。
サイコパス行動する人は、相手を困らせれば自分の思い通りになるというモノの考え方だからだ。
一般論で、無作為抽出すると、20人のうち、少なくとも一人はサイコパス行動する人がいる。
バイオ女は合計40人だから、教授に次ぐ発言力を持ってしまったら、問題行動起こす女は、必ず二人以上出る。
●バイオ女は教授の実験を無賃で肩代わりするから、教授が体を張って女を守る。
そのバイオ女がほかの学部生の勉強実験を邪魔して悪いことをやったとき、止める人がいない。
せいぜい、同じ教授の実験を手伝うほかのバイオ女が、悪いバイオ女へ意見を言えるくらいだ。
勉強邪魔する悪行が、道徳的に正しい協調行動になるという、あべこべの国になってた。
勉強する学部生は、空気を読まない性格の悪い人、自分のことしか考えない悪い人になる。
理系だから、廃学部は時間の問題。
●一部のバイオ女は、無試験教授推薦で程度のいい大学院に進学してた。
科学教育ゼロの女が、まともな大学院に行けば、先方を本気で怒らせて、次の教授推薦は断られる。
それは大学経営者の廃学部の経営判断を遅らせるための、一部の教授による時間稼ぎ偽装工作。
●サイコパスは広義の高次脳機能障害で、相手の都合を考える部分の脳の中枢が多くの場合、眠ってる。
相手の都合をおもんぱかった行動が苦手で、自分の都合を効率的に実現しようとする人。
100%サイコパスは、あおり運転で交通事故を起こしたり、欲望のままお店のリンゴを強盗殺人して大学にはいない。
大学でテクテク歩けるけれども、相手の都合をおもんぱかった行動が軽度に苦手という程度だ。
教授の次に強い発言力を得ると、女40人もいれば、何人かモヤシ金持ち坊ちゃんの勉強を邪魔して気をひく。
勉強を邪魔して求婚すれば、相手は混乱した後、いろいろ状況を確かめて身の安全を保ちながら結婚を断る。
●悪化し実験勉強不可能になった人間関係は、簡単に修復できる。
私のことをストーカーと騒いでウソをついた女が、私のチンコ1回しゃぶって、周囲の人に伝えれば、正常化する。
(彼女たちのうそは、お金持ちを憎む人々に誘導され、けしかけられ、利用された側面がある。)
気持ち良さを追求してフェラ奉仕を求めてるのではなく、名誉回復して勉強実験を取り戻すためだ。
ストーカー被害者が表に出て、ストーカーにフェラ奉仕してたら、悪意の第三者による情報の錯綜だとわかる。
(長期のフェラ奉仕は味を感じる味蕾細胞が挫滅し、誰にでもフェラ奉仕はHPV咽頭がんになる。)
フェラは相手都合そのもので、都合計算中枢が血流停止のサイコには、教本なしでは、不可能だ。結局無理だ。
●理系大学は、バイト首になる大量の学生が、科学的な素養を身につけて社会に役立つ人間になる場だ。
教授は、研究者であって教育者じゃないんだ。教員免許なしでバイト首になる学部生を教育するって苦手だ。
バイト首になる学部生を雑に扱えば、彼らはたちまち無業者になるので廃学部の危機だ。
バイオ実験は、女が無賃で極小ミクロの世界を器用に作業して実験肩代わりすることで成立する。
彼女たちは無賃労働の見返りにメス独特のエゴイスティックな欲望を教授に要求する。
彼女たちの要求は、バイト首になる大量の学生の教育と相容れない内容だ。
ほかのバイオ大学はそれをうまく解決してるようだ。よその大学のノウハウは不明。
>>58 母方の遠い祖先じゃん。
天皇家は百済系って言うのと同じくらい意味ないだろ。
>>1
バカグックは「人の恩」というものを理解出来ない生き物。大日本帝国は鮮猿グックランド”李氏朝鮮国”の「近代化の父」である、感謝されこそすれ恨まれる謂われは微塵も無い
1910年に大日本帝国が併合する、その約4年前に視察した衆議院議員による「李氏朝鮮国見聞録」、図らずもソウル大教授がその事実を100年後に証明した。
朝鮮人は「日帝に文化を奪われた」と言うが、侍、忍者、茶道、折り紙等およそ文化と呼べるような物は何一つ無く
百済人とは関係の無い、ツングース系エベンキの穢(ワイ)族の子孫であった証拠でもある。
■荒川五郎 衆議院議員の見た鮮猿グックランド。
京城(現在のソウル)ですら糞尿まみれで ”未開の土人” や ”乞食のような朝鮮人” がうろついており
風呂に入る事すら知らず、自分の小便を飲む事や大便を食べる事に驚いた様子を綴っている。
★【最近朝鮮事情 〜朝鮮の人々】 明治39年(1906年)5月25日発行 著者: 荒川五郎 衆議院議員
*朝鮮人は一体に男子は顔が長くて、気の長いのを表している。しかし女の顔は短いのが多いようだ。
口元や顔の按排式は何処と無く無頓着のたちが見えて、実に衛生だの病気だの無頓着千万、
そこになると悪く言うようだが人間よりか獣に近いと言ってもよいようである。
*道を歩くにもノソリノソリ牛が歩むように、又わけもなく道ばたの名も知れぬ草の芽など取って食っている。
大きな棒でなぐられてもシイて痛そうにもせず、あちらに行け邪魔になると追いまくられても
ブラリブラリ愚図ついている有様などは、牛に近いと言ってよい。
*朝鮮人の不潔と来たら随分ヒドイ。てんで清潔とか衛生とかいう考えは無いから、如何に不潔な家でも、
如何に不潔な所でも一向に平気で、濁った水でも構わないどころか、小便や大便の汁が交じっていても、
更に頓着せずにこれを飲む。実に味噌も糞も朝鮮人には一所である。
*更に驚くべく信じがたい程であるのは、朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなると言うている。
又小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効だと言ってこれを用い、又強壮剤だと言って
無病のものでも飲んでいる。いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、
大便を食べさすというとも聞いている。何と驚かしいことでは無いか。
*塵やゴミがばらけてようが、物が腐って臭かろうが、食い物には蠅がたかって汚しても、
更に何とも思わないで、年中風呂に入るの、湯を使うのいうことは無い。
*小便壺は大抵室の中に置いてあって、大人でも子供でも、客の前であろうが、誰が居ても構わず
ジャアジャアと小便する。又その小便器を口の側に持って寄せて唾を吐き込む。彼らは久しい慣習で、
別に何とも思わぬらしいが、日本人の眼から見れば如何にも見苦しい、たまったもので無い。
*夏など穴のような家の中はもちろん蒸し暑いものであるから、たいていは家の外に露宿をする、
その頭元には糞や小便が流れており、悪臭はふんぷんとして鼻をつく程でも、朝鮮人には感じが無いらしい。
【国立国会図書館、近代デジタルライブラリー】
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766869/55
【参考】
https://goo.gl/Z8V8Yj.info



@YouTube
■【韓国】朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349921949/
ソウル大医科大学・シン・ドンフン教授の研究チームは10日、「景福宮の塀、光化門広場の世宗大王銅像の下、市庁舎付近、宗廟広場など
ソウル四大門の重要なポイントの朝鮮時代の地層から、各種の寄生虫の卵が発見された」と明らかにした。複数の韓国メディアが報じた。
韓国メディアは、 「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃」 「朝鮮時代、漢陽通りはふん尿天国」 などと題し、世宗路につながる
ソウルの中心地は朝鮮時代、においに悩まされ、通りでは汚物を踏んでしまう汚れた街であり、衛生状態も深刻だったと伝えた。
http://stock.searchina.ne.jp/data/disp.cgi?id=1217021
>>66 ●「バイト首になる子は、偏差値50理系大学に行けば、社会の役に立つ人間になる。」
これには落とし穴があって、それが可能なのは伝統と実績のある理系大学であって、新設理系大学では難しい。
勉強すると協調性違反になって、腕と肩を捕まれて廊下に放り出されてたから、大量無業者で廃学部になってた。
「勉強するやつは裏切り者」は「他者は自分が思い描く利得に向かって動く。」と誤算してるインテリにとって理解が難しい。
「勉強するやつは裏切り者」とつぶやいて、技術系とは無関係の人文系就職する理系不良の心理はインテリに説明が難しい。
偏差値50理系大学で、バイト首になる子を世に役立つ技術者に仕上げられる大学に、入学すべきだと思う。
その偏差値50理系大学は「勉強するやつは裏切り者」の不良から、バイト首になる子をうまいこと、守り抜けたんだと思う。
この前、NHKスペシャルで見たけど、古代人が黒潮を超えて日本に漂着するのは
かなり難しいらしいな
縄文時代の人口なんて最大5万人ほど
現代日本人にその血はほとんど流れていない(特に本土人)
>>71 いや
>>36への俺のレスがスタートなんで八坂さんに話し戻されても困る。
>>36 ここは民団の休憩室じゃないから息を吐くように・・・・はやめてね
>>78 ただの画像じゃんw
どこのソースか書いてないものに意味あんの?
>>10 >>1の縄文人のルーツの話から、わずか
>>10レス目にしていきなりフルスロットル全開で、朝鮮人ディス始まるおまえらネトウヨ自身、
いわゆる火病遺伝子宿してるんじゃね?
てか、普通に頭おかしいわ。
>>63 でもこれって朝鮮人だろ
どうあっても中国朝鮮にルーツがあると認めないお前ら
>>82 そういうことじゃねえよw
出展元が書いてないものにソース的価値はないってこと
>>46 日本人は有袋類とかイグアナレベルの生命力
朝鮮人みたいな顔してるやつに
○○って顔濃いよねw
って言われるとすげーむかつく
まあ、ネトウヨは間違いなくあっち系でしょ
言動がそっくりだからね
弥生人の嫉妬レスすごいんですけど
笑えるんですけど
>>74 現代日本人にその血はほとんど流れていない
という発言にはソースはあるの?
Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2」を持っているが
Y染色体の中でも非常に古くからある系統。
日本人のD系統はほぼ100%がD2系統。
同じD系統であっても、チベットや東南アジアが
D1とD3系統。
もちろん、同じD系統だから近縁であることは
間違いないが、D2系統は世界の中で日本人
にしか存在しない固有の系統。
さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
韓国にはY染色体D系統が存在しないこと。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
圧倒的に日本人に多く存在し韓国人にはまず
見られない。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した結果、
日本人は韓国人と大きく異なることが判明した。
その「D2」をいちばん多量に持っているのがアイヌ人
と沖縄人である。現代の科学がアイヌ人と沖縄人が
日本人の源流であると証明してしまったのである。
>>88 てかこの手のスレにネトウヨが沸くこと事態意味わからんよな
>>62 歴史コンプレックスの東日本人の捏造だねw
8000年前なんて日本にとっくに人住んでるよね。
いろんな土器作って楽しく暮らしてるときじゃん。
もっと古い骨だして起源語れよ。
>>93 アイヌの13%はC2。
C2こそが真のアイヌ。
ラオス行くとタイとかより、かなり日本人に似てるよ。
性格も日本人っぽい。ボッタクリとかその他東南アジアより図々しくない
>>27 八坂神社が日本に渡来した時wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>37 これの縄文人のモデル、鼻が低くて顔もあんまり彫りが深くない。
ゴルゴにラオスのけしって話があったな
話はよく覚えてないけどタイトルはやけに覚えてる
なぜこんなアホなスレタイにするのか
列島に渡った集団の一部とラオスに住む人の祖先の
一部がかつて共通の集団だったと言うだけじゃん
ラオスから渡って来たと言えない
★在日朝鮮人が日本人に知られたくない歴史の真実★
◆【弥生系渡来人】が【江南地方】から稲作や飲茶の風習とともに
日本に渡来したこと。肉食民の朝鮮民族の渡来は想定よりも
少数で、稲作と魚介類を食し飲茶を風習とする江南から日本列島
に分布する縄文人や弥生人の文化と朝鮮民族は殆んど親和性のない
民族であること。(稲DNAの解析による証明、古代から半島には
飲茶の習慣や茶文化がない)
◆朝鮮半島南部の先住民が倭人(のちの日本人)であること
半島南部で縄文土器や弥生式土器が多数出土
(最近の研究では縄文土器は倭人の一部をなす中国南部の江南でも出土)
◆朝鮮半島における文化的独自性の欠落
(対馬暖流の恩恵を受ける南海島を除き稲作文化もなく、茶文化
やあらゆる分野での古典文献資料の不在) → 事実の捏造
文化の掠奪、文学が日本のように豊かに育たない
朝鮮半島の大半は寒冷小雨でこうりゃんなどの畑作には好適だが
◆百済、新羅が日本の大和朝廷に対し【従属的地位】にあったこと
◆百済、高句麗など朝鮮半島に広く侵入し住み着いた狩猟遊牧民の
扶余族はその歴史を通じて中国に直接的隷属する立場であり、
穢族と呼ばれていたこと
◆扶余族や高句麗系の穢族は三国時代に満州北部に住んでいた民族であり
痩せた土地に定住し好戦的な獣肉食民で風俗は淫乱であったと記録されること。
(その子孫である朝鮮通信使などは肉食しながら日本国内を移動していたこと)
◆大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の
大和王権由来の前方後円墳の存在 → (日本の支配)
◆常に中国、モンゴル、日本などの直接的隷属国であった歴史
◆朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと )
◆朝鮮通信使が実質的に日本への朝貢使節であったこと
◆近年、縄文文化が欧米の学者から最高水準の評価を得ているが
なぜか自分たちの居心地感が悪いのでどんな手段を使ってでも
縄文文化や縄文人を貶めたくてしかたがないこと
◆縄文人に近く朝鮮人から最も離れた雰囲気があり
日本人の根源のD遺伝子を豊かに持っている沖縄人やアイヌ民族や
北海道民が憎くて憎くてしかたがないこと
◆縄文人や先住民をネタに同情しているふりをして
沖縄やアイヌを日本から切り離して独立させようと
必死なこと
◆「天皇は朝鮮人」「日本人は朝鮮人」と絶叫していないと
火病で狂死してしまうこと
◆「渡来系弥生人は朝鮮人」「渡来系が縄文を征服した」
「半島渡来人が縄文女を強姦して男は皆殺しにした」
「北海土人」「ニチョン人」など意味不明な妄想や願望めいたことを
絶叫しそうしていないと精神が不安定なまま火病で頓死
してしまうこと
>>53 神功皇后は男系新羅の天日槍で母系は先住出雲族。
先住出雲族の出雲(神門)振禰(倭健)=日本武で
仲哀天皇・応神天皇(八幡神)・・武烈天皇まで先住出雲族天皇家。
次代の継体天皇から秦氏天皇家
蘇我天皇家・百済天皇家・藤原天皇家・源氏天皇家・平氏天皇家・藤原に戻って・・
江戸時代の北朝天皇家から近代は南朝天皇家。
琉球王朝の末裔で縄文人代表の比嘉愛未は美人だもんな
ハプログループのアルファベットが若いほど土人
>>90 総合研究大学院大学
日本列島3人類集団の遺伝的近縁性
https://www.soken.ac.jp/news/5276/ ゲノム解析により、現代日本人に一番近いのは、
アイヌ人でもなく、琉球人でもなく、韓国人という結果
>>113 ガッキーこそ縄文人代表
星野源は弥生人代表だけど
●1人当たりの茶消費量
1人当たりの茶消費量
日本 810g <---縄文人と融合した稲作中心弥生人
ベトナム 380g 魚貝や野山の木の実や根菜類大好き
中国 320g
インドネシア 200g
----民族としてのDNAレベルの違いと文化の壁----------
韓国 20g <-----
これは日本人との遺伝子的な距離や
日本への他民族の流入の度合いを
そのまま表してる
韓国人はほとんど日本と関係ない
朝鮮半島は土地は痩せていて獣肉食
豊かな日本と違い生活基礎の食習慣から異民族
日本形成の基盤的なキーワードは、水田稲作、海洋民族、
高床式、茶文化など
スンダランドの地図を見れば明白だろう
異論を言うのはかなり無知だ
>>102 高句麗人のイリスが渡来したときの新羅国王は金氏。
2500年前の骨ってだけで縄文人と呼んでいいのか?
イギリスとかは地方によってDNAにバイキング、ケルト、ゲルマンとハッキリ違いが出てくるんだけど
日本人は地方でそれほど違いがでない 個人では違うだろうけど
>>53 初代神武天皇は上伽耶葺合津天皇の末の子。
伽耶国王子天皇で
欠史八代は血統バラバラ・・
崇神天皇の代で出雲国盗り・出雲国譲りのクーデター発生。
>>117 茶の消費量ってw 納豆の消費量が関東と関西でまったく違うから別人種とはならないだろ
>>109
仙台(n=296)
D2 32.4
O2 27.0
O3 21.3
山形(n=201)
D2 30.3
O2 35.9
O3 20.0
大阪(n=131)
D2 24.4
O2 35.9
O3 24.5
鳥取(n=212)
D2 23.9
O2 30.9
O3 22.5
福岡(n=212)
D2 33.0
O2 30.5
O3 21.3
沖縄(n=83)
D2 42.2
O2 24.0
O3 14.4
シラ、白は古代史の重要なキーワード
しら、おしらさま、白日、天白、しらぬひ、 石徹白イトシロ
おしらさま伝承は伊勢以東、東海を中心に東北まで分布
白澤、人面の牛、牛妻
白も牛と繋がってくる
新羅も本来はシラ
白根か、島根、鳥取→新羅、神奈川、埼玉
のような人の移動があったのかもしれない
>>92 どっちでもいいんだけど東南アジアに邪馬台国があったのは間違いない
西暦535年のクラカタウ火山の大噴火でご先祖様は日本列島に難民してきた
中国南部の連中が北方騎馬民族から逃れて、ベトナムやラオス、船で日本に移住したりした。
中国南部の稲の遺伝子が日本の稲とほぼ同じ。
>>1 まあ、日本列島では、
世界最古の土器(1万5千年前)と、
それをさらにさかのぼる、世界最古の磨製石器(3万6千年前)が発見されてるからな。
3万6千年前と言えば、日本列島は中国大陸と地続きで一体であった。
もちろん朝鮮半島は存在せず、中国内陸部は人跡未踏の未開地であった。
そういう時に、東南アジアから海岸沿いに北上して日本に辿タドり着いたのだろうな。
弥生の血が騒ぐと戦争になる
縄文の血を増やさないとダメだ
>>132 神戸・六甲山のペトログラフ・カタカムナ文字文明は1万2000年前〜20万年
少なくとも母系ミトコンドリアの構成においては、東北は縄文期から現代に遺伝的連続性はない。
日本人に特徴的なハプログループとしてM7aとN9bがあげられる。ほぼ日本列島にのみ分布する。
ハプログループM7aは沖縄と北海道アイヌに多く日本本土の東京と東北でやや少ないM字型の分布傾向を示す。M7aは南から北に向かって減少する傾向を認める。
ほかにN9b以外に、こうした一定の傾向を示すハプログループは存在しない。
ハプログループN9bは沖縄に多く西日本に少なく東日本に多く分布している。南から北に行くほど徐々に頻度を増す地理的な勾配を認める。
ハプログループM7aはほぼ日本列島にのみ(7.47%)存在し、特に沖縄に多く分布する(24.2%)。
ハプログループN9bはほぼ日本列島にのみ(2.13%)存在し、北方ルートの代表ではないかと言われている。
N9bは、現代日本人に2.13%しか見られないタイプだが、北海道縄文人に65.9%、東北縄文人に41.7%という高い割合で見られるタイプである。
そして南方に痕跡がないことなどから、北方から渡来してきた集団であると推測できる。
縄文時代のミトコンドリアDNA調査でもう一つ特徴的なのは、東北縄文人に占めるM7aタイプの多さである。
このハプロタイプは東北縄文人の50%を占めている一方、北海道縄文人に占める割合は6.8%、関東からは5%でしかなかった。
M7aタイプは現代日本人の7.47%でしかないが、現在でも北海道アイヌでは16%、沖縄には20%という高率で確認されている。
しかしなぜ本州から消え失せ、北海道アイヌと沖縄に多く残っているのかは謎である。
>>96 何千年のルーツなんざどこだっていいと思うんだが
>>128 武田佐竹南部小笠原等の先祖である新羅三郎義光とかね
父系は日本全国どこでも大差ないのが現実
日本列島はジェノサイドなどなく、縄文人も渡来人も仲良く共存し混血したのが事実
>>138 ↑
KCIA統一教会・創価学会員ネトウヨ時給300円動員ウザいよっ
. /⌒ ⌒\ アルミも半導体もMRJもダメ!
ニダ / \ / \拉致被害者も一人帰ってこない
/::::::______:::: \ ラオス土人起源のジャP
< \ トェェェイ / > まあまあ落ち着いてニダ ケッケッケ
◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html
◇米中貿易紛争5000億ドルも視野へ
更に通貨方面にも戦線拡大か!
◇そうか人災だ! 津波のようなダム放水
公明石井国交大臣にも叱責集まる
◇米中貿易紛争 第3ラウンドへ 中国反応を見る NHKで沖縄で見つかった古代人をCGで復元したら、二重の顔の堀の深いマレー系の顔だった。
東南アジアや台湾から黒潮の乗って木の丸太舟で沖縄や奄美大島や南九州に移住してきた
みたい。
もう一つのルートはシベリアの極寒の大地から、当時は陸続きだった北海道にわたってきた
顔の堀の浅い扁平なご先祖様。
東南アジアに長期滞在してる日本人は現地人と見た目が変わらん奴が多い
中国人や韓国人と見分けが付く
>>141 神話みても大きな戦争はやったと思うけどね。
戦争処理の手段としてジェノサイドをしなかった。
と言うよりそれなりに有力者として遇したんだろう。
>>147 ヤマトタケルとか日本の神話は大きな戦争はあまりなくて騙し討ちばっかだけどな
日本人は神話の時代から騙し討ちが得意技
弥生人・・エルフ族
縄文人・・ドワーフ族
倭人・・ホビット族
芦原中津国・・中つ国
>>147 どうかなあ。
人口に対して国土が十分に広いうちは、戦争よりも拡散の方が楽だよね。
時代が下がって稲作の弥生時代になると、耕作適地は決まっているから
争いが起こるけど、いわゆる天孫族はもっぱら、婚姻関係で精力を拡大したっぽい。
これだけ正々堂々と戦わずに騙し討ちばっかな神話は他にないんじゃないか
騙し討ちを美徳とする文化があったのかしら
>>152 海と陸とのはざまといえば日向神話。
>>153 感覚的には英語の「smart」や「cool」に近いよね。
儒教に汚染される前の健全な精神だ。
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を手軽に読みやすく
短編×100話なので気軽に読めます。リライト本
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BT473FB 続・法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BP9CP5V byo
<<イスラエルの失われた10支族の末裔だっちゅうの
遺伝子的には、チェチェン人らしい。イスラム教徒になっていた。
日本では、神道と融合してしまった。
過ぎ越しの祀りは、祇園祭として残ってるが、モーゼやエホバ神はなくなったようだ。
八幡神=エホバ神、という説あったな。闘いの神様ではあろうな。
神社の形式はそっくり。
飛騨など各地の伝承を見ても、新羅を作ったのは島根の人々のようだな
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/ 「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/ cbl
>>46 縄文時代のY染色体が残ってるわけだから侵略されなかった証拠で渡来人がむしろ縄文人に同化したみたいだよね
確かにタイ北部とかラオスとかは日本人とほとんど見た目かわらない人がいるな
>>124 パンチョッパリw
出鱈目はお前とこのチョクボだけにしとけよww
重要なのは、8000年前にメソポタミアで生まれた文明を
5000年もたってから原始人の本州に持ってきた奴らがいたわけだが、
そいつらが呉人だったということだろ。
呉人の国は1500年くらい続いたんだが、
1500年ほど前に朝鮮から来た日本に滅ぼされた。
歴史なんて時の権力者にとって都合のいいように塗り替えるだけだからな
自分の利益にならない限り真に受ける必要はないよ
>>163 いや、あいつらは数百年前に広東省から南下した奴らだぞ。
だからタイ語と広東語は同系列なわけで。
>>158 百済人は稲作できないし軍事的に日本に依存してたよ
ボート難民はたくさん来てたけどね
>>158 百済は日本書紀に扶余と記されてる穢族で
新羅に攻め滅ぼされ皆殺しにされる手前の状況で
たくさん半島の百済から日本に逃げ込んできたわけ
わりと日本の資料は詳しくて百済は日本書紀に
扶余と記されてる穢族なんだよね
中国から穢れの多い民族みたいな呼称されてて
その日本に流れ込んだ奴婢や半島遠征の時の
捕虜の奴婢とかそうとう日本国内に増えた
大陸の史書には扶余は獣食で汚くて乱暴で行いが
悪いって書かれてて当時の朝鮮半島にいたのは
そりゃもう酷い民族だよ
ワレらが自然とともに1万年以上も平和に暮らしていたこの列島に、ある日、朝鮮半島から一重まぶたでのっぺり顔の弥生人がやってきました。
「縄文人のみなさん、どうかお願いします。朝鮮半島が戦乱で逃げてきました。しばらくここにいさせてください」
快く迎え入れ、飢えているのを見かねて、魚や獣を差し入れてやったこともあります。
ところが、朝鮮半島より列島の方が稲作というものに適していることが分かると、やつらは恩を忘れ、ワレらに向かって、
「邪魔だから田に近づかないでくれ」などと言うようになり、遂には、「この土地は昔から俺たちのものだ」と言い出しました。
それからというもの、やつらは「福は内」と言って朝鮮半島から仲間を呼び寄せ、「鬼は外」と言ってワレらに石を投げつけました。
特にひどくなったのは、飾り付けられた馬に乗った人たちが来てからです。
そして、やつらは「今日からこの列島を日本ということにした。土蜘蛛、蝦夷は鬼は外」などと言いながら、ワレらを追い払おうとし、抵抗する仲間を殺しました。
本土で生き残った者は、前方後円墳造りを強いられ、耕作に適さない湿地や山地に追いやられました。
すぐに攻撃は東北や南九州にまで及びました。
東北では、ワレらの英雄がやつらに一泡吹かせましたが、騙されて京都に連れていかれ、殺されました。
ワレらの楽園は蝦夷地と琉球だけになってしまったのです。
それからしばらく、蝦夷地と琉球だけは平和でした。
ところが、千年ほど経つと、やつらは蝦夷地や琉球にまでやってきました。
蝦夷地の仲間はだまし討ちにあい、土人と呼ばれ、男は強制労働、女は慰安婦にされました。
琉球は王朝を築いて発展していましたが、これも征服されました。
その後、奥二重まぶたで出っ歯の弥生人は、世界に向けてワレらにしたのと同じようなことをしましたが、罰が当たって戦争に負けました。
その時、琉球のワレらの仲間は、「同じ日本人だから」というやつらの言葉を信じて協力しましたが、敵の弾除けにされたくさん死にましました。
スパイの濡れ衣で殺された仲間もいますし、泣き声で敵に見つかると言われ殺された赤子もいます。
挙句、やつらは、琉球を、戦争した相手の統治下に差し出しました。
今は日本に復帰したことになっていますが、基地はそのままです。
蝦夷地では、ワレらの仲間を土人と呼ぶのをやめよう、先住民族と認めようということになりました。
ところが最近は、アイヌはいない、アイヌは成りすましなどと言うのです。
それどころか、琉球のワレらの仲間も土人と呼んで侮辱しました。
蒙古襞があってのっぺり顔の朝鮮半島からやってきたやつらは、ワレらとは違う人種です。
それなのに、先住民のワレらと同じ人種だと嘘をつく一方で、ワレらを土人と呼ぶのです。
韓国人と見分けがつかない本土人は、「同じ日本人」と「土人」を都合よく使い分けるのです。
これが、日本列島全体の先住民であるワレらから見た日本の歴史です。
http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html 本土日本人は東京周辺でも、遺伝情報の約12%しか縄文人から受け継いでいない
>>158 『日本書紀』には任那の日本の県邑に住みついた百済人を
三代や四代の子孫に至るまで探し出して百済に移管して
戸籍に登録したと記録されているのだが
現代においてもアイヌや沖縄人に化けている朝鮮人や
川崎や東京や関西に住みついてる朝鮮人のプロ市民を
探し出して強制帰国措置をやってくれないものかねえ
●日本列島の歴史●
われらの先祖の縄文人が1万年以上も平和に暮らしていた
この列島にある日、 朝鮮半島から、 一重まぶたでのっぺり顔の
朝鮮人が、3人乗るのがやっとの粗末な小舟で 死にかけの状態
でやってきました。
「縄文人の方、どうかお願いします。朝鮮半島が中国から攻められ
戦乱で逃げてきました。 しばらくここにいさせてください」
縄文人や縄文人と文化的にも民族的にも相性の良い稲作の得意な
弥生人がすでに中国南部や稲作や青銅器のさかんな土地から
海を渡って来ていました。
彼らは半島逃れてきた難民を快く迎えてやり、 稲作や様々な農耕を
教えてやりました。
朝鮮半島は東北と同じくらいの高緯度のため寒冷な気候で
温暖な日本 とは違い痩せた土地と禿山ばかりで
まともな稲作をしたことがなかったのです。
朝鮮半島では獣肉食が中心で菜食ではないので 縄文人や
縄文人と仲の良い稲作弥生人と食の好みも食文化も合わず、
水田耕作のこともよく知りませんでした。
朝鮮人らが飢えているのを見て、米や干し魚やなどの食べ物を
差し入れてやった こともあります。 しばらくすると、朝鮮人は
その恩も忘れ、天候の悪い季節には縄文人や弥生人の高床の
稲倉やネズミ除けの環濠を巡らせた稲倉の稲穂や食物を盗む
ようになりました。
そして、朝鮮半島から来たのっぺり顔の朝鮮人は、ようやく
日本の気候や農耕を覚えるようになったころ、 水耕に適した
湿地を見つけると「この土地は昔からオレらのものだ」
と貸し出した農耕用具や儀式で使う武器を手に我が物顔で
言い出しました。
さすがに温厚な現在の日本人の先祖の縄文人も稲作弥生人も
「福は内」と言って仲間をたくさん呼び寄せ、朝鮮人に「鬼は外」
と言って小石を投げつけて応戦しました。
特にひどくなったのは、数人ずつ小舟で乗り付ける朝鮮人が
しだいに増え、集落でかたまって住み始めた頃です。
縄文人と弥生人とその融合である倭人たちが、朝鮮半島の南部を
経営していたのですが、その現在の日本人の先祖である縄文人と
弥生人たち倭人が 大きな船に乗って 中国風の飾り付けた馬に
乗って帰国するようになってからです。
中国風の思想の影響を受けた彼らは、『今日から、半島からやって来た
ナラズ者たちを、肉食ばかりする穢れた者として特定の地域に押し込め
生活させ、肉体労働をさせる』ことにしました。
それ以後、半島からの子々孫々は同じ場所に住まされ、日本特有の
巨大な前方後円墳や干害対策のための大きなため池の造成の
強制労働させられました。彼らの扱いとしてはそうするしか
ありませんでした。
●日本列島の歴史 2●
ところが千年以上時間がたつとまた似たことが繰り返されました。
朝鮮人がアイヌの地にもやってきたのです。
救ってやるふりを しながら日本国内での分断工作にいそしみ
だしたのです。
朝鮮人は、その後も世界各地で日本の評判を低下させる工作を
続けていますが、諸外国の人は卑劣な工作などをすぐに見破り、
それまで通り日本に信用を置き 近年はますます日本への観光客が
増加し、日本文化に対して関心をもつ人が増えています。
今も執拗に、日本人のDNAの底に含まれる縄文人的なアイヌ人を、
「アイヌは日本人とは 何の共通部分も持たない、日本から独立すべ先住民だ」
などと言い、分断を扇動するのです。
沖縄でも同じことをしています。
朝鮮人は、もともと朝鮮半島から命からがらやって来てその何千年も前から
日本にいたアイヌ人や沖縄人を利用するとは、 なんという身の程知らずの
悪行でしょう。
朝鮮半島人の頭のおかしい所業は地獄の閻魔様も驚くばかりです。
93名無しさん@1周年2018/07/22(日) 18:08:05.12ID:saGUHtb80
>>97>>100
Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2」を持っているが
Y染色体の中でも非常に古くからある系統。
日本人のD系統はほぼ100%がD2系統。
同じD系統であっても、チベットや東南アジアが
D1とD3系統。
もちろん、同じD系統だから近縁であることは
間違いないが、D2系統は世界の中で日本人
にしか存在しない固有の系統。
さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
韓国にはY染色体D系統が存在しないこと。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
圧倒的に日本人に多く存在し韓国人にはまず
見られない。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した結果、
日本人は韓国人と大きく異なることが判明した。
その「D2」をいちばん多量に持っているのがアイヌ人
と沖縄人である。現代の科学がアイヌ人と沖縄人が
日本人の源流であると証明してしまったのである。
正直 中国と朝鮮の末裔でさえなければ
チベットだろうが、中東だろうが、ラオスだ
ろうが何処でもいい。
韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのである。
その大恩を踏みにじり、韓国を侵略したのが日本であった。
ゆえに、私は、永遠に韓国に罪滅ぼしをしていく決心である。
最大の礼をもって、永遠に韓国と友情を結び、韓国の発展に尽くしていく決心である。
そこにこそ、正しき日本の繁栄の道もあると確信している。
縄文人の血を一番残しているのはアイヌ人で、次に琉球人
日本人(本土人)には、ほとんど残っていないのが事実
さらに、日本人と一番近いのはアイヌ人でもなく、琉球人でもなく、韓国人
(必死で否定したがる奴がいるが)
時代区分なら「縄文系」や「弥生系」だろうが
人種区分なら「アイヌ系」や「朝鮮系」と言い換えることもできる
スンダランドにいた人たちの拡散の結果、日本に入ってきた人たちもいれば、東南アジアに残っていた人たちもいたんじゃないか
>>178 緑(D2)が縄文遺伝子
>>180 それは独自研究?
「誰が」「何を基にした」研究結果なの?
ソースを貼るなら、きちんと貼らないと馬鹿だと思われるよ
父系遺伝子と母系遺伝子で、想定される伝播経路が違うんじゃろ
いわゆる縄文ビーナスって、みな一重つり目なんだけど
一重の方は略しただけかもだが、なんで皆揃ってつり目なんだろうね
>>93 もう分類が変わって日本はD2じゃなく
D1bになった
D2はフィリピン人固有の遺伝子
D1bが日本人固有なのも当たり前で
日本でおそらく3.8-7万年前に誕生した遺伝子だから
しかしこの遺伝子はアイヌは沖縄には過半数以上残ってるが
西日本では頻度が落ちる(九州では26%ほど)
おそらく日本軍の進出によりミクロネシアでは6%
韓国では4%ほど見受けられる
>>140 新羅三郎は元服した場所が新羅神社だっただけだぞ。
八幡太郎と、賀茂次郎と、それぞれ別々の神社で元服してる。
日本人はD2
誰だか忘れたが宇宙人とチャネリングできる人が宇宙人から「日本人はインド洋にあったレムリア大陸から来た」と聞いたと言っていた。
ラオス人の画像検索したらガチで日本人と似てる
タイ人とかインド人より明らかに日本人よりだ
日焼けしてる沖縄あたりの日本人がラオス行ったら
現地人と間違われるかも
>>56 以前スンダランドって調べたらデカすぎワロタ
本当にムー大陸伝説の原型じゃないのって感じ
縄文人は日本から南アジアに旅だったのか。
古代のロマンだな。
ハンクヒルは人類遺伝学の視点でカーンに質問したんだな
Sooo are you chinese or japanese?!
ただのレッドネックじゃなかった
総研大、縄文人の奥歯からDNAを抽出して核ゲノムの配列を決定
総合研究大学院大学(総研大)は9月1日、縄文時代の後期〜晩期の福島県・三貫地貝塚から出土した縄文人の奥歯からDNAを抽出し、その核ゲノムの一部を解読することに成功したと発表した。
これまで縄文人のDNAについては、ミトコンドリアDNAの情報しか得られていなかったが、同研究グループは今回、
約3000年前まで続いた三貫地貝塚にて発見された縄文時代の人骨の大臼歯からDNAを抽出し、次世代シークエンサーでその塩基配列を決定した。
縄文時代という古代のDNAであるため、バクテリアなどの生物が侵食しており、大部分はヒト以外の配列だったが、数%はヒト由来のものであったという。
このヒト由来の古代DNAの塩基配列は、200塩基弱と短く、大部分は40〜180塩基の長さにおさまっている。同研究グループは、
古代DNA特有の死後の塩基変化などを統計的にチェックすることで、大部分の塩基配列が古代DNAであることを確認している。
さらに、現代人のDNAが混入していないかどうかをミトコンドリアDNAの配列を決定して調べ、6%以下の混入が予想された2サンプルの塩基配列を合体した1億1500万塩基について、三貫地縄文人のデータとして解析した。
まず同データを、主成分分析法を用いて現代人のゲノムデータと比較したところ、大きくアフリカ人、西ユーラシア人、東ユーラシア人にわかれるなかで、三貫地縄文人は東ユーラシア人にもっとも近く位置していた。
しかし、縄文人もよく米を作って食う気になったな。
腹がふくれりゃなんでもよかったんだなw
さらに、三貫地縄文人と東ユーラシア人だけで比較したところ、ヤマト人(東京周辺に居住している日本人)が三貫地縄文人と北京周辺の中国人にはさまれた位置にあり、
ヤマト人はこれら2集団のあいだの混血であることが示唆された。
また、三貫地縄文人のゲノム塩基配列を、東ユーラシアのさまざまな人類集団の全ゲノムSNPデータと比較したところ、ヤマト人は、縄文人と東アジア北方の集団との中間に位置しており、
日本列島3集団および北京の中国人と比較した場合、全体の遺伝的多様性をもっとも大きく示す第1主成分では、
三貫地縄文人はアイヌ人ともっと近く、そのあとはオキナワ人、ヤマト人、中国人の順となる一方で、第2主成分でみると、三貫地縄文人はオキナワ人やヤマト人に近くなっていたという。
さらに縄文人は、現代人の祖先がアフリカから東ユーラシアに移り住んだころ、もっとも早く分岐した古い系統であること、
そして、現代の本土日本人に伝えられた縄文人ゲノムの割合は15%程度であることも明らかになっている。
同研究グループは、ほかの縄文時代の遺跡の出土人骨からもDNAを抽出し、すでに多くの核ゲノムDNA配列を得ており、これらのデータをもとにして、
縄文人の日本列島における多様性と他の集団との系統について、さらなる詳細な研究を進めていきたいとしている。
塩基には「C・T・A・G」の4種類があるのですが、「MC1R」の一角では日本人の多くが「A」なのですが、シミ型遺伝子をもつ人は「G」の塩基なのです。
また、シミ型遺伝子を持つ日本人の分布をみますと、東北・北海道、九州・沖縄地方に多く分布していたのです。
韓半島から「天孫降臨」した渡来人の影響をとにかく否定したくて必死なジャップ。
偏狭な国粋主義は、学問をねじまげる卑しい国民性に繋がるものだ。
>>195 米は単位面積当たりの収穫量最強の穀物ですよ。
>>200 今まで肉とかドングリとか食ってたんだろ?
よく収穫まで待って野良仕事やったな。
>>200 カロリーベースでみるとさとうきび(´・ω・`)
単純な量でいうならじゃがいもが1位だよ
米はその中間くらい
侵略戦争した日本人にルーツも糞もない
日本の領土はラオスに返還するべき
>>201 米から酒ができる、安定的にな
酒好きが酒飲みたさにってシナリオはどうか
>>205 確かに魏志倭人伝にも倭人は酒好きだって書いてあるな
>>206 なんかあの辺の文化ランクだとどの人種も
酒好きってイメージがある(´・ω・`)
>>198 素戔嗚尊は新羅の曽尸茂梨に降り立ったときにここはイヤーンと言って出雲に行ったんだぞw
>>201 農耕自体はあったし、陸稲も存在してたからまずお試しから始めたんじゃないかな
>>209 なるほど弥生人がこれでどやとかやったんかな?
>>201,
>>209 縄文人の稲作については、俺は懐疑的だな。
プラントオパールの成果は、どうも恣意的に引用されている気がする。
そして
> よく収穫まで待って野良仕事やったな。
まさにここが問題だよね。狩猟採取(+原始畑作)か水田稲作か、
というのは上部構造(宗教)をも変質させる変革のはずだ。
>>37 縄文人って、原人の特徴残した
鼻の下もっこりのアデノイド顔貌なのに
これじゃ弥生人と変わんないよね
>>207 でも下戸遺伝子も持ってきたんだよな、水稲稲作民は
顔真っ赤にしてベロンベロンになってるのを見て、倭人は酒好きだなぁとか思ったとかじゃないだろうな
腹空かしてるのに、収穫の半年後まで待てとかあり得ないもんな
稲作なんて最初は片手間でないと始められない
だが片手間にするには労力が大変すぎる
少数の稲作民が酒を餌に労力を提供させ、それが広がったとか考えてみたり
>>215 まぁ個人差はあるだろうから(´・ω・`)
飲める人は飲めたんじゃないかな
人類学者・鳥居龍蔵は、1890年代に、東京・関西・四国等の被差別部落の人の外形を調査し、
「朝鮮人の帰化せし者なりとの説は少しも信ずるに足らざるなり。蓋し一も其帰化らしき体質を認めざればなり。
若しも彼等が朝鮮的体質なるならば彼等の目は必ず蒙古的ならざるべからず。亦頭形がブラキセフワリック即ち幅の広きものならざるべからず。
然るに彼に在りては此要素を少しも認むる能はざるに於ては寧ろマレー的体質を備ふるものに類似せるなり」との調査結果を発表し、
朝鮮人説を完全に否定するとともに、被差別部落民には「蒙古眼(蒙古襞)」がみられない南方系の人種であることを強調している。
なお、このように、頭長で蒙古眼がみられないという特徴は、アイヌなどの古モンゴロイド(縄文人)のそれと一致する。
また、戦後になると、大阪大学教授の小浜基次(人類学者)が、形質人類学により、
47の被差別部落を含む全国的な調査を行ったが、被差別部落民は周辺地域と比較して中頭型の性質を示したという。
朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区内においても、一般集団との差異が少ない地域においても同様であり、
被差別部落民の形質は周辺地域の人と差異があったという。小浜は、被差別部落民は形質的に東北人と一致していると結論づけた。
>>216 まあ、でも農業では田んぼが一番手かからんねんけどな。
>>220 芋畑のほうがどちらかといえば(´・ω・`)
縄文人のDNA分析したら、日本人と似ていなかった。
>日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
>縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団であることが明らかとなった。
古代日本列島人の核ゲノム解析
長野県湯倉洞窟出土縄文時代早期人骨(mtDNA D4b2)
青森県尻労安部洞窟出土縄文時代中期人骨(mtDNA D4h2)
福島県三貫地貝塚出土縄文時代晩期人骨(mtDNA N9b,M7a2)から抽出した核ゲノムを解析
日本列島3集団(アイヌ,本土日本,琉球)と縄文人を用いた主成分分析の結果、
縄文人と遺伝的に類似の集団は見られず、遺伝的に非常に特異な集団であることが明らかとなった。
また、縄文人集団間の地理的・時代的な大きな遺伝的差異は見られなかった。
このことから、今回解析した青森,福島,長野を含む東北周辺の縄文人は、時代を通して、互いに遺伝的に類似の集団であった可能性がある。
縄文人と同一のSNPを共有する頻度を解析した結果、日本列島3集団が、北京の漢民族よりも多くのSNPを共有していた。
またその頻度は、アイヌが最も高く、琉球がその次に高かった。
http://ir.soken.ac.j..._id=19&file_no=1
http://ir.soken.ac.j..._id=19&file_no=2
Y染色体 約5千万塩基対
核ゲノム 約31億塩基対
>216
中原の民が築いた万里の長城を見てもわかるように、
農耕民と非農耕民が隣接して共存するのは困難な気がする。
狩猟採集民にとって、秋に収穫したものを次の秋まで食いつなぐなんて
思想は埒外で、むしろ「自分の食える分以上を得るのは悪」だから、
(見かけ上の)余剰物資を奪うことに何の心理的障壁もない。
>>220 そりゃ、耕地整備と機械化が進んだ現代での話じゃろと。
水田稲作は畑作に比べたらとんでもないインフラが
投入されている。
>>223 俺の子供の頃はたしかまだ鎌で刈ってた。
牛が耕してるところもあったw
>>177 韓国と縁を切るのか正しい
日本の歴史と韓国にはほとんど接点がない
バイカル湖畔のブリヤード人だろ。
日本人にそっくり過ぎて何故か涙が出るからな。
DNAから訴えてる感じになるぞ。
>>224 その時代で「田んぼが一番手かからん」というのがわからん。
代掻きや田植えや除草はどうしていたんだろう?
手のかからなさと利得で言えば、
>>221の芋畑が一番だと思う。
>>226 写真で見る限り、中国人や朝鮮人に似ていると思うが
>>219 生体の頭長幅指数分布の分布図である。
頭長幅指数とは上から見た頭骨について長さに対する幅の百分比であり、値が大きいほど短頭である(丸い頭である)ことを示す。
日本学術会議の研究班は1949年から4年をかけ全国5万6千人を対象に日本人の生体を計測した。
近畿は短頭勢力の牙城である。頭長幅示数は平均でも83〜84。
山城南部や近江の湖東地方南部では、場所によって85〜86という驚くべき数値が得られている。
短頭勢力はまた、関ヶ原を越えて岐阜、愛知へ、東海道を通って南関東まで達し、西は山陽方面へと及んでいる。
これらの地域では82〜83くらいの値である。
近畿: 平均83〜84(京都・近江: 85〜86)
瀬戸内・東海道・南関東: 平均82〜83
▼各地の男性頭骨の弥生・縄文判別関数値
(池田次郎・京都大学名誉教授による)
+2.12…畿内
+1.47…南近畿
+1.08…四国
+0.76…東中国
+0.70…西中国、北東九州
+0.51…関東、東北
+0.40…北陸
-0.87…西九州、南東九州
ヒゲの発達程度の地域差(レヴィン※旧ソ連の人類学者)
琉球2.32
北海1.98
九州1.82
関東1.78
東海1.78
東北1.69
北陸1.67
中国1.66
近畿1.51
朝鮮1.31
調査対象:日本人男性1万300人
ホントだ
ラオス人の男性とかそのへんのおっちゃんやん
>>227 いったん植えてしまえば特になにもしなくていい。
他の野菜だと虫対策とかいろいろしないといけないだろ?
ラオス チベット モンゴルは似てる
モンゴルは日本から大陸に渡った説あるらしい
朝鮮半島からの難民渡来人は王族以外は関東に移配されているからね
西日本は縄文人と中国南部からの渡来人の混血
東日本は縄文人と朝鮮人の混血
>>14 奈良なんかガチの半島文化じゃん国風文化に嫉妬すか?w奈良が汚鮮の本拠地の癖に笑える
>>233 大雨が降るたびに、田んぼの様子を見に行って死んじゃう爺さんのスレが立つけど、
それは、水田は日々の水管理が必要だということだよね。
そもそもの
>>216の言う「労力」には、田面の均平化や水利施設の工事も含んでいるわけで。
芋は楽そうだねぇ、って縄文弥生に芋はあったっけか
縄文といえば土器だけど、魚との関係が深いって誰か言ってたな
>>234 つくから農薬まくときあるけどな。
まあ、たいしたことはないよ。
縄文人の顔は確かにラオスっぽい
横に広く眼窩が深く二重で顎が強靭
>>241 芋だともっとたいしたことないような(´・ω・`)
>>211 これらは「韓国」とは無関係
わかるな?韓国なんて古代文明のうんこカスにしか過ぎない「国」ですらない
愛知県といえば中部、
中部日本といえば縄文晩期に東北の亀ヶ岡土器文様が
伝わり、何点か土器が出る場所。
そこから西日本に嫁に行ったかで、
その西日本のある場所で、亀ヶ岡土器が作られ、
その土器が沖縄まで渡ったという。
日本の古代、ロマンだねぇ。
>>239 >田面の均平化や水利施設の工事も含んでいるわけで。
できるからまだいい。
他の野菜だとその野菜そのものに適切な量の水を与えないといけないから。
>>195 昔は稲作が入ってきてすぐ日本列島に広まったと考えられてきたが
今はかなり時間をかけて受容されていったというふうに変わってきた
青森では300年間も稲作を取り入れた後放棄されたりしている
>>250 飽きないか?ってこと?(´・ω・`)
それさえなけりゃそれ食うしか
>>209 縄文時代の陸稲については一時期あると盛り上がったが
綿密な科学的な調査を進めても確かな証拠が出てこないので
今は懐疑的な論調に変化した
>>54 マレー・オーストロネシア語族の事なら、太平洋に拡散始めたのはBC5世紀頃から。
縄文人よりかなり後。
>>251 当時の海岸線、当時の気候は今とは違うから、遺跡として残っていたのがソコなんじゃね
ラオスって山の中しょ
>>252 そっちは冷害が酷かったとかあるんかな?
>>253 量だよ。
>>239 稲作は他の作物より楽な上に効率が良いから素晴らしいのだが
原種に近い作物なんてそもそもそも農業だけで食える程効率が良く無い
実りが悪いと収支マイナスそのまま食った方がマシなレベル
遊牧民とかだともっと雑で種まいたら収穫の時期まで帰って来ない
>>258 戦中戦後は芋で食いつないだ人多数だし(´・ω・`)
生きてはいけるんだと思う
というか量は一番とれるんだと思う
>>258 洪水の後放棄されたらしい
気候の寒暖化が考えられるが
稲作においては冬に寒い事よりも夏に気温が上がることの方が重要で
冷夏になりやすい仙台においてはずっと稲作が続いた事で
条件は青森と変わらなかったと指摘する研究者もいる
>>259 > 稲作は他の作物より楽
>>223でも書いたけど、「稲作は楽」という誤解はけっこう根強いんだな。
けっこう意外だ。
>>203 穀物じゃないし、サトウキビを育ててどうするんだ?
日本だと、平安期でも甘いものは貴重品なのに。
さらにじゃがいもは、南米から来ていないし、
どうしろというんだ、君は?ww
>>260 あんまり評判よくなかっただろ?
>>262 洪水か?治水できてなかったんかな?
てか、そんな技術その頃になかったか・・・
魚も食べていたんだろうな
琵琶湖、河内湖、大阪湾、伊勢湾etc水産物に恵まれていたんだろう
天皇の食料を調達する屯倉でも、海産物は重要視されてたし
>>264 ん?(´・ω・`)育ててどうするかじゃなくて
ただの単位面積当たりの収穫量のランキング
の話だよ
>>265 量の話なので評判とかは関係ないような(´・ω・`)
>>266 問題は塩です。
魚や肉を保存する方法がないと、
水辺周辺でちょぼちょぼくらい。
食うものがなければそうだろうけど、縄文から弥生にかけての時期の話だよ
今まで肉魚野草で食ってきたのに、それができなくなったということは聞かないよね
>>265 その研究者(たしか歴博の藤尾慎一郎)の本だと
縄文人でもやはり文化的に稲作を受け入れたり受け入れなかったりと様々だったと
やすやすと受け入れたわけじゃなかったと
稲作をやるというのは大変なことであるわけで
>>254 > 縄文時代の陸稲については一時期あると盛り上がったが
> 綿密な科学的な調査を進めても確かな証拠が出てこないので
> 今は懐疑的な論調に変化した
おー、それは面白い。やはり縄文農耕論は、一時の流行でしたか。
それに対する懐疑論の論文は、どのへんで読めますか?
昔は島じゃなかったんだから色々混ざって今日の人々の現状がある(あえて国民だの
民族とは言わない。)のは当たり前なんだよ。天パーでクリックリのアタマしてるのや
なんか全体的に色素薄くてミョーな感じの思考回路の友達が同級生とかにいるだろ?
記事では現代日本人に、縄文晩期人の一部が受け継がれている話だけど、
もう少し詳しいサイトを覗いたら、
なんと、日本人が受け継いでるゲノムは、縄文晩期人のが21%で、台湾アミ族の祖先(古東アジア人)のが79%との事。
霧社事件を調べてる時、台湾タイヤル族の女性の刺青とアイヌ族の刺青がそっくりで、この関連は間違いないと思ったんだけど、
mt- Y-DNAとかかすりもしなかったが、あるフィルターを掛けるとやはりというところか。や、女性恐るべし w
>>267 だから、考えが足りないと言ってるのよ。
状況から判断しましょう。
>>265 民俗学的に言えば、正月の聖餐が餅じゃなくて里芋だという集落は、
少なくとも20世紀までは列島各地に残っていたのだ。
これは、北太平洋のイモ作文化民が入っていた証拠だな。
入って来たのはおそらく縄文終期で、いっしょに持ち込んだハイヌウエレ神話は、
記のオホゲツヒメのエピソードに反映されている。
器(身体)がどこだろうと中身(思想)が日本人かどうかじゃないの
>>268 よく白いお米が食いたかったとか言ってるやんw
>>272 まあ、俺は狩猟のほうがええねんっていうのもいただろうね。
>>215 度数低い酒しかできなかっただろうし強くない方が酔いやすかっただろうな
>>280 量の話なので関係ないと思うよ(´・ω・`)
何かの旅番組でラオスやカンボジアの50過ぎのオッサン映っていたのが死んだハナ肇やケーシー高峰そっくりだったから、ルーツは東南アジアなんだろうな。
>>283 量が多くても評判よくないと淘汰されちゃうでしょ?
>>273 https://rekihaku.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=300&item_no=1&page_id=13&block_id=41
雑草からみた縄文時代晩期から弥生時代移行期におけるイネと雑穀の栽培形態
(国立歴史民俗博物館研究報告) 4P目
>イネについては,外山・中山[1992],中山[1999]などによって縄文時代から弥生時代の信頼できる
イネ資料(土器圧痕,炭化米,プラント・オパール,花粉)の集成が進められ,最近の中山[2010]による集
成が現在のところ最もまとまった資料である。これによると,イネ資料の最古例は,縄文時代中期
の鹿児島大学構内遺跡のプラント・オパール資料になる[古環境研究所,1994]。ただし,これは土
壌中のプラント・オパール分析により得られた資料であるため,この縄文時代中期のイネ資料を稲
作の証拠として積極的に採用する研究者と採用しない研究者とで意見が分かれている。
>確実なイネ圧痕資料は島根県の板屋III 遺跡の突帯文I 期(表1)のものであるとさ
れており,これを遡るような確実なイネ資料はないという。突帯文期以降は,種実同定と時期比定
の両方で確実なイネ資料が,圧痕[中沢,2013]だけでなく,炭化米やプラント・オパール,花粉で
も増加している[中山,2010]。年代測定が直接行われた炭化米も,この突帯文期相当の2,800-2,400
14C BP 前後にあたるものがほとんどで[西本編,2009],それを遡る年代結果はまだ得られていない
のが現状である。
このように,縄文時代の稲作については,縄文時代晩期終末(弥生時代早期)の資料は大方の一
致をみているが,それ以前の資料については,イネ資料の真偽について評価が分かれているのが現
状である。
歴博の研究報告によむと
中山誠二.2010.植物考古学と日本の農耕の起源
↑これが最近で最もまとまった資料ということになるのかな
>>254 じゃあ稲作民と狩猟民の交易から始まったのだろうか
稲作民も不作のリスクへの対応が必要だったはず
不作でも稲作民が提供できるもの? そりゃ体だろうなあ
歴博の別の人の研究報告
https://www.rekihaku.ac.jp/outline/publication/ronbun/ronbun8/pdf/185013.pdf 「水田中心史観批判」の功罪 - 国立歴史民俗博物館
432頁(28/44)
>弥生文化の遺跡では,コメのそうした例が,戦前から検出されていたし,現在では全国的な
把握が困難なほどの数に及んでいる。これに対し,世界的にも突出した発掘調査密度を誇る
日本において,未だ縄文時代に遡るイネ科穀類や弥生文化のコメ以外のイネ科穀類のそうした例が
検出されないというコントラストこそが,縄文文化・弥生文化の農耕の特徴を雄弁に物語っている
>私は,縄文文化におけるイネ科穀類の存在を否定しているわけではない。しかし,厳密な方法による
分析事例が少しずつ増えてきている現在でも,縄文文化における確実性の高い資料が検出されず,
また弥生文化ではコメが主体となる時期以降のコメとその他のイネ科穀類との格差がむしろ開いて
いっていることについて,そろそろしっかりと議論すべき段階にきているのも確かであろう。
>朝鮮半島の櫛目文土器文化における,イネ科穀類やそれに関係する考古学資料の検出が続くなか,
「縄文農耕論」は,隣接する櫛目文土器文化にあれば縄文文化にもあるはずだ,という前提によっ
て先走りし過ぎた感があるようだ。
>>285 君が量の話だよって自分で言っといて(´・ω・`)
それはないと思うんだ
アイヌは台湾から琉球経由で九州に到達した東南アジアの系統の人が北海道で定着した末裔?
サハリンから陸づたいに来たなら、寒冷地適応したツングース系統の顔つきのはず
>>271 縄文海進の時代から海退に向かって、寒冷化してきた
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16019 「発掘された日本列島2014」(文化庁編)
P21
縄文時代に稲作はあったのか
縄文時代にも陸稲などの稲作が行われていたと考えられていました。
縄文時代の堆積層や土器の中に、イネのプラントオパールが確認されたこと、
土器についた籾(もみ)の圧痕の発見から、縄文時代後期まで稲作はさかのぼると
みなされていたのです。しかし、籾圧痕にシリコンを注入して顕微鏡で観察した結果、
籾にあるはずの針状の突起、「禾(のぎ)」を確認できませんでした。
また米を食べるとされるコクゾウムシ圧痕の有無も調べられましたが、じつはコクゾウムシは
コメ以外の雑穀類も食べることが判明し、現在のところ、確実な稲作は弥生時代早期からと
いうのが最近の研究者の大方の見解です
https://imgur.com/a/JL0VPTK ↑文化庁編集の本のコラム
そのままズバリ
>>275 アミ族とタイヤル族を一緒くたにしてテキトーなカンジに語るなや。
>>291 YハプロD1bの先祖が大陸の遺跡からみつかりゃいいのだが
>>294 マジで聞きたいんだが、縄文と弥生の区分の指標って土器だけ?
折角の楽しい遺伝生物学のニュースもオカルトネトウヨのせいでぐちゃぐちゃになる
お前らの存在を定義しなおせよ
>>23 混ざってないとは言わないけど、そんなに混ざってもないよ
今みたいに車とかある社会でないから、結婚は結局は近くから行っていたわけだし
歩いて旅行行くのは坊さんとかだったしさ
だからものすごく混ざってるわけではない
身分制度だったから、それに見会う同士で結婚してたのもある
>>290 たしかに量は1年もつのか聞いたけどさあ・・・
だったらおまえ毎日芋食えよとしかw
>>303 縄文時代でも大きな交流があったから、日本にまで来たんだろ?
身分制度ができたのも、弥生といわれてるし。
>>304 もう支離滅裂で意味が分からないよ(´・ω・`)
狩猟採集の頃から簡単な農耕なら行われていたことが分かっているんだろ
柿の木でも植えてたんじゃねーの
△縄文人の祖先はラオスから?
○三河人の祖先はラオスから?
>>306 俺も分からないよw
おまえのレス見て笑いをこらえるのに必死でwww
>>311 互いに、別の文脈をたどってるのよ
それだけ
ともあれ他人をバカにするくせはやめましょう、議論をする上でやってはいけない最低限のマナーです
>>303 縄文時代だから移動が困難とも言い切れないしょ
黒曜石探しに、遠くの島まで海渡っていくんだぜ
そもそもなんで人間は、アフリカから南米の先端まで行く必要があったのか
今でも旅をする人、遠くへ行きたいと思う人がいるのか、ってもう哲学だねぇ
>>315 人間がアフリカから南米の先端まで行ったのは、食べるため、生きるため、だよ・・・
漂流して海を渡ってしまった場合もあるかも知れない
やっぱスンダランド説が有力だな
アジア人の多くがスンダランドから各地に移動した
朝鮮人と日本人の源流もこの辺りだろうけど、今の所、スンダランドからもう別の存在
その他アジアと同程度に他人だ
>>316 それは同族との競争に負けて逃げたってことかな?
それだけとは思えなかったり
ラ、ラオス…現実的すぎて夢も希望も無いルーツ
日本人の縄文人に対する幻想をぶち壊す発見やんけ
これは無かったことにしよう
>>319 いや、源流はずっとスンダランドといわれているから
幻想も何もまったく予想された通りなんだが
>>315 縄文時代に黒曜石を携えた人の行き来があったのは事実だけど、
たとえば青森の人が神津島までエッチラオッチラ行ってたわけじゃ
ないと思うぞ。
近所同士で
「頂きものですけど、良かったら…」
「あら、ありがとう。それじゃこちらも頂きものですけど…」
とかやってるうちに、数百kmくらい、あっちゅうまだw
>>319 過去に夢や希望なんてもつのは時間感覚のおかしなどっかの人たちか
>>97 おめでとう。
チベット人13%で、モンゴル、満州そして朝鮮ってとこだね。
北海道にも少し居るそうです。
しかし本州などには見えない。さて朝鮮民族は日本に来たか?
日本語は南アジアと共通点が多いという事もいわれてるから
案外ラオスからスンダランドまでの辺りから日本列島に入るまでそのまんまの言語を使い続けているのかも
スンダランド語族みたいなものが想定出来たら面白い
>>315 日本海側の黒曜石の交易ルートって蝦夷地の方まで続いてたんだっけ?
>>319 D1bが日本誕生だとすると
40000年ぐらい前から日本に住み続ける血族もいるんじゃないのか
で、夢のあるルーツってどこや
>>325 日本語の成り立ちについての俺の知識は古いけど、
20年くらい前は、「語彙は南方、文法は北方」だと言われていたな。
その後、それがひっくり返ったという話は聞かんけど、
決して自信があるわけじゃないw
弥生時代終末期の纒向遺跡から東海や山陰の外来系土器が大量に見つかっている
西日本の渡来人色の強い勢力は縄文人色強い勢力に征伐され、結果混血が進んだんじゃないかな
ヤマト政権は、縄文人色の強い勢力中心の征服王朝だったのかもしれない
現代日本人の多くの血液型で海外人種と一番近いタイプは
日本古代史における権威であった故上田正昭氏によれば、
中国南部の「湖南型」で、中国東北部の「満州型」や「朝鮮型」とは
かなり違うとされる。
指紋型は朝鮮南部に近いとされる。
>>328 文法、というか述語と目的語の語順なんかは入れ替わることもあり得るから何とも言えんそうだな
それでも一応アルタイ諸語に含むという説を支持する学説が多いようだけど
和語にラ行で始まる単語がないこととか、素人じゃ結局感覚的な理解に落ち着いてしまうが
縄文時代では定住するメリットがないんだから移動なんて簡単だろ
会社勤めしてない人が果たして定住するだろうかと言う話みたいなもので
日本人を日本人たらしめているのは
D1b(旧D2)である
O系やC系しかなかったなら何人なのか分からない
D2万歳である
父遺伝子を追うと北方が出てきて、母遺伝子を追うと南方が出てくるみたいな
遺伝子ルーツの話をすると、父母どちらの遺伝子パータンの話かよくわからなくなるよ
>>294 > 文化庁編集の本のコラム
おお、これは市販書ですか?
であれば、正式書名か、Amazonの URL かを教えてください!
世界三大ラオス
カレーラオス
ハヤシラオス
オムラオス
これ、泉限定の話じゃない?
泉には南方系の顔立ちの人が結構いたよ。
たった一例をもってして全体論になってしまうことと、
その研究や検出例を検証する第三者がいないことがこの手の研究の問題点
縄文の血が日本人と言うからね
中韓にはないそうなのね
それで多神教にも繋がったのではないかと言われているのね
アジア人なんてみんな古モンゴロイドかオーストラロイドかモンゴロイドだろ
人類史のスケールから行くと農耕の歴史ってすごい短いらしいじゃない
1万年ないんでしょ、しかも近年は分業化が進んで農耕やってる人なんて極僅か
縄文の文学と言えば、宮沢賢治なのね
「風の又三郎」なんてそうだろうと言われているでしょう
あと熊送りと言うのも不思議で、クマが人間をあの世へ送っているというね
自然と一体化していたのね
東南アジアに行くととても懐かしさは感じてはいたんだけれども
風と共に当然ある日やってきて、風と共にある日突然去っていくのね
>>321 そこで、産地がブロック別にある点だな。
「是非、婿に来てくれ」って感じかね w
ただ、沖縄の黒曜石は佐賀からということで、
エッチラオッチラ行って「貝と交換してくれ!」だろうなぁ。
>>318 漂流を除けば、単純に獲物や食物が少なくなったからだろ?
人は増えても、食料を増やす方法を知らないから
その意味で、争いがあったかもしれないし、ただ成人した子供の一部が離れて行っただけかもしれない
縄文DNAなんて12%しかないからな
日本人のDNAの88%は弥生系朝鮮人なので
>>342 なんかそれで元々肉食だったのが穀物が主食になって体がどうとかの本とか出てるしな。
>>349 それは違うのよ
日本人にあるのが縄文の血なのね
中韓にはないのね
弥生時代に稲作がやってきて、土地という概念が出来て、
初めて武器による殺人が起こった事が確認されているのね
>>126 興味深い記事をありがとう
やはり思った通り、山間部や東北方面は元々歴史的にも関わりの薄い地域だから、混血しないで縄文が強くなってるんだね
混血がよく合わさってるのが愛知県
この地域は富士山始め山々があるので渡来系が行ける最北端だった
だからこの地域が縄文も渡来系もミックスしあってる
この地域から三英傑がでただけあって歴史的にも関わり深い
関西から下はやはり渡来系の中心的都として栄えていたから、渡来系の血が濃い
でも西日本でも山深いところだと縄文が残っていたりする
後は西日本になるほど琉球との混血も出てくる
神道が多神教かどうかは議論が必要だけどね
神道は本来は一神教という話もある
戦後籠神社と出雲大神宮の宮司の対談で、籠神社には隠してある主祭神があり、出雲大神宮の神座の中央は空位になっていると話していたな
多くのルーツのある人々を纏めるために、多神教の形態を装っているのかもしれない
>>349 同意
古代日本は東韓と呼ばれた韓国領だったしな
神道も明治から儒教が入って来てちょっと狂ったのね
そもそも祀るという行為そのものが縄文時代のものなんだけれどもね
それが脈々と続いて来たのね。そして本来は敵味方というのは関係のないものなのよ
縄文時代に蛇やらムカデが祀られていて、あれは痛くって怖いから
祀ったのね。そのうち菅原道真が祀られ、織田信長が高野山に眠り、時に敵方の守護神となり、
そして靖国があるわけよ。まじないのようなもので、一種の風水みたいなね・・
>>354 大木や巨石が信仰の対象って場合、
他のものではない唯一という意味では一神教かもね
そこに別の意味を付けたら、多神教の1つになるかもだけど
>>357 神道はかなり新しい
卑弥呼の時代も、神道とはかなり違う
ファンタジーの話をするなら龍の起源はいつなんだ
縄文の土偶と同時期らしく神よりも先輩らしいじゃないか
神、文字、戦争、貨幣これらは農耕が始まって以降
誕生したことが分かっているんだろう
>>360 日本書紀の神を見てごらんよ
自然現象の多くと亡くなった天皇だ
神道というのはね・・明治から随分と解釈が狂ったと思うし、
敵は祀らないとか聞いて、アレ?とは思ったのね・・
どこの国の人?みたいあんえ
>>356 当時の朝鮮半島の半分は縄文文化圏だから縄文土器が出土し
後の古墳時代になっても日本文化圏だから前方後円墳が出土するんだよ
そこに居たのは縄文人そして日本人だよ
日本人のハプロタイプDを特別視するネトウヨって
アタマおかしいんじゃねーの?
その縄文も未開の黒人のジャワラ人やチベット、マレー人当たりが発祥
ネトウヨの嫌いな東南アジア、
しかもクロンボやんけw
初期の国家は多数の部族の連合体だから基本的に多神教からスタートするんじゃないの
つまり風水や龍や偶像は神以前の代物なので多神教の一部として取り込むことができなかったと?
そもそも、あの辺の人はシナ南部から南下した人達だろ
タイ人なんかも、雲南のあたりから移住してきた人達だそうな
>>318 北へ向かった人たちは、マンモスを追って行ったんじゃないかと言われてるね。
南は、海沿いなんだろうけど、そんな一気に行く必要はないからな。
一世代で10q進めば、100世代2500年で1000q、400世代1万年で4000km。
様子を見に行ってキャンプを張って、住みやすそうな場所に子供世代が移住する。
北の場合は、シベリアにマンモスの牙で作った冬のキャンプなんかが見つかっているけど、
南は海の底だから遺跡が見つかるのは難しいね。
まあ、それでも洞窟なんかが見つかるらしいけど。
>>354 籠神社は物部系で出雲は元々は素戔嗚尊やろ。
>>372 普通に風水っぽいものはあるのよ・・
風水ほど土俗っぽいものはないからね
「戸」のつく土地というのは、あの世とこの世の堺目と言われていてね
数々の災害があるし、江戸時代にも徳川家も水戸藩というのは不幸だったのね
縄文海進以前の日本海は朝鮮半島、樺太と地続きで日本湖だったからな
朝鮮半島から渡ってきたのだろう
沖縄も地続きが孤立したのかも知れない
俺の遺伝子は、そっちじゃねえわ。
夏に海に行くと、火ぶくれ起こすし。
>>341 ネグリート(小さい黒人)の方が縄文人のイメージに近いというか特徴性がある。
倭の意味とか、記紀にも若干、コロポックルなんかもね。アイヌの前の先住民族だったんだろう。
で、mt-DNAに関しては、北方D4、*M7、同率。
*M7はネグリート系で北ベトナム沿岸の遺跡(2,300年前)で見つかっているんで南方経路と思われる。この時代はもう黒くはないな。
スンダランドが沈んだのが縄文海進の頃なら6000年というところか
シュメールの頃かな
>>333 縄文は移動生活じゃないよ。
土器を作っているってことは定住なんだよ。
移動生活なら、あんな重いものをわざわ作って持ち運ぶ必然性がない。
三内丸山遺跡を知らない?
鳥浜遺跡を知らない?
>>353 そのサイトはソースの無い管理人の独断と偏見による遊び記事なので価値がないよ、一応
管理人
「私はちょっとそういう事に疎い」のでこの情報を解説できません(笑)??
ネットにある情報に自分の知識を加筆しただけです。??
正直、全く理解していません(笑)??
ただ1つネットの間違いを指摘するなら「M7」は「原日本人」ではないようだ。??
体質も一部載せてみました。
ちなみにネットで拾ったこの表に、「ブッシュマン」という言葉が使われていて驚きました。??
ブッシュマンは差別擁護なので気をつけましょう。??
その文字の部分を消そうかと思いましたが、どうしましょう。
東日本のMY型が韓国人と一致??意味不明です。と書かれておられます。??
自分もおかしいなとは思っていたのです。??
というのは東日本は韓国人の遺伝子がほとんど出てこないというのが一般的ですからね。??
勉強させていただきました。ありがとうございました。
自分は遺伝子に詳しくないので解説はできませんが、分かりやすい表なのでここに紹介します。??
日本に渡ってきたのは朝鮮からではなく(もしそうならそれは遺伝的に同じだ)
支那大陸の南方とわかっている
なぜか?
支那での戦乱を逃れてきた今で言う難民なんだよ
>>371 天皇だけじゃなくて、神社そのものがユダヤ教と似てるって言われてるな。
神輿はユダヤの契約の箱を担いでいく姿にそっくりだと言われてるし。
わっしょい、わっしょいと。
この掛け声が、ユダヤの神を称賛する言葉なんだそうだ。
>>214 >
>>37 > 縄文人って、原人の特徴残した
> 鼻の下もっこりのアデノイド顔貌なのに
> これじゃ弥生人と変わんないよね
こんなウソだらけの駄文よく書けるな
お前弥生人だろ
>>387 それを言い出すときりがないぞ
天皇の菊の紋章は誰でも知ってるだろう
だが、それはメソポタミア文明シュメールの紋章と完全に一致する
>>361 道教の影響を強く受けてるよね
http:// yomenainickname. blog. fc2 .com/ blog- entry -25 .html
『古事記』冒頭あたりでは、天地開闢の際に「高天原」に最初に出現した神が天之御中主神であるとしています。
その後、高御産巣日神、神産巣日神が現れ、すぐに姿を隠したとしています。
この三柱の神を造化三神といい、性別のない「独神」といいます。
実は、道教経典の記録には、「高天、天原もしくは皇天原に神がいます」という趣旨のことが書いていて、
これが古事記の「高天原」の元ネタであり、この三柱の神々は道教での「三気の尊神」が元ネタでしょう。
古事記はその後、次々と生まれて来る神々の名をあげるわけですが、
そのときの国の状態を「国稚く浮かべる脂の如くして、くらげなすただよえる時」と描写している。
そこにイザナキとイザナギが天の沼矛を突き立てて、矛からしたたり落ちたしずくがオノゴロジマになったと古事記は続けます。
この「浮かべる脂の如くして、くらげなすただよえる」という描写は、
道教の錬金術(錬丹術。科学の源流)の経典『周易参同契』にある表現とそっくりなのです。
天武天皇が道教家であることを考えると間違いなく元祖日本思想とされる古事記ですら道教思想が色濃いことがわかります。
・死んだイザナミに会いにイザナギが黄泉の国に行く神話で、イザナギはイザナミに驚き(見るな→絶対に見る はお約束)、
桃子三箇を投げつけて鬼の追跡を振り切り、黄泉の国から逃げ切ります。
この鬼を撃退するために桃子三箇を投げつけるというのも、
道教の文献『漢武帝内伝』の辟邪に桃実三箇を用いた西王母の故事に基づきます。
道教における桃で魔を払う思想を反映したイザナギの桃投げの後、イザナギは川の水で穢れを払うために目を洗います。
すると、洗った目から天照と月読命、鼻から(なんか嫌ですね)スサノオが生まれます(それって単なる汚れ以下略)。
それは道教のしきたりそのままです。道教の経典『黄素四十四方経』に死体を見たら目を洗ってみそぎをすることが書かれています。
更に同じ経典『業報因縁経』(生神品)に左右の目が日月となるというふうに書かれています。
月との対比や文字遣いから天照は太陽神でしょう。
>>382 根拠は核ゲノム級のDNA解析だよ
ネトウヨがひっくり返ったゴキブリのように足をジタバタさせても覆らない真実w
>>389 だから、向こうから来たんでしょ。
アフリカ発祥なんだから、当たり前じゃん。
肯定した方が、わかりやすいんだよ。
東南アジア人って体毛薄いんだよね。縄文人の体毛の濃さはどこから?
>>395 アフリカ説はイブを意図的にたどってるから(´・ω・`)
またオカルトネトウヨが神道と科学をごちゃ混ぜにしだす
縄文時代なんだからせめて土偶にしろよ
なんで神道なんて新しいものが出てくるんだ、古代史や中世史じゃねーんだぞ
>>386 同感だな。前5世紀頃の越王勾践と呉王夫差の物語は日本の高校生の漢文によく
出てくるが、大量の難民が発生したと思えるね。おそらく難民の中には若い姉と弟が
違う経路で日本に渡ったんだろう。姉は台湾方面から琉球を伝い日本へ、弟は陸
伝いに朝鮮半島から日本に。そして日本で再会した。後年、姉はアマテラスと言われ
弟はスサノオと言われ神になった。そういう話を構想中。
>>365 そんな珍説始めて聞いたぞ、どれだよ、もし事実なら大発見だ
>>398 無数にあるよ。
例えばイスラム教のムハンマドと、日本の聖徳太子。
この二人は、ほぼ、同じ時代に生まれて、法を作ったんだよ。
現代まで続く法を。
しかも、その時代の蘇我馬子という、我蘇る、馬の子って、イエスの生涯に似た名前だし。
聖徳太子が、厩戸の皇子だったり。
現代人が想像する以上に、東西は凄く活発に往来して、文化交流があったんじゃなかろか。
大昔から。
民族なんてあやふやでいいんだよ
ユダヤ、ヘブライみたいに誰がどう見ても原形留めてないのに見苦しく主張とかしてほしくないし
>>387 わっしょいという言葉がすでに日本語として意味なしてないからな
天皇家は元々渡来系なんだからあり得るかもね
>>403 ほぇ?(´・ω・`)誤レスでいいよね?
>>402 神が太古、まあ有史以前からいたのではないかというのは
遺伝子解析で明らかになっている。
>1
これラオスで発掘された人骨のY染色体のタイプはわからないの?
縄文人はタイプDっていうじゃん。
DNAの継承というのはつまりsexしたということだな。
>>403 文化交流どころか、官職にペルシャ人がいるよ(つまり日本に帰化した)
当時の支那にはそういう連中が世界中から来ていた
だから、奈良の正倉院には古代ペルシャの品々がたくさんある
>>403 遣唐使とか古来からあったからな
でも国内での移動は都や栄えてるところは交流もあって混血も進んだんだろうけどさ、恐らく田舎だった東北や関東などは明らかに違うよ
西日本でも田舎だった土地はほったらかしにされてたみたいじゃんか
そちらは税金取り立てるだけでそれほど人の交流はなかったから混血がそれほどでもなく、縄文の血が強くのこってんだとおもう
東京は江戸時代に混血進んだと思うけどね
それ以外の関東東北は別だよ
今だって過疎地の田舎に住み着く人は少ないだろ?
皆都会の東京に集まって一極集中とか問題になるわけだしね
>>397 そういえば昔、悟空ってラーメン屋があったなw
古代文明が鎖国した日本に沢山あるのよね
風習にしろね
>>408 遺伝子から神が出てくるわけがないだろう
まさか「人間を作ったのは神だ」と言う真性じゃあるまいし
やっぱトンデモだったか
>1
ゲノム配列って以前NHKが、日本人は北方のブリヤート人に似てるって言ってたし、
あまりあてにならないイメージ。
ラオスの人骨がY染色体から何系統かは解ってないのかな?
海面上昇によって多くの土地が水没したから、見えない道筋も多いのだろうな
スンダランドもそうだが、アラビア海なんかも人口多かったのではないか
そこに住んでいた人が故郷を追われたとき、近場では摩擦多かろう住みにくかろう
一日20キロ歩いても2ヶ月あれば1000キロ
東南アジアの国の人って
アジア黒人白人色んな血が混じってて統一感が無いな
>>418 おまえらが誤解してる事実
縄文人という別人種がいた
弥生時代より前は鉄がなかった
弥生時代は文明レベルが低かった
古代日本は全く閉鎖的ではなかった
>>418 最近こういう変な文章書くヤツが増えてきたように思う
>>396 体毛濃いよ
フィリピーナの息子とかモジャモジャしているよ
もみ上げが鼻のそばの頬まであったり背中までモジャモジャしてたり
沖縄人も毛深い人が多いアイヌの写真もも
モジャ男、息子をモジャ男にする女、が縄文要素が濃いんじゃないですか
日本人で縄文の入っていない人はいないけど、たまたまその時々の表出型として
>>424 縄文の方がこだわりがあって芸術的
弥生は土器も簡素化して機能性のみって感じ
>1
2500年前の縄文人の骨ってのもどうなの。
縄文時代は1万年以上あったんだからその間に南の方からも
来たかもしれないし、こちらから行ったのかもしれなくない?
倭という字は人に委ねると書くがようは古代の大陸とは同族だったのよ
三国志でおなじみの魏という国があるけどこれは鬼に委ねると書く
魏は漢語を話す鮮卑人の国でつまりここで我々が敬った漢人は滅んだのよ
チベットというのは不思議なものよ
だけど世界が安定するためにはそろそろ動いた方が良いんじゃないかね
と思っている人は多いと思う
>>430 岡本太郎が感化されたと言うからね
本当にとても美しいものよ
>>430 作り手が変わったのでなく気候の寒冷化で戦争が始まったので簡素化した
■世界では珍しいY染色体D系統が日本人に多いことは何を意味するのでしょうか?Y染色体D系統は、日本人以外では、チベット人や中近東の人々だけがもっていますが、他のどこにもほとんど存在していません。
地理的に最も近い、お隣の朝鮮半島でもほぼゼロ%です。
日本国内の分布は、アイヌ88%、沖縄56%、日本本土42〜56%といわれています。
世界でも稀な古代血統とされるY遺伝子D系統が日本人に多いことは何を意味するのでしょうか?
■その意味するところは、日本では世界最古の土器や貝塚が発見されているように、非常に古くから人々が暮らし、独自の文明を築いていたということです。
それは他に類型のない特殊な言語である「日本語」からもいえることです。
また、同じD系統であっても、チベットや東南アジアがD1とD3系統であるのに対して、日本人のD系統はほぼ100%がD2系統です。
もちろん、同じD系統ですから近縁であることは間違いありませんが、D2系統は世界の中で日本人にしか存在しない固有の系統です。
ただ1にはY染色体やミトコンデリアのことは何も書いてないんだな。
ラオスから発見されたのがDでもなさそうだし。
シュメール文明とか、東南アジアの遺跡とか、本当にとても素敵だものね
縄文時代の土器に通じるものがあると思うんだわ
霊長類研究でチンパンジーとホモサピエンスを比較して、
チンパンジーの方が能力が高いのは
フォトグラフィックメモリー(直観像記憶)なのだそうだ。
そしてチンパンジーは目の前にないものに思いを巡らせることが無い。
代わりにホモサピエンスは目の前のもの正しく認識できなくて
脳が不足分を想像で補っている、クロノスタシスもそれで説明が付く。
想像で補う能力が草原で必要だったのだろうと考えられている
目の前にいない仲間のことを考えなければ全部食っちゃうからだ。
そしてホモ属は段々とおかしくなっていくわけ、目の前に
無いものに反応するように出来ているので奇行が目立つようになる。
それがファンタジーや文字を作り出した原形だという説。
>>369 朝鮮人もかなり特殊だよ
後に騎馬民族になるグループと早い段階で別れて
北方に行ったグループとも早くに別れて
アムール川流域で極端に外部と接触しないで千年単位でどじこもっていたようだ
それで朝鮮半島の住民はほぼその直系なのだとか
ネトウヨ史観によれば渡来人は侵略者で縄文は被侵攻された種族らしいからな
無駄に対立を煽り始める、科学を政治の道具にすんな
シュメール文明というのもある日突然姿を消したというけれども、
遊牧民だったのかしらね
「風の又三郎」は、ある日突然風と共に現れて、風と共に去った少年のお話でしょう
>>440 ああ、実験でやってたね。
どういう実験か忘れたけど、点滅するのをチンパンジーは全て覚えてて、素早くて、びっくり。
人間なら、もしかして、天才かも?
位な能力を示すんだよな。
>>443 だとすればスキタイだろうけど
スキタイは謎や矛盾が多い
色んな所で混血したり追い出されたりしてるから当然だけど
>>445 手話で会話するゴリラを思い出した(´・ω・`)
>>444 そのD遺伝子が弥生人だってばアジアとアフリカ割ったような小柄な奴ら身近にたくさんいるだろ
小顔で堀のが深くてけもくじゃらの縄文人なんてのは戦後のねつ造だってば
ちょっと話はずれるけど今の朝鮮人のルーツは人狩り族だったんじゃないかな
極端に均一なDNAだという
古代に外部となぜ混血しなかったのか
侵入者は全部食べちゃったからだとおもう
伝承にも残ってる
まじめな話だよ
>>447 うろ覚えだけど、なぜ、そんな能力が猿にあるかってと、沢山いる猿の中で、敵味方を区別するため、とか。
シルクロードと言うのも色々な民族が入り混じっていたというでしょう
その前から続々と色々な民族が日本に入って来ていたんだろうね
それで中国の最高潮の唐の時代に鎖国をして、また本格的な鎖国をして、
西洋の文学が最高潮に達した時にあれこれと受け入れて、アメリカがやってきて
現代に日本が存在しているわけだものね
アメリカもあのマッカーサー元帥というのは、アメリカには珍しい貴族に近い存在でしょう
不思議なご縁ではあるのね
>>451 鎖国政策が日本独自だと思ってるなら完全に間違い
中国の海禁政策の影響を受けている
>>449 すまんけど、なんでもスグ、良かれ悪しかれ、朝鮮に話題を結び付けるけど。
まったく、興味ないから。
>>453 周辺の民族に興味がないならなんでここにいるんだよw
縄文も含めて切り離せるはずないだろ
>>422 旅の間の食べ物をどうやって持ち歩く?
金があるとか物々交換するものがあるとかでないと、船で魚しか食べない生活とかになりかねない
短期の出歩きは兎も角、船が徒歩しかない時代、今みたいに貨幣が流通するのはもっと先の時代
南アフリカかどっかのチンパンジーは高熱に侵された後2足歩行したらしいな。
動物の進化はウィルスによる説がある。
>>454 人類はアフリカから発症してるのはミトコンドリアイブで証明されてるし、
実際、10万年ほどの長い時を経て、白人になったり、世界に散らばってるわけでしょ。
そういう壮大な話がおもしろいわけで、隣の話はどうでもいい。
つか、あんな気色悪いのと日本人が隣同士なのに全く性格が違うのって、ある意味、奇跡。
朝鮮人との差別化に一生懸命な日本人の思考って、同族嫌悪からくるものなのかな
あの済州島からの難民が多いというけれども、
昔から島流しというのは高貴な人も、政敵とかで流されていたりするわけよ
それで優秀な在日もいたりするんじゃないかね・・
ポリコレで大暴れしたり、奇声をあげているのをみたら、どことなく遺伝子の差を感じる事はあるけれども
>>430 縄文は長く定住してきてるから、芸術性を追及できたんてはないかな?
弥生は渡来系だから移動しやすく、壊れてもすぐ作れるみたいな手軽さを追及したんでないのかな?
渡来系の弥生も日本に来てすぐここに定住するって決めたかどうかわからんからなあ
あちこちフラフラしつつ、ここに決めたみたいなところもあったかもしれないしさ
>>458 イブは母系の祖の1パターンにすぎないので(´・ω・`)
人類はとかではないよ
>>459 一部の中韓の人間に違和感があるんじゃないかね?
蒙古というのは唐を完全に滅ぼしたと思われるでしょう
それで血がカッとしやすく、荒々しく、行動力だけがずば抜けていて、頭が時々オカシイのが
いるんだろうと思うんじゃないかね?
>>459
それは逆だな
なぜか反日のくせに同一論を展開してくるけど
全く根拠のない願望が全て
そういうのは正さないとね
今ある情報の中で推定、推測可能な妥当なラインがどの辺りか冷静に分析する必要がある
戦前の同化政策の影響がいまだに残っていて、同祖論をテレビも繰り返しているが
それは間違いだ
お互いのためにもならない
>>459 近親憎悪に近い。
更に言うと日本人の悪徳を煮詰めて凝縮したような所もあるから
余計に嫌なんだろう。
もう一つ、一番の違いは執念深さ。
これだけは日本人に理解しがたい。
まあ俺たちの先祖は90%弥生人だから
稲作とか文明を持ち込んできたんだよ
>>461 いやだから縄文人はねつ造発覚したんだって
日本人の遺伝子は弥生人+高句麗人+漢人
関東や東北に多い堀の深い人は多分入植した漢人由来だよ
ほらな、ネトウヨがいると途端に有史の話をしはじめる
年代が1万年くらい違うだろうに
>>468 ・・・
まあ昔の中国の血って・・あの蒙古の後に中国に残ってるの?
>>470 モンゴル特有の遺伝子は2割くらいだろう。
連中、抵抗した相手は徹底的に叩くが
その後の統治は結構柔軟だから。
>>441 百済とかがあった時代は争ったりしてたけど、新羅が統一したら、百済のお偉いさん追い出して、庶民は新羅に併合された
それ以降、特に国内での争いないから、中国と仲良くしとけばとじ込もって安泰にしてられたんだよ
だから千年以上とじ込もっていられたんだろ
分裂したのなんて、戦後に北と南にわかれた時からじゃん
新羅の併合からそれまではずっと統一朝鮮だった
日本って・・結構貴族が来ているわけよ
政敵とか、何かしらの事情で敗れたのがウジャウジャとありとあらゆるところから
やってきて、混ざり合ったりして、これだけの文化を残したのかも知れないと思う事はあるよね
しかもあちこちの文化を壊し上げた蒙古からの侵略もなかったわけでしょう
ラストエンペラーの親族も日本にいたものね。とても優雅だっただけに、あちらで
生きるのは大変なんだろうと思ったけれどもね
弥生人は百越人という説はあるな所謂江南人のことだが今のベトナム、
当然そのルーツはブータンまで広範囲の地域に渡っているだろう
>>470 中国に残れたのは強い民族だけだよ
戦って負けた民族とかは、逃げた人も多い
逃げ先が日本になったという中国人もいたというだけだろ
>>477 強いと言っても農耕が全盛の時代までで産業革命以降はズタズタじゃあないか
最近は挽回しているようではあるが
やっぱり唐の民族の血はどんどん半島では薄められたんだろうね
大陸ね・・
大陸で薄められたのよ・・唐の血がね
それで今の中国なんじゃないかね・・
蒙古の血だろうと思うものね
泉の人は昭和中期まで「雨乞い」をやっていたらしい。
雨乞山 (愛知県) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%A8%E4%B9%9E%E5%B1%B1_(%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C)
この話題、まだやんのか。神武東征の頃、穴居人が居たというあれだろ。
土蜘蛛の塚の名残が北野天満宮脇にひっそり残ってる。
極稀に、その時代の血統を感じさせる連中がいるだろ。
見たこと無いかもしれんが、彼らのことだ。
今の日本人にはあまり関係ないだろうな
弥生の血が強すぎて
日本人って、平和な民族に見えて、戦争すると最強だったりするけど、
これって、矛盾じゃなくて、俺ら日本人は気づいてないけど、互いに、おまえは強いだろうと、怖いわけだよね。
だから、喧嘩しないように、礼儀正しくするし、挨拶もする。
これに気づいたのは、俺って自分ではコワモテのイメージはゼロなんだけど、よく、怖いとか、言われる。
だからか、舐められた経験はほぼない。
その底流にあるのは、開拓魂の、やるならやったろかと。
よくしらんけど、海賊の漫画が人気なのと同じかな。
だから、東側から西に開拓したアメリカと、その逆に西から東に開拓していった日本が、黒船で出会い、
その後、太平洋で壮絶な戦争をしたのは、ある意味、当然。
だけど、気が合うのも当然。
どこよりも、アメリカ人が信用できるだろ。
それって、同じフロンティアの魂で、世界1と2を、中国が出てくるまで維持していた理由だと思うな。
そういう風に考えると人類は面白い。
>>485 アメリカとの共通点といえば新天地を追い求めた人らの集まりと言う事かも知れないと
思う事はあるんだよね。日本も古代を調べれば、一神教ではないけれども、
実に様々な民族が追い出されたり、権力争いに負けたりして集まっては来ているんだろうからね
アメリカはクリスチャンだから外向きで、外に向けば向くほどパワーを発揮するわけよ
日本の場合は内向きなんだよね
つまりなんだ稲作も大陸で絶滅した縄文人が始めた可能性もあるんだな
クリスチャンの外向きの文化が築いたのが資本主義の成功であって、
内向きの西洋と東洋の混合の哲学が築いたのが社会主義の成功だったのね
ちょっとスゴイものがあるとは思う事はあるよね。偶然とは言ってもね・・
>>483 八雲立つってくらい西日本にたくさんいて長年戦ってる
竪穴式住居は鎌倉時代まで使われているけど、そういうことじゃないのか
神武の後だって東は蝦夷だらけ
いわゆる国津神が統括していたのをひっくるめて土蜘蛛なんじゃね
>>486 龍馬の「日本の夜明けぜよ」って言葉。
これ、幕末から明治の世に掛けて、閉鎖的な幕府の事じゃなく、世界に出ていくって意味だと、捉えてないか。
太平洋でその先には行けないと思ってたのが、向こうから黒船で来た。
日本からも幕府の使節が行って、帰って来た。
龍馬の死後、竜馬の遺志を継いだ三菱が世界を股に財閥化して、三菱が軍需産業でぶつかったのも、これも偶然じゃないと思う。
>>485 ワールドカップを見ていれば分かるが白人国家はみんな同じ顔をしてまったく区別がつかない顔立ち、
それに比べ日本人の顔立ちの多様性は凄い、誰一人似たような顔つきがいないし、
骨格からしてみんなバラバラで民族そのものが違う集団なんだ、というレベルの多様性が日本代表だったと感じた
>>489 思想はあまり関係ない
あるとすれば、英国の帰納法が産業革命をもたらしたことくらい
全体主義的で理想論の好きな欧州大陸では無理だった
>>441 粛慎、ユウロウ、穢、貊、といった民族だよね。
朝鮮人の直系先祖。
モンゴルに支配された時代にモンゴルも混じった。
>>490 見た目が全く違う。
竪穴式と穴居の違いも分からん
のなら、どうにもならんが。
>>491 明治の時代と言うのは色々な意味で特殊ではあるんだよね
日本の頂点だったんじゃないかね?と思う事はあるけどねぇ・・
そもそも日本人は超一流が好きでしょう。それで嗅覚があるものだからね
コレクターみたいなものなのよ・・。それで周りに感化されたんじゃないか・・とは思うのね
だけど歴史のある幕府を倒しているものだから、知識のある人がそういなかったんじゃないかしらね
まあ若いわねぇ・・って感じではある
>>492 見慣れてないだけで向こうも同じ顔してんなって思ってるよ
>>473 後百済と新羅の戦いは結構凄惨だったそうな。
結局また負けて今度は高麗が統一。
>>494 オロチョン族を忘れちゃいかんよ、このオロチョン族はヤマタノオロチのこと、
つまり一度日本に攻め込んできて退治されてると云うわけだ
>>496 >そもそも日本人は超一流が好きでしょう。それで嗅覚があるものだからね
自画自賛がきもすぎる
しかもスレとまったく関係ない
>>476 百越人の国家として古いものだと秦の統一以前まで今の中国に越という国があって
荘子等には文身をして稲作や銅等の製鋼を能くしたとあるが統一後彼らは居なくなった
元々、稲作をする定住社会の人々がリスクを犯して海を渡り
その向こうで農耕を始める
というのはどういう事かと思うと何かやむにやまれぬ事があったのかと想像されるが
例えば秦の始皇帝は文化統一の為に焚書を行ったがそれが越人達の文身その身にまで及ぶモノだったとしたらそういう事も有り得るのではないかと思える
魏志倭人伝によれば倭人は越人達と同じく文身を施した人々の国だったそうだ
中国から台湾、台湾から沖縄方面へ海を渡ってきたんだっけか
地理的にも特に違和感なし
>>492 日本は縄文人、弥生人(江南倭人、天皇一派(北方騎馬ツングース系)と順に日本列島に流入してのハイブリッドだと言われてるからねえ
小日本というのは、仏教徒の石橋湛山が唱えていて、とても現実的なものだったんだけれども・・
まあ大日本帝国で突っ走ってしまったでしょう。ある意味民主主義の動きと言えば動きなんだよね、アレって・・
下っ端の武士が出て来たわけでしょう。しかも民衆までね・・
それで結果だけを見たら「あーあ・・」と思ったりするんだけれども、小日本だと
日本にはメリットはあっても、中韓とそう関わらず、相変わらず閉鎖したまんまだったんだろうし
そうなれば本来のシルクロードの再現もないわけでしょう。だから運命だったのかなーとは思うんだよね・・
>>492 そう。
日本人って、実は各々を見ると、どこかの国の人に似てるんだよな。
周りの人を見て、どこかの国かなと。
誰でも、思うんじゃねえの。
日本民族って、あるようでないんだよな。
無論、日本人として、まとまってるけど。
大陸からゴミと一緒に流れてきた奴隷と猿のハーフがジャップ
>>499 流石にそれはオロチョンって名前がいつから語られているのかもあるし
古代からオロチョンだったとしても大陸でオロチョンと戦った人々が先祖の武勇伝として持って日本に来たって方が自然だなあ
>>492 ワールドカップで西洋人は美人ばっかなのに
日本人客は奇形のクリーチャーばかりでヤバかった
放送事故レベル
>>502 始皇帝の1派は烏孫がルーツだな今のキルギスから入って中原を支配した勢力、
トルコ系の匈奴といったところだろう、八咫烏のルーツはこの烏孫と云う説が主流だな
日本は縄文と弥生とその後入ってきた朝鮮系渡来人に分かれる
関東はモルゲッソヨ弥生人に乗っ取られてしまった。
道を歩けば細目ばかり、
これは民族浄化としか考えられないね。
>>516 細目でもタレ目と釣り目二種類あるからね分けて考えるべき
文字と巨財建造物はどちらが先に出来たのか研究はあるのだろうか?
文字がない状態であれだけ複雑で巨大なものを作れるとも思えないし、
しかし有史以前からあったとされる遺跡も見つかっている
>>505 民衆が望んだんじゃなくて吉田松蔭のアジア支配主義の影響を受けた長州の下級武士連中が明治維新で天下を取ったから大日本主義に染まってしまったという事だよ
長州の連中が居なければあんな事にはならなかった
>>507 中国あたりの北の方から見ると日本人って東南アジア人っぽい顔に見えるらしいね
ただモンゴル人とかチベット人とか中国の西の方もまた別の系統だけどそっくりなんだよな
旧石器時代に陸伝いにとかもいうけど
各地に散った大陸の古族が南経由して海から北上して辿りついたとかは自然な流れだと思う
台風も海流もそうやって日本に向かってくるんだし
顔立ちの話と言えば金恩正がやけに日本人に似ているのだが
あれは日本の血が混じってるのか?あの幼い顔立ちは大和特有のものだろう
ジャップはあれだけ他とは違うDNAであることを誇りにしてたんだから
黒葡萄原人だろ
進化もしてない
>>519 大久保利通は征韓論否定派だったから征韓論肯定派に殺され肯定派の板垣退助などが権力を持ってしまった
大久保が長く生きて征韓論否定派が実権握り続けてれば日帝の暴走は起きなかったかもしれない
>>521 アレは普通に横田めぐみさんそっくりだろ
そういう事だ
>>14 というかその時代の半島の人と今のエラ民族はまったく違う人種だぞww
>>523 確かに薩摩の有力者の大久保が殺されたのは痛かったよね、長州がほぼ政治の支配権を独占したからなあ
>>468 あーだ こーだ
喚いても学科は残酷なまでに
事実を突きつける。
>>37 ブッサイクな朝鮮人連れてくるなよ
そんなブサイクめったにいないだろw
近代史を論じるのは飛躍しすぎる
ネアンデルターレンシスと縄文人との関係を調べるならまだしも。
現生人類は遺伝的に均一的すぎるので7万年ほど前に
一度絶滅寸前までなったのではないかと考えられている、この大量絶滅を
生き残ったのがサピエンスとネアンデルターレンシス。
>>519 >>528 大日本主義的な動きの大半は奥羽越系や九州北部の人間が中心だし
長州閥は大正時代末期までに終わってるだろ
遅くとも昭和時代からは一夕会に代表される奥羽越系や九州北部や
関東地方の人間が政治の実権を握り大日本帝国の戦線拡大路線を主導した
長州閥さえ存続していれば大日本帝国の暴走は無かったと言う研究者もいる
…スレ違いだけど
>>23 縄文人のルーツというより
数万ある遺伝子のうち着目したいくつかの遺伝子の
地理的分布のことを言ってるだけなのにな。
一部から全体を一般化してしまう、
というやり過ぎが、この領域では常態化してると思うわ。
>>520 遺伝子じゃなくて言語を見ると、
日本語の文法や音韻的特徴はアルタイ語に酷似てるから
モンゴルとかあっちの系統がベースに混じってると思う。
でも単語は、沖縄とか南方が共通してる。
ところが台湾の現地語とかになると、共通性が見られなくなる。
>>504 日本神話に馬出てこない
って渡部昇一が言ってた。
縄文人の一派がラオスから日本に来てた
単にそれだけ
>>538 スサノオがアマテラスの馬の皮を生き剥ぎにして悪さしたから
高天原から追放されたんじゃなかったか?
>>486 ま、縄文時代と大草原のなんたらの共通点は
レディーファーストだんべw
開拓時代は女性が大切にされる、当たり前。
南方からカヌーでやって来たのも初めは男達だけだったと思うよ
西部開拓した東軍も小部隊、舞台は草原じゃなく森林だが。
>>14 新羅・百済・高麗のころって朝鮮じゃないぁろそもそも
日本島国だから船作って渡ってきたんだろうけど
なんか不思議だよな
アフリカのイブの子孫がいろんな経路でDNA経由して移動経路がわかるとか
ロマンがあるわ
朝鮮人の血が入ってたら嫌だけど
>>518 南米のなんたら文明では何本もの紐に印を付けて情報伝達していたっつーんじゃねーのか?
二匹の蛇がありてあるもののようなきがする。縄文
>>333 世界の専門家の驚きは農耕が主体じゃないのに
文化的に高度で豊かな定住が成り立ってたという点
落葉樹の栽培、品種改良、芸術的な土器や土偶の製作など
それらを役割分担して成立させていたところが驚異で
パラダイム転換を起こしている最中
>>504 鶏泥棒の朝鮮使節団がデッカイ顔をするようになったのは明治維新以降だと思う
烏賊んせん奴らの繁殖力は幼稚園から墓場までだ
ゴキブリ算的に増えていく八台も経過すれば日本乗っ取り官僚
南の方から来た人達と北から着た人達そして大陸から着た人達
ミックスして定着したんじゃないのか?
ネトウヨはこれでも日本人に夢をみてるのかw
縄文人はアンダマン諸島の土人、ジャワラ族と同類だったのさ
DNAの88%は弥生系渡来朝鮮人だし
ラオスの地に居住してた人々は、元々はアルタイ山脈から南下してきた人らしいから、
祖先がラオスってのはちょっとおかしい
>>485 西洋は開拓じゃなく、冒険心と支配欲だと思う。
冒険心はアラブ人にも見られるのでY-D系と兄弟のY-E系。
もっともその原型の好奇心のが強かったろ。この好奇心が科学の元となると日本人は教えられてきたが大体合ってる
支配欲はもっとも後で変異したDNAでアジアではY-O系。
ゆえに欧米と支那は後で変異したDNA同士で気が合う。
日本はまそのO系との葛藤を経ての融合に成功したって所だろうね。
>>556 大陸東北部と同族の濊・韓系の渡来人は水稲の技術がないし
あまり入って来てない
濊・韓人は豚や犬を飼ってその皮を衣にしたり、冬は豚の脂を
全身に塗って防寒する習俗で日本とはまったくの異質
主流は水稲と青銅文化の本貫のいっかくを占める
呉越系弥生人が大多数
「犬肉を世界的な食べ物に」
http://kankoku_manse.tripod.com/Dog/Miscellany/Inunikuwo.html 食品栄養学専攻の教授が「食用犬論争には一考の価値もない」として末伏(8月
10日・立秋後最初の庚の日)を控えて『韓国人と犬肉』という本を発行した。
チュンチョン大学アン・ヨングン教授が著者。アン教授は本の中で、国内外で
犬を食べるようになった歴史から犬関連の説話・夢、食用犬の種類、薬理的効果
、犬をつかまえる方法、これまでの論争についても整理・紹介し、犬と犬肉に関
する談論を集大成した。
アン教授は犬肉に関する古今東西の情報を整理し、犬肉食用反対論の非論理
性を主張する。例えば「愛玩動物論」に対しアン教授は、米国の人類学者マー
ビン・ハリスの「西洋人は犬を愛しているから捕食しないのではなく、犬より
効率の高い肉食動物があるから捕食しないのだ」(『飲食文化の謎』1994年)と
いう主張を引用して批判している。
>>557 だな
オレらブサヨは土人の末裔だって認めてるぜ!
>>562 華北人に半島の3分の2侵略蹂躙されておまけに華北人の下劣な風習だけ残ったから悲惨だよな
「ラオスは、我ら日本人祖先の地であるから奪回すべし」
支配欲といえば、アフリカの森の住人ピグミーの部落は、支配構造が無いという。
あるとしてサルダヒコよろしく、猟に行くときの先導者がそれにあたる。
ではどういう形で部落を統合してたかというと、森の精霊へのタブーを掟として行動の一致をしていた。
縄文もアイヌ族に絶滅されたか融合された北海道の先住民族のコロボックルも同じだったかも知れない。
満州地方に住んでいたプヨ族が在来韓族を奴婢化して新羅や百済を建国したけど南端部にいた縄文人や倭人は化け物を避けるようにうまく北九州に避難できたものだ
>>563 羊飼いも犬を利用するしカウボーイも馬を利用する
狩猟民族も犬と登園の契りを結ぶ
チョンはネズミ見たいに種籾を食べる
>>570 洛東江中下流の伽耶地域の列島勢力はその地域の女性に
縄文系遺伝子や弥生式土器や前方後円墳を残せた
>>334 フランス人をフランス人たらしめているのは何系なんだろう
最近はあれか、
沖縄やアイヌの方が日本人の典型になってきたのか?w
>>558 新羅は九族誅殺の勢いで百済を攻めたからな
扶余系穢族の百済難民も必死で大勢日本に漂着したわけだが
それを大和朝廷が隔離して対処したのが穢土だな
ラオスから出た人骨のY染色体が縄文人のDなら
同じだろうけど何型かわかってんの?
>>569 倭国もほんの一部を見ても何十もの部族が卑弥呼の時代まで存在したのだから
日本列島全体を見渡しても小さな島国でも当時の人口を養うには十分な食料を確保出来たんじゃなかんべか?
ま〜島国であるが故の海の幸川の幸の存在は大きいと思う
五穀の他にも南はサツマイモ北はジャガイモ
山に入れば山芋、加工技術が有ればなんとか食っていけたんだよ。
たぶん
過酷な税金さえ免除されればw
>>368 アフリカ人の子孫では
知らんけどな
>>403 7世紀に景教が中国に伝わってるそうだから
日本にも、仏教とごちゃまぜになって伝わったかもしれんな
知らんけど
>>579 まージャガイモサツマイモは近代に外国から入って来たんだけどな
>>579 ジャガイモは南米原産で普及したのは近代だぞ
>>579 サツマイモやジャガイモは
そんな時代にはないぞ…
>>582 ジャガイモサツマイモが日本に入ってきたのは「近世」だろう
通説的な時代区分・時代呼称に異論はあるかもしれないが
ほったらこと知っているが例えばの話をしたんだんべw
ことさらさように種籾も運び込まれた
勿論水稲の種だがw
>>473 争ったから高麗になり李氏朝鮮になったんだろ
>>4 良かった、大陸系でない顔立ちに出で立ちに服装
韓国とは全く別物だから安心した
>>581 縄文土偶の女神像はお釈迦様の仏像見たく閉じているいるのだが
三蔵法師の西遊記で開花した見たい
オラオラオラ使って減るもんでもねーだろーが!!!



@YouTube >>581 遮光器土偶だからね
遮光器がサングラス
エスキモーが今でもそういうサングラス使ってる
>>115 朝鮮半島は大昔から日本の植民地だったんだからそりゃ
南から来た弥生人>>>縄文人>>>>>>北から来た弥生人
>>84 その程度の知識でここに書き込んでるのか?
>>394 ビルマの竪琴はビルマだろ
ラオスはその隣
>>595 ビルマは今のミャンマー
ラオスはベトナムの西だろ
縄文人や南だと目がパッチリで美女にイケメンって妄想を掻き立てるのか
半島系が僻んでこの手のスレって荒れるけど
町中に「縮毛矯正・脱毛・わきが」の美容整形系の広告看板があふれてるんだから
日本人と半島人は来たところがかなり違うわな
前に電車で見かけた半島人は毛がつるつるの星野源みたいですね毛もあまりなくて
子どもみたいで驚いた そりゃ日本人のこと猿って罵るわ
こっちも爬虫類みたいと思ってるからお互い様だけどさ
>>79 確かに小さな部族なら一体二体のDNA情報でも集落の平均値に近いかも知れないが
遺跡に残るようなジュネーブだと色々な部族が混じっているわなw
日本列島におけるY染色体亜型の頻度(Hammar2006)
アイヌ n=16
C3 12%
D2 88%
東京 n=159
C1 1%
C3 2%
D1 1%
D2 40%
O1 2%
O2b 38%
O3 14%
その他 2%
青森・静岡 n=82
C1 4%
C3 1%
D2 38%
O2b 37%
O3 20%
九州 n=104
C1 3%
C3 8%
D2 29%
O1 1%
O2b 35%
O3 24%
北琉球・沖縄 n=45
C1 3%
D2 57%
O2b 22%
O3 16%
その他 2%
Y染色体ハプログループ地域分布調査
(2014年 徳島大学 佐藤陽一等 サンプル数2390)
地域 D2 C1 C3 O2a O2b* O2b1 O3* O3a3* O3a3c O3a4
札幌 33.1 4.6 5.0 1.3 08.6 23.2 1.7 4.3 09.3 5.0
金沢 32.6 3.4 6.4 0.0 11.4 21.1 1.0 4.4 07.7 5.4
川崎 33.0 5.6 5.9 0.9 10.0 24.3 2.8 2.5 08.1 4.4
大阪 30.2 6.2 7.5 1.2 10.4 17.8 2.1 5.0 10.0 5.4
徳島 30.6 5.7 5.9 1.8 10.3 23.2 0.8 3.6 09.3 4.1
福岡 33.3 0.0 5.9 7.8 08.8 26.5 2.0 2.0 05.9 1.0
長崎 30.0 1.0 3.3 5.3 10.7 23.3 1.3 2.7 13.0 6.7
>>81 それは、死者の表情かもしれません
縄文土偶は、死者と一緒に埋められていたり、死者の骨を納めていたり、死者と関係のある遺物らしいです。
『土偶について vol.1』土肥 孝 - 国際縄文学協会
https://www.jomon.or.jp/archives/99.html 『土偶について vol.2』土肥 孝 - 国際縄文学協会
https://www.jomon.or.jp/archives/100.html 『土偶について vol.3』土肥 孝 - 国際縄文学協会
https://www.jomon.or.jp/archives/101.html サンプル数1337
地域 D1b C1a1(M8) 合計
沖縄 35.7 13.0 48.7
長崎 40.0 06.7 46.7
群馬 42.3 02.8 45.1
三重 35.6 08.9 44.5
奈良 36.7 06.7 43.4
山梨 40.4 02.4 42.8
山口 34.0 07.5 41.5
福岡 33.9 05.7 39.6
静岡 35.7 02.8 38.5
千葉 35.1 02.7 37.8
東京 33.7 04.1 37.8
岡山 25.4 10.7 36.1
青森 31.2 03.1 34.3
兵庫 25.7 06.8 32.5
愛媛 27.2 04.9 32.1
富山 26.2 04.8 31.0
和歌山26.6 03.8 30.4
宮城 27.5 02.5 30.0
北海道22.0 04.0 26.0
縄文DNAはDだけではなくC1a1などC系もあるからな(港川人)
そのほうがDより先に無人の日本劣等(沖縄)にやってきた
旧石器時代で沖縄が大陸と地続きの200万年前
C系縄文人(オーストラリア原住民と似てる)の後にD系縄文人がやってきたが、
中国広西省の柳江人、チベットもD系統
スンダランドと3系統ある
C系統の遺伝子は日本人の5%前後らしいが大阪が7.5%と割合が高く関東は低い
大阪のゴリラっぽい人はそれかもしれないw
タイ、マレーシアあたりはすべて地続きでスンダランドだったし
沖縄のC系港川人はアボリジニみたいな顔をしてるしなw
ラオ人ってタイ人を少しさっぱりさせたような顔立ち。
小綺麗だけど、ラオ人のアジア風ツルツル華奢な体型は、毛モジャで骨太の縄文人とは違うでしょ。
>>36 馬鹿だな。
八幡神は、三韓征伐を果たした神様だ。
朝鮮人を虐殺した神様なのだよ。
朝鮮人から日本人を護る神。
それが、八幡神。
>>32 論理破綻してんじゃん
海を渡れない陸棲生物は決して島に来ない
移動が容易いほど交雑すんだよ
>>600 最近、アイヌはエベンキとの雑種だからアイヌに朝鮮人が意見しても問題ないと言い出すパヨや朝鮮人が出てきたな
民族も人種も違うのに
NHKの歴史捏造を許すな
縄文時代が消されてしまう
>>575 「うぬはこのドングリの苗木を育てるがよい」
ヘブライズム系オカルトネトウヨが、
縄文人をユダヤ人に見立てて、中国系を侵略者に見立てて
(昔は鬼畜英米だった役回りだな)、
自分たちはイノセントであり選ばれた民の生き残りだと
古事記や神道に照らしながら純血主義で遊んでるだけだから
破綻したところで別の遊びを始めるだけだろう
>>528 あれ以降長州独裁体制が整ったからな
長州以外の人をみんな皆殺しにしたり、トップを殺したりして反抗できないようにして長州独裁を深めた
大久保暗殺も西南戦争もその一つ
だから、戦前のことは皆長州の関係者追い出せば起きなかったこととも言える
戦後に長州の関係者追い出しとけば現在ここまで海外ともめることもなかってんだよなあ
ドイツがナチス追い出したように、日本も彼らを追い出しとけば今は経済もっと発展してたろうなあ
日本の問題って結局は政治に行き着くところが多い
>>605 >縄文DNAはDだけではなくC1a1などC系もあるからな(港川人)
そのほうがDより先に無人の日本劣等(沖縄)にやってきた
旧石器時代で沖縄が大陸と地続きの200万年前
何頭のおかしなこと言っているんだ?
何はともあれ
出自がどうあれ
日本は自分の血脈と歴史の
幸運を喜ぶべし。
個人的にはユダヤ人の方が
優秀な場合もあるだろうが
民族の纏まりと、今後の現在の
顕在能力、これからの潜在能力
ともに 日本民族は 間違いなく
世界第一。
>>602 なるほど
だどもなんできゅうにつくらなくなったんだべ
なにかしゅうきょうてきげきへんでもおこったんだべか?
>>531 >
>>37 > ブッサイクな朝鮮人連れてくるなよ
> そんなブサイクめったにいないだろw
美人がめったにいないんであれがデフォだぞ
>>1 北方ロシアからマンモス追ってやって来た遺伝子は?
縄文系って樺太津軽海峡など北方経由が多いって話じゃなかったっけ
その後、稲作を含めた長江文明系の人達が日本に渡ってきたとか
アイヌはオホーツク沿岸系と縄文
蝦夷はウラル系とツングース系と縄文
熊襲はポリネシア系と縄文
琉球はオーストラロイドと縄文
>>610 海洋民族じゃない朝鮮半島人は対馬海峡を
渡ろうとしても溺れて無理そうw
「韓国海軍に所属する軍人の約2万6000人が
このほど、水泳テストを行ったところ、63.5 %が
「まったく泳げない」もしくは「5分しか泳げない」
ということが分かった。4日、環球時報が伝えた。」
>>624,625
オゾン層が破壊されて、極地の氷が溶けで洪水が起こり、
樺太津軽海峡ができてロシアと断交した w
そして密林のような森ができる。
そこに適した文化を持つ人たちが着いてその文化が主流になる。
南方の島に居た人は、その時、海に追い出されたろうね。
石垣島旧石器人のM7a女性の子孫とか。
ラオス人が船に乗って日本列島に来るなんてありえないだろ、逆ならわかるけど。1万6千年前の縄文土器が発見されてる。キリスト歴2000年の8倍だぞw
>>624 温暖化で退路を断たれしばらくの間いじけてドングリを食べていたが
民族神話に目覚めた十士族がシベリア経由でアメリカ大陸へ渡ったんだよw
南から来た連中は海路を選択して大陸沿いに追っかけ
中には太平洋を横断したなどと自慢するほらっちょもハワイの王様に救出された見たいw
>>625 台湾で発生して各地に散ったて聞いたけどな
>>627 犬掻きも出来ないなんて祟りとしか思えん。
たしかにラオス人やタイ人は日本人に異常に似てるから不思議ではない
2001年12月18日
明仁在他68岁生日前的记者会上
首次提及日本皇室与朝鲜半岛之间的关系。
在《日本书纪》里有详细的记载。他承认自己的祖先
即桓武天皇的母亲是百济(古代朝鲜半岛南西部国家)
武宁王的后裔。
桓武天皇の母が百済の血筋を引いていることについて
今上天皇が言及した際、韓国では「天皇家は韓国人の
血筋を引いている」として話題となった。
しかし、征服王朝である百済において、扶余族の百済王族
と隷属する韓民族とでは言葉すら通じないほどの民族的差異
があったとされる。
そもそも、百済の民衆と現在の朝鮮半島に暮らす韓国人との間
にすら血統的連続性はないことから、「韓国人の血筋を引いて
いる」という表現は明らかな誤謬である。
>>628 自分に似せて粘土からアダムを作った何て神話はどっから生まれたんだんべw
まぁ〜一度作り方を覚えれば肋骨から簡単に模倣品を作れるわなw
全羅南道とか任那日本府とその周辺地域だけじゃなくて全羅北道にまで前方後円墳が20基ほど見つかってるんだよな
倭国勢力圏のの現地統治の強弱はあれど、想像以上に大きかったかもな
>>595 半島自慢の伽耶琴も倭国人の発明かもしれんしな
専門的な学術調査で遺伝子研究して
それが社会の役に立つかもと一般公開しても
なんの知識もないやつがデータを自分の足りない脳で
自分の妄想の補完のためだけに使うなら
なんらかの制限があった方がいいのかも
ネトウヨがバカだから困る
>>386 日本で最も多い渡来伝説は徐福伝説だよね
その徐福が難民とは初耳w
徐福は始皇帝の勅命で不老不死の薬を求めて
日本にやってきたんだけど
チョンさんは徐福伝説も気に入らないとか?w
徐福はただの詐欺師だろうな
人員も三千っていってるけど、白髪三千丈の三千で、たくさんって意味だ、
昔も今も、朝鮮半島にはまともなオリジナルの文化がなく
中国からの借り物か借りパク。
(『梁書』百済伝など)
大昔、日本は中国から学ぼうとしたが、高句麗が邪魔した。
(『宋書』の倭王武の上表文など)
飛鳥寺などは高句麗と百済の要素がミックスしていて、
日本人の指揮のもと、朝鮮半島の職人が下僕として
働かされた。
その後は、遣隋使、遣唐使など、朝鮮半島は無視。
とにかく、古代の日本と中国の交流において、
朝鮮は邪魔なだけ。
(例外は、9世紀に円珍を助けた新羅の船乗りくらい)
93名無しさん@1周年2018/07/22(日) 18:08:05.12ID:saGUHtb
Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2」を持っているが
Y染色体の中でも非常に古くからある系統。
日本人のD系統はほぼ100%がD2系統。
同じD系統であっても、チベットや東南アジアが
D1とD3系統。
もちろん、同じD系統だから近縁であることは
間違いないが、D2系統は世界の中で日本人
にしか存在しない固有の系統。
さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
韓国にはY染色体D系統が存在しないこと。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
圧倒的に日本人に多く存在し韓国人にはまず
見られない。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した結果、
日本人は韓国人と大きく異なることが判明した。
その「D2」をいちばん多量に持っているのがアイヌ人
と沖縄人である。現代の科学がアイヌ人と沖縄人が
日本人の源流であると証明してしまったのである。
>>170 扶余の百済と比較するとまだ原半島民族に若干近い新羅にしても
連中の近縁同族はこんなだぞ
『土匪之為メ虐殺サレタル 鮮人ノ幼兒』みたいな鬼畜族の連中だろ
もうコエーよってスルーできる怖さじゃねーから
>>645 徐福がユダヤ人かどーかは知らないが当時の一流の知識人が風の便りで聞いた東方見聞録を頼りに当方の秘境への移住計画を企てるとも思えん
ひょっとしたら里帰りなんじゃなかんべか?
だとしたらなんで漢字以外の古代文字が闇から闇に葬り去られたのだろう?
稗田阿礼と天皇家の関係は?
徐福村の子孫のDNAや天皇家の古墳を調査したい者だ。
単に祖先の部族がラオスを通過したってことだろ
それとも今のラオス人と遺伝子的に類似してんのかね
>>650 史書が乱立してるから焚書するわってんで稗田さんに朝廷の本だけ唯一にして覚えさせただけやで
それを漢文から大和言葉に校訂したのが太安万侶
>>638 弥生時代以降の事なら一部の倭人は北九州から半島にかけて一つエリアを持っていた
それとは別に列島内に色々国があった
全部ひっくるめて倭人だけど
あと東日本から東北は縄文系の場所だったな
>>648 それ古い遺伝子がアイヌに残ってるという話にしかならない
そしてD2以外も日本に色々あるのに
>>570 >>649 古代から中国東北部から半島までを好き放題に闊歩してた奴らは通州事件の奴らの先祖だからな
どうしようもない奴らだ
>>639 正直百済とか新羅からいっぱい日本に移民してるし
倭人も半島にいたし今の半島に残ってる文化や日本に来てる文化のベースが共通の物もある
それを今の国の区切りでうちのだと言いあってるだけ
裸雄(ラオス)と裸雌(ラメス)が最初におって、知恵がついたから、天国から追い出されたんや。
>>652 まぁ〜確かにローマもキリスト教を国教と定め邪教の教えも盛んに取り入れた見たいだけどね。
ローマ帝国は滅亡してしまったがキリスト教は残ったw
太平洋を挟んで八卦良い残った残った



@YouTube >>654 少しでも知ってるならD1bつまりD2が日本人を特徴化させてるといわれるのは知ってるよね
「婦人は淫らではなく嫉妬も少ない、窃盗はないし、訴訟も少ない」を特徴づけてる遺伝子
数千年前から朝鮮半島とは真逆の別世界でしょ?
>>656 当時はそんな大きな構造船はまだないぞ
黒船のイメージで都合よく語るな
大半はボート難民だろ
>>659 わかりきってること改めて言わなくでもw
>>661 誰が黒船に乗ってきたなんて言ってるんだよ
倭から百済救済に救援軍送ったりしてるだろ
卑弥呼とかの時代から奴隷を中国に届けたり
潮や風を待って技術を駆使して航海する技術はあったんだよ
大型船でなくても
縄文人ですらアメリカ大陸に土器を残してるというのに
縄文人ですらって?
縄文人は世界一の海洋民族って言われてるけどな
ところでその船の大きさはどんな大きさでどんなの?
その航海技術は誰が所有してた?
>>1 縄文人の故地が水稲民族の地域と重なったのが興味深いね
>>664 ハニワの船の造形は誰でも知ってるよね?
それのサイズなどはあちこちで研究課題で色々意見も出てるんだろ
取り合えずこんな感じだ
http://www.yoshinogari.jp/ym/episode04/traffic.html 超巨木をくり抜いた丸木舟に葦を束ねてサイドに重ねて船にした手法とかもあったらしい
実際古代の海人エリアの伝承に籠舟の概念とかもある
>>617 ユダヤなんて弱小民族があの当時世界に広がれるはずがない。
>>657 まぁ〜葦でさえ有性生殖と無性生殖を行う見たいだし
人生いろいろ
>>667 海人エリアの誰がその技術を所有してた?
ウワ筒、ナカ筒、ソコ筒とか実際には優れた航海術は
持ってるものは持ってたけど、当時の朝鮮半島では
誰が持ってた?
もちろん縄文人はその先駆だぞ
>>671 その海人は北九州から半島までを拠点にしてるんだよ
それを今の日本とも韓国とも言い様がないだろ
向こうで大臣として政治に関わったりもあったんだから
それに日本で半島から大規模に入植した人らの向こう風の墓域とかも出てて
日本の文化財として管理されてるぞ
>>667 ついでに言うと籠舟などは海中の往復に使えるものではないだろ
自分が見ている資料もわからないか?
ワニも無理だな
いくら海神のドンの神話でも現実はムリ
だから実際にはだれがそのここ航海技術を持ってたのかと聞いてる
>>671 で追加だけどその海人氏族は日本列島の内側から出てるんではなさそうだけど
縄文後期には来てそうな人達な訳
でもっと古い縄文の航海が先にあるのは当然でそれが凄いというのはこっちが言った事
>>673 だから現実に推定できるその航海術を所有している海人は半島のどこにいたのかと聞いてるだけだぞ
>>675 >日本列島の内側から出てるんではなさそうだけど
どういう意味?
日本列島の内側とはどこ、どういうところ?
>>674 どうなんだろうな
籠船は遠洋航海にはとても向かなそうだけど
なんか実験とかしてたような
揉まれて海流に流されるなら軽くてさぞ進みそうだけど今後の研究が待たれるとこなのでは
その籠船も籠船として実物が出てるとかじゃなくて一説なんだろうけど
船の形式も色々考えられるんだろう
ただこのパターンは今のとこあったと思われてるよな
>>678 話題がどんどんそれていく
その籠船でどれだけの人が一度に運べる?
彦ホホデミ一人だけか?
>>677 自分が研究家で説を出してる訳じゃないけど
普通に縄文後期の初期の弥生人なんて渡来でしょ
それこそ最初の方は南方文化の匂いもする
邪馬台国の描写なんかもろ海の暮らしだし
>>655 ツングース系でしょ、そいつらが最後に日本列島に渡来して、倭人の出雲国の国譲りとかの後にヤマト王朝を作ったんでしょ
>>678 現実に推定できるその当時にすぐれた航海術を所有している海人は半島のどこにいたのかと聞いてるだけだぞ
>>659 「婦人は淫らではなく嫉妬も少ない」
ちょw Y染色体は女性には存在しないんですけどwww
女性には全く関係のない遺伝子です
>>679 籠船は研究中だろ
それもこういうハニワの構造舟のついでの話なのにどうしてこっちの話じゃないんだ?
こっちだって船のサイズとかも研究中でしかないだろうが
日本書紀とかにも人を送った記述があるし向こう式の砦や民衆墓の出土もあるし
>>680 海人については縄文海人という言い方もする
その初期の渡来人て弥生でしょというのはどういう意味?
現実に推定できるその当時にすぐれた航海術を所有している海人は半島のどこにいたのかと聞いてるだけだぞ
>>682 少なくとも安曇族は百済にも入り込んでいて救援に行ってるから
当然引き上げにも関わってるだろうね
日本海側には新羅からの入植の話も多くあるし
>>684 656であんたが言ってる百済とか新羅からいっぱい日本に移民してる、
その際に籠船を使ったのか?
もう真剣に聞いたこっちがバカだった
>>685 まあ北九州の志賀島を拠点にした海洋勢力はいつ来たのだろうかとかは
こっちが知りたいわ
縄文から発展してそこに行きついたとはとても思えない
刺青をして海に潜って漁をする姿は邪馬台国にそっくりだわな
ツンダランドでしょ。
一時期、3000人まで減少したつうやつ。
>>687 籠船は使ってなくて
>>684のような船だと自分は思ってるけど
その他にも別形式として籠船のような丸木舟もあったと想定されていて
実際にどの程度の航海ができるのかは学術的には現在研究中だったはず
まぁ〜昔は一夫多妻も認められていたんだんべし
知識と力が有ればネズミ算式に一族を増やせるわなw
そもそもボートピープルのようなのしか日本に来ないという発想がバカすぎと言っただけ
>>686 新羅からの入植はだれ?
都怒我阿羅斯と天日槍などの数例で
いっぱい日本に移民してる、とは大げさだぞ
三韓征伐や百済の救援軍に安曇の出世頭
が混じってこことだけでその内容?
大げさとしか言いようがないぞ
相手にするだけムダというのがわかった
>>692 古代に構造船など数は多くない
大乱のたびに日本にたどり着いた大半は小舟
>>693 各論あってどれが決定という事は無いけど
横穴式石室や合掌形石室は半島からの文化流入という考え方があるな
国の史跡になってるのあるよ
ただ自分的にその半島というのだってグラデーションの様に倭人も入り込んでただろうから
別に今の韓国の人や文化が来たとかじゃないし日本でもその頃東北なんか別文化なんだから
海を中心にあっちにもこっちにも拠点のある倭人なら当時の地域差だと思ってもいいぐらい
今のような国境じゃないし
>>685 古代のその時代なら金海、洛東江下流域にしか
対馬や壱岐海人に匹敵する海人族はいない
もちろん彼らが入植していただけだがな
半島から日本へとか大船団とか、国家レベルの資金、造船能力、技術、航海術がなければ無理だろ、大陸王朝の属国、植民地の分際でそんな事できるのか。荒くれ倭人の国に渡れるのか。当時も民主的な国家だったとかありえないぞ。
>>697 そこまでの能力の対馬や壱岐海人はどこから来たんだろうな
海部氏系図に繋がると思えば日本の各地の港に散っていくが縄文とも違うし
天皇家とはもちろん別系統で記紀では刺青を避けられてしまってる
>>698 半島も倭人のテリトリーあって行き来してるぐらいだし日本海は国境じゃなくむしろ海流というルートのある場所
>>695 遠江と駿河の新羅人の騒ぎは秀吉が数万人連れ帰った
の規模からすると数百分の1だが当時の豪族が多数の
戦争俘囚を連れ帰国してるから全て合わせると
相当なか数にはなっていた
神社の神殿の高床式建物は
インドネシアのスラウェシ島に住むトラジャ族の
大きな屋根を備えた伝統的な家屋の様式とよく似ている。
https://ameblo.jp/wayang/entry-10881816382.html 神社の神殿の建築様式は古代から日本人がマレー人、インドネシア人と交流があったことを示している
神殿建築に朝鮮人が関わってる余地はまったくない
>>698 倭人が再三舟で進出してきたが、新羅には対抗するためのまともな舟がなかったという記録が残ってる
NHKは以前に日本人の祖先はブリヤート人って言ってたけどあてにならないね。
その時やってた番組のタイトルが「モンゴロイド」、今やってるのが「ホモサピエンス」
>>703 だって重層文化だもん
どこで切るかで見え方が違うだけ
>>698 まぁ〜海彦山彦の例えに有るように大陸から朝鮮半島に流れ着いたのは盲腸に溜まったカス
>>705 海幸彦:山幸彦の話は南九州の話だよw
大陸南部や長江から朝鮮半島に流れ着くなんてあまりないかな
そういう文化が半島に残ってないからね
大陸からは山賊妖怪みたいな連中が陸伝いに朝鮮半島に流れ込んだだけだよ
>>692 事実に基づかない妄想をチョンさんは妄想しすぎて事実みたいに語るんだね
それって頭の病気だよ
>>707 河童の川流れとか馬糞の川流れが生まれた地域だと思う
溺れたチョンこは棒子が叩くって云うし。
>>981 半世紀前の騎馬民族征服説みたいな在日勅語は
在日3世や4世にまで使用されてるんだw
昔はそんな民族がいたらしいね
今の日本人の祖先の弥生人の更に前身だっけ
>>459 兄弟と言われる通り似たもの同士だからね
縄文人と弥生人の中に様々な部族や文化があり、それらが入り乱れて勝ち残ったのが大和王朝って認識でいいの?
古墳時代までは力を持っていた天皇も形骸化して飛鳥時代には藤原氏蘇我氏に乗っ取られて
文化的にも飛鳥の大宝律令の頃には古墳文化は途絶えて別物になってるようだし
民族的にも文化的にも縄文人らしさってのは絶えてる気がするんだが
>>698 古代の華僑に美女10人と土下座3万回で大きな船貸してもらうか
弁韓あたりにいた優しい縄文海人や倭人に新たな鉄鉱山教えてあげる
かわりに準構造船を3か月貸出しで操舵もお願いみたいな感じでしょ
>>716 その頃から合理主義だったってだけでないの?
縄文から弥生の邑は打ち壊しじゃなく混在しながら段々と弥生式?に変わっていってるし
>>686 必死だねぇ〜
朝鮮人は科学に楯突くの?w
渥美半島に任那からの帰化人を自称している部落があるらしいんだけど、本当なんだろうか。
え? 疑うのも差別? すみません。
>>315 人間がアフリカから南米の先端まで行ったという説は
ゲノム解析が簡単なミトコンドリアDNA解析法に依って得た仮説に過ぎない。
>父由来のミトコンドリアゲノムが消されるしくみ
>佐藤 美由紀(群馬大学生体調節研究所)
http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/085/research/2.html 女系遺伝だけしかしないミトコンドリアDNAを根拠にした説は信憑性が低い。
アダムとイブはアフリカらからってディスカバリーチャンネルではゆーとった!
>>654 アイヌ女性のmtDNAで「M 5」というのがある。(13.7%-2004年)
これが
>>1のラオス遺跡サンプルのmtDNAらしい。
M7、M8系の祖だとは思うが、ネットで探したがよくわからん。
ちなみに現代日本人ではマレ。半島南部では1.7%。
同じようにフィリピンなどで見られるM7cが日本はマレ、アイヌ無しで半島に3%で出る。
これをどう見るか?チンドケンと同じ島嶼で被差別集団だったかも w
>>719 科学に盾突くってとかじゃなくて
自分の願望脳ミソカルトみみたいな感じだなw
>>720 渥美半島は阿曇族から名前をとったという伝承もあるので、関係あるかもしれんね
>>716 で、縄文らしさを知ってる人?
どんなの?
日本語ウィキ「ミトコンドリア」の「ミトコンドリア・イブ」より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2#%E3%80%8C%E3%83%9F%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%96%E3%80%8D ミトコンドリアのDNAは母親のmtDNAを引き継ぐ
(同種交配の場合卵子に入った精子のミトコンドリアが選択的に排除されてしまうから)
ことを根拠に、現生人類の起源の地が探られた。
世界中に分布するヒトからmtDNAを調べて現在の分布地図から現生人類の起源とその移動について推察する作業から、
大昔のアフリカのある女性が今の人類の全てのミトコンドリアについての「母親」であるとの仮説が発表された。
なお、その他の遺伝情報についてすべてこの女性に由来するということではないし、
むろん全人類の起源が一人の女性にあるわけでもない。
>>722 ミトコンドリアイブはアフリカから来たかも知れないが
そいつが日本に来たかどうかは誰も証明できない。
アダムはアフリカから来てない可能性のほうが大きい。
>>726 任那は倭だし
現在の国境で考えるのがおかしい
>>716 いや、単に統一しただけ
すでに民族的にはあまり差がなかっただろう
>>720だった
任那は倭だし
現在の国境で考えるのがおかしい
>>722 ディスカバリーチャンネルは、嘘つきだから信用するな
>>720 伽耶のあたりなら、東西の漢氏がそこらへんの出だなあ。
>>711 褌の川流れ
見上げたもんだよ屋根屋の褌
>>459 「ふんどし」の起源は新羅か百済か唐か隋か魏蜀呉か
はたまた漢か秦か周か殷か
はっきりしろよ>チョン公
>>1 縄文人は南回りで、弥生人は北回りで日本列島に来たってのはやはり本当なんだ。
>>687 百済とか新羅からいっぱい日本に移民した百済人、新羅人は
神道を信仰して褌を締めて日本語を話してたんだよな
つまり日本人に同化した。
>>735 天武天皇の逆鱗にふれまくっていた渡来人
葛城から奈良西部出身の蘇我の御用パシリしてた渡来氏族だわ
M7aは南方縄文系でY-DNAではC1a1に対応してる
>>718 記紀で奈良や琵琶湖の周辺にもう一つ今の皇統とは別の
天孫の一族による統治国があって熾烈に戦った事を朝廷側が書き残してるんだし
実際ルーツ的には皇統並に尊重されてもおかしくないその天孫であるニギハヤヒの血統は跡形もない
九州から天孫が来たとかアホかよ天孫はコッチのニギハヤヒ様だけじゃ的な宗教戦争の殺し合いの末に
奈良で統治が始まったのは少なくとも朝廷が書き記した歴史としては真実とする他ないだろう
どれだけの人間が殺し殺されて降伏したのか、または殺し尽くしたのかは判らんが
嫌悪感は本能的な側面と社会構築的な側面がある。
本能的な嫌悪感の多くは、糞尿や人体からの分泌物、解体された肉、昆虫などと結びついている。
社会構築(同族嫌悪、近親嫌悪)的な面では、支配被支配の関係に敏感な本能が刺激されると思われる。
現在の韓国朝鮮人へのネット空間での憎悪はこれで、
否定的で多数なアンケート結果は、この他に、仲間意識で勝手に他人のものを取る、若しくは取っておいて言い訳をして逃げるなど、一緒に行動ができない点でしょうな。
>>741 >天孫であるニギハヤヒの血統は跡形もない
この一文で記紀すら何も読んでいないことがマルわかりというかw
ムチャクチャ過ぎて違和感だけが残るよね
ニギハヤヒの血統は残りすぎてるよ
天武天皇は草薙剣に祟られて病に伏す
龍田神社
天武天皇4年(675年)4月10日に勅使を遣わして風神を龍田立野に祀り、大忌神を広瀬河曲に祀ったと『日本書紀』の記述が初見である。
祭神
天御柱命は級長津彦命(男神)、国御柱命は級長戸辺命(女神)のこととされている。
伊勢神宮、風宮の神様かな
天武は息長タラシ系(大津皇子)を滅ぼしたんじゃないかな
そして鎮魂したと
天智天皇の時までは三種だったが、何故か天武朝になると、神璽は剣鏡になるんだな
勾玉だけ皇居にあるのはどういうことなんだろうか?
天武天皇は月と鳥を嫌っていたみたいだし
>北方から日本列島にやってきた祖先とは別に、南方から来た祖先のルーツも今後明らかになる可能性がある
来たんじゃないよ、行ったんだよ。
>>726 うん、旧渥美町出身の人もそう言ってた。
>>741 その辺は混ざり終わって指導者が出て来てからの話になるから弥生とかないんでないかい?
ニギハヤヒやらは海人氏系統として残ってるし結局ギリシアと同じ同族同士の縄張り争いに
天智天皇はいい人だよね。
草薙剣を盗んだ新羅の僧侶・道行にお寺を建ててあげるんだもん。
本当にいい人だわ。
>>743 物部氏の事か?
ニギハヤヒの国旧大和国がどんな国でどんな統治者であったかも伝えてすらないだろ
あんなのは単なる旧大和の統治者の上に神武の皇統を置いたので
空いたヒエラルキーに背乗りしただけの九州側の官吏一族だろう
大半の人らが弥生時代や古墳時代以降を語っている縄文スレw
>>716 俺のイメージは違うな。
「王権」とか「征服」とかという概念は、農耕が支配的な生産活動になって
初めて出現するものだと思う。
>>748 弥生人縄文人をどう分けるかの考え方だが
例えば記紀で仕事放棄したアメノホヒなんかは出雲の伝承では地上の平定に尽力した神となっているこちらは後々もそこを出自として記紀に登場する人物を排出してるので
出雲の国家文化は融合して残ったと言って良いとは思うが
完全に国家そのものである土地を乗っ取られたニギハヤヒの旧大和国はかなり事情が違うだろう
周りを見てると団塊とかは体毛がつるつるで
下の年代は毛深い人もいて
その下は若禿の人がいて
なんか環境ホルモンとかの影響かねえ
>>751 縄文の村って大きな家族みたいな感じらしいしね
>>681
>>692 ID:mDHSZKPN0
>>737
>>741
◆360以上年前から嘘つき民族
「この国民の誠実、不誠実および勇気について。彼らは盗みをしたり、嘘をついたり、
だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。」
# 『朝鮮幽囚記』 ヘンドリック・ハメル 1630年-1692年
◆113年前も嘘つき民族
「嘘っぽい理論で結論を下す論法ときたらまったく驚くべきほどです。
自分が正しい場合がほとんどないにもかかわらず、悪びれる様子がほとんどない。」
# 『悲劇の朝鮮』 アーソン・グレブスト
◆109年前も嘘つき民族
「韓国人は、遺伝と教育とによって、その大部分が、おおげさな物言いをする人間か
厚顔無恥の嘘つきかである。それで、日本人の非行についての彼らの陳述は、
検証なしに、これを受け入れることはできない。」
(ジョージ・ケナン、ニューヨーク・アウトルック紙の論説から引用している)
# 『朝鮮の悲劇』 F.A.マッケンジー 1908年 (渡辺学訳 1973年 平凡社東洋文庫)
◆もちろん今でも嘘つき?
・韓国人は日本の671倍嘘つき・誣告は日本の4100倍 朝鮮日報 2003/02/13
・国民病とも言われる韓国人の嘘について 朝鮮日報 2012/03/16
・韓国は、「国全体が、ウソの学習場」 東亜日報 03/10/28 >>756 いわゆる「原始共産制」だよね(反発する人も多そうだけどw)。
全国各地の海岸に残っている由比ガ浜などの地名の「ユイ」は、
みんなで協力して漁をして、獲れた獲物は漁に参加できない家も含めて
村全体で平等に分け漁労形態で、縄文時代にさかのぼるらしい。
これは北米インディアンでも見られる。
その後、「働かざるもの食うべからず」の「モヤイ」(漁に従事した者で
獲物を分配する)になり、最終的には資本家(網本)が給料を払う
形態に落ち着くと。
人類の祖先
福島県・三貫地貝塚から出た3000年前の人骨を核DNA解析したら
縄文人は独自進化したアジアの特異集団だった、とかで昨年話題になったな
>>758 北米インディアンといえば、ポトラッチってのが面白いね
相手に贈り物をすることで権威を示すやり方、戦争の代わりの贈り物競争
ケチると奴隷に落とされるほど厳しい競争だったとか
>>761 おお、ありがとう。
検索して引っかかったページをいくつか読んでみたら面白いなあ。
これもひとつの富の再配分のための仕組みなんだろうけど、
ヒトの社会では「贈与」が基本だというのが面白い。
でもって、素人考えでは「贈与」の連鎖は「交換」のような気がするが、
これまた違うと。ちょっと勉強しよう。
せやから言うたやろ
日本人は朝鮮人とは赤の他人だって
そもそも農耕民族の日本人の祖先に狩猟騎馬民族が居ると思う方がおかしい
>>745 > 来たんじゃないよ、行ったんだよ。
それな。
南方→日本→半島の流れだと科学的に有無を言わせないくらい明らかになってるのに知らない奴らが多くて困る。
たぶん、政治的に半島→日本と言う夢物語を温存させたい勢力が居るからだと思うが。(笑)
>>766 神祇伯の嫡男でありながらその職を受けずに仏教を信奉し
神道を掲げた蘇我入鹿を討った中臣鎌足とは何だったのか…だよね
半島からの使いの貢物を受け取る行事の最中で事は行われた
そして天皇記や国記は失われ、古事記日本書紀が藤原不比等のもとで編纂される
でも藤原王朝により日本の国風文化が花開くんだったか?
>>1とはかなり離れるけどな
>>762 朝貢というのはある意味、莫大な贈り物で権威を示し従わせる形だから
古代中国にも気前がいい=社会的に偉いの図式はあったのかもね
北米と古代中国、同じ感覚っては感覚自体はかなり古いルーツを持っているかな
>>768 豊璋が入れ替わったてとんでも説があったな
白村江で負けた原因の戦犯を側近なんかにするはずないが
>>768 蘇我氏がアマタラシ系を滅ぼしたからだろ
>>729 ネアンデルタール人との混血具合を見てもアフリカ起源説は正しいだろ。
サハラ以南の人類はネアンデルタール由来の遺伝子は無く、ヨーロッパアジア人にしか
ネアンデルタール由来の遺伝子が無い。男女関係なくね。
身体的特徴が縄文人でよかった
天皇家はどうみても渡来だよね
>>775 君の中にも渡来人の血は流れている
日本人は皆縄文人と渡来人の混血
なんかね、ラオスで道路改修の資金が不足してたり、タイの少年たちが閉じ込められた洞窟の向こう側がラオスだったりするらしいね
Wikipediaで悪いが
ハプログループD1b 日本列島の古い系 縄文人
ハプログループC1a1 出アフリカ第二陣系 縄文人
ハプログループC2a 日本固有
ハプログループC2c 朝鮮、日本、中国、ベトナム、モンゴルなど
ハプログループN1 遼河地域や沿海州、日本の東北地方北部、北海道南部
ハプログループO1b2 日本、朝鮮に多い。他に満州や東南アジア
ざっと見ただけで、こんなにあったぞ縄文人・日本人w
>>780 1のラオスで発見された人骨のハプログループは何なの?
>>781 地図 対象遺跡 Pha Faen (年代測定 7950年)
遺跡諸元 一番上
>>779 ルーツも入るが、不思議を提起されると解決したくなる
というか、満足を得たい。その満足はお笑いでもいい w
東スポが売れていたのもそんな感じかな?
>>716 もう一度歴史を勉強し直しなさい。 あまりにも浅はか。
>>718 縄文時代をバカにするなよ。 7000年前の貝紋土器なんて弥生土器を凌ぐ薄さと美しさだぞ。
鹿児島の鬼界カルデラの大噴火で埋まってしまったが。
>>627 そもそも造船技術が無い。
ずっと中国頼み。
>>681 ツングースに海洋技術とか無いよ?
難民ならありえるけど
>>1 火病 ID:f4NmCP7o0 ID:GOplQRKe0 ID:jVa0S03P0 ID:K8W7gJsh0
>>760 縄文人はパプアニューギニア人が分岐したのと同じ時代に分岐している。
日本人で顔などにシミができやすい人は縄文人の遺伝子を受け継いでいる。
>>763 狩猟騎馬民族というのが分らん
牧畜文化は定住農耕文化から分かれた農耕文化で、
その発展した先に騎馬民族がある
騎馬民族は牧畜民族であり農耕民族の一派
>>627 これは日本人も笑えない
日本人が泳げるようになったのは戦後になって学校にプールが常設されるようになってからだから
>>795 プールでしか泳げないオマイのような奴が
歴史に首を突っ込むな
典型的なオリエンタリズムだもんな、やってる当事者に自覚がないから始末が悪い
ヘブライズムも混じって手の施しようがない
ひょっこりひょうたん島に乗って来たんだろ、後の淡路島の
>>801 もっこりひょたんランド
ハゲ🔴ドンがばちょ
、



@YouTube 東南アジア系って目がパッチリしてるのに、目が小さいブサイクの遺伝子はどこから来てしまったんだろう
>>716 飛鳥時代ってゆーんだから渡り鳥王朝だよw
馬鹿ガラスだか八咫烏
葦も三本頭も三角のスルメのミコト
ピラミッドの影響を受けた三位一体
>>758 報酬を体で遣り取りする体制だよ
この間手伝って貰ったから今度は手伝うみたいな感じ
重労働が苦手な女はアタシ体で返すわ
なんて人も出てくる。
>>785 何も語らずに乗っかって批判してるお前はなんなんだよ
まぁ〜昔は大した娯楽も無かったから神様が娯楽遺伝子を組み込んだ
生物史上ミトコンドリア以来の快挙だよw
>>768 つけはどっかで支払わねばならぬ
お蔭様で平成の現代人が払わされている
馬鹿げた話だが
捏造は社会を破滅に導くハゲ🔴ドン
>>775 歴代天皇のDNAゲノムを解析すれば歴史は夜の作られるって言葉が実感出来ると思ふ
得意技はアントニオ猪木のまんこがため
おもてなし
>>787 水車を作る技術も失うくらいの盆暗
枝木が燃える燃えるはしゃいでいる大道芸人
>>792 縄文12000年の間に世界中に遺伝子を残し
かつ今でも健在なら蝋燭立ての幹に成れるかもしれない
これからに世の中次第だが
1万6500年前には、世界最古の土器(無文土器)が造られ
その直ぐ数か月後に、支那で1万7000年前の土器が発掘されたと発表。
1万3000年前には、人の形をした土偶が造られ
1万2500年には、漆が栽培され、使われていた。
1万2000年前には、人の形をした土偶が造られ、
1万2000年前の稲作の痕跡が鹿児島から出土。
少なくとも最低これだけ国内では発掘されてんだよ、売国奴学者モドキ。
百済・新羅・高句麗から倭人系民族を追放→日本に避難
↓
残った、漢族・満州系民族が高麗建国
↓
白頭山噴火で半島住民相当数死亡
↓
中国北部からツングース系民族が南下、生き残り組と混血&奴隷となる
↓
満州系主導で李氏朝鮮建国
↓
モンゴルの支配を受ける
↓
奴隷の白丁(エヴェン亜種)が犯罪を犯し済州島に島流し
↓
済州島に逃亡した共産主義者と島流し犯罪者が虐殺される
↓
日本に密航→現在の在日朝鮮人
これで古の渡来人は自分の祖先ニダ!は無理がある
現生朝鮮人ぽい奴の書き込みが、弥生人のこと自分らの祖先と思ってる節があるもんな笑
>>805 貨幣経済にどっぷり浸かっている俺らは、貸し借りや交換を
当然のものとして考えちゃうけど、基本は
>>756が書いている
「大きな家族」なんだよね。だから労働を提供していない者にも分配するし、
そこに貸し借りは生じない。
売春婦が出現するのは、「交換」という経済の仕組みが出来てからだな。
ネアンデルタール人が絶滅したとされるのが3万年前
その間、1万5000年の間に何があったのだろうか
なおこの時期はビュルム氷期である
>>819 温泉に浸かってコミュニケーションの練習でもしていたんじゃんねw
バブバブ
>>818 大家族だろうが核家族化だろうが基本は同じ十分な食料が供給出来なければ組織は壊れる。
まぁ〜協力して物事に対処すればペットを飼える場合もあればゆとりが無くなり一家心中せねば成らぬ時もある。
氷河期最極を過ぎると、1000年単位で平均気温5、6度程度の上がり下がりが繰り返されたようだから
そりゃ植生も変わる獲物も変わる、生き残るためには集団移住も必然だわな
>>818 でも他の「大きな家族」とは槍持って殺し合いは当然するし、パチンコは申し訳なくてできないけどな
>>795 チョンは嘘ばっかというか
もうこここまで捏造だと恐ろしいな
日本は100年以上前から水練という概念まであってだな
読み書きそろばんの運動版みたいなものだ
小学校にも中学校にもプールがない時代からずっと
海のそばでも川のそばでも民族文化として夏の水泳は
当たり前の風物詩だからな
一世の親に聞いておけよ
>>795 >>825 朝鮮人は海軍では使い物にならない
掃海もできないんだぞ
朝鮮戦争でも代わりに機雷の除去を行った海上自衛隊だが
その苦労が知られていないのは本当に気の毒だよ
ぼくのかわいいみーこちゃんは色がピンクでちっくてまえがみたらしたかわいいこ
あの娘は学習院高等科二年生



@YouTube いかりや長介さんが怒りをあげたぞ
もう死んだらよかろう。
>>813 「カガミ」は尾張じゃなくて美濃じゃない?
>>826 朝鮮内戦で掃海任務についていた海上自衛隊員が戦死してる
朝鮮人が日本人を見下すために作り上げた胡散臭い歴史が崩壊してるのか
Gm遺伝子は人種によって違う
モンゴロイド系では白人との混血除けばag axg abst afbb この4つの組み合わせになる
この中で高い頻度のag遺伝子と低い頻度のafbb遺伝子の北方型と
高い頻度のafbb遺伝子と低い頻度のag遺伝子の南方型に分かれる、abst遺伝子も北方型の遺伝子である
中国南部、東南アジアは南方型である、日本はアイヌ沖縄含めて北方型である
中国北部中部も南方型の影響が強い、朝鮮民族は中国北部と日本の中間的なパターンである
る、
>>119 まあチョンは無関係なんだから無理して関わらなくていいんだぞっ
科学的な意見とは無縁だが
「昔貴族で今ヤクザ」と
「昔 極貧で今 悠々快適」 と
どちらがいいかは自明だろう。
いってみれば四大文明は今は
どれも お荷物。
(中国は目覚めたが体制が糞)
近代文明の発祥の地の希臘も
伊太利も経済 赤信号だ。
要は 「日本の今」が優れている
なら 冷静な由来分析で 「こういう
のが理想」だと 胸を張ればいい。
モンゴロイドとオーストラロイドの混血って意味ではマレーシア人とかポリネシア人あたりと共通点はあるよな、直接的な関係はないけど
日本人の場合はモンゴロイドの比率のほうがずっと大きいけど
>>503 縄文人の祖先 旧石器時代の人々は3つのルートで渡来したと言われてるね
シベリア経由
朝鮮(中国)経由
台湾沖縄経由
約3万5000年前頃からの痕跡が国内で確認されている ナウマンゾウやらオオツノシカやらが日本にいた頃の今とは植生も全く違う寒い頃だね
>>833Gm遺伝子
ベトナム ag0.190 abst0.016 afbb0.701
タイ ag0.004 abst0.015 afbb0.899
インドネシア〔ジャワ〕 ag0.127 abst0.005 afbb0.751
フィリピーノ〔ルソン〕 ag0.098 abst0.027 afbb0.836
カンボジア ag0.042 abst0.037 afbb0.767
ミャンマー ag0.108 abst0.022 afbb0.823
ラオス ag0.013 abst0.009 afbb0.970
インドネシア〔セレベス〕 ag0.156 abst0.000 afbb0.776
マレイ〔マレーシア 〕 ag0.086 abst0.006 afbb0.850
日本本土 ag0.458 abst0.260 afbb0.106
アイヌ ag0.571 abst0.252 afbb0.043
沖縄本島 ag0.434 abst0.262 afbb0.083
宮古 ag0.533abst0.286afbb0.043
石垣 ag0.453 abst0.321 afbb0.040 ラオスのけしに出てくるバーテンダーのフィギュア欲しかった
納豆経路はミャンマー、インドネシアでその集団が日本に渡って来たんだな。
>>553 縄文はおもしろいね
中部関東地方に見られる縄文時代からの大豆・小豆の栽培 クリ林の管理
執拗なまでの細部にこだわった石鏃作り(見事な薄さ左右対照) ピカソを連想させる土器土偶 繊細な織物 漆塗り
これらは我々の想像なのではなく我々の先祖の縄文人の確かな痕跡として現存・確認されているのだから
74本当にあった怖い名無し2018/07/08(日) 23:12:11.85ID:BnJ2nb9r0
>>77 ダーウィンの進化論を覆す?DNA最新研究「ヒトを含むほぼすべての生物が10〜20万年前、同時期に出現」「サルとヒトの中間種は存在せず」
科学ニュース板に立ってたけど、やっぱこの世は神さまの仮想現実でいいんじゃね
で、そろそろ電源ボタンぽちっとなと
昔は 容姿も文化文明も 使用文字までも
人種的に 白人が 進化の最先端に位置する
模範だと思われていたが 今じゃぁ そう思う
日本人は かなり 減ってきたのは紛れもない
事実。 結果主義なんだよ 何事も。
>>838東南アジアや中国南部で異常に高いafbb遺伝子はマラリアの防御と
深い関わりがあると考えられている
>>841 おっと間違い
繊細な織物×
繊細な編物⭕
>>843 白人というか、欧州なんて中世は暗黒大陸だ
ラオスが日本人の祖先だったのか
ラオスのことを勉強しよう
>>846 ローマ時代から ルネッサンスまでの
「暗黒」時代には むしろ 今は お荷物
扱いの イスラム界の一部が 文明の
継承・育成を担って来たんだよね。
文明は黒が始め、白が育て、黄色が
更に発展させる。 そして宇宙と遇う。
>>848 東ローマ帝国の領域はイスラム帝国になってた
十字軍は蛮族が文明社会への略奪行
アルケミストのアルってのはアラビア語の定冠詞、
ラオスって言っても、いわゆる鵜飼とか日本と共通文化を持つと言われる中国少数民族とかがラオスに流入してるわけで、
そういうの含んでのラオス人なのかどうかこれだとわからないわ
ちなみに九州が大豆栽培が遅れた理由というのがまた面白い
「大豆栽培する必要が無かったから」
アク抜きする必要がないドングリが豊富だったから(関東には無い)
そりゃ拾って貯蔵するだけでいいんだから楽な方を選ぶわな
>>844自然淘汰というかそれに強い遺伝子が残った
何にせよ5000年前には日本ではすでに大豆の栽培が行われていたことは確認されている
実用性とは別次元の造形物の数々といい
縄文は今の我々は少し考えを改めた方が良い営みだったのかもしれないな
縄文人の南方ルートはスンダランドってことじゃないか
>>797 奈良や中央アジアにも濃ゆい歴史があるのがわからないのが突っ込むなよ
>>815 漆って日本原産かな
氷河期には伝わってないだろうし
縄文土器も似た文化が海づたいに来たりはしてないだろうか
>>854 なー
日本に何万年かけていろいろな方面からいろんな人がきてるだろ
縄文人も南と北の2ルート
弥生人も江南と半島の2ルート
今の在日朝鮮人や中国人も同じ流れなのかもね
勝手に2ルートずつに矮小化してるのかよw
無知っていうやつ?w
>>860 じゃなんルートあったんだよ!
何時何分何秒にどこから何人来たんだよ
>>841 ピカソを連想させるって
それピカソがアフリカの原始美術の影響受けてるからだろ
>>792 この間何かで天然パーマは縄文人を受け継いでると見たが本当かな。 歳をとるごとにパーマが強くなってきた。
娘なんかパーマをかけてきたんだろうと言い始めてる。 それだけ天パーが格好良くなって来てるんだろう。
兄貴が20〜30位の時の天パーが羨ましかったことがあった。 70歳のいま自分がそのくらいの天パーがかかってる。
>>795 そうは言っても、戦後の団塊世代が小学校4年生位まではプールはなかった。
寧ろ博多湾のそばで育った自分たちは、夏になれば海で泳ぐのが普通だし、小学校に上がる頃になると堤防から落とされて泳がされた。 泳ぐと言うよりはアップアップと必死に溺れないように何分か犬かきをしてるだけなんだけど。
4年生になった時に宮崎に転校するとプールがあった。 皆水泳パンツを履いてるのに自分だけヘコを履いてるのが恥ずかしかった。
ヘコというのは、黒色の小さな布で前だけ隠して尻は紐だけという姿。
今のTバックより過激な姿だった。
兵児帯ともいう。
要はちんちんだけ布で隠し、その他は全て紐だけ。
こんな感じだけど、紐はもっと細い普通の紐。
>>866 戦前世代は徴兵で水練しとるで
ソースはうちの祖父な
>>9 ハワイ諸島のDNAは実は
中国、タイ、ミクロネシア
>>817 江南と書くと朝鮮人が台湾死ねと連投を始めるんだぜ・・・
米も朝鮮半島からきたことにしないとネトウヨのレッテルを貼りだすからな
水泳とか潜水とかの漁の話をすると、
戦前には、日本人が南洋に進出して中国向けのナマコや、全世界向けの真珠を採ってた時に、
人手が足りなくなって済州島の海女に伊勢とかの漁師が技術指導して南洋に連れてった話とかある
>>871 古代とかの扱い考えると元々の済州島民は、倭人と同根っぽいよね
>>872 半島の南はそうだろうね
ミトコンドリアDNAは日本と変わらなかったような
倭人が略奪されたんじゃないかな
>>866 その宮崎に転校した年に、大淀川(川幅300m)位の川を近所の子から泳がされた。
途中でこれは溺れると思ったが、何のことはない、途中に中州があり足を着いたら立ち上がれた。
だから、多分100mも泳いでいないだろう。
しかし初めて未知の大海に泳ぎだす恐怖は並大抵のものではなかった。
然も海水より川の水は体が沈むからきつかった。
>>870 >>872 その辺、安曇族が北九州とかに住み着く前に完全に通ってそう
伊勢はその後の安曇族の移住先の一つだけども
>>862 そのアフリカ・アミニズムの親和感が
遺伝子(Y-D,mt-M)からきてるかも?なんだわ。
ジャズ好きとかの現代日本人でも。
その単純さのない新しいDNAのO系の原始性には
違和感・嫌悪感を伴う時があるが。
例えば、南支の青銅器文化とか。
O系は逆かも知れんね。韓国のアノ鳥とか石像とか w
>>869 江南って台湾よりだいぶ北だからね。
因みに台湾が中華圏の領土になったのは、意外に新しく
明〜清の時代。
>>871 まぁ〜初期の段階では潮の流れを利用すると言うよりも海岸線沿いに航海して疲れたら陸に上がり飯にしたんじゃねーのかな?
それでも陸の獣道を利用するより早いし安全だ。
まぁ〜どちらにしても食糧確保は容易かったんじゃねーの?
高速道路を利用する様になってからは土器に飲み水を蓄えて船出したんだんべげんと。
>>872 済州島から見れば日出る所と日没する所の説明がし易いよね。
今回ゲノム解析した人物が特殊な可能性がある。
他の縄文遺跡から出土した人骨のゲノム解析も行った方がいい。
佐賀の縄文早期遺跡から、大隅諸島の貝と思われる装飾品が出てる。
それと北方系と南方系のmtDNA半々の富山の縄文前期の遺跡からもこれと同じ貝の装飾品が多数出てる。
縄文は北方基層と思っていたけど少し揺らぐ。
長江の流れのまま東シナ海を東へ東へと進むと、沖縄より手前で黒潮に出会う
支流である対馬暖流に乗れば九州へ着く、東へ東へと行ったつもりが流されて北へ向かう
季節を選ぶ必要があるが、帆船であれば九州まで数日という
当時の海流や季節による風向きの動きが今と同じとは限らないので
今を基準に考えるのは間違いの元だが
>>884 海進時だったら今より激しく北上できるかもな
>>859 弥生の半島ルートは江南から経由しただけやろ。
>>886 多分、江南からだと、半島南部にも流れ着くから、厳密には、江南→半島南部→九州とか江南→九州→半島南部とかもあったろうね
>>887 当然上陸地はそうなるんだろうね
北九州に行く海流はその両側の陸地の間を抜けるんだから
で倭人は広くその範囲に上陸地をいくつも持って行き来してたわ
環日本海でいろいろ交易もしてたみたいね
縄文人?弥生人?
>>331 核DNA解析では中国南部の「湖南型」とも隔離された「日本本土型」
>>886 >>887 ない
北部九州からは、江南の文化そのものや、それを伺わせる遺構遺物はまったく出ていない
距離が非常に近い朝鮮半島の遺物は出ているが、それは縄文土器に少し混じる程度でしかない
つまり弥生人は水稲と灌漑を知って生活が変わった縄文人でしかない
というのが大半の考古学者・研究者の認識(老人や在東日本の人は別)
>>873 ミトコンドリアDNAは女系限定で遺伝する
つまり母親のmtDNAは息子、娘に遺伝するが
息子の子(息子(男性孫)、孫娘)のmtDNAは
息子の嫁から遺伝するだけだ。
縄文人は中華系の顔
弥生人は韓国系の顔
って覚えとくと、試験でわかりやすいよw
縄文土人のあずまえびす(東国人)はラオス出身か
どうりで西日本人に較べて頭悪いはずだw
>>892 > つまり弥生人は水稲と灌漑を知って生活が変わった縄文人でしかない
どうやって知ったんだ?
縄文人=ジャイアン
弥生人=スネ夫(もしくわネズミ男)
>>892 もし逃げてきた人々なら、自分達の文化なんて残さないだろうな
バレてしまう
>>897 それ以外に考えようなないことぐらい理解できないかなあ
ワレらが自然とともに1万年以上も平和に暮らしていたこの列島に、ある日、朝鮮半島から一重まぶたでのっぺり顔の弥生人がやってきました。
「縄文人のみなさん、どうかお願いします。朝鮮半島が戦乱で逃げてきました。しばらくここにいさせてください」
快く迎え入れ、飢えているのを見かねて、魚や獣を差し入れてやったこともあります。
ところが、朝鮮半島より列島の方が稲作というものに適していることが分かると、やつらは恩を忘れ、ワレらに向かって、
「邪魔だから田に近づかないでくれ」などと言うようになり、遂には、「この土地は昔から俺たちのものだ」と言い出しました。
それからというもの、やつらは「福は内」と言って朝鮮半島から仲間を呼び寄せ、「鬼は外」と言ってワレらに石を投げつけました。
特にひどくなったのは、飾り付けられた馬に乗った人たちが来てからです。
そして、やつらは「今日からこの列島を日本ということにした。土蜘蛛、蝦夷は鬼は外」などと言いながら、ワレらを追い払おうとし、抵抗する仲間を殺しました。
本土で生き残った者は、前方後円墳造りを強いられ、耕作に適さない湿地や山地に追いやられました。
すぐに攻撃は東北や南九州にまで及びました。
東北では、ワレらの英雄がやつらに一泡吹かせましたが、騙されて京都に連れていかれ、殺されました。
ワレらの楽園は蝦夷地と琉球だけになってしまったのです。
それからしばらく、蝦夷地と琉球だけは平和でした。
ところが、千年ほど経つと、やつらは蝦夷地や琉球にまでやってきました。
蝦夷地の仲間はだまし討ちにあい、土人と呼ばれ、男は強制労働、女は慰安婦にされました。
琉球は王朝を築いて発展していましたが、これも征服されました。
その後、奥二重まぶたで出っ歯の弥生人は、世界に向けてワレらにしたのと同じようなことをしましたが、罰が当たって戦争に負けました。
その時、琉球のワレらの仲間は、「同じ日本人だから」というやつらの言葉を信じて協力しましたが、敵の弾除けにされたくさん死にましました。
スパイの濡れ衣で殺された仲間もいますし、泣き声で敵に見つかると言われ殺された赤子もいます。
挙句、やつらは、琉球を、戦争した相手の統治下に差し出しました。
今は日本に復帰したことになっていますが、基地はそのままです。
蝦夷地では、ワレらの仲間を土人と呼ぶのをやめよう、先住民族と認めようということになりました。
ところが最近は、アイヌはいない、アイヌは成りすましなどと言うのです。
それどころか、琉球のワレらの仲間も土人と呼んで侮辱しました。
蒙古襞があってのっぺり顔の朝鮮半島からやってきたやつらは、ワレらとは違う人種です。
それなのに、先住民のワレらと同じ人種だと嘘をつく一方で、ワレらを土人と呼ぶのです。
韓国人と見分けがつかない本土人は、「同じ日本人」と「土人」を都合よく使い分けるのです。
これが、日本列島全体の先住民であるワレらから見た日本の歴史です。
http://sp.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20171214-OYT8T50003.html 本土日本人は東京周辺でも、遺伝情報の約12%しか縄文人から受け継いでいない
>>897 わかりやすく書くと、
北部九州では縄文時代晩期(弥生時代早期)の水田遺構が発見されている
そこからは縄文時代晩期の土器が出土している
北部九州の縄文時代晩期や弥生時代前期の遺跡には、朝鮮の土器が混じるが、支那の土器は出土したことがないし
両地域の人間が北部九州を支配したことを示すものまったくもない
もちろん朝鮮や支那以外の地域の遺構遺物もない
以上
>>904 じゃあ弥生人とされる江南の人はいなかったってこと?
で、ソースは?
>>903 それは弥生時代中期の話だな
そもそも九州から銅鐸が出たからなんだというの?
鳥栖市で銅鐸の鋳型が出土しているから、北部九州でも造ってたのは間違いないよ
出土量は中国四国近畿東海に比べると圧倒的に少ないけど
>>892 菜畑遺跡や板付遺跡では渡来した人が築いたものではなく
縄文人が主導で朝鮮半島から稲作を取り入れたのではといわれるが
縄文時代とDNAがかなり変質してしまっているのは事実だから
そこは考えないと
>>905 そもそも江南なんて考古学では一切出てこないからない
農学や人類学の人が勝手に言ってるだけのことで
どうしてもソースを知りたければ北部九州の縄文時代晩期〜前期の遺跡発掘調査報告書、もしくは関連書籍を読め
国会図書館、福岡・佐賀・長崎県立図書館、東大京大国立研究所クラスなら置いてあるよ
>>908 そんな仮説は知らないなあ
どの学者・研究者の仮説?
父系Y染色体O1a系統つまりオーストロネシア語族が北上して長江を越えて黄河付近まで定住した後に北から南下してきた
集団に押されて逆流ないし太平洋に拡散した。
その一部が縄文時代の日本列島にも来ていたんでしょ。
>>4 >アンダマン諸島先住民は縄文人の先祖の血を 守ってきてくれているのです
縄文時代人で確認されたのはD1b、アンダマンはD*で、それぞれ5万年前に分岐したもの。
D*は日本人のD1bでもチベット人のD1aでもないものという意味。
オリジナルという意味ではない。
>>894 全然違うな
縄文人は色白のアボリジニかメラネシア人みたいな感じ
弥生人が中国北部系の顔つき
日本における稲作が、なぜ九州北部から始まったのか。
弥生人というのは古代中国の春秋戦国時代に戦乱を避けて大陸から日本へ渡来してきた人たちらしい。
彼らは現在の九州へ上陸して稲作をしながら当時の原住民の縄文人を駆逐しながら次第に居住地域を広げていった。
これが神武東征のモデルとなった。
俺が見た縄文人の骨格復元像は意外にもシャープな顔立ちでゴツくなかった(目はクッキリしていた)
下半身はしっかりしていたが腕や手は華奢で繊細なものだった
いわゆるゴツい縄文人とは全く違っていたな
ちなみに中部地方
まぁラオスや中国や朝鮮以前、
更に昔、15000年前の、氷河期から見ると日本は地続きで北海道周りでバイカル湖あたりから来てるんだけどね
ひとくちに縄文人といっても縄文時代が非常に長いからいろんな顔立ちの人がいても不思議ではないな。
>>918 ブリヤート人が日本人にそっくりなんだよな
>>910 これとかでしょ。12年前のニュース。
https://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/cd50ad0c412cdd216be4997352d77575 > 【上海9日共同】中国江蘇省無錫市にある春秋戦国時代(紀元前770−同221年)の地方国家、越の貴族墓から、日本の
>弥生時代の銅鐸(どうたく)に形が似た青磁器の鐸がこのほど出土した。発掘調査を担当した南京博物院考古研究所の張敏
>所長が9日までに明らかにした。
> 日本の銅鐸は、中国大陸を起源とする鈴が朝鮮半島から伝わり独自に発展したというのが定説だが、張所長は、鐸が中国
>南部の越から日本に直接伝わった可能性があると指摘している。
> 稲作農耕を中心とする弥生文化のルーツ解明にも影響を与えそうで、発掘結果をめぐる今後の議論が注目される。
●日本列島の歴史
われらの先祖の縄文人が1万年以上も平和に暮らしていた
この列島にある日、 朝鮮半島から、 一重まぶたでのっぺり顔の
朝鮮人が、3人乗るのがやっとの粗末な小舟で 死にかけの状態
でやってきました。
「縄文人の方、どうかお願いします。朝鮮半島が中国から攻められ
戦乱で逃げてきました。 しばらくここにいさせてください」
縄文人や縄文人と文化的にも民族的にも相性の
[良い稲作の得意な弥生人]がすでに中国南部や稲作や
青銅器のさかんな土地から海を渡って来ていました。
彼らは半島逃れてきた難民を快く迎えてやり、 稲作や
様々な農耕を教えてやりました。
朝鮮半島は東北と同じくらいの高緯度のため寒冷な気候で
温暖な日本 とは違い痩せた土地と禿山ばかりで
まともな稲作をしたことがなかったのです。
朝鮮半島では獣肉食が中心で菜食ではないので 縄文人や
縄文人と仲の良い稲作弥生人と食の好みも食文化も合わず、
水田耕作のこともよく知りませんでした。
朝鮮人らが飢えているのを見て、米や干し魚やなどの食べ物を
差し入れてやった こともあります。 しばらくすると、朝鮮人は
その恩も忘れ、天候の悪い季節には縄文人や弥生人の高床の
稲倉やネズミ除けの環濠を巡らせた稲倉の稲穂や食物を盗む
ようになりました。
そして、朝鮮半島から来たのっぺり顔の朝鮮人は、ようやく
日本の気候や農耕を覚えるようになったころ、 水耕に適した
湿地を見つけると「この土地は昔からオレらのものだ」
と貸し出した農耕用具や儀式で使う武器を手に我が物顔で
言い出しました。
さすがに温厚な現在の日本人の先祖の縄文人も稲作弥生人も
「福は内」と言って仲間をたくさん呼び寄せ、朝鮮人に「鬼は外」
と言って小石を投げつけて応戦しました。
特にひどくなったのは、数人ずつ小舟で乗り付ける朝鮮人が
しだいに増え、集落でかたまって住み始めた頃です。
縄文人と弥生人とその融合である倭人たちが、朝鮮半島の南部を
経営していたのですが、その現在の日本人の先祖である縄文人と
弥生人たち倭人が 大きな船に乗って 中国風の飾り付けた馬に
乗って帰国するようになってからです。
中国風の思想の影響を受けた彼らは、『今日から、半島からやって来た
ナラズ者たちを、肉食ばかりする穢れた者として特定の地域に押し込め
生活させ、肉体労働をさせる』ことにしました。
それ以後、半島からの子々孫々は同じ場所に住まされ、日本特有の
巨大な前方後円墳や干害対策のための大きなため池の造成の
強制労働させられました。彼らの扱いとしてはそうするしか
ありませんでした。
弥生人上陸は半島経由してないってのは有名な話だったと思うけど
>>913 縄文時代の日本列島の人間の顔立ちも多様だよ。顔幅の狭い面長もいれば丸顔もいる。
>>915 日本独自の青銅祭祀の原料ということだから半島は倭国圏内だったわけか
>>909 では、青銅器、鉄器も日本独自に作ったんだな?
縄文後期からある甕棺墓は?
時代は違うが千木、鰹木に似た建物が雲南省あたりにあるのはどう思う?
うまく言えないが縄文の造形物はきわめて「創造力」に富んでいて弥生以降ー今現在までの型にはまった日本の美術とは相当異質に感じる
ここに再現性を超えた何かを感じるんだ
正直実際に目にすると狩野派琳派浮世絵工芸ーいわゆる伝統といったものがどうでもよくなる
そんなものが無名なものが数万点単位で各地の郷土館で眠ってるんだ
地方は全く予算がつかないから 「まだ保管されてるだけましだ」といわれたことがある
>>1 アフリカから海岸伝いに東へやってきたってことじゃないの?
>>925 そりゃどんな人種だってそれくらいの個体差はあるでしょうよ
メラネシア人の顔見てみ?肌さえ白ければその辺にいそうな顔の濃い日本人に見えるよ
>>930 半島にも弥生人系のO1bは高い頻度でいるけど由来は日本列島からなんだよね
大陸にいた弥生人の先祖が日本と半島にそれぞれ別れて進出したわけじゃない
前にも言ったけど、頭骸骨では分からない。
大友弥生人とか広田弥生人とか見てみ。
名古屋には、大阪から来たのか、東京から来たのかって話だろ。
おおもとは、アフリカのラッキーマザーだよ。 同じ起源
紀元前1000年から紀元前800年くらい前に少数の移民が北部九州の縄文集落に入って混血して増えたというのが最新のモデル。
北部九州の縄文〜弥生移行期に関する人類学的考察(2)
https://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/116/2/116_2_131/_pdf どうだろ弥生人の顔つきは色々な遺伝子が混ざってるから多様だけど、
縄文人はそこまで多様ではないような。
縄文時代は人口が10万人くらいしかいなかったから、近親交配しまくりなんで、
みんな似た顔つきになりそうではある。
台湾にはオーストロネシア系の顔つきがいるよな
陽岱鋼とか
ああいう形質は中国本土ではまず見られないだろう
国立科学博物館が復元した縄文人はそのへんにいそうなおばちゃんだったけど
>>940 そもそも縄文時代の日本列島は単一民族ではない。
●1人当たりの茶消費量
日本 810g <---縄文人と融合した稲作中心弥生人
ベトナム 380g 魚貝や野山の木の実や根菜類大好き
中国 320g
インドネシア 200g
----民族としてのDNAレベルの違いと文化の壁----------
韓国 20g <----- 扶余の肉食は発酵乳系
これは日本人との遺伝子的な距離や
日本への他民族の流入の度合いを
そのまま表してる
韓国人はほとんど日本と関係ない
朝鮮半島は土地は痩せていて獣肉食
豊かな日本と違い生活基礎の食習慣から異民族
日本形成の基盤的なキーワードは、水田稲作、
海洋民族、 高床式、茶文化など
Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2」を持っているが
Y染色体の中でも非常に古くからある系統。
日本人のD系統はほぼ100%がD2系統。
同じD系統であっても、チベットや東南アジアが
D1とD3系統。
もちろん、同じD系統だから近縁であることは
間違いないが、D2系統は世界の中で日本人
にしか存在しない固有の系統。
さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
韓国にはY染色体D系統が存在しないこと。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
圧倒的に日本人に多く存在し韓国人には
まず見られない。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した結果、
日本人は韓国人と大きく異なることが判明した。
その「D2」をいちばん多量に持っているのがアイヌ人
と沖縄人である。現代の科学がアイヌ人と沖縄人が
日本人の源流であると証明してしまったのである。
>>940 母系ミトコンドリア遺伝子の研究で、縄文時代の日本列島は多様な集団が存在していたことが判明している。
少なくとも縄文中期の関東以西と東北以北では別の集団だ。
縄文前期の小竹貝塚(富山県)でも北方系と南方系の遺伝子が混在しているのが判明している。
http://www.city.toyama.toyama.jp/etc/maibun/odake/kahakutayori/tayori15.htm >>754 熱田神宮の祭神はもちろん
藤原南家へ引き継がれる前まで
守ってたのは誰かな?
住吉大社を守ってきたのは誰かな?
道鏡の血も遡れば?
元伊勢、といっても元檜原の稚御魂社
ではない宮津の与謝野宮守ってきたの
は誰かな?
日下のできもの神様を守ってきたのは
誰かな?
布留社の物部の神道はどうかな?
>>947 韓国にもD2(D1b)系統は数%の割合で存在するぞ
>>941 原オーストロネシア語族(Y染色体O1a)は紀元前5000年頃に大陸の長江河口域から台湾に渡り、更に太平洋に拡散したというのが
最新の仮説。
この遺伝子集団は今も長江河口域などに存在している。
>>1
基本的な知識が足りてなかったりするよな
・ 弥生人 = 外国人ではなく、弥生期の人間なだけ
・ 弥生期には日本人や中国人等を当の中国人が区別してきた
・ 古代縄文ラオス = その時期にラオス人という民族集団はいない
・ 古代縄文期には台湾や朝鮮半島という概念や民族集団もない 今の「外国人」ですらない
他人と他人が存在していたそれだけ >>950 いつ半島に入ったか不明だし、調査によっては存在確認もされないくらいに少ない。
>>940 No.643-2:小竹貝塚 縄文時代前期の人骨、国内最多91体出土
http://www.toyama-brand.jp/TJN/?tid=103699 小竹貝塚は、約6,750〜5,530年前の縄文時代前期の貝塚で、約1,220年間にわたって形成された。
身長を推定できる人骨は男性22体、女性7体あり、男性では165cm以上の、当時としては高身長の人もいれば、
154cm前後の低身長の人もいた。女性の平均身長は、縄文時代後・晩期の平均推定身長と同じ148cmだった。
国立科学博物館人類研究部が人骨の細胞の中にあるミトコンドリアDNA(遺伝子情報)を分析したところ、小竹
縄文人はロシアのバイカル湖周辺や北海道縄文人に多い北方系と、東南アジアから中国南部に見られる南方系
の2系統が混在することがわかった。
礼文島の船泊遺跡も含む北海道の縄文〜続縄文期の人骨のmtDNA解析では、北方系N9bが
6割強を占めるとともに南方系M7aも出ている。
富山県では縄文前期、関東でも中期には混在が見られるが、北海道でも後期までには一部に南方系遺伝子が入って
いたということだ。本州で混血した集団との接触によるものかもしれんが。
【貧困削減のためのダム】ラオスで建設中の、水力発電所のダムが決壊 六つの村をのみこむ 数百人不明 6600人超が家失う
http://2chb.net/r/newsplus/1532435148/ ラオス大変なことに
韓国人建設のダムが決壊
>>926 縄文人や倭人は古代の華僑と交易してたっていう
唯物史観の歴史学者もたくさんいたけど、どうして
銅鐸にしても縄文の櫛にしても日本列島内で
独自の進化を遂げちゃうんだろうね
縄文土偶だってロンドンで1億円の値がついてたよね
ハンチントンの文明の衝突でも、一つの文明にされてたな
普通は儒教文明とか中華文明の傍流にされそうたけど
>>912 アンダマン人の一部はD1bらしいよ
Wikipedia情報だけど
>>950 韓国南部だから5世紀から6世紀の引き揚げまで弁韓域に進出していた縄文人や縄文系倭人が地元の女と混じって残ったもの
>>955 タイムリーすぎる
ラオス+大雨+ダム+韓国って
>>954>>953
↓↓ この手のニュースはこの前提を載せるべきだわ
・ 弥生人 = 外国人ではなく、弥生期の人間なだけ
・ 弥生期には日本人や中国人等を当の中国人が区別してきた
・ 古代縄文ラオス = その時期にラオス人という民族集団はいない
・ 古代縄文期には台湾や朝鮮半島という概念や民族集団もない 今の「外国人」ですらない
他人と他人が存在していたそれだけ >>955 日帝時代の水力発電所は今も現役があったんじゃ?
当時の朝鮮半島強靭化計画に30兆円ほどぶっ込みだったよな
>>961 古代縄文期というデタラメな独自用語で何を言っているの?
>古代縄文期には台湾や朝鮮半島という概念や民族集団もない
現代の地理概念や近代民族主義がないのは当然ではないか。
集団の区別をしないとか異郷の概念がないとか本気で思っているの?
>>959 昔から言われてた任那の日本府あたりだから記紀は正しかったんだ
>>963 > 古代縄文期という
俺の自由だが何を言ってんだ?
縄文中期後期とかざっくりまとめてんだが
> 現代の地理概念や近代民族主義がないのは当然ではないか。
> 集団の区別をしないとか異郷の概念がないとか本気で思っているの?
お、バカサヨが都合悪くて発狂か?
当時は朝鮮人という民族集団すらない
歴史的事実を出してなんで発狂してんだ?
「その事実をニュースに必ず併記することで勘違いを避ける」目的があるのだが
★在日朝鮮人が日本人に知られると困る歴史の真実★
◆【弥生系渡来人】が【江南地方】から稲作や飲茶の風習とともに
日本に渡来したこと。肉食民の朝鮮民族の渡来は想定よりも
少数で、稲作と魚介類を食し飲茶を風習とする江南から日本列島
に分布する縄文人や弥生人の文化と朝鮮民族は殆んど親和性のない
民族であること。(稲DNAの解析による証明、古代から半島には
飲茶の習慣や茶文化がない)
◆朝鮮半島南部の先住民が倭人(のちの日本人)であること
半島南部で縄文土器や弥生式土器が多数出土
(最近の研究では縄文土器は倭人の一部をなす中国南部の江南でも出土)
◆朝鮮半島における文化的独自性の欠落
(対馬暖流の恩恵を受ける南海島を除き稲作文化もなく、茶文化
やあらゆる分野での古典文献資料の不在) → 事実の捏造
文化の掠奪、文学が日本のように豊かに育たない
朝鮮半島の大半は寒冷小雨でこうりゃんなどの畑作には好適だが
◆百済、新羅が日本の大和朝廷に対し【従属的地位】にあったこと
◆百済、高句麗など朝鮮半島に広く侵入し住み着いた狩猟遊牧民の
扶余族はその歴史を通じて中国に直接的隷属する立場であり、
穢族と呼ばれていたこと
◆扶余族や高句麗系の穢族は三国時代に満州北部に住んでいた民族であり
痩せた土地に定住し好戦的な獣肉食民で風俗は淫乱であったと記録されること。
(その子孫である朝鮮通信使などは肉食しながら日本国内を移動していたこと)
◆大和朝廷(日本)による伽耶地域の支配(半島南部における多数の
大和王権由来の前方後円墳の存在 → (日本の支配)
◆常に中国、モンゴル、日本などの直接的隷属国であった歴史
◆朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと )
◆朝鮮通信使が実質的に日本への朝貢使節であったこと
◆近年、縄文文化が欧米の学者から最高水準の評価を得ているが
なぜか自分たちの居心地感が悪いのでどんな手段を使ってでも
縄文文化や縄文人を貶めたくてしかたがないこと
◆縄文人に近く朝鮮人から最も離れた雰囲気があり
日本人の根源のD遺伝子を豊かに持っている沖縄人やアイヌ民族や
北海道民が憎くて憎くてしかたがないこと
◆縄文人や先住民をネタに同情しているふりをして
沖縄やアイヌを日本から切り離して独立させようと
必死なこと
◆「天皇は朝鮮人」「日本人は朝鮮人」と絶叫していないと
火病で狂死してしまうこと
◆「渡来系弥生人は朝鮮人」「渡来系が縄文を征服した」
「半島渡来人が縄文女を強姦して男は皆殺しにした」
「北海土人」「ニチョン人」など意味不明な妄想や願望
めいたことを絶叫しそうしていないと精神が不安定な
まま火病で頓死 してしまうこと
>>966 日本人も茶を飲むのが広まったのは奈良時代くらいからじゃないの?
>>757 全羅南道と全羅北道で発見された10数基の前方後円墳と確認された古墳も
韓国の考古学会は「日本から伝わった」「日本人の支配者階級の墓」とすると
任那(古代朝鮮半島における日本の直轄地)の存在を認めてしまいかねない
事になるため、「あれは百済に仕えていた倭人の墓だ」等、様々な説を出して
トホホしていたましたね。
どれもはしにも棒にもかからないお話にならない物でしたよ。
>>944 日本人のコアな部分でも韓国人は全く異種の民族のようだな
韓国人の男子にはD2が見当たらないようだしな
唐より帰国した平安時代の僧、最澄が茶の種子を持ち帰ったのが始まりと
そう言われてるね、もし、もっと前という根拠があれば見てみたいものだ
うんうんと同意できる所と、えっあれっと疑問視する所が混ぜられると
疑問視の方に引っ張られて皆嘘くさくなるんだよね
色々進化して、日本に色んな所から上陸したんだろうけど、
そもそもは、数千人くらいの紅海を渡ったアフリカ人だろ。
なんか、どうでも良い話。
韓国韓国言ってる人いるけど、韓国人って成立したの李朝になってからだろ
縄文には関係ないでしょ
大昔は氷河期で朝鮮半島は人が住めない土地だったのか
だから朝鮮半島由来が少ないんだな
>>973 これ
そもそも縄文前期中期とか「朝鮮半島」みたいな概念すらないし朝鮮人ですらない
別種
ホモサピエンスもネアンデルタール人呼称も後世の後付けで、当時はホモサピエンスやネアンデルタールという意識集団すら持ってない他人
>>944 たしかに華北も東北部も全部あの一帯はヨーグルトに似た発酵乳だが
海洋族の日本ではお茶が普及した
基本の生活道具や習慣風習は移動しても変わらないから
その類の大陸や半島文化の持ち主が全体にトップダウンで
影響を及ぼす支配者層には少なかったということだな
>>976 もともと扶余系の民族は蛮族系なのにもかかわらず中華思想みたいなのだけは強い。
南部の一部を除く朝鮮半島全体を隷属状態におき、中国の劣化コピーの半島の支配層は
自分達の奴婢の自由を奪い支配をしいた。
近親同族の内乱のたびに多数の難民が日本へ逃れて集落を形成したが
それの多数が百済人、新羅人だった。
一部の支配層は日本の朝廷で登用されただろうが人質とられたりこちらも主従関係だった。
しかし、対中国とくらべるとゆるかった。
>>961 現ラオスの遺跡から出た資料だろ
古代の半島の話を現朝鮮半島だからって過剰反応するのもいるけどさ
>>949 比較的関係が良好だった出雲が旧大和が滅んだ後の大和と共に拡がって進出しただけだろうな
確かに草薙剣は出雲との友誼統一の象徴だろう
だから大和の東征後残ったのは新しく三種の神器を供出した豪族だけ
そらまあ古代に住人全て根絶やしなんてのは大変な労力だから支配者層ではなく信仰だけは守ってたような人々は居るだろうが
旧大和から奪った十種神宝なぞは
結局消え去ったニギハヤヒ旧大和の統一の歴史を語る
大和にはどうでもいいものでしかなかったから何処へ行ったのやらだ
今でも大事にされてる三種の神器と比べたらな天と地の差があるような適当な扱いだな
何故か流れ流れて秋田にあるとかいう文献もあるが
まあそんな滅ぼした国のもん持ってても権威に感じる人間なんか居なくなったんだからしかたないが、そんな古臭いお宝でも欲しいって奴に何かの拍子で与えたりして散逸したのかな
まあ大和にとってはこれを持ってるから従えという
いう事をきかせる相手も居ない様な価値のない物だったという事は確かだろう
>>979 >>1の話がだろ?
俺の話は当時「○○という民族は存在してない」等の話だし
ネアンデルタールや弥生人や縄文人という民族意識集団が本当に実在すると勘違いしている人が結構いたからちゃんと教えないとな
俺の家族も勘違いしていたw
>>980 宮津と出雲の関係は?
全てが物部に見えるのだが
>>981 日本国内でそういう誤解を引き起こしてるのは弥生人の半島人が縄文人を駆逐して日本国ができたみみたいな大ウソを平気で垂れ流してるお隣からの避難民じゃないのか?
>>971 考古資料をみてからにすればいいよ
銅鐸絵画みてそう思える?
サギかツルみたいなのもあるけど
殆んどが水稲田やその周辺の生物だよ
鹿はその頃から田荒らしで敵だったかもね
>>980 >比較的関係が良好だった出雲が旧大和が滅んだ後の大和と共に拡がって進出しただけだろうな
旧大和が滅んだのはのいつ?
そしてどこに広がっていったの?
>確かに草薙剣は出雲との友誼統一の象徴だろう
何が確かになのか、意味不明だけど聞くね
草薙剣は出雲との友誼統一の象徴?
どこの何を根拠にですか?
まさかそれだけ大層な口調なのにスサノオ→アマテラスだからとか
はやめてね
資料にそった神宝検校関連で述べてね
> だから大和の東征後残ったのは新しく三種の神器を供出した豪族だけ
具体的にどうぞよろしくね
>>982 横からスミマセン
四隅突出型墳丘墓は丹後にはないですね
>>1 ネトウヨの選民意識をぶち壊すのは楽しいなw
東アジアの人間遺伝学の歴史
マックスプランク進化人類学研究所、ライプツィヒ、ドイツ
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0960982209020673 男系 Y-DNAハプロタイプ
女系 mt-RNAハプロタイプ
sCh, 支那南部 nCh, 支那北部 Tib, チベット Mon, モンゴル
wEv, 西部エヴェン cEv, 中央エヴェン eEv, 東部エヴェン
STE, ツングースカ・エヴェンキ Ien, アイギール Nyu, ニュークザ YSE, ヤクート・エヴェンキ
Yak, ヤクート Yuk, ユカギール Krk, コリヤーク Tuv, トゥバ
Kor, 朝鮮 Jap, 日本 Tai, 台湾
Vie, ベトナム Tha, タイ Mal, マレーシア Phi, フィリピン
Sum, スマトラ Jav, ジャワ Bor, ボルネオ Ten, 小スンダMol, モルッカ
略
韓国人のルーツは「悪魔の洞窟で暮らした新石器人」=研究発表にネットから疑問噴出=「標本2つで出した結論」「おしりの蒙古斑はなに?」
http://www.recordchina.co.jp/b162581-s0-c30.html 【ルーツ】エヴェンキ族さんごめんなさい ゲノム研究所のパク所長「朝鮮人のルーツは南方系民族」 朝鮮人と日本人が兄弟民族と判明
http://2chb.net/r/news4plus/1522591162/ 172名無しさん@1周年2018/07/22(日) 19:23:05.69ID:RBN8NEdf0
『日本書紀』には任那の日本の県邑に住みついた百済人を
三代や四代の子孫に至るまで探し出して百済に移管して
戸籍に登録したと記録されているのだが
現代においてもアイヌや沖縄人に化けている朝鮮人や
川崎や東京や関西に住みついてる朝鮮人のプロ市民を
探し出して強制帰国措置をやってくれないものかねえ
697名無しさん@1周年2018/07/23(月) 16:31:05.13ID:SK9iFgXd0
>>699 >>685 古代のその時代なら金海、洛東江下流域にしか
対馬や壱岐海人に匹敵する海人族はいない
もちろん彼らが入植していただけだがな
573名無しさん@1周年2018/07/23(月) 08:03:37.20ID:wQWIAgaX0
洛東江中下流の伽耶地域の列島勢力はその地域の女性に
縄文系遺伝子や弥生式土器や前方後円墳を残せた
638名無しさん@1周年2018/07/23(月) 13:08:52.32ID:E0d4Fm/40
>>642>>653
全羅南道とか任那日本府とその周辺地域だけじゃなくて全羅北道にまで前方後円墳が20基ほど見つかってるんだよな 倭国勢力圏のの現地統治の強弱はあれど、想像以上に大きかったかもな
731名無しさん@1周年2018/07/23(月) 18:14:18.82ID:mDHSZKPN0
>>726 任那は倭だし
現在の国境で考えるのがおかしい
964名無しさん@1周年2018/07/24(火) 23:41:05.72ID:MOuLqMcq0
昔から言われてた任那の日本府あたりだから記紀は正しかったんだ
950名無しさん@1周年2018/07/24(火) 23:21:28.96ID:+zx+AOA/0
>>953>>959
韓国にもD2(D1b)系統は数%の割合で存在するぞ
959名無しさん@1周年2018/07/24(火) 23:33:26.19ID:gdY252xb0
>>964 >>950 韓国南部だから5世紀から6世紀の引き揚げまで弁韓域に進出していた縄文人や縄文系倭人が地元の女と混じって残ったもの
>【ルーツ】エヴェンキ族さんごめんなさい ゲノム研究所のパク所長「朝鮮人のルーツは南方系民族」 朝鮮人と日本人が兄弟民族と判明
>
http://2chb.net/r/news4plus/1522591162/ つまり朝鮮半島南部は日本人が優勢ということだったんだね
だから「朝鮮人のルーツは南方系民族」 という分析も出てくるんだ
>>989 やっぱ半島難民の子孫は無知無学でデタラメ吹聴ってのが良く分かったわ
>>989
さすが息をするように何とらやの現実逃避の誣告ミンジョクは違いますw
◆360以上年前から嘘つき民族
「この国民の誠実、不誠実および勇気について。彼らは盗みをしたり、嘘をついたり、
だましたりする強い傾向があります。彼等をあまり信用してはなりません。」
# 『朝鮮幽囚記』 ヘンドリック・ハメル 1630年-1692年
◆113年前も嘘つき民族
「嘘っぽい理論で結論を下す論法ときたらまったく驚くべきほどです。
自分が正しい場合がほとんどないにもかかわらず、悪びれる様子がほとんどない。」
# 『悲劇の朝鮮』 アーソン・グレブスト
◆109年前も嘘つき民族
「韓国人は、遺伝と教育とによって、その大部分が、おおげさな物言いをする人間か
厚顔無恥の嘘つきかである。それで、日本人の非行についての彼らの陳述は、
検証なしに、これを受け入れることはできない。」
(ジョージ・ケナン、ニューヨーク・アウトルック紙の論説から引用している)
# 『朝鮮の悲劇』 F.A.マッケンジー 1908年 (渡辺学訳 1973年 平凡社東洋文庫)
◆もちろん今でも嘘つき?
・韓国人は日本の671倍嘘つき・誣告は日本の4100倍 朝鮮日報 2003/02/13
・国民病とも言われる韓国人の嘘について 朝鮮日報 2012/03/16
・韓国は、「国全体が、ウソの学習場」 東亜日報 03/10/28 >>989 子供騙しのチョン妄想ぶち壊されてんのお前じゃんかww
93名無しさん@1周年2018/07/22(日) 18:08:05.12ID:saGUHtb80
>>97>>100
Y染色体の80種類ほどの遺伝子のうち
日本人は「D2」を持っているが
Y染色体の中でも非常に古くからある系統。
日本人のD系統はほぼ100%がD2系統。
同じD系統であっても、チベットや東南アジア
が D1とD3系統。
もちろん、同じD系統だから近縁であることは
間違いないが、D2系統は世界の中で日本人
にしか存在しない固有の系統。
さらに大きな意味な持つのが、日本の隣の
韓国にはY染色体D系統が存在しないこと。
この系統を持っているのは世界的にも珍しく
圧倒的に日本人に多く存在し韓国人にはまず
見られない。
核DNAというのパターンを網羅的に解析した
結果、日本人は韓国人と大きく異なることが
判明した。
その「D2」をいちばん多量に持っているのが
アイヌ人 と沖縄人である。現代の科学が
アイヌ人と沖縄人が日本人の源流であると
証明してしまったのである。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 30分 11秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250304125637caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532247517/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【科学】縄文人の祖先はラオスから?…人骨から遺伝情報 YouTube動画>15本 ->画像>54枚 」を見た人も見ています:
・【日本人】 縄文人の全遺伝情報解読〜漢民族より韓国、台湾、フィリピンにいる人に近い[05/14]
・【人類学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? ゲノム配列解読[07/11]
・【科学】縄文人、ラオス・マレーシアにルーツ? 金沢大の研究グループがゲノム配列解読★3
・【篠田謙一氏】縄文人と弥生人で分けられない「日本人のルーツ」 祖先はいつ、どうやって日本列島へやってきた? ★2 [樽悶★]
・【悲報】ネトウヨ「アイヌより日本人が先住民族!」NHK「アイヌの祖先が北海道の縄文人」→ネトウヨ発狂
・【研究】縄文人が感染していた古代ウイルスのゲノム配列を特定 縄文人ウイルスから解き明かすウイルス進化過程 [樽悶★]
・【考古】縄文人は戦争を誘発する農耕を拒んだ?★4
・サイエンスZERO選(No.540 縄文人の核DNA解析)
・人喰いの大鷲トリコで完全に無能が露呈してしまった上田文人
・【社会】酒に弱い日本人が増えるよう「進化」 遺伝情報から判明
・東北人は蝦夷の末裔で縄文人の血が濃く弥生人系の関西人に制服された
・【遺伝情報】雑穀トウジンビエのゲノム初解読 乾燥地帯救う助けに
・【縄文人はイケてた!】縄文時代の土偶。その「髪型」を再現してみたら…
・【社会】日本生命保険含む4社の約款に家族の「病歴」「遺伝情報」記載 金融庁が削除要請
・【ほとんど朝鮮渡来の弥生か】#縄文人DNA は現代人のうちたった10% 初の全ゲノム解読★3
・【島根】縄文人、サメ食べてた? 松江の遺跡から歯156本出土
・【古代】鳥取の出土弥生人骨をDNA解析 縄文人×渡来人、日本人は複雑なハイブリッド? 殺傷の謎、倭国大乱の犠牲者か★2
・【日本人のルーツ解明】弥生人骨、DNA分析 大陸や朝鮮半島、在来の縄文人の遺伝的特徴と比較★2
・【歴史】これが縄文人の顔。瞳は明るい茶色。国立科学博物館が全ゲノムを解析し肌の色などを正確に表現★3
・【群馬】縄文人の起源解明に期待、国内最古級の埋葬人骨出土の居家以岩陰遺跡 DNA分析、近親婚回避か
・【社会】金・武偉さん「切っても切れないのに『切ろう』と断韓叫ぶ滑稽さ。日本人は縄文人と朝鮮から来た弥生人の混血種だ」★2[9/20]
・【日本人のルーツ解明】弥生人骨、DNA分析 大陸や朝鮮半島、在来の縄文人の遺伝的特徴と比較★5
・【研究】酒に弱い日本人が増えるよう「進化」 遺伝情報から判明…理研など
・【古代】鳥取の出土弥生人骨をDNA解析 縄文人×渡来人、日本人は複雑なハイブリッド? 殺傷の謎、倭国大乱の犠牲者か
・【社会】金・武偉さん「切っても切れないのに『切ろう』と断韓叫ぶ滑稽さ。日本人は縄文人と朝鮮から来た弥生人の混血種だ」[9/20]
・【プレスリリース】縄文人、漢民族より韓国人に遺伝的に近い 縄文人の全ゲノム解読に成功
・【歴史】遺伝的に近かった「出雲人」と「東北人」…「縄文人」は独自進化したアジアの特異集団だった!★4
・【ほとんど朝鮮渡来の弥生か】#縄文人DNA は現代人のうちたった10% 初の全ゲノム解読【お前らのルーツ】★7
・【日本人のルーツ解明】弥生人骨、DNA分析 大陸や朝鮮半島、在来の縄文人の遺伝的特徴と比較★6
・【千葉】船橋・取掛西貝塚、あす見学会 「1万年前と6000年前の集落跡が同じ遺跡にあり、縄文人の生活の変化を直接比較できる」
・【農業】サクランボの遺伝情報を解読 効率的な新品種開発に道 [6/21記事] 品質の向上や、新品種の開発期間の短縮が期待できる
・【DNA】遺伝情報で差別「受けた」3% 厚労省、初の意識調査、16日 20〜69歳の男女1万881人から回答
・【会津】支配層の男性は渡来系 灰塚山古墳出土人骨、DNAや骨格から全身像を復元 「今後、縄文人との支配者層の変遷を探りたい」★3
・【アッと驚くタメゴロー】海ぶどう、実はたった一つの細胞 沖縄科学技術大学院大(OIST)チームがゲノム(全遺伝情報)を解読
・ロシア、ラオスから旧式の「T34」戦車30両を回収 パレードや映画製作などに使用予定
・日本人の祖先は縄文系と弥生系 ではなく東北人と沖縄人と関西人
・【古代史ミステリー】なぜ、天皇の祖先は「まつろわぬ民」の居住地だった南九州に上陸したのか? [樽悶★]
・百済王は北方系縄文人の末裔
・日本人が醜いのって縄文人の遺伝子のせいなのに
・縄文人VS弥生人 美しいのはどっち?Part5
・【古代】縄文人、日本人に約10%ゲノム引き継ぐ [樽悶★]
・頭に傷痕、複数の縄文人骨発見 集団間で争いか、北海道【共同通信】 [少考さん★]
・【アゴラ】現代日本人は縄文人の直系子孫なのか? ★2 [樽悶★]
・【科学】縄文人と弥生人の混血である日本人は世界的に歯並びが悪い
・【 ● 】 弥生人は縄文人が変化しただけの同一人種だった! 2
・【研究】地方別に見た縄文人の遺伝的影響は? 高めなのは九州と東北、低めな近畿と四国は中国・北京の漢民族に遺伝的に近い ★3 [樽悶★]
・【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 ★3 [樽悶★]
・【歴史】「疫病の流行は政治が悪いから」 感染症に苦しめられた日本人の古代史 稲作とともに侵入した感染症、縄文人を苦しめる
・お前ら「韓国嫌い!」俺「うん。それはいいけど毎日猪を追いかけ回してた縄文人に、文明を与えたのはどこの国だっけ??」
・【新型コロナ】19年10月に中国で既に発生の可能性=英大学調査 武漢の華南海鮮市場採取サンプルは既発と異なる遺伝情報の変種 [どこさ★]
・【考古】「中国から稲作が伝わる前の野蛮な時代」 “野蛮な縄文”覆す、介護を受けた縄文人 「ポリオ」に異説 解明進む世界遺産候補 [樽悶★]
・【歴史】精神性豊かな蝦夷世界 安彦良和さん「縄文人や擦文人とつながりがあるというアイヌも、行動力あふれる民だったに違いない」 [樽悶★]
・【全日本プロレス】名物リングアナ・木原文人氏が年内退団へ 王道マット支え…デビュー35周年目前 [征夷大将軍★]
・【DNA分析】 古代朝鮮の伽耶には日本人の遺伝子を持った高貴な人々がいたと判明!縄文人が朝鮮半島に移住していた可能性[6/24] [LingLing★]
・【研究】縄文人、東アジアの最古級人類? 金沢大・東大などDNA解析 「北側ルート通った集団の影響を受けなかった可能性が高い」 ★2 [樽悶★]
・【コロナ】日本人、なぜコロナ死者少ない…「コロナ制圧タスクフォース」発足、共同研究班が遺伝情報から原因究明 [樽悶★]
・【ネコ】世界初!アメリカンショートヘアの遺伝情報をすべて解読することに成功、アニコムが研究結果を発表 「ゲノム獣医療」に応用 [樽悶★]
・ひらがなけやきで軍団を作るとしたら?
・【質問】情緒不安定ってどの辺から?
・カスタムハンドル買うなら?
・もし小林麻央がブスだったら?
・大洗の剣道で縁石に乗り上げ炎上、車内から遺体
・過去スレ見られなくなってるのかしら?
・もしも福留孝介が巨人に入団していたら?
・麻雀格闘倶楽部に別名をつけるとしたら?
・当たったら満足する最低金額はいくら?
20:55:22 up 41 days, 21:54, 0 users, load average: 9.42, 10.06, 10.37
in 1.5242788791656 sec
@1.5242788791656@0b7 on 052909
|