◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 YouTube動画>3本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532799933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2018/07/29(日) 02:45:33.26ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20180729/0004588.html

近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨
07月29日 02時15分

強い台風12号は近畿地方を暴風域に巻き込みながら西へ進み、奈良県の東部では1時間に100ミリを超える猛烈な雨が降ったとみられます。
気象台は災害の危険が迫っているとして土砂災害や浸水、暴風などに厳重に警戒し、安全を確保するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、強い台風12号は、29日午前1時ごろ三重県伊勢市付近に上陸し、近畿の2府4県を暴風域に巻き込みながら西へ進んでいます。

台風本体の発達した雨雲が流れ込み、レーダーによる解析では▽奈良県曽爾村付近で午前1時40分までの1時間に▽同じく奈良県宇陀市付近で午前1時50分までの1時間にそれぞれおよそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。

気象台は、災害の危険が迫っているとして「記録的短時間大雨情報」を発表して安全を確保するよう呼びかけています。
また、風も強まり、▽大津市では午前2時前に21.6メートル、▽大阪・豊中市では午前1時すぎに20.1メートルの最大瞬間風速を観測しました。

近畿地方ではこれから29日昼前にかけて、1時間に60ミリから70ミリの非常に激しい雨が降り、局地的には1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降るおそれがあります。
29日夜遅くまでの24時間に降る雨の量は近畿の多いところで200ミリと予想されています。

29日昼ごろにかけて暴風が吹き荒れる見込みで、最大風速は▽陸上で20メートルから25メートル、▽海上で25メートルから30メートル、▽最大瞬間風速は陸上で35メートル、海上で45メートルと予想され、近畿南部の沿岸は大しけになる見込みです。

近畿北部の沿岸では、このあと朝にかけて高潮による浸水にも警戒が必要となります。
気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風、高波高潮に厳重に警戒し、頑丈な建物の上の階に上がるなどして安全確保に努めるよう呼びかけています。
2名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:46:19.57ID:IHNW1Kk70
神奈川なんともないんだが
3名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:46:36.89ID:2URQg5kx0
くこけ?
4名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:47:20.67ID:bzQx8mbE0
こんかいはけっこうやばい。
5名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:47:55.93ID:DAGo39O/0
>1-50
西日本ギガレイン大水害。

日本列島への酷暑灼熱。

稀有なコースによる、
台風12号ジョンダリによる、
東海大停電>1。

これらは、

自公アベノミクス政権での、
TPP、カジノ、ギガ移民推進
重税傾向、インフレ誘導という
スタグフレーションへの、八百万んの神々の、神罰。

2018年7月に同時多発死刑執行された、
麻原ショウコウ魔帝率いる、オウム真理教団 12使徒の、祟り。

停電状況のお知らせ
2018年7月29日1時00分

愛知県 約39,400戸
三重県 約12,500戸
岐阜県 消滅
静岡県 約35,500戸
長野県 約4,000戸

市町村詳細は以下
http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html

中部電力エリア 02:00時点の停電

愛知県 約53,700戸
三重県 約82,200戸
静岡県 約32,000戸
長野県 約2,500戸
http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html
6名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:48:30.31ID:ulKB5IZu0
京都暴風がやばい
7名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:48:36.11ID:ixVCA1yn0
東大阪布施。風雨強い。なんか飛んでる音する。隣の新築中の家やばし。
8名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:48:39.31ID:Dbs1hDY10
大阪直撃ひさしぶりやな
9名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:48:46.89ID:fNHJmXDm0
こわいよーーーーーーーーーーー!ーー!!!!!ーー!ーー
10名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:49:10.34ID:jntEBSO00
朝までこのスレでワイワイやろうぜw

@大阪東部
11名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:49:35.10ID:0EiwPynt0
逆アプローチだから

なにかしら
異変があるだろ
12名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:49:58.64ID:HUGiWgKr0
すげー風の音だな
しかしこれが中国地方にいくとやばいんじゃないのか
13名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:50:02.04ID:azt6Fw+z0
停電しすぎw
14名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:50:19.01ID:TPN7ueiZ0
ここを次スレとする(・`ω´・)
15名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:50:27.57ID:6lPxzufk0
枚方だが、住んでるマンションが揺れてる…
16k
2018/07/29(日) 02:50:30.47ID:rat8Bs5J0
枚方は?
17名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:50:43.75ID:T8Ftx+GG0
大阪やっときたかあって感じ
18名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:50:44.73ID:qIOdLpjN0
奈良って、比較的災害少ないのにな。
19名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:50:49.84ID:Oo+zgX1J0
停電にならないことだけ祈っとこ
大和川氾濫したら諦める
20名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:08.65ID:BLUhsGEt0
新聞配達人「やってられるかバカヤロー!」
21名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:08.88ID:/M4s+LYp0
天理市120o。
そういやおぢばがえりの時期では?(´・ω・`)
22名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:09.23ID:jntEBSO00
生駒逝ったようだなw

よく頑張った。あとは豊国廟の力を信じるしかないw

@大阪東部
23名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:17.77ID:Yzl7vxbC0
踏切に〜望遠鏡を担いでった〜
24名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:28.40ID:+7nDxdEbO
いまピロピロ言うたけど、天理1時間120ミリとかショボ過ぎやろコレw
25名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:29.84ID:fNHJmXDm0
台風の眼の中に入るのーーーーーーー
26名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:35.99ID:QOxskH1WO
また予想速度遅くなってる…
27名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:36.20ID:Rnd/SjbA0
これ広島岡山ヤバいぞ
28名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:45.33ID:yNbg1yLA0
京都やが風がすげ・・・・・
築4年が揺れまくる。
29名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:51:47.14ID:h9RIgf1j0
風強いな
なんでマンションって雨戸やシャッター付いてないのかな
30名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:01.57ID:25aLQY8v0
京都南部、これはここ最近ではマジで大きな台風やわ。なめてた、早く通り過ぎてー。そしてこれから直撃する地域の方、構えた方がいいよー
31名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:03.31ID:h0gmVVFD0
停電するかも知れないからライト用意した
今は奈良に雨がかなり降ってるようだね
32名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:12.72ID:NtN+i1xY0
郡山だが唐突に静かになった
行ったかな?
33名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:21.94ID:izG4N/Km0
生駒って標高なんぼ?
34名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:28.16ID:9BT78ZHb0
みんな!コロッケは?
コロッケは確保できてるの⁈
35名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:33.03ID:2URQg5kx0
>>30
備えじゃなくて構えるのかよ!
36名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:39.67ID:QpkSreoW0
>>19
川の水位はここで見られる
https://www.river.go.jp/kawabou/ipSuiiGaikyo.do?init=init&;areaCd=86&prefCd=2901&townCd=&gamenId=01-0902&fldCtlParty=no
37名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:40.19ID:j9nySqh40
<29日03時の推定>
大きさ -
強さ 強い
存在地域 奈良市付近
中心位置 北緯 34度40分(34.7度)
東経 135度50分(135.8度)
進行方向、速さ 西北西 40km/h(22kt)
中心気圧 975hPa
最大風速 35m/s(65kt)
最大瞬間風速 50m/s(95kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 北東側 330km(180NM)
南西側 220km(120NM)
38名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:44.88ID:itsX1ZWP0
>>1

滋賀県草津市やけど、今新聞のバイクの音
したで。すごいな。
39名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:54.59ID:Th+iOXUw0
京都やがちょっと収まってきたか
40名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:52:59.88ID:QsyB7ZoW0
神戸だけど、ちょっと風きつくなってきた。
コロッケ食べなきゃ(´・_・`)
41名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:01.86ID:+7nDxdEbO
犬が風ぴゅうぴゅう気にしてワシの腹の上から降りひんで重いわいや
42名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:08.36ID:5eT2E2hx0
愛知はもう一安心、東大阪にかかってきたか
43名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:11.69ID:kbvf8qVN0
彦根だけど少し収まってきたかな
44名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:16.62ID:8ipzhI050
なにこの台風?!
はんぱないな
生駒山がんばって
標高低すぎてだめなんだろうか・・・
45名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:19.40ID:KD0Z0TPX0
法隆寺とか興福寺の五重塔、倒れたりせんやろな。
46名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:28.94ID:fNHJmXDm0
豆台風だね
47名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:35.68ID:c18XTLF+0
>>32
吹き返しがくるぞ
48名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:41.90ID:itsX1ZWP0
最近の新しい家って雨戸がなくない?
台風とか大丈夫なんかな?
49名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:53:42.44ID:Inb7ztLi0
池田 3時間位強風がどんどん酷くなる感じ。雨は少なめ。一気に気温下がって寝やすいはずが風の音が気になって眠れない。
50k
2018/07/29(日) 02:54:16.27ID:rat8Bs5J0
>>28
どこで建てたの?
51名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:17.34ID:mMH8dmXc0
コロッケを食うタイミングを完全に外したw
52名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:17.75ID:mx93TbLY0
  [台風コロッケ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}||≡≡≡≡≡≡≡|
{ニ  ニ}||≡≡≡≡≡≡≡|
{ニ物ニ}||≡≡(閉店)≡≡|
ヽ三ノ |||≡≡≡≡≡≡≡|
`┗┛|||≡≡≡≡≡≡≡|
""""""""""""""""""""
53名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:24.91ID:SqaGhlCz0
マンションの植栽の木が倒れないか怖い
54名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:29.45ID:/M4s+LYp0
>>48
シャッター付いてるところは結構あると思う。
55名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:30.14ID:py9z2wjd0
奈良どこもかしこも記録的大雨情報が出てるな、土砂災害がヤバイな
56名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:30.51ID:4jiMdWJ30
滋賀県南部、窓あけると普通の雨+低い感じでフ〜フ〜という音が聞こえてくる、風は扇風機の弱レベル
1・2分に一度風がゴォオオって強くなるけどもうピークは終わったと思う。

去年の21号はハウスや畑がムチャクチャになって片付けで泣いたわ。
【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

今からビニールハウス見に行って来る、今回は多分大丈夫だと思う
57名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:31.83ID:QOxskH1WO
震度3ぐらい揺れてる…
58名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:34.38ID:KBPQEg0k0
>>44
これでも勢力は強いなのがね
沖縄さんの忍耐力マジ半端ないわ
59名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:35.82ID:uAkJF/iH0
■台風で注意すべき10のポイント!

【1】最新の気象情報を入手する
TVやラジオ、インターネットなどで最新の台風の規模や進路などを入手するようにしましょう。

【2】家屋の補強やベランダなどの片付けは、台風がくる前に

台風がきてから、外で補強や片付けをするのは危険。
ベランダの竿やプランターを室内にしまったり、ガラスなどの補強(ガムテープで×の形にするなど)は、台風が来る前にやりましょう。

【3】避難の準備も忘れずに
地震などの際の避難と一緒です。
いざという時、すぐに避難できるように、避難用のグッズを揃えたバッグを準備しておきたいですね。

【4】水と食料の確保

台風がくると、小さな商店などはお休みになることが多く、台風が来ているときは買出しに行くも大変。また、断水になることもあるので、数日分のの飲食物を事前に準備しておきましょう。

コロッケは早めに買うこと。スーパーは売り切れます。

【5】懐中電灯を準備する

停電に備え、懐中電灯(電池)、ローソクは必需品です。

【6】気晴らしになる・時間を潰せるものを準備する
本やレンタルDVDなどを事前に準備しておくと、気晴らしにもなります。


【7】どうしても外出しなければいけない時、傘はNG。カッパで移動。

台風の時、傘は無意味です。というのも、普通の雨のように上から下に落ちてくるなんて考えたらアウト。ひどい時には、横から下から風とともに雨も暴れ、簡単に前に進むことはできません。

風によって傘が壊れることは珍しくなく、傘が飛んでは、これまた危険大。レインコートで移動するようにしましょう。


【8】エレベーターは使わない
特に地下のあるビルなどの場合、エレベーターは危険です。
停止して閉じ込められるだけじゃなく、エレベーター内に水が入ってきちゃうことも。

【9】危ない場所に行かない

危ない場所とは、低地、河川・海岸付近、急傾斜地、看板などが多い繁華街・オフィス街など。

河川の氾濫、土砂崩れ、強風によって物が飛散するなど、普段はなんでもない場所が、危険な地帯になることも。

【10】「台風の目」に騙されないようにする

台風の目に入ると、さっきまでの暴風雨は何だったの?というくらい、ピタっと暴風雨が止み、嘘のように快晴になることもあります。

台風が通過したと勘違いしてしまうかもしれませんが、台風の目からちょっとずれれば、今度は吹き返しの暴風雨が始まります。まさに嵐の前の静けさ。

■台風通過後は、家屋が壊れていないかチェックするのを忘れずに。
また、草木など色々なものが飛び荒れたあとなので、みんなで片づけをしましょう。

■(`・ω・)「ちょっと裏山(水路)見てくるわ」は危険!

通過した後でも、河川がまだ氾濫していたり、土砂崩れも起こりやすい状態なので、気をつけてください。
興味半分で出かけるなんてしないようにしてください。
60名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:37.62ID:QsyB7ZoW0
>>45
大丈夫だよ。数千年も倒れずに立ってんだから。
61名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:39.28ID:rXky0QD30
コンビニのごみ箱飛んでったぞw
62名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:51.18ID:OZCdPX490
ちょっと外出たけど風で押し戻された
今回の半端ないな@奈良
63名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:54:58.71ID:bJu9/GhP0
>>27
紀伊半島横断で勢力奪えないかな
64名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:02.45ID:izG4N/Km0
三重の1300m級の山脈こえてくるんだから
生駒とか
65名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:04.85ID:xfc5e7R+0
マイカタだけど、こんなもんだろ台風って
家も揺れる程ではないし、立地がいいのかな俺の家
66名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:06.42ID:FolMwOIu0
>>38
様子を見に行った方がいいぞ
67名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:08.13ID:jntEBSO00
夜食にするか

コロッケ買っときゃよかった
どん兵衛しかないなw
68名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:20.45ID:8lK5FizI0
>>48
ガラス張りの高層ビルがあるくらいだから、丈夫なのだろう。
69名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:24.30ID:8IHBw3q60
奈良市は久しぶりの台風直撃やった
70名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:26.83ID:Co3VOuKg0
新車買ったばっかりなのにやめてくれー!野外駐車場なんだよ
71名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:32.89ID:jntEBSO00
>>56
行くなw
72名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:43.00ID:kbvf8qVN0
>>56
大丈夫だといいね
うちも去年の10月の台風で飛んだんだよなぁ…
73名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:48.88ID:mS5QTNWA0
>>32
目!?
74名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:52.34ID:qIOdLpjN0
今回は、雨の量も半端ない。寝てるわけにいかないわ。
大和川上流かなり雨降ってるんじゃない?
75名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:56.08ID:j9nySqh40
午前3時 奈良市中心部直撃中(推定)
1時間後には大阪中心部に来る悪寒
76名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:55:56.93ID:tlXAe/s60
>>48
最近近所にできた家、黒くて屋根も窓もない(庭側にはあるのだろう)
玄関もどこにあるかわからない
屋根も飛ばないだろうが鉄壁過ぎて全く憧れない
77名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:00.39ID:dujfBr1jO
いまの時点で徳島県西部は静か
夜明けとともに雨降り出す予報だが
78名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:16.36ID:icE9BhL60
枚方だけど思ったより静かっつーか
たまにヒューとかゴーっていうくらいで雨もそんなにだし
79名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:22.08ID:8ipzhI050
台風の進路側がすごいみたいだね
東側はそうでもないのか
80名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:31.59ID:r+zBSO6t0
>>73
いなせだね?
81k
2018/07/29(日) 02:56:32.67ID:rat8Bs5J0
>>70
カバーかけときなよ
空き缶とか飛んできても防げないけど
82名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:38.58ID:wbdNiVtq0
こちら京都府長岡京市(京都府南部)
風は強く 家が ほんの少し揺れたり、閉めている窓が風圧で音がしてる。

同じく京都府南部の人が居たら、書き込んで情報交換しないか?

>>32
台風の目(中心部)が通過なのかな?
台風中心部は回転軸なんで風が回っていない
83名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:40.90ID:cC5fl3qK0
風の音すげーとおもたら旦那のいびき
84名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:55.82ID:bJu9/GhP0
>>70
台風「洗車しといたるわ気使わんでええで(ニッコリ」
85名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:58.42ID:W1FuQMUA0
天王寺だが、大した雨降っていないぞ。
これからかな。
大雨で台地を冷やしてほしい。
86名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:56:59.38ID:v7sYyPX80
マジでヤベェわ
87名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:00.87ID:5eT2E2hx0
子供は怖くて寝られないだろ、コレ
88名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:01.82ID:jkj8ju3J0
尾鷲、大台ケ原の降水量は全国でも有数
特に太平洋から日本列島を南東から通過するとき
つまり今
89名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:08.60ID:9BT78ZHb0
コロッケの備えが間に合わなかったら、紙にコロッケの絵を描いて眺めるのです。
心が落ち着くよ!
小さな声で(夜だから)お料理行進曲1番を歌えばより効果的かも!
90名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:11.67ID:Oo+zgX1J0
>>75
上陸前は3時頃八尾市付近って予想だったから遅くなってるな
91名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:17.08ID:9/Lm1yYk0
15年くらい前に鉄骨が飛んで車にぶっ刺さるくらい強い台風あったからまだマシ
92名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:17.47ID:TpYjzRpr0
マンションなんだけど部屋が西向きだからいつもは台風直撃なんだけど
今回逆向き台風だから全然平気だわ。
93名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:18.97ID:r+zBSO6t0
>>83
奥さん、もう寝なさいw
94名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:25.70ID:QsyB7ZoW0
>>65
ほうしゅつも立地良いよ
95名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:26.07ID:/M4s+LYp0
>>81
カバーで擦れてキズにならん?(´・ω・`)
96名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:31.52ID:j/0HHnPL0
未だかつてない動きをする台風だな。これは実に不思議な動きだ。
97名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:34.63ID:OIP/3Nix0
結局、東京には来ないんだなw
98名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:37.04ID:TkWGXniX0
>>30
いつ宇治川河川域だからダムが心配だよ。
さっきまた停電、風が猛烈に強い。
99名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:43.12ID:NL3X+9lR0
雨が弱くならないまま大阪直撃だなあ、気いつけてな
100名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:43.82ID:mS5QTNWA0
>>85
八尾はすごい雨風やで
101名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:49.70ID:0xZ4vIHq0
兵庫県の尼崎・たつの市
相生市・上郡町・南淡路島に
大雨洪水警報!
102名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:57:55.72ID:qIOdLpjN0
大和川、氾濫危険水位
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8606030001/
103名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:02.87ID:HKNGwS5D0
生駒市
雨風半端ない
電線が千切れそうな風
104名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:13.40ID:k/ae66/K0
風で家揺れるの経験したらトラウマなって強風の音怖くなるんだよな
105名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:17.02ID:FL1c/EkU0
大阪は風がヤバいな家がずっと揺れてるわ
隣だけ3階建てだから隣の家の軋む音が凄いわ
106名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:23.80ID:73/WD5Fr0
雨戸を閉める習慣が普段なかったからこの一時間で窓割れるかと思った…
郡山めっちゃ静か。おさまった瞬間に閉めたわ。
107名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:31.14ID:mS5QTNWA0
>>90
え、八尾通過なん!?
大和川大丈夫かなぁ
108名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:32.88ID:ZF7R94610
枚方市ヤベ
109名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:35.84ID:uqM6TONL0
白龍さまったら…??

涼しいけど雨戸を閉めているから少々蒸し暑いですな
ガレージに退避させたミニトマトが心配だなあ
110名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:43.42ID:KBPQEg0k0
>>85
隣だけど結構雨風凄いよ
というか今凄いのが来た
外からゴーゴー聞こえるわ
とりあえずさっきから横殴りっぽい雨が続いてる
111名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:46.06ID:r+zBSO6t0
お?随分静かになったような@奈良
112名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:46.25ID:3riyqSm00
奈良の鹿は奥の山に避難してる。
奈良県民より賢いけど、布団とかない地べたで暮らすの大変だね。
113名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:48.41ID:QsyB7ZoW0
>>70
どっかの屋根が飛んで来てるかもよ
114名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:49.71ID:MX7FwWrx0
いわゆる目に入った状態なのか風が止んでいる
115名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:58:57.08ID:dCZ0mW8q0
何処でUターンするかが重要なのに何の予測も出て無いのな
116名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:03.44ID:h0gmVVFD0
いきなり暴風キター
117名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:10.99ID:8ipzhI050
>>103
わかる
電線怖い@東大阪
118名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:12.82ID:UHb9w5VO0
まさかの進路だよな
九州人は気を抜いてるので危険とみた
119名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:17.98ID:GLD4+rPK0
伏見やけど経験したことないような
風吹いてるわ
風速なんぼくらいなんやろ
120名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:21.15ID:QOxskH1WO
これはマジでヤバい…
神様お助けレベル
121名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:22.73ID:qiLcGGCI0
おまえら全然大したことなかったから安心しろ
122名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:29.05ID:uqM6TONL0
>>33
642m 覚えやすい標高ですw
123名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:29.92ID:+picgytp0
東大阪ヤバ杉内
124名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:32.60ID:W1FuQMUA0
>>48
窓がサッシなら問題ない。
雨戸のメリットは今は防寒、遮熱になっている。
125名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:32.97ID:Dbs1hDY10
俺はマンション住みだから全然平気だけど、実家の猫が怖がるので早く台風過ぎてくれんかな
126名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 02:59:54.04ID:lq014nWd0
3時になるね。

中国地方民だけど、堤防て大事だな。故障中だから耐えられんと思う。
夜が明けてからがこっち直撃なのが不幸中の幸いなのかな?
127k
2018/07/29(日) 03:00:01.00ID:rat8Bs5J0
>>95
裏起毛になってるやつは大丈夫だよ
128名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:06.74ID:f6wbBrih0
>>33
3776
129名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:15.82ID:8ipzhI050
NHKきた
130名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:18.77ID:ZVSgUfLY0
>>114
場所書きなよ。
131名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:18.89ID:QsyB7ZoW0
NHKニュースきたー
132名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:20.20ID:oK+bSUJk0
まーた氾濫するんけ
河川沿いの不動産はもうあかんな
133名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:20.76ID:hNy8wepx0
>>12
陸地続きだから中国地方行くまでにかなり減衰する
134名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:30.43ID:vnNkRar60
NHKはじまた!
135名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:33.38ID:IAfmOVa/0
かなりやばい
こんなの初めて
窓割れへんか@生駒
136名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:33.72ID:itsX1ZWP0
>>56
ちょっと待って。前スレで通過してからが
危ないって言ってた人いたよ。
137名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:39.37ID:Dbs1hDY10
NHK見てるけど、奈良すごいなw
138名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:41.55ID:25aLQY8v0
>>98
怖い!さすがに宇治川は大丈夫だと思うけど、かなり雨、風つよい。
139名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:42.77ID:jntEBSO00
>>103
大東市だが、もうすぐこっちに来るなw
140名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:00:43.84ID:bzQx8mbE0
大阪西部、さっきより一段とwww

これまではまだ序章だったか
141名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:05.51ID:ZVSgUfLY0
>>133
ちゃんと瀬戸内で補給を行うのだ
142名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:05.99ID:wbdNiVtq0
大阪府枚方市は、大丈夫なのか?ヤバイのか?
情報が錯綜してるなあ

>>78
>枚方だけど思ったより静かっつーか たまにヒューとかゴーっていうくらいで雨もそんなにだし

>>108
>枚方市ヤベ

>>15
>枚方だが、住んでるマンションが揺れてる


木造一戸建てならさておき、鉄筋のマンションが揺れるって スゴイ風だと思うが・・・
143名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:07.17ID:v7sYyPX80
>>123
ヤバい 3時に直撃と予想してたが まさかここまでとは、、、
144名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:17.80ID:azt6Fw+z0
速度遅いから岡山ヤバいぞこれ
145名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:23.47ID:gVJWdNLJ0
市役所からの防災メールの音で目が覚めたわ!
146名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:29.85ID:QsyB7ZoW0
>>137
何が?(´・_・`)
147名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:33.32ID:ZhXc6kzL0
山科、築33年
家が吹っ飛びそう((((;゚Д゚)))))))
148名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:40.84ID:8ipzhI050
明日仕事だけど、こんなもの寝れるかww
149名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:44.31ID:LlSRu9t50
伊勢に上陸とは
やっぱり麻原の祟りか
拘置所で遺骨の供養をしないと
ヤバイ。
150名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:47.81ID:9/Lm1yYk0
西大寺もう過ぎた?
タバコ吸いにベランダ出ていい感じ?
151名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:49.30ID:tlXAe/s60
ああそうか。進路の右側が風が強いんだな
152名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:49.40ID:oi3IXrNk0
すこし収まってきた 奈良市
153名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:55.93ID:Noku5D210
関東は大した被害なく過ぎ去ったのに
なんで関西で勢い増してるの?
154名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:01:58.67ID:j/0HHnPL0
ゴジラが伊勢神宮に上陸したか。
155名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:00.28ID:8bVtSuNh0
中国地方ほんと大変だな
156名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:10.07ID:bJu9/GhP0
>>128
それ富士山や
157名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:12.61ID:IH7l/mEd0
>>78
俺も枚方だけど、すげー風がゴーゴー言ってるけど
158名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:13.25ID:Vk1+zZYv0
近所の農家のビニールハウスが倒壊してる・・・

みんな高温になるからハウスのサイド開けてたので暴風で巻き上げられてて恐ろしいわ

明日農家の人見たら泣くだろうな
159名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:15.70ID:XmmV1R1x0
奈良北部、一気に収まったけどさっきのアレが今は大阪襲ってるのか…
160名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:17.65ID:GzR7xCwA0
なんかテレビのニュース速報でたぞ
161名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:17.79ID:QOxskH1WO
パトカーのサイレンが聞こえへんぐらいの轟音
162名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:21.70ID:0EiwPynt0
風のパワーがやヴェえな

逆アプローチ
163名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:23.55ID:h0gmVVFD0
地震の地鳴りを思い出す
164名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:25.74ID:2URQg5kx0
>>153
そりゃー直撃だからしゃーない
165名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:33.76ID:WdWEgqWq0
生駒山付近奈良、さっき家が殴られたような風がきた
166名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:33.83ID:UB2rcmK40
暴風雨の音が凄くて寝られない@まいかた
167名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:44.41ID:iU2uGnSo0
東大阪やばい
外がうるさくて寝れん…
168名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:45.24ID:aAwLi84t0
大東にまともに台風来たの、いつ以来やろ
169名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:45.46ID:f8GSnb7n0
東大阪すげー雨だがまだ余裕あるっちゃあるな
何もこんなにまとめて降らなくても良いのに
170名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:46.03ID:KBPQEg0k0
ほんとに洗濯機の中みたいな雨だわ
171名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:53.87ID:AjWhkz3P0
>>38
大津やけど風の音がする程度で小雨だしたいしたことない感じだわ
172名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:53.97ID:mMH8dmXc0
京都市北部だけど
去年の秋くらいのが凄まじかったは
173名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:02:55.37ID:8ipzhI050
テレビの音、
爆音にしてもぜんぜんきこえない・・
174名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:00.77ID:jntEBSO00
あー。この風のゴウゴウ音とうねりはやばいな・・・

だが朝までこの祭りに付き合うぜ
175名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:02.60ID:ixVCA1yn0
八尾は早くから避難勧告出てたね。
さっきセコム鳴ってめっちゃびびった。風で窓が反応。雨の中来てくれて感謝。
176名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:10.81ID:MvYcpYHm0
奈良だけどマンションでも揺れるのね
177名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:10.97ID:SqaGhlCz0
この後速度落としてくのか
やばいな
178名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:11.85ID:bzQx8mbE0
ひょえええええええええ
179名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:24.45ID:FP79MRrM0
守口やが、ボロ家とは言え
台風で家が揺れるなんて
今まで無かったわ

怖い
180名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:25.29ID:Dbs1hDY10
上陸したら弱まると思ったけど、まだ渦がきれいなままだな
181名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:27.02ID:3JyKHmyc0
風の音と雨の音がうるさくて目が覚めたわ…
182名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:34.39ID:HKNGwS5D0
生駒市
風収まった
183名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:35.04ID:6lPxzufk0
>>142
ずーと揺れてるから気持ち悪くなる
184名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:36.12ID:ivZl4eym0
て、
テレビの音が聞き取れない
185名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:40.23ID:VRXz+lB20
うわぁじっくりと攻めてくるんやなあ
186名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:49.20ID:U8In0iSa0
東大阪市
家がずっと震度1ぐらい揺れる
やべーよこえーよ
187名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:49.69ID:FtSUwEAP0
木造の古い一戸建てだけど揺れて怖い
眠れない
188名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:52.46ID:QsyB7ZoW0
>>170
洗濯機の中に入った事有るみたいな物言いだなw
189名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:53.19ID:h9RIgf1j0
松井山手付近は少し風が弱まってきた
190名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:53.66ID:Wrx0S4fpO
枚方まぢヤヴァイな。
191名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:03:59.67ID:en9wflsL0
守口の方だが、風がすごいな…。うちの猫も怖がって部屋まで呼びに来たわ
192名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:04.79ID:jntEBSO00
>>168
住んで20年ちょっとになるがこれまではなかったなw
193(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/29(日) 03:04:08.40ID:VFww8yOb0
(; ゚Д゚)この台風は西には抜けにくい
高気圧あるから
停滞して勢力弱まって、温帯低気圧になるのを待つしかないな
194名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:10.27ID:FiUGQLtg0
一応台風の中心が通過したけど、正直そうでもなかったけどな
少し離れた地域は凄いみたいだけど
少しの事で地域差がかなりある台風みたい
195名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:14.50ID:ZVSgUfLY0
>>159
今、東大阪、これがピークと思いたい。おっかないね。
196名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:20.89ID:A79CgUYu0
京都市北区
北寄りの強風が弱まりだした
雨はそれほど降ってない普通の量
197名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:21.65ID:5eT2E2hx0
久しぶりに家の窓ガラス割れないか心配したな
198名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:29.26ID:TPN7ueiZ0
降水短時間予報だと、目が大阪湾に抜けるのは5時前ぐらいみたいね
それまでは大阪は頑張って持ちこたえてほしい(´・ω・`)
199名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:30.91ID:NB4N8Hwr0
京都も雨風キツい
家建て替え中で古い家に仮住まいしてるけど雨漏りしてきた
あと消防車が近所で止まったっぽい
200名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:40.55ID:izG4N/Km0
天保山がなんとかしてくれる
201名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:47.37ID:wMPVpJXm0
\  
   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     `'ー '´ 
      ○ 
       O  
         と思う在日朝鮮人みつを★であった・・・
        
202名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:48.21ID:BCyq9+T1O
最悪、雨漏りしとるわ
203名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:52.65ID:m1XhgHMm0
こちら大阪市北部だが、台風で激しい風雨なのに誰かベランダに風鈴つるしてる・・
通風溝から入る恐ろしい風の音と、狂ったように鳴りまくる風鈴で気が狂いそうだわw

てか、マジでやばくない?
窓割れないか心配なってきた!!
寝れないぞこれは
204名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:57.57ID:C1Z3nxIy0
速度落とすのか、やべーな
205名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:04:58.63ID:4Z73syHo0
奈良市だが確かに雨降ったが
台風の大雨ってほどじゃあ・・・

まあ奈良のいつものパターンかな
206名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:02.79ID:SpTVAyyz0
京都府八幡市
雨よりも風が強いし音がビューだのゴーゴーだの鳴ってて怖い
207名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:08.21ID:hsiwkjzh0
大阪高槻、暴風雨こわい
208名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:14.74ID:lQq+0fSx0
尼崎。
風すごすぎて寝れない。怖い。
209名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:15.72ID:9IwwcFdp0
中国地方またやばそうやな
210名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:16.37ID:hNy8wepx0
>>180
そらまぁまだ上陸したばっかやしw
211名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:16.53ID:z3J2+xcv0
ちょうど大阪京都上空を通過中なのね
212名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:25.35ID:mS5QTNWA0
これ、出勤時間帯じゃなくて良かった…
213名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:32.03ID:sn10orOm0
大阪は家以外に住んでるのも多いからなw
214名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:33.65ID:j/0HHnPL0
台風にこんなキチガイな動きをさせられる奴は、平成の世ではあいつしかいない。
天から見ているのか。49日はまだ経っていない。
215名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:35.72ID:XmmV1R1x0
>>203
雨戸あるなら閉めといたほうがいいぞ
216名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:46.74ID:NmKE2k3u0
神戸やけどイノシシが川流されてきよった(´;ω;`)ブワッ
217名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:48.91ID:QOxskH1WO
近畿の24時間予想雨量200ミリとか奈良余裕で超えてるやろ
218名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:50.33ID:+7nDxdEbO
そーいえば、最近、奈良健康ランドのCM見いひんな
あと、千日前のお〜〜〜アムザ1000とか味園とか
219k
2018/07/29(日) 03:05:52.46ID:rat8Bs5J0
大阪の南は?
220名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:54.15ID:B5oayAHw0
茨木市
めっちゃ風がごうごう言ってる
221名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:56.07ID:m2NSp2kp0
>>149
伊勢あたりは毎年台風進路だぺ。
222名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:05:57.65ID:FL1c/EkU0
おれ上新庄、強風と土砂降りが真横に来てる感じがする
家がぐらぐら揺れてるし眠気がスッパリ飛んだわ
223名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:02.18ID:mnmoAfWl0
寝そびれたー!
家族は寝てるが、怖くて寝れないよー
京都南部
224名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:04.34ID:ZVSgUfLY0
>>182
目の中かな?
225名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:09.58ID:QsyB7ZoW0
>>200
標高3mが壁となってくれる事に期待
226名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:16.48ID:FP79MRrM0
揺れとる
227名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:23.16ID:Ke0yvtxn0
バイトの休みの電話しておいてよかったわ
228名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:24.29ID:29ExgDlI0
風が凄い、もう通り過ぎてんのに。名古屋ね
229名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:25.46ID:BUJ+VojI0
通天閣ってまだ生えてるの?
230名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:26.91ID:EOrA6tkR0
和歌山市内テラショボい
231名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:30.52ID:vvopnZa20
エアコン切って、網戸開けて涼しめるし気持ちいい!
232名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:31.58ID:El1MrIR/0
怖い怖い
東大阪やばい
233名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:39.65ID:bJu9/GhP0
>>216
まじかよ
234名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:39.71ID:h0gmVVFD0
猫たちが足の間に来た
235名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:42.64ID:KBPQEg0k0
>>188
今外に出たら間違いなくただ風呂出来るレベル
最強の水圧のシャワーみたい
236名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:45.42ID:C1Z3nxIy0
シカせんべいが濡れせんべいに!
237名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:51.19ID:hNy8wepx0
>>216
良く見えたなw
同じく神戸だが雨風まだ大したことないわ
238名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:55.41ID:itsX1ZWP0
滋賀県草津市だが、うおお、
もう収まりつつあるんかと思てたら、
今になって、家揺れるほどの風吹いてきた。
239名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:06:58.62ID:uqM6TONL0
植木鉢が倒れてそうだなー
はしに寄せておけばよかったー
240名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:03.60ID:Vk1+zZYv0
明らかに普段の台風と風の向きが違う

いつも暴風&風が当たっていた家の側面と違うがわの側面に豪雨が当たってる
241名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:04.72ID:tCQdJZGl0
>>223
自分も家族は寝てるが怖くて寝れないわ
家揺れてる
242名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:04.88ID:hsiwkjzh0
だめだ、暴風雨が地鳴りみたい
243名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:08.39ID:/Zoq7RSp0
また朝日を見れるのかしら
244名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:09.86ID:ww/KbbPK0
>>203
うちも北部。凄い暴風雨。
外でなにかが飛んでぶつかる音がする。
245名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:14.67ID:2mD2xS+M0
>>183
同じく
家が揺れて気持ち悪い
246名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:15.31ID:Dbs1hDY10
こりゃ下手したら死者二桁行くかも
247名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:18.18ID:ZVSgUfLY0
>>236
ワロタ
248名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:18.45ID:AYsrKjzp0
秒速50mて時速160キロ・・・
249名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:20.54ID:YDkl04Ir0
窓しまってるのに隙間風で揺れるカーテン怖いよー
250名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:20.97ID:WcjCseZA0
琵琶湖前だが風の威力が若干ピークを過ぎた気がする

もしかしてこの状態に慣れたのかもしれんがwww
251名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:23.75ID:ZF7R94610
枚方市崩壊レベルの雨
252名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:27.46ID:jntEBSO00
とりあえず落ち着いて夜食食うわ
253名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:30.62ID:ogyKcuDh0
北風の台風って経験ないわ。北側に里山があるからかなり風をかわせているが、それでも時折暴風がふいてる@京都市
254名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:32.80ID:F7Ulpwsq0
空き家の実家が心配
川西町やけど大丈夫かな?
255名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:33.42ID:T/oUL9+j0
地震かや?
建物揺れてるな。寝られない。
大阪
256名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:39.83ID:FiUGQLtg0
>>205
だよな
皆との温度差が凄い
257名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:40.71ID:HKNGwS5D0
マジで目の中なんかな?
風がピタリとやんだ
258名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:43.22ID:Yzl7vxbC0
伏見だけどやべーな
窓割れるんじゃねーかこれ
259k
2018/07/29(日) 03:07:46.52ID:rat8Bs5J0
>>246
いかないって
260名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:07:46.73ID:mS5QTNWA0
>>175
16:30から避難出てた、晴れてたけど。
八尾市内の小中学校を避難所に開設したから、ってメールも。

クーラーのない暑い体育館、死ぬやろw
避難するならクーラーのある私立がええなぁ
261名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:05.45ID:FsxeeUiMO
東大阪もやばくなってきたな
隣の物干し竿がぶっとばないか不安
262名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:15.62ID:+ZYuh/j80
京都南部。
マンションの3階だが、ベランダに千切れた木の枝が何本か飛んできてた。
大通り沿いで、まわりに木なんてないのに、どこから来たのやら。
263名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:18.14ID:RiNtxikY0
10年以上前に三輪山が台風でハゲ散らかしたの覚えてるが奈良全域大丈夫かいな
264名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:21.24ID:OY0Vi4z30
京都の桂だけど風がヤバいな
ただちょっと前よりはマシになった気はしてる
265名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:23.84ID:uqM6TONL0
>>234
お化け屋敷的ヘヴン
266名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:29.15ID:9IwwcFdp0
停電て海外かとおもた。今回相当ひどいのな
267名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:31.80ID:CxCCGTCe0
もう通過したあとだけどなんともなかった
騒ぎすぎじゃないの
268名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:36.49ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
やばいから配達中止。
暴風で、50CCバイブが零戦21型のようにスライドしよる。
269名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:37.53ID:lQq+0fSx0
今頃、クーラー冷やすために置いといたバケツ思い出した。
雨戸開けて様子見る気が起きない。
転がってるだけならいいけど隣近所に迷惑かけたくない。
270名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:39.26ID:Dbs1hDY10
2時頃にコンビニでプリン買っといてよかったわ。マジで今 外出たら命が危ない
271名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:39.63ID:0EiwPynt0
欠陥マンションかわかるな
これ

揺れてもいいが

変な揺れだとまずいな
272名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:40.46ID:jkj8ju3J0
3300戸停電・・・アイス・・・
273名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:43.14ID:0KhmzZxZ0
▼こんな雨雲レーダー見た事ねぇwww
【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

大和川が! 王子が! 奈良が! 沈んじゃうwww
生駒山バリアなにやってんのwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:44.27ID:1o9w/Vg00
奈良王寺近辺
20年ぶりくらいに台風の怖さを感じてる
275名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:44.31ID:MQjRINgu0
関西電力管内全域の停電情報

最終更新日時:2018年7月29日 02:50

関西電力管内全域:約7,010軒

大阪府:約830軒
京都府:約4,400軒
兵庫県:約290軒
奈良県:約1,090軒
滋賀県:約390軒

http://www.kepco.co.jp/sp/teideninfo/
276名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:45.71ID:MvYcpYHm0
停電で暑い
277名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:45.73ID:4Fx/dKmn0
大阪に台風なんて滅多にこないからなんかワクワクする
278名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:49.81ID:ySOjBlnN0
摂津市
すごい雨風
窓ガラスが割れないか心配
279名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:50.95ID:r+zBSO6t0
>>234
可愛い
280名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:53.30ID:xoS7qE1N0
大阪はいつもは和歌山&神戸シールドで台風ボロボロになってから来るけど今回は迂回路使ったから元気だなw
281名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:54.17ID:ILNQfW910
中国地方はこれから?
282名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:57.67ID:Ab3aWFSo0
大阪北部、突風がやばい。
停電きたらどうしよう。
283名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:57.76ID:bzQx8mbE0
まさか寝れなくなるほどの暴風雨になるとは。、。。
284名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:58.32ID:3JyKHmyc0
家が微妙に揺れてるのが気持ち悪い
285名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:08:59.41ID:Vk1+zZYv0
今道路って車は走っているんか?

京都だけどこれだけ暴風豪雨の中まともに走れるんかな
286名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:01.79ID:C3tUnmfF0
速やかに避難しろよ
287名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:02.50ID:G5Rffyo20
大阪市内暴風雨きつい
まだキツくなるんだろうか
288名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:08.55ID:dczktLOF0
大阪市だけど雨がすごい
289名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:11.23ID:Yzl7vxbC0
強い風が連続で打ち付けてくる感じする
290名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:13.50ID:mS5QTNWA0
>>203
風鈴www
291名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:15.25ID:7sMj/RDt0
直撃予想上の岡山北部(津山市)なんだが、
風がゼロから微風になってきた。雨は久しぶりにパラパラと降ってきた。
と、いうことで「まな板の鯉」状態だ。

朝まで台風12号に付きあうぞ。(停電対応、飲酒・おつまみ対応済み)
292名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:17.87ID:hNy8wepx0
>>259
二桁なら民家巻き込んだ土砂崩れ数件で達成できるからまぁありえるかもしれん
293名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:19.69ID:1mL5qleo0
>>231
湿度たかくね?
294名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:27.83ID:wbdNiVtq0
京都府北部>>172は 今回は台風中心部から離れているので 風弱いかと。

こちらは>>82京都府長岡京市(京都府南部>>6 >>28 >>30)だけど結構 風がビュービュー吹いてる。
大阪府枚方市と同じく、台風の北側は、台風の回転方向と進行方向が一緒なんで、
回転の暴風に 台風が移動している時速がプラスされて さらに風速が増している感じ
295名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:31.40ID:XwHAi9Ib0
今回のは風がマジでヤバイから調子のって車で様子見に行くとかしたら

車傷つく+しぬぞwマジでw
296名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:35.33ID:AYsrKjzp0
>>263
毎年素麺食べに行く
297名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:36.77ID:YHWlBVM40
>>248
時速180km
298名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:38.53ID:Oo+zgX1J0
>>260
金光八尾くらいしかねーな
299名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:38.73ID:0xZ4vIHq0
三重県は68000戸停電中

奈良の大和川が氾濫危険水位
300名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:39.97ID:VtN16HI+0
道民だがそっちの暴風がどんなものかイメージが付かない
301名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:41.30ID:G1rpM/NK0
こんなん去年の10月の台風に比べたら屁だろ
去年のは24時間以上家が揺れるくらいの暴風が続いたからな
302名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:45.70ID:Ke0yvtxn0
>>268
らめえ壊れちゃう
303名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:52.85ID:d6pTllk80
高槻
風と雨すごい
家が揺れる
304名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:54.45ID:bJu9/GhP0
>>275
増えたねえ
305名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:54.93ID:6JsG2Rsx0
西宮風が強くなってきた
306名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:09:55.33ID:uEoGA3Rw0
一番広いエリアの50mm/h以上の範囲ちょっと小さくなってるな
雨雲を三重や奈良に置いてきたかな
307名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:01.68ID:hiC6IEB40
>>273
モロ大阪だけ、土砂降りじゃないの。w
308名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:10.41ID:FolMwOIu0
完全に目が覚めてしもたわ
309名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:14.43ID:jkj8ju3J0
嫌がらせのように日本列島をなめて行きよる
倉敷どうやるんや
310名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:15.54ID:ag1me6c60
>>223
寝てたが起きたわ
揺れすぎだし
311名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:17.41ID:o6N1hJt20
>>285
枚方だけど、家から見える第二京阪、車走ってるよ。
312名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:29.19ID:+7nDxdEbO
>>268 ソレでは何時まで経っても共産の幹部には成れんのおw
ワレは一生下働きじゃのw
313名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:29.35ID:QOxskH1WO
バグリィの【ハリケーン】思いだした
ハリケーンメイベルは大阪みたいな首都に高潮連れて湾から上陸 生駒みたいな山以外全部水没

変な音がずっとしてるし…
314名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:29.44ID:r+zBSO6t0
>>203
それはムカつくだろうなぁw
315名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:29.82ID:MvYcpYHm0
>>277
苦しみながら死にますように
316名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:30.97ID:AYsrKjzp0
新大阪風がごおおおおおおおおて来て家が揺れてる
317名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:37.03ID:KxRKy25I0
エアコンの室内機がボコボコいってるけどどうしたらいい?
318名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:37.83ID:XQYYTRZi0
寝屋川市。

雨より風が凄い。
雨雲レーダーみたら雨はこれからみたいだけど。
319名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:38.28ID:8IHBw3q60
>>200
明日になったら風で飛ばされてる
320名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:40.88ID:VKw8WvXC0
奈良中部ピーク過ぎたぽい
テレビがチラついてまともに映らんのだがこれアンテナ逝ったのかな
321名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:41.09ID:uqM6TONL0
>>273
生駒山、低いからなあw
322名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:47.43ID:A3vGcaCg0
停電で電子マネー使えず餓死者がでるなwwwwww
現金最強wwっwswww
323名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:55.68ID:8ipzhI050
サイレンのおとが。。。
324名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:10:58.00ID:uYNHwaJe0
風と雨がすごい
325名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:02.47ID:T/oUL9+j0
寝られん
326名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:02.65ID:MIC63p500
大阪市旭区 暴風雨で自宅が揺れている!
327名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:08.42ID:1mL5qleo0
>>252
どん兵衛か?
328名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:09.82ID:2LLWkH/B0
大阪はあと1時間ほどピークが続くよ
ふぁいと
329名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:15.17ID:5eT2E2hx0
この暴風雨の中、寝られるくらいの図太い神経欲しいわ
330名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:16.02ID:mS5QTNWA0
>>298
ほんまやなぁ
あそこ玉串川前やから、逆に怖いw
331名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:16.96ID:YHWlBVM40
>>293
クーラー入れてるから寒い
332名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:19.96ID:5uwRIsv40
京都南部
強風過ぎるヒューヒューうるさく築5年の家が風で揺れる怖くて眠れん
333名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:22.89ID:8k3AUYDS0
京都市左京区

まさしく暴風雨で五月蝿い
334名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:23.87ID:jkj8ju3J0
こういうとき電線共同溝は強い
335名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:24.00ID:7Yhx76LR0
関西人気を付けてくれ@トンキン人
336名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:27.93ID:itsX1ZWP0
こういう時に仕事せなあかん人は
大変やな。滋賀県の停電戸数ちょっと
減ったから、電力会社の人は頑張って
はるんやな。
337名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:30.83ID:dnZdRzmO0
今眠れてる人が勝ち組
338名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:31.23ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
●●婦警ガオー!さんパトカーが巡回してたから、
武勇伝ペケポン中止帰宅しまーすサイン出しておいた。
只今職場放棄中。
339名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:32.69ID:Ab3aWFSo0
なんか家が揺れてる気がする。
340名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:33.05ID:ZVSgUfLY0
>>268
お前さんのおバイブはモーターじゃなくレシプロエンジンかい?
341名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:41.42ID:DAGo39O/0
>1-50 >200-386
西日本ギガレイン大水害。

日本列島への酷暑灼熱。

稀有なコースによる、
台風12号ジョンダリによる、東海大停電>1。

これらは、

自公アベノミクス政権での、
TPP、カジノ、ギガ移民推進
重税傾向、インフレ誘導という
スタグフレーションへの、八百万んの神々の、神罰。

2018年7月に同時多発死刑執行された、
麻原ショウコウ魔帝率いる、オウム真理教団 12使徒の、祟り。

停電状況のお知らせ
2018年7月29日1時00分

愛知県 約39,400戸
三重県 約12,500戸
岐阜県 消滅
静岡県 約35,500戸
長野県 約4,000戸

市町村詳細は以下
http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html

中部電力エリア 02:00時点の停電

愛知県 約53,700戸
三重県 約82,200戸
静岡県 約32,000戸
長野県 約2,500戸
http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html
342名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:45.37ID:ORdTHAYO0
>>76
それ893の家だわ。
うちの近所の組長もそんな家。
監視カメラ半端なくついてる。
343名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:53.00ID:WJpbfQ2Q0
窓叩いてんの誰?!
って起きたら、ジョンダリさんだった
344名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:55.08ID:/PizWRgI0
大和高田市
風向きが西よりから東よりに換わったみたい
345名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:11:57.21ID:WkrakfM/0
ここ数年まともに直撃しなくて少し寂しい@奄美群島のどこか

こっちは台風慣れしてるからこんなこと言ってられるけど、内地の方々はお気をつけて。
346名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:08.64ID:jkj8ju3J0
風に手をかざしたらおっぱいの感触だった
347名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:22.92ID:AymhZkbl0
ちょっと田んぼが心配やから見に行ってくるわ
348名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:23.24ID:fJodJ8Zi0
大阪だ。凄い音がして目が覚めた。この台風半端ないぞ!
349名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:24.16ID:e/MgZXW80
外の雨音すごいがナウキャストみるともっと真っ赤っか
な部分がどんどん近づいてくる。何事もなく過ぎ去って
くれるのを祈る。
350名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:25.24ID:8ipzhI050
岡山広島愛媛きをつけたほうがいいともう
本当に
351名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:25.88ID:uYNHwaJe0
災害の時って一人だとほんま怖いな
352名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:28.64ID:lQq+0fSx0
>>337
去年の10月の頭の台風の時も同じこと思った。
353名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:32.21ID:GJF4Uwnl0
>>123
風の音で目が覚めたわ
354名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:41.09ID:Ab3aWFSo0
やばいいまドーンってきた
隣の部屋の窓が割れるかも
355名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:46.60ID:T/oUL9+j0
看板っぽいの飛んでいきました。
大阪
356名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:47.14ID:cLURefpUO
また西日本が大袈裟に騒いでるんだな
大した事ないだろ今回の台風は
357名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:48.18ID:XiZm5qXF0
死滅しろチョウセンヒトモドキ
358名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:49.32ID:OZCdPX490
庭はそこまで酷くなってなくて良かった
今ちょうどいい風とミスト雨で外めっちゃ気持ちいいな
359名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:55.72ID:0xZ4vIHq0
大阪市・東部大阪・大阪狭山市に大雨洪水警報
360名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:57.02ID:mS5QTNWA0
>>317
水をぶっかけるのは良くないと聞いた
そういう状態なんかな
壊れるとキツいよね(*´・ω・)
361名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:58.26ID:TPN7ueiZ0
近畿西部西播
たまに吹く強い風の頻度が上がってきた
雨はまだ降ってない
362名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:12:58.93ID:YHWlBVM40
>>305
西宮ガーデンズの屋上で台風のシャワー浴びたい(´・_・`)
363名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:00.48ID:3i2FksC+0
交野市
やばい風。恐怖を感じるレベル。
早く抜けてくれ!
364名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:00.96ID:jntEBSO00
>>327
そうw

どん兵衛美味いw
365名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:01.89ID:9IwwcFdp0
NHKアナなんかわろてるような
366名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:10.40ID:FP79MRrM0
まだ揺れてる

長いわ
367名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:15.85ID:Dbs1hDY10
雨台風か思てたけど、雨も風もどっちも酷いな
368名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:16.60ID:OY0Vi4z30
向きがいつもと違うからなんか怖いわ
369名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:19.31ID:wbdNiVtq0
>>231
>エアコン切って、網戸開けて涼しめるし気持ちいい!

一戸建ての場合、台風や竜巻の時は、窓や戸は閉めた方が良い。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1370403013
内部から風圧がかかるのと、特に屋根が三角形の場合 飛行機の翼と同じく揚力が働いて
屋根が飛ばされる可能性がある

台風時に窓は開けるべきではないページ http://www.hataraita.net/entry/2016/08/22/taifu/
370名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:20.48ID:7Yhx76LR0
家の外に出ても危険だし
何かあったら逃げ込める頑丈な建物を探しとくぐらいか
371名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:22.66ID:izG4N/Km0
生駒山「ジョンダリめ!おとといきやがれ!」
372名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:28.80ID:ZVSgUfLY0
>>270
こういう時、頼りになるのはプリン。一択。
373名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:29.16ID:hNy8wepx0
>>351
俺らがついてるぞ
374名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:30.37ID:i7JahJ/X0
宮根ミヤネ屋今やればいいのに
375名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:30.63ID:Ke0yvtxn0
>>347
明るくなってから行け
いや行っちゃダメ
376名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:30.67ID:ylKQaSUA0
大阪北部、エリアメールで191mm/hってきたわ。雨やばい
377名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:32.07ID:v7sYyPX80
東大阪民 あと1時間は続くぞ 油断せず いや 祈ろう
378名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:35.11ID:jgA0grgi0
震度6とか来たらハンパない
379名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:37.97ID:MQjRINgu0
>>299
市町村別停電戸数の記録(毎正時断面)
2018年7月29日3時00分

愛知県 約54,800戸
三重県 約97,000戸
静岡県 約27,400戸
長野県 約1,400戸

http://teiden.chuden.jp/p/teiden_kosu/index.html
380k
2018/07/29(日) 03:13:39.76ID:rat8Bs5J0
>>364
稲荷味
381名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:47.14ID:hiC6IEB40
下手に朝鮮語で台風の名前付けたから、同胞にご挨拶に来ているのかも。w
382名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:13:51.70ID:Zi/NBGQo0
宮部えええええええええええええ!はあ、はあ、
(-_-;)y-~
7.7ミリ葉っぱ機銃弾が飛んできて、顔に命中して痛いねん。
やる気なくした。
383名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:04.61ID:ARTsSXVo0
やべえ、NHKの映りが急に悪くなった。さてはアンテナの向きが動いたか。
早く直さねば・・・
384名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:06.19ID:t5n4vr4F0
これ倉敷どうすんの・・・
385名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:06.70ID:rVbOTp4p0
誰もコロッケって言わないのが怖い
386名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:07.01ID:mS5QTNWA0
八尾、急に静かになった
387名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:07.98ID:+O3ZbiY80
ひさしぶりの雨だぜ
388名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:09.27ID:7O88secx0
予想以上に吹いてた
部屋が震度2ぐらいで揺れてる
これヒビ入ってる家やばいかもか

茨木市
389名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:16.20ID:T/oUL9+j0
完全にナメてました。すみません。
390名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:16.20ID:tw8rMcPD0
大阪モロ直撃やんw
391名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:20.05ID:7Yhx76LR0
南海トラフコンボが一番怖い
392名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:25.03ID:dL/PUQ0o0
雨雲が掛かりはじめ?の大阪市内
ちょっと覚えがない位な土砂降り
四国中国地方の人安全な場所があり可能なら降り始める前に避難した方が…
393名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:27.32ID:XwHAi9Ib0
>>356
がちでやべえよ

今までこんなの経験した事ねえ風吹いてるぞ
394名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:33.32ID:2mD2xS+M0
家が揺れてるせいなのかめまいするわ
395名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:35.85ID:U5x7tUYu0
奈良東南部はだいじょぶなの?
396名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:38.82ID:LUHoPvzf0
滋賀南部だけど1時間前よりは風で家が揺れなくなったかな
新聞配達が1番きつい時に来たけど大丈夫かよ
397名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:39.43ID:f8GSnb7n0
明日宝山寺に行くつもりなんだが、とっとと抜けてくれねーかな
398名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:46.79ID:YHWlBVM40
台風でなんで停電になるん?
399名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:48.78ID:Q1Oza4J90
京都ピーク過ぎた?
家の揺れがマシになったような
400名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:50.20ID:WdCwyRsk0
風やばい@大阪北部
401名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:14:51.03ID:+TgT7oDp0
ジェット機みたいなおとがしてる
402名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:02.06ID:z4W8Hj2Y0
今多分台風の目だわ
強い北風がやんだ
もうすぐ皆に風が吹くのかな
403名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:15.55ID:3JyKHmyc0
出窓のガラス割れそうで怖いわ
その上今なんかバケツが転がって行く音聞こえたわ…
404名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:15.82ID:+7nDxdEbO
oh!コレやと汚い奈良の町もちょっとはキレイになるな
405名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:16.88ID:ixVCA1yn0
東大阪まだまだ強い。
うちにもカナブン入ってきたけど、なんか外に出すんやめたった。
こえーよー
406名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:18.79ID:QOxskH1WO
大阪河内 目なのか一気に弱まった
死ぬかとおもた…
407名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:19.17ID:vH8C+4CF0
>>384
終わりです
408名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:27.42ID:RiNtxikY0
今回の台風は目が過ぎた後も雨強いから気を付けろよ
409名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:33.94ID:Oo+zgX1J0
寺川能登川と大和川水系がえらいことになってるな
410名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:43.09ID:z4W8Hj2Y0
>>398
電線切れたんじゃない?
411名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:45.83ID:TPN7ueiZ0
>>380
稲荷味の焼きそば、食べたら本当に稲荷味だった
何も知らずに食べたら稲荷だねと言ってしまいそうなぐらい稲荷味
412名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:46.09ID:9IwwcFdp0
レーダーだと目がどこかよくわからんな。大阪と奈良の境目か兵庫県にも見える
413名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:50.57ID:g5F8t61F0
現時点で既に奈良の山間部とかでは土砂崩れ起きてそう
414名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:52.13ID:sVP2V9vg0
雨よりも風が凄い@高槻
415名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:56.64ID:hsiwkjzh0
こわい、寝れないわ
高槻
416名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:15:57.39ID:dISo1bPc0
>>356
そうだよなあ
大した事だったら「ようやく民国壊滅してくれるわ」とお前大喜びするからなあ
417名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:01.46ID:ZVSgUfLY0
>>299
関西線は王寺駅浸水のため、どうたらこうたらで運休決定
418名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:11.30ID:jntEBSO00
深北緑地のぬこどもは無事かのぉ・・・
419名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:13.16ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
やばい、やばい、死ぬわ、こんなん。
高層マンションの廊下とか飛ばされるで。
420名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:13.47ID:KgZVhNbd0
久しぶりに台風らしい台風だわ
421名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:16.70ID:0xZ4vIHq0
奈良の大和川が氾濫危険水位
避難勧告!
422名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:18.64ID:RroKcJ0v0
なんか風強いな
423名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:19.16ID:AYsrKjzp0
新大阪
プレハブの家ヤバイ揺れてます
424名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:19.83ID:f8GSnb7n0
ガチやばい。風で家が揺れる。
425名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:19.98ID:lLd1r7ie0
目が覚めた。
強烈な風でしっかりした新しいマンションなのにゆれる…

大阪北部
426名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:21.58ID:hp0dcBh80
岡山の人は
家で寝てたらあかんやつや
叩き起こして今のうちに避難しとかないと
427名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:24.59ID:1+IjDoam0
>>234
写メまだー?
428名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:26.91ID:YHWlBVM40
>>410
電線マンに頼もう \(^o^)/
429名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:27.27ID:MvYcpYHm0
雨が下から上に流れるの初めて見た
430名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:27.35ID:OY0Vi4z30
人間、自然に対しては謙虚に行かなあかんなって今年はよく思う‥

>>339
ちょっとマシになった感じあるよね
431名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:27.92ID:xqRs1SP90
暗いから外を写せないのが残念
雨風すごい大阪北部
432名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:28.31ID:7Yhx76LR0
西日本完全に狙い打ちだもんな
国をあげて復興に着手してほしいわ
433名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:33.52ID:UrqmYs+f0
京都伏見は風の音がすごい。
今回は結界で逸れなかったな
434名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:42.49ID:+ehYnnTR0
甲子園の銀傘飛んだらしい
435名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:42.91ID:jkj8ju3J0
うわ、大阪外歩いてる奴いるよ(笑)
436名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:46.55ID:XiZm5qXF0
死ね 死ね 死ね死ね死ね死ね死んじまえ
437名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:47.63ID:Wv7cA5kV0
今日奈良でゴルフのコンペやけど中止やろか
438名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:16:55.09ID:SWYR+d7l0
>>338
正しいかと。
今は身の安全優先すべき。
しかし眠れん。
439名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:00.70ID:Z5vEdTN70
こんなん寝れへんわww

風やばすぎww
440名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:00.96ID:6IT5AWUo0
雨戸閉めてるのにすごい音するな
441名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:02.21ID:tHTT+W4pO
進路に目を奪われ勝ちだが
奈良大阪に台風直撃って珍しいよね
442名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:02.88ID:jc3uQmQm0
>>346
にいちゃん、それうちの乳や。
443名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:03.59ID:WY3Sa2270
通過が速くないか12時には福岡付近まで行ってるんじゃないか
444名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:08.02ID:+7nDxdEbO
>>382 そのままアボンしてアノ世に逝ってもエエんやでw
445名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:08.25ID:h0gmVVFD0
この風で壁が壊れるんでは、、、
こないだの地震でダメージ受けてるし
446名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:08.67ID:Ab3aWFSo0
>>398
電線のつなぎ目が切れるから
447名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:09.97ID:+EmmAfVS0
だいぶ風が弱まってきた
448名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:13.20ID:t5n4vr4F0
こんなの寝れねえわwwww
明日会社休みにしてくれ働けない
449名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:21.39ID:hNy8wepx0
>>425
高層住宅は揺れてる方が安全やぞ
450名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:21.59ID:WJpbfQ2Q0
おや?急に静かになった⋯@東大阪
451名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:24.06ID:vH8C+4CF0
だからヤバイて言ってんのにw
大阪土人はのんびりしてるなあ
452名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:36.79ID:pdaZjoKp0
凄い嵐だよー@大阪城東区
453名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:40.81ID:DrNos45x0
京都は雨セーフやったみたいやな
454名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:45.46ID:Z5vEdTN70
>>433
よおご近所さんww
455名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:46.71ID:584DJiJD0
>>218
奈良健康ランドは死亡事故あったからじゃ?
456名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:46.71ID:jntEBSO00
>>234
うちの2匹もなんか落ち着かずウロウロしとるw
457名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:47.33ID:7Yhx76LR0
>>450
目に入ったか?
458名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:48.92ID:+KhoI1I10
何匹くらいシカ死んだかな?
459名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:50.59ID:KBPQEg0k0
>>392
ピークまだなんかーい!
460名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:56.30ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
電設のおとこ〜電設のおとこ〜
大変やなぁ・・・
461名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:17:58.45ID:FP79MRrM0
風が弱まった
台風の目か?
462名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:00.15ID:1f8ObiOC0
私も京都伏見。
しばらくかぜがとまってるきがする。
463名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:05.38ID:iuEPmX5D0
大阪すげー風、久々の直撃だわ。
このまま岡山広島に向かうのかよ、心配だわ。
464名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:05.84ID:XiZm5qXF0
>>432
追い討ちしてうち滅ぼしてくれるわ
西日本のヒトモドキを駆除して美しい国にするのだ
465名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:05.85ID:s+GpMy/C0
風速35ってかなり弱い台風だけどな
九州じゃ風速45が平均だし
50超えてるのもしばしば
466名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:10.91ID:fJodJ8Zi0
こんな凄い台風初めてだ。身に危険を感じるとはこの事だ。大阪市。
467名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:13.36ID:ZF7R94610
豊中だけど想像以上に風ヤバイ。
暗所恐怖症だから停電に怯えている。
468名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:13.77ID:i7JahJ/X0
多分明日は大量の蚊が沸くだろう。
469名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:14.80ID:QOxskH1WO
リアル台風の目 初経験や
バグリィ ハリケーンではこの後最悪のが待ってるんやけど
470名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:20.87ID:RuzPKDp+0
大阪旭区、風すごいのん。
471名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:21.69ID:TPN7ueiZ0
近畿中部のど真ん中を横断しているからすごく感じるだけで、
台風そのものはそんなに強いわけでもない
そこそこ足が早いのが幸い
472名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:24.30ID:LoNLnvIE0
東淀川区だけど風の音が凄いな、ルート的には伊勢湾台風みたいなもんなのかこれ?
473名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:28.08ID:ZVSgUfLY0
>>317
寝ろ。それがええ。
474名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:31.06ID:jkj8ju3J0
こんな中、何とかして会社に行こうとするのが社畜と言われる所以だ
475名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:31.46ID:Dbs1hDY10
大阪は今からあと1時間くらいがピークか。はよ過ぎて
476名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:32.30ID:KBPQEg0k0
>>421
それほんと?
477名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:39.61ID:HKNGwS5D0
>>437
コースが折れた木の枝でえらいことになってそう
478名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:39.99ID:NsALkL6H0
鉄骨造@一戸建て
あまり揺れず💧
今からかな?
479名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:40.12ID:fNHJmXDm0
おおっ!急に静かになったー
480名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:40.43ID:YHWlBVM40
うおー、西宮が凄い!
481名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:43.76ID:2b+yKXoY0
いつも後悔しているけど、出窓は失敗
482名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:46.17ID:5eT2E2hx0
だから大阪はヤバいってあれほど警告したのに、もう愛知は大丈夫だよ!
483名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:49.86ID:/rArYhXz0
逆方向からきたらいくら奈良でも生駒山の堤防がないので直に台風うけるわな
484名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:50.03ID:3qZRMFO90
八尾、いきなり静まった。目??
485名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:53.65ID:A2XuvGQB0
新聞配達の人は大丈夫なのか?
この雨風の中配達するのか?
今日は朝刊休みでいいよ
486名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:18:54.92ID:7Yhx76LR0
古い街並み残ってるし
心配やな
487名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:02.51ID:z4W8Hj2Y0
>>402
皆に風じゃなく南風

吹き始めた
488名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:03.48ID:+EmmAfVS0
>>441
普段のルートだと四国紀伊半島か
日本海に抜けるからねえ

裏口から入ってくるなんてw
489名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:06.75ID:3JyKHmyc0
もう寝れないしネトゲでもやるわ
ヘッドフォンしてやれば風の音も気にならんだろ
たぶん
490名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:10.37ID:SUeCqaPk0
>>450
花ラグ付近サイレンなってた
もしかしたら遊水地に水引き込んだかも
491名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:11.66ID:z3J2+xcv0
>>437
行けそうだよ
492名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:12.13ID:1HoK87b20
奈良県民だけど
大騒ぎの割にはたいしたことなかったな
493名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:15.19ID:s+GpMy/C0
>>451
この台風弱いよ
494名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:23.75ID:T43hExnD0
>>405
君に良い事があるように祈るわ
495名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:29.50ID:fT2jcHzR0
あかん(あかん)
496名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:30.19ID:2QbmlN3A0
安倍自民は宴会中なんやろな
497名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:31.76ID:MYSWSYn50
大阪だけどこの雨風の中、車で西に出張いこうとしよる。言う事聞いてくれん
498名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:33.64ID:GAJAi2910
雨風ともに危険なレベルや
@西宮北口
499名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:40.66ID:y8YaK+LM0
>>472
4丁目やけど少しましになったぞ
500名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:41.22ID:t5n4vr4F0
やべえガラス窓がガガガ言うてる
501名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:42.00ID:fNHJmXDm0
静かになったから寝ようっと
502名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:42.11ID:GJF4Uwnl0
目に入ったのか風が凪いだけど逆に怖い
503名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:45.31ID:lQq+0fSx0
怖いよ、家が揺れてるよ@尼崎
504名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:53.61ID:DeZUcAPd0
大阪梅田だけど、雨風やばい、、
505名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:19:54.47ID:3Mf3amni0
んhkで見てたら奈良はえらいことになってるようだな
506名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:03.04ID:0xZ4vIHq0
京都山城南部・木津川市
大雨洪水警報!
507名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:04.33ID:dNt/smvr0
ああまた風強くなってきた
508名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:05.54ID:XfXI4hhV0
業務スーパーの冷凍コロッケ買ってこい
509名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:11.36ID:vH8C+4CF0
>>493
愛知や三重が少し弱らせたからな
510名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:12.06ID:W3O5UCIw0
6月の地震で塀倒れ、家ヒビ入ったりしてからのこれ…
すごい暴風雨と地鳴りみたいな音が怖い
また何か壊れてそう。。たかつき
511名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:12.74ID:bzQx8mbE0
久々のやばさw at 大阪市西部

あ、だいぶ風おさまってきたかも。
512名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:16.94ID:ivZl4eym0
東大阪
急に静かになった
これで終わりか?
513名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:17.53ID:G5Rffyo20
大阪市内
築15年戸建て雨漏りしてきたわ
514名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:17.84ID:DrNos45x0
大阪は今から雨のピークやな
515名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:18.99ID:dDpoY8zz0
>>60
今回は大丈夫だろうが、今後、気象の振れ幅が大きくなって
とんでもない台風来る可能性が高い。
516名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:23.04ID:7O88secx0
久しぶりに台風来たーってかんじだな

これずっと揺れてんの地震じゃないよな
517名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:23.92ID:76o7MtJ20
大阪だけど今、物凄い風雨になってて、とても眠れん(´・ω・‘)
518名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:26.40ID:VKw8WvXC0
風に関しては一時間程度の辛抱や
519名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:29.56ID:C3D46C8U0
>>234
お前はどうでもいいが
猫が心配だ
520名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:31.15ID:klCFsSox0
只今襲来中
涼しくてよろしい
521名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:32.72ID:Dbs1hDY10
新聞配達は台風すぎてからでいいよ。2時間もしたら過ぎてるから
522名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:33.08ID:ThgBDIyS0
大東市やけど家揺れっぱなし 久々に本気の台風やわ 飯盛山じゃ壁にならんな
523名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:34.09ID:t5n4vr4F0
>>317
仲間かよ
どうしたらええんや
524名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:34.70ID:FP79MRrM0
守口は静かになった
525名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:35.59ID:9IwwcFdp0
ローカル情報入るかとおもってツイッターアプリ入れてみたけど、ほんまカスみたいなツイートばっかりや
526名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:35.72ID:BHCxWf8M0
大阪だがやばいな
久しぶりに本物の台風がやってきた感じやわ
527名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:44.72ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
チャーハン作るわ。
今日の配達、何時に終わるかわからんわ・・・
憂鬱や・・・
528名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:47.11ID:7tYMPUQB0
神戸は雨は降ってるけど風は大した事ない
529名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:56.63ID:AYsrKjzp0
久々にヤバイ風の音がしてる
530名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:59.00ID:TmQqHWdw0
家の前のゴミ箱が遥か彼方に飛んでった@大阪
531名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:20:59.52ID:ukGnGm9q0
>>409
スネーク行け!
532名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:00.13ID:ZVSgUfLY0
>>478
今からが地獄だよ。場所を書かない子はずーっと、いつまでたっても傍から離れずに影からずーっと見てるよ。
533名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:02.27ID:BRPDxXbA0
洗車機の中みたい@大阪市
534名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:04.45ID:fNHJmXDm0
平野川やばいん?
535名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:11.37ID:xqRs1SP90
エアコンがポコポコいうんだが
536名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:11.64ID:qr/nqvjI0
2時頃雨風の音で起こされた
537名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:11.88ID:s6fiAaVL0
北河内。風が急に止んだ。目に入った?
538名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:12.82ID:xh6XkYh60
怖い怖い
今生駒越えてるぐらい?
539名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:13.52ID:MrQSUa3+0
大阪やけど、雨が未経験ゾーン突入
恐ろしい
540名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:14.71ID:jntEBSO00
少し風雨が弱まった気がするが@大東市

生駒の上の空が赤いんだが、あれなんだw
541名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:16.72ID:QOxskH1WO
>>471
こんなにのろいのはないやろ
つーか台風の強い弱いは範囲であって
そこに上陸してまえば弱いもくそもない
542名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:17.09ID:Q1Oza4J90
新聞配達きたw
大丈夫なんか
543名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:18.78ID:mSHnP4JD0
>>343
うちの玄関扉もガチャガチャいわしてるよ
544名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:22.31ID:qu7oPL9g0
台風とかどこの田舎だよ
545名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:24.65ID:CkejymCD0
>>432
大阪に縋れ
東京穀潰しの辺境土人どもがwwwwwwwwwwwwww
546名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:26.01ID:gVJWdNLJ0
全く衰える気配がないんだが@天理
547名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:27.83ID:80O0vLVb0
大阪に直撃するのが日本国民の願い
548名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:31.99ID:t5n4vr4F0
外でなにか大きなものが倒れた
高槻やばいwww
549みつを ★
2018/07/29(日) 03:21:32.98ID:CAP_USER9
新情報
【台風12号】奈良 桜井市の一部に避難勧告 寺川と大和川が氾濫するおそれ
http://2chb.net/r/newsplus/1532802060/
550名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:34.48ID:d6pTllk80
>>510
同じく高槻
そろそろ雨漏りしそう
551名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:42.72ID:T8Ai1qix0
>>498
そっちはまだまだこれから
高槻は酷い雨風
552名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:43.39ID:yVlP12QF0
>>505
どないなってるん?
553名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:46.04ID:D+aHPTGZ0
ピーピーと変な風の音が鳴り出したと思ったら、自分の鼻だった
554名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:47.78ID:+TgT7oDp0
京都は静かになったかも
555名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:48.04ID:+O3ZbiY80
マジで今年おかしいわ
大阪震災、麻原死刑、西日本豪雨、酷暑、んでこの暴風
556名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:49.16ID:WhBcTX1v0
京都は今が一番ヤバイな
https://mywindy.com/weawow/full?lat=35.004091&;lng=135.770171
557名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:49.74ID:2b+yKXoY0
これは高槻、広島、岡山ヤバイレベルだわ・・・
558名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:56.55ID:dCZ0mW8q0
>>493 >>509
九州超えた辺りで給油する予定だけどね
559名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:21:57.41ID:+LhN0ywb0
コースが珍しいってだけやったな
560名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:04.08ID:jntEBSO00
>>512
なったよな、もしかして目かw
561名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:04.69ID:T/oUL9+j0
>>421
フェイクだろ?
http://www2.yamato.kkr.mlit.go.jp/cctv/index.html
562名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:04.91ID:OZCdPX490
ようやく寝れそうだ
大阪の人一足お先におやすみなさい
563名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:06.80ID:nyExYbIh0
うわあ大変なんだな
そりゃイニエスタも逃げるわな
東京の外れから無事を祈ってます
564名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:08.25ID:ivZl4eym0
東大阪
雨やんだ
565名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:09.26ID:tHTT+W4pO
>>461
過ぎてった愛知民やけど
今回は雨風ともに間があくよ
566名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:09.59ID:mqFO16oh0
東大阪は少しマシになってきたな
567名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:11.80ID:ZVSgUfLY0
東大阪、静かになった。目の中♪
568名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:13.45ID:CTrY2oE30
>>513
ローンに耐えろ。
569名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:15.27ID:NsALkL6H0
>>532
キャー😱こわい
場所は@西宮北口
570名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:15.95ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
@北摂
50CCバイブが天然ドリフトするぐらいヤバイ、半端ない、死ぬ。
571名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:16.33ID:f8GSnb7n0
台風の目に入れるかも
572名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:22.90ID:BCyq9+T1O
ピタッと雨風止んだけどもう大丈夫なんか?
573名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:23.00ID:KYJy47rm0
これはやばいね
574名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:27.83ID:TDHHnqp20
中国四国が心配やな
575名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:33.47ID:pdaZjoKp0
全然雨降らなくて
やっと降ったら暴風雨だもんな@大阪
576名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:34.26ID:z4W8Hj2Y0
>>547
もろしてるぞ
577名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:38.02ID:f8GSnb7n0
>>547
日本発祥の地だからな。
578名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:40.47ID:dDe09GGt0
奈良市北西部だけどさっき静かになってて今また風の音が聞こえてきた
たぶん目が通り抜けたから、東大阪あたりがそろそろ目に入るぞ
579名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:41.44ID:klCFsSox0
茨木ピークに入ってきたかな
風の音が凄すぎて雨音が目立たない
580名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:41.84ID:YCc5XnZS0
6時出勤なんだが
こんな風雨の中行けるかっての
581名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:42.24ID:7/n+pjAP0
伊丹市
雨風凄い。24時間換気閉めたら静かになった
582名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:43.99ID:6IT5AWUo0
書き込み見たら八尾か東大阪ぐらいが台風の目か?
583名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:44.35ID:fNHJmXDm0
目に入るとこんな静かなもんなんや!
584名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:44.61ID:xh6XkYh60
あの雲が切れてるとこが目かな?
585名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:45.90ID:ayDv5JvG0
田んぼが気になって仕方が無い
586名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:49.66ID:1HoK87b20
>>549
桜井市の一部ってどうせいつものあそこだろ
587名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:51.46ID:Ke0yvtxn0
>>558
で、またUターンしてくると…
588名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:53.94ID:4Fx/dKmn0
ちょっとコンビニ行ってくる 都島区
589名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:54.63ID:7Yhx76LR0
>>570
その予測変換は罪だわぁw
590名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:56.28ID:AiSWEpK00
ガラスが割れる音がしまくってる
大阪
591名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:56.30ID:z3J2+xcv0
もう半分抜けてる あと30分で終わり
朝日は拝めそう
592名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:22:56.63ID:PoUQ4WWT0
うるさくて眠れん
で起きてたら猛烈に腹が減ってきた
冷蔵庫にはキュウリ2本しかない
スーパーとコンビニ近いから買い置きもないし
593名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:01.25ID:9IwwcFdp0
ひゅーーーーいうてる
594名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:03.40ID:4Z73syHo0
今宵も自民亭大繁盛っすか?www
595名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:09.23ID:itsX1ZWP0
こういう時もコンビニ開いてんの?
596名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:10.59ID:WJpbfQ2Q0
>>457
目を過ぎたらまた大騒ぎになるってことですよね((((;゚Д゚))))
597名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:12.01ID:yVlP12QF0
>>555
全て1か月以内の出来事
598名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:13.73ID:zUJEp7YI0
お前らの書き込みでずっと気になってんねんけど、
逆方向から来たって基本的な風向きは一緒やで。
東から来たからって東から風が吹くわけちゃう。
599名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:15.68ID:ixVCA1yn0
>>512
ほんまやね。でもヒューヒューいってて不気味。また強くなるかな。
600名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:21.10ID:dczktLOF0
大阪市は今がピークか?
601名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:29.26ID:FolMwOIu0
大阪民国お待たせ♬  @台風12号
602名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:30.68ID:0xZ4vIHq0
>>476
NHK大阪と津のラジオを
同時に聴いてるライヴ情報
ホントです。
奈良の大和川がヤバすぎ
603名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:35.03ID:jntEBSO00
>>582
そうだな
604名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:37.41ID:CTrY2oE30
>>596
ハーフタイム明け、気をつけろよ。
605名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:38.18ID:HKNGwS5D0
>>527
雨風おさまってからでええやん
命を大切に
606名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:43.98ID:W3O5UCIw0
高槻、寝ようとしたけど、なんか無理。雨戸閉めてるけど怖い
ガタガタ音が凄くて不安だー
607名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:45.64ID:mqFO16oh0
もうすぐ神戸や姫路へ行くから警戒しとけよ
608名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:49.75ID:GAJAi2910
>>551
えっ!?マジか(゜゜)
609名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:51.87ID:9IwwcFdp0
NHKのローカルアナ知らん人ばっかりや
610名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:52.41ID:QOxskH1WO
目ってこんなにでかいのか…かなり時間たつがまだ次が来ない
611名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:23:58.17ID:aAwLi84t0
大東、風がやんだ
612名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:00.61ID:KBPQEg0k0
>>549
さっきのスレで半日程度の雨なら平気って聞いたのにあかんやん
613名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:02.27ID:qnFvXsvr0
大阪ヤバイ
614名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:03.22ID:qIOdLpjN0
奈良は、雨は落ち着いてきたけど、吹き返しの風の音がヤバい。
他のスレで書いてくれてた人がいたけど、通り過ぎてからも警戒した方が良さそう。
615名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:07.89ID:7O88secx0
屋根のブルーシートとか確実にとんでそうだが
616名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:14.32ID:Dbs1hDY10
マンションなのに風でミシミシってきた
617名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:15.74ID:BCodvJHK0
すごい風雨
寝たいのに眠れない@南河内
618名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:24.93ID:zhOSL48f0
怖いほど静かになった…
619名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:27.80ID:tw8rMcPD0
家がミシミシ言ってる。こわい((( ;゚Д゚)))
620名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:30.30ID:h9RIgf1j0
松井山手付近は気持ち悪いくらい急に風が止まった
621名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:30.73ID:j/0HHnPL0
台風伊勢神宮に上陸 → 奈良 → 大阪へ
622名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:31.15ID:3/z+v0Y30
雨が窓を叩きつける音が凄くて目が覚めた
耳栓セットしてこれから寝直し@淀川区
623名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:37.89ID:uuN2dw9I0
東大阪だけど、雨やんだわ
通り過ぎたかな? これが目か
624名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:39.67ID:klCFsSox0
>>602
氾濫危険水位超えてるな(;´Д`)
625名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:43.89ID:/V/ZeIsa0
コロッケ食べるよ
626名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:46.91ID:ag1me6c60
早めに寝といてよかったー
こら朝まで寝れないわ
627名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:47.83ID:jntEBSO00
>>611
今のうちにトイレ行っとけ
628名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:47.97ID:sGHAlmFiO
兵庫県南部大雨
629名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:51.35ID:2LLWkH/B0
3時20分 大阪市真っ赤
【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
630名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:53.96ID:SUeCqaPk0
うちのマンションの設備一部逝ったかも
TVがうつらん
631名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:54.96ID:qIOdLpjN0
大和川、氾濫危険水位
>>102 見て
632名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:58.02ID:fNHJmXDm0
目が過ぎたら最終章の始まりなん
633名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:58.20ID:gEqg+LJD0
来る前はもんのすごい勢力だと言ってたけどかなり弱まったのかな
634名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:24:59.11ID:bzQx8mbE0
なんかまたやばいの来た
635名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:03.89ID:T/oUL9+j0
>>512
目だな。油断禁物
http://www2.yamato.kkr.mlit.go.jp/cctv/index.html
636名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:05.86ID:WJpbfQ2Q0
>>490
この前の雨でもタプタプになってましたよね、花ラグ。

気をつけてくだされ
637名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:06.06ID:W1FuQMUA0
大和川ヤバイらしいよ大和川ヤバイらしいよ
638名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:13.69ID:EsA+iJ6w0
通天閣まだ生えてる?
639名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:13.88ID:nJTva1O/0
このあと瀬戸内海あたりを通りそう
沿岸部は注意な
640名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:14.68ID:uqM6TONL0
雨曇は大阪側に抜けたね〜
あとは風だけだ〜

【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚

台風が接近して涼しかった〜
通り過ぎたあとのフェーンの熱波が怖い
641名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:15.34ID:SqaGhlCz0
和歌山に陸側から近寄る台風ってレアすぎだな
642名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:16.06ID:Vjh1y7gE0
関西の人はちょっと大げさに言っちゃうからなー、本当かどうか信じがたい…もう寝よっと。倉敷より、おやすみなさいzzz
643名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:16.58ID:1HoK87b20
>>612
桜井のいつものところなら放置だよ
対して影響もないし
644名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:22.60ID:8BlXZgCU0
>>443
当初から言われていたのが、今回の台風は上陸してからがわからん。
速度を落として迷走を始める可能性もあるらしい。
それから台風が去った後も雨雲だけが居座って雨が降り続ける可能性があるらしい。
645名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:23.20ID:UEVgslNa0
換気扇逆噴射でブルルルルルルーン言うとる
646名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:24.06ID:Oo+zgX1J0
大和川は奈良県桜井市黒崎で氾濫危険水位
647(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/29(日) 03:25:25.29ID:VFww8yOb0
(; ゚Д゚)台風12号関連のスレが超乱立しててヤバい
648名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:25.81ID:W3O5UCIw0
地震みたいで怖すぎるー
649名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:30.96ID:CzBkbUij0
マンション最強!

枚方
650名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:32.02ID:BAbtyz4U0
音がうるさすぎて今目が覚めた
そういえば台風来てたんだった
651名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:42.14ID:LD7xTT9s0
>>639
姫路だけどヤバイかな?
652名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:45.70ID:tHTT+W4pO
>>607
岡山広島の人は気が気じゃないだろうな
653名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:50.78ID:o6N1hJt20
枚方、一瞬静かになった。
654名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:53.01ID:T/oUL9+j0
>>637
フェイクだろ? 災害時のフェイクは逮捕されるときがある。
655名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:25:57.20ID:8k3AUYDS0
京都市左京区
風向きが変わったみたい
656名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:03.27ID:7O88secx0
淀川全然水位上がってなかった
657みつを ★
2018/07/29(日) 03:26:08.46ID:CAP_USER9
【台風12号】近畿地方の避難情報(午前2時半)
http://2chb.net/r/newsplus/1532802346/
658名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:09.67ID:/Jth/JM80
>>136
用水路では無いようだ
659名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:14.59ID:3i2FksC+0
>>363
抜けた?それともハーフタイム?

風が弱まったような、
660名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:18.93ID:AYsrKjzp0
八尾の松井知事「おや?静かになったようだ」
661名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:31.58ID:mqFO16oh0
>>621
近鉄特急に乗ってきて次は新幹線に乗り換えて福岡へ
662名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:31.81ID:6IT5AWUo0
これだけ大阪直撃もかなり久々やな
663名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:34.55ID:WDjIDBB/0
大阪高槻だけど
暴風の唸る風が怖い・・・
叩きつける風だわ
664名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:37.85ID:fu17ODLt0
>>642
めっちゃ家揺れるし中国辺りで停滞するみたいだぞ
665名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:45.23ID:MKVzjub70
風も強いしタコ殴りの雨だね@大阪南部

豪雨被害の地域の方々は要注意で
666名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:45.95ID:xdQ1eyU/0
意外と北によっていってんな
667名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:47.73ID:GWSIMBaQ0
今日めっちゃ涼しいな
エアコンいらず
668名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:48.35ID:VKw8WvXC0
大和川というより支流のあそこはいつもの事だからまだ慌てるような時間じゃない
669名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:48.91ID:TPN7ueiZ0
地下鉄中央線沿いに進んでるみたいね(´・ω・`)
670名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:52.02ID:fNHJmXDm0
目って直径20キロ位はあるん?
671名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:26:56.40ID:ixVCA1yn0
東大阪静か。今年は関西やばいなあ。
672名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:02.55ID:T/oUL9+j0
大阪、防災カメラ逝ったぁ
http://www2.yamato.kkr.mlit.go.jp/cctv/area_main.html?0&;refresh=no
673名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:11.25ID:ThgBDIyS0
大東市 これ今台風の目の中やわ 風弱なった
674名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:13.92ID:yVlP12QF0
>>610
ずっと目の中にいた方が安全だよ。出てくんな!
675名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:15.89ID:QH+gtHd00
生駒在住でさっきやばそうで起きたんだけど
やっぱやばかったんだなw
今はマシになった
676名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:22.21ID:MvYcpYHm0
マンションなのに窓から水が入ってきた
677名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:22.94ID:iduIByYw0
こちら京都府長岡京市
風雨が凄い
家の中に居ても風がゴオオオオオと凄いわ
678名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:24.90ID:T43hExnD0
雨レーダーの空白の所が目?
679名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:31.67ID:SWYR+d7l0
>>654
ほいよ
一部でやばい
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/river/8606030001/
680名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:32.56ID:klCFsSox0
ちょっと静かになってきた@茨木
目に入りつつあるかな?
681名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:38.28ID:qfovRGBU0
テレビ見なくなるとこういう時困るな
台風来るとか全然知らなかったわ
682名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:39.60ID:H4SHJoR40
急に静かになったが、消防車のサイレン音が鳴り出して怖いんですけど
683名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:41.43ID:e4qQdnCW0
いやん台風こわい
684名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:45.62ID:mqFO16oh0
東大阪もう過ぎたみたい
雨やんでそよかぜ程度になってる
685名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:48.86ID:pdaZjoKp0
>>629
うひゃー
窓ガラスがガタガタ揺れてて怖い
686名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:53.16ID:76o7MtJ20
@大阪豊中市
なんかドンドン風が強くなってるぞ!
風の唸る音が聞こえてオチオチ眠れん・・・(´・ω・‘)
687名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:55.08ID:TPN7ueiZ0
>>665
タコ殴りなのか(´・ω・`)
言いたいことは分かるけど
688名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:58.26ID:jntEBSO00
このスレ、大東市民率高すぎw
689名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:58.74ID:nJTva1O/0
右側がヤバいらしいが油断するなよ
690名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:59.63ID:FUl88WyN0
あまりの強風に鹿が生駒山までまきあがっとるわ
691名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:59.70ID:qIOdLpjN0
奈良、吹き返しの風の方が音ヤバい
692名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:27:59.85ID:Sskt+PhS0
大阪市南部だけど
風がさっきよりかはマシになってきた
693名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:00.23ID:MzKM06ot0
道頓堀のグリコが
この風でしゃがんだ!
694名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:01.06ID:dCZ0mW8q0
>>587
だろうな
695名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:07.60ID:YCc5XnZS0
雨雲ズームレーダーが真っ赤なんだが
23時の予測では緑色しかなかったぞ
降雨量がヤバい
警戒せよ!
696名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:11.10ID:J76TXT/b0
大阪市内 これほどの暴風雨とは!
もっと甘く見てたわ〜(現在進行系)
697名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:12.04ID:W1FuQMUA0
>>654
NHKで言っていたから間違いない。
河原に住みついている人がいるけど、大丈夫か?
698名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:17.61ID:8864WNQq0
溺れる者、藁をも掴む。
じゃないけど、

藁って逆に長者にもなれる可能性を持っているよな。
699名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:17.82ID:pSnuqZH00
         ∧      ∧
      彡彡//ミミミ)))))ノノ))))ヽ
    ////////゙ヾ、ノノノノ~///、ミミミ
   r///////     Y    ミミヾ))))
   ノノノノ////          ミミ)))))ノ
  ((//////・,,、、,,,      .,,, ・ミヾノノノノ
  ノノノ.((((//.  ヾ゙ゝ  / / ./''" ミノノ((ノヾ
 ノノノ////ノ.∠ ●ヽ     /●` ミ(ヾ)))
  ((((((////  ` ー~ ` | |  `ー ´|ミヾ))))
  (((((((//r|ヽ   /- l  l 、  .|ミ^/)))
  ((((((((/_| ヽ/ ( (___)\  |ミ/))))ヽ
  λヾヾヾヽ <` ヽJJJJJJ  >/ノノノノノ  生産性が
   ((ノノノノ.ヽ ゝ  ゝニニニノ  //ノノノ  ねーんじゃい!
   λヾヾヾ|ヽ\      //ノノノ
   ヾ\\ヽ| ヽヽ、_ _ノ/ノノノレ

     杉田水脈 自民党議員
hd
700名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:18.40ID:qnFvXsvr0
風の音怖えええ
701名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:19.13ID:BzDz6qKS0
風の音で起きたw
でも風のピーク過ぎた? 大阪
702名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:21.46ID:VG1lzWCW0
当方明石

日曜仕事行くのヤンなるぜ
703名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:22.18ID:vFe5p9o/0
あと5時間くらいで直撃なんだが、雨台風なんだろうか?風台風なんだろうか?
704名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:24.83ID:NB4N8Hwr0
京都
瓦がめくれてるっぽい音が屋根から聞こえる
耐えてくれ
怖い
705名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:27.95ID:qr/nqvjI0
大阪雨やばいやん
706名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:32.29ID:jntEBSO00
>>684
節子ちゃう
これからや
707名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:37.13ID:NRpVnptL0
>>678
洗濯機のまんなかだとおもえ
708名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:41.43ID:ZVSgUfLY0
さすがに空は雲があるが薄い。まさしく目の中、東大阪。

ところで、ベランダから外を見たらカッパ着た奴がそそくさと走っていった。この雨風騒音の中、窃盗に注意やで。
709名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:42.41ID:3i2FksC+0
交野市

ハーフタイムだったみたい。
また風がきつくなってきた。
710名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:42.81ID:3Mf3amni0
>>642
大げさじゃないぞ
そのうちすんごい風になるから
711名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:44.35ID:fNHJmXDm0
>>672
メインカメラがやられたのか
712名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:46.96ID:F7Ulpwsq0
>>492
奈良のどこ?
奈良県ゆうても場所で全然違うから
713名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:55.67ID:WIrTW7M+0
今回の台風は関東で引き受けるぜ!と思っていたのに空振りだった
そんなにやばいのか、皆気を付けてくれ
714みつを ★
2018/07/29(日) 03:28:57.22ID:CAP_USER9
【台風12号】近畿で約8000戸停電 午前3時
http://2chb.net/r/newsplus/1532802520/
715名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:57.69ID:SUeCqaPk0
>>636
最近やっとザリガニ臭取れたのにまた明日からザリガニなんだろうなー
水抜けた後のにおいが辛いね遊水地って
716名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:28:58.85ID:WTTLD8d00
避難指示出てるけど、こんな夜中の豪雨の中、どうすりゃ良いんだよw
717名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:01.30ID:e/MgZXW80
雨の音ちょっと弱まってきたかと思ったが
雨雲レーダーみると大阪市内真っ赤っかじゃん。
718名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:03.07ID:76o7MtJ20
うわぁ
一瞬、家が揺れた。怖い(´・ω・‘)
719名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:08.70ID:GWSIMBaQ0
大阪市内だけど、地獄の釜でも開いたのか?
すげー音だ
720名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:09.46ID:xdQ1eyU/0
そろそろ北風から東風に変わるだろうな大阪
吹き戻しがかなりきついと思うぞこの台風は
721名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:10.10ID:oVvEhJBj0
廣田神社の祭り中止かな?
722名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:18.47ID:YLoAeXOQ0
奈良の東部。ピーク過ぎたけど、まだ強い雨。強風が時々。明け方まで油断できない。
723名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:19.70ID:CTrY2oE30
おれ、この台風が去ったら仕事探すんだ。
724名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:21.07ID:6IT5AWUo0
新聞配達はこんな時でも仕事かい
725名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:24.95ID:itsX1ZWP0
草津市やけど、また風キツなってきたで。
726名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:29.10ID:0xZ4vIHq0
>>561
ヤフーの奈良大和川の水位
をライヴでみると氾濫危険
水位で

NHK第一大阪でも放送してます。
727名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:30.50ID:sMP8cbEa0
段ボール2つとブルーシートが飛んでった・・・
728名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:31.78ID:hsiwkjzh0
高槻、眠れず。。暴風雨怖すぎる
無事過ぎてよー
729名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:36.80ID:SpTVAyyz0
京都府八幡市

さっきより雨音と風音が小さくなってきたけど不意にものすごく大きな地鳴りのような音がくる
竹やぶの笹の揺れ方がいつもの台風と違って不規則
一人だから怖くて動悸がして眠れない
730名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:41.31ID:fNHJmXDm0
飛行機の音が聞こえるー
731名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:42.71ID:8iBp9HF/0
俺は恐怖で引きつってるのに嫁は高いびき
732名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:44.33ID:ThgBDIyS0
平野川氾濫警戒情報来たぞー
733名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:45.05ID:pdaZjoKp0
緊急サイレンの音がしてる
734名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:47.68ID:AYsrKjzp0
新大阪
飛行機が降りてくるような轟音が響いて金属音が
735名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:50.13ID:/Jth/JM80
>>238
うおお、俺の地元
736名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:53.05ID:mqFO16oh0
東大阪急に静かになったのは目の中にいるから?
737名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:57.20ID:bzQx8mbE0
そろそろ兵庫に行ったんじゃね?
738名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:29:59.92ID:TxSArRzB0
B'zの悪口はやめてください!

B'zをディスってるブログ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/98210/95806/46059948

B'zの演奏



上記ブログ記事作成者のバンド



739名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:02.92ID:Ytcp1e1k0
>>693
いや、両足で立ち始めてる
740名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:04.04ID:+KhoI1I10
現在975hPa
三時間後には980hPa

雨量だけに気を付ければ全く大したことないね
741名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:08.00ID:NEkSMRO10
京都もう終わりかな
742名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:11.94ID:QOxskH1WO
目がなげー…って事は居座ってるって事で
次の後半ももっとなげーって事やん
743名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:18.73ID:LodRbrQI0
奈良マシになってきた、
一時間前は死ぬかとおもた。
ただ風がすごいかな?
744名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:21.19ID:Ajd39Kpf0
雨雲レーダー真っ赤なまま兵庫に向かいます
おまいら大丈夫?
745(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/29(日) 03:30:24.74ID:VFww8yOb0
>>714
(; ゚Д゚)この時間帯だと、気づかずに寝てる人も多そうだ
746名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:26.11ID:ZyAYUnEs0
生駒いったん静かになって来た
747名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:31.88ID:5eT2E2hx0
>>642
おまいさんは地獄を見るだろう
748名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:32.05ID:ZVSgUfLY0
>>642
瀬戸内海で水補給するからこのあとも勢力衰えず、となるだろうから気を付けてな。
749名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:34.41ID:1f8ObiOC0
京都伏見。風が20分くらい止まってる。
目が巨大なんだろうか。
750名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:34.81ID:76o7MtJ20
@大阪府豊中市
さっきまで聞こえなかった風の唸る音が聞こえるようになって
かすかだけど家が揺れる、怖いよ(´・ω・‘)
751名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:34.83ID:klCFsSox0
>>740
直撃してる分風の音はすごいなやっぱり
752名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:35.92ID:CDkSddh30
一瞬停電したわ@吹田市
753名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:37.22ID:tlXAe/s60
風強くなってきたから窓閉めるか(雨戸の中の窓)@神戸
ぴろぴろきたー
754名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:39.68ID:jntEBSO00
高槻はまだブルーシートを屋根にかけてる家がたくさんあるからな

おそらく今頃はマジで大変なことになってるな・・・
755名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:58.55ID:pdkvqdtB0
いつもとは反対側の雨戸の無いガラス戸に
飛んできたモノがバンバンぶつかっている
困った台風だ
756名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:59.57ID:ivZl4eym0
>>736
そーみたいだね。
さっきまでの暴風が嘘みたい
757名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:30:59.61ID:3/z+v0Y30
西宮出身だから災害は慣れっこ
23年前の地震はこんなもんじゃなかった
758名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:05.82ID:s9EAIudE0
また狙い定めたように北部九州来るニャろ
困ったな
北海道に移住したいなあ
759名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:08.60ID:ZVSgUfLY0
>>672
たかがメインカメラをどうたらこいたら。
760名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:11.46ID:ag1me6c60
>>642
早よ寝とけ
目覚めるから
761名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:15.73ID:6IT5AWUo0
堺も静かになってきた
762名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:16.35ID:itsX1ZWP0
>>745
コロちゃんって関西の人なん?
763名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:21.87ID:1HoK87b20
>>712
大騒ぎしてた曽爾村や桜井の延長線上だよ
764名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:22.86ID:mS5QTNWA0
八尾、収まったので寝るわ
おやすみ
765名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:28.12ID:RuzPKDp+0
旭区、なんか消防車走ってる。
766名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:30.95ID:mI67sw8z0
台風らしくなってきた
神戸
767名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:39.10ID:DuL/FcEEO
むわー!湿気で目が覚めたわ!なにこの温い空気!クーラークーラー!

@埼玉
768名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:41.51ID:5MNU7SBq0
家が揺れる台風は久しぶりだ@茨木市
769名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:43.61ID:N5nC/zvE0
>>649
こういうときはマンションが強いよな
鉄筋コンクリートだし
770名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:48.50ID:90K/HYjL0
おや、誰か来た。
771名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:50.87ID:KasVKphL0
風が止まった。台風の目? 旭区。
772名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:55.01ID:MzKM06ot0
>>728
同じく高槻。サイレン鳴り出した。
神様に祈ろう!
773名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:56.21ID:S20g1vQE0
ケーブルテレビ映らなくなった@住吉区
774名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:31:56.53ID:tZWWnRHU0
大阪市内
14階なのに雨猛烈すぎて廊下の雨が玄関に進入してきてやがる
西日本に災害ばっかりきやがってふざけんなマジで
775名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:10.42ID:J76TXT/b0
枚方と交野の人大丈夫?
776名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:10.85ID:jntEBSO00
坂下さんきたあああああああああああああああああああああ
777名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:10.97ID:pdaZjoKp0
あれ 少し静かになったかな@城東区
778名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:11.22ID:mqFO16oh0
この雨風が岡山広島の被災地に行ったらやばそう
779名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:16.22ID:KBPQEg0k0
だいぶマシになってきた
通勤時間にこの雨だとどうにもならんかったけど何とか行けそうだな
とりあえず寝るわ
今から行く人は用心しなはれやー
780名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:18.55ID:+HnqdsPk0
けっきょく近畿直撃かよ
西からは四国と淡路のお陰で侵入しにくいけど
東からの攻撃には見るからに弱いな
781名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:19.97ID:SWYR+d7l0
おや一瞬収まった
782名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:24.75ID:WiiVz4Ah0
>>629
なんか大阪ヤバくない?
783名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:24.80ID:QYffxLik0
録画中なのに停電
HDD逝ったかな
784名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:26.08ID:/5fAkWU/0
奈良市終了のお知らせ@NHK
785名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:26.21ID:dVaSq7LW0
ゴーゴービュービュー凄い音だな
怖いけど恐怖よりも音のせいで眠れん
786名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:29.65ID:m1XhgHMm0
やばいな、マンションの揺れ半端ないわ
雨戸絶対必要よな・・
雨戸無いから割れないかヒヤヒヤする
とりあえず消防車走ってる、東淀川区です
風鈴も飛んでいったのかな?音なくなったw
787名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:32.09ID:qr/nqvjI0
もう寝たいんだけど雨風うるさい
788名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:34.21ID:3JyKHmyc0
寝屋川市は風の音があまりしなくなった
789名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:36.39ID:SqaGhlCz0
>>773
ケーブルなのに台風で映らなくなるのは困るな
790名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:37.00ID:GWSIMBaQ0
家が揺れるってマジなんだな
やばすぎ
791名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:37.77ID:ag1me6c60
奈良は土砂災害の危険度が極めて危険になってるらしいぞw
792名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:39.58ID:dCZ0mW8q0
関西楽しそうで良いなぁ
793名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:41.42ID:hNy8wepx0
@神戸雨強くなってきたわ
どっかで防災放送流してるがよう聞こえん
794名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:41.63ID:ThgBDIyS0
大阪ようやく台風の目に入ったぞー
795名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:44.20ID:C4IEDs4s0
西宮だがやばいくらいの風の音なんだが
796名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:47.26ID:1HoK87b20
大体窓がガタガタいってなんて言ってるときは大したことない
大きなときは台風でも建物ごと揺れる
797名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:57.38ID:s9EAIudE0
大阪から九州まで山陽本線とおって来るのか
ふつう列車の速度で
798名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:58.46ID:r8xtB12/0
余裕のザコやん
799名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:32:59.69ID:76o7MtJ20
>>642
>関西の人はちょっと大げさに言っちゃうからなー、本当かどうか信じがたい…もう寝よっと。倉敷より

倉敷はお昼前だ
楽しみに待ってろ
800名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:00.25ID:gO/0s8Jw0
>>754
大変だ
801名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:00.57ID:WIrTW7M+0
>>729
地鳴りって崖崩れは大丈夫なのか?
802名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:00.67ID:fNHJmXDm0
急に風きたー 八尾
803名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:01.57ID:3i2FksC+0
広島に行くなよー
804名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:04.13ID:wYkaZxc40
用水路点検にいこーかのー
805名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:05.92ID:jzxd4a6C0
住道市民大丈夫か?
806名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:06.22ID:bvuEJ5i40
NHKで壊れた傘かかえて雨にうたれる馬鹿映してたけど、
これは・・・滝だな。
807名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:06.75ID:SqaGhlCz0
>>780
名将の奇襲みたいだな
808名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:11.31ID:KYJy47rm0
新聞配達きた
809名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:11.38ID:BCodvJHK0
いったいどういう降り方なんだ
もう寝たいのに…@T田林市
810名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:16.58ID:jntEBSO00
>>792
まあ正直言うと楽しいw
811名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:21.39ID:RhEGx6410
難波、さっきまでゴーゴーいってたけど、3時20分あたりからピタっと止まった。目の中なんかな?
812名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:21.89ID:klCFsSox0
目に入った感じ@茨木
813名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:26.77ID:Ytcp1e1k0
>>757
おいらも、その時西宮住民だった。あの時は近所の家倒れまくりでガスの臭いがプンプンしてたな。
814名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:27.20ID:+ehYnnTR0
>>795
どの辺?
うち甲子園だけどそうでもない
815名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:36.59ID:bzQx8mbE0
>>795
あと1時間の辛抱やでw
816名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:39.85ID:MKVzjub70
風ヤバイ
今なら空とべそう
817名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:43.23ID:Sskt+PhS0
平野区
小雨&そよ風
おさまったのか?
それとも台風の目?
818名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:46.46ID:BCodvJHK0
ヒイイイイイ
すごい音
819名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:51.01ID:ThgBDIyS0
>>805
野崎市民は大丈夫や
820名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:51.07ID:J76TXT/b0
>>774うちも14階建てで玄関側の雨がすごいわ
玄関にまで雨は侵入してないけど怖いな
821名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:55.19ID:QOxskH1WO
目抜けたのかまたふいてきた坂下さん助けて〜
822名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:56.54ID:fNHJmXDm0
目も終わりなのかー
823名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:33:58.25ID:7q/Hkb3a0
奈良県北西部なう
まもなく台風中心通過
雨風が半端ない
うるさくて目が覚めた
庭のミニトマトは全滅だな・・・
824名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:03.11ID:dczktLOF0
大阪市 風が止んだ
825名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:03.64ID:C4IEDs4s0
>>814
阪神西宮らへんだよ
826名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:03.79ID:py9z2wjd0
エリアメールが鳴って起こされたわ
827名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:05.64ID:PoUQ4WWT0
いつも台風が来ると心配になるが
屋根のアンテナ良く飛んで行かないよな
今使ってないけど残ってんだよね
良い機会だし、明日リフォーム会社にでも電話して取ってもらおうかな
828名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:09.05ID:dL/PUQ0o0
九州沖縄の人…毎年こんなのに耐えてるのか…
大阪市内土砂降りから急に静かになった…
829名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:09.44ID:KYJy47rm0
豊中も目かも
830名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:09.99ID:wEPl7ejJ0
なんか九州抜けてから海上で補充してリターンあるかもな
831名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:11.05ID:FL1c/EkU0
大阪市北部、雨が一段落したわ
けど風がヤバい
832名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:11.08ID:6R/qPvIj0
今月の豪雨大災害で、地方公務員に移民推進を止めて反省しろと警告したのに止めなかった
天罰だと教えたのに馬鹿にした
ならば、日本の神は激怒しているので、わかるまで自治体をボロボロにすると教えてやったのに
馬鹿だね、国賊地方公務員
833名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:15.11ID:yBlf4vT90
避難勧告メールきた@神戸

だれだよ!熱帯低気圧に変わるとか言ったやつ!
834都民
2018/07/29(日) 03:34:19.40ID:7Hb1VoDL0
東京快晴
台風終了
835名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:20.75ID:OYhO38gk0
>>688
ここにもおるで
こないだの雨で近くで崖崩れがあったから怖くて満喫に避難した
836名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:21.52ID:UrqmYs+f0
伏見らへんは目に入ったみたいね
837名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:23.72ID:BAbtyz4U0
台風の進路図やばいな
凄い変化球みたい
838名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:26.71ID:SUeCqaPk0
東大阪ケーブルテレビの人TV見れてる?
うちは受信できてないんだが
839名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:28.00ID:+KxO/P+l0
>>812
今もすごい雨風やで
ブルーシート諦めたわ
840名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:30.78ID:MrQSUa3+0
>>617
河内長野なんだけど、洗車マシーンの中みたいだわ
841名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:38.94ID:gEqg+LJD0
>>602
NHKはおっさんの歌声が流れてるね
842名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:40.03ID:mqFO16oh0
大阪は今、台風の目の中みたいやな
そのうちまた雨風が強くなってくるのかな
843名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:40.81ID:Ytcp1e1k0
>>825
えべっさんの近くやん
844名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:48.44ID:tZWWnRHU0
>>34>>89
台風にコロッケの風潮いつの間にか定着してるけど止めてほしいわ
何かイベントみたいになってるけどこれ災害やからな
ふざけんなって思う
845名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:34:51.40ID:tlXAe/s60
>>757
地震の前神戸直撃の台風もあって
停電で仕事ができなくなって仕方なく寝たな
同じ時に神戸の漫画家が単行本で同じこと書いてたっていう
846名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:00.25ID:WdWEgqWq0
大阪隣接部の奈良、やっと収まった
847名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:05.77ID:8BlXZgCU0
2時に伊賀にいたらしいから、そろそろ大阪辺りかな?
848名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:07.33ID:xqRs1SP90
んごおおおおおおおお
って風が吹いてるこわいよ@豊中市
849名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:07.94ID:T43hExnD0
目から出たら逆向きの風邪が吹くの?
強さは強いとか弱いとか有るんだろうか??
850名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:11.64ID:1IVLxHH50
レッツ台風直撃中
851名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:15.96ID:Zi/NBGQo0
チャーハン完成!
いただき真帆モット
(^人^)
補給@北摂
852名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:17.67ID:6JsG2Rsx0
西宮だんだんすごくなってきた
853名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:18.70ID:NEkSMRO10
まだ風止まない@京都上京区
854名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:22.27ID:dISo1bPc0
>>829
そうかあ?相変わらずの風だが
855(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o
2018/07/29(日) 03:35:26.95ID:VFww8yOb0
>>762
(; ゚Д゚)いえ、似非埼玉県人です
台風は去ったけど、天候は絶賛不安定中です
856名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:27.40ID:oC+X5xFR0
>>588
うちも都島〜。
気をつけて〜
857名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:32.41ID:YDkl04Ir0
ちょっと近所の川の音がすごくてやばそうだから見てくるわ
858名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:32.54ID:yExPPeef0
この轟音の中で嫁が熟睡w
859名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:32.63ID:LUHoPvzf0
やばい陣痛来たかもしれん
860名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:33.53ID:A2XuvGQB0
なかやまさんどこー?
861名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:36.23ID:mI67sw8z0
ゴーゴーと凄い音
雨も
台風らしい
神戸
862名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:41.71ID:xdQ1eyU/0
>>849
東側の方が風が強い
吹き戻しに注意しろ
863名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:42.32ID:1HoK87b20
>>827
BSじゃないアンテナは大丈夫だな
細くて風受けないアンテナ飛ぶ頃は屋根ごとの可能性だってある
864名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:44.54ID:3mviGghM0
豊中やべえ
マンションが揺れる
865名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:44.96ID:jntEBSO00
こんな真夜中に坂下さん見れて良かった
866sage
2018/07/29(日) 03:35:47.22ID:TIkm/g+i0
>>842
今回の台風、進行方向逆なので
通過後もヤバイ
867名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:50.08ID:GWSIMBaQ0
めっちゃ静かになったわ
通り過ぎたかな
868名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:53.54ID:dFJWMhhx0
こんな時間にエリアメール送るなや
目覚めててしまった
869名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:55.54ID:P89MV4Ce0
また風が…
870名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:35:57.95ID:j8MFTj6r0
>>796
あと風の音が
ゴオオオオォォォォーーーーーーーーギャフベロハギャベバブジョハバ
だけじゃなくて
ピューーーーーッって音が聞こえたらヤバい

っていうか聞こえた
871名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:07.71ID:wYkaZxc40
マスゴミあおる時ってたいしたことない、台風中継も安全だから局アナがやってる
本当に危険なとこにはフリーの記者しかいかせない
872名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:13.03ID:jntEBSO00
>>805
救急車かパトカーのサイレンがいま響き始めた
873名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:15.02ID:ggNEA93l0
よし、風もおさまってるみたいだから田んぼをちょっくら見てくるか
874名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:16.36ID:BCodvJHK0
>>840
たまに千代田あたりに行くよ
今すごいよなあ
875名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:19.93ID:fNHJmXDm0
こんなにはっきりした目を体感したのは初めてー
876名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:31.09ID:76o7MtJ20
@大阪府豊中
少しだけど家が揺れる
とても寝れない・・・(´・ω・‘)
877名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:36.76ID:bzQx8mbE0
またなんか始まった。
屋根がみしみし言ってるwww
878名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:37.46ID:s9EAIudE0
大きな台風のときは窓がたわむもんね
内側から家族みんなで押さえてたことがあるよ
瓦はもちろん小屋の屋根が丸ごと吹っ飛んで
中のものが隣の庭に落ちてたり
879名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:40.74ID:5MNU7SBq0
ご近所、ブルーシートの家多いから心配やわ
880名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:41.03ID:RtNRJJzS0
豊中だけどスゲェな
これ初めてかも
881名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:41.05ID:1IVLxHH50
たまに風速30m以上あるかも
882名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:43.24ID:yBlf4vT90
こんな時間なのにみんな起きてるんだね

ってか威力増してない??
883名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:47.12ID:Dbs1hDY10
今回NHKはちゃんと報じとるな。なぜ西日本豪雨の時にこれが出来んかったのや
884名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:47.38ID:xfc5e7R+0
お前ら台風ごときで騒ぎ過ぎ
大阪北部地震の恐怖からしたら屁みたいなもん
アトラクションレベル
885名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:48.57ID:tuhxug1x0
気象庁 大雨警報(浸水害)の危険度分布 3:20AM
https://www.jma.go.jp/jp/suigaimesh/inund.html

(極めて危険)
天理市、桜井市、田原本町、橿原市、奈良市の一部
(非常に危険)
奈良市、東大阪市の一部、大和高田市の一部
(警戒)
大阪市とその周辺
(注意)
吹田市、枚方市など
886名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:49.47ID:f8GSnb7n0
ID被ってやがる
887名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:50.08ID:7ZmlqRvx0
ビュービューやゴーゴーは台風らしくていいが、金切り音の風はまじやばい
888名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:50.54ID:HKNGwS5D0
>>846
生駒市と言いなさいw
889名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:50.72ID:KYJy47rm0
南風に変わった
890名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:56.48ID:T/oUL9+j0
鉄骨5階建てのマンション揺れてるが、これ戦前の木造の古い民家
大丈夫なのか?
891名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:36:56.67ID:gEqg+LJD0
>>859
今日は早めに病院に行かせてもらったほうがいいね
892名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:01.65ID:Ytcp1e1k0
ついにBSが消えた( i _ i )
893名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:03.60ID:1f8ObiOC0
隣で寝てる夫を起こして台風の興奮を共有したいのだが、ケンカ中なので起こせない。
894名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:04.15ID:QOxskH1WO
竜巻とかどう注意すんねん…
895名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:07.15ID:uqM6TONL0
んむ〜大丈夫そうだな
ゴウゴウ音で眠くなってきた…w
896名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:08.28ID:jntEBSO00
>>835
あー。あの山崩れか!けっこう大きいよな。
今夜もやばそう。
897名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:10.63ID:IcngeeWs0
家がもげそうなほど風強い
898名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:10.68ID:nJTva1O/0
やばいな
広島直撃コースだわ
逃げろ
899名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:12.93ID:CTrY2oE30
予想進路見たら岡山、広島直撃しそうじゃん。
大丈夫かよ。
900名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:14.28ID:s9EAIudE0
ここも目が来そうなんだよね
901名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:15.66ID:dczktLOF0
大阪市 静かだ
902名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:23.19ID:SWYR+d7l0
>>882
寝かけたが起こされた
903名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:27.76ID:YCc5XnZS0
これから1時間後に出勤なんだが @神戸
904名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:31.36ID:WdWEgqWq0
>>888
生駒ではない
905名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:34.77ID:fNHJmXDm0
恩智川もメール来たー
906名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:34.95ID:d6pTllk80
高槻おさまってきた
今の内に寝たい
907名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:35.12ID:mNSwNpk20
JR動きますか?
908名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:37.32ID:1HoK87b20
>>838
多分途中が雨でショートしてるんだろうけど
あなたの家の取り込み口の可能性が一番高いんじゃないかな?
909名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:39.31ID:W1FuQMUA0
天王寺だけど、風、雨やんでるぞ。
空は少し晴れてきたわ。黒るなってる
910名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:43.25ID:jntEBSO00
>>858
うちもやw
911名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:43.93ID:T2I+7KEz0
台風過ぎたらまた猛暑日と熱帯夜のコラボが戻ってくるんやで
912名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:45.45ID:klCFsSox0
>>890
うち築50年ぐらいだが全然大丈夫@茨木
913名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:50.25ID:newjBuPv0
台風の目の中ってどうなってんのかな
ラピュタみたいな感じ?
914名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:51.15ID:dDe09GGt0
御堂筋の映像は目っぽいな
915名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:54.45ID:j8MFTj6r0
関西以西の人に一言いっておくと


 や ば い か ら 気 を 付 け ろ
916名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:55.01ID:T/oUL9+j0
外でゴトン とか音してるぞw
917名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:58.19ID:gEqg+LJD0
大阪に竜巻注意報
918名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:59.35ID:nR3M0Dqj0
尼崎、風の音が大きくなってきた
919名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:59.76ID:N/Dno3br0
ちょっと鹿の様子見てくる(´・ω・`)
920名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:37:59.91ID:hNy8wepx0
>>845
なんて漫画?
921名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:00.74ID:itsX1ZWP0
草津市だが、今更怖い音がしてきた。
なんなん?
922名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:03.48ID:v4EXMtsh0
さっきまで豪雨だったのが急に小雨になった
台風の目に入ったのか?
大阪大和川沿い
923名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:04.80ID:P89MV4Ce0
>>882
寧ろ起きない奴の生物としての危機意識を心配するわ
924名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:09.78ID:GWSIMBaQ0
広島方面は大丈夫博士かよこれ
925名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:14.09ID:6R/qPvIj0
<天罰> 地方公務員が日本を滅ぼそうとしている

外国人定住者増目指す美作市 人口減歯止めへベトナムと連携
http://www.sanyonews.jp/article/405476/1/
少子高齢化が急速に進む我が国で外国人労働者の受け入れ問題が課題となっている中
岡山県北の美作市で海外からベトナム人を受け入れ
人口減の地域の活性化を図ろうとする外国人定住化構想が進められている。
926名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:14.89ID:NB4N8Hwr0
普段なら台風ワクワクするんだけど
仮住まいがボロ過ぎて笑えん
新築中の建物も心配
めちゃくちゃ怖くて寝れない
明日仕事なんだけどな
927名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:17.61ID:tNnveJ7A0
いままでと、すべて反対とか、物理学だな。
928名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:17.65ID:Ajd39Kpf0
>>778
大阪で食い止めたかったけど大和川がなあ
929名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:23.58ID:WIrTW7M+0
>>870
その風の音、途中から猫が喧嘩している
930名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:26.07ID:ivZl4eym0
>>910
俺とこも嫁は爆睡中
931名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:28.57ID:+KhoI1I10
まったく関西人のビビりには参るな
沖縄、九州人は比較にならないほどの台風に耐えてきてるのに
932名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:29.65ID:1o9w/Vg00
>>382
えっ新聞配達?
933名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:30.16ID:LUHoPvzf0
>>891
もうちょい間隔測ってから電話してみるわ
934名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:41.22ID:s9EAIudE0
>>884
そんなすごいの持ち出して来るなよ
縁起でもない
935名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:51.63ID:Zi/NBGQo0
(-_-;)y-~
なんで、西に進むねんな。沖縄かっちゅうねん。
936名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:52.43ID:Sskt+PhS0
むっちゃ静か@平野区
937名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:52.60ID:MKVzjub70
ちょっと落ち着いた、目かな?@大阪南部
938名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:55.03ID:4NKj/X7Z0
>>893
セックスしろよ
939名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:38:59.46ID:ag1me6c60
京都は地震台風火事まできたからあと親父だけ
940名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:02.55ID:mNSwNpk20
>>922
まさか… 死後の世界?!
941名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:03.09ID:tlXAe/s60
>>920
樹なつみさん

御堂筋の人歩いてるw
942名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:03.78ID:2b+yKXoY0
大阪市全域・色max値
【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 	YouTube動画>3本 ->画像>6枚
943名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:04.80ID:AYsrKjzp0
NHK午前2時に奈良駅で傘さして歩いとるアホがおるw
944名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:07.26ID:A2XuvGQB0
>>870
ピューーの音ヤヴァイの?ずっと鳴ってるが北部
945名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:10.82ID:yBlf4vT90
関東にいた時より強くなってるじゃん
なんで何もかも逆なんだよこの台風…
まじで岡山広島直撃するパターンじゃん
946名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:11.12ID:KBPQEg0k0
>>903
車じゃないならゴミ袋でも何でもいいから
とにかくカッパ的な物を用意した方がいい
傘なんぞ全く役に立たん
幸運を祈る
947名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:18.42ID:FvLxSZWp0
台風の目に入ったようだしジュース買いに行く
948名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:20.99ID:VKw8WvXC0
御堂筋が傘さして普通に歩けるくらい余裕なのかよ
949名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:23.87ID:Zm53twXJ0
 ∧∧ ∧∧
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
950名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:25.10ID:mI67sw8z0
大阪
直撃じゃん
めずらいい
951名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:32.89ID:tNnveJ7A0
>>913

ようつべで見られるよ。
952名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:33.35ID:NB4N8Hwr0
>>930
うちもです
953名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:38.67ID:c0Fh0R5G0
台風終わったんだな岐阜
954名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:39.57ID:jntEBSO00
>>893
あんたみたいな嫁がいいわw
うちの嫁はまったく無関心でグーグー寝とるw
955名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:41.56ID:pdaZjoKp0
エアコン切った 涼しい
956名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:42.72ID:VHwMaf5C0
>>835
サイドピローか?
957名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:49.15ID:OY0Vi4z30
また風が強くなってきた
958名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:52.61ID:J76qsQma0
大阪市東淀川区、凄い風!
959名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:52.90ID:SUeCqaPk0
>>908
そっかー!ありがとう!有線だけってのも考えものだな
960名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:39:54.70ID:3i2FksC+0
交野市
雨レーダーみると4:00にはピークから
抜けてそうだ
あと20分!
961名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:01.60ID:gEqg+LJD0
>>933
足ある?タクシー呼ぶなら今から予約制入れとかな無くなるよ
危険なら救急車やね
962名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:02.62ID:z+M3FmDd0
>>884
アトラクションだから騒ぐんじゃね?
963名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:04.35ID:s9EAIudE0
>>931
台風の通り道だもんね
つらいわ
964名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:04.86ID:2LLWkH/B0
大阪市は台風の目に入ったので一時休息
またすぐ雨風強くなるよ
 
965名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:11.03ID:FP79MRrM0
さて、寝るかな
なんか、不気味なほど
涼しい
@守口
966みつを ★
2018/07/29(日) 03:40:11.02ID:CAP_USER9
次スレ立てました
【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1532803191/
967名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:12.41ID:+RZ1N2Jj0
ちょっと畑まで様子見に行ってくるわ。
968名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:13.40ID:ivZl4eym0
>>957
地域どこだよ?
969名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:13.94ID:CTrY2oE30
岡山、広島は県ごと移動したほうがいいレベル。
970名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:18.48ID:WiiVz4Ah0
停まってる飛行機も飛び上がりそう
971名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:18.56ID:xdQ1eyU/0
大阪雨のピークはもう抜けてる
972名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:19.44ID:YCc5XnZS0
猫が枕元に来た
2匹同時に来ることはないんだが
973名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:20.03ID:uqM6TONL0
ミニトマト、大丈夫かなあ〜
車と壁に挟まれて風はそんなに来てないと思うけど
974名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:22.06ID:Ytcp1e1k0
台風の目に沿って移動してみてはどうだろうか?
975名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:22.16ID:kEM+lNXD0
観光にきてたJD2人と居酒屋で意気投合して電車動かなくて困ってるってことで家泊めてあげたらお礼ってたてまえで3P誘われたわ
今回だけは台風まじありがとうって言いたいけど台風じゃなくてもやられる気まんまんやったとおもうけどw
976名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:23.95ID:GWSIMBaQ0
ちょっとコンビニの様子みてくる
977名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:26.61ID:RtNRJJzS0
大阪に台風直撃って滅多にないからな
これは怖いぞ
978名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:28.35ID:Ajd39Kpf0
>>903
今すぐ出るか出勤遅らせるかしないとヤバイ
979名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:31.16ID:xiRe3NAs0
>>917
ぽいのさっきあった
おもろいー
980名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:33.90ID:b8p14qRh0
なあ、、この時間に暴風雨のなか歩いて
NHKに映されてる人にDQNって矢印入れられへん?
981名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:40.61ID:tgSrSszq0
30分前に比べて風雨が強くなってきた@神戸
982名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:41.11ID:o2WKYE7c0
晴れ間が近づいてくるのが見える
983名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:43.67ID:SWYR+d7l0
>>907
jrは災害に弱いところもあるからなぁ。
微妙なのが困るんだよね。
ダイヤが乱れる前提で行動した方が良いかと。
984名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:46.14ID:N/Dno3br0
>>972
南無南無
985名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:49.20ID:s9EAIudE0
いつも南から来るのにこんだ北から来るんだもんな
踏んだり蹴ったりや
986名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:52.47ID:T/oUL9+j0
>>964
気象庁の台風の位置図 情報遅くね?
987名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:53.25ID:YCc5XnZS0
>>946
サンクス
車だけど冠水が怖いなぁ
988名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:53.98ID:RhEGx6410
>>883
ただの雨って舐めてたよね。臨機応変に緊急特番にしたら良かったと思うけど、ウィンブルドンとW杯があったからな。
テニスとサッカーなかったら、やってた思うわ。
989名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:40:56.75ID:bzQx8mbE0
>>942
うちの地名あったw
990名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:00.76ID:/Jth/JM80
>>947
どんなけ目と仲良しww
991名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:03.01ID:fNHJmXDm0
>>943
あれやらせちゃうん?
992名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:06.40ID:AYsrKjzp0
>>903
やめれないの?
993名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:11.81ID:gEqg+LJD0
>>903
電車走らせないんじゃね
994名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:13.51ID:ag1me6c60
>>980
社畜かもしれんだろ!
995名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:14.06ID:jntEBSO00
NHK、お葬式みたいな音楽流すのやめれw
996名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:20.34ID:6ZSXYfht0
>>969
太りすぎだからこっちくんな
シャッフルしてろよ
997名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:21.28ID:4jiMdWJ30
>>71 >>136
大丈夫だった。(^-^)V
でも今頃になってまたちょっと強くなってるね。

>>72
去年の10月の台風は怖かったよね、今回は大丈夫そうだから寝ても大丈夫そうだよ。
あなたのところが無事でありますように。
998名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:22.16ID:pdaZjoKp0
サイレン鳴ってる@城東区
999名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:24.24ID:+RZ1N2Jj0
鹿の様子を見てくるわ。
1000名無しさん@1周年
2018/07/29(日) 03:41:28.68ID:oJCk5Agc0
>>745
おしっこしたくて目が覚めたら停電してた。
エアコン止まったからあつくて寝られん。
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55分 55秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250102140253ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1532799933/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【台風12号】近畿 暴風域に 奈良で猛烈な雨 29日午前2時 YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【記録的豪雨】愛媛 愛南町付近で猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 午前5時
【台風12号】静岡県, 愛知県, 三重県が25m以上の暴風域に 28日午後10時 ★3
【奈良】各地で猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
【台風12号】奈良 曽爾村5棟床下浸水の情報 29日午前3時半
【大雨】和歌山 亀の川に氾濫警戒情報 6日午前2時
【台風12号】奈良県 記録的短時間大雨情報 御杖村、東吉野村 午前2時
【台風12号】大阪府全域に竜巻注意情報 29日午前3時35分
NHK総合を常に実況し続けるスレ 147191 西日本で猛烈な雨
【台風15号】静岡 千葉 神奈川 埼玉 約12万戸が停電 午前2時 9日
【台風15号】静岡 千葉 神奈川 埼玉 約12万戸が停電 午前2時 9日 ★2
【iPhone】アップル、来月12日(日本時間9月13日午前2時)に、新製品発表会 iPhoneXか
【豪雨】新潟県や福島県で猛烈な雨 土砂災害などに警戒を [7月18日 5時46分] [無断転載禁止]
鹿児島 宮崎で猛烈な雨 熊本でも激しい雨 土砂災害に厳重警戒 [マスク着用のお願い★]
【台風12号】奈良 桜井 大和川が氾濫危険水位に 午前3時
【天気】東日本と西日本の各地で猛烈な暑さに 熱中症に警戒を(9日)
【気象】九州北部で猛烈な雨 氾濫・土砂災害に厳重警戒を [ 熊本県甲佐町149.5ミリ ]
【記録的豪雨】岐阜 関市 農業集落排水処理施設の不具合について(武儀地区)該当地区の方々は下水道の使用を最小限に 8日午前5時
【台風17号】長崎県など暴風域に 対馬「50年に1度の記録的大雨」
【地震】石川県で震度5強 津波の心配なし 13日午前2時18分ごろ ★2
【天気予報】荒れ始める北海道 17日がピークに 週半ばから北海道上空に強力寒気 暴風雪と猛烈な冷え込みに
【気象】台風13号、暴風域を伴ったまま東日本に8日午後接近か 7日は西日本で大雨警戒
【豪雨に注意】東北・関東甲信越・近畿で大気不安定 土砂災害に警戒を 10日午後6時
関東今夜から明日朝にかけて非常に激しい猛烈な雨
【LIVE】九州 3日から4日にかけて猛烈な雨 気象庁が緊急会見
【台風10号】暴風域なくなる 15日16時
【大雨】北〜西日本 局地的に猛烈な雨も 川の氾濫など警戒 31日23時
【天気】関東甲信 大気の状態不安定 北茨城と高萩付近で猛烈な雨か 浸水、竜巻、突風などに注意
【記録的短時間大雨情報】栃木 日光付近に記録的な大雨 災害の危険迫る 1時間におよそ120ミリの猛烈な雨
【英国】英保守党、メイ首相の不信任投票へ 日本時間13日午前3〜5時
【気象】大型の台風9号 8日午後9時に「猛烈な」勢力に発達 中心気圧925hPa、最大風速毎秒55メートル
【大雨】岡山 倉敷市で新たに避難指示(緊急) 小田川が氾濫 7日午前4時
【大型の台風15号 】小笠原諸島が暴風域に
長崎市で59.4m/s観測きたああああああ 九州ほぼ全域が暴風域に
【台風20号】四国の一部が暴風域に 今夜遅く上陸へ(23日16時57分)
【大雨】兵庫 丹波市全域に避難指示(緊急) 7日午前1時40分
【鉄道】JR東日本、首都圏で9日午前8時ごろまで運転見合わせ
【安全保障関連法】 29日午前0時に施行 戦後の転換点  集団的自衛権の行使解禁 [無断転載禁止]
【軍事ミサイル技術】北朝鮮が飛しょう体2回発射 韓国軍発表 日本の領域に飛来なし 10日午前
【宇宙】NASAが29日午前0時30分に特別記者会見「火星のなぞを解明」★4
【天文】NASAが29日午前0時30分に特別記者会見「火星のなぞを解明」★2
【交通】奈良 香芝市の西名阪自動車道香芝IC付近で多重事故の情報相次ぐ トラック横転 29日21時
【台風15号】台風15号 日本海北上 三重県で猛烈な雨[NHK][08/25]
【台風5号】上陸 山梨と大阪で局地的に猛烈な雨 厳重に警戒を [無断転載禁止]
【天気】九州で局地的に猛烈な雨 西日本で26日にかけ大雨おそれ[6/24] [無断転載禁止]
記録的短時間大雨情報 岩手県・釜石市付近で1時間に約100mmの猛烈な雨 [ヒアリ★]
熊本・鹿児島で猛烈な雨 特別警報、球磨川が氾濫 約7万6000人に避難指示 [ひよこ★]
【栃木】川の様子を見に行ったまま行方不明の男性 5キロ下流で遺体発見 当時110ミリの猛烈な雨 [ばーど★]
【韓国】今月9日午前0時をもって日本へのビザの免除措置とすでに発行済みのビザの効力を停止 2週間待機要請措置への対抗か[3/6]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」鹿児島県本土が暴風域に。九州では今夜、寝れないほどの暴風。9月6日14:47 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で大東諸島が暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれも。9月5日10:21 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」九州南部が暴風域に。今夜は危険な夜、安全な場所でお過ごしを。9月6日16:06 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で今夜沖縄も暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれ。9月5日13:51 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★3 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★2 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★4 [記憶たどり。★]
【台風速報】台風10号「ハイシェン」非常に強い勢力を維持し北上、九州の大半が暴風域に。各地で停電など被害相次ぐ。9月6日22:50★6 [記憶たどり。★]
【国際】中国、本日早朝から南シナ海で軍事演習実施 海事局は30日午前まで船舶航行させないよう警告 「米や同盟国の演習が地域に緊張」 [ギズモ★]
近畿で地元民最弱は奈良に決定
近畿で地元民最弱は奈良に決定 PART2
【交通】京葉道 事故火災で一部通行止め 千葉市稲毛区 19日午後5時
【大雨】岡山 井原市全域に避難指示(緊急) 6日午後11時
【最強台風】大型で猛烈な台風19号 三連休に日本列島に接近 中心気圧は900hPaへ ★2
台風19号、大型で猛烈な台風にレベルアップ 日本は終わってしまうのか
【西日本豪雨】 12府県で1万人余が避難 9日午後7時
08:51:14 up 20 days, 9:54, 1 user, load average: 9.89, 9.10, 9.26

in 0.33825087547302 sec @0.33825087547302@0b7 on 020222