11日午前6時50分ごろ、宮崎県高原町蒲牟田の食肉加工「さつま地鶏屋」の工場内で、同県都城市妻ケ丘町、パート従業員深川久美さん(66)と妻みさ子さん(40)が床に倒れているのを同社関係者が見つけ、119番した。県警小林署によると、2人は病院に搬送されたが、みさ子さんの死亡が確認された。深川さんは意識があるという。
同署は、2人に外傷などがなかったことから、清掃作業中の事故の可能性が高いとみて調べている。
署によると、深川さんと、深川さんの仕事の手伝いをしていたみさ子さんは10日夕方から工場内の清掃作業をしていた。発見時に工場の窓は全て閉まり、排気ダクトは動いていなかった。
2018.8.11 13:02
https://www.sanspo.com/geino/news/20180811/acc18081113020004-n1.html え?この前も食肉加工場で事件あったじゃん(´・ω・`)
まあこっちは事故だが(´・ω・`)
パート従業員の仕事をその妻が手伝うのか?
すげーブラック臭がするんだが
パート従業員深川久美さん(66)と妻みさ子さん(40)
夕方から作業して発見されたの翌日?ずいぶん長い間倒れてたのかな?
でもさーこれ夜通し作業する予定だったの?
片方でも家族持ちなら、普通見に来ないか?
なんか?ばっかりだな俺
1人で深夜の店内清掃バイトしてる彼氏の仕事を
手伝いに行く女の子みたいなものか
>>1 男性なのに「久美」って名前だったのか
女性と誤解されやすいと、変更届を出せばよかったのに
しかも、パート従業員で26歳も離れた妻
相当の勝ち組?
巨大ミンチ機に落っこちたと思ってスレ開いたのにがっかりだ・・・
清掃用薬品による毒ガス死か
おー恐っ
同和絡みだから賠償金も雀の涙程度なんだろな
殺菌用の次亜塩素酸ナトリウムかな
何か酸性のものと触れたとか
食肉工場パートの爺さんが26も若い嫁もらえるのか
すごいところだな
>>26 さつま地鶏は品種だよ。
ブランドとも言うが…
九州には何箇所か さつま地鶏を飼育している農場がある。
食品工場ならマスクしてるし
強力な塩素系の漂白剤使わんよ
清掃作業中に女性が倒れ死亡
11日朝、宮崎県高原町の食品加工会社の工場で、
清掃作業をしていた夫婦が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、
40歳の妻の死亡が確認されました。
11日午前6時50分ごろ、
高原町蒲牟田の鶏肉の炭火焼きなどを製造する食品加工会社、
「さつま地鶏屋」の工場で、この会社のパート従業員で、
都城市に住む深川久美さん(66)と妻のみさ子さん(40)が倒れているのを
近くに住む社長が見つけ、消防に通報しました。
2人は病院に運ばれましたが、みさ子さんは死亡が確認されました。
夫の久美さんは搬送されたときには意識がはっきりしない状態でしたが、
現在は回復し、命に別状はないということです。
2人は、10日の夕方から工場内にある機械などの
清掃作業をしていたということで、
警察では、関係者から話を聞くなどして原因を調べています。
宮崎ではパート従業員の配偶者にタダ働きを強要するのか( ;∀;)
人権とは一体・・・
>>33 66だから年齢的に社員からパートになっただけかもよ
ヲタ発言てすまん
マブラヴ オルタネイティブ思い出してもうたわ
パート従業員深川久美さん(66)と妻みさ子さん(40)
どういう事?
大手の工場だったら名前出さないくせに中小企業だと工場名出すんだな
潰れたらどうするんだ?
清掃作業で死亡かよ怖い、合掌
食肉加工って有毒ガスたまるの?
他にも鶏と一緒に出荷されたパートのおばちゃんもいそうだな
>>17 じゃないかな?
久美さんとみさこさん
名前が二人とも女だし、年齢的にも離れ過ぎているし、夫婦で同じパートするのも珍しいし
>>33 うちの会社もそうだけど、退職後にパートとして雇ってもらうケースは沢山ある
食肉加工場の清掃って
遺体放置現場の特殊清掃並みにグ○そう
「久美」は男でもいる少なくとも南九州じゃな
ちなみにオイは都城市在住やど
妻って名字じゃなくて本当に奥さんなのか
22歳も若い嫁が夫の仕事手伝って死んじゃうなんて
気の毒すぎる
二人揃って犠牲になるもんかな
大丈夫?大丈夫?うっ!って共倒れのパターンかな
年の差 ウラヤマ なんじゃね? この年で夫婦で同じ仕事してんだぜ・・・ ハッピー夫婦だとオモ
原因気体を知りたいもんだな。 COかH2S以外無いとは思うが・・・
>>1 従業員がクソチョンだけなら問題無いけど、日本人が働く環境なんであればコンプライアンスを守らないと。
しっかり原因を究明してくれ。
妻゛ 妻の゛ のをつけるだけでこれだけ悩まずにすむのに。近頃は記事を書く記者のレベルが落ちてるわ
夫は食肉加工工場の清掃のパートしてて、26才年下の妻が手伝ってるって、何か暗い過去がありそうな夫婦だな
加工場パートのじじいと年の差婚の40歳とか泣けるわ
しかもじーさま夫助かって若い妻死亡だしご冥福
遺産や保険金を狙って、事故を装ったら自分も一緒に死んでしまったとかじゃないだろうな。
西日本だし家族関係とかぐちゃぐちゃな家庭なんだろうな
掃除のおばちゃんが漂白剤と酸性洗剤混ぜてしまったんだろ。
換気出来ていない場所多いから消防法もっと厳しくして欲しい。
妻みさ子って妻って名字なのか。
深川久美の妻かと思った。
昔は妻駅どころか妻線っていう線もあったくらいなのになあ
>>106 https://www.google.co.jp/url?q=https://ja.wikipedia.org/wiki/%25E5%25A6%25BB%25E7%25B7%259A&sa=U&ved=0ahUKEwjS-KCc9-TcAhUDMt4KHWX7C2cQFggUMAA&usg=AOvVaw0blrCMrliigUUPPa3n59wN
本当にあった。
11日朝、宮崎県高原町の食品加工会社の工場で、
清掃作業をしていた夫婦が倒れているのが見つかり、病院に搬送されましたが、
40歳の妻の死亡が確認されました。
11日午前6時50分ごろ、
高原町蒲牟田の鶏肉の炭火焼きなどを製造する食品加工会社、
「さつま地鶏屋」の工場で、この会社のパート従業員で、
都城市に住む深川久美さん(66)と妻のみさ子さん(40)が倒れているのを
近くに住む社長が見つけ、消防に通報しました。
2人は病院に運ばれましたが、みさ子さんは死亡が確認されました。
夫の久美さんは搬送されたときには意識がはっきりしない状態でしたが、
現在は回復し、命に別状はないということです。
2人は、10日の夕方から工場内にある機械などの
清掃作業をしていたということで、
警察では、関係者から話を聞くなどして原因を調べています。