◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【財政】 国の借金を「家計」に例え、危機煽る財務省。世界基準では大嘘の類! 問われる記者クラブと既存メディアの質!★8 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534303000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/56944 財務省
https://www.mof.go.jp/ ●家計と財政を比べるそもそもの間違い
「ユーチューバー」がもてはやされる昨今だが、
財務省もYouTubeに公式チャンネルを持っていることをご存じだろうか。
多くの動画は再生数3ケタ台と少ないが、このチャンネルに「日本の財政を家計に例えると、借金はいくら?」
というタイトルの動画が上がっている。
内容を見ると、月収30万円の家計でいえば、日本は毎月17万円の借金をし、
5379万円のローンを抱えた状態だと表現されている。
さらに動画は「子供に莫大な借金を残し、いつか国家が破産する」とかなり強めの煽りで締められている。
官庁の公式チャンネルとして、このような表現は問題ないのか。
じつは、財政を家計に例えること正しくない。
経済学では、経済活動の単位を「家計」「企業」「政府」と分けるが、
家計は貯蓄主体、企業は借り入れ主体が基本形で、家計の借り入れは企業ほど多くない。
そして政府は家計より企業に似ている。もし政府を家計に例えると、借り入れイコール悪という結論に至りやすい。
これは、日本銀行が発表している各部門別のバランスシートでもわかる。
2018年3月末でみると、家計部門は資産1829兆円、負債318兆円と資産超過になっている。
一方、企業部門(民間非金融法人企業)は資産1178兆円、負債1732兆円と負債超過だ。
ちなみに、一般政府部門は、資産574兆円、負債1287兆円とこれも企業部門と同じく負債超過になっている。
●世界からも大ウソと思われている
国家の財務状況をバランスシートで見るのはもはや常識となりつつあるのに、
財務省は相変わらず負債のみを強調して日本の財政状況が悪いと煽っている。
そのためだろうか、公式チャンネルのコメント欄には辛辣なコメントも散見される。
国家の財政を家計に例える話がいまだにまかり通っているのは、
記者クラブに所属するメディアたちの影響によるものだと言わざるを得ない。
だからこそ、既存メディアに頼らないネットでは国家の財政破綻論をウソだと暴く言説が多くみられるのだ。
ネットと同じように、海外でも財務省の財政危機論はまやかしだというのが当たり前になっている。
その証拠に、北朝鮮関係などで緊張が高まる「有事」に突入すると、かならずと言っていいほど円高になる。
ほんとうに日本が財政危機なら、有事に円高になるはずがないのだ。
このことは、海外投資家が取り引きしているCDS(クレジットデフォルトスワップ)レートにも反映されている。
これは日本が財政破綻したときに備えるための保険料を示すが、日本は世界でも最低水準で、
その保険料から計算される日本の5年以内の破綻確率は1%程度と無視できるほどだ。
財務省のホームページには、日本政府のバランスシートが毎年きちんと掲載されている。
とはいえ、多少の知識がなければその意味を理解するのはむずかしい。
だからこそ、財務省はマスコミに、そしてマスコミは読者に説明しなければならないのだが、それが不足している。
結局、クラブの記者は財務省が都合よく流した資料をそのままニュースにするだけなのだ。
いずれにしても、日本の財政危機論は世界で「大ウソ」だと思われていることは知っておいたほうがいい。
★1 2018/08/12(日) 16:40:52.
【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★7
http://2chb.net/r/newsplus/1534167353/ だから
国債買ってる奴にとっては貸してる金だが
国債買ってない奴には税金で返す借金だろ
日本人でひとくくりにするなよ
人は記憶型と思考型に大別できる
現在の通貨は借金によって発行される
国の借金(増) = 円の量(増) = 円安 = インフレ = GDP(増)
国の借金(減) = 円の量(減) = 円高 = デフレ = GDP(減)
バランスシートで見るのはいいけど
人の金だよw
同じ家族だって家族だからいいじゃんっていうのはあるけど
日本国民全員家族って意識はないでしょ
金は無限に刷れる訳じゃないし
小学生だってわかるだろ
お金を刷ればみんなお金持ちになれるじゃんってバカかよ
★銀行預金 国民の借金ですか?
( 国債も銀行預金も「国民の資産」)
・銀行預金は、銀行への国民の貸付金(国民の資産)
誰も「銀行が巨額の預金で倒産する」とは言わない
・国債は、政府への国民の貸付金(国民の資産)だが
マスゴミは「巨額の国債で日本が倒産する」と言う
しかも民間銀行は通貨発行権が無いので投資利益で預金の返還をする必要があるが。
政府は「通貨発行権」という特権を持つので、
通貨が毀損(暴落)しない範囲で中央銀行が国債を買い取り償却(帳消し)できる。
適度なインフレ(2〜3%程度)によっても国債を30年ほどで帳消しにする事が可能。
政府は国債発行・投資(公共事業等)・適度なインフレ政策によりGDPを拡大し国民を富ませ経済発展させる義務がある。
これを財務省・マスゴミ(在日勢力)の謀略により阻止され、20年のデフレ不況を強いられたのが日本。
使われた手口が「一千兆円の借金」「公共事業悪玉論」
科学技術投資・インフラ(基本設備)投資を削りまくり、増税とデフレ推進で異常な円高を維持→(円高で中国韓国に企業移転)
これで経済発展する訳がない。
http://anti-neoliberalism.top/09/1666/ >>7 仮に家族でも息子がずっとすねかじりしてたら家から追い出すだろw
安心してる奴は親が死んだ時の事考えてないニートだろうな
デフレだからこそワタミのようなデフレ産業は潤ってきましたが、
それは若い人達を買いたたいて使えるというデフレ不況に乗っかったものでした。
利益を出す為には二つしか手がありません。
売上を伸ばすか、コストを削るか。
そしてこの20年の間ひたすら後者が褒め称えられて来ました。
財務省主導の20年のデフレ不況維持政策は
日本を滅ぼす為の十分な種まきをしてきました。
改めて財務省もまた日本国民の敵であることを再確認すべきだろうと思います。
http://ttensan.exblog.jp/26292469/ 『財務省が日本を滅ぼす』
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html ★「国の借金1000兆円」は全部デタラメ
「“国の借金”というウソ!」 - YouTube
【明るい経済教室】#7:国民経済の本質、貯蓄の恐怖 [桜H23/12/14]
【明るい経済教室】#8:国民経済の本質、信用創造 [桜H23/12/16]
『財務省が日本を滅ぼす』三橋貴明著
http://www.sankei.com/life/amp/171111/lif1711110022-a.html 騙すのが仕事の連中だからな
社会的に存在しなくていいよ、害悪そのものだから
軽減税率を餌に財務省の嘘を喧伝する大手新聞社、読売、朝日新聞、日経
>>1 >ほんとうに日本が財政危機なら、有事に円高になるはずがないのだ。
ハハハ、
筆者は「現代ビジネス」?
上の1行で、ただの経済シロウトのタワゴトということが判然としてしまったよなw
あんなあ、
有事には、日本の株が売られて(株価下落)、利確されたカネが個人のフトコロに入り、市場から円が消えるから「円高」になるのだよww
こんなこと、経済の初歩の初歩だぜw
もう、「現代ビジネス」は、幼児の絵本並みの情報媒体という事がハッキリしたから、近づかない方がいいだろう。
>>20 wwwwww
君の理論だと、有事はどこの国でも通貨高になるんだねww
さんすう位勉強しよう
>>21 あんなあ、チョン。
有事に通貨高になる国は、それまでに不相応なカネが株式市場に投入され株高状態にある場合のみだよ。
有事の経済不安で、その不相応に吊り上げられた株価(日本の場合は公的資金の投入で吊り上げられていた)が、
が売られて下がり、そのカネが市場から消えるから通貨高になるのだ。
こんなことは、普通の経済の常識だがな。
チョンのオマエは、もうアホが確定しまったから出てくるな。
未来の日本人に対し責任をもてよ
少子化の重税で苦しむのに
返せない借金作るな
>>20 >あんなあ、
有事には、日本の株が売られて(株価下落)、利確されたカネが個人のフトコロに入り、市場から円が消えるから「円高」になるのだよww
東証の外資比率は6割超
株の売却代金は、ドル転(円売りドル買)される
つまり有事の株売りは「円安要因」でしかない
有事の円高は、円の信任の高さにより
単に「円買い」が進む結果
??有事に世界の巨額マネーを捌けるのは
巨大な為替市場であり、株式ではない
■外国為替市場は、世界で一番大きな金融市場
一日の取引総額は何と約5兆ドル
世界で一番大きな株式市場であるニューヨーク証券取引所の1日の取引総額は約224億ドル。日本で一番大きな株式市場の東京証券取引所は189億ドル。
桁が2つ程違います
株と同じ、実際は内部の状況が悪くても、株が暴落することはないけど
実態が公表されたりすると大暴落となる。
暴落した時には取返しがつかない。
いつまでも赤字を垂れ流す事は不可能、財政健全化はやっていく以外にない
伸びてるな。
誰でも知ってるのでは。
財務省も嘘と分かっててしてるし。
何時もの定期的な茶番行事なのでは?
俺の勤め先は一万人企業
総資産は160000百万円で、負債はその半分
従業員一人当たり80000百万年の借金があるわけだ
これは倒産フラグなのか?
>>28 国の財政の実態は公表されてるのでは
公表されてててこれなら暴落しようが無いのでは?
それとも政府が隠し事をしていると仰っしゃりたい?
>>32 いつまでも赤字を垂れ流す事は不可能、財政健全化はやっていく以外にない
これが俺の基本的な主張。
反論ある?
市場が安定しているのは、日本政府の財政が健全からではなく
日本政府が増税なり対策をすれば、まだ助かると思っているから。
だから、何もしないならいつか暴落する。
>>26 しかし、オマエ、自分で矛盾したこと言ってるのが分からんようだなw
@ >株の売却代金は、ドル転(円売りドル買)される
A>有事の円高は、円の信任の高さにより
あんなあ、オマエが挙げたAの理由により、@は起こらねえのだよ。
>>1 公文書改ざん、消費税増税を企む安倍晋三と財務省をぶっ潰せ!
億ションに住んでる金貸しが、親から借りた借金5000万円有るわ〜困ったわ〜って言ってる状態
国が持ってる道路などのインフラの価格は秘密
URなどの物件の資産幾らなんだよ。って言わない
>>7 政府は家族だと思って踏み倒す気満点だけど?
ゲンダイには悪いが(笑)、
注意深く見ると、財務省が間違ったことを言ってるわけではない。
政府の借金を感覚的に捉えるために、家計規模に置き換えてみるのは、べつにおかしくはない。
おかしいのは、これまでマスコミが、政府の借金を、国全体の借金かのように伝えてきたことだ。
>>33 戦争みたいなもんで高齢化も終わるから、最初から垂れ流し続けは無い。
高橋洋一という朝鮮人がいたくらいだから
財務省がチョンに汚染されてるのは間違いない。
>>1 2018 なら低所得国民の税金を下げてその分の消費を見込むべきだろ
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/生き残った兵士たちを監禁…-ミッドウェー海戦大惨敗を隠すために国がしたこと/ar-BBLWq8Z?ocid=spartandhp#page=2
日本国民がその嘘を信じているのだから、そのまま嘘をつき通せばいい話。
「国民の皆様からお借りしているんですよwww借金じゃないんですよwww」
と、返す気もないのに笑顔で述べていた麻生でした
>>45 高橋さんはアンチ財務省。
財務省の広報担当(笑 )は伊藤や土居。
本当は公務員のための増税
誰でも身内に公務員がいるから結局あまり反対もできない
家計に例えなくたって、税収が50兆円しかないのに、100兆円の予算を組み続けてたら「ヤバい、頭おかしい」って思うわw
>>42 日刊ゲンダイと週刊現代は別物。おぼえといてな。
家計借金だらけなら何故公務員の給料上がったり、福利厚生が更に充実するのかと小一時間
国の借金は名目上の借金であって実際の借金じゃないからね。
家計や個人の借金と同じにみるのは無理がある。
PBの黒字化を目指すというのは担当官庁としてはそうだろうが急ぐ必要は全くないのだ。
景気回復・デフレ完全脱却の方が優先。
>>36 借金大国だったドイツは減税して
景気回復に成功したよ
みんなが欲しいものを買えて
たくさん働かなくても
手にはいるようになった
>そして政府は家計より企業に似ている。
さすがにそんなこと無いわなw
限られた収入の中でやりくりしてんだから、
企業じゃなくて、家計に似てるわな。
政府は、積極的に利益を出そうとする組織じゃないし。
>>44 意味不明
高齢化と関係なく赤字を垂れ流した結果が現状の1100兆円の累積赤字
世帯にして10000年払いにでもすれば大したことはない
多すぎる借金は最後に徳政令でふっとばすってのが
世の常・人の習い・・・
ていへんも自己責任ということで切り捨てるのが
世の常・ひとのならい・・・弱肉強食・・・
リアル拳シロウの時代がやってくる・・・ヒャッハー・・・
消毒してやるうううううう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
国家の財政危機でもっとも悪影響を受ける貧乏人に限って
こういうデマを簡単に信じる。
自分たちが搾取されていることに全く気付かない。
貧乏で低能って救いようがない。気の毒を通り越して見ているだけで悲しくなってします。
>>7 同じ日本人だからという言葉で誤魔化しているが、実際は富裕層と貧困層に日本は分断されている
如何にして国民を騙すかばかり考えてるからな
データ改ざんとか当たり前にやってたのも記憶に新しいし
>>71 いや、正しくない。
特権階級とそれ以外だ。
特権というのが重要。
富裕層でも特権階級に入っていなければ、
仲間としては認められない。
官僚より金持ちなんていっぱいいるが、
彼らが官僚と行動を共にしているわけではない。
幸か不幸か、特権階級は全て米国政府の配下にあるので、
暴走して国家転覆に至る可能性は、居間のところ低い。
但し、昨今のリベラルカルトの暴走は、米国発と見られるので、
消費税増税による国民経済の崩壊と同時に何かが始まる可能性はある。
>>69 何を言葉遊びしてんだ
それを返すのは国民だろ
いまさら健全財政はむり・・・血流が止まって
ショック死する・・・
弾薬つきるまで国債を発行し、安楽死させて
びんぼなじじ(おれ)ばばニートは安楽死作戦だろう
よわいもの・おとなしいもの・底辺からきっていく作戦
作戦名「びんぼなやつは自己責任」・・・
まず金融政策で日銀が買い取った国債を含めて負債総額に出している事がそもそもおかしい
子会社の日銀が買い取ったら連結して考えないといくらでも操作されてしまう。
普通の会社でも当然。そもそもB/Sの負債だけ見て危機を煽るとかも、少しでも
会計知識があれば何いってんだって話。だったら大手企業は全て破綻寸前だと煽るのかと
>>58 でもあんたら公務員給与については民間は〇〇なのにってケチつけるんだろ
ダブスタじゃん
そういう意味ではもうすでに市場に出回っている国債を考えると
健全化なんて終わっている。
社債で考えれば子会社(日銀)が親会社(日本政府会社)の社債を買いまくって市場に出回る量がものすごく少なくなった状態
子会社が持っている社債を親会社と連結して相殺するのは当然の事なのに
親会社が発行した分を相殺せずに大変だと煽っている。
こんな当然の事を絶対に理解している日経新聞とかは本当に罪深い
次に国債の利払いはどうなると文句を付けてくるが
当然日銀に払う国債の利払いも全て相殺しないといけない
これを相殺しないと簡単に利益操作されてしまう
>>78 健全化したいなら、地方分権化しかない。
それは一朝一夕で出来るものではない。
財務省もやる気ないwww
財務省が欲しいのは、「お金」。
すなわち大増税www
そもそも殆どが自国建ての国債でどうやって破綻すんのかって話だ
ドル建やユーロ建てなら分るがいくらでも刷って(現実には刷りさえもしないが)返せるのに
どうやって破綻すんのか。
貧しい国が破綻する理由は自国通貨で国債発行などできないからであって
殆どはドル建てで国債発行している。
自国通貨建てで破綻なんてありえねえって日銀も認めてるのに
>>84 自国通貨建てだったとしても利払いの為の借金(赤字国債の発行)をし続けたら
破綻するだろ
ちょっと簿記や会計が分かってる人間ならなんかおかしいぞって分かるけど
言われないまま負債が大変って記事を見ると気付かない。
でも、子会社の日銀が国債持ってるって。あれ?何で連結してねえんだ?
何でバランスシートの右側だけしか語らねえんだ?通貨ってそもそも日銀から見たら負債じゃねえのかとか
財政政策ってどういう仕組みなんだ?円建て発行で何で潰れるんだ?と
調べれば調べる程何も知らない人間を煽ってることがわかる。
そこを分からない人に伝えるのはメディアの仕事じゃねえのかと
日経新聞さんよ。あんた投資対象の企業価値を出す時に負債しか見ないのかと
資産や純資産を見ずに企業価値を語るのかと。
あんたら4半期に一回、国民一人当たり○○円の負債とかの記事をよく出せたもんだなぁ。
読んでる奴を馬鹿にしきって何の後ろめたさもねえのかよと
>>85 利払いも円建てだから破綻しようがない
もっとも現在は日銀がかなり持ってるからどっちにしても日銀に払って数字上相殺されるだけ
市中に払い続けたらインフレになるだけ。インフレになれば国債よりも市場に金が行く
国債を回収したければ回収すればいいだけどうやって破綻できるのか
税金を取ってお金を集めてお金を発行していると勘違いしているんじゃないのか
>>87 そりゃ国債が全部円建てで国内経済が全部円だけで動いてるなら
理屈の上では破綻しないけどさ
日本国債は殆どが円建てだよ
円建てってのは外人が買っても円建てなんだ。円で返さないといけない。
返済に関しては国際経済がどうとか一切関係ない。
外国人ならドルから円に換えて買うし返すのも円
自国建てで破綻した国は歴史上あり得ない
日本の赤字国債が特殊なのは借金の利払いの為に重ねて借金してるから
普通の国債よりも余計にタチが悪いんだよ
高橋洋一は最近、通貨発行益はトンデモ理論だと言い出した。
政府紙幣発行で国債相殺できるんって言ってた気がしたが違うのか
ほんとうに日本が財政危機な何でおそろシアだの例の名前の言えない腐ったあの国だのが
カネクレカネクレって必死に縋り付いてくるんだろうとは思ってた
日本円を発行しているのも国債を発行しているのも
同じものだという事を理解していれば
どういうことかってのがよくわかると思うんだが
>>86 多分だけど、日経記者は自社の決算書を褒めない
>>96 日経記者を、底辺の低学歴リフレ派ごときと
同列に論じるのは、あまりにも失礼、侮辱だ。
>>97 俺が以前取材を受けた日経記者は企業会計理解してなかったけどな
ついでに、人事システムと会計システムの違いも知らんかった
入社二年目とか言ってた
何で予算不足だの増税だのって話が出るか解る?
「納めた金額が足りない」じゃなくて「納めた以上にゴキブリ公務員が食い荒らした」から。
年収3千万円だろうが一億円だろうが、年収以上に金かけた生活レベル続ければ「足りなく」なって当たり前、だよね?
納税者から「既に充足分以上の先行徴収」してんのに
それを管理運用してるゴキブリ公務員が「既に食い荒らした」から。
寄生虫ゴキブリ公務員のいつもの普遍的な常套手段。
乞食が仮に「食い繋げるだけ充分恵んで貰った」として、
品位ある乞食なら「もう充分です有難うございました」て感謝して立ち去って他の乞食に場所譲るだろうけど、
品性無い腐りきった卑しい乞食は「感謝や満足を示したらもう恵んで貰えなくなる」
て解ってて「このお人好し共アホやろwもっと吐き出させたろw」て飢えてる振り苦しい振り続けるんだよね・
それがゴキブリ公務員。
そもそも「予算が足りない」なんて「優先順位」の話ってだけだから。
「(公益絶対優先で予算計上した上で)公務員人件費が足りないんで増税です」
なんて言えば「ふざけんな既に充分過ぎる分くすねてんだろ寄生虫」
て言われるのが解ってるから
「(公務員の人件費を最優先確保した上で)皆々様の為の社会福祉予算が足りないんで増税です」
て「優先順位」にしてる訳よ。
そこで「あー社会福祉分の予算が足りないんなら仕方ないな」て皆ゴキブリ乞食公務員に騙される訳。
納得させ易い(騙し易い)「復興」「社会福祉」「インフラ」「待機児童」「教育」
なんて付け替えて毎回餌代くすねてるんだよねゴキブリ公務員。
税収減ろうが、民間が疲弊しようが、その民間からくすねて
利権維持拡大に余念の無いゴキブリ公務員www
ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいてさ、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だってよwwww
納税者「増税や予算削減や従来無料の制度を有料化する前に削る所ある筈だろ、寄生虫共そろそろいい加減にしろや」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で年金その他社会保障が先細りするよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で待機児童問題が顕著になるよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でゴミ収集や公的業務に支障でるよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で標識や公道整備できずに事故増えるよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足で福祉予算も減額で高齢者は困るよ?w」
ゴキブリ公務員「(公務員給与は絶対下げないから)財源不足でいずれ救急車も消防車も有料になるかもよ?www」
この構図、「明らかにおかしい」わな・・???www
>>90 どっかなかったっけ?
自国通貨なのに生産能力なくてインフレが酷すぎて返せなかったとこ
対外国に貸し付けの資産や外国の国債も多数を保有しているのが、我日本だからね。
債務超過というより、資金が潤沢すぎて国内に借り手がいないので、外国に貸し付けしてる状態
お〜っと朝日の記事なのかこれ、エラくまともじゃないか鞍替えしたのか
>>84 自国通貨建ての国債デフォルトはあり得ない
実は罪務省(財務省)も認めてる、明らかな二枚舌、ダブスタ
外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm (1)
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
(2)
格付けは財政状態のみならず、広い経済全体の文脈、特に経済のファンダメンタルズを考慮し、総合的に判断されるべきである。
例えば、以下の要素をどのように評価しているのか。
・マクロ的に見れば、日本は世界最大の貯蓄超過国
・その結果、国債はほとんど国内で極めて低金利で安定的に消化されている
・日本は世界最大の経常黒字国、債権国であり、外貨準備も世界最高
外国格付け会社宛意見書要旨等について
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/index.htm ですから本当の事実を受けてどうするかという話です。
コウムインガーはクニノシャッキンガー。
なおかつ無自覚な増税派。
公務員叩いている奴ほど学歴が低く年収も低い傾向がある
最終形としては法律改正(改悪)して
政府が紙幣権を持つ以外にてがないのは明白・・・
5年後・物価4倍ぐらいは覚悟しましょう・・・
上級は生き残り・300万のびんぼなじじ(おれ)ばばニートは壊滅する・・・
このみちいわああ〜いつかきたみいちい〜
技術力の高い企業は借金をして設備投資によりその後に大きく金儲けができる
成長率が高い国も借金をして国力を上げているのだから良い
しかし日本は成長率が低く産業が空洞化しているので借金は減らすべき
成長産業がないのに借金を増やすことによってさらに国力が下るという悪循環に入り込んでいる
>>1 メディアが「世界」「大嘘」の言葉をつかったらもう信用できないんだよ
馬鹿げてる
内国債の発行と国家財政の破綻
私は前回行った報告の追加として、本日は「内国債問題」について詳しく説明したいと思うので、外国債問題には言及しない。
外国債は非ユダヤ人の国民資金によってわれわれを養ってくれたのであったが、将来の新しい王国には外国人は存在しないのである。
国家が内国債を売り出そうとすれば、通常は手形すなわち債権の応募者名簿を陳列して、一般の国民も入手できるように、額面価格は百から千まで定めておく。
こうして国債募集が済むと、国家は負債、しかもきわめて困難な負債を負ったという事実に直面する。
負債の利子を支弁するためには、多くの場合、国家はその逃げ道をふたたび国債に求めなければならなくなる。
かかる状況においては国家は、国家は国債を書き換えて利率の引き下げを行うのが至当である。
だが幸いなことに、非ユダヤ人国家の国民の多くは、金銭のことに暗いので、彼らはいつでも新規投資の冒険よりも、為替相場の損あるいは利子低減を選ぶ。
シオン長老の議定書 その11 第二十一議定 〜 第二十二議定
http://m.webry.info/at/hon-ga-suki/200802/article_12.htm;jsessionid=1B38DDDD2937BB9E27542EE77F06ABA1..800621bblog?i=&p=&c=m&guid=on
財務省は消費税を上げたいから財政危機を煽っている
ただし、1995-2025年は高齢者が増える時期なので財政危機を煽りたいのは、わからないでもない
お金ができる仕組み。銀行の詐欺システム(3/5) Money As Debt
>>23 凄い馬鹿がいる
有事の円高はここ最近の話じゃないよお馬鹿さん
如何に「日本オワタ」と喚いてるパヨクどもが頭が悪いかが、世界基準で分かるのなw
いくら借金があっても資産がってもダメ。
問題は金融システムが回るかどう。。信頼があるかどうか。
世界経済とつながってるから、今の日本の財政状況はやはりクラッシュ寸前。
>>35 便乗します。
>日本の株が売られて(株価下落)、利確されたカネが個人のフトコロに入り、
>市場から円が消えるから「円高」になる
が間違いであることの証明を
>株の売却代金は、ドル転(円売りドル買)される
>つまり有事の株売りは「円安要因」でしかない
で与えている。
加えて、ではなぜ円高になったかの仮説を
>有事の円高は、円の信任の高さにより
>単に「円買い」が進む結果
と提示している。
だから何も矛盾していない。
>>69 お前みたいなバカが2ちゃんには多いよね。
はっきり言わなきゃわかんないんだね。
国=日本政府=日本国民
お前は日本が戦争するとして、「日本政府が戦争しているのであって
日本国民が戦争しているわけではない」と言って、
徴兵や増税を逃れられると思っているの? バカなの?
日本政府の無限連帯責任者は日本国民全員だよ
いろんな経済用語を並べて知ったかぶりで話をしているが・・・・・、
国家の財政を家計に例えようが例えまいが、生活が苦しくなるのは貧乏人のほう。
言葉遊びで貧乏人が救われることは決してない。
>>121 あなた知ったかぶりじゃなくて本当に知らない人なのね。
消費税上げましょう、政府支出抑えましょう
で貧乏人が救われることは決してない。
>>122 それはその通りだが、しかしそれらは避けて通れない。
要は日本は貧しくなっていると言うこと。
何とか成長しようと公共事業に巨額の金をぶち込んで、
さらに量的緩和、マイナス金利まで導入したが、円安に誘導した以上の
効果は何もなかったわけだ。
むしろ副作用を黒田も真剣に心配している。
消費税上げを延期すると、金利が上昇するリスクが高まるぞ
>>123 偏ったマスコミの論調を鵜呑みにするんじゃなくて
自分で調べたらどうだろう?
貧しくなっていると言うが、少なくとも実質GDPは2012年
以降ずっと上がり調子なんだがね。
消費税と金利の言及については何を言っているのかまったくわからない。
消費税を上げることが確定している今現在金利を上げているではないか。
財務省の借金は、財務省の役人が自努力で返済しろ‼??
>>124 2012年以前はw
お察し。貧しくなっていることは事実。
> 消費税と金利の言及については何を言っているのかまったくわからない。
お前バカだろw 消費税を上げる余地があるからこそ、日本の財政危機はまだ危機として認識されていないんだよ
5ちゃんねるの自称「情強」のウソ。
●「国の借金であり国民の借金ではない」
=ウソ。国とは国民の集合。代表。国が破綻するときはその被害はすべての国民に及ぶ。
●「借金ばかりでなく資産を見よ」
=ウソ。資産は国のインフラ。普通は売れない。
まあ、大きな港湾などは買いたい国があるかも知れないがw
●「借金だけを問題にするヤツはバランスシートを知らない」
=ウソ。そもそもバランスシートはバランスするように作られている。
破綻したスカイマークや日本海洋掘削のバランスシートでさえ、破綻直前でもちゃんとバランスしているw
問題は中身。
●「国には紙幣発行権がある」
=ウソではないが、何の意味もない。
発行すればするほど「信用」が落ちていく。
家計に例えるなら普通支出を抑えようとするよな
お前らの給料のことだよ
消費税上げるのに都合の良いことだけ言うなよ
あと、付け加えれば日本の税の支出の大部分は「老人福祉」なので、
「資産を見ろ」と言われてもそんなものはない。
大部分は老人に使われ、そして消えた。
消えていない、介護者に使われて社会を廻っている、と言う説もある。
それは事実だが、
社会全体がそれで経済発展するはずがない。
(´・ω・`)それより、国が赤字なのになぜ公務員にボーナスがでるのか?
公務員の給料1割減らすだけで3兆円以上毎年わいてくる
^^^^^^^^^^^^^^^
日本の公務員給与金額は米英の2倍以上っておかしい、世界基準並みに下げてるべき
【公務員給与】 米英での公務員は民間より安い 日本は先進国ではかなり異常な公務員給与
公務員給与については日本の公務員給与制度が先進国でかなり異常だ!
世界の公務員平均年収(2012/6)
1 日本 898万円
2 アメリカ 357万円
3 イギリス 256万円
4 カナダ 238万円
5 イタリア 217万円
6 フランス 198万円
7 ドイツ 194万円
国民代表の意識高いネトウヨ先生がまとめて借金返せよw
>>1 この理屈は数年前から破綻してるよ
未だに騙されてるのは女性だけさ、やっぱ女はばかだったねぇ−
児ポ法で守ってやるから男女平等とか二度と抜かすな
サマータイムに導入に必死なアホウ
デターーーーーー!www 働かせ法改悪の第一段階かーーーーーーーー!www
朝早くから働かせていつもの通りの時間まで働かせるーーーーーー!www
そして残業代ゼロ!www定額働かせ放題法案がその後控えているよ!www
高プロ法案の年収1000万円以上の人のみは一旦国会を通ったら次は国会を通さなくても
年収1000→年収800年収500→年収200まで役所レベルで下げれるよ!www知っていますか!www
アハハハハハハハ!しかし政府も必死過ぎ!www今や支配下に置いたマスゴミに至る所で人手不足!
人手不足のプロパガンダ展開させているな!wwww移民だらけの国にそれ程したいんだな!www
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!wwwま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!www基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?wwwそして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!ww
石井紘基先生や中川昭一先生のように日本国民の為の政治をして命を掛けた人もいるのに 恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!! 69
例えば日本がどこかの国と戦争して、徴兵制が復活するとして……
「戦争をしているのは日本国、日本政府であり、日本国民ではない」
などと言って徴兵を拒否できると思っているのかな?
「国の借金は日本国民の借金ではない」説の皆さんは?w
バカすぎて話にならないと気がつけよw
外国人は「国の借金/GDP」を見て財政を評価している
現在、日本はGDPが増えているため、今年度から「国の借金/GDP」は減り始めるので心配は要らん
借金は名目値なので、名目GDPで見ること。実質GDPやドル換算GDPで見る必要はない
>>1>>130
こんなにも高い、日本の国民平均年収
オーストラリア 国民平均年収500万円)
日本国 国民平均年収412万円)
アメリカ合衆国 国民平均給与額325万円)
カナダ 国民平均年収252万円)
イギリス 国民平均給与額240万円)
ドイツ連邦共和国 国民平均年収205万円)
イタリア 国民平均年収200万円)
フランス 国民平均年収180万円)
世界基準で間違っている財務官僚または元財務官僚のレポートをそのまま採用する
OECDとかIMFはどういう了見なんですかね?
>>1 脳無し女性でもわかりやすいようにしたつもりの財務省
結果は
脳無し女性:「支出を減らしなさい!いっとくけど、私の化粧品と洋服、ランチ代と病院代、年金は必要だからねっ!」
>>130 通貨発行権を知らないバカは死ねよ。
デマ撒き散らしやがって。
>>139 通貨を発行しても何の解決にもならないよ。価値が減るだけw
こんなのは常識なんだけどな
納税者は「税金という名目の罰金納付」
寄生虫ゴキブリ公務員は据え膳税金でお気楽文化祭ゴッコwww
散々強制強奪された挙句にくすねた寄生虫が身内限定の民間ゴッコw
寄生虫ゴキブリ公務員限定の企画の為に「税金使ってポスター作成」w
ゴキブリ公務員の身内限定の「PR」www
しかもコレが給料出る「公務」www
コレで会議だのプレゼンだの民間ゴッコして「あー公務員マジ激務だわーつれーわー」
とか抜かして時間外手当満額ゲッツwww
寄生虫ゴキブリ公務員wwww
2020年東京五輪の追加競技となったサーフィン。
その機運醸成に向け、宮崎県や宮崎市の職員らが企画した
「全国自治体サーフィン選手権大会」が10月、同市の木崎浜で開かれる。
地方公務員を対象とした全国初の大会といい、実行委員会は8月末まで参加者を募集している。
日向灘に面した宮崎県は温暖な気候に恵まれ、年間を通してサーフィンが楽しめる。
中でも木崎浜は、国際大会の舞台にもなった国内有数の波乗り場の一つだ。
「波乗り公務員の祭典」と銘打った大会は、10月21、22日に開催。
初心者から経験者まで気軽に楽しめるよう、技術レベルや年齢に応じて計11のクラスを設けた。
サーファーがもたらす経済効果を踏まえた「サーフツーリズム」で観光振興を図り、
地域活性化につなげようと準備を進めてきた。
県庁前で撮影した写真を使ったPRポスターも作製し、近く各都道府県に送る予定。
五輪会場は千葉県一宮町の釣ケ崎海岸に決まったが、
実行委のメンバーで宮崎県水産政策課の川越崇功さん(29)は
「『波乗り県みやざき』をぜひ体験してほしい」と呼び掛けている。
税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
2015/3/6付
鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。
同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。
市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している。
こんなに素晴らしい社会構造の美しい国なんだから安心www
消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
増税で公務員は6年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!
災害対応名目手当が青天井で年収1500万さいたま市職員w老後もウハウハで公務員サイコーw
寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税
一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」してる以上一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」www
民間疲弊してんのに公務員の待遇上げ続けてその負担を民間にさせてりゃ「そりゃ衰退当たり前」の美しい国www
ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
「管理職除く」公務員の冬ボーナス平均支給額72万円 民間(極一部の大手企業のみの平均)は91万円
氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!
作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!
益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
ア♪ヨイショ♪
★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえw
ハイもう一回!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww
セイ!セイ!セーーーーイ!!!
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwwwwww
センキュー!!!!!
「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww
鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw
「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
有事に円高になるのは円キャリートレードの解消のせいで、円が信頼されてるからじゃない。
そもそも円が信頼されてるなら、外貨準備として、日本国債は海外にもっと保有されている。
信頼されないから保有もされない。
CDSは5年以内の話なので、日本はまだ上がり始めない。
上がり始めるのは2025年辺りからで、上がり始めたらあっと言う間。
>>140 貨幣数量説を信じてるリフレ派かw
そんなのは常識じゃないw おまえの頭がおかしいだけだw
解決にならないなら量的緩和をとっととやめろw
>>1 経済家ぶってる人の常識や通説がまったく機能していない、当たらないことが証明されたこの20年
このスレまだ続いとったんか....
当たり前だけど、財務省国民いじめるために嘘の財政危機を煽ってるとか、
日本の財政は「世界基準では」安全だとかそれこそトンデモの類だから騙されるなよマジで
こういうの、意図的な嘘じゃないから質が悪いんだよな。
こういう寝言言ってる奴は本気で信じてるw
オウムやライフスペースみたいなカルトを信じる奴らが教祖の寝言を妄信するようにw
まさにカルト
別に間違ってないでしょ。
で、家計だと苦しいときはまず支出を減らすんだよ。
お前らの給料な。
>>147 それ、オウムの麻原やライフスペース高橋の言い分そっくりそのまんま
定説です、ってかw
高橋洋一氏によると、
もし、消費税の税率を上げた場合は、
軽減税率等で例外扱いされたい産業界が陳情にくることで、
財務省の権限が拡大する((その見返りに天下り等・・・))。
一方、消費税の税率はそのままの状態で経済成長等によって税収が増えると、
各省庁の要求がうるさくなって、財務省の権限はむしろ下がる。
また、「日本の財政は悪い」と盛んに宣伝する事で
国民の消費税増税の許容性が高まり都合がいい
((だから国の資産の方には触れず、国の借金の方ばかりやたら強調する))。
だから財務省にとっては、経済成長等による税収増加よりも、
たとえ減収になっても消費税増税に執着する、という。
>>1 20年以上も再生させられないのが日本の自称経済家
自民小池官僚日銀アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。
【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
《資産の部》 《負債の部》
国債 112兆円|発行銀行券 84兆円
その他 45兆円|当座預金 48兆円
|その他 25兆円
計 157兆円|計 157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 298兆円|発行銀行券 90兆円
その他 55兆円|当座預金 220兆円
|その他 43兆円
計 353兆円|計 353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/
■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。
■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。
■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。
なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。
trh ■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm fthtr
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる
■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。
2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。
3.著しい供給不足。
・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。
■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27
■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。
■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。
■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。
んgh 自民小池アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな
自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)
憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。
社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。
★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html 現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。
fgんf
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::\
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年
2021年 ◎ ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲
このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ
2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲
首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行によるハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだから
10年スパンの前半に引き起こされる。それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。
※日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。
上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。
・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、民進党の右系化)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
ghんgh
>>151 こういう馬鹿が高橋みたいな詐欺師に騙される
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/:::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq
【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券100兆円
その他 76兆円|当座預金 361兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/
ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。
【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
《資産の部》 《負債の部》
国債 438兆円|発行銀行券440兆円
その他 76兆円|当座預金 21兆円
|その他 53兆円
計 514兆円|計 514兆円
jty 何をしたって日本人消費者の心理はだませないのよ
なぜかわかるか?
そもそも政府を信用してないからね
/\
/::::::\
/:::<◎>:::\
/::::::::::::::::::::\
株価を上げて、好景気を偽装し(一部の好景気の部分を全体を現しているかのようにプロパガンダを行い)、
愚民を騙して、 安倍に憲法を改正させて、日本を中国と核戦争出来る国にさせるユダー
★日本円での貯金はもはや自殺行為。必ず来るインフレが「老人の国」日本を殺す★
https://www.mag2.com/p/money/482942
★平成30年2月の賃金・消費 実質マイナス 物価上昇で★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29079310W8A400C1EAF000/
★景気がよくなっているのに飲食業の倒産が増えている!★
https://newswitch.jp/p/11682
★コンビニエンスストア/4月の既存店4か月連続増なのに客数26か月連続減★
https://www.ryutsuu.biz/sales/k052123.html
★9月の実質賃金0.1%減、4カ月連続マイナス★
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23178360X01C17A1EAF000/
★実質賃金過去10年で最低★
http://kyujokowasuna.com/?p=2838
★生活保護費、増える低所得者にあわせて見直し★
http://www.huffingtonpost.jp/2017/12/22/welfare_a_23315559/
★峠の下り坂を暴走するバス!アベノミクスの嘘構★
http://mahoroba19.com/archives/9908
★ 安倍政権の「GDPかさ上げ疑惑」★
]http://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2017/11/04/keizai-22/
★ 改憲して核武装させようとする安部自民党★
防衛省のHPには現憲法下では攻撃的兵器(巡航ミサイル含む)が保有できないことが明記されている。
憲法改正すると弾道ミサイルや敵基地攻撃目的の巡航ミサイルが持てるようになる。安部自民ほか憲法改正派は国民を騙して憲法改正を行おうとしている。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
http://hiovverio.yamanoha.com/s1.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s2.htm
ytjty 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★実は国民経済がボロボロの太平洋戦争中でも上がっていた日本の株価★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2 今後、株価は、戦争終了時のように、一旦大きく下落し(切っ掛けは大天災になるだろう)、
そして、その後、ハイパーインフレととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に大きく上昇することだろう。
だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを
通してフェイクニュースを流し、大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」とメディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。
ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し株価は10倍程度にしか上昇しなかった。
結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
自民議員は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるはず。
trrt
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) ★ 悪い冗談?日本が「観光立国」を目指すのは間違っている深い理由★
外国人を対象にした観光業というのは発展途上国で盛んなことからも明らかなように、それが盛んになった国は国家が弱体化したことの証左。
外国人を対象にした観光業は工業や科学技術で競争力が無くなった国家が生業とする業種。
安部自民の推し進める観光立国化は、実は日本と日本人を安く売り叩き、「おもてなし」精神で日本人を外国人の奴隷化させようとするもの。
アメリカの推し進める同化政策を保守を声高に叫ぶ政党が推し進めるという皮肉。
日本の文化の程度は明らかに欧米に比べて低い(欧米以上なら欧米の文芸など入ってこない)。
その文化の低い国に外国人が大量に来れば、どちらの人間がより感化(同化)されるかは明らか。
https://www.mag2.com/p/news/365943 安部自民が進める政策のほとんどが日本人を害するもの。安部自民ががんばればがんばるほど日本人は不幸になる。
≪例≫
・ 異次元緩和→ハイパーインフレ
・ 増税延期→社会保障崩壊、ハイパーインフレ
・ カジノ→外国資本や一部の企業への富の移転、国民の愚劣化
・ 観光立国→欧米への同化、日本人の奴隷化
・ 憲法改正→核武装、中国との(核)戦争を可能にする
・ 安保法制→アメリカの北攻撃に日本の支援を可能とさせ、有事を誘発
・ TPP→日本人の富を貿易を通じて海外へ移転
・ 水道民営化→水道利権を海外資本へ譲渡、日本人の健康(生殺与奪)を外国へ依存
・ 一億層活躍→日本人を過重な労働に従事させ思考力を殺ぎ全体主義化、少子化促進
・ 大学無償化→できるだけ多くの女性を大学に行かせ少子化を促進、大学を統制化に置き全体主義化を促す。適性のない人間へ高等教育を施すために研究開発ための資金も減る。
・ 残業代0→ハイパーインフレで国民すべてが残業代0になる。
・ 2016年の年金法案→ハイパーインフレで年金破綻(急激なインフレなのに給付額変わらず)
rtjy
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65) 洋一のメガネは男 山根と同じだろ、警察の世話になっただけのことはあるな。
財政が厳しいなら、公務員給与を下げればいいのに、
逆に上がる不思議。
国民の生き血をすする公務員は寄生虫の極み。
財務省の示している理屈だと、昔の城南電気の宮路社長みたいに
買掛なしの現金一括払い方式で運営しないと財政危機を解決できないんだが
つまり日本はうちの母ちゃんから金借りてパチンコ行く屑親父と同じってこと?
異次元緩和してもデフレから脱却できずに困ってるのに
どうやったらマイルドインフレ通り越してハイパーインフレにできるんだよwww
>>167 意味が分からんw
どういう訳のわからん被害妄想だ
こんなくだらない理屈を財務省ともあろうエリート集団がつくって必死になってる時点で
日本経済のダメップリと国民のアホ丸出しぶりがよくわかるわ
>>170 なんだ、お前簿記もロクに理解できないのかよ
財務省が正しいか間違いか語る以前にもう少し勉強しろよ
トルコリラ急落あったけど為替みたらヒントくらいあるよな
買うと金利が付くことが多い
買うと付くってことはそれが政策ってことだろ
>>166 死ねよB層。頭が悪いんだから黙ってろ。
とにかくマスゴミの言うことを疑わないバカ。知能のない操り人形。
マスゴミに煽られて罪のない人々を叩いて回るクズ。
おまえは公務員と土建屋とナマポ受給者と年金受給者と東電社員に土下座して回れ。
こんなくだらない理屈で国家運営ができるというなら世界中の国も採用してもおかしくないぞ
けど、何十年も言い続けて、結果、日本だけじゃんw
何でこんな明らかな嘘を信じる人がいるのか?
しかもマスコミは財務省の言うことをそのまま垂れ流すスピーカー
こいつら何企んでるんだよw
最近日本の金利があがったとニュースになったが
上がったのは0.02ポイントだけ
国民が金融資産の大部分を、金融機関を通し、ゴミみたいな金利で、
国債を買い支えているからこそ、今のところ破綻していないし、金利も低い。
これは事実上、国民が得られた金利を国家が吸い上げるに等しい所得移転なのだが、気付いてない人が多い。
まぁ、貸し手である国民に、もうすぐ政府に貸す金がなくなるから、
政府が低金利で借金生活出来るのは、そこまで。
その時点で財政再建できていなければ、高率のインフレ地獄突入確定。
>>1 こんなくだらないサルの理屈など採用して何十年も流布しまくってるもんで、アホ国民はすっかり洗脳されちゃったわけ
だから、日銀の黒田くんのかわいそうでみじめなコメントとなるわけだ
>黒田総裁は講演で「現実の物価上昇が予想物価上昇率に波及するのに、相応の時間がかかる可能性がある」と述べた。
これの発言となるデフレは、この財務省のくだらない詐欺説明が主要因なのだわ
そりゃ、何やってもダメダメ日本で、日本人も自信なくすよな
そこで、とってつけたように、グルのカスバかマスゴミは、日本の良いところ番組連発
連係プレイ上手いねぇ、さすが、○○ですな
国民→金融機関→政府
これが通常、国民から借りた金を、金融機関が政府に貸している。
量的緩和型金融政策を行い、日銀が金融機関から国債を買うと、
国民→金融機関→日銀→政府
国民から金融機関が借りた金を、日銀が当座預金口座という名義で借りて、
借りた金で日銀は国債を買っている。
日銀が金融機関に払う金利と、そこから手数料抜いて金融機関が預金者の国民に支払う金利が、
タダみたいに安い、つまり日銀はタダみたいな安い金利で資金調達できるので、
これまたタダみたいな低金利の国債を購入しても、金利収入で運営出来る。
国債金利が安いのは、貸し手である国民が金利収入諦めてるから。
事実上の国民からの政府への所得移転だよ。
税金以外にもこうやって、政府は国民の金を吸い上げるけど、気付かれにくい。
元早稲田大学教授植草一秀メルマガ・第2094号 国民の為に血税使わずタダ働きさせる安倍内閣2018年7月24日(無断コピペ)
@政治の最大の仕事は財政活動である。
財政活動が政治そのものと言っても過言ではない。
財政とは、国民から資金を強制徴収して、これを財政支出として配分することである。
中央政府だけで歳出規模は240.5兆円にも達している(2016年度)。
2016年度の日本の名目GDPが539.4兆円だから、GDPの45%が中央政府を通じて流れていることになる。
地方政府を含めれば金額はさらに拡大する。
支出費目のうち、最大であるのが国債費の90.3兆円と社会保障関係費の88.3兆円で、国債の場合には、償還費用の大半は新たな国債の発行で賄っているから、数字は過大表示であるとも言える。
社会保障関係費の財源の最大のものは社会保険料収入であり、保険料で集めた資金が社会保障関係費として支出されている部分が多い。
それでも、一般的な政策支出が29.9兆円あり、これ以外に、地方自治体に交付する地方交付税が19.3兆円ある。
したがって、社会保障関係費以外に一般支出として約50兆円の支出が政府から行われている。
他方、2016年度の国税収入は55.5兆円であった。
─
この50兆円の財政支出の使い方と、55兆円の国税収入の調達の仕方を決めているのが政治の役割の最大のものである。
国会では各種法律が制定されるが、通常国会で真っ先に審議されるのは予算である。
収入を定める税法、支出を定める予算が、国会審議のなかでの比重も圧倒的に大きい。
財政活動こそ政治そのものとも言える。
このうち、55兆円の税収については、過去27年間に劇的な変化が生じている。
消費税が導入された1989年度の国税収入は約55兆円。
2016年度の国税収入規模とほぼ同額である。
この27年間に生じた変化は、
所得税の年額が4兆円減り、
法人税の年額が9兆円減った一方で、
消費税の年額が14兆円増えたことである。
─
消費税だけに、年額で14兆円もの増税が実行された。
法人税には年額で9兆円もの大減税が実施されてきた。
所得税にも年額で4兆円の減税が実施されたのである。
消費税は所得がゼロの国民にも税負担をかけるもの。
所得税の場合には年収300万円程度までは無税である。
所得の少ない人には税金を課さない。
なぜなら、生活が立ち行かなくなるからだ。
しかし、消費税は所得がゼロの市民、年金生活者からもむしり取る税金である。
>>178 国債で政府が借りた金は財政出動で国民に戻ってくるから
国民の預金が尽きることも国債が売れなくなることもない。
>>180 > 国民→金融機関→日銀→政府
↑おまえ買いオペの意味分かってないだろ。
ド経済音痴が何長文書き込んでんだ恥かしい。
Aこの消費税を年額で14兆円も増税してきた。
他方で、法人税は年額で9兆円、所得税は年額で4兆円も減税してきたのだ。
緊急記者会見で豪雨災害の警告が気象庁から発せられた7月5日の夜に安倍首相や上川法務相など40名もの自民党議員が「赤坂自民亭」なる呑み会に興じていた。
NHKは安倍内閣の広報活動としてのオウム死刑囚死刑執行ニュース報道を優先して、災害特別報道体制を敷かなかった。
その結果として200名を超える犠牲者が発生した。
その水害復旧事業について、安倍内閣は日本の国民によるタダ働きを推進している。
「タダボラ」と称される無賃金のボランティア活動が全面推進されているのだ。
このような災害時にこそ、国民が納めた税金を使うべきではないか。
財政運営の根本姿勢が完全に歪んでいる。
─
その一方で五輪開催には兆円単位の巨大な国費が投じられる。
オスプレイやイージスアショアなどの無駄遣いの象徴である兵器に巨大な国費が投じられている。
利権政治屋は軍事支出拡大を推進する。
なぜなら、軍事支出の対象となる兵器の価格が極めていかがわしいものだからだ。
兵器購入は業者の「言い値」によることになる。
これほどおいしい商売はない。
兵器ビジネスを私は「いいね!ビジネス」と呼んでいる。
「言い値」で価格が決まり、業者も利権政治屋も思わず「いいね!」と言ってしまうビジネスだからだ。
─
法外な価格を設定して、政府が「言い値」で買い取る。
トランプ大統領が訪日して安倍首相に兵器を購入するように命令した。
米国にひれ伏す安倍首相は、直ちに兵器購入を約束して、トランプ大統領は「いいね!」とご満悦だった。
法外な兵器の価格のなかに実質的な「賄賂」が含まれている。
利権政治屋は、この種の財政支出だけを好むのだ。
官庁もこの種の利権支出を好む。
業界に超過利潤が回るように差配して、その見返りに、官庁は天下りポストを獲得するのである。
官庁と利権政治屋が嫌う財政支出とは、制度によって支出が決まり、広く一般の国民に恩恵が行き渡る財政支出である。
B2009年に鳩山政権が誕生したとき、鳩山政権は広く国民に恩恵が行き渡る財政支出を拡充する方針を示した。
高校授業料無償化、高速料金無料化、子ども手当、農家の個別所得補償創設、などである。
いずれも、広く国民一般に財政支出が行き渡る制度を創設しようとした。
これらの政府支出は制度によって支払額が客観的に算出される。
官庁がさじ加減で裁量を働かせる余地がない財政支出だ
これこそ、正しい財政支出のあり方である。
ところが、利権政治屋と官庁、そして御用メディアが一斉に批判した。
使った言葉は「ばらまき支出」である。
─
利権政治屋と官庁は、裁量によって、特定の事業者に政府資金が投下される財政支出を好む。
広く一般の国民に、客観的に算出される、公明な制度の下で行われる財政支出を嫌う。
利権や票につながらないからだ。
そこで、こうした財政支出を「ばらまき」と表現して批判したのである。
そしていま、安倍内閣の対応の拙劣さで多大な犠牲者が生まれた豪雨災害に対する対応でも、安倍内閣は国民にタダ働きを推奨している。
タダ働きどころか、多額の寄付まで要請しているのだ。
このようなときこそ、財政支出を活用するべきなのだ。
ボランティアで災害復旧に協力する人々に、国が賃金を支払うべきである。
むやみやたらに国民に寄付を強要するべきでない。
─
安倍内閣は東京五輪においても大規模な「国民タダ働かせ計画」を推進している。
しかし、五輪はかつてのようなアマチュアリズムの祭典ではなく、巨大スポンサーと広告代理店が巣食うマンモス利権事業に変質している。
この点については、オールジャパン平和と共生の顧問を引き受けてくださっている、博報堂での長い勤務経験を有する本間龍氏がかねてより警鐘を鳴らされている。
https://snjpn.net/archives/22042 この利権事業に国民が大量に「タダ働き」に動員されることには重大な矛盾がある。
この五輪「タダ働かせ」プロジェクトに向けて、日本国民が「タダ働き」の習慣を身に着けるよう、大災害が利用されているとの見方も可能だ。
巨大な利権支出を排除して、国民の命と健康、そして暮らしを守る、支える方向に、日本の財政支出全体を大変革するべきときである。(──以上──。無断コピペ)
,.、ゝ 〜-≦仁
、f巛彡vy ヾ
/^ ⌒ゝ巛彡 ヽ
〃 イ巛彡 >
/ _ _,,,,,,_ ソ巛彡 彡
.|!_ニ_ ".━- 》巛彡 <
| ∫从Y 彡
', 、_,,_ ∬_ノ 〆
', _ _ ミ三从
' ご”'' ィ彡 |≪ ★平成の志士・現代の龍馬達を求む
ヽ ,;彡' |三ヽ
,ィヘ'''''''' ´ /三三ニ、
_,.イ三|!ミ /三三三三ヽ
イ三三/!| /三三三三三三≧、
/三三三| |` イ/三三三三三三三三≧、
/三三三三.! \ / /三三三三三三三三三三ト,
/三/∧三三ソ / /三三三三三三三三三三三ト,
ノ 三V/ 三三|/ /〃三三三三/⌒|三三三三三|
★誰でも組織に属さない一匹狼の龍馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・マスコミ(NHK含む)・大企業(東電など)・経産省・外務省・自民(清和会)・民主党潰しのスパイの野田・管・前原の闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC http://www.alljapan25.com/ >>1 あかちゃんまでいれて、ひとり900万の借金がありまぁーーーーーーーす
と洗脳すれば、そりゃえらいこっちゃってなって、節約しますがな
日本が破綻するすると言われれば、そりゃ消費しないで貯め込みますわな
財務省のぼんくらエリートどもの計算とは違ってきたわけな
増税を正当化するためだけの脅しが国民心理を徹底的に冷え込ませて今やにっちもさっちもいかない
そんなにヤバイなら公務員の給料減らすべきでしょ。
それどころか増やしてるんだからバカじゃないの?
財務省やオールドメディアは債務(借金)ばかり強調する。
債権(資産)のことはひたすら隠すw
日本で工場作る→消費税8%分コストが余計にかかる
海外に工場作って、海外で売り上げ→消費税8%のコストかからない上、売り上げ×8%の消費税還付がある
消費増税するほど国内産業は終わる
それこそ本当の財政破綻やし、ハイパーインフレへの近道
>>126 経済のこともすこしお勉強してから参加しましょうね。
貧しいと感じる環境に暮らしているようでお気の毒という他ない。
まともな教育を受けられなかったからといって
>>127みたいな
偏った見方に誘導するのも感心しないな。
>>148 自分に都合の悪い説が出てきたら、わかりやすい「トンデモ」とか「カルト」
ってレッテルを貼って思考停止させようとする手法?
あなたの書き込み見ているとなぜ間違いと言えるかがまったく書かれていない。
まともな対案反論を示さない時点で愚にもつかない戯言とわかる。
>>194 官僚の天下り先を確実に作るために導入された制度だからな
俺たちの税金を本当に何だと思っているのか
1000兆円の国債って実はウソ!? スティグリッツ教授の重大提言★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1491095128/ 日本政府(≒親会社)・・・約1000兆円の国債発行(−1000兆円)
↓
日本銀行(≒子会社)・・・約400兆円の国債保有(+400兆円)
>スティグリッツ氏は「国の借金が1000兆円ある」という主張を
>鵜呑みにしてはいけないと警告している。
>((他に))いわゆる「天下り法人」なども含めると、実に600兆円ほどの資産がある。
>これらも連結してバランスシート上で「相殺」すると、実質的な国債残高はほぼゼロになる。
スティグリッツ氏のおっしゃる通り、
日本政府や日銀は他に多くの資産を保有しているいるんだね。
参考:国家公務員の給与・ボーナス 3年連続で引き上げ決定 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476447676/l50 もし本当に日本の財政が厳しいのなら
公務員の給与・ボーナスを上げてる余裕なんてないはずだよね。
>>196 この手の馬鹿はカルト信者と同じで何を言っても無駄だけど、
2chに多いネットde真実系の馬鹿は騙されるなよ
日本の財政状況は先進国の中で圧倒的に悪いのに本当に大丈夫なのか、
っていうまっとうな疑問に反論するのなら少なくとも他の先進国には存在しない、
日本だけに存在するアドバンテージを示さないと話にならない。
資産を持ってるのは日本だけじゃないよ馬鹿。
それどころか、欧米は先進国としての歴史が長い分日本よりずっと国有資産持ってる
そもそも企業なら「倒産しても資産が潤沢だから債権者に迷惑かからない」という論理が成立するが、
政府は企業と違ってダメになったからって資産を売却して精算できないわけで、
売却できない国有資産がいくらあっても何の意味もない
>>197 この手の意見もまたカルトであって
国を「家計」、「企業」に喩えて危機を煽る典型例なんだけど
言ってる本人はそれに気づいていないらしい。
資産を売却して精算するしか手がないと思い込んでる。
国は企業とは違うことに気がついていない。
だから財政状況の悪さっていうのを「もし国が企業だったら」
という視点でしか語れない。
さらに国のバランスシートの中身も理解できないから「売れない」と思い込む。
これが酷くなると
>>127のような大嘘を振りまく輩になる。
-curl
lud20250122053142このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534303000/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【財政】 国の借金を「家計」に例え、危機煽る財務省。世界基準では大嘘の類! 問われる記者クラブと既存メディアの質!★8 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【財政】 国の借金を「家計」に例え、財政危機を煽る、財務省youtubeを信じてはいけない。世界基準では大嘘の類!★5
・【テレビ】デーブ・スペクター氏、財務省セクハラ問題 女性記者は「帰ろうと思えば帰れた」「発信力のあるメディアが名前を伏せる」
・【財務省】国の借金1105兆円=1人当たり891万円 6月末 ★3
・【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円−財務省発表★3
・菅官房長官&麻生財務相が「公務」理由に会見質問打ち切り記者クラブも忖度了承 [無断転載禁止]
・【セクハラ】なぜか出てこない女性記者 財務省委託の弁護団「個人情報は守るし匿名での情報も受ける」
・韓国メディアが”世界3大経済大国”日本の危機を報道=韓国ネット「17位が3位の心配をしてあげるなんて(笑)」 [9/21] [新種のホケモン★]
・【令和】海外メディアの「Order and Harmony」に首相官邸がカンカン…外国人記者にメールで反論「意図した意味ではない」★7
・【報道の自由】首相会見、民主政権ではフリーランスも質問できたが安倍政権以降無視され今や質問者は記者クラブと外国プレスが定番に…
・【令和】海外メディアの「Order and Harmony」に首相官邸がカンカン…外国人記者にメールで反論「意図した意味ではない」★5
・【言論】門田隆将「ネットのおかげで既存メディアが事実ではなく主義主張に基いて報道していると国民が気づくようになった」←その通り! [無断転載禁止]
・【中国メディア】日本のパスポートが世界最強! 国力から言えば米国が最強だと思いきや・・・
・【メディア】『桜を見る会』報道 左派メディアの一線記者がボヤキ節 「社長クラスから“書け!”と命令が…」[11/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
・東京ヴェルディが世界のビッグクラブとなればJリーグは盛り上がる!!!!!!!
・【テレビ】 大手メディアの中には、若い女性記者を 「くの一」として使っているところも・・・セクハラ
・【ヤラセ暴露】安倍、総理会見について「質問はあらかじめ記者クラブと打ち合わせしていた」「誰に当てるかは広報が決める」 ★2
・アルゼンチンメディアの「日本海」表記が次々「東海」に⇒韓国ネット「韓流の影響だ」と歓喜⇒外務省が仕事する⇒「日本海」表記に戻る
・【サーチナ】なぜだ! 日本人はどうして「中国高速鉄道は世界一」だと認めないのか 中国メディアの捜狐が疑問を投げかける[3/30] [無断転載禁止]
・【財務次官セクハラ】「上司はもみ消したのではない」 東京新聞・望月衣塑子、独自のルートで入手した情報でテレ朝・女性記者を擁護★5
・【米メディア】韓国は世界で最も汚染が深刻な国の一つ ★2
・【悲報】台湾メディア「シャープは嘘つき、日本企業の財務諸表は嘘の塊」★2
・韓国の出生率がついに1を割り込む、メディアは「世界初」と自虐的―中国メディア 2019/03/03
・【ヘイトスピーチ】DHC会長の差別発言、BBCやAFP通信など海外メディアが次々に報道。世界中に拡散へ ★2 [potato★]
・【ヘイトスピーチ】DHC会長の差別発言、BBCやAFP通信など海外メディアが次々に報道。世界中に拡散へ [potato★]
・【フェイクニュース】メディア・アクティビスト津田大介「日本でもフェイクニュース対策団体が設立。世界的な戦いが始まった」★2
・【サッカー】英メディアが将来有望な日本人トップ5を選定…ワールドクラスの選手に例えられたJリーガーも
・【サッカー】<本田圭佑の日本代表招集は?>海外メディアの質問に森保監督が回答!「今の代表でプレーするのは現実的ではない」
・【サッカー】<本田圭佑( パチューカ>イタリアのメディアからも称賛!クラブW杯で躍動し「パチューカの攻撃の支柱」
・【13:00〜】日本記者クラブ 参院選党首討論
・自民党総裁選日本記者クラブ討論 感想スレ
・【MLB】エンゼルス・大谷、22日に日本記者クラブで会見
・【速報】日本記者クラブ 自民総裁選公開討論 実況スレ
・【韓国】ソウル外信記者クラブ 新会長に読売新聞の黄雄載氏
・【室井佑月】官邸の広報と化した記者クラブはイラネと思う時だってある
・【速報】日本記者クラブ 自民総裁選公開討論 実況スレ ★2
・フランス人記者「日本メディアは推定無罪法のあるフランスでは法律違反」
・【韓国与党・共に民主党】ソウル外信記者クラブの抗議に沈黙を続ける[3/19]
・【BJ】セクハラ通報窓口にセクハラ体質の男性を置くメディアは、世界から40年遅れている
・【アンコン】安倍政権「海外メディア」にも圧力 ドイツ紙記者が怒りの暴露
・【中国】不思議だ! 世界に通用する日本のスマホがないのは何故? =中国メディア[10/13] [無断転載禁止]
・【ゲーム】任天堂『スプラトゥーン2』に隠された“性的なテーマ”を海外メディアの女性記者が分析
・【朝日新聞記者・藤田直央】嫌韓増加、メディアの影響? お隣同士だけど、時々もめてしまう日本と韓国[07/26]
・【完】ソウルの人口が1987年水準まで減少、韓国は「世界で初めて消滅する国」になるか―中国メディア [3/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・フランス人記者「ゴーンは否認してるのに日本の報道はクロ扱い、日本メディアは推定無罪法のあるフランスでは法律違反」
・【メディア】朝日新聞女性記者の『顔出し“パパ活”ルポ』はなぜ「1週間も経たないうち」に削除されたのか[01/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【中国】悔しい! 刺身も相撲も桜も「世界に知られた日本文化」は中国がルーツだった=中国メディア「1/28」★5
・【IT】5Gで米中韓に遅れ…日本が「6G」で世界の主導権を握ろうとしている! すでに研究開発を始めた日本=中国メディア [すらいむ★]
・【国際】「「在日」について日本のメディアはほとんどタブーに近い扱い」 ルーシー・ブラックマン事件を15年間追ったイギリス人記者
・【中国】「中国人が世界を救う」民族主義アクション映画か、メガヒットの「戦狼2」に海外メディアも注目―台湾メディア[8/07] [無断転載禁止]
・【テレビ】モーリー氏、日本のメディアの現状に警鐘「民主主義の危機。加計学園など細かい話を追及し続ける『空転したグダグダ状態』★2 [無断転載禁止]
・【メディア】皇室担当記者が“今絶対にやりたくない仕事”を暴露! 「小室圭さんの担当記者になるとヤバイことが…」[02/21] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【財務省・セクハラ疑惑】財務事務次官は辞任不可避と自民党幹部
・【政治】消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒★2
・【大麻】高樹沙耶「大麻は産業、医療、循環型社会に貢献するものという常識に…日本では大麻取締法とメディアの報道が人権を侵害」★3
・【大麻】高樹沙耶「大麻は産業、医療、循環型社会に貢献するものという常識に…日本では大麻取締法とメディアの報道が人権を侵害」★2
・【サッカー】<去就注目の柴崎額>セルタ幹部が獲得否定…移籍先候補は5クラブに?アラベス、地元メディアでは獲得が「時間の問題」
・青木理、サンモニで安倍政権を批判「罪があまりにも大きかった」 ネット「確かに罪は大きい。首相ではなくメディアの [Felis silvestris catus★]
・【悲報】総選挙世界1位の松井珠理奈さん(22)、やっぱりAKBのメディア選抜で陰湿なイジメを受けていたwwwww
・【中国メディア】韓国にまた先を越されてしまう!世界遺産申請で中国に焦り[08/30] [無断転載禁止]
・【朗報】米メディア「世界軍隊ランキング」発表。韓国は7位に!9位の雑魚ジャップと戦争しても楽勝だな
・【サッカー】<韓国メディア>パウロ・ベント監督の薄情さを批判!「記者会見を通じて敗北の謝罪はしなかった」
・【メディア】役員の激怒・現場スタッフの自宅待機… やらせ『イッテQ!』に起きたこの数週間の“危機的”出来事[11/30] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【海外】杉田水脈のLGBT差別発言「日本の恥」全世界に発信 米国、英国、フランスの有力メディアが報道(衆比中国ブ自民)★5
・【サッカー】<本田圭佑>第2節のクラブ・アメリカ戦でデビューか?現地メディアが出場を予想!
・【台湾メディア】日本の野党をマージャンに例え「洗牌に直面」 「民進党は存亡の瀬戸際、希望の党がその資源を接収するだろう」 [無断転載禁止]
12:11:53 up 26 days, 13:15, 0 users, load average: 9.24, 13.13, 22.40
in 0.10810685157776 sec
@0.10810685157776@0b7 on 020902
|