◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【教育】テスト不合格の児童らに教諭「大学に行けくなるよ」と発言、児童1人が学校を休む。市教委は不適切な発言として教諭を処分★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534489498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180817-OYT1T50039.html 2017年5月、青森県五所川原市内の市立小学校で、学級担任の男性教諭がテストで不合格だった
児童10人を起立させ「大学に行けなくなる」などと発言し、1人が2週間ほど学校を休んでいたことが
16日、県教育委員会への取材で分かった。市教委は11月、不適切な発言で登校できなくさせたとして、
教諭を文書訓告の処分にした。
県教委によると、教諭は帰りのホームルーム時、その日の授業で行われた漢字テストを返却し、
不合格だった児童10人を起立させた。テストは10問中9問正解で合格だった。教諭は、前日に出題される
可能性のある漢字を予告していたことから、「合格するための勉強は少しの時間で済むはずだ」と叱咤し、
「将来大学に行けなくなるよ」などと発言したという。翌日から、不合格だった児童のうち1人が2週間ほど学校を休んだ。
教諭は6月上旬、児童が学校に来なくなったことから、校長らに「自分の指導が不適切で恐怖心を
抱かせてしまったかもしれない」と報告。学校側はこの児童と家族に謝罪した。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534483006/ 1が建った時刻:2018/08/17(金) 14:16:46.89
小学生で漢字出来なくても大学には行けるが
ちょっと叱られた程度で2週間も不登校になるメンタルや家庭環境では
もう人生が無理だろう。
今でも半分は行ってないんだよ
自分は行ったからってそういうこと言って人格否定すんなよ
これは不適切な発言、なぜならFラン大学ならいけるから
出題範囲を教えても合格できないってどういうことだよ
まずはこの教師の出身大学を聞こうか
話はそれからだ
豆腐メンタルの子はかわいそうだけど何してもドロップアウトするから…
これ発言より
みんなの前で晒し者にしたのが問題なんじゃね
ガキも親も虐めたい
こんなキチガイを虐めるの好き
そんな俺もキチガイ
そもそも母ちゃんが2週間も休ませてるのがすでにバカ
バカの系譜だろ
こんなのでニュースになるなら俺のいた学校もニュースになってるな
いちいちマスコミに連絡する変なのがいるんだな
大学に 行けくなるよと 先生に
言われたショックで ハッパフミフミ
休ませる親に問題あるな
ふつうの親だったらなら勉強してその先公黙らせて来いと叱られてる
学習障害ある子供だとちょっと勉強したくらいじゃ覚えられんからな。
さぼってできなかったやつは平気かもしれんけど頑張ってできなかったやつはショックかもな
大学に行けなくなるよは別にいいやろ
勉強しないと行けないのは事実なんだから
問題はクラスの中で起立させて説教したことだろ。子供を家畜か何かだと思ってんのか
こんなんで問題になるのか
小学校の頃、ソ連崩壊を頑なに否定してた教師がいたぞ
わざわざ見せしめにさせる必要はないな。
個人面談や三者面談のときにやれよ。
先生「こんな点数じゃ、大学に行けなくなるぞ」
生徒「別に大学行こうなんて思ってないもんw」
先生「こんな点数じゃ、先生みたいな大人になるぞ」
生徒「ショック!!勉強しなきゃ!!!」
勉強しないと成蹊大学しかいけなくなるよだったら問題無かった
>>1 二週間休んだガキって、親は家で放置してたのか?
背景が皆無で、何とも評価しようがない記事だな
こんなのでショック受けて休んでる子供
休ませてる親はこの件がなくても何処かで躓いて淘汰されるだけ
>>1 >「大学に行けくなるよ」
無能はスレタイ改変するな
ごめん、★2にもなってなんだけど、スレタイ間違えてた (;∀;)
×「大学に行けくなるよ」
〇「大学に行けなくなるよ」
トランプの誕生でわかっただろ
時代は、反エリート主義、反知性主義だ
高卒の男こそ素晴らしい
高校の頃の担任は、勉強しないとレベルの低い短大や専門に行くしかなくなり、その後はずっと低賃金で働く羽目になるぞってハッキリ言ってたな。これは小学校だからダメなのかな?
>>36 別に脅しになってないよ。
弘大以外は全部Fだろ青森の大学なんてw
生徒の将来に関することは言及しないのが無難だな
奮起をうながしたかったなんて言おうが99%恨みしか買わない
理不尽な事いう先生昔からいたけど
こういう先生を自分は見下してたけどなぁ
ドラマや小説のような美しい尊敬できる先生なんて
出会ったことない。
>>1 そもそもこの程度のメンタルでこれから先生きていけるのか
>>19 そんなことで不登校になるなら生きていけないぞ
>>1 あんまり昔の昔のって言いたくないけど、
こんな発言まで問題になるのなら
昔だったら問題発言だけで日刊紙が出来たな。
>>44 いいじゃん
俺らで
仲間は増えたほうが肩身は狭くない
>>46 恨まれるのも教師の仕事やで。
単にガキを教えるだけでそこそこの給料がもらえるんちゃうで。
こんなんで文句つけてたらもう情熱持った真面目な教師ですら何も言えず
別にこいつが将来落ちぶれてもどうでもいいし、で流す状態になるだけだぞ
馬鹿親を処分しろ
先生「こんな点数じゃ、大学に行けなくなるぞ」
女児「えー、そんなのいやー」
先生「まあ、通信簿つけるのは先生だからね・・・」
女児「?」
先生「大学行きたかったら・・わかるだろ?」
女児「・・・あ」
先生「さあ、パンツを脱いで」
>>58 厳格な法律用語の定義なんてどうでもよぐね?
これはセーフだろ。
逆に言わない方が問題なような気が…
ホント、これほどオワッテル国もないよな。
流石にこれくらい暴言でも何でもないだろ
加減というものを知らないのか
小学校の勉強もできないと大人になって苦労するよ
この程度のことは自分の子に言ってるけどダメなのかな?
全然効き目ないけどw
やっぱ勉強できる子できない子いるから、言ってもしょうがないよな
漢字テスト不合格でも大学には行ける。大学行けなくなると言われて2週間休むやぬは大学入学出来てもそのうち行けなくなる
今どき大学なんて何の価値もないだろ
使えないヤツばっか
こんな事で不登校になるのか?
信じられん・・・
成績悪い奴晒し者状態で怒られるのなんて
当たり前のようにあったけど不登校なんて1人もいなかったぞ
>>21 そういう重要なとこが書いてないと何とも言えないな
ただ普段接する先生ならやる気がないのか根本的に出来ないのかは分かってると思う
その上で叱ったというのなら単にやる気がないだけの方な気はする
>>12 ああ、問題はそっちだ
幼少期にこの手の公開処刑は恨みを奥底まで植え付けるぞ
今の子どもたちは教師を尊敬してないだろ そんな教師の言葉を重く捉えるはずはないとおもうけどね
五所川原くんだりからから4年制大学なんて行くやつ何人いるんだ
>「大学に行けくなるよ」と発言
不適切と言うより言語障害の発言だろ www
大学になんか行かなくていいよ
大学出て
>>1程度の発言しかできない教師を見ればわかるでしょ
大学出てなくても教養に溢れた立派なひとは沢山いるから
むしろ下手に高学歴それもいわゆる一流大学出てるとろくでもない人間になる
高級官僚やいわゆる大企業の経営者見ればわかるでしょ
大学行けなくなると言われただけで2週間休むような子はどっちにしろ無理だろ
家でも叱られたことがほぼほぼないような子が増えてるからね
脅かすような言葉を選んだのは感心しないけど正直この程度で長期間休まなければ
ならないようではこの先社会で生きていくのは大変だろうなぁ
皆が皆そういう配慮や冷静さで行動できる人ばかりでないし感情任せに叱る人もいる
のをどうこうすることはできないから
脅迫だろこれ
うちの子にされたらクレーム入れるは
何でこんなのが教師してるの
>>73 一応法的にはそうなんだけど、中央工学校を出ている。
ただ、角栄の時代は中央工学校は専門学校扱いじゃなかったので学歴にならないだけ。
中学の同級生に宿題は毎回してこないし、テストの点数も一桁とかざらの奴がいた
ある日、担任の吉岡に名指しで立たされて「このままだと受かる高校がないぞ」と指摘されると、ニヤニヤと半笑い
吉岡がブチギレて「何がおかしいんや!」と発狂
その同級生は結局、野球の推薦で付属高校に進学しそのまま大学にいった
同窓会でそいつが「吉岡はアホ」と嘲笑ってたな
>>78 アホだろうがなんだろうが田舎からもかき集めないと駄目なんだよ
金が無くても奨学金あるからって、無理矢理貸し付ける
>>78 弘大までは至近だからそれなりにいるかと。
最近の子供ってここまでメンタル弱いのか
こりゃ自殺者絶えんわな・・・
>>84 子供がテストに受かるよう勉強させるのが先だろ
>>54 中学校の英語の小テストで、人生一度きりの0点を取ったことがある。
さすがに東大には入れなかったが、国立大の院は修了できた。
>>85 ほうほう、ありがとう
じゃあ、高卒の青汁王子にしとくか
>>1 教育委員会「学校に行けなくなるよ」
と、この教員に対し………
>>56 いやホレ恨まれると面倒だから
今は子供だけじゃなく親まで出てくるんで
>>83 ストレートで大学に行き新卒切符で就職することができなくても生きていけると
しっかりと教えずにレールだけ用意しているのだから大人が悪い
>>5 大学よりまず高校のほうでつまずくと思う。
高校入試には国語はあるからな。
大学入試なら回避も可能だけど。
メンタル云々は別にして、大学行くだけがゴールみたいな薄っぺらい教師の学校なんかに無理して行く必要もないわな
塾講師なら許させる言葉だけど、教師はそれじゃだめ
教師なんて所詮、人生経験少ないガキが多い
この次の展開。
「市町教育委員会は、動揺する児童らの心のケアに当たるため、心理カウンセラーを直ちに当該の小学校へ派遣することを決めました。」。
あー馬鹿馬鹿しい。
この程度で不登校ならウンコ製造機ニートマンになるのも間近だな
学校教育は無駄だけど金があれば塾行って最低でもFラン私大は行けるだろ
青森じゃ県外必須だから相当親の収入ないとな
>>83 社会に出たらホント色々あるからね
自分に非が無くても理不尽な事言われたりするからある程度打たれ強くないとやっていけない
青森五所川原の時点で大学に行くにはかなりのハンディキャップを背負わされているからな。
勉強は頑張った方が良い。
>>92 逆だな
社会的プレッシャーが半端ないから自殺する
このままじゃ大学行けないって言われても別何とも思わないけどなあw
そんなに勉強したいのならしっかり勉強してテスト合格しろよと。
今の小学生が高校卒業する頃には希望すれば全員入学できるからなあ。
かつての高校ようにな
「大学に行けなくなるかもよ」と
あくまでも可能性として言えば良かったんだろうな
しかしバカな親と子供のせいで教師がここまで言動に気をつけないといけないなんて大変だな
今は甘すぎるんだろうが昔は酷かったな
内申書たてに散々恫喝してきたもんな
俺らは人数が多く枠があるとこではいつも弱い立場だった
結局学校自体がニート量産機なんだよな、ゼロ成長の日本の教育と教師は無駄
>>101 高校は馬鹿受け入れ高校あるから大丈夫。
点数が取れないような指導方法しておいてよくやるわこの教師
勉強は強制してもやらない子はやらない
ただ怒られたと言うネガティブな感情だけが生じて教師への憎悪を募らせる
お前らのように
一教師の漢字テストで合格不合格という言葉使うな
最近、児童・生徒・学生の使い分け気持ち悪すぎるわ
読売の地方部記者は相変わらず池沼大学から取っているのか
朝日が人気なくなっているだろから
マトモな学生来そうだが
指導者が無能だから
不合格になるんだよ
自分が悪いのに生徒を脅迫とか最悪だなこの教師は
教わるのが嫌な人達もいるしな
ささいな事を教えてもキレて恨む人達
そして西北五地区の人は教わるのが死ぬほど嫌い
大学なんて行けなくても、
人生楽しいだろ?
俺なんか大学院出たけど、
なんの役にも立たなかったぞ。
自分の名前漢字で書ければ入れる
そのころにゃ無償だろうし
>>122 いちばん多いのが、強制されたらしぶしぶやる人なんだから、存在するわけで
>>110 逆じゃねえだろ
大半の人間がそのハンパないプレッシャーに対応してんのよ
そもそも人前で叱る奴は日本人ぐらいなもので
中東やアジアでは人を叱る時はなるべく誰もいないところで叱る
特に日本企業が海外へ現地責任者として派遣する時は
「現地の社員や労働者を人前で決して叱るな。それで恨みを買って殺されても俺は知らんぞ」と送り出す
これだけ経済的に豊かなのに自殺者がこんなに多いことがとてつもなく異常だ
という発想は一切持たない持ちたくない
いつまで経ってもいじめパワハラ過労自殺が減らない
異常な社会を当たり前のものとしているあたりは北朝鮮とほとんど変わらない
普通の指導だろ
まあ、今の大学なんてどれだけ頭悪くても入れるんだけど
勉強をやらない子には勉強しろって言っても無駄なんだよね。
底辺大学ってほぼ無試験なんでしょ
大学行けないよとか言っても意味ないような
小学校教員「大学行けなくなるよ」
小学生「お前大学の合否に関われるような人間じゃねえだろ」
>>135 若年層の自殺率は先進国1位だな
もしかしたら世界1位だったかもしれない
これを当たり前だと言うなら
もう議論は一切成立しない
何人クラスか知らないけど
10人不合格ならテストの方に問題があったか
指導する方に問題があったかどちらか
それなのに生徒を脅迫とか言語道断
>>145 国じゃなくて民族の問題。
日本人なんか公開処刑ぐらいしないと治せない。直すんじゃなく。
>>5 これに尽きる
まぁ、まだ小学生だからこれからメンタルを鍛えればいい
親の育て方に問題あり甘やかせすぎなんだよ
発言自体はいいんじゃない
不合格者が誰かわかるようにしたのがマズイ
ガキも親も学校に対して
終始プライドのナタをぶんまわしてくるから
面倒くさいねー
>>151 住んでいたら異常とは思えないかもしれないが
世界の中では異常だよな
日本に限らず東アジアってのは異常度がかなり高い
「人間、勉強より大切なもんがあるぞ」
安倍ピョン
ま、それくらいで寝込むようでは会社勤めはムリそうだな
Youtuberの道を選んだ方が本人のため、社会のためだろ
小学生オレ「大学って何?」
中学生オレ「え?高校って入試があるの?」
こういうのとどっちが良いんだろうな?
>>1 青森だったら大学進学率20パーセントもないだろう?
小中レベルでバカな生徒はまず行けないというのは教師の主観だが
概ね事実ということか?
>>137 10問中9問だろ?答え予告されてるんだし勉強してきてたら余裕だろw
ドロップアウトはどうせ出るんだよ
競争社会なんだから
そうなったら、ナマポでみればよい
>>149 だから社会が悪いって言いたいのか?
ヌルいね・・・
>>1 識字障害があると努力でどうこうなる問題じゃないんだけどね
>>5 ゆとり教育ってもう終わったんだよな。
社会人になったらどうするんだコイツ。
大学と企業で高校生の壮絶な奪い合いが始まるというのに、何を?気な事を
どこが不適切な発言なの?
このままなら大学行けなくなるとかどこでも言われることだろ
意味不明なんだけど
高校に行けないよと言っても嘘になるからね
さすがに青森でも高校はほぼ全入
ガキの頃、親に
「勉強しないと、こじきになるよ」
って普通に言われてたけどな。
>>1 在日朝鮮人白丁が日本の学校の教員に成れる制度は即刻廃止しろ!!
戦後70年以上に渡る、日本に密入国して来た在日朝鮮人白丁問題に対して、いい加減終止符を打ってもらわないと本当に困る!日本人としてはもう限界!
おまえらも日本の教育で育ってるから説得力ないじゃん
おまえらみたいな変わらないこういうゴミが教師をやっている時点で
この先日本はもっと落ちぶれて行くんだよ
家庭で何かあるんだろう
甘やかしているか、逆に思い切りしばいているか
極端な育て方は極端な結末になる
でもせんせー
僕らの世代だと定員割れの大学が多く出てるはずだけど社会の勉強してるの?
若年層の自殺率が先進国1位であっても異常だとは思わないような
議論が一切成立しない人間が大多数だから
自殺率は一向に減らないのだろう
「この漢字明日の漢字テストで出るぞー覚えとけよー」
って言われても点取れないような子が大学に行けるんだろうかとは確かに思う
というか馬鹿な癖にメンタル弱すぎるわ
どんだけ脆いんだ?
これじゃそもそも生きていけないだろw
>>165 いつまでゆとり教育が云々言ってるの句読点クン?
>>101 10問中9問正解で合格だから8問正解しても不合格。
行ける高校なんていくらでもあるだろ。
そもそも、大学出て青森県知事になっても韓国に擦り寄る売国奴に育つんだから意味ねえわw
どうせキーセンパーティーで売春婦に骨抜きにでもされたんだろ、馬鹿田舎者がw
打たれ強さって晒し者にしたりとか嫌な思いをさせる方法で鍛えられるわけじゃないと思うんだがな
人に認められて自信を持つことで育っていくものだよ
>>175 五所川原で大学といえば国立の弘前大学のことを指すんじゃないの?
小学校の試験とか満点で当たり前、軽微なミスで減点されても90点台が当たり前だと思っていたら
出来ない奴はとことん出来なくてビビった小6の思い出。
落ちこぼれなら尚のことメンタルだけは強くないとやってけないぞ
小学生のうちはたくさんやらせて、中学や高校の自己学習を楽にできるように
とにかく沢山勉強してもらわないといけないのに
前日に出題される漢字を予告したから合格するだろうとか
教師の言い訳に過ぎないと思う
>>176 若者の自殺と今回の事件の関連性を述べや
若年層の自殺率の異常な高さや
過労自殺した人間に対して「迷惑だ」と言うようなことは
かなり異常だと思うけどね
それを大多数は異常だと思わないのだからな
イジメ犯罪放置やら責任回避が目立つ公立の教師だが、
>>1に関しては何が問題なのか全く理解できないのだが。
自分は将来は悲観していない
氷河期以下はそこまで職業意識もないから、求められる水準もすごく下がるだろう
スパルタ式はバブル以上の世代が多いからな
大学に行く気はありません
これくらい言える様な子供に育てないとな
さすがにこれは教育委員がおかしい
処分するような発言じゃないだろ
あらかじめ内容も予告していて予習していないなら本人も大学に行きたいって考えはないだろうし
>>42 大学受験のための模試を受けるようになって、いわゆる「教員養成系」の偏差値の低さに
驚愕したぞww
前日に、出題する漢字を予告されてるんだから勉強しろよ。
単に親のしつけの問題じゃねーか。
この教師は完全に被害者だわ。訴えてやれ!
しかしこれだけなのか?
もっと何か恒常的に言われてたとかないのか?
お前らがバカだから俺が苦労してる、とかみたいな。
まあわからん奴は無理だろ
できる奴を褒めるんじゃなくて出来ない奴にプレッシャーかけたりいじめたりする異常さが
>>189 関連性は全く無いと?
つまりそれが
議論が成立しない
と言う所以だ
いじめにおける教育委員会の態度と一緒だの
学力不足だからこのままだと大学なんて無理だよって事だよね?
言ってみりゃ(もう少し頑張りましょう)って事でしょ? 何がいけないの?
こんなことで学校休む馬鹿なら中学もいけないんじゃね? 親も好き勝手学校休まして馬鹿なの?
>>176 それってイジメ放置の結果じゃないの?
勉学に励むように多少きついことを言うぐらい、全く問題だとは思わないのだが。
>>200 ないなんて言ってねえだろ
述べりゃいいって言ってんの!
>>199 日本では生贄という扱いだからな
まるで古代社会のよう
これ会社ではパワハラに当たるね 人前で叱責はいかん
出題予告されたテストで赤点取るような子は
そりゃ大学いけないのは当然だろ
なぜ批判されてるのかわからん
当たり前のことを当たり前に言っただけじゃん
教師だからハッキリ言うのは当たり前やないの?
今はこのままでは厳しいとか言ったらダメなん?
>>201 頑張ることが出来ない人もいる
努力できるのが才能だからな
まあ、バカっているんだからそこのとこは解らないとダメだろう
大学に行かない子は勉強をしなくてもいいとも取られかねないし、言葉として良い指導ではないな
立たせて晒すのは以ての外
子供にもプライドはある
>>206 少なくとも
おまえは考えたくないんだよな?
俺に聞くということは
それでだ
関連性が認められないから無いんだ
という結論にしたいわけだ
だから
議論が成立しないと言ってる
まあ日本は
どこに行ってもこんなもんだ
こんな成績じゃ高校行けなくて将来土方しないといけないんだよって平気で言う先生が居たけどな。
出来の悪い子にやる気を起こさせるいい方法ってないかな
うち3人子供がいて、上の子は普通、末っ子は小テストとかいつもほぼ満点で家で勉強見たことない
真ん中の子が集中力もやる気もなくて理解も遅い
将来が心配
なんで同じ親から生まれてこんなに差がつくんだろ
落ちこぼれに落ちこぼれだと気付かせないことの方が罪だと思う
あのー、このスレにいる社会を語る人達、今日の仕事は?休みですか?
言った内容より、恫喝したんじゃない?
そのショックだよ多分
金木とか市浦みたいな市外であればしかたない話だろうけど
>>222 日本人って社会について語ること
嫌がるよねえ
なんでだろう?
>>217 はぁ?
だから議論の叩き台としてお前の考察から述べろって言ってんの
さっきからお前議論にならないならないてただブツクサ言ってるだけじゃん
>>218 能力ない人間が大学に行くとその後が悲惨だけどな
能力ないなら最初から土方やってたほうがよい
>>218 それはその教師がおかしいでしょ
昔はいたからっつって、だからなんだって話
むしろもっと現実を教えてやるべきだろ
Fラン出るとバカにされるとか学歴フィルターで跳ねられるとか
大人が恫喝したら
子は萎縮して二度と顔を見たくなくなるよ
五所川原国なら能力がないのが普通だし
生徒に高望みしたところで諦めないと
怒る教師が悪い
>>4 あれさ、べつに病気だと思われてもいいじゃんね
なんでそんな事で自分と初セクロスしてくれると思ったんだろうかあの老害
って今でも思う
教員にしかなれなかった雑魚がそれ言うか
俺が親ならこの教員来れなくなるまで罵詈雑言浴びせてやるのに
自分が小学生のとき、漢字テスト
先生は止めはねまで完璧にしないと丸にしてくれなかったけど、
クラスのすごいバカの子は、「ころもへん」が「しめすへん」になってても
二重丸もらって、10点満点で2点とか稼いでいて理不尽だった。
いまの教員はどうやって教育したらいいのやら。
ちょっとプレッシャーかけると不登校とか。
淡々と落第させるでいいのかも。
明らかに成績がやばいのに
大丈夫とか言い出す先生の方が嫌なんだがw
先生なら手遅れになる前におまえやばいぞと教えて欲しいw
確かに不適切かも知れんが、この程度で休むってのもオイオイって感じが拭えない。
>>219 知能も遺伝する。
同じ親でも、母親似とか、父親似とかあるでしょ。
生まれついてダメな子は本当にダメだよ。
対策は殆ど無いので、知能が低くてもできるお仕事ができるように誘導してあげるぐらい。
>>233 恫喝する政治家や朝鮮ヒトモドキにもそう叱って下さい。
馬鹿ならせめてメンタルは強くないとw
つーか普通馬鹿は強いだろ。
>>228 同じ時間に「仕事は休みですか?」と書き込んでいることで察しろ
他の人も自分と同じだと思ってるんだよw
昔はこの手の書き込みは「自己紹介」と呼ばれたものだけどね
向上心が高い連中は、子孫残さずに絶えていってるからな
今、子ども作ってるのは、エリートか、向上心がないタイプ
日本における「自己責任」は
徹頭徹尾
落ちこぼれた人間、失敗した人間のためにあるんだよな
要するに個人の責任において行動するという意味ではなく
みんなから外れた者を激しく責めたてるための意味になっている
自分は低学歴の大馬鹿だけど、同級生は国公立大学に進学したのが多くて、四年制大学に進学して当たり前の状態だった
これが約20年前のことだから、今の子供は当然四年制大学に進学するって頭にあるだろうね
>>230 手に職とはよく言ったもんで選ぶ職人にもよるが手堅いよな
公務員には負けるが
小テストで合格ライン9割か
公立小にしては厳しいな
大学以外にもボロカス言ってたんじゃね
>>3 ブスにブスって言ったら泣くよな?
それと一緒
>>219 理解が遅い、が
理解はできるなら
時間を掛けるしかないかな
他でもない、自分の子供なんだから
焦らないこと、かも
青森のくせにガラスのハート。
そういう心こそ一度徹底的にぶっこわすべきやわ。
>>246 社会について語ることについての考えは?
>>180 小学校の小テストで9割もとれない人が高校入試で8割()
東京ならともかく、こんな農村地帯の子供に進学競争を煽るなよ。
学力以前に経済的に大学無理な子だって多いと思う。
メンタル弱すぎ
頭悪くてメンタルも弱いなんて将来真っ暗やん
この子供だけだよな?
この世代全員がこんなにひ弱じゃないよな?
>>219 真ん中の子は割とそうなる
末っ子は駄目な兄姉を見ているからがんばる
子供の好きな方向を頑張らせた上で、そこに教育を絡めていくのがいいのかも
真ん中で集中力もやる気も薄いけど
だけど公文とか通信教育は何故か好きだったから、そこで学力付けたよ
>>245 高校入試はほとんどが小学生に習う漢字だからさw
>>237 先生なりの良心というか諦めというか、、だな
自尊心が傷つかないギリギリのラインを維持してたんでないの
頑張るというスタートラインにさえ立てない子はいるからな
え?小学校のテストは診断であって
合否って概念は存在しないと思ってたんだけど
よく知らないんだけど、
美術館は行きたいな ねぷたと
【国際】「日韓合意、解決にならず」〜 国連人種差別撤廃委員会、慰安婦問題討議[08/17]
http://2chb.net/r/news4plus/1534465631/-100 【韓国】 「北朝鮮が嫌がるから」〜韓国与党議員、「拉致被害者」表現を「失踪者」に変更する法案を発議[08/17]
http://2chb.net/r/news4plus/1534485195/-100 【韓国】慰安婦・靖国・独島・・・『三重苦』が繰り返される韓日関係[08/17]
http://2chb.net/r/news4plus/1534467863/-100 【靖国】 狂気に包まれた光復節の靖国神社…戦犯旗振り「戦争可能国」への改憲叫ぶ[08/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1534428766/-100 【村山談話】 「日本は歴史に学び平和貢献を」〜村山元首相「戦後五十年の節目に談話を発表できて良かった」[08/16]
http://2chb.net/r/news4plus/1534431941/-100 【慰安婦問題】 「慰安婦合意の汚いお金が使われている和解治癒財団、解散すべきだ」〜韓国民主党「合意無効宣言せよ」[08/15]
http://2chb.net/r/news4plus/1534430180/-100 >>263 親の氷河期世代やバブルもこの地域はメンタル弱い
>>238 あんたも
関連性は考えたくない
無いことにしたい
ってだけなのは丸わかりだぞ
「大学にいかないというのは無いからな!」
って言ってたらどうなったんだろう
勉強したのに不合格でショックを受けたかもしれないが自分は頭が悪いということを自覚する必要はある
普通になるために人より勉強するしかない
>>250 役所も会社も、選ぶからな
みんな大学に行けって煽った挙句、要らないやつは切り捨てる厳選採用
親が見極めないとダメだよ
役所や会社でやってけるタイプかどうかをね
>>251 答えを予告しての10問問題だろ
別に厳しいとは思わないけど
担任「●●くん16点」
クラスメイト一同「ワハハハハ!」
おれ「何わろとんじゃお前らボケ!!
答案用紙を破り捨てて教室のガラスを叩き割って出て行ったおれは一体…
>>271 日本は個人を嫌うのに
落ちこぼれは「個人の責任」にしてしまう
日本の特徴的なやり方なんだよねえ
戦争を生き抜いたわけでも無いのに自称メンタル強者がガキ叩いている構図はなかなか味わい深いものがある
毎日宿題忘れて先生に毎日たたかれてたけどなぁ〜。
学校は休まなかったな。
ド田舎の小学生なのに大学ビジネスへの貢献を意識してメンタル逝かれる世知辛いご時世
今時大学にも行ってない人間なんか犯罪者ぐらいしかいないだろ。
日本は天賦の才を認めないから嫌い
人間は平等でもないし、努力したから皆が同じ水準まで到達できるわけでもない
できるやつは何やらせてもできるし、できないやつは何やらせてもダメ
よく「Fラン卒でも高卒よりは上だ」なんて意見を耳にしますが
Fラン卒にまともな就職先なんてありません
私の知り合いのFラン卒の就職先をご紹介しますが
介護職(笑)建設作業員(笑)ラーメン屋(笑)
いずれも大学出てまで就く仕事ではありません
ハッキリ言って中卒でも就ける仕事ばかりです
つまり4年という時間と膨大な学費をドブに捨てている分、高卒より質が悪いのです
>>288 いや認めるんだよ
だがそれは「みんなのおかげ」
落ちこぼれは「おまえのせい」
>>258 青森のような田舎の小中レベルはほぼ100パーセント理解できないと少なくとも
国立大学は無理だね。
東京周辺や関西のような都会だと小中のレベルが最初から高いから
また話は違うんだろうが。
体罰もダメ、言葉もダメ、2週間休んで教師が謝りにきて勝利
そのまま打たれ弱く何も出来ずに30代で部屋から出ず
出て来たと思ったら「何で俺を産んだ!!」と暴れる
まあ、小学生の高学年くらいで頭の悪さは親ゆずりなんだと気づくだろうよ
親がバカなのに子供が優秀なわけない
>>232 家庭でも小学生の内は宿題以外は遊んで健康に過ごせばいいまだ現実を
知る必要はないという人もいるみたいだからほど遠い話かも
我が家がニュース番組は幼稚園の頃から見てるよといったら「えー大丈夫?
下手したら虐待だよ」と言われたのを思い出す
当時は意味がわからなかったけどニュース番組も凶悪なニュースがあって
精神状態によくないから見せないという人がわりといるらしいね
塾ならともかく公立小学校の教員はこういうこと言わないよな。
>>283 本当だよな。
女にちょっとフラれたぐらいで結婚諦めたとか言ってる連中が社会に出たら〜って笑わせるw
最近の子供弱すぎだろ
もう少し叱ったほうがいいな、耐性がなさ過ぎる
「メンタルが弱い」というしつこい書き込みも
落ちこぼれは自己責任
という洗脳の一種であってね
>>278 中学の段階で淘汰は完了している
高校で行き詰まるのはお前らにもいるであろう中学までは神童扱いされた人間
普通すぎる発言でこれか
大変だな
もうしゃべるなよw
>>297 それらが当たり前だった40〜50代に引きこもり多いけどな
はいそうですか!てくらいじゃないと生きていけませんよ、生ぬるい世界じゃないんだから。
行きたくないならそれでどうぞ。だいたいそんなこと考えてないだろうにしょーもないことで休むんだな。
先生の言ったことなんか大人になったら忘れてるわ。
>>292 それは統治上、都合がいいだけだよね
「努力すれば報われる」っていうのはさ
全部、努力不足で切り捨てればいいんだから
ただ、実際はそうじゃない
才能による差もあるし、才がないダメなやつは人生もダメ
これをわからせるのが親や教師
>>280>>282
メンタル弱い人達で暮らしていけるなら問題ない
サピ日能研
「いい中学に行かないと東大や医学部に行けないぞ‼」
林修「東大以外ゴミ‼」
>前日に出題される可能性のある漢字を予告していたことから
ここがミソだよ
出題予告していた問題すら出来ないやつは何やってもダメ
受験勉強ではみんな過去の入試問題使って勉強してるだろ
それが出来ないような子は受験なんて無理だよ
小学生のうちに修正しないと手遅れになる
>>261 青森って地域のライバル心が異常に強いって何かで読んだのを思いだした
>>297 世界中で体罰やってんの日本だけなんだが?
その割に40代50代の引きこもりって多いのなんでだよ。
メンタルがガラスすぎるな
負け組ニートまっしぐらやん
こんなメンタルでは大人になれないだろ
えー
勉強サボってたら大学行けなくなるって
当たり前のこと言って何で処分されてんのこの教師
それが気に食わなくて学校サボってる奴なんて
ほっとけばいいじゃん
意味わからんわ
>>288 スポーツに関しては、生まれついての差を認める雰囲気があると思う。
なのに何故か、知能の遺伝については認めようとしない人が多い。
子供のお勉強を見てあげたことがある人なら自明だと思うが、
知能についても明らかに生まれついての差ってものがある。
鉄棒の逆上がりができなかったり、自転車にすら乗れない人がいるように、
掛け算九九で精一杯。これ以上は無理って人もいるっていうだけなんだけどね。
この教諭は大学進学が全てと思っているのか
まるで韓国人の思想だな 大学行ったばっかりに
野球の才能を潰した人もいる
>>312 卒業してからクソ教師をフルボッコにしてやるぐらいの元気がないとな
もうここまで来ると今後教師になりたがるやついなくなるぞwwwwww
>>259 関西の転勤族が多い片田舎だけど、小中学校は市立で同級生の9割以上が学習塾に通ってて、女の子の9割以上がピアノがエレクトーンを低い年齢から習っててビックリしたけどね
周りはサラリーマン家庭だらけで普段から経済的に困窮してるから、私立大学に進むなら奨学金って考え方を中学に入った直後から世間話でみんなしてたぐらいだから、お金にうるさい関西だけあるなと思った
教育熱心な家が多かったってこと
こういうことで教師がさらにやわらかい対応しかしなくなったら大人になって苦労するのは子供たちだからな
甘やかしてばかりじゃ人は育たないわ
>>253 小学生の頃に同級生にワキガと言われて泣いていた女の子を思い出した。
それに対してアホな女教師が「ワキガの人はそばにいるだけで匂うからワキガではありません」とかフォローして、クラスが微妙な空気になったわ。
自分は匂ったことがなかったが、いまにして思えば本当にワキガだったんだろうな。
その女の子は黒人と日本人のハーフで、黒人のワキガ率は99%らしいから遺伝したのかも。ワキガなのはしゃーないが、アホな女教師の思い出だな。
>>283 みんなの前で立たされて怒られるのなんて普通だわ。そんなんで休むーとかなってるて弱いわ。
くそー!次は点数とってやる!くらいの気はないのかなと。
このていどで学校休むクソガキってなんなん?
会社でミスって叱られたら辞めそうw
>>308 メンタル弱くて心配なんだろ
どうやって大人になるんだろか
今は金さえありゃ大学くらい誰でもいける。
しかも学歴は一部の会社や職業を除くとなんの役にも立たない。
この先生がかっぺすぎるだけのことで大騒ぎするような問題じゃない。
>>321 社会に出るともっと酷いジジババがいるからねぇ
>>328 社会的ダーウィニズムは
人為淘汰だな
優生学と紙一重
かなり浅い
このスレの子供叩き見てると奴隷の再生産って言葉しか浮かばない
時代に合わせて自分の意識を変えずに下を潰していくんだろうな
青森なら最高学府の弘前大学でさえ、小学校で漢字の書き取り位
満足にできなくても、充分に間に合うだろ。あとはFランだし
小学生の漢字テスト程度で大学を持ち出すのは
おおげさ
この程度で2週間休むとはメンタル弱すぎだろって思ったけど
教師の方も自分が原因かもしれないと学校側に報告するとは教師らしからぬメンタルだな
>>324 お前の勤めてる会社の社長や上司がハゲで「このハゲ」って言ったら処分されるだろ。
>>326 弘前高校、青森高校、八戸高校がトップ3
こんなくだらないことで処分されてたら教師もやってらんねーな
モンペが、子供が学校に行けません!と言えば何でも通る
教室で盗難があっても教師が何も言えないらしいけど、納得
>>327 あとはただ生きるために働くだけだしなw
闘いはおわたw
メンタル弱w
もしかしてバカ親がボイコットさせたとかか?
人を見たら犯罪者だと指導する学校なんて無くても困らない
無くなるのが地域のためになる
>>124 試験の予想問題事前に教えてんのに
その復習すらしてこない奴が教師のせいにすんな
ガキがいちいちモンペにちくって大騒ぎ起こして懲戒処分されて誰が得するんだ?
先生がいなくなったら授業進まなくて困るのはお前ら親だぞ
何を出すかを事前に教えてくれるって相当甘やかしてると思う
俺が子供の頃受けたテストではそんなヒントくれたこと一度もなかった
それだけ今の子供の質が平均的に落ちててヒントを教えてやらないと
どうしようもない状態なんだろな
>>179 句読点に文句つけるのもいつまで言ってんだって感じだぞ
中学の時素行不良のレッテル貼られて
毎日漢字の書き取り12ページを課せられてた
漢字の書き取り帳12ページを来る日も来る日も
干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ
干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ
干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ干ばつ
だけ書いて出してた
もう、テストで悪い点数つけただけで処分される時代だな。
>>320 その、40代50代あたりが
体罰のピークじゃないか?
2週間は心折りレベル5ぐらいある教師だな
「合格するための勉強は少しの時間で済むはずだ」「将来大学に行けなくなるよ」
など←の部分を要約すると
「帰ってからほんの30分も勉強すりゃ誰だってできるだろう、お前は家帰ってなにやってんだ、
ゲームか?漫画か?そんなんだから落ちこぼれんだよ。
どうせ漫画の文字すら間違って読んでんだろ、夢はYoutuberって書いたな
先生もYoutube見るが、文字の読めないYoutuber多すぎて恥ずかしくないのかと思うことが多々ある
そんなんで生きてて恥ずかしくないのか?それでよく自分の名前読めるな
ああ、親がそんなだから漢字の読み方間違えて教えられてるのか、自分の名前がなんて読めるか親に言ってやれよ(ry」
まともなレスが多くて感動したわ
まだまだ捨てたもんじゃないな
大学なんて全入だろ
東北の国立大学なんて偏差値35〜40程度だぞw
毎日漢字ドリル2回させないといけなかったんだけど
あの書き取りのやり方はおかしい
目がゲシュタルト崩壊する
させたけど、意味ない気がする
しょうもない大学に行くなら手に職を付けた方が将来安定するけどな
>>338 そのハーフの人は人擬きから虐められたのか、可哀想に
そこに住むのは人擬きだけだからな
「メンタルが弱い」ってちらほらあるが
そうかね
逆に図太いんじゃないの
ひっどーーい!!!
かわいそおーーー!!!
これでいいかね
>>1 正論じゃん
バカガキ贔屓して勉強きできる子を迫害する教師もいるんだよ
贅沢言うな
むかつくわ
>>339 じゃあ今からお前は仕事のミスでも何でも良いから何かやらかして怒鳴られて来い
>>296 公立小学校の小テストなんだから、東京であろうと大差ないでしょ。
教科書の範囲しか出さないんだから。
>>259 この地域だからこそ、都市部に進学しないと将来を選べないって焦りがあるんじゃね
やる気のない教師なら、こんなテストも形だけで済ませるだろう
>>330 それもないな、先生は通りすがり。くそー!死にやがれ!て思っても卒業したらそんなもんどうでもいいくらいの楽しさや苦難があったから。
窓割る人とかいつまで甘えてるの?だわ。いつまで覚えてんだよ、って感じ。
>>353 それな
「うるせーこのハゲ!」
「このいきおくれの更年期ババア!」
どれだけ言ってやりたかったかわからないわw
>>347 日本ではなにがなんでもメンタルのせいで社会のせいではない
としたい勢力が多数を占めているが
先進国の教育で日本よりユルユルなところはかなりあるのにな
>>378 そんな怒鳴る会社はブラックだから辞めればよい
>>325 スポーツできない子にももっとがんばれって無理やりやらせるだろ
成績をつけたり単位を取らせるための最低限の基準があるからさ
少しでもよい成績を取らせるためにハッパをかける
出来ない子にすぐに出来なくていいとはいわない
努力をさせた上で出来ないなら仕方ないってスタンスだよ
>>375 点数ひっどー、頭がかわいそーってことかw
>>366 ピークの奴らが一番引きこもりが多い。
よって体罰に強い=引きこもりになりやすいといえる。
>>361 青森ではどうか知らないけど、
最近はまともな子供から順番に私立に逃げるというのが当たり前になっているから、
公立に残った子供なんてこんなレベルなのかもね。
自分の子供が言われたなら教師に便乗して危機感煽るけどなあw
小学生の時に大学行けなくなるとか言われてもホゲっ?な感覚しか持てないわ
ある意味すごいw
勉強を「大学に行くため」と何の疑問もなく思っている教師に教わることなんかひとつもない
行かなくて正解
猫も杓子も上を目指せっていうのは古い
立身出世みたいなの
昭和じゃあるまいし
>>374 それはちょっと思った
休んでボイコットすんのも意思表示よな
あいつあれくらいで休んで...とか思われたくなくて学校行っちゃうのはある意味キョロ充思考だからな
>>387 それひっどーーい!!
かわいそおーー!!!
>>369 ところがしつこくしつこく
メンタルのせいだ!
自己責任だ!
と言い続けていると
皆どんどん思考誘導されてゆくのだよ
>>392 わかる(笑)
そうなんだよ 中2くらいでこれじゃマズい!と焦るの
これで処罰を与える一教委にも問題あるだろ
女が体力と根性がないのも昔の学校が甘やかしてるから今で問題ある
満点とれるお膳立てまでしてやったテストで落第点で
責められたから登校拒否の実行に出るなんて
メンタル弱くないだろw
かなりの自由な行動力だってば
>>378 なんでミスをしにいかなあかんのよー、怒られないためにミスしないのも重要ですわよ。
>>1 児童が休んだのと因果関係を証明できるのかよ
クラスに頭は悪いけど面白いのが居たわ。
数学のテストではじめの合図、一分くらい経過したら
アア、俺が解るのは出席番号と名前だけじゃあ
教師も笑い出して・・
さすがに弱すぎwwwww
これはゆとりと言わざるを得ない
>>259 農村だからこそだろ。
農業では食っていけない(年金収入が前提の仕事)だからな。
県内で比較的まともな会社が銀行か新聞かテレビ局しかないから、そりゃ焦りますでしょ。
絵と書で毎回賞もらってきてたなあ
そこを嫌ってほど褒めてた
>>388 氷河期世代は大学受験や就職に失敗して引きこもりになってるんだよ
だから大学受験に失敗することは社会から落伍することになるから
教師も必死に指導する必要があるのさ
ガキというのは常に学校を休む口実を探してるんだから、
親はそれを見抜いて、大人は騙せない生き物と子供に悟らせなきゃいかんだろ。
>>347 お勉強しない子供を叱る教師に対して、
「奴隷の再生産」って全く方向性が違うけどね。
奴隷を作るには全くお勉強させないほうが良い。
人を支配するには情報からともいうわけで、
自主的に情報を入手する手段を奪ってしまえばよいわけだからね。
千葉や愛知の管理教育のように勉強より運動を体罰込みでやらせるのが合理的。
>>385 仕事ミスして怒鳴られてブラックとか
馬鹿じゃないの
勉強しないと社会不適合者となって
先生みたいに糞職業にしか就けなくなるよ
って言えばいいのにw
>>388 私は、体罰を否定はしないが
体罰が減ってきて
ヒキコモリが減っているとも言えないか?
よほど言い方悪かったとか晒し方悪かったとかじゃねぇの
>>387 本当のこというなんてひっどーいかわいそー
この程度なら処分するのにイジメ殺人は誤魔化すんだよな
漢字テストの合格基準がきつくなあか、。10点中9点正解しないといけないんだろ。英単語とかだと厳しい
>>5 まぁガチじゃなくてあてつけだと思うがね
本人の悪知恵か親の入れ知恵か知らんけど根性が悪過ぎる
>>416 そういうの古い
今は友達上司って言うのが流行ってる
こんなことで不登校になるとかどんだけ温室育ちなの?
この発言した教員は、どこの大学出身だ?
まさかFランじゃねえだろうな?
>>20 その前に「大学行きたきゃ予習暗記くらいしろ!」と尻叩くのが家庭教育じゃね?
不合格者に対する救済措置として、当該テストの正解を放課後に20回書かせて下校…とかやってたなら、教師側が謝罪する必要なんてなかろうて。
まあ、漢字書き取りやらドリルやらの宿題サボって「同じこと何度もやるのつまらん」とか「算数の計算なんてコンピュータがやる様になるから計算ドリルなんて意味無い」とか教師に文句タレてしばかれた俺様が言っても説得力は無いがね。
>>417 中学の先生がマーチで自分のこと凄く馬鹿みたいにいつも話してた 今思えばって感じ
>>389 優秀な子はな。
小学校のテストぐらいは満点当たり前で、
さらに高みを見ようとするレベルはな。
ここは違うけど。
メンタル弱すぎ
馬鹿のくせに大学進学の重要性をすでに理解できてるのが不思議なんだが
親が集る口実として子供休ませてるだけなんじゃないか
不良の息子だっただけでは?
人という精神があれば高校に行けるならいいやととりあえず安心できる
中卒で暴力団にというわけでもないならいいのでは?
>>417 子供が「そうっすね、勉強しないと先生みたいに底辺になっちゃいますもんねwww」って言えたらもっと立派(・∀・)
>>415 確かに地方の高校生は大学受験に取り組むのは遅い傾向はある。
首都圏、関西圏の生徒は高校から伸びるが地方は高校で落ち込むんだろうかね。
>>411 ちなみに40代から50代って氷河期世代とは微妙にずれてるけどね。
>>419 そこら辺も含めて正確な事は当事者に聞かんと分からんね。この位の情報であれこれ外の人が語るのは無理がある
>>417 「なにやってんだ!!!先生みたいになってもいいのか!!!!」
捨て身の愛
>>12 それな
漢字間違ったぐらいで晒しものってな
俺が中学の時は点数悪いと教壇に立たされて往復ビンタだったわ
>>403 ほら逃げるだろ
メンタル弱いじゃねえか結局
学校しか知らない教師にとっては大学が人生の最盛期だから仕方ない
>>436 私学だと受験対策までやるから
塾なんて要らないんだよね
良し悪しかな
こんなクソ雑魚メンタルじゃ社会に出て通用しないし早いうちに子どもがガイジだって気付けて良かったじゃん
40代後半以降が根性論のパワハラ世代だから、この世代が引退したらずいぶん変わる
>>390 東京なら私立へ優秀な子が行って公立へクズが行くのは昔から
逆に地方なら公立と一部特別学科がある私立に優秀な子が行って私立にクズが行く
もうすこしストレス耐性を上げていかないと
早晩どっかでドロップアウトしちゃうよ...
学校を休んだ児童が
親から虐待されてるのは確定的
ほぼ間違いなく虐待の痕があると思う
>>428 たぶんFランじゃ教員試験で落ちると思うし、
そもそも教育学部の講義や実習で脱落すると思う。
それ以前に教育学部ってそこそこ偏差値高いからね。
あくまでも同じ私大の他の学部と比べてだけど。
こういう豆腐メンタル児童の親って100%パヨク(市民)活動に熱心なんだよね
子供が活動に熱心な親の関心引きたくて休んだり傷ついたって大袈裟にする
>>437 ずばりだよ
40代後半はバブル世代になるけどね
この頃が体罰どころか校内暴力が吹き荒れてて教師は何も出来ない無法地帯だった
今もまた学校が無法地帯になりつつある
なんでわざわざ立たせて叱る必要がある?
こんな事したら、ただ苦手意識を刷り込むだけだろ、馬鹿なの?
普通に、漢字の書き取りでも宿題に出しとけば良いだろうに。
しかし、10人って相当な数だよな?教え方が下手なんじゃない?
>>5 ごもっとも、社会に出ても2週間で退社しそう
熱湯に入れてからかったりしてる親の息子ならこれはあり得る
いくつなんだろ?
ベテランならば被害者はまだいるはず
学歴より知恵と経験や行動力と強い精神力じゃ(´灬`)
>>457 先に問題内容を予告していて出来ないんだから宿題出したってやらないよ
教え方以前の問題で生徒にやる気がないのさ
>>388 スマン、言い方が可笑しかった
体罰の必要がなくなってから
ヒキコモリが減った、です
>>436 学校にもよるけど、東京の高校は高校入った時点から大学の受験勉強始まってるしな
地方でもそういう学校あるけど、一部の特進学科だけ
>>411 50代は完全にバブル世代だろ。
何を言ってるの?
六ヶ所再処理工場だっけ
あちらの方々は世帯年収1300万くらいよね何故か
ゼミで聞いた
こんな程度で2週間も休むくらいのメンタルなら、もう学校来んなクソガキ
>>455 氷河期が一番やばかったのは2000年卒から2004年卒なので、
今の年齢で言うと30代後半から40歳ぐらいの人。
なので氷河期って違うよなって言いたかっただけです。
何がいけないのか真剣に分からんぞ。
いい先生じゃないか。
最近の小学生はこんな豆腐みたいなメンタルなのか?
親が甘やかしすぎだろ。
>>440 サピックスとか日能研とか行ってる(=私立中学を受験する)ような人は、そんなレベルでしょ。
私立中学の問題なんて、公立小学校でやることなんてただの基礎で、そっからさらに上積みしなきゃ解けないから。
青森にはそんな学校も塾もない(はず)だから、感覚が狂うんだろうけど。
教師「契約とるぞ!契約とるぞ!契約とるぞ!契約とるぞ!」
児童「契約とるぞ!契約とるぞ!契約とるぞ!契約とるぞ!」
教師・児童「ヤーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!」
これで2週間不登校になるって、元々大学なんて行けないだろうし、そもそも生きて行けないだろ……
というか小学校のテストって授業聞いてれば分かることしかやらねーんだからまず不合格するなよ
>>466 引きこもりの原因は体罰じゃなくてイジメだよ
>>223 それはないかと
>>242 遺伝は思い当たるところがありますね
>>255 末っ子の何倍も時間がかかるけど、理解はできるんですよね
家で勉強見てると、何度言っても分かってくれないからつい癇癪を起しそうになるけど、時間をかけるしかないですね
>>264 真ん中って、そういう傾向があるんですね
女の子なんで、お菓子づくりとか興味はいろいろあるみたいなんですよね
みなさん、ありがとうございました
参考になりました。
爆笑問題の太田のように
裏口で大金を払わないと大学に行けくなるよw
なんかなあ…
テストで悪い点取ったら大学行けなくなるのは間違いないんだし
これで不登校ってさすがに親が甘やかして育ててないか?
将来はヒキニートか犯罪者か親殺し
教師せめて勝った気でいる親が一番損するんだよねw
豆腐メンタルwww
今のガキは人生イージーモードでええなw
>>455 お前なんも知らんガキか。
バブルの頃の教師なんて木刀や竹刀持って教室にいるのが普通だったんだよ。
しかも小学生のときに校内暴力とかw
マンガの世界かよww
>>468 東京だと中学から始まってるね。
お受験で、まともな中高一貫校にはいれないと、
公立の中学で教師の嫌がらせや、底辺の虐めにあったりして潰されちゃうから
親たちは本当に必死になってるよ。
>>461 そもそも高校にも行けずそのままニートかと。
ある程度打たれ強く育てないと
親離れや独り立ちできるのか将来が心配になる
動物だって子離れ時期には親が子に強く当たるのに
これくらいで学校やすむなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww弱すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この程度の叱責で学校来なくなるとか
将来食っていけるのか?
こんな子は親が引き取って親の母国の学校へ留学させなよ。
母国とは日本を含む全世界各国。
塾の先生ならともかく小学校の担任の先生が言う言葉じゃないわね。子供には「敵」に見えたでしょうね。
こんなの先生のせいじゃないのにお気の毒
こんな事を先生のせいにして真に受けて休ませるなら親が悪い
親もさあ
これで学校に文句つけるんじゃなくて子供に漢字の勉強させて自信つけさせる方が先じゃね
>>453 しかし弘前大学の教育学部程度なら
笑わせんなよって感じだわ
せいぜい東北大くらいは出てるんだろうね
予告問題で不合格だと運転免許の筆記試験も無理だぞ
受験勉強だけでなく生活自体がヤバい
「大学入るのに裏金が必要になるよ」くらいにしとけよ
何にも問題ない、全員が全員大学に逝くわけでも無いし
昔の小学校だとこんな比じゃない暴言とか一方的な暴力振るう先生いたけどね
先生も無神経か知らんがメンタル弱過ぎひん?
他にももっとひどいこと言ったとかじゃなければ、もう引きこもる未来しか見えない
うちんとこの教師は「落ち着きがねー奴は山寺へ修行へ行け!」とか平気で生徒に言ってたな
朝礼中に全生徒に向かって「ガタガタ騒ぐなチリメンジャコ!!」って怒鳴った基地外教師も居たなw
ビンタや拳、蹴りなんか日常茶飯事だったわな 今考えると恐ろしい
他の10人も家庭学習が困難な訳ありの家庭なんだろうな
特に酷い家庭だから学校に行けなくなって休むことに
この程度で登校拒否になるんじゃ社会生活なんてとても無理w
今時のガキは日頃いかに親に怒られていないかよく分かる
何があかんねん
この処分決定した教育委員会
万死に値する
俺は頭は悪かったけど学校は楽しかったわ
勉強は嫌いだったけど似たようなバカ同士寄り集まって遊んだもんだ
>>478 俺はど田舎の出身だけど、首都圏との差をその頃から感じてたから、日能研の問題集自分で買ってやってたら先行に取り上げられたというw
五所川原の小学生からしたら、大学?って何?ってくらいじゃないの?何年生かしらないけど
うさぎやハムスター並みにやさしくしないと学校も行けないのか今のガキwwww
こんな叱責くらいで2週間も休ませる親も親
できなかった問題を復習させて自信付けさせる努力をしろよ
成績悪きゃ大学に行けないのって事実だろ
こんなの問題にしてるからガキがダメになるんだ
社会に出たらいついつまでにこれこれやっとけよというのが普通にある
最初から出来るのならいいけど出来ない場合自分で努力してなんとかするしかない
給料貰ってるんだから出来て当たり前で相当良くない限り頑張りは褒めてくれない
そういう現実が待ってるんだから最低限若いうちに努力するのには慣れとかないとね
おれなんて校長に鑑別所に入れたろかと言われたけどな
校長にそんな権限ないのを今ならわかるが
そのころは入れてくれと言い返してたな
小学1年程度の頭だと、このテストのせいで自身は永遠に大学に入る資格を失った、と勘違いしてるかも。早生まれだと世の中の道理なんてわかってない。
ど田舎だけど、一応みんな大学には行きたいんかいな?
こっち福井県だけど別にみんなが大学まで行かんでもいいか、みたいな感じだぞ
だからこんな叱り方は効果ない
俺はばあちゃんによく「浮浪者になるぞ」と言われてて、そっちはちょっと怖かったけど
>>491 バブル時でも小学校で竹刀持った教師はいないよ
俺のときは高校の生活指導の教師が竹刀持ってた
勉強できない以前にこんな繊細な小鳥たち社会で生きていけないだろwww
>>518 今時の30代40代なんて圧迫面接で半泣きだからな。
だから氷河期は甘ったれててイライラすんだよ。
自業自得。
>>482 もちろん、そのつもりで
80年代中期のいじめられッ子でしたから
本来、体罰の目的としていじめを止めさせると、言うのもあったハズなので
>>506 東北大には教員養成のための教育学部はないってことだけつげておく。
あそこは、教育学という学問、教育システムとか教育問題とかを研究する学部。
そのために、宮城教育大学ってのがあるわけでな。
東北大に限らずいわゆる旧帝はどこもそうなんだけど。
淡々と授業を進めるだけのマシーンのような教師だらけになるな
>>524 それな
親なら漢字やらせて自信つけさせればいいのに
やらせないのかね?ただ被害者ぶるだけ?
子供の為に全くなっていない気が
大学に行けなくなるよで登校拒否になっちゃったら
将来、模試とかで志望校D判定出ても登校拒否になっちゃうじゃん
>>219 あちこちでお股開いてると噂の奥方様かな?
誰でもできるテストで100点取らせて〜ちゃんすごいでちゅねー^^って卒業させて
馬鹿しかいない将来の日本www
>>529 まず小学1年生は大学が何かとか全然わかってないよ
>>5 ヒキコモリになるのは時間の問題
中学校で不登校になるのか高校退学するのか大学中退するのか
就職失敗するのか就職できても使い物にならなくて退職するのか
>>531 こう言う豆腐メンタル小僧は実家が農家で農業高校でも行って跡継げればいいんだけど
>>532 嘘つけw
どこの学校だよ?
俺は東京だが、どんな奴と思い出話しても竹刀の話しか出ないわ。
>>521 中学受験しないなら、日能研とかの中学受験用の勉強は全く無駄なので。とくに算数。
こんな豆腐メンタルじゃ大人になる前に自殺しちゃうんじゃ
もう、あれだね、先生は余計なことを言わないように、
ただひたすら教科書を読み、テストを配り採点し、何も言わずにテストを返し、
指導もせず、注意もせず、褒めることも叱ることもせず、
東に不登校の児童がいれば行って訪問した実績だけを積み、
西に疲れた母がいれば行って浮気をし、
南はいいや、
北にいじめや訴訟があれば「それはいじめではない」と諭し、
そういうものに私はなりたい。
>>548 小学校で竹刀ってどんだけ荒れてたんだよ?
>>338 ワキガはご褒美やろ。
そう思うだろ?
お前らも。
弱メンタルは別な学校紹介したらいいんじゃね。戸塚とか
こりゃ、教師に同情するわ
一番下のレベルに合わせるわけにもいくまいに
メンタルでも学力でもさ
>>553 別に荒れていないが?
荒れてもいないのに竹刀持って殴るのが日常だが?
Fラン以外の大学には行けなくなるよ
だったらセーフだったのかも
極めて普通の行為だが、相手が傷つけば問答無用で教師が悪い。
今や学校教育は教師の側が一方的にリスクをとらないと成り立たないってことだな。
これは学校に限らず会社の新人教育や音楽・演技指導にも通ずる。
「左翼的正論」は多くの人が認めざるを得ない正しさを掲げているが その正しさには毒がある。
この程度で学校きたくなくなるとか、もっと勉強以外にとりくまなきゃ行けないだろ
大学進学できないくらいですむならマシじゃん
教師だって大したこと言ってねーし
こんな漢字も出来なかったら将来超肉体労働か年収200万未満だぞの方が現実感がある
ところで学級崩壊ってまだあんの?
学級崩壊のピークの小学生は今何歳ぐらい?
たしかに、昔の学園ドラマだと、木刀や竹刀持った生徒指導の教師がいたよね
今じゃフィクションでもありえん
>>531 新潟のド田舎、中学校は町に1校のみという有り様だったが、20歳んとき集まってみたら
大学・短大に進んでるやつなんてクラスの1割ちょい。
「結婚してる」「もう子供もいる」ヤツのほうがはるかに多かったwww
正解はどこにもないから
正解にしていくしかないんです
今のドラマやアニメで主人公の挫折シーンちょっとでも入るともう見ないらしいから主人公にやさしい世界
作ってるって聞くけどマジっぽいなww
文字だけじゃわからん威圧感みたいなものもあるからなあ
まあ不合格なら不合格で淡々と不合格にして脅すようなことは言わなくていいと思うが
教師は予備校講師みたいに授業を機械的にこなすだけでいいと思うんだけどね。
>>484 癇癪、起こさないで下さい
他でもない、貴方のお子さまです
もちろん、全てのお子さまと
出来うる限り、和やかに
よろしくおねがいします
>>558 その日常はおかしい
小学校なんて担任がほとんどの授業を一人でしてるのに
そんな武闘派だらけの教師の学校なんて普通ないわ
授業が分業制になってから怖い教師とゆるい教師が出てくるもんだ
>>560 青森の場合、Fランク
す
ら
って意味になるから危険。
県内の大学、弘大以外はみんなFだものw
>>547 農家はコミュ能力いるからなぁ
俺んちも農家だけど、特に米の場合、どうしても周囲との関係を密にせざるを得ない
水の配分があるからね
今どきはFランですら行ってるやつはマシな方だけどな
バイトに来る奴らのレベル見てるとわかる
都内だけど
竹刀は見なかったが
中学から木刀はあったし
技術はワイヤーブラシで頭を殴りまくってた
高校は柿の根っ子の堅いスゲェやつ持ってるのがいた
>>563 今もう30前後になってるだろ。
そんなのばっかりでもなんとか日本はもってる。
今の40代50代のほうがメンタル弱いやつが多いし、実際そうだ。
五輪や他のスポーツ見てもメンタルは若いやつのほうが強い。
>>568 ドラマでまで挫折見たくねーよ、とか?w
>>564 日狂ソからクレーム来たんだと思うw
そんな教師なんか存在しないってな。
北里大学獣医学部ってのと青森保健大ってのと青森公立大ってのがあるじゃん
普段から親に馬鹿だのアホだの失敗作だの言われてる子なら屁でもないんだけどな
最近の親は優しくて羨ましい
今だとこういうのがショックで学校に行けなくなる若い先生、ていうのもありそうw
どっちがより傷ついたか裁判で争って欲しい
田舎に生まれると大学受験で県外まで行かないといけないから罰ゲームだよな
>>568 最近のアニメやマンガは主人公がチートで無敵ってのが流行らしいな
昔は弱い主人公が徐々に強くなっていくもんだったのにね
親に、こんなんだと立派な大人になれないよって言われるのと同レベルだと思うんだが
そんなに嫌なら大学受かって、煽りかえせばいいやん。小学教師に決定権なんてないんだから
まあ、多感な時期だからこういう子もいるのは教師も考えないといけない
>>5 てか大学行かなくても生きていけるけど
このメンタルじゃ生きるの無理
>>589 昔からじゃね?ドラゴンボールとかセーラームーンとか。
>>589 鉄腕アトムやウルトラマンの頃からわりと無敵だと思うんだが
>>578 家の隣が農家だけど他の農家の人と小型ヘリ使って農薬散布とかやってたな
ハウスとかでも自分達だけで手がまわらないときとか協力してるみたいに見えたから
対人能力ある程度必要だろうね
それ以前に自然を相手にするんだからメンタル強くないとやっていけんだろけど
モヤシメンタルなのか、口実にしてサボってるのか、どっちだ。
自分の名前くらいは書ければF大には行ける!800万払ってホテルに缶詰めになれば更に確実。
>>580 おいおい?どこにバイトの話が書いてあるだ?
お前は文字も読めねえのか?あ?
バカみてえに何でも話繋げるなよクズ野郎
尾畠さん世代がメンタル云々いうのなら分かるが、今の60代より下がメンタルの話ってギャグかよw
豆腐メンタルは40代の氷河期に多い。引きこもりも一番多い。こいつらはマジでどうしようもない。
>>562 問題はこのテストが事前に出す問題予告していて、勉強させての結果ってとこ
それで出来ないってのはまあ勉強してなかったか、勉強してもダメなド低脳かのどちらかだろ
まあどっちにしろ、そんなんじゃ底辺労働者でも切られるようになる
刺身にタンポポ乗せるだけの仕事とかもはや身障レベルの仕事ぐらいになるぞ
昔から主人公は凄く強いけど話的にインフレしてより強くなる必要がある感じじゃろ
俺ツエー展開が長いのが多くなったのは同意だけど
>>597 ウルトラマンは氷漬けにされて砕かれてなかったか
ここまで親の言う通りの失敗作のクセに自称メンタル強者というプライドの高い人間によるガキ叩きでした
>>602 豆腐メンタルっていうか叩かれすぎて
病みながら働いてる人が多そう
>>74 ギョウ虫検査のシート忘れて、教壇のとこでみんなの前でケツ出して肛門にシートグリグリされた俺様にしたら、こんなもん立ち小パンチだわ
>>592 何が逆なんだよ?
実際スポーツで功績残してるのは20代10代が圧倒的。
40代50代のときの五輪のメダル数なんかはマジで深刻だった。
社会にこういう人沢山いるけど馴れ馴れしいんだよね
こういう言い方が許されるのはその子供の人生に責任を負える親だけだ
>>610 ウルトラマン、宇宙人だし
アトム、アンドロイドだし
んなことぐれぇで2週間も休むメンタルだと多感な中学くらいで死ぬはずだから問題ないだろ
最近流行の転生チートものは自分が圧倒的に強すぎて
すべてイージープレイでハーレム展開ってのばかりだぞ
ゲームでレベル引き継いで2周目やるみたいなもんだ
昔のアニメや特撮の強さとは違う異常な強さになってる
親に勉強しなかったり、テストの点が悪かったりしたら
普通にこの位の事は言われるやろ
皆の前で言った事がアカンかったか
10問しかないのに9問正解しなきゃいけないのか
厳しすぎだろ
あらかじめ予告されててそれでも不合格
こういう子には何を言ってもダメそうだな
勉強なんてはっきり言えば教科書さえちゃんと読めれば問題ないような。
それに気がついたのは大学出てからだけどねw
>>589 何も出来ない弱っちい主人公を、強い美少女が命がけで守ってくれる
話も人気がある。
その弱っちい主人公が後で覚醒()して最強になる所までセットで。
>>610 命を2つ持ってきてもらわないと復活できないやろ
大学行けなかったら大変だよ
ブルーカラー人生かフリーター人生だもんな
>>621 どうせ教師が「お前の本陣焼き討ちにしてやる」とか何とか酷いこと言ったんだろう
>>613 科学的理論によるトレーニングの成果はあるし
メンタル弱い世代でも個人差はある
しかしメンタル的に40代あたりからダメ
30代はゴミ20代は…
って感じで使い物にならんわ
金メダル選手と一般人のメンタル比べる方がどうかしてる
>>621 教師は基本勉強教えてればいいし
中学進学はともかく大学進学まで考えなくていい
彼らは何の責任も負わないのだから
>>622 運転免許の筆記試験も確か100問中90点以上が合格点だったはず
>>619 ゲームがプレイヤーにご褒美あげて褒めすぎなんだよな
だからゲームばかりやってる子は、褒めない他人を憎んだり見下すメンタルになる
社会がクソゲー、ゲームの中のなんでも褒めちぎる世界の方が正常ってことになる
で、プライドばかり高くなって、根拠のない自信に満ちてることを、メンタルが強いと勘違いしてる
そういうやつには、異世界転生がウケるのは当然だわな
>>584 体罰教師はいくらでもいたし、
今の親世代はそれを知っているからこそ、
まともな親ほど子供を私立に逃がそうと必死なんだけどね。
日本の公教育は一度大掃除が必要かもね。
>>614 そうそう。
教師なんかアカの他人。
酷なこと言えるのは親しかその権利はない。
教師はひたすら黙って勉強だけ教えてればいいんだよ、どうせ無能公務員なんだから。
>>622 高校で日本の地名全部覚えるテストされた記憶あるからそういうたぐいのもんじゃないかな
あらかじめ出る漢字は出してたって言ってるし
青森なんて高卒のが多いんじゃないか?
テストのたびに立たされてグチグチ言われるとかアホには苦痛だろうに
うちの子は美大に行かせたいんだけど先生が勉強の話ばかりしてきて参るよ
成績がいいらしいんだけど、
さらに成績を上げさせたがる感じがウザい。
笑わせんなよwwwwww
こんなんで登校拒否とか社会に出ても生きていけないから自殺させろwwww
馬鹿親も一緒に死ね
自衛のためにもこういうの言っちゃダメだって何度も研修で聞かされてるだろうに
おめ、だいがぐさ、いげねぐなるどぉ。
元々、進学率なんて無いに等しい五所川原なことに草
>>630 50代も大概だったがな。
同世代で世界で活躍したアスリートなんてほとんど記憶にない。
>>627 自宅から通える大学が複数ある地域ではバカでも貧乏でも大学いけるというのは
事実だが僻地のようなところは親に金がないと大学には行けません。
>>1 >>1人が2週間ほど学校を休んでいた
打たれ弱すぎる。が、家庭にも問題がある。親が子供と接していないのではないか。
それとな、学校を休んで損をするのは自分。アホが休んだら取返すのに膨大な時間と努力がいる。
残念。
小学生の頃、担任の教師から「勉強しないとまともな大人になれなくなるよ!」みたいなことを言われて、「自分はちゃんとした大人になれないんだ」と本気で悩んだことがあるまじで
ゆとり教育はやめたはずなのに
なぜ打たれ弱いのだろう?
>>643 バカなら見放されて何も言わないだろうから言われるだけいいと思えば、気持ちが楽になるかもよw
社会性ない教師と社会に出ていけないメンタルのガキ両成敗。
教師がどんな口調で言ったのか分からないけど、この程度で学校休むとかメンタル弱すぎだろ。
テストで良い点とれなかったら大学行けないくらい常識だろうが。
教師も不注意だろうけどガキを甘やかしすぎ。
不登校じゃ大学や高校はおろか
中学にも行けないじゃん
>>652 スイカの種食べたらお腹でスイカが育つって言われるよりマシだよ
ボールの爆弾抱かせて段ボールの戦車に突っ込む授業でもしたら
「○○小学校バッザアアアーーーーーーーーイ!」
って言わせながら
>>642 一人だけ晒し者にされたとかなら恥ずかしいけど10人一緒だからな
これは教師が何もしなくても勝手に不登校になって引きこもりコースだわ
これはむしろ発奮させるための言葉として問題ない
もちろん言いっぱなしで突き放して終わりなら論外だが、そう言っておいてしっかり生徒を支えるならば不適切なんかじゃないだろ
まあこの教師は言いっぱなしの突き放しだったんだろうな
教師が問題なのは勿論のことだけど、この程度で2週間も休むような人間が中高大社会人でやっていけるのかな。
>>5 これはその通りだな
過剰な叱責は悪だけどかと言って弱すぎるメンタルも子供の将来を思えば放置していいもんじゃない
戦前みたいな響きであれだけど精神鍛錬みたいなものも必要なのかもしれんね
学校に何でもかんでも任せる気もないけどさ
大学は皆が行けるわけではないからな
その点で言えば教師も馬鹿だったんだろう
大丈夫、勉強出来なくても大学へ行けます。
そのためのFラン大じゃないか。
お前ら豆腐メンタルとか言ってるけど
大事にして気に食わない教師を処分しただけだろこれ
その立たせて「辱しめる」っていうのがね
何の意味があるの?SM?
これがダメなら
昔の教師なんか全員懲役刑になるなw
>>650 お、おう
親が金(命)を多めに持ってくるっていうことかな?
よく読んだら県教委が訓戒にしてるのか
青森で教諭なんかやるもんじゃないな
では、この教師はどうしたら良かったのだろうね。
できの悪すぎる子がいたら、淡々とテストの採点だけして、
あとで面談でもして、相談はしていたとログを残しておけばよかったのか。
個人の時間を無駄にして指導しても、
このレベルの子で成果は上がらないだろうからね。
バカが大学行っても無駄なんだし良い事言ったじゃん
気にするくらいなら勉強するでしょ
>>607 成長したことは確かだけど、最初は連戦連敗ってわけじゃなかったでしょ。
しょせんは最初から優秀だったゆえってやつ。
糞ガキなんぞどんなに悪い点取ってもニヤニヤしながら褒め殺しにしとけばいいんだよ
ガキの将来なんぞ知ったことじゃねえしな
>>680 出来なかった漢字の練習を命じればいい
そこで辱しめたり人格否定みたいことするのがおかしいんだよ
>>680 小学生から大学のはなしはヘビーだよ
新婚夫婦が離婚の財産分与を話し合うようなもんだべ
>>597 ウルトラマンは3分間しか変身出来ないという強力な制約があっただろう。
そして最後は怪獣に頃されるから無敵というわけでもない。
大学をかいかぶりすぎ
Fラン大学なんか、分数の計算から教えてんだぞ
>>649 50代が良いとは言わない
いじめもありゃ自殺もあったし登校拒否や引きこもりもいたが
いじめ自殺件数こんなにいなかったし
パシリにされて自殺とか見るとはぁ?って感じだ
それより世界レベルと一般人の比較は間違ってるぞ
どんな口調だったのか分からないけど2週も休むような子は特別だったんだとは思う
どう言えばいいんだよ。
「君のように不勉強でも、Fランク大学があるから安心しなさいね」とでも言えばいいのか?
大学に行けないレベルの子供に「大学に行けないよ」といったところでブサメンにイケメンになれないと言ってるのと同じ
>>680 小学生の漢字テストで9割正解しないと立たせて説教とか意識高すぎて面倒くさいわ
小学校の勉強できないやつって大体メンタル強いんだけどな
それとも超絶出木杉くんで初めての挫折?
>>672 だから問題になってるでしょ。
小学校レベルの漢字も読めないまま大学生になってしまうから。
ここでもすでに★2だし。
進路相談でネガティブな事を言われたら
やっぱ登校拒否しちゃうのかなw
一学期の成績がビリケツだった甥に「ちょっとありえなくない?」って言った俺はそのうち殺されるかもしれない
おれ高校で言われたぞ
だからむかついて辞めたわ
大学行けないのに通ってても無駄だしな
時期が良かったからすぐ大検取って受験までの期間は予備校通ったわ
>>643 煩わしいなら学校の宣伝になりそうな大学のいくつかを受けて本命の美大に
行けばいいよ
我が子は中学生なのでまだ先の話だけどうちの学校も指定校推薦などは
下のクラスしか希望できないから本人が希望する大学は当然のことながら
学校が勧める学校もいくつかは受ける予定
安倍晋三も大学卒業。
頭じゃなくて安倍晋太郎の名前?。
>>686 んじゃ落第にして下級生と同じクラスで学んでもらえばええな
>>697 そーそー。大学に行かせたくない親もいるんだよ
小学生が大学に行けないって言われてそんなショック受けるか?
ちょっとガキを調子づかせ過ぎなんじゃないの
>>698 そういうやつは実際にいる。
だからどうこうすることはないけど。
Fランに行きたいです!って
馬鹿がこの世にいると思うのかよ
>>685 >前日に出題される可能性のある漢字を予告していた
と書いてある。
でも、できなかった。
つまり漢字の練習を命じても、効果がない生徒なんだよ。
この教師が気に入らないから困らせてやろうみたいな悪だくみだったのかもしれないな
これ以上、現場はどーしろってんだよ?
叱られる理由だってハッキリしてて、児童だって怒られても仕方ないと思っているんだろ?
それでも学校を休んだら教師の責任なの?
この子、メンタルが弱過ぎない?
隠れ発達障害とか持ってんじゃねーの?
?ばかりでスマンね、
>>705 今時ないよ。よほど子供に身体能力と運動神経があれば別だけど。
今時高卒じゃ学歴じゃなくて前科だし。
障害児の親は高校受験で0点はひどい、というからな。
何も書けないのに。
>>713 そこは指摘してもいい
ただ大学行けないよとかはないわ
発達障害だったら何故叱られてるのか解らないと思うぞw
だから叱られても平気だと思うw
そういえば、乙武さんが「学歴はくそ」と言っていたから中卒でもいいじゃんね。
>>678 もう、止めよう
ゾフィー兄さんに悪いよ、その例えは
法の良き方悪しき方に導くのは
ニンゲン次第なんだ
僕たちはM78星雲で見守るだけなんだ
体罰はもちろん駄目なのは分かる
説教も駄目なのはまあわかる
真実まで駄目なのか
青森でそんな意識高い系の話しちゃダメでしょ
文京区辺りの公立小学校ならわかる
こんな程度のアホ発言をスルー出来ない
2週間休むとかどんだけ
家でゲームしてんだよね?
日本って変な国だよな
社会は普通に厳しいのに学校では異常に甘い
負け組は淘汰されるし障害者は差別される
貧乏人はまともに暮らせない
学校ではそういう現実を教える必要があるのに
>>713 じゃ、なおさらしかたないよな。
予告されてもやってこないヤカラなんぞ、
学力以前に中学や高校に進んでも苦労するわ。
レポートを○日までやれとかさ。
そのうち機械が教師なるかもな
道徳なしの学校が増えるかも
教師もやってられんやろ
ここまでメンタル弱いと、大学行っても使い物にならなそうな
一芸で突出した能力あれば別だけど
>>725 ひどすぎるレベルであることは自明なわけだが、
それをそのまま指摘してはいけないということかな。
ダメな子がいても、そのまま放置しろってことになるね。
勉強を命じても実行してくれないので、できることは何もないよね。
>>729 高校もろくに卒業できないって企業採用的にはマイナス評価だが
ちゃんと就職できましたか?
>>12 はぁ???
こいつ一人だけならその論調に賛同する
もしくは、立たされた全員が不登校になったらそりゃ正論だが
一クラス何人か知らんけど、10人も立たされてんだぞ?
晒しもの???何言ってんだ?
>>722 それだとお前前科者だらけの国ジャポンになるけどええんか?
>>713 たぶんそれ発達障害
やれって言われても出来ない、もしくは覚えられない
青森からならノースアジア大学なら全員が名前書いたら受かるよ
みんな大学に行くとかいう固定観念で授業やってる教師がマジでクズ
お前ら小学生相手にメンタルの強さとか言って恥ずかしくないの?
三者面談で県内に行ける高校ないと言われて母親号泣させたワイの立場は
>>747 将来おじいちゃんの畑を早く継ぎたいガキだったら可哀想
>不合格だった児童10人を起立させた。
名誉毀損じゃね?
親は弁護士に相談してこの教師を追い込んでほしい
これ絶対に教師の行いを矮小化して報告してるよな?
漢字テストの不合格で「おまえ大学に行けんぞ」とか言ったぐらいじゃこんな事にならないだろ。
本当はもっとやらかしているはず。
>>1 大騒ぎし過ぎだろ。
所詮、その中で実際に大学に行けるのは、半分も居ないのだから。
>>751 農業大学や農学部に行くという手もあるしな。
メンヘラに合わせた、腫れ物に触るような社会を目指すってかw
なにが不適切だよゴミクズ教育委員会ども
プロ市民と結託して教育を腐らせる一方だな
>>747 僕は大学行く気はありませんって宣言したらどうなるんやろうな
>>643 親と子供の進路が一致してるなら学校は無視していいんじゃね
おれの友達も頭良かったけどサッカーやりたいからってユース続けるために通信制に通ってたよ
逆に強豪校行きたかったのに進学校行かされたやつもいたし
そいつは後悔してるように見えたな
勉強できる子は勉強させないともったいないって気持ちはわからなくもないけどね
時代が変わったな、
きっとこの子が大人になるころには、
上司が仕事のミスで叱ったら、パワハラで精神的苦痛を受けたと訴えられて
損賠請求されて解雇になるんだろう。
何も注意を受けずに、気がついたらクビってなるのが普通になるのかな
>>738 放置するんじゃなくて辱しめや人格否定をやめろと言っている
そういうのが効果的な場合もあるが子供は教師選べないからな
もう赤点だろうが0点とかでもすごいでちゅね〜〜って言っときゃいいんだよ
加護保過ぎてアホらしいわ
いまや日本は「大学全入時代」
大学をえり好みしなければ誰でも入れる
教師の発言は事実に反する
>>753 熱心ないい先生じゃん
勉強重視してくれるほうがクラス荒れなくていいし
>>754 そうじゃなくても今ある情報だけですでに大問題
腐ったみかんはその場で刈り取ってもらいたい。上の教育機関、はたまた会社や就職先まで腐らせたままにしないでほしい。
人権尊重も行き過ぎるとダメだな。
バランスよく出来ないものか。
パヨクは妥協を一切許さない性分だから手に負えないしな。
程よくパヨクを叩きのめしておくのが社会の為だな。
>>762 まともな会社だと、そのへんはマニュアル作って管理者に徹底させるだろうね。
まぁ解雇の規制もゆるくなっていくだろうし、
何も言われずにミスがあればそのまま解雇される時代になるだけだと思うよ。
この記事だけでは何が問題なのかわからない
むしろ2週間ほど学校を休んだ児童のメンタルが心配だ
親のプライドのために2週間も無理矢理休まされた子供が可哀想
高学年の時の担任は勝手に覚えてこいって感じで授業で漢字教えてくれなかったな
>>1 最近のガキはどこまで甘ったれてんだろな
生きて大学行ってもおまえみたいな子供は何もできないから勉強もしなくていいよって言ってやればいいのに
自分が小学生の頃に大学とか言われてもピンとこないけどな
このガキ弱すぎだろ
大学なんて必ず行かなきゃいけないもんじゃないし、小学生には大学なんてまだ早いでしょ
休んだ2週間を必死に勉強してたのならいいけど、怠けてただけなら放置でいいだろ。
>>29 これぐらいのジョークを言える先生なら良かったのにな
嘘はあかんで
東京大学いけなくなるで、とかアホバカ大学しかいけなくなるで、っていわなきゃ
これは生徒への配慮の問題だな
ホームルームが終わった後に10人を呼んで話をするべきだった
大勢の前で恥をかかせる必要はないだろう
>>1 この程度の言動で注意されるのか…。
先生も大変だな。
ほんまのことやんけ
厳しい現実を教えてやるほうが大事や
>>765 大学全入になる前に赤字校は廃校になる。
今より競争率が落ちることはない。
>>763 この教師はどうあるべきだったか聞いているんだよ。
勉強を命じても実行してくれない事実は記事から読み取れるわけで、
残された教師のとれる手段は放置しかないよねってこと。
>>5 だろうなあ
学生時代は教師が気を使ってくれて何とか無事に過ごせても就活で心折れて引きこもりだろうな
いや、心弱すぎでしょ
そんな程度で休むようじゃ、自立した社会人すら難しいと思うよ
800万円出せば勉強しないでも日大に入れるって週刊誌の記事を読んじゃったんだろ
>>589 イデオンなんて動かすだけで精一杯だったしな
>>794 ダメな人間を作り出したいのかもな、あいつら反日やろ
競争させずに全員でゴール!とかアホやろ
不勉強で不合格なことより
それで不登校になる豆腐メンタルのがこの先ヤバいよな
そんなことで不登校にやるようなのは早めに淘汰しておいた方がいい
本当はエゲツナイ顔して
もっとキツイこと言ったんだろ
リンゴ農家の有力者の子だったので教師が慌てたってオチじゃねw
もう面倒臭いから勉強や努力をしない奴は放っておけばいいよ。
馬鹿のまま社会へ出て苦労しても自己責任。
子供にはホントのことを伝えなければいけない。
その意味で、この指導はいけない。
大学にはどんな馬鹿でも入れることを教えておけ。
子供叩いてるやつ、なんでそんなに自分が受けてきた時代の教育が正しいって思えるんだ?
宿題やってかない常習者だったから毎回授業中は前のすみっこで正座させられて木刀でしばかれてたな
これは先生が可哀想すぎる。
もう子どもを叱ることができないじゃん。
それくらいで2週間も休むんだったら普通に大学には行けないと思うけどな。
勉強が出来てないことよりも努力する能力とそんな程度で心が折れる精神のが問題だろ
>>809 東北は中卒高卒の農家が御殿に住んでるじゃんね
>>817 放置でよいんだよw
わざわざ叱る必要もない。
やらない人、出来ない人は一定数いるしそれはそれでその親に任せれば良いだけ。
>>815 社会の無関心や根拠なく向けられる悪意のキツさや理不尽さを知ってるからだよ
>>815 テスト不合格でも子供が正しいよね
今の子供たちは素晴らしいよね
点取るためのトレーニングで点取りテストの成績は伸びるし、
時間や金をかければ難関大学にも入れる
でもこれで伸びる能力には限定や限界がある
だから大学に入ってから普通の人になったり落ちこぼれたりする
それが認められずに他人にいわれのない特別扱いを要求したり、
能力があると見せつけるために珍妙なパフォーマンスやったり、
不正行為をやったり、才能、能力のある奴に陰湿な嫌がらせをしたりする
昔の秀才の成れの果てがちんぴら
>>5 ほんこれ
自分の子供にもそのくらいの事は言うだろ
最近の流行りのあまり叱らない系の教育してたら
子供が冷蔵庫から出したものすら片付けないから
超スパルタに切り替えてやった
このままじゃ零細企業ですら雇ってもらえないウンコになっちまう
小学生「大学など行ってどれほどの価値があるのですか?最後は家柄やコネということを先生はご存じ無いのでしょうか?」
もう教科書渡して放置しようぜ
能力があるか好きなやつだけ勉強させて後は肉体労働させろ
メンタル弱すぎ
漢字テスト10問で事前に出題教えられといて不合格でもFランなら大学入れるんじゃね
マジでガイジしかおらんしな
俺は国立大行っても中退してニートとアルバイトの繰り返しやってるから、
勉強して大学行ったところで何も考えてない俺みたいな奴は意味ないで
>>826 そういう言い方をする親の子供は、例外なく底辺になる
>>815 前もって問題教えてもらってたのに出来なかったってのに衝撃を受けてるんだろう
これ放置してたら永遠に落ちこぼれのままだぞ
一つ出来ない事を飛ばすと次の授業でも延々とその付けが回るからな
本人が休みたいと言ったのか
親が激怒して休ませたのか
>>829 小学生「うちは金持ちなので、お金があるから医大でも行けます」
そもそも青森県の大学進学率なんて50パーセントも無いだろ・・・
>>829 このくらいで文句言う、親にコネなんてあるわけがないよw
>>743 今の若者だと、高卒どまりなのは3割ぐらいだぞ。
四大進学だけで半分なのに。
>>49 見下してたのかよ
気持ち悪いガキだなあw
>>835 その結果、某お笑い芸人は億単位の金を稼いでいるが・・・
デリケートすぎてプリン並みに扱わないと死んじゃいそうだな
どのみちこれぐらいで就職したって将来ないわ
休んだ子は普段から晒し者にされて公開処刑されてたりして
>>829 コネや金がある親は小学校から大学の付属に行かせてる
公立の小学校に行ってる時点で無理
>>831 入れるかも知れんけど、卒業は知らんw
あえて間引いて就職率を上げてる大学もあるしな。
大阪じゃ前もって出題教えられても10人いると思ったが教育県の青森か
なんにせよ小学校の1学級の40人のうち下10人は特殊学級クラスだから
正しいといえば正しいけどな
親もFランなら大学なんて行かせない方が良いと思うしな
ちなみに日本の大学進学率は先進国の中で見て低い方。
大学ぐらい行って当たり前っていう現実は確かにあるわけですよ。
ちょっとでできる事をクラスの三分の一が出来なかったのか 教え方悪いだけじゃね
>>845 不適切そのもの
減点法の日本人らしい発想
これでショック受けてくれるなら
教師も楽だろ
ショックは受けるけど、勉強はしないの? 糞ガキがあ
(; ゚Д゚)少年よ、5ちゃんに来い
鋼の心を与えてやろう!
>>846 これで引きこもるメンタルだとお笑い芸人なんて無理だろ
率先してバカをやって他人にバカにされる職業なんだぞ
>>846 そんな例外中の例外出されても
まさか誰でも簡単に芸人で成功できると思ってんのか?
「あんなダメな大人になるよ」だったら良かったのかな
>>848 公開処刑されたのは教師だった・・・
子供がいじめにあえば、今度はこの教師に損害賠償請求が行く
教諭は折れたのか
でも成績悪けりゃ問答無用で落ちるんだから事実だよな
残りの9人無事なことから問題はむしろこの子側にある気はする、誰かフォローしてやらんかったんか?
これぐらいの発破でニュースになるのおかしい
お前の親がアホだからお前も大学に行けねーなとかならわかるけどさ
>>1 子供もメンタル弱すぎだし、
実際に勉強しなかったことから受験への気迫がないことも明白だろ
大切に育てることは大事だけど強く育てることも並行して行うべきだろ
軽い女が集まる大阪の飲み会サークル
[ルキアス]= 男女共常連多い、とにかく勘違いブスが多いいか軽い女が多い、受付の時間になっても段取りが出来てない馬鹿幹事。 ここは不倫カップルの為に既婚者同士の飲み会もある。
[アラ婚]= 男性スタッフの健太が参加者の子を妊娠させて訴えられてる程の荒れたサークル、男女共品がない、男女共ヤリ目しかいない、一次会で仲良くなった後はホテル直行のパタ−ンが多いい。誉(ホマレ)の開催店を横取りするアホ主催者 、店くらい自分で探しなさい。
[スマイルライフ]= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多いい、女性幹事が頭おかしい又にブチキレる。
[誉(ほまれ)]= 男の参加費高い、料理少ない、受付で金払ってない女性がいるサクラか?とにかく儲け優先 、二次会でも儲けようとする、ここは特に軽いヤリマンが多い事で有名で飲み会の後ホテル直行カップル多数いる。
[ピーチツリー] =年齢層の高い飲み会
ホスト風の幹事の知り合いの女性が多いサクラか?セフレか?
ここも軽いヤリマンが多いい。 特に税理士事務所勤務のミドリって女はいろんなサ−クルに出没するヤリマンでその日の内にヤレル、(一見真面目そうだか声を掛けたらホイホイ付いてくる好き者、バックでやったらイボ痔やった)笑
どこも30代40代の女は酔うとすぐに股を開く。とにかく一次会で1人参加の軽そうな女を見つける事が大事、後日会おうとか来週会おうとかではダメダメ、その日の内にヤル。女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。
>>853 俺…その日芸なんだけど…
芸能人は別枠だと思ってた。金支払ってるのね…
これで休む生徒
これを市教委にいちいち言う親、両方共クズ
恥を知れ
くず
>>850 理念としては良いことだろうけど、そういうヤカラって他じゃ雇ってもらえなくなる。
今時、事を起こしたやつなんてすぐに名前わかるからな。
匿名報道されても、ツイで流されるし。
まあ、女子で専業主婦かパートあたりで生きていくなら、それでもいいかもしれんけどね。
スペランカーにも程がある
先生がかわいそうだわスペランカーに囲まれて
>>853 一般的には300だが、医学部はその10倍。
旧帝だと金よりコネクション
>>861 全員が勉強する必要もねえだろ
勉強してダメだった奴と勉強しないでダメだった奴を反面教師としてこういう人間にはなるなと言わねえとな
大学行かなくても幸せになった奴なんかいくらでもいるんだしよ
俺みたいに大学行こうがニートになるようじゃお仕舞いよ
>>859 ?
そういう芸人が億の金を稼いでるんだが?
>>867 本人は否定してるけどな
それはさておき大学受験の時の太田は単なる素人だし
800万も出すならもっとマシな大学に行けよって思う
>>5 根性論とか精神論とか大嫌いだし間違ってると思うけどこれは弱すぎだろ。流石に
>>871 まともな指導を下位にするから駄目なんだよ…
チンパンは放置で大丈夫。
>>871 これからは褒めて育てられたスペランカー社会になるね
>>860 親の金で大学に入れるような学生なら、社会に出ても成功間違いなしw
>>1 >「合格するための勉強は少しの時間で済むはずだ」と叱咤し、
>「将来大学に行けなくなるよ
本当だし、いい教育だと思うが?
>不合格だった児童のうち1人が2週間ほど学校を休んだ
二週間休むぐらいなら、二週間勉強しろよ!
甘くするってのは優しくすることとは違うんだけどな
逆に厳しいことを言われたからって優しくないわけでもないし
こんなんじゃ弱い人間ばかりになって他国から来る留学生にすら勝てなくなるぞ
将来大学落ちるよ がいいのかな
Fランなら余裕で行ける がいいかな
日大なら入れるさ がいいな
人には向き不向きがあって向いてるのやりゃ良いと思うがね
そりゃ日本語もろくに読めないとかなら問題だが大学なんか行かなくたって良い
>>856 どこの国も同じだぞ。
加点されるのは、超絶優秀な人や集団だけで、
加点されるには相当の努力を様子。
漢字くらい書けなくても日大なら入れるよ。
太田みたいなのでも入れるし(裏口だけど…)。
このメンタルで事件のような騒ぎにまでするか
親と離した方が子供のためだろうな、言っても気がつかない親なんだと思うが
>>849 小学生「せやった。。もう格付けは終わっとったんや・・。先生かんにんな・・」
相変わらず脅しで教育してるとか
教師も指導力が低減してるな
みっちり研修とか半年くらいやってから現場に戻せよ
>>875 親が芸能人てことね。
凄く多いのでそういう特別枠があると思ってた。特に古典芸能系は多い。
>>29 ろくな企業が無い地方だと教諭ってエリート扱いなんだよな
市役所の役人より高給だし
>>876 好き嫌い(主観)とよしあし(客観)は違うからな。
区別できない大人多すぎてさ。
>>876 自分の教育法を棚に上げてる無責任さが許せない、という、正義の子供なんだろう
教師不足が全国的に深刻な状況らしいね
割に合わない職業になって来てるんだろう
どこが不適切な発言なのか?
モンスターペアレントに言いなりの教育委員会は情けないな
メンタル弱すぎ。教師の言う通り大学なんて行けないわなw
この先生間違ったこと言ってないじゃん。休む子供が馬鹿なだけじゃん。
>>63 >>64 同意。学校は勉強しに来てるとこだろ
「ダメな自分」を言い訳してもらいに行くとこじゃねぇ
反対にそういう「弱さ」や「心の支え」の性格をフォローするのは親の役割だろ
まっすぐ裁判所や委員会いってんじゃねぇ!
今のガキどもならFランクが三つ指ついてお迎えしてくれるから
入れないとかないだろ
>>740 下手な大学でるより工業高校でもでてりゃなんなら収入超えてくるぞ
怒られた残りの9人はちゃんと学校通ってたんだから個人に問題アリ
言ってる内容は的外れではないが言い方と発言の前後、及び日頃の接し方によっては
>>5 が問題だと思う。特にやらなかった系じゃなくて出来なかった系で晒し上げ感高いならちょっと。
記事の内容だけだとどんなニュアンスだったか正直分からん
その子にあった教育ね。
出来なければ放置で問題ないよ。
軍隊式は問題外。
>>897 この不適切さがわからない昭和脳と脳筋は、早く消えさることが日本のため
>>874 教室で立たされたぐらいで登校拒否になるような人間が
テレビや舞台で笑われることに耐えられるのかって話だよ
本当にこの一言だけが原因なら豆腐メンタルにも程があるけど
日常から色々言って積もり積もった結果なら話が違ってくる
オブラートにつつんじゃだめだな
フリーターになるぞとか、乞食になるぞ、って言わなきゃ
>>891 教師には社会性を身につけさせるために介護業界に最低でも3年勤めさせたほうが良い。
運送業とか建設業でもいいが。
いい加減義務教育にも留年導入せいよ
モンペもガキも調子乗りまくりやろこれ
大学に行っても教師にしかなれなかった大人の言うことなんてスルーしなきゃ
>>907 それな
こういうモンペ案件は本当に嘆かわしいわ
あまりにもブラックなことが報道されるようになって採用試験の倍率が急降下
世間はおもしろがって教師叩きしてたけど状況が逆転してモンスター生徒や親が批判の的になってるけど、いまだに学校にクレームつける奴は疎いんだろな
>>870 そんなことないけどな
ネットの書き込みを信じ過ぎだよ
いまどきは面接で名前ググるとか
この程度のことで2週間も学校を休ませる親が問題だと
思うな。
本当の事を言っちゃ駄目な世の中で
本当の事を言っちゃうアホな先生(´・ω・`)
これのどこがいかんのか?と思う
そもそも小学生でテスト不合格なんて家庭は、家でも勉強させないし、塾や公文みたいな所行かせてないケースがほとんどじゃないのかな?
小学校の頃
漢字小テストが毎回あった
他の学校では全然ないと知った時の衝撃
こんな子も居るんだな
こんなひ弱な精神じゃ、戦場で敵を刺殺すことなど出来ないだろう。
愛する人を守るために戦う勇気も無いだろう。
将来は、中国人朝鮮人にじわじわと侵略されて、純粋日本人は消滅するしかないね。
教師って意外と大変なんだね
校外学習で水筒を忘れた児童に一時間水を飲ませないと
教育委員会に苦情を入れるんだぜ 乳幼児でも2時間はもつのにねえ
一番不適切なのは「大学に行かなければならない」という偏見を持っていて、更にそれを押し付けようとしたことじゃないのか?
>>920 学校行けなくなった事実はあるんだから問題だよ。
昭和脳多いな…
市教委も先生をかばってやれよ。市教委も欠席する馬鹿も日本人らしくないぞ。
>>891 まあ教育と言ってよいものか疑問だけれど
指導という名目で、教員の悪趣味や腹いせが行われる場合も多々あるだろうし
大学行くよりうんちゃらかんちゃら障害で手帳もらって緩く生きてきますのでご心配なくとか言われたらどうすんだろうな
「嫌だから学校に行かない、なんて言ってると『優しい親』が死ぬまでヒキコモリになるぞ。」
うそをつくな!
名前書くだけで入れる大学が幾らでもあるだろ
まず不合格という意味がわからん、赤点みたいなもんか
あと大学はもはや誰でも入れる
2週間休んだやつの原因がこれだとはとても思えない
ただ休みたかっただけだろう
でも、こんなんだと早く治さないと社会でやっていけないだろうな
親は子供が可愛くないのかよ
>>934 学校の嫌な部分が先生なのか一部の生徒なのかは探る必要あるけどな…
>>5 田舎それも日本でも最下層の土地柄なので物価だけは安いのでナマポで十分生活できる
後はお買い物さえ出来れば何とか生きていけるはず
>>932 それすらも社会勉強だよ
社会に出たら、理不尽なことはたくさんあるんだから
それを乗り越える術を覚えるのも、学校で学ぶことのひとつ
今の子供は過保護に育てられていて精神的に弱いからな
当たり前の指摘でも、起立させたまま指摘したら弱い子供はすぐに精神的ストレスを抱えてしまう
テスト不合格の児童らに「大学に行けなくなるよ」って言って何か問題あるの?
>>925 クラス全員の前で、一部の生徒を吊し上げるというやり方がよくない
指導の一環として実に適切な内容だと思うが
>>12 みんなの前なら不適切になるな
ごめんなさい
ごめんなさい
きのうできなかったことできるようにがんばるからゆるして
>>910 軍隊式の教育で結果アメリカにボコボコにノサれて現在がある。
外国人の女からしたら日本人の男は女々しいっていわれるぐらいだから完全に軍隊式は失敗だった。
メンタル云々言ってる奴は外国人の男からしたらオカマがどっちが男らしいか競ってる程度にしか見えんだろう。
これ親が自分の子供に恥をかかされたのが許せなくて学校を休ませたんじゃないの?
モンペって中卒か高卒しか聞いたことない。
ちゃんとした親って子供の担任より高学歴だけど、頭が良いから担任に理不尽なことしたらどう不利益があるかよく知ってる。
知的労働や世間での立ち回りがわからない低学歴な親がモンペと化す。
まあぶっちゃけ10問中9問で合格で8問だったら立たされて大学いけなくなるよ
ってのは指導内容としてもちょっと頭おかしいよ、この教師もちょっとパーだね
なにが問題なのか良く判らないw
豆腐メンタルなのが悪いのが、もんぺが悪いのか?
>>937 記事くらい読めよ・・・
ここテストに出るよ!って予告した漢字テストで
10問中1個だけ正解だった生徒達
どんだけ軟弱なんだよ
こういう蝶よ花よと甘やかされてきたやつが
社会人になる時代がそのうちくるのか
もしかしてら親が腹が立ってどうしようなくなり
児童を休ませたりしてないのかいな
プラスいうけど、いうてる人が本音隠してるじゃん
稼ぎの話だよ 時給900円で働いてはじめて労働は尊いとかいうてほしいもんだw
がんばれば褒めるじゃなくてメリットを与えなきゃ
時間の価値を教えるには、教えるほうが時間の価値がわかってなきゃな
家庭ならいろいろできるんだけどな
ゲームの時間を減らせば小遣いが増える仕組みにしたらいい
あとは子供に完全にまかせる ゲームをする=小遣いが少ないという時間価値を理解していく
何がいけないの?
勉強しないと大学に行けない発言は教師として別に問題ないじゃん
>>946 子ども小学低学年だけど、結構勉強の出来具合や授業中の態度に厳しいよ
>>937 >2週間休んだやつの原因がこれだとはとても思えない
小学校で不登校発生するのは発達障害要素があるから
親から自閉圏を遺伝してるかもね
部活で目標とする結果に届かないであろう生徒にそれを指摘しただけでクレームしてくる親がいるそうな
そのシュートじゃ入らないよ、とかその振り方じゃ当たらないよ、とかその程度で
今年の新人がちょっと顧客に突っ込まれたらもう出社できなくなっててみんな呆れてしまってる。
この教諭の声かけは問題なんだけど、
こんなナイーブで将来大丈夫なんか?
>>914 芸能人には子供のころ内気だった人間が多い
繊細な感性を持っていないと、芸能人にはなれないから
スペランカー未満でしょうよ
過保護だとひきこもりが増えちゃう気がする
>>841 首都圏や関西圏、名古屋あたりではそうだろうが
青森の場合で、
大学、短大進学率 過去最高の44・6% 青森県2018年
だから、4大進学率は20〜30パーセントくらいだろうな。
>>964 大学行くことだけが人生じゃないから…(震え声)
>>964 2週間不登校にさせた事実が問題。
こんなの普通は起きない。
>>957 生きていけるよ。
芸能人や有名人は不登校児が多い。
要は学校なんて行かなくても社会的に成功する奴は成功する。
>>969 昭和脳撲滅のチャンスなんだけどな・・・
これはパワハラ的な発言じゃないだろ
ほっといてアホガキのまま卒業させる方がゴミ教師だ
何か知らんけど学校を飛び越して教育委員会とか
親が意地悪そうな気がするわ
>>961 お前は虐待されたのか、放任されたのかな?
これで2週間休むのを許容する親なら
不幸な未来しか待っていない
>>978 「多い」根拠はどこにあるの?
比率は?
>>977 それって親が嫌いな先生を追い込むのに最適だな
>>980 それで良いんだよ。適切な指導が出来ない教師は放置するしかない。
>>943 それは一つの解釈の仕方であって、世の中には辛いことがたくさんあるんだからと理不尽な所業を正当化するのはおかしい
10問中9問は厳しいだろう。5割まではゆるしてやらなぁ。
先生が出題予告を外してくる可能性を予見した生徒もいたかもしれない。であれば
短時間に常用漢字を網羅することは難しい。そう考えた子供がいても想像に難くない
>>980 教育委員会の中の人も困ってると思うよ
モンペでも対応はしないといかんし
>>969 民間だったらお前ももう少し重く受け止めろ
教師にならなくてよかった。こんな馬鹿よう教えんわ。
こんなの毎日だろ。
これが学校じゃないの?
今の学校って何してるの?
ID:abvW5NiA0
こいつ引きこもり臭いなw
この程度で学校休むような豆腐メンタルクソガキなんてたいした大人にならねーから
つか、大学受験の前に死ぬんじゃね?
>>990 正当化はしないが、
親は、それを乗り越える術を教えるべきであって、
乗り越えられなかった我が子に学校(社会)が合わせろってのは
通用しない
-curl
lud20250128030128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1534489498/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【教育】テスト不合格の児童らに教諭「大学に行けくなるよ」と発言、児童1人が学校を休む。市教委は不適切な発言として教諭を処分★2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【神奈川】盗撮にセクハラ…横浜・川崎市教委が4教諭処分
・【社会】<大阪府教委>休職中にヨーロッパ旅行で32歳女性教諭処分
・【小学校】消しゴム忘れた児童、3時間半立たせる 体罰で教諭処分 [頭皮ちゃん★]
・【教師の不祥事】生徒の両頬を平手打ち、鼓膜破る…中学教諭処分 [無断転載禁止]
・ロッカーの上を掃除するため女子生徒を肩車し 「意外と重いね」 セクハラで教諭処分
・【セクハラ】50歳教諭処分 同僚の手つかみ「好きだ。なぜ彼氏がいるんだ」 [無断転載禁止]
・生徒の両足持ち、教室まで8mひきずりけがさせる…特別支援学校の教諭処分【徳島】 [少考さん★]
・【福岡】バレーボールの試合前に、食事をしながら練習していた生徒を平手打ち…体罰で高校の教諭処分 [ばーど★]
・【裁判】 生徒と交際で免職 「違法」、元教諭処分取り消し・・・さいたま地裁裁判長 「2人は将来を見据えて真剣に交際していた」
・【悲報】中村麗乃さん、らじらーで不適切な発言をして番組が謝罪
・【テレビ】サンデー・ジャポン「ヤクザ発言」で謝罪 山本里菜アナ「不適切な発言でした」
・【政治】杉田水脈政務官が総務相に辞表提出…LGBT巡る不適切な発言に批判 [ぐれ★]
・イオンシネマ、移動の手伝いで「従業員が不適切な発言」と謝罪。車椅子ユーザーの介助巡り議論に [どどん★]
・【LGBT】島根県議「女風呂に男性器をぶら下げた人が入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★8
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」。放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★2
・【速報】NHK生出演してた吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今不適切な発言が…お詫び」★2
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」。放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に
・【河野外相】「それなりの答えを持ってきてもらわないと、ただ来てもらっても困る」 韓国外交省が不快感「非外交的、不適切な発言」★2
・【LGBT】島根県議「女風呂に男性器をぶら下げた人が入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★9
・【LGBT】島根県議「女風呂に男性器をぶら下げた人が入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★7
・【LGBT】島根県議「女風呂に男性器をぶら下げた人が入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★10
・NHKで吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」→「はーいすみません」★8
・NHKで吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」→「はーいすみません」★7
・【T】島根県議「未手術の生物学的に男性のLGBTが女風呂に入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★6
・【LGBT】島根県議「未手術で男性器のついたLGBTが女風呂に入ったら混乱する」と不適切な発言 LGBT支援団体、謝罪求める★4
・【正論】京アニを「麻薬の売人以下」。放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★3
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★7
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★13
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★12
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★14
・【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★11
・【お詫び】NHK生出演の吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」★4
・【お詫び】NHK生出演の吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」★3
・NHK生出演中ノーベル賞の吉野彰さん「馬鹿だチョンだと言われながら頑張った」→司会者「今馬鹿だチョンだと不適切な発言が…」★6
・【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝
・唐津海上保安部で当直の職員が不適切な行為 戒告の懲戒処分 [守護地頭★]
・【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝★3
・【社会】視覚障害者のことを「めくらの人」と発言 ソフトバンク孫社長が講演で不適切発言、撤回し陳謝★4
・中国、不適切な書籍を学校の図書館から一斉処分。愛国主義と純度の高いイデオロギーを深く浸透させる狙い
・【愛媛】警察署や交番で性的行為 男女警察官を懲戒処分 上司・部下で“不適切な交際” [シャチ★]
・【自衛隊】 40代の男性准陸尉を停職処分・・・勤務中に駐屯地内で別の男性隊員の妻と不適切な行為
・【石川】「頭にボール当たったら死ぬぞ」 高一男子部員、ショックで不登校に 野球部監督を謹慎処分「不適切な言動」★7
・【青森】消防隊員2人、職場で抱き合いキスなど複数回…勤務時間や休憩中の“不適切な行為”で減給処分 [おっさん友の会★]
・【埼玉】教え子の女子生徒にキス、体を触るなどわいせつな行為 別の女子生徒と不適切な行為も…公立中学校の男性教諭(28)懲戒免職処分
・サッカー中の児童らに声をかけ、サッカーに加わり、児童の服を引っ張ったり、口から水をかけたりした。 「遊ぼう」 「試合やろう」 [朝一から閉店までφ★]
・【教育】女性教諭、児童に「ぶち●す」と発言 愛媛の小学校、処分なし 以前にも「ばか」「あほ」などと発言
・黒須遥香「大学に行きたいと考えている。AKBに入る前の夢が学校の先生になることだったので、教員免許を取りたい」
・【社会】全盲生徒に「時計見なさい」、手不自由なのに熱い急須持たせ…「指導不適切」女性教諭を分限免職 大阪市教委
・【福島】養護学校教師、知的障害のある複数の児童に粘着テープで口をふさぐなどの不適切な指導
・「学力テスト不合格でも高校入学させろ!」 重度知的障害児の親、れいわ舩後議員に助けを求める
・新型コロナ環境下では不適切な広告は禁止にしろ
・【慰安婦問題】 「『性奴隷』は不適切な表現だ」 日本政府代表、国連で表明[07/16]
・【教育】生徒を「ピロリ菌」「ピロちゃん」と呼ぶ不適切な言動…教諭「空気和ませるため」
・【社会】女子生徒に「サル」と不適切なあだ名 岐阜の中学で教諭「親しみを込めたつもりだった」
・【無所属】「大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう」 細野豪志議員が“東大3度不合格”の岸田総裁を擁護 ★5 [樽悶★]
・【無所属】「大学受験で人を揶揄する人は、その苦労が分からないのだろう」 細野豪志議員が“東大3度不合格”の岸田総裁を擁護 ★2 [樽悶★]
・柔道の段位持ち50代男性中学教諭が自転車にまたがる生徒を投げ倒して失神させる 大分市教委は事件を隠蔽
・【社会】拳銃不適切保管で5警察官処分 高知県警、虚偽報告も
・【社会】18歳未満女性と巡査長、不適切関係…減給処分 高知
・【東京】捜査協力女性と不適切関係 警察官2人処分 渋谷署
・【社会】東芝の不適切会計、監査法人と会計士7人処分へ [無断転載禁止]
・【群馬】女児に不適切行為40回 小学校教諭(47)を懲戒免職処分
・【事件簿】20代女性臨時教師が「あー面白かった」とコメント付きで児童の誤答をSNSに投稿。市教委が謝罪。大分県宇佐市
・【社会】早稲田大学、セクハラ被害相談で教授ら2人処分 不適切対応
08:10:14 up 27 days, 9:13, 0 users, load average: 9.31, 11.47, 11.36
in 0.47078204154968 sec
@0.47078204154968@0b7 on 020922
|