避難所に住民殺到も物資不足
http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20180906/7000003101.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
町全域が停電しているむかわ町の避難所には、6日夕方から住民たちが次々と避難してきていますが、
食料などの物資が足りない状態で町の職員らが対応に追われています。
むかわ町役場に隣接し、避難所になっている道の駅には、町全域が停電している影響で、
午後4時半ごろから着替えや枕などを抱えた住民たちが次々とかけつけました。
町によりますと午後7時現在、少なくとも160人の住民が避難してきているということですが、
食料などの物資の配送が遅れており十分ではない状態だということです。
住民が寝泊まりする大部屋の前では避難してきた住民たちが
「食事は出るのですか」などと町の職員に質問し、職員が
「準備はしていますがまだいつ出せるかわかりません」などと答え対応に追われていました。
避難した24歳の会社員の女性は
「停電もしているのでとても不安になって避難所に来ました。
停電の影響で親や友人と安否の連絡を取るためのスマートフォンも充電できないので
使用も必要最低限に抑えています。早く復旧してほしいです」
と話していました。
むかわ町の渋谷昌彦副町長は
「食料が足りておらず支援物資を待っている状況だが、到着の予定時間をすぎても届いていない。
町民の全員に配る物資を確保できておらずまだ支援が必要だ」
と話しています。
09/06 20:21 2 名前:名無しさん@1周年 [sage] 投稿日:2018/09/06(木) 21:32:02.47 ID:mRcPdWHP0 [1/3] (PC)
北海道の皆へ、家屋倒壊やよほどのことがない限り避難所には絶対に行くな
あそこは自分は何もしないでただ助けを待っているという持たざる者どもの集まりだ
そんな所へうかつに飛び込んだら身ぐるみはがされて24時間不眠不休で復旧作業命じられるのがオチだ
若い奴らの生存権と引き換えにジジババが延命されるという不条理がまかり通る魑魅魍魎の世界だ
とにかく自分の安全と食料と水を確保し、自分のためだけに最善を尽くせ
311で見直された「津波てんでんこ」ってそういう意味だからな
311の避難所で実際に起こった悲惨な例
食料をたっぷり買い込んで車に積み込み、避難所の駐車場へ向かう
↓
「ここに食料があるぞおおおお」と発見され根こそぎ奪われる
↓
ついでに着ている物も奪われる
↓
奪われた防寒着にくるまって寝ている母と乳幼児を発見
返してくれと頼んだら「ミルク、オムツ、布団がほしい」とまるで会話が成立しない
↓
北風が吹き抜ける階段の踊り場でほんの少し仮眠をとっただけで叩き起こされている別の若い人もいた
「困ってる人がいるのにこんな所で寝てる場合か!」
↓
「トイレの水が流れないの、なんとかして」
なぜかウンコまみれの水洗トイレの処置を命じられる
↓
若い者数名が結託して逃げ出そうとする
↓
「年寄りを放って自分だけ助かろうというのか!」
↓
帰る家は無いのにこんな所にいるよりはマシと全力で逃げ出して生き延びた
このご時世、一週間分ぐらいの食料は家に確保しておくべき。
午後7時現在、少なくとも160人の住民が避難してきているということですが
_ノ乙(、ン、)_殺到?
>>1
シシャモ、
たんぽぽ、
ようかん、
チーズ。
四季の館の温泉。
なんとかなりそう。 薪でお湯沸かして収穫したジャガイモ食って
牛乳飲んで余裕かましてくれよ
そういう道民に憧れるんだ
>>5
そうだよな。家が倒壊したら無駄とかそういうのは置いといて
とりあえず用意しておくというのは重要 普段から自分で携帯食の備蓄も災害用品の用意も何もしてないのが良く分かるわ。
3.11やくまモン地震見ても何も学んで無い馬鹿たちは放置してもいいかと、冬じゃないなら2,3日野宿でも
死にはすまい。
ジンパするためのLPガスコンロ持ってるだろ
牛一頭さばいてみんなで食えよ
>停電もしているのでとても不安になって避難所に来ました。
まあ、電気だよな
復旧したところは、発電機とかモバイルバッテリーを停電してる地域に送ってやれば?
電気があれば、炊飯器も使えるし
この人達責めてはいけません
しかし教訓にしましょう
備蓄をしましょう
保存食や水を買っておきましょう
ライターや雨風をしのげる道具を買っておきましょう
避難するためにスニーカーと懐中電灯と手回しラジオを手の届く場所に置いておいてください
とにかく準備を
生き残る為の準備をしてください
>>5
お菓子お常備するといい
お菓子って日持ちするし加熱しなくても食えるからね 枕抱えたパジャマ姿の女の子を想像して
避難所に行ってみたくなりました
>>4
マジでID:mRcPdWHP0のクズ野郎どうにかしてぇわ。
こういうの真に受ける馬鹿もそういないだろうから実害は
ないにしても、関連スレに貼りまくるしつこさな。 スマホ充電したきゃしゃぶれよwww
とかできるん?北海道行こうかなあ・・・
うちは非常食の備蓄量が過剰だから分けてあげたい
カンパンだけどな
言っとくけどカンパンは不味いぞ
「食べ物喜び」が一切ない
快適な寝床に食事まで。
さぞ東京のホームレスも大地震を待ち望んでいることでしょう。
鵡川町に行ったことあるけど、こぢんまりした町だよな。
歩道の歩行者はほとんどいなかった。
自転車に乗っている高校生を1人見かけただけ。
交通量も多くない。
ていうか車を走らせるとあっという間に町から出てしまう。
よくもまああんな町から甲子園に行けたもんだ。
いやそら聞きはするだろうよ
こんなことまでマウント取りたがるのか
>>26
熊本の時には本当に居たぞ。近所にこんな可愛い子が住んでいたのかと
ビックリした。 北海道は雪に強いから災害にも強いのじゃないかって思っていたけど
地震のような災害は別なんだな
いやそら訊くやろ。
メシ出るか出んかで計画変わるやん。
これを批難する奴の方がおかしいわ。
昔北海道で食品偽装があって
その食品を販売したスーパーが
代金を返却すると言ったんだ
するとワラワラと乞食連中が現れて
金をせしめて行った
それが北海道民クオリティーだ
>>28
そのまま取っ捕まえて警察に突きつけるぞと脅してすべて奪いとれるから是非行ってやってください >>30
無理だよね
乾パンだけはすぐ飽きる
調味料(マヨとか)とか飲み物(ココアとか)も用意しとくんだ >>43
しかし地盤が弱かったとは
試される大地、って意味がちがーう >>39
あれ全部スジモンとそれに収集かけられた下っ端DQNたちやん 家庭用の蓄電池が今後バカ売れするな。
今の性能だったら、スマホの充電と冷蔵庫の稼働くらいなら数日は持つ。
配線込みで10数万なら間違いなくバカ売れする。
>>30
かんぱん美味いのに何を言ってるんだ
ちゃんと味わって食えよ
喉は乾くけどね 備蓄食料を町は用意してなかったのか。被災当日に食料は届かないだろう。
いまは生き埋め住民を助けることが優先だ。
プールに燃料を入れておくだけで、2,000kW*6=12,000kWぐらい使っているんだよね。
12,000世帯ぐらいは十分使えるだけの電力だよ。
>>39
たしか返金額が販売額の10倍くらいになったんだっけ。 >>47
コーヒーとチョコレートと交互に食べないと1缶食べるの無理だわ
味付きの水分ないとまず食えたもんじゃない そりゃライフライン止まっちまったら持って数日、家族のためにも飯の心配をするのは当たり前、備蓄がどうこう言うのも分かるが辛辣すぎるのは安全圏からの投石でしかない
ソーラーパネル付きのモバイルバッテリーってどうなんかな。
いまいち評判はよくないようやけど、ないよりはマシか。
収用予定人数×三日分の食料がないってどういうこと?
とっくに辞めたけど自分が某自治体に就職したときから辞めるまで5年も
県の保健所で防災担当やってたが
受け持ち市町村の防災計画チェックと備蓄物資の報告受けてたよ…?
>>38
自分も思った
でも避難所なら枕大事だよな >>52
山鼻や円山の高級住宅地は地盤安定してるんだがなー >>4
単純に強烈なストレスで何日か眠れない事でこうなる人はいくらでも出るからな
ボランティア行く人は参考になるかも >>1
.
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_) ヒャッハー!
',||i }i | ;,〃,, _) 物資は
.}.|||| | ! l-'~、ミ `) イタダキだ〜っ!!
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ >>55
今はカロリーメイトとか羊羹がいいよ
カンパンは硬くて食えない >>62
バッテリーが熱せられすぎて爆発しないか心配
二つの部分が分かれててをバッテリー日陰に置ければね >>54
キャンプ用とかのポータビルバッテリーとかでよくね。
anker powerhouse 50000円
120060mAh辺りみたいな奴。 広島、岡山の災害で募金もせずにのほほんと暮らしてたバチが当たったんだな
実際ほんの数日だけど避難所生活して思ったけど、匂いのする食い物が
とても食べ辛い。臨時の避難所だったんで公的な食料の配布が無かったんで
殆どの人が食い物を持ってない状況だったからなぁ。
>>64
海沿いの鵡川町+山奥の穂別町
この書き方だとどっちだか分からん 食事は出るのですか?
1日食わなくても死にやしねえよ。
>>60
乾パンは一緒に入ってる飴を舐めながら食べるんだよ 冷蔵庫が1〜2日停電だと中身はかなりだめだよね
災害時に住民を守るのは重要な仕事
本当はこういうときに最低賃金が2000円とか3000円とかだと立ち上がりが早い
ちなみに中国だと壊れた家は政府が新しく建ててくれるのだよと聞いたことがある
本当かなと思ったが、自己責任と切り捨てる国よりは遥かに未来があるように感じた
阪神、熊本、東北の震災の教訓が何一つ役に立ってなくて涙がで、出ますよ
しかしあんだけ山が崩れて
ヒグマの親子はどこへ避難するのかな
あ・・・
動物ちゃうぞ!と怒る関西人に比べて
枕を持って食事ありますか?と聞く道民可愛いな
>>39
あれはレシート持参にしなかった
店も知的障害者レベルの知能だから仕方ない
893や乞食達が押し掛けて何万円分もせしめていったんだよな 熊本地震では住んでるところ無事なのに避難所に居座って
配給の食事を貰ってた人居たなー
ロシアって倉庫に備蓄をしているから国が揺らいでも大丈夫って聞いてたが
道民は結構な割合で日本だった。ちょっと安心したわ
東京都のエタどもがオリンピックなんかしている場合か (喝っつ)
>>1
今年も行けなそうなのだけど、ホントのシシャモと普段食ってるシシャモってそんなに違うの?美味いの? 「基本的に各家庭で最低3日分の食料や飲料水の備蓄をお願いしてるので家屋が倒壊や延焼したりして備蓄がダメになったご家庭以外は4日目から配給します」でいいと思うわ
>>4
うちの親は使ってない前の家から石油ストーブ3台持ち込んで
20組の布団持ち込んで
留学生受け入れる時用の備品持ち込みとか進んでやってたからなあ
農家の人たちも倉に貯蔵してた野菜持ち寄ったりしてたから
譲りたくない私物持ち込みなのか差し入れなのか区別つかない人もいたかもな >>37
地の底這い擦り回っているカスは叩けるものは何でも叩くんだろうな >>30
非常食は美味しすぎないようにわざとしてるの。
美味しいと全部食っちゃうから。 まったく水よこせ、飯よこせ(´〜`)
二日間飯抜いたぐらいで死にはせんよ。
ひどいことを言っている連中に次の地震がおこりますように
>>98
農家が困窮してるのは謎
(酪農家を除く) 食事は出るかどうかわかりませんが、公務員の残業手当は出ます
こんなに被災地が困っているのに森喜朗はオリンピックのボランティア募集だなんて
所詮こいつの長男はクスリ中毒で自殺するような教育しかしてなかったんだよな
>>39
よく知りもしないくせに、あれが北海道民を象徴する出来事だと思い込んでる それがお前のクオリティ。
レベル低すぎだし、あいつらと変わらん >>90
自衛隊の隊員は乾パンレシピ色々知ってる人多いから聞いてみると良いよ
トマトピューレなんかに漬けて食べると美味しいから >>115
政権批判をデマ扱いするのも如何なものか 311経験してるのに、食料備蓄や自家発電の備えがない道民のアホさ加減に日本全国うんざりしてるよ
ひでーな北海道住民
何の備えもしとらんのか
最低でも三日分の水と食料を備蓄しろと普段から言われているはずだが
こういう時に行政側も頼っちまっていいんじゃねーかなー
それぞれ家は無事な人も言えには食料ある人も多かろう。
年寄りで運べないなら人は出すから皆で持ち寄ってってのも
災害時の仕組みで必要なんじゃないかね。
>>124
2020だって、日本だからオリンピックの横で自然災害起こってる可能性高い
でも災害ボランティアは完全にボランティア
オリンピックボランティアは単位がもらえます >>39
道民ってか、そういうのは札幌DQNだよ
北海道の田舎町でそれやったらきっと一生言われるよね(爆) >>62
評価が二分化しててよく分からんよな
一つは持っときたいが悩む >>56
日本人は貧しい
特にネットは心が貧しく人間性を失ったヤツが跋扈している 陸の孤島状態だろ
店も開いてないなら、仕方ないわな
>>65
被災者が地区外からも殺到したのかもしれんな こういう時の為に自治体とかが備蓄してるんだから貰ったって良いじゃん
え?自治体で備蓄ないの?
大の大人が食料とか情けない
食料配るのは子供と妊婦ぐらいでいいだろ
欲しがるな克つまでは
>>134
東北のジジババはなんでも避難所に持ち寄ったけど
若い人らはもらう一方だったかもね
北海道も都会の大きな避難所はそうなっちゃうかも 知内発電所「苫東厚真火力発電所がやられたようだな…」
伊達発電所「ククク…奴は北海道火力発電所四天王最強の男…」
砂川発電所「震度7くらいで機能停止するとは発電四天王の面汚しよ…!」
>>129
家に食料あっても避難所の仕組み自体が
普通の人は全くわからんからな。食事は出るのですか?
の質問自体は全くおかしくない。
むしろそこだけ抜き取る記事やスレタイに悪意がある こういう時って食欲おちないのかなー。
東日本大震災を経験したけど全く食欲がらなくなったけど。あまりの恐怖とトイレとか考えたら一気に食欲なくした。
>>145
町内会、学校単位で備蓄してるはず
マンションなど集合住宅ならその自治体でも 避難勧告出てるんだろ?
最低水、食事と毛布くらい用意しないと避難所の意味がない
>>145
それが本当にダメなところ
普通の自治体は備蓄ある
普通に仕事してれば毎年倉庫の点検もしてる しばらくの間なら、川で鮭を獲ってもいいよ、とかすればいいのにね
無理やりコンビに商品を買わされるよりよほどましだと思うだろ?あ?
>>77
非常用に缶詰のカレーを準備しているんだけど、避難所向きの食品では無いのね。 むかわ町HPで避難場所を調べてみたらHTTPエラー404が出た
ダメじゃん
職員「食事ですか…電気ついてませんがあちらの部屋の奥にご用意してますよ…」包丁キラーン
>>55
美味しいよね。
添加物馬鹿には分からないのかもね。 >>143
今日は停電で閉めざるを得ない店が多かったからね
明日からはローソン、ファミマが気合入れて準備してアップしてるってさw >>105
旨いよ。卵要らない、ダシが濃い感じ。
あと皮が繊細。 3.11で分かったけど懐中電灯1つあったくらいじゃ不安になるよ
暗い中何もすることがない
ラジオとソーラーランタン買ったわ
>>1
"住民殺到も物資不足、枕などを抱えた住民達が次々投げつける"とよんでしまった。 「食事は出るのですか?」(出ないならうちの畑の芋焚き火で焼いて食ってから来ます)
↑こういうことじゃないのか?
>>155
緑の缶詰な
納品していた業者が倒産したんだよ >>175
バッコンバッコンしてるってこと?
下ネタ? >>171
家族の人数分あったほうがいい
誰かトイレに行ったら真っ暗の中過ごすことになる 避難所が、家をなくした人がいくところだけじゃなく、食物を貰えるところにもなったんだろ
>>158
家の町会は避難訓練参加すると期限切れ間近の水とか缶パン(缶に入ったパン)とかパック御飯とかくれる おいアシリパさんを派遣しろ
勿論本人の食糧は差し出すんだよ
>>140
太陽電池付きのモバイルバッテリーはよしといた方がいいよ
USB出力のある太陽電池とモバイルバッテリー別々で備えていた方がいい 悪意あるスレタイだけど、不安なんでそ
24歳女性だもん
>>190
水と乾パンくらいはさすがに備蓄してるやろ?乾パンなんてもらってもうれしくないけどw 期限切れ間近になると乾パンをおやつ代わりに食べてるが普通に美味いんだが
お前らどんだけ美食家なんだ
>>160
食い物を持ってない人の目を気にせずカレーを食える神経の持ち主で
ないなら、おすすめしませんねぇ。そのカレーは自宅の片付けに戻った時用に
なさると良いかと。 くそ田舎なら住民少なそうだし
スーパーの物資を運びこんでも良さそうな気がする
素晴らしい文化を築いたアイヌの人たち
開拓の厳しさに耐えて農業漁業水産業林業その他を築いた人たち
その人たちの恩恵を日本、世界が受けていると思うんだよ
その人たちが苦しんでいるんだよ
多額の税金を吸い込むだけでなく震度2で電源喪失する原発など、
北海道にひどいことをするインフラもあるが、
今よりもっと北海道を良くするヒントを今回得たと思う
他のどの地域よりも素晴らしい復旧が出来ると思っている
これは第2の開拓、という位置付けを道民の方々は既に意識の中で
して行っていると思うんだよ
これを助けなかったら最低だと思う
>>120
大阪の奴らは
「電柱は全部関西に回せ。北海道にやるなよ」
「何で北海道ばっかり報道するんや、
大阪の被害をもっと報道しろや」
とか言ってる
フクイチの時に大阪の奴らは笑っていたよな
福島から大阪に逃げて来た人達を寄って集って子供から大人まで虐めてる
大阪が被災しても1円たりとも義援金も救援物資も送る気はまったくしないわ 大阪の寺とか被害あってるし札幌の寺もやばいから
宮大工がすげー大忙しだな
311で帰宅難民になった際
情報の重要性を痛感したので
常にモバイルバッテリーを二つ持ち歩き
自宅にも三つ備蓄してるわ
普段災害が来なくて防災減災対策が未熟な地域は日本全国どこもこんなもんだろうな
地方ほど備蓄が脆弱
>>194
恐竜の骨格を組み立てる前で良かったね。 >>159
いや河口のならともかく川を遡った鮭は油抜けて不味い
熊ちゃんのご馳走だねw 赤ちゃんと小さい子供優先してあげてほしい。
小さい体に色色負担は大きい。
としより障害者ばかりに言うけど日本の未来を担う子供の方が大事。
>>201
113 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 17:20:33.49 ID:GtSSk7Jk0
こっちは北海道だけど
建築物がもともと頑強だから100m級でも来ない限りビクともしないし通常生活だわ
本州は脆いねー
490 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:10:20.76 ID:GtSSk7Jk0
今年で大阪は地震と台風で脆弱性を晒しまくって
単に人口が多いだけのジャカルタ並みの都市レベルと判明したよな
10cmの雪でマヒして恥かいた東京より更にザコかった
停電で騒いでるとかやっぱり土人で文化レベルひっくいですなあw
482 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 21:34:01.20 ID:GtSSk7Jk0
雪とか台風とか災害でいちいち騒ぐなよ
自分は道民だけどほんとザコくてイラつくわ
427 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 18:44:02.18 ID:GtSSk7Jk0
雪だ台風だで毎回蜂の巣を突いた騒ぎになるお前ら滑稽だわ
土人じゃあるまいし少しは学習して対策したらどう?
434 :名無しさん@1周年[]:2018/09/04(火) 23:09:22.10 ID:GtSSk7Jk0
こら関西のカスども
こんなんちんまい台風であたふたしやがってザコすぎる
これから札幌に台風が来るけど
何事もなくスルーすっから災害上級県民のカッコよさを見とけや 北海道の連中がコンビニのパン・おにぎり・水に殺到して空っぽにしたりガソリンスタンドに長蛇の列は非難しないんだ
NHKで取材に協力してた家族は余震が続いてるのにロウソク何本もともしてこいつらバカすぎ
東京のスタジオがすかさず「ロウソクは危険ですので使用の際は十分お気をつけください」ってフォローしたけどあんなのしか取材に応じてくれないんだね
>>197
温かい御飯を配給してもらったら、そこにカレー缶詰をぶっかけて食べる予定だったのですが、
避難所では止めておきますね >>210
こういうときのために非常用のライトとか持ってないとかね・・
>>1
こいつら他府県が被災してるときに無関心だったんだなw
やられてろ、ボケ!
>>55
ねー美味しいよねー
子供の頃、おやつでよく食べてたわ 物資来たらきたであれいらんこれ欲しいとか言う癖に
まあいつものこったが
いつも思うんだが、津波で流されたならともかく
自宅にある食料持って避難所に行く人っていないんかな
311のとき市役所職員の知人が内陸部の震動6強地域で避難所世話係してたんだけど
避難者はせいぜい簡単なお菓子類くらいしか持参してなかったそうだ
そこへ地元の豆腐屋さんが「電気なくてどうせ腐るから」と大量の豆腐を差し入れたり
農家が「ガソリンなくて出荷できないから」と取れたて野菜やいちごをたくさん差し入れてくれたそうだ
電気もガスもないけど避難所になってる学校の行程で火を焚いて大鍋で作った豆腐と野菜の汁は大好評だったらしい
みんなが自宅にあるコメや缶詰やレトルト類持って避難所に来れば
かなり食が確保できそうなもんだが
>>214
長細い町だから道の駅目掛けて周辺の町から集まってきちゃったんだろう?
日頃から広域災害訓練しないとこうなる >>30
乾パンは美味しいよ
うちは備蓄の消費の時乾パン+えいようかんでえいようかんを消費させてる
そんな子供達もマズいというのが救食カレーと救食コーンポタージュ >>195
俺も乾パンは好きだな
金平糖が入ってるともっと良いw まあ2,3日の辛抱だ
自衛隊の炊き出しも風呂もあるだろ
地震や火事の際に枕抱えたまま家を飛び出すって漫画だけの話だろ
一人当たり次の物資を備蓄しとくべきすべき
・1日飲料水2リットル×7日分
・加水だけでも不味いが食えるカップラーメンかフリーズドライ×7日分
・カセットコンロかキャンプ用バーナーがあれば水を沸騰させることができ、レトルト等お湯を使って旨いものが食える。
なんで真冬じゃないんだよw
北の蛮人どものルイベが見れるのにw
>>219
結局な餌の補助は初期の初期だけであとは金を送るのが一番なんすよ >>201
これが共産党や立憲民主党シンパのクソパヨク
デマで地域離間 >>232
冬にこれきてたら相当淘汰されてたな。まさに試された大地w 冷凍設備が使えないからセリも不成立とかって・・
漁師もわかってるんだから獲ってくるなよ?お前ら頭悪すぎだろ
中卒だからってもう少し考えて漁しろよ。資源をなんだと思ってるんだよ
>>1
安部は災害の対応が非常に遅いと思う
鶴の一声で物資なんて空飛んでくだろうに。 「みんな落ち着こう」とかのコメントは絶対にニュースにならない。
「食事は出るのですか?」なんてコメントを選択してニュースにするあたりがマスゴミ
ま、バカはたたきやすいから。
あとバカが釣れるからな
ってことでお前らほとんどバカ
農林省は早いとこ古米の備蓄米を出しおにぎり隊の出動を、
共にお味噌汁隊お新香隊も早急に駆けつけ毎日支援を!
日本人は美味しいおにぎり、味噌汁、お新香さえあれば何
とか元気になり乗り切れるのだ。急げっ!!!
具は梅干し、昆布で鮭は現地調達だ
>>240
ジャガだけは腐るほどある。北海道は大量に収穫してそっから市場に小出ししてる
スーパーで見る古ジャガは北海道の在庫。新ジャガは北海道以外でどんどん南下してとれたのが供給される 現金しか使えない しかもATMも使えない
やっぱキャッシュレス化は無理だね
被災したペットの面倒も
ちゃんと見てやってくれよな
>>229
将棋の谷川浩司は、神戸で阪神大震災にあったとき
対局用の和服を抱えて家に外に出たそうだw
羽生の初7冠を制する大きな対局の直前だったとはいえ
谷川自身あとから「コッパズカシー」と振り返っていたww >>250
こういうときこそツケというシステムが役に立つ!鉛筆と帳面だけでOK 「食事は出るのですか?」
出るわけでねえだろ、ぼけ。
ここはホテルじゃねえんだぞ。
>>213
ああ、配給が始まった後なら問題ないかと。何だかんだですぐに持ち出せる
備えがある人なんてそう居ないですから、最初期の避難所は着の身着のまま、
せいぜいスマホと毛布くらいしか持ってない人がほとんどですから、そんな状況で
カレーは・・・という話なんで。 今は乾パンだけじゃなくてグリコやらミレービスケットやら美味しいお菓子の保存缶売ってるよ
避難所開くと食料など供給の必要あるが(だから以前は開かなかった)公務員は庁舎でボーっとしてても残業、食事中も寝てても勤務としてたのばれた。夜中の1時に住民から電話来たから8時間残業とやってた。
予算ないからと残業代一部カットしたらごねる組合大勝利、全額払わせた。どうせ公務員はボランティアしない!
それなら避難所用意させ住民助ける方がマシってことだ。待機させても金払うんだから。
えいようかん出してる会社が作ってるチョコ羊羹がビビるまずさだから一回買ってみるといい。
みんな自宅にあるコメくらい持って避難所に行けよ
焚き火と大鍋でも意外とうまく炊けるもんだよ
>>250
もし本気でやるなら移動ATM車を全てのATM脇に張り付かせることだ
そこまでやれば、ああ、電気が止まってもカードで大丈夫なんだな、と
印象付けられる
そんな面倒なことしないだろうけどな、
知らんけど皮算用と利用者の自己責任の発想とかなら無理 >>259
パンの缶詰もあるよ。でも高いし場所とるしこういう災害がおこると品不足になるw
結局乾パンがコストも安いし大量におけるというw >>224
あの水で溶かして飲むスープは本当にどうにかならないのか。
お湯で戻してワインと牛乳とコンソメ入れてしばらく加熱して
やっと飲めるレベルというのはどういうことなのか。 >>220
「みんな」がそうすればいいが、「誰かが」やってくれればいいのに、だからなぁ。
良い人が一定数いらっしゃればそういう事もあるかもしれないけど。どうかな。 >>264
飯盒があればいいけどそんなの持ってくならもっと大事なものがあるだろう 「食事は出るのですか?」
「ああ、おかわりもいいぞ」
行政の都合は知らんが、全部の避難所に備蓄があるわけじゃないんだろう
主要なとこに積み上げてあって、いざとなったらそこから周辺に持っていく算段になってたとか
避難所つっても田舎だとほぼ民家に毛が生えたような20人も入ったら一杯になりそうな
とこもある
備蓄しようにもスペースがないとか色々事情があるだろう
>>259
避難所で缶に入ったビスコはもらったなぁ。 市民「食事でるんだよね?」
役人「はい500円で弁当もあるし100円でおにぎりもありますよw」
市民「・・・」
これでええやん
なんだこのスレ
サバイバル能力もない引きこもりが偉そうにw
お前らは災害にあっても全部自力でやれよ
個人で支援物資を送ろうとしてる馬鹿と
自治体に何が必要か問い合わせしたクズは
いますぐ自殺しろ!
クズが
>>243
原発や赤松口蹄疫の民主党時代の対応力
よーく覚えているぜえ >>256
マヌケ。自力調達なら避難所から出て各自動きまわる羽目になるだろ
何の為の避難所だよ >>277
そうそうそれ、金だして買えばいいんだよ。
無料ってのがおかしい、タダであげるからすぐになくなる。 >>278
アベガーと同じでどうしようもない連中だから無視で >>249
問題はどう調理するか?だ。まあ土地もあるだろうからアルミホイルに包んで焚き火にポイかな 蝦夷だからしかたないがここまで乞食ならロシアに編入されたほうがよかったんじゃ…
>>269
こういうときは自分の分だけ作るとか考えちゃダメ
みんなで持ち寄るからこそ大鍋で煮炊きできる
先にかいた避難所は学校給食センターの大鍋や食器類を借りて使ったそうだ
レトルトも 各自持ち寄って大鍋の湯で温めてもらえばよい 今回の震源地は完全にノーマークだったから地元民は何の災害対策もなかったな
雪も少ない、水害もない地域だったから防災意識は北海道でも低い所だわ
>>11
自分で飲むぐらいはともかく、今どきの乳搾りは電動だからなぁ >>183
うちの町内会も新年初めの会は備蓄の乾燥米を戻したやつとか缶詰やレトルトだ
敬老会はパックの赤飯とちょい高めのフリーズドライの汁物にした
災害対策で慣れてもらうとかいって役員の労力を減らすためなんだけどね ここで道民を叩いているのは大阪人
韓国では溺れている犬は棒で叩けと言われてるらしいからな
>>33
いやいやw
開口一番「食事は出るのですか?」
ではなく、
「私に何か出来る事はありますか?」
だろ
自分が真っ先に被災者になるな 北海道の道の駅で、食材だけはあるんだから
火起こして味噌汁でも作って配ればよくね
まだ初日だからな
「こんな 冷たい弁当は食べられない!」
ってゴミ箱にすてられる 福島の津浪で
埼玉に来た被災者がそうだったわ
>>289
デカイジンギスカン鍋があれば。向こうは冷蔵庫や冷凍庫にこのままでは腐りそうな
各自食べる用くらいの羊肉結構あるんじゃない? >>13>>38>>41>>81>>88>>179>>229
枕の中にソバ殻を入れるのは知っているかな?
ソバ殻の他に、小豆を入れたりする
小豆と言えば北海道
枕は非常食なんだよ >>289
みんなで材料持ち寄って芋煮会すればええねん 安倍一派は総裁選のことで頭がいっぱい
今日も料亭で石破の悪口で花を咲かせながら舌鼓を打って宴会してる
>>237
本当の事だよ
パヨクからパヨクと言われる筋合いはないわ まだ一日も経ってないのに腹減ったー腹減ったー言い出すのだろうね
>>304
不安だから
わんころが不安な時、飼い主の使い古した毛布を突っ込む感覚 >>303
楽しそう
311のときどっかの島は持ち寄って鍋して乗り越えたって言ってたな >>102
それは平時にしかできないような
まあヒントにはなるけど
>>127
調味料も一緒にってのは自衛隊さんから聞いたんだよね
何か汁気のあるものに浸してふやかして食べるのもいいって言ってた >>301
スーパー、コンビニの冷凍ジンギスカンに殺到してそう 全く準備していないんだな自治体も住民も
ほんまにアホやで
一人分なら10日分くらい有るけど
お隣さん大所帯だから分けたら一瞬だわ
>>292
避難所に乳牛つれてくる猛者がいるのかw
でも 絞っても出荷できないなら避難所に「わかしてのんでくれ」
がベストなんだろうな 避難所で飲み食いする物は基本的に持参
言えに食える物が無いとか有り得ないだろう
そして個人で食料調達が困難になってきたら自治体が非常食を放出する
個人で備蓄するなら高価な保存用じゃなくていい
期限切れる前に新しいのを買って古い方は食べてしまえば無駄にならない
札幌の市街地でもないんなら、焚き木してホイルにジャガイモ包んで焼いたりしないの?とか思う
家屋崩壊せず津波で流されてもないのに、もう少し道民は逞しい印象をもってた
鵡川といえば生シシャモ食えるんだよな
一度行こうと思ってたのに町が消えてしまったのか
>>302
毎日ふけとか汗まみれの蕎麦殻とか小豆を食べたいとは思わない・・w >>5
冷凍庫に1週間分ほどは有る (`・ω・´) 避難所なのにすぐ食べられるタイプの非常食置いてないの?
>>291
昔と違って地球レベルで地震活動が活発化してるし温暖化で異常気象だから災害に対する意識を改めないといけない これから暫くは街中の暗がりや避難所での火事場泥棒やレイプが増えるから若い婦女子は身辺に注意しろ。それが災害時の現実だ。
>>4
うちの妹一家4人は
避難所で良かったと言ってたがな
同じ恐怖を体験したもの同士の
連帯は大事 >>325
いつでも冷凍冷蔵庫が作動している前提www >>331
そんなんするのは鰓が張ったチョンとかだけだろw 暗い家って怖いのよ
外も真っ暗だからな闇だよ
人がいるとこのが良い
まぁ大阪の地震の時に避難所の体育館に7人とかで居座った物乞い連中とは違うだろ。
被害の規模からして比較にならんのだし。
>>327
160人ね
バタピーあるから一粒ずつどうぞ 個人備蓄も無いのかよ
都民は人多過ぎでヒャッハーしないと生きて行け無いのに
田舎は余裕が有って良いな
あれ?道の駅に避難してるなら
店の物食べればいいんじゃないの?
足の速い物とかさ。
まぁ買っても良いんだけど。
>>331
日本人は人目が無いとすぐに犯罪に走るからな
日本人の倫理観は世界でも最低レベルだし >>317
大所帯は大所帯なりに大量備蓄してるもんだ心配すんな 枕は持ってきたけど、おじいちゃんは忘れてきたってか
>>2
広告で重い、こんな時には広告切るとかできいものか >>267
水で戻すタイプじゃなくレトルトでオールインワンで入っているらしい
カレーはご飯が入った状態でコーンポタージュは麦みたいなのが入っていてレトルトのリゾット風
長く保存するせいか風味はゲロっぽいそうだ
給食で出たので実食できなかったのが残念 首都直下地震が起きた時のシュミレーションは出来ているのか?
限りなく困難だと推測するが
それ以前に初動が遅いよ何時も
安倍は私邸でひとしきりテレビを見てから、というタイミングだろうからなあ
官邸と公邸を往復するのが総理大臣の最低の務めだ
>>234
それも「自分で持ってきてくれる人」限定。
宅配便が届く=物流が生きてるということだから
それなら金で調達したほうが確実で管理も容易。 日本人らしいレスばかりで安心したわ
日本人の醜悪さを世界にも知って欲しいw
海外でこういう災害起きるとすぐくろんぼとか貧困したのが暴動とか略奪が起きるが
日本もこんだけ二極化してると火事場どろぼーとか出るんだろうな・・(溜息)
北海道って防波堤で簡単にホッケ釣れるんだろ
海に行けばホタテもあるし山に行けばシカや熊もいるし
何にも問題ないやん
かんぱんがまずいっていざというとき苦労しそうだな
高い金使っておいしい備蓄するつもりなら問題ないだろうけど
かんぱんは正直何十年たとうが問題ないレベルだけど
おいしい備蓄系は数年しか持たないから数年ごとにくって買い換える必要があるんだよなー
>>348
端末も基地局も続々バッテリー切れなんだろう >>320
リッツ保存缶とかサバ缶をリュック入れてるけど
1年に1回入れ替えるならそのくらい持つ普通のものでもいいよね
まあやっぱり缶詰くらいしか思い浮かばないけど
とか言いつつ9月1日に点検するつもりがサボりがち >>1
Q:「食事は出るのですか?」
A:「いいえ、素泊まりだけです」 今の季節なら浜辺で竿たてりゃ1匹3キロの鮭が釣れる
無職を動員して不眠不休で働かせろ
それで死んだら一石二鳥だし
ちなみに消防団の詰め所には食料備蓄はありませんこれはおぼえといてね
あとじゃがいも掘ったりとうもろこし食ってれば死なねえよ
どうせ>>30みたいに乾パンで文句言ってるのが多いんだろ >>349
避難民想定720万人だって
無理無理
アホみたいに集まってないで今のうちに分散しとけ まだ地震発生から24時間もたっていないのに何でそんなに食糧不足になってんだ?
北海道だけだと食料自給率は200%になるんだとか
更に十勝だと1000%になってしまうとかw
かんたんに言うと、十勝だけで四国四県の食料まかなえます
北海道に食糧不足はまずなさそう
>>4
多少尾ひれを加えて書かれてるとしても、大体あってる >>373
野党も用意できてないだろwwwwwwwwwwwwwww 知っとるケ?
昔の枕は箱になっていて、そこに貴重品を入れていたんだ。
だから、枕を抱えて逃げるのは、意味があるんですよ。
/ミ彡三三ミ、 私自らが全力投球!!既に自衛隊を向かわせた!!
/彡彡ソヾミ三ミミヽ 私が自衛隊を動かしているのだ!!
‖彡'''` ``ヾミハ 日本を守る!!
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ} /. ̄)
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ / /二、
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ 丿 Y .i Y
Y l /.‐ ‐ ''ソ ( ゝ' ノ ./ /
ヽ_ ィ‐.v→ .::/ ,ゝ-、_)--'-'
ヘ , ..::::/ /{ ゝ、__ハ|ヘ
} ` - -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
_,/ハ __,,ィ///////////////////////ノ
,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
////////| /:::::{///////////////{//////////
>>373
北海道と沖縄県民は左翼だからじゃねえの? >>366
マジレス野暮だとはわかってるが
トウキビはともかくジャガイモの季節ガガガ >>349
関東は1都3県で広域災害協定結んでいて広域備蓄倉庫も各県に整備してるし訓練もしてる
が交通網死んだら1週間はダメだろうから備蓄くらいしておけ >>373
いや前々から3日分位は備蓄をって言ってなかったか? >>370
情報収集目的の人も多数いる
あとマスコミが正しく報道しているとはかぎらない
枕とかあきらかにネタ盛りすぎ >>368
そういう意識の官僚公務員がいやいや仕事をしていたりして
残業が出たらうれしいな笑、レベルの脳味噌なんだろうか?
ちゃんとやる人が上でいても、全体としては無残なアウトプットになるよね ガソスタ動かなくて収穫できずに食料腐るとかねえだろな
北海道て農産畜産王国だからなんとかなりそうに思うが
>>390
シュミレーション君とは会話が成り立たないのだった >>335
農家なら食料も発電機もポンプも持ってるから避難所いかなくてもいいじゃん
うちは断水なったとき川の水くんできて塩素添加してトイレ水に使ったけど
避難所は学校のプールの水をバケツで流すとかめんどくさい >>391
それはマジである
打から地元避難所に放出してしまった方がいいんだよ >>385
北海道のジャガイモ収穫は7月〜10月あたりらしいぞ おれたちは動物じゃねーぞ
うおおおおおおおおお
飯を出せ火をつけろ
>>374
やっぱりそうなのかな。切羽詰まるとみんな本性丸出しになるからね。
平時でも自転車とビニール傘は「みんなの物」とか言ってるのがたくさんいるし。
このヒドい目に遭った人も周囲が勝手に「世話人」と決めつけて接してるみたい。
これも「他人が何とかする」意識のせい。 >>386
交通網なんて死ぬんだよ、即時に
ビルからガラスや窓枠が道に落ちて来るんだよ
だから備蓄は200メートルおきにしておくくらいの発想が無ければ
来れるもんなら来てみろ、道は死んでるけどな、と言って
餓死者を見つけるのが仕事になりかねないぞ
やり直しだな >>402
札幌民「万札か最低でも千円札で折ってくれたのならもらってやろう」 家庭の備蓄に関しては都市部の独身者がヤバいだろ
下手すると冷蔵庫持ってないとかだし
外食にその都度コンビニ
>>4
近所とのコミュニティや家族が大事なのは、こうした時にひとつの軍をつくって守れるところ >>360
定期的に入れ替えないと大抵忘れて期限切れになる。まぁ期限切れだからすぐ食べられないってもんでもないが
なので普段から食べる物を少し多めに用意して余らせておくだけ
ピンチの時は食べ慣れた物の方が何かといい >>352
東日本震災のときもレトルト食品工場とか缶詰めとかが狙われてた
みんな「しょうがない」って見て見ぬ振りしてたけど 佐藤の切り餅
小豆の缶詰
カセットコンロ
鍋と焼き網
海苔
醤油砂糖塩
>>403
食料をたっぷり買い込んでって時点でネタに気づけよ >>405
東京って意外と広くて低層住宅街多いんだぜ? >>410
家にほとんどいないから都内極狭部屋で十分だぜーwww
とかやってるようなのは災害きたら確実にOUTだな 少しずつでも皆で持ち寄って助け合いとか無理なんかね
スマホなんかどうでもいい
なくても死なん
逆に言えばスマホが真っ先に来るくらいなら大したことはない
北海道のボランティアとか本物のサバイバルだろ
野営とかヒグマに襲われる可能性もあるじゃない
グリズリーとか想像するだけで怖いわ
クラッカーの缶はいいけど、魚や肉は汁まで食べないと臭い生ゴミになるよ。
カップヌードルやカップ焼きそば、袋のラーメンより、
袋麺でも水が麺に吸収されて終わる焼きそばがいいよ。
米もアルファ米に水、湯を吸わせるのがあとが楽。口も閉じるしね
公務員様は9月は600時間稼働とかになって、月収の3倍ぐらい残業代つくのかな。
横羽線が危険らしいな
落ちたりするかもしれない
危機管理なんてド素人がチョイチョイテレビに出てきてやってます感を出そうと躍起、というレベル
>>370
様子見もあるだろうが、水が出ないんだろ
田舎は電気でポンプ動かして水汲みあげてるから >>209
そいつどう考えても道民じゃないと思うが
津波も台風も北海道も被害あったし
津波なんて東日本大震災以前にも記憶に新しいのがあるのに >>422
食べた上で洗わないとだめじゃね
そういう意味でもやっぱ乾パン最強すぎるな
自分は乾パンうまいって思える人間だから問題ないわ >>420
そうはいうけどデマは怖いぞ
調べる方法がないと疑心暗鬼に陥るばかり >>1
停電はしてても自宅が倒壊や地滑りで流されてなきゃ家に食料あるだろ
それ持ち寄って炊き出ししようとはならないの 年寄り達は自分ちの分でやる筈なんだけど避難所で後から行くと貰えなくなったりとかで早めに行くようだな
自分たちで何とかしようと言う気持ちも欲しいね
なんでもかんでも行政依存し過ぎじゃね?
さすがに日用品ら食料が裏ルートで供給される事はないと思うが。
>>420
自分の体力はHP、スマホのバッテリー残量はMPみたいなもんだと考えるとあまり蔑ろにも出来ない >>413
地震起きた時にそういうのが起きないのが日本すげーだったのにな・・やっぱ民度が落ちてるんだねw >>1
津波で家が流された 火災旋風で家財全焼 家ペッチャンコ
上記意外は食べ物飲み物が少し位は家にあると思うねんけど
他力本願なヤツこんなにおんの? >>411
ふだんからマウントされて仕切られ手伝わされるだけ
肝心の防災対策は言を左右にしてろくすっぽ準備しない
当てにして良いのは家族のそれも信頼できる相手だけ
自己責任とはどういう意味かを最も思い知るのが被災時だよ >>23
でも発災直後って結構甘いものが手に入る
配られるのも菓子パンとか
人間は体力持たせるには塩分が必要 ソシャゲのログインボーナス取り損ねると、急にどうでも良くなる事あるよな。
食事という言い方に場違いな感じが、例えば食料もらえますかとか言えばまた違うのに。
食事出せ情報出せ人災だろ補償しろ土下座しろとかダメです
>>430
洗えない情況。
道民は、暖房きかせまくって冬に半袖になっり、除雪するからタイヤチェーンいらないとか、
厳しい気候に生きてるようだけど結構甘いから (´・ω・`) 避難所で炸裂する必殺の枕営業とカウンター気味の枕営業返し
北海道の人ってノンビリしてるんだよなあ。
備蓄とか考えてないた思う。
東京の人のが相当備えOKだと思う。
東日本大震災後に覚えたパッククッキング、ポリ袋調理とか認知度低いのかな?
食器を洗わなくてすみ、沸騰したお湯も使いまわせて水も節約できて最高
>>453
けっこう北海道もでかい地震きてるんだけどねw 被災者、被害者って立場で受け身になりすぎは良くないよね
日時:9月6日(木)23時43分
震源地:胆振支庁中東部
震源深さ:30km
マグニチュード:M4.2
最大震度:震度3
>>433
311で少し経験したけどそういう気持ちになれるのは少したってからだな
家の中はひどい状態だし、家族と連絡とれない
なにがどうなってるかわからないうえに余震がガンガンくる 世界の何処よりも税金が高いのにこれだからなあ
株価維持に国民の年金溶かしてるんだろ?
原発関連に毎日何億円放り込んでるんだ?
国民の生命財産を守れよ!
嫌って程食べ物くらい用意しとけ!
>>62
自分はUSBポート付きのソーラーパネル備蓄してる広げると60*30位で3つに折りたためるやつ。天気が良ければ一応iPadも充電できる >>88
あーそれはヒトモドキですわ。
あんな小さい大阪でもエリアが違うと人というか
根本的なものが違うから
大体、駅の表示でも英語より訳分らん言語の方が優先
されるエリアがあるからな〜あそこは
同じ大阪でも震災経験があるエリアは
災害時に劇場版のシャイアン並みに急にやさしくなる。 庶民の自助努力と自己犠牲がすごすぎて政府と上流が腐りまくる日本w
口開けて待ってるのに
誰も何も入れてくれない
悲しい世の中になってしまった
>>419
何も持たない人が複数いてもわかちあえるのならいいんじゃないかな 水を汲むのに焼酎のペットボトルを持ってきてる奴大杉問題
>>441
配給所に行儀よく並んだのも事実だよ
ただレトルト食品工場とか缶詰め工場が車で往復できる場所にあるのを知ってたらとりあえず行ってみるってのも人情だと思うよ
感覚的には赤信号でも車が来ないのが確信できたら渡っちゃうのと近いのかな >>471
ビッグマンは北海道の農家、酪農、漁師のガソリンなんだ。
許してやってくれ。 言っちゃわるいけど
道民って危機意識低いの?
1日、2日ぐらい飲食の備蓄してるめんだろうに
>>39
返金金額が販売金額超えた奴な。
返金の列に並んでた奴が「美味しくないと思ってた」ってだったらなんでリピート購入するんだ!?って思った >>472
普段はそっけないけど災害時には協力したり店で行儀よく並べるのが日本人だよね
もちろん泥棒するようなのは一部の心無いやつだとわかってるんだけどね 1人暮らしなら電気ついてるところへ行きたいよな
食事が出るならラッキーくらいの気持ちで一応持参すべきだけど
>>105
シシャモはオスに限る
って思うようになる >>458
被災経験者?
具体的にどうすりゃいいんだ、この場合。自分はある程度非難グッズはあるけどさー >>336
クーラーボックスに移せば三日ぐらいもつ >>466
マウントしながらおねだりたかりを平気でやらかすようになった
家長義務がなくなってしまって単なる暴君に成り下がった
困ったもんだよ 北海道は大きいイメージあるが実際に行ってみるとそうでもない
地図の書き方で大きく見えるだけ
ジャガもモロコシも生で食えるんだよな!味は期待するなw
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 北海道9区に大変な被害が出ている!
l (__人_). | この被災地の再建は、鳩山がやるしかない!
\ `ー' /
`7 〈
/ / ̄ )
/ /ノノノノノ ) ノ
,, イΞ / ノノノノノ / ノ
イ=≡∠ ノノノノノノ/
`゙"}{'´`}{゙゙"´
´`` ´``
3日分の食料ぐらいは備蓄しとくべきだわな
割高だが、何もなくとも消費できるし
>>487 維新の党も、北朝鮮のスパイ政党?
北朝鮮の国会に出向き、金正恩とミサイル開発を賞賛している元国会議員がいるのに、
テレビは伝えない。
平壌に行って「金正恩委員長万歳!」「核武装に敬意を表します」と叫んだ元社民党議員
・日森文尋と元民主党議員・平岡秀夫
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52781
さらに日本政府の反対を押し切って、アントニオ猪木議員ら、維新の党等から、現職の国会議員が6名、
武貞秀士(テレビ局に引っ張りだこの北朝鮮専門家)などが訪朝しているのに、
日本のメディアは猪木以外のメンバーを隠し、逆に北朝鮮のメディアだけが報じているという有様。
北朝鮮の新聞(朝鮮新報)
アントニオ猪木氏ら国会議員6人が訪朝
http://chosonsinbo.com/jp/2014/07/0714sm/
【平壌発=金淑美】元プロレスラーで、参議院議員のアントニオ猪木氏(日本維新の会)を団長とする
代表団が10〜14日、訪朝した。
代表団には、猪木議員以外に維新の会の松浪健太、石関貴史、阪口直人の各衆院議員と清水貴之参院議員、
みんなの党の山田太郎参院議員が参加した。代表団は、平壌市内の各施設や開城などを訪問したほか、
朝・日友好親善協会顧問である朝鮮労働党の姜錫柱書記と会談を行った。
アントニオ猪木議員「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、(北朝鮮の)核開発はよりレベルの高いものになっていく」
http://asa○hi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505135069/
北朝鮮のミサイルと拉致を擁護するホリエモン
https://www.yo utube.com/watch?v=D5v7HHeIpY8
※日本維新の会を興した橋下元大阪府知事は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
自民党・西田昌司
「橋下さん(日本維新の会)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
2Rlwxs (NG規制のため空白を埋めて) 米と鯖缶とスパゲッティとレトルトミートソースは2ヶ月ぐらい生き延びられそうな量があるけど
飲料水が足りないから買ってこようかな
マルチビタミン剤と缶入り野菜ジュースとかあるといいかな、こういうの常食にしてるやつ居そう
プロテインは栄養あるかもしれないけど高いしまずそうだからパス
鵡川のししゃもが美味いのは、ババアがよだれ付けながら丁寧に干してるからだって言ってたトラックの運ちゃん元気かな
ヒッチハイクでお世話になりました
彗星エレニンの時の備蓄約100万分がまだ
半分くらい余ってるからわけてあげたいけどトーキョーだから無理だねアッハッハ
>>485
残念だが日本の国土面積の22%、5分の1は北海道だ。 >>471
普段から防災を意識しているってことだよ
うちは大五郎4L
から揚げや天ぷらの衣をとくとき使うとサクサクに仕上がるぞ >>127
うちもトマトピューレは備蓄してる
被災すると野菜食べられないって聞いたから カップラーメンやボンカレー位は捜せば家にあんだろ
職員も大変だぞ
>>477
> 泥棒するようなのは一部の心無いやつ
個人的にはそうは言い切れないな
東日本震災当時の東北はガチで「今日明日をどうやって生き抜くか」みたいな状況だった
逮捕されてもしょうがない生きるために盗んで食った
そういうのが多いよ
盗まれた方もそれがわかってるから見て見ぬ振りしてたわけだし >>308
誰だネズミの卵なんて言った奴は
留年させるぞ!! >>5
ていうか日本やばいな
戦争状態と同じだぞ
戦争中のアメリカ軍による攻撃を各地方都市が受けてるのと同じくらい
各地方が自然による攻撃にさらされている アメリカの田舎の人みたいにスーパー遠いからデカイ倉庫に食料たんまり保存とかしてると思ってたわ
冬だって買い物行きにくいから食料庫とか普及してそうなのにな
311の時は3日たっても食料供給が止まってる地域多数だったしな
後から見れば原発で政府がそれどころじゃなかったんだろうけど
>>349
「タワーマンションの人は降りてくるな」というのはどこかの区長が言ってたね
お前ら避難する場所ねーから!って >>491
野菜不足になるからね
果物の缶詰や野菜ジュースはいいよな 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問
災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとかないよね?
無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。
全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね・・・・。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
>>500
政府が機能してる中で三日ぐらい最低限の食事を用意できない、我慢できないのはどうなんだろう… 寄生虫ゴキブリ公務員「自然災害キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
ボランティア絶賛大募集中wwwww」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?ww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww >>325
カローメイトを一週間分くらい用意しないと >>30
ホリコの乾パンうますぎてもらってすぐに全部食べてしまった >>511
ソイジョイでもいいと思う。カロメイは味にばりえーしょん少なすぎw >>4
ウォーキング・デッド見て勉強してるから大丈夫 >>439
「上級〜民」と書く奴はもれなく特定アジア人だよなw >>456
パッククッキングでけっこうなんでも
作れるんだな
レシピ、クックパッドにもあったから
一度作ってみるよ >>509
場合によるよ
自宅に備蓄してても自宅になんかあったら取りに行けないしなぁ >>508
言ってることよくわかる
是非そういう制度にしよう 災害時に
自治体がスーパーや食料品店と
被災者向けの食料無料配布について
何か出来ないか話し合うことは
意味があると思う
腐らせてももったいないだけだし
>>199
道内は民間スーパーが無くなって自治体が建物提供して民間スーパー誘致してたりする公立スーパーなるものもある >>511
うちはオールレーズンだ
賞味期限は半年でやや短いが普段のおやつで食ってまた補充してるから問題なし
カロメやカンパンよりやわらかいから年取りにも食べやすい >>491
缶よか紙パックがいいよ。賞味期限も結構長いし
大規模災害だと缶やビンの収集を一定期間休止するケースがあるから缶はかさばる 北海道ならそこらじゅう森と畑だろ
夏だし生存余裕じゃないか
災害少ない岡山人だけど、2年前の結婚を機に防災グッズと家族なら最低3.4日は食べれる食料と水の備蓄もしてる
周りにも防災グッズや備蓄を勧めてたんだけど、災害少ないからこそ「そんな準備岡山ならいらないでしょw」と笑われるだけだったな
幸いこの前の豪雨で被害は無い地域だったけど、やっぱり必要だと確信した
北海道とか地震多いから普段から食料備蓄してる地域なのかと思ってたわ
この前防災の日でヨーカドーなんかは防災グッズ並べてたけどな
備えておかない人は自分とこは大丈夫って思ってるんだろうか
乾パンのいいところは一缶に沢山入ってること
周りや身内に小分けにできるから独り占めしてる感が無くて自分も周りも精神的に助かる
「むかわ竜」なんて掘りだすから、大地の怒りをかったのだ・・・
電気がない北海道
北海道の夜はしばれるぞ
凍死しないことを祈るよ
首都直下地震、南関東地震、関東大震災、
ざっと3個の要因がほぼ同じ場所に在るんだよね
郊外はまあ普通でも
東京はより大事なところが無秩序に過密に作られてしまったから
北海道に移住するほうが余程ましだと思う
>>252
それはその時点で自分のいちばん大事なモノだって思ってたからだろうな
ただ枕は流石に大事なものとは言えないので、どっちかといえば頭の上に載せて簡易防災頭巾みたいな用途かね こういう時って3000円〜くらいのソーラーの充電器って便利?
災害時使った経験ある人おせーて
スマホ使えないと相当不便だよね?
自宅下にまいばすけっとがあるから、備蓄の食料はほぼゼロだわ。
あると食っちゃうんだよね。
今回の地震の原因を選べ (20点)
・麻原の呪い
・むかわ竜の祟り
・安部政治の天罰
>「食事は出すのですか」
家が津波で流されたわけでもないのに他力本願過ぎるのでは
>>532
凄い立派な施設だな
ここが避難所とかちょっと羨ましいレベル
物産館やレストランもあるのに200人弱の一食分も賄えないもんなの?
避難所なのに避難食の備蓄はしてなかったのかな 道民は熊撃ち用にライフルやショットガンを持ってたりするから
混乱に乗じて不埒な真似しようなんて考えない方がいいぞ
あと、カセットコンロがあればお湯湧かせるからずいぶん違うだろう
炭と七輪とバーナー式ライターでもいいけど、こっちは買う時に別の用途に使うのではと店員に勘繰られそうな気が
>>543
北海道は停電だけでガスも水道も通ってるんだよね?
地震でキッチングチャグチャなら分からんでもないが... >>517
事前に材料を袋ごとに小分けしておくと、登山の食事時すべしに役立つんよ
米も炊ける >>544
もしかしたら被災者はレストランがあるから料金を払えば食事が出来るのか
聞いただけかもしれない可能性もあるしね 登山とかキャンプとかやるやつなら余裕か
お友達になっておいていざという時にねだるか
ちょっと移動すりゃ水も電気もあるのに
熊本の時もそうだけど田舎の奴って謎だわ
311の時なんて岩手から西は神奈川まで断水停電したから
断水してない地域や水備蓄ある企業やホテルなどと連動して水配給とかしてたのに
>>30
乾パンに蜂蜜つけたらうまいぞ
猛烈に喉乾くけど 東日本大震災→熊本地震とあったのに北海道の人は1週間分の食料と水を備蓄してないの?
カップラとレトルトおかずと真空ごはんは非常食でとってある
大雨とかで買い物できない時に使っている
ちゃんと消費して補充してるから災害でも使えるだろう
湯を沸かせば…
>>450
タイヤチェーンだって?
アンタ、スタッドレスタイヤも知らんのか?
寒暖差が50℃以上、1日の気温差が30℃もある北海道では、本州仕様のアスファルトじゃ丸1年持たずに陥没やクラックが発生してしまうのでアスファルトの骨材(主に砂利など)を少なめにして柔らかく作ってるんだよ。
チェーンなんかで道路を削れって言うの?粉塵公害で大気汚染の元じゃないか
冬に半袖ってのも今の様な優れた断熱材を入れる建築工法がなく暖房器具も今みたいな微調整の効かない石炭ストーブ(道内炭)だった時代の話でもある
暖房代を浪費したい人なんて居ないよ(笑)
アンタみたいに無知な癖に首突っ込んでマウント取りたがるってのは最低最悪な性格だぞ。
謙虚に他者に学ぶ気持ちをお持ちなさい >>553
北海道なめんな
岩手から神奈川までに相当する地域が停電してたわ
水は知らん レトルトのお粥はいざとなったらそのままでも食べられるし常温保存できるから便利だよ
最近いいなと思って備蓄用に買ったのが、サラダチキンの缶詰
汁も含んでるから、お湯足せばチキンスープになるし、パスタにもできるし、醤油足せば和風っぽくもいける
これと塩昆布は備蓄にあればかなり使いまわせる
サバ水煮とかもいいけどね
>>534
そんなことで地震なら福井なんか消滅するじゃん 昨日の夜7時くらいからSoftBank回線は全く電波立たず
ドコモ回線は未だに繋がるので助かってる
しかしそれも今日までなのかな
あれだけ日本全国で被災者出ているのを見て来て、ご飯まだですかなないわ。津波被害に遭った人に笑われる
>>568
やはりこういうときの国策企業のインフラはつええよな。 食料に関しちゃ被災してない地域からまかなえそうだけどね
自給自足率200%とか聞いてたのに
>>562
うちの婆さんはレトルト粥をいつも鍋にあけて加熱して食べてるw
「レトルトごと湯で温めればいいんだよ」といくらいっても、鍋で直に火を通さないと腹を壊すと思い込んでるようだ 今年は関東の被害が少ないが
待ってろよ、東京!
次はお前の番だ!
ウチは常時2リットルのペットボトル3本分の氷がある
氷は消費期限ないからな
>>574
冷凍チャーハンなど電子レンジよりフライパンで火にかけたほうが美味しくなる気がするから、ばあちゃんの気持ちわからんでもない >>562
赤ちゃん用のレトルトご飯も初期に大量に買ったのが残ってるけど、大人が食べてもそこそこしっかり味付けしてあるからもしもの時の備蓄用として防災バッグに入れてるわ
あと赤ちゃんの粉ミルクも >>457
火山噴火とかも多いんだけど、
道民気質というか何というか、
ノンビリしてる人が多い。 カップ麺も食べれないしやっぱ乾パンくらいしか思い浮かばなきな
ちょっと我慢したら食事は持ってきてくれると思うけど
季節がよくてまだラッキーだったな
>>573
苫小牧の石油基地がどういう働きできてるかの報道てそういやないな
苫小牧は石油基地あるお陰で道内ではガソリンが一番安い
道北と比べてリッター10円は違うんだが
苫小牧もかなり被害受けてるようだからガソリン不足で輸送ができない、は想像できる >>584
この前の豪雨もそうだけど、これが冬だったら...と考えると怖すぎるよね
3月とは言えまだ雪が降る季節に津波被害に遭われた方々は本当に辛かったと思う プロテインよりは粉ミルクの方がコスパも良さそうだし栄養面も十分だと思うが
オッサンの俺は買うことに抵抗がある
>>230
1人1日2リットル言うけど、実際そんな飲まないわ
理想だのなんだのは分かるんだけど、実際飲むのはせいぜい500だなあ 真冬でなくて本当に良かった。
被災地外の俺にできることは何だ?
大したことはできんが、祈るだけというのはもどかしい。
電気ないとスマホも使えなくて情報入って来ないんだな
>>591
繋がりにくくなっているのに電源をオン状態にしていると
すぐバッテリが消耗するからね 非常事態に備えれば備えるほど不安が増すんだよ
これを使う日が近づくような気がして
さらに備蓄を増やし不安になるという
北海土人と沖縄土人は日本にはいらん 領土だけあればよし
>>574
レトルトのパスタのソースなんかはフライパンで温めてオリーブオイルかバター、好みの具やスパイスなどを加えて味を調え茹で上げたパスタと和えて食べる方が好きだけどな
その点ではお婆ちゃんに一票 電気が何よりなんだよなあ結局。
食物(芋など)いくらあっても
調理なしに成り立たない。
北の国からのゴローさんのような
生活ができる人なら良いのかもな。
>>587
今は缶だけじゃなく、一本づつ小さいスティックに小分けしてあるのが売ってるんだよ
なので嵩張らないし栄養あるし味もちょっと薄いけど甘い牛乳みたいで飲めない事も無いからうちは防災グッズに入れてる
Amazonとかでもあるはずだから本当備蓄用としておススメだと思う >>567
危機感覚えて食料補給に動き回ってるかも こいつらやっぱ生まれついての土人だな
一生稲作がお似合い
>>587
オレも非常用の備蓄にと考えたことがあるが、甘くてまずいのであきらめた >>597
そんなにハードル上げなくても
普通のキャンプ好きも似た様なもんだw >>596
まあ自分もパスタソースはそうしてますw
でも婆さんがレトルトお粥に鍋で手を加えてる様子はみたことないんでなあ 田舎か都会の違いじゃなくて
北海道だからな
広大な土地での大規模地震で停電とかある意味
はじめての経験
参考にした地震対策なんて阪神淡路と東北だろうし
そりゃいろいろ不都合でるわ
本来は北海道用にカスタイマイズしないといけないのに
役人がそんなことするわけないし
>>603
そっか、キャンパーの出番なんだなw
北海道の場合、場所はいくらでもあるし
気候もまだ大丈夫だしな 608名無しさん@1周年2018/09/07(金) 00:40:18.48
無能な役人w
使えないなぁ
>>1
ホント、先日の関空の馬鹿どもといあ、
被災民様って態度の腐れ外道増えたよなー。
助けて頂いてるんだよ!お前らは!
食べるもの頂けたらありがたいのですがお願いします、だ!
馬鹿野郎が!! >>1
むかわ、って、
なぜに平仮名表記なんだ?
鵡川とか武川じやダメなのか? >>558
でも北海道の人は冬に静岡の俺の実家に遊びに来て、暖房がコタツのみで寒いって文句言ってた
静岡は学校にストーブとかないし こう水害、地震等での被災者が多くなると
避難所に固まってないで、各地へと国内難民となっていくしかないのかな。
何も被害を受けなかった各地域が受けざるをえなくなってくる。
昔、大島が噴火した時会社のそばにあった築地小学校が
大島の小学生を受け入れてたな。
>「食事は出るのですか?」
うおおおっ!道民かわええ
本州からボランティアに行きたいが、仕事があるんだよ。すまぬーすまぬー
なんで行政頼みなの?自分の家に1週間分くらい備蓄するのが普通だろ?
しかも北海道なら自給自足できる農家多いだろ?
>>24
スーパーのシシャモがカペリンという名前の偽物だと普通の人は知らないから 馬鹿ばっかりだな
食事でるのですか?
出ないなら危険がある家に戻ってでも
食糧とってきますだろ
土砂崩れでとるものもとらずに避難してきて
食糧もないなら取りに帰るしかないだろ
なんでこんな想像力のかえてるやつが多いのか
>>587
分包になってるクリープのスティックでいいんじゃない 確か、むかわ町の道の駅は、モノが散乱して滅茶苦茶になってたよな。
元々北海道は本土で犯罪した奴らが逃げてきた場所だしな
>>622
鵡川あたりなら避難所の庭先で火を焚いて鍋掛けるくらいできるだろ 核ミサイル落とされなくてもピンポイントで発電所を破壊されれば、日本は終わると良く分かった
昭和以前の生活には戻れない
最低限のサバイバルはしようぜ
何でもかんでも頼ってはいけない
そんな事では生き抜いていけんぞ
そのまま「バイオレンスジャック」の世界になってくれ。
>>10
わりとマジで熊を始めとする動物はどうしてんだろ
あの地滑りっぷりさあ >>604
うーん、どうしてだろね?
お婆ちゃんはずっと君のお爺さんや親
つまりお婆ちゃんからしたら自分の旦那や子供達にずっとご飯を作って来た母さんだろ?
じゃきっとお婆ちゃん流のやり方があるんだろうねw 北海道なら各家庭、灯油を備蓄してるだろ?
灯油のコンロもおススメ
>>638
命からがら生き延びて食料を探しているところだよ
つまり テレビ局は取材して金稼いでるんだから物資運べよ。
泥棒かよ。
>>1
業務スーパー 中国産こしあん800g 好き
ママ お徳用ラーメン 袋14食(これは鶏の内臓臭いので高いメーカーは臭みがない)
業務スーパー イタリア1kgビスケット 美味しい
>>637
おまえは蝦夷地に生きる資格が無い!(キラーン) >>631
こんなの買うならカセットコンロのボンベ大目に買っておいたほうがいい
そもそも登山系のってコンパクトさのために安定を犠牲にしてるから余震の中で使うの危ない そして復興の為のボランティアが足りないと言うんだろ?
”我々はどうやって冬を越せば良いのだ?”とか言いながら
「食事は出るのですか」という文言だけだと行政に頼りすぎな感があるけど
実際のところどうなんだろう
>>639
確かに。
婆さんは魚の刺し身平気なくせに、鳥の唐揚げはパッサパサになるまで火を通さないと気がすまないタチで
お陰で俺は子供のころ鳥唐揚げが嫌いだったが
婆さんの料理で腹を壊したことは一度もないからそういう点では感謝だ >>609
さすがに被害者意識ある人多くて、ちょっとウンザリしたな
顔出し・名前まで出してインタビュー受けれる精神がちょっと分からない
私なら自分の判断力の無さから恥ずかしくて断るわ >>1
備蓄
業務スーパー 中国産こしあん800g 好き 今は税込み210円くらいだろう。
ママ お徳用ラーメン 袋14食(これは鶏の内臓臭いので高いメーカーは臭みがない) 生でも食えて好き
業務スーパー イタリア1kgビスケット 結構、上質で美味しい 税込み430円くらい
amazonや怪しいNPO団体支援自称被災者様が欲しい物リストとかで
支援を呼びかけ、獲物は転売する、いつものやつが始まるのも時間の問題だな
>>649
津波で泥まみれってわけじゃないのだから家にある食料を持ち寄ってどうにかできないのかな?とは思うけど
家屋みんな倒壊しちゃってたりしたらどうしようもないね >>628
クリープは赤ちゃんの粉ミルクみたいに栄養入ってるの? そりゃ、着の身着のままで逃げ込んできたなら、炊き出しがあるかくらい聞いてもバチは当たらない
北海道なら密漁っていう手もあるんじゃない?捕まっても責任モテないお。
>>643
炊きあがったら釜1杯の米に対して3〜4掴みの米麹と小さじ1杯のドライイースト、大さじ1杯のプレーンヨーグルトと水を入れて常温で3日ほど放置 >>588
横から失礼
それは多分食べ物から水分取れてるからだと思うよ
乾パンやカロリーメイト主食になると思ったより飲料水必要っぽい 一斗缶を半分に切って空気穴と灰出し穴開けて
廃材燃やして鉄網乗っけて色んなもん持ち寄って
煮炊きしろよ
>>649
でも今までの被災地の避難所の映像見てると炊き出しやらオニギリやらの食事が出てるから
避難所=食事アリ
だと思うかもなぁ
個人的には知らない人多数の避難所にはなるべく行きたくないから、数日はしのげる備蓄はしてるが 避難所などに行くのは貧困層なんだろうな。
富裕層ならホテルに泊まるだろうから。
>>630
北海道がなかったら農産物の価格爆上げやで >>249
じゃがはやはりじゃがバタだね
バターは勿論北海道のが美味しいだろうけど
足りなかったら本土から寄付するから遠慮なく
言って欲しい 頑張れ でも無理しないように でも自身の起きた6日の夜中から時間が経ってる夕方に続々と避難者が避難所に集まって来た。ってなら、とりあえずは電気点かない(または断水)だけで家は無事な地域なのかしら?
着の身着のまま避難。って感じじゃ無さそうだね
>>649
そんな確認の為の普通の質問でさえ
頼りすぎとか言われてしまうのか >>673
着の身着のままなら枕持って出る余裕ないと思う 160人分の数日の食料確保も出来ないのか!
小さな町村は自治体で保存食は備蓄した方がいいのでは?
消費期限が切れる寸前に住民に配ればOK廃棄
いやいや自衛隊何やってんの
空挺部隊が荷物持ってパラシュート降下しろって
ここはシシャモくらいしかないけど、少し移動すればトウモロコシとジャガイモがたくさん実ってんだろ
電気が来たらなんとかなるんだろうけどな
停電してて余震に怯えながらなら枕持って避難所に行くかも
>>678
避難者全員、枕を抱えてきたわけじゃあるまいし おかしいな?
防災の日の直後なのに、何故災害に備えてないのだ?
外への避難が困難なゲリラ豪雨とかならまだしも、防災訓練で真っ先に扱うネタの地震じゃん
防災意識の向上を図る目的が達成出来てませんよ?
北海道の自治体の人達は、道民がアホだらけだと自覚してもっと周知すべきでは
というか、毎日防災の訓練した方が良いのでは?
日高で馬を( ゚Д゚)ウマーすれば良いじね?
人より馬のほうが多いくらいなんだから
>>678
だよね?
なら備蓄ある場合はどうするんだろ
みんなも備蓄食料持ち合わせてたならいいけど、持ってない人がいたらみんなで分け合い...ができるといいけどなぁ
自分の家族分しか備蓄してない人が大半だろうから、そこら辺の配分が大変そうだな 日本の避難所はヨーロッパに来る難民よりずーっと下のランク。恥じたほうがいい。
いやいや今時町民の緊急食料の備蓄が無いなんて無人島とか未開の地だけだろ?
離島とか山小屋とかにだって備蓄はあるから金が無いとかの言い訳は嘘、ただの怠慢。しかし北海道は民度低いなあ。
何となく昔あった北海道の肉の代金返金騒動を思い出した。
>>675
そんなの平時の時から個人的に知っておけよとは思う
うちの市の指定避難所にあるのは乾パンと水だけ。それだけじゃイヤになるだろうからと
町内会独自で町内会館にいろんな非常時用食糧を保存している >>667
酒類製造免許ないと捕まるけどな
てか避難所で醸造したら間違いなく捕まる >>688
俺は阪神淡路の被災者だけども、冷蔵冷凍の肉とかは避難所持ってってすぐに食ってもらったよ
米とかはみんなの持ち寄りで有り余ってたし >>686
豪雨災害があり、あれだけ防災の日をテレビでもアピールしてて備蓄してない。ってのは、やはり
「自分のところは大丈夫」
という気の緩みがあるのかしらね?
しかも最近は水難ばかりだったし、予報されなきゃヘーキヘーキ!な感じなのかな
てかなんでこんな立派な施設が避難所になってるのに備蓄すらなく支援物資に頼るのか... >>695
やっぱり持ち寄りでみんなで食べる。となるのかな
持ち寄る備蓄食料も無く人様の備蓄に頼るのだけは申し訳なくて避けたいから、うちも持ち寄れるよう備蓄食料の内容と量の見直ししなきゃな >>38
枕かかえて着る毛布だったらもう萌え萌えきゅんきゅんだな。但しかわいいこに限る 各家庭にコンロとジンギスカン鍋あるだろ?
川にいけば魚もいる
鹿も食える
ああ、タレを切らしたのか
>>701
ああ。ベルのタレがなければジンギスカンではない。
なら、喰わん! おいしい缶詰とかバラエティ豊富に非常食取り扱ってるおすすめのサイトとかある?
銀行のATMもセブンイレブンの長時間稼働な充電式レジスターみたいなゴッツイ強力な機器にしてほしいなぁ
現金を持ち歩かないのが禍して食料確保が出来なかったなり
残念です
今手元に1円玉7枚と50円玉1枚と100円玉3枚の合わせて357円しか有りません
で、少々不安で困っています
家のものかき集めたら、2週間分くらいは食っていけるが、家が倒壊したら終了だわな
>>709
倒壊した家の角材を金バケツに入れて 火を起こす
バケツの上にジンギスカン鍋を乗せる
そこら辺の草を乗せる
羊を乗せる
ああ、タレがないか 震度7を観測した地震の計測震度
阪神淡路大震災 M7.3 計測震度:6.4
新潟中越地震 M6.8 計測震度:6.5
東日本大震災 M9.1 計測震度:6.6
熊本地震 M7.3 計測震度:6.7
北海道胆振東部地震 M6.7 計測震度:6.5
>>
小銭感覚なお金に例えると判りやすいような?
M9.1とM6.7 ≒ ??9.100と??6.700
差額が??2.400の違いみたいな?
結構、日頃の生活に響くよね
>>705
そうなるのが不安でなかなか電子マネーに移行出来なかったんだけど、正解だったみたいだな
便利だとは思うんだけど、やっぱり現金が一番安心だな >>692
へー、それで頼りすぎとか甘えだとかいって糾弾するの?
こんな大災害では全員に行き渡るのかとか足りるのかとか気になって
中には質問する人もいるだろうに みなさん備蓄も万全のようで素晴らしいが、
真っ暗で不安だということを
想像してみるべきでは…
>>713
子供がいたら特に食事の事は気になるだろうね
いつまで停電が続くか・余震がいつ来るかわからないだろうし 家が潰れたとかなら仕方ないが、
散々家庭に食料や飲料水の備蓄を数日分…できれば一週間分は用意をしておけと言われてるのに、なぜ何の用意もしてないんだ?w
他所の災害を所詮は他人事だと思ってるヤツらのせいで足を引っ張りあって皆が困るんだよw
>>711
> M9.1とM6.7 ≒ 9.100と6.700
マグニチュードと威力の関係をグラフにするとどうなるのか?
(どの様な線になるのか?)を学んでこよう >>692
自治会とかってそう言って、災害時の食糧備蓄とかもやってますよ?とかで入るように促しているところがあるからな。 北海道民ならじゃがいも10kgぐらい備蓄してるんじゃないの?
>>715
子供がいるのに備えてないとか非常持ち出し袋に入れてなかったとか考えにくいんだけどな >>712
しかし売る側も致命的な小銭不足で品物が有っても
店を閉めざるおえない状況でも在るらしい >>715
昨日、体育館に避難していた乳幼児を抱える若いお母さんは
取り合えず離乳食入りの非常袋だけ持ってきてたけど
これだけでは3日しか持たないから不安だと言っていたわ
家はほぼ全壊状態で戻れないのだとか 北海道なら畑とかあるんじゃないの?
芋とってきてくえばいいよ
今なら外で寝ても死なんし
ブルーシートさえあればどこでもすごせるっしょ
北海道なら牛乳にもジャガイモにも困らないだろ
毎日シチューたべとけよ
>>705
今はコンビニATMどころか一部の銀行までもATMが24時間稼働していて
預金を引き出せる状態なんだが(ただし、手数料を取られたり、災害時は
ストップという事も多いが)一昔前までは急な出費に備えて、自宅に現金を
ある程度ストックしておく人も多かったよ
「空き巣が心配・・・」とか、デメリットも無い事は無いが、こんな時には役に立つ
食料等の備蓄も大事だが、ある程度の現金も備蓄しておくと役に立つよ >>720
普通は子供優先で備蓄はするよね
うちも備蓄は1歳の子供でも食べれる物中心にしてる
が、周り見ても災害時の防災グッズや備蓄常備してる家庭少ないよ...災害少ない地域だからかもだけど
>>723
それなんだよね
家が倒壊したり入れる状態じゃないならせっかくの備蓄セットを持ち出せない可能性もある
なのでうちは家用と車用にそれぞれ備蓄してるけど、この前の豪雨の時みたいにあっという間に水に飲み込まれたらどちらも持ち出し不可能になりそうで良い方法は無いかと悩んでる >>713
どちらかと言うと何の質問もせずにボーッとしてる方が頼り切ってるよなw >>728
自分は緊急資金で1万円を鞄の中に入れてある。 非常時に使って終わった後で1万円を戻す。
さすがに何十万は下ろせない。落としたら単なるバカだし。 >>721
そっか、そのパターンもあるか、、、
家に置いとく非常用の現金に小銭も追加しとこう...
いい情報ありがとう! >>716
3日分は備蓄しとけと良く言われているな。
明日災害備蓄見ておくか。 地域のイベントに参加しなかったものには出しませんっ!!!
>>737
自治会とか入らないなら出さなくていいだろう。それを承知で入らない訳だから。 互いの子供を交換し、闇に消えていく
しばらくすると、そこには鍋物が……
俺も余震のせいで寝不足でね。一瞬
〜住民殺到も物資不足。銃などを抱えた住民たちが次々とかけつける と読んだわ。
どんな修羅の国よw
>>730
本人にとっては非常に重要なんだろうけど、もっと他の事に使えよw
>>734
自分は昔からの癖で10くらいは置いているかな・・・
持ち歩きはしないで、家に置いてる
ATMに行くのが面倒で・・・という面も有るけど、東日本の時とかでは
これが実際に役に立った >>739
支那の農村じゃないんだからw
確かにあそこは飢饉の年はいまだにそういう風習があるぞ。 「食事は出るのですか?」
「食料はあるのですか?」
前者のほうが避難所をホテルか何かと勘違いしてる感が出る
>>745
地震の被災地では心を落ち着かせるメトロノームも喜ばれるよ >>4
ここまで極端なのは捏造創作や尾びれついたものなんだろうが
弱者優先とか言いながら備蓄手荷物を回収して回るやつが騒いでいたり
自分の身は自分でって方針で避難所に行かず
確保した水や食料抱えて車で生活したって話は何個もあったよなあ
持ってるだけでたかりにくる、相手も被災者って認識できないやつが少しでも死なないと復興遅くなりそう まだたった1日目で
家が崩壊した人以外は
家に食料飲料がまったくないわけないんだから
1〜2日間はそれぞれが家の食糧食べるべきだろう
3日目以降は物資が届き始める
本土の瓦屋根の家だったら壊滅状態で死者が途方も無く出てたろうな
北海道は瓦を焼く窯がないまま開拓が進んで行ったのかな
>>403
若い男性で、お世話係にさせられた例は聞いた。
他は女子供と年寄りばかりだったから、やらされることになったとかで。
あれやれこれやればっかりで、労いもなく、ヘトヘトで、
避難所から逃げようとしたら、年寄りに責められたとか。 >>54
浸水で炎上して火種になるのがオチなんじゃないの >>606
北海道とかだと、やっぱり自活発電できるシステム各自で持つ方が安心だよなあ
広すぎるんだよ
太陽光発電と蓄電池を組み合わせた自家発電システムもっと安くして各家や病院や避難所などに設置出来れば数日から数週間の自活可能になればかなり違うと思う >>409
シナとロシアもいるんじゃね?
あ、あと自称あ犬とかいうたかり族も 3.11のように津波で物資がダメになったわけでもないのに、着の身着のままってどういうこと?
もはや陸上自衛隊を潰して災害レスキュー戦隊を作ったほうがよさそう
日本の守りは空自と海自だけでええやろ
・ジャップ(天皇、上流)のバックは、アングロサクソンの軍事産業。
・さらにこのバックは「白人至上主義者」。ネオナチ。
・このバックの目的は、ジャップを「すごい」とおだてて強いと勘違いさせ、
中国とまた戦争させること。
・そうやって、彼らの憎悪する最も優れた有色人種の中国人を、
ジャップともども、弱体化し潰そうと企んでいる。
・明治から現在までのジャップの富は、連中から与えられたもの。
ジャップに「ジャップすごい」と錯覚させるため。
だから「ジャップすごい!」と信じてる馬鹿ジャップは、
白人至上主義者に都合よく洗脳されてる馬鹿、といえる。
明治で植民地化される前の江戸時代までのジャップを見れば、
アジアの3流国家であることは明らか。馬車も発明できず、貨幣経済さえ未発達だった。
ちなみに、この「白人至上主義の軍事産業の重鎮一族」と、
「ジャップ皇室」の二つの血を引いてる混血猿が、安部晋三。
やつの権力の源泉は、この血筋。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノーベル賞も、大谷も、ワールドカップも、オリンピックも、
「ジャップすごい!」
とジャップに勘違いさせる罠。
バックに米英の大物軍事産業があれば、こんなもん簡単。
p097
>>757
しかも地震発生からだいぶ時間が経った夕方から避難所に集まり出してるみたいだし、枕持ってくる余裕もあるみたいだし
備蓄してなかったか、いつまで避難所にいるかわからない不安からだろうね 震源地付近で家倒壊とかだと被災者ぽいけど停電断水くらいならまだ被災してない感じするわ
24時間たって電気水道復旧しなければそこから被災者にクラスチェンジみたいな
一応地震から2〜3日は自己責任の範疇でしょ
あれほど最低3日間の備蓄って言われてるのに浸透してないんだな
自衛隊が風呂を沸かしただけで発狂した
ツイッターのクソパヨアカウントは凍結されたんだっけ
>>612
横浜から北海道行った従弟が遊びに来たときに長T1枚で寒いって言ってたw
むこうではストーブつけて半袖で過ごすって
部屋の暖かさが違うんだろうね
結局寒すぎて家族で戻ってきたけど スマホとかに全ての情報源を任せてしまってるから自己判断能力が低いな。
オレは空を見て雲の流れ、風のニオイ、鳥の動き、動物の鳴き声、虫の動きなどで色んな事がわかる。
例えば朝食はなにか、彼女は今何をしているか、為替相場、世界の始まりと終わり…
全てが解る。
3.11の時の俺は水も食料も燃料も問題無しで一月過ごした
真の賢者は非常事態で明らかになる
バカを淘汰する良い機会
これからの地球は賢者にとってのパラダイス
>>4
そもそも大の大人が真っ先に避難所に逃げ込むのは、
はっきり言って論外だとはおもうけどな
優先順位ってのがあるわけで 北海道民
枕を抱えて「食事は出るのですか?…;;」
大阪愚民
「自衛隊要請して!」
「おれらは動物ちゃうぞ!」
「停電長すぎ!関電仕事しろや!」
>>4
デマブログを元にしたデマ
6強スレの20より
573: [] 09/06(木)10:23 ID:mRcPdWHP0(4/5) AAS
>>432
個人ブログにこの手の投稿はいくらでもあるよ
その全てが本当だと言うつもりはないが、嘘だとも言い切れないだろ 水や食料みたいな長期保存できないものは
なかなか何日も常備するって面倒で大変なんだよな
きっちりローテしてる人を尊敬するわ
自衛隊は午後10時頃着いたとNHKニュースでやってた
温めたレトルトカレーとご飯パックをくれたそうだ
なんとも慎ましいではないか
炊き出しをお腹いっぱい食べさせたい
>>777
だな
何の恨みがあるのやら
水星虫だって同じ境遇になったらわれ先に貰いに行くくせにな 東日本大震災の時
初めて食料配給に並んだ、一人パンとおにぎり一個づつで家族分。みんなその時は大家族を申告w
311のとき、北海道の南側の沿岸部は
津波被害遭ってんだよね
そんなのに、全然災害に備えてないって
頭どうかしてるんじゃないかな
他人事もいいとこ
安倍の全力をあげての支援とか言ってもこんなもん
自衛隊入ったから大丈夫だよねってレベルだから
おぼっちゃん世襲議員の弊害
>>483
保冷剤がないと保ちません
イエティだろうと、それなりの準備が大事 >>257
避難所では周囲の人へのキクバリガ特に大事なんですね。 >>446
ポテチやせんべいとか甘くないお菓子もあるやん >「食事は出るのですか」
ホテルか何かと勘違いしてないか?
この避難所に食料品持参しようものなら奪われる
スマホ充電出来る機器もヤバい
北海道なんて海があるんだから漁師が海にいって網で魚とって焼いて食べればいいじゃん
確か午後のニュースで自衛隊の多目的なんちゃら船が非常食300食を云々って見た記憶がある
避難民が160人もいるとは想定外だっただろうな
食料備蓄してある人が避難所行くメリットってなんかある?
>>5
食料はいいけどペットボトルの
水は場所取るんだよな >>794
自衛隊の輸送ヘリはなんのためにあるんだか
情報収集隊を真っ先に送り込み一次二次三次と救援を厚くすべきなんだが
食料なんて午後一に終わってないとな
自衛隊員は優秀でも指揮命令系が災害有事に対応できていないお粗末さ こうなると女の1人暮らしは恐怖に変わる
男がいないとなにっも出来ませんw
避難所の食料備蓄は、避難所でしか生活できない人の分しかない
家に住める近隣の人や観光客とかに配ると、あっという間に尽きるよ。1日持たないどころか、一瞬でなくなる
>>4
引きこもりってこんなこと考えてるからお外に出られないんだな 電気やガスに炊飯器が無いと米さえ炊けない人間しかいないんだろう
うちの自治会の防災倉庫にも炊飯道具は揃ってはいたが、薪はない、米を炊ける人間はいない。だったからな
うちは小学校の子供だって飯ごう炊さんくらいはできる。誰も教わる機会も無いから仕方がないけど
キャンプ用具一式は持ってる家でも、キャンプでメシは炊かないらしいからな
仕方なく米の炊き方を自治会の役員たちには教えた。薪はうちから提供させてもらったわ。薪ストーブ使ってるからな
その薪だが、実家から運んで来た薪を1年以上乾燥させたもの
だから3日は個人でも備蓄しないといけない
なぜ3日かというと、4日目から政府の支援が届くようになるから
それ考えると、東京が被災したら関東の人は終わりだよ。肝心の政府機能が止まるから、何日待っても食料なんて来ない
大阪名古屋福岡の自治体が頑張って支援しても、都市規模が違いすぎて支えきれない
>>4
北海道なんて土人ばかりだからもっとひどいことになりそう。 ある程度の武装はしとかんとあかんな
安い家賃でけったいな場所住んどると避難所なんか行けんわ
>>787
ほぼご近所の人ばかりですからね。避難所でもイビキかいて寝てた
私が言える事じゃない気もしなくはないですが。 もう思いきって復旧出来てる地域に移送しちゃうのはどうだろ
長期滞在型のハウス建ててる自治体も多いだろ
プレハブの避難住宅に入っても又すぐに出るだろ?
これは出た後のことがわからないから非常に不安が募る
あっち行けそっち行けなんだよ、
それでは疲弊して子供のいる都市部へとか内地へ、とかなってしまう
結局税収を減らしているのは公務員思考そのものなんじゃないか?
どうしたら地域に居続けられるのか、生活の再生をどのようにフォローするのか、
災害をきっかけに人口が減ることを食い止めるためには被災者目線で先回りして考える、
よく話をして、できることを速やかに行なう、このことが大切だと思うんだよ
たった160食の食料もないのか?
町役場は何やってるんだ?
一番いいのは被災者住宅の補修や建て替えを国が一括いて行なうことだ
これなら疲弊する前に生活再建に意識を強くすることが出来る
避難所にたどりついた被災者の方々に配る食料も在りませんでは、
まともな国とは言えない、本来守るべき水準は其処だと思う
国民軽視も大概にしてもらいたい、そのためには税金の無駄遣い、政治家がゼネコンを通じて巨額の税金を泥棒することを止めさせなければならない
これは全国民の差し迫った問題だから今速やかに解決しろ
首都直下が起きたらこの国は終わる
被災者が住んでいた自分の家の補修、建て替えのことね
>>102
今時の乾パンってマフィンみたいな奴だよ。 不幸中の幸いなのが今の北海道の季節(気温)だ。
昼は24℃夜でも18℃ぐらいと、人間にとって一番快適な気温だからだ。
暖房も冷房も要らないからこそ広域停電でもそれに起因する死者が出なかった。
これがもし冬だと思ったら凍死者続出だったでしょう。
北海道の石油ストーブは電気がないと稼働しないから。
テレビは報道により多くの時間を常時割いてほしい
平時にこそ解決すべき問題を処理しなければならないのだから
娯楽なんかはネットに任せとけ、あっても無くてもどうでもいい
その意味でNHKまで普段の内容は酷すぎると思うし、
民放は自らの存在意義を考え直したほうが良い
本格的に寒くなる前のこの時季でまだ良かった。
厳冬期に起きていたらみんな凍えて二次被害災害関連死も続出していた。
いや食事があるかどうか聞くのは当然だろう
そこに違和感持つやつは平和ボケしすぎ
真冬に被災したら灯油暖房を用意しないといけないが量が膨大になるだろう
又は冬季に限り沖縄県、エアドゥと提携して航空運賃と被災者住宅を実費で沖縄に用意するとか
すると、灯油代より安くなるかも
>>651
婆様という人々はなんでか魚は多少臭くても平気なのに肉はパッサパサのカッチカチになるまで火を通すな
うちの婆様も焼き肉に行くと肉を取り出すタイミングが一人だけ別 >>802
大都市が被災したら被災規模が大きすぎて誰も助けられないと言われている。
こういう地域に住むのは考えものだということが分かる。 >>542
この問題は出題ミスでした
なかったことにします >>22
十得ナイフも俺は準備してるぞ
あと保存食用にカロリーメイトも昨日買ってきたけどあれパサパサして食が進まんな
初めて食ったけどあれはアカン >>825
それ聞くと時代が変わっても東京首都直下が起きたらやっぱり関東大震災みたいに大勢亡くなる気がして来る…
人も多過ぎだし被災規模も大き過ぎて手が回りそうにないし対応ができるとは思えない >>4
避難所ってのは、避難したきた人達が自ら運営する場所です。ボランティアさんの手が足りない状況で、誰がやらなきゃならないですか?自分達でやらなきゃいけないのです。って教わったよ。 冬だったら大惨事だった
いま防寒や暖房関係用意しろっていっても、食料もままならないのに無理
100円ショップダイソーの社長さん、見てますか?
被災者の方の栄養が心配です
ビタミンC,マルチビタミン、マルチミネラルなどのサプリメント、他が
ダイソーさんにありましたよね?
無料でなくても良いと思うので、被災自治体とお話していただけたらうれしいです
>>833
小売業者のダイソーよりも製造元に言った方がいいんじゃないの?? >>830
あれは行政の事務じゃなくて、一応避難者自身の自主運営なんだよな。案外知らない人多いけど。
自分も町内の避難所訓練に参加したらそう言われたし、議員も自民党〜共産党等複数来ていてその人達も一緒に聞いていて補足説明もしていたな。 ━━水を飲ませて貰えますか?
「余分は無いな。すぐ街だ。そこで買うが良い」
━━そうですか
>>806
なるほどね。避難所暮らしが終わっても、ご近所であることにかわりはない。
旅の恥はかきすてという訳にはいかない。
避難所暮らしになったら、気を付けます。
今度、防災訓練なんだけど「先生」の話では無く、実際に避難所暮らしをした人の体験談を聞きたいな。 >>836
今見てみたら製造会社の記載がないみたい、
MADE IN JAPAN とあるけど
大創産業の社長さんは確かお兄さんが医師をされていると聞いたことがある
カラヤンのCDもそうだけど、世界観がある企業だなあと思って自分は尊敬している >>814
誰かが「枕がかわると寝られない」と言い出したんだよ。
【祝】北海道に地震ニダ〜! 死人ニダ〜!【祝】
台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!【祝】
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!【祝】
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
町民の避難想定してないの?なんか怪しい。
準備用の資金がどう使われてるか、落ち着いたら監査したほうがいい。
2016 熊本地震の教訓
4月14日ならびに16日の熊本地震で甚大な被害のあったのは益城町、
西原村、南阿蘇村である。熊本市は丘陵地の宅地造成地ならびに
湿田の埋め立て地で倒壊家屋がでた。本震の後、強弱の
余震が続いたが、それで倒壊した家屋はない。
ところがその熊本市でとんでもない数の避難民が発生した。連日TVで
無責任なコメンテーターが余震の恐怖をあおったため、市民が
パニックになったのである。殺到する風評避難民に行政が驚愕し、
その場しのぎに学校を開放してしまった。
その様子をTVが大げさに報道するので、自宅でそれを見た市民が
置き去りにされたかとあわてふためき、付和雷同的に避難所に押し寄せる、
という悪循環に陥った。
避難所を我先に占拠した連中が傍若無人な態度で救援を要求し、
行政はその対応に追われた。避難所となった学校の教職員は
24時間世話を強いられ、肉体的精神的疲労の限界を超えている。
無為徒食の避難民の対応で行政は忙殺され、本当に
救援しなければならない震災被害者が後回しになっている。
他人に世話してもらうことに慣れっこになった避難民はいつまでも
居座って自宅に戻ろうとしない。かくて学校は授業再開のめどが
立たない。 (2016/04/25(月)).
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475105228/573
. マリー・アントワネットは、革命時に十分逃げ出せる時間も手立てもあったのに、
馬車にいらん荷物を積みすぎて捕まった
いざという時のためも含めて普段から税金を納めてるんだから、
こういう時にこそ役に立たなければ自治体の意義に関わる。
税金なしなら公助は必要ないけどな。
支援を受ける人の考え方は大切だ
しかし、世界で最高に税金を払っている国で
「食料すらありません」
は、無い、というか有り得ない
>>190
むしろ田舎だから備蓄があるんだが
うちの田舎なんて店も少ないから食い物が1か月分ぐらいあるわ 災害時はすぐに避難所行った方がいい
早くいけばいい場所確保できるし物資も貰える
いっぱいになると断られることもあるからな
被災から地域を再生して被災状況を完全に克服するまで、
しかもその間の人口流出を最少に留める、を
きちんと見直すと、何が足りていないかが分る
備蓄が足りていないのは其処の首長の怠慢だから辞めさせればよい
>>847
アントワネットのあれは
パン(用の上級小麦が)が不足してるなら
お菓子(用の低級小麦)を食べたらいいじゃない
という意味で別におかしな対応じゃなかったらしい
豆 昔 豚肉の返金騒動あったよね
あれって北海道だったね
枕とやかんは鉄板
シシャモ食べて食いつなぐしかないな
冬に被災すれば避難所に行くしかないな
暖房の確保ができないのが多いだろうからな
行けば盛大な焚き火で北海盆踊りでも踊ってりゃいい
>>857
あの有名な西友事件な
DQNらが10万は買ったからとか言ってたな 水や食料を全く備蓄してないのか?
静岡県民にしてみたら信じられん
セイコマートいいね
あと、ハセガワストアだっけ、
焼き鳥弁当がおいしいよと聞いたことがあるんだ
家が潰れたならしゃーないが、未だに備蓄の美の時もしていない奴いるんだろうな
俺は毎日生パスタに塩が食えるw(水無いと死ぬか?)
なんでわざわざ被災するの?
被災しなきゃいいじゃん
>>863
あの時は、埼玉と北海道で同時に返金対応を行なったが、
・埼玉…特に混乱も起きず整然と対応
・北海道…土人乞食ウソつきが大集結して大混乱
となったため余計に北海道の低レベル感が際立った。
北海道には文明が発達してないとか、道内経済が破綻してて貧困層が、とか比較的まじめに議論されてた記憶がある。 食事は〜って最低限の備えもしてねーのかよ
面倒臭がりな俺でも避難リュック作ってあるというのに
身体一つで可及的速やかに避難しろってんだから、しょうがねえだろw
メシでねーのかよ、オオン?みたいな感じなら避難に価するけどさ.w
ホームセンターで懐中電灯買いましたって言っていた女を見て呆れた
今まで持ってなかったのかよ
>>873
買えば済むだろ
現に買えてたんだろ?
何言ってんだお前 寄生虫ゴキブリ公務員「自然災害キタアアアアアアア!!!!ボーナスステージスタアアトオウウウゥウウウウウ!!!!wwww」
タダ働きのボランティアの管理名目で時間申告青天井でウマウマーー!!!!
ボランティア絶賛大募集中wwwww」
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html
。 _|\ _
。 O / 。 u `ー、___
゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚
- ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。
, ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`',
゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ !
。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l
ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j
ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ /
jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄
) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
) フ て / / !。 l l - ニ
7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-,
^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?wwwwwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww ※現場の被災者の方は是非直接寄生虫ゴキブリ公務員様に話しかけてリアクション確認してみてね!!
被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問
災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「嘘」言ってるとかないよね?
無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。
全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html
水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html >>874
普段の防災意識の低さに呆れてるのも分からないクズは黙ってろよ
それともお前もドーミンか? コンビニに頼るより
農林水産者が街中で
直販 朝市開けば〜?
北海道は食の宝庫だろ!
札幌市内に熊が出たりするんだよ
余震も最大震度7を見とけと言われてるし
いわれなくても家の中の食べ物くらい食べてるだろ
その上で、夜怖いから避難するんだろ
泥棒や強盗にあっても困るしな
>>4
>食料をたっぷり買い込んで車に積み込み、避難所の駐車場へ向かう
非常時に「買占め」をしたのなら自業自得だな
>奪われた防寒着にくるまって寝ている母と乳幼児を発見
>返してくれと頼んだら「ミルク、オムツ、布団がほしい」とまるで会話が成立しない
その「防寒着」には名前が書いてあったのか?
どうやって「盗まれた自分の防寒着」と確認した?
持ち主でない者が「それは俺のものだ」と言ってきたとしてどうやって見極める?
真面目にレスするが、その書き込みは「孤立地帯に行ったボランティアの体験」だろ?
少なくとも「避難所に行くな」と言う根拠となるものではない。
そのことを隠して連投をしているのだから、「デマを流している」と言われても当然だ。
被災地の住人であれば避難所へ行くことのメリットの方が大きい。
くれぐれもこの手の「デマ」に惑わされることの無いように。 >>885
そいつ、昨日からずっと同じコピペ関連スレに貼りまくってたクズ。 http://gossiptale.net/archives/40238.html
896:名無しさん@HOME:2013/10/01(火)13:11:00.77
俺と同僚七人の修羅場
震災時、津波から避難した建物で身包み剥がされ奴隷にされた
雪が降る中、防寒着からジャケットに至るまで上着を持っていかれた
1本の水を同僚と七人で分け合う事にされ(他の連中は1人1本)、挙句にその1本もオバサンに持ち去られた
建物内のトイレが詰まって何度も掃除
建物に侵入してきた燃えた車の消火作業
屋上で救援要請のアピールと見張り
階段から階下の水位警戒
直ぐソコまで水が上がってきてる階段で、他の避難者の目を盗んで休憩
一晩中それらの作業を続けさせられ、津波水を飲んでしまった同僚三人の内の二人が倒れた
このままでは、他の避難者に殺されるのは間違いないと全員が確信
他の避難者を〆ても正当防衛や緊急避難が適用されるから大丈夫と結論
だが流石に殺人は無理なので諦めた
明け方に同僚の中の志願者が、水位が胸まである状況で救助を求めに出発
残りの者が不眠不休で作業を続けた
体中の水分が乾ききり、脱水症状で眩暈に襲われる中、我慢の限界が来た
他の避難者が飲み水が不足してるからなんとかしろと詰め寄って来たのだ
俺らはお前らの奴隷じゃない
俺らは確実にお前らに殺される
そんな事をぶちまけ、俺らは勝手に脱出する事宣言し、奴隷を放すまいと必死に止める避難者たちを振り切って、動けない同僚を担いで腰まである水の中に飛び込んだ
幸いな事に、先んじて救助を求めに行った志願者が近くまで来ている事を無線で知らせてくれた
車が来れるギリギリで待機していると
必死になって水の中を歩いて車に乗った瞬間に意識を失い、気づいたら二日経っていた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
936: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)11:53:54 ID:JHd
他人の明日より今の自分なんだよね
今お腹を空かせている社会的弱者がいる、いま目の前に食べ物を持っている女がいる、ならば奪えばいい
簡単に書けばこんな構図だよ、それに相手は「たった一つだけ」という考えだ
相手は一つでもその一つを六人が持っていったら、嫁の3日分の食料だ
避難所だとそんなことも理解してもらえない
940: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)12:25:49 ID:j5e
若い男性数人が持参の備蓄品を大勢の避難民に強奪されそうになって、それ以来車で寝起きしたとの書き込みあったな
これらの話を夫婦でしてたら、突然嫁さんが激昂、実家へ帰ったってのも読んだ
嫁「分け合うべきだったのに、強欲側の味方する旦那に愛想が尽きた」
947 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)12:48:05 ID:wiL
ここだか2chだか忘れたけれど、東北の時のまんま実体験が投下されていたのを思い出したよ。
家族と避難物資を車に詰め込んで避難所に無事到着したけれど、救難物資がまだ未着で
家族で車にため込んであったインスタント食品を食べようとしたら、避難所にいたジジイどもが
「この車に食料がたくさんあるぞ〜!」と触れ回った挙句、善意の強奪されたとかなんとか。
948: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)13:01:05 ID:Czx
あれ見て安易に避難所に行くもんじゃないなて思った
952: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)19:41:35 ID:CMG
食料持ってたら避難所行ったらだめだよ
何もない人が分け分けする場所ってみんな思ってるから奪われても仕方ない
行くなら単体で水だけ貰いに行くとかそれぐらいにしとかないと >>885に「東日本大震災の時の」を書き忘れたので補足 「停電してて腐っちゃうから」とイクラ乗せ放題の炊き出し場
とかあるのかなぁ?
【備蓄の心得 七か条】
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !
2011年以前から備蓄スレでの常識
1: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:01:54.790 ID:OgS+VNHa0
自分で非常時のために用意してた非常食や一人用テント、水の濾過機とか持って逃げたら仕切りたがり正義マンに寄付しろとか無理にとられそうになった
非常食は女子供に、テントは老人に渡すらしい
お前らは自分の分だけ用意して一人で過ごすべき
10: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:07:31.819 ID:OgS+VNHa0
後テント暮らしするにも信用できる友達(出来るだけ腕っぷしが強い奴)と一緒に暮らせ
俺はなかったけどテント暮らししてたらちょっと目を離した隙にテントやらなんやら全部盗まれた奴いるからな
15: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:10:43.925 ID:OgS+VNHa0
俺が非常用ミルク飲んでたら女が子供がいるから寄越せやみたいな態度で来るからな
申し訳ないですがほんの少しだけでいいですから分けてくださいみたいな態度じゃない
寄越すのが当然みたいな
42: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:34:18.758 ID:BHI7uVgB0
でもあと3日で支援物資が来ます、それまでは食べ物が無いですって状況なら分け合うべきじゃね?
非常食常備してるけどそう思うわ
44: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:35:26.525 ID:OgS+VNHa0
>>42
一人用の食料を千人近くでどうやって分けるの?アホか?三日で物資届くのなら我慢しろや
48: 名無しさん 2017/07/09(日) 09:38:37.852 ID:OgS+VNHa0
既婚で子持ちなら子供のための奴だからって言えばそこまで強くは言われないからな
独身の物資はぶんどって当然みたいな感じだから 地震で避難してきてもメシがないとかアホか
何のために今まで税金納めてきたんだか意味わからねえな
>>890
これホンマ大事
阪神淡路の実体験だが母と3兄弟で避難所へ(父は災害復旧のため不在)
近所のおばあちゃんが何も食べてない様子なので、持っていた備蓄の水とお菓子を勧めた所声を潜めて
「あんたな、子供を守りたかったら食べ物が有ることを絶対に知られたらあかんで
飢えは人を狂わせるんやで」みたいなことを母に言ってきた
その人大阪大空襲と神戸大空襲(火垂の墓のやつ)経験者だったんだよね
子供心に色々と考えさせられたわ ちなみに自分もほのかなクレクレはあったよ
硬水普通においしく飲める体質だから硬水で備蓄しといたんだけど(安かったし)子連れの人が分けてくれと
硬水は赤ちゃんには無理ですよと断ったら舌打ちされて「使えねえもん持ってるなよ!」てさ
自分で使うもの自分で備えただけで文句言われたっつー
413: 名無しさん@おーぷん 2016/04/18(月)16:56:37 ID:nWV
嫁が出て行って一ヶ月以上。このまま離婚になりそうだ。
嫁が出て行った切っ掛けは、3月11日のニュースを観た嫁が、うちの備蓄について聞いてきた事だった。
俺は、あの時の地震で避難経験があり、備蓄関連は俺が責任を持って管理していた。
嫁には家に置いてある物資については教えていたが、家以外に置いてある物資はまだ教えていなかったから、被災時の経験を踏まえた心得も一緒に伝えた。
そうしたら、嫁の機嫌が急降下。
おかしい 有り得ないと騒ぎ出した。
あの時、元から車などに物資を置いていた俺と友人達は、それを持って避難所へ行った。
到着と同時に寄ってくるまとめ役とかいうおっさん達。
物資を全て寄越せと言われた。
水、食料を全部回収し、年寄りや子供連れの弱者優先で分配するらしい。
若い男は当然のように最後。持ち込んだ1人用テントは、乳飲み子連れた母親様に使って頂くと。
寝袋及び毛布は高齢者様に、ソーラー充電器や簡易トイレなども共有するために寄越せという。
当然断って、友人達と固まってそれぞれテントを広げ、盗難防止のため少しでもテントを離れる時は声かけ、絶対に全員がテントを離れる事だけはないよう申し合わせた。
俺達の他にも物資を持ってきた人もいたが、家族連れは一応言われるが、一度断るともう言って来ないようだった。
ただ、俺達みたいな単身者には何度も何度もしつこく差し出せと要求し、出て行く人もいれば、屈して物資を全て奪われている人もいた。
更に、個人的に物資をわけてくれという奴らが多かった。子供に食べさせたいからと。
断ると、こちらが大悪人になるんだよ。
向こうが、お前等なんかどうなってもいいから自分達に食料寄越せと言っているのに、断ると、人の心がないだとか、助け合いがどうとか非難される。
終いには、物資を差し出すか出て行くかの2択を迫られ、避難所をでることにした。
その辺の経験を踏まえて、物資は、最低でも物々交換。give-and-takeができない奴は相手にしない。
子供の友達だろうが、きっぱりと断るよう伝えたのが気に入らなかったらしい。
子供を見捨てたのか、そんな冷たい人とは思わなかったと詰られ、もう一緒にいたくないと、子どもを連れて実家に帰られた。
そのまま、今日まで電話もメールも無視、会いに行っても出てこない。
先日は、嫁親から離婚を提案された。
これが、子どもから物資を奪い取ったとかなら確かに俺が悪い。離婚されて当然と思う。
だが、実際は自分の物資を死守しただけ。それで離婚というのは納得がいかない。
>>892
税金でご飯用意してくれるわけではないよ
救援物資はあくまでも人様の善意
物資が届くまで3日〜1週間かかるから最低でもそれまでは個人の備蓄で凌げということ >>896
だから2日分の非常持出袋なんだよね
>>893
阪神淡路や中越の経験者さん達が自分の体験書いてくれたおかげで自分は備える事が出来てライフライン止まった時もなんとかなったよ
ありがとうね >>894
人の暗部を見るね。もともと暗部そのものな人なのかもしれないけど >>828
被災地で後片付けのボランティアが十徳ナイフの所持を理由に逮捕された事件があったな。 >>897
なぜか震災の直後数日ははお腹すかなかったんだけどね
動物の本能なのかな、片付けとか動いている以外はじっとして体力温存みたいな
体力落ちるし脱水症状怖いから水分は時間決めてでも摂った方がいいと思うけど >>861
今年は和民のシシャモ食えないのか・・・(・я・`) >>902
脂肪1kgは約7000kcalとされている
で、1日に必要なカロリーが、そこそこ身体動かしたら3000kcalくらいかな
つまり1週間分は21,000kcal=脂肪3kg
俺は半年分くらいありそうだわ( ´・)ω(・`) 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
haq >>900
わかる
おにぎり一個がどうしても食えなくて1日かけてようやく食べたよ 東日本大震災で備蓄しといた水や食い物買い換えずにもう0だ
保存期間短すぎ
こんなレベルなのにテレビでは「ニッポンすごい!」みたいな番組
ばっかりやってるんだからなw
>>910
やはりローリングストックが最善だよな。 停電しただけで飯要求するのがアイヌらしくて微笑ましいエピソード
>>173
顔が頭悪そうな連中ばかりでなw暇だけはある連中 今回の震災で道民はなんかおかしいのがわかった
備蓄なにもしていないのか???
心配事といえばスマホのバッテリー切れw
うちは子供たちのスポーツの試合のために
カロリーメイトやらスポーツドリンクが山ほどある
それが備蓄だなあって
北海道民は全員アウトドアでジンギスカン鍋や
ちゃんちゃん焼きを作れるスキルがあるんじゃないの
避難所に行くと留守の間に火事場泥棒にやられるから自宅にいた方がいいぞ
仕事で東北〜北海道を移動することが多く、東日本のときも被災した。交通誘導していた警察官に避難所を聞いて、向かってみると全くの逆方向。
イライラしたが緊急事態で、ちゃんと把握できていないだけと気持ちを落ち着かせた。そして向かった避難所を地元の人じゃないからと断られて、しばらく荷物持って徒歩移動。
報道の中で外国人観光客が避難所の場所が分からず、地下街などで一夜を過ごしたとあるが、あれは受け入れを拒否した避難所や、他の避難所の案内をされておらず、行くあてなく地下街に行ったということを伝えておきたい。
たどり着いた避難所では普通に入れた。中には年寄りやババア連中の町内会状態。たまたま近くなので聞きたくもないが会話が聞こえてきて不快だった。
「とりあえず食べ物が何かあると思ってきた」や「自衛隊が美味しいもの作ってくれる」とか言って気分が悪い。こんな奴にメシ食わせるくらいなら、最優先に土砂崩れの人々を救ってほしいと思った。
柿の種やビールを持ち込んで飲み食いして、挙げ句の果てに非常食は「これだけ?」とか「非常食って美味しくないね」とか言い出す始末。
職員も全員に行き渡るように配慮して、灯りがない中で色々とやってくれているのに、自分勝手な連中に腹が立った。しかも年寄りというのはイビキがうるさくて辛い、酒盛りなんかしたから余計にうるさいのか?
とにかく北海道民が嫌いになった…というか人間嫌いになった。東日本大震災発生時の避難所も酷かった。あちらでは身包み剥がされた。
道民なら普段からキャンプする習慣があるからキャンプ用品持っているだろ。
ホワイトガソリン持っておれば水さえあれば簡単な食事は作れる。
カップラーメン、カップ焼きそばなんかであれば湯を沸かすだけで作れる。
今どきの非常食は乾パンよりリッツのクラッカーが多いね。塩分の補給も出来るから便利だね。
新鮮な牛乳があればベストなんだろうけど。
>>929
10年くらい前だが、自衛隊の糧食缶詰の中で1番人気あるって聞いた 掲示板でダラダラ書き連ねてる暇があれば被災地に物資でも届けてきたらどうか
あの道の駅でコマイ買ったことがあるよ 食べ物がない人には売ってあげればよいのに
サバめしは自衛隊のが秀逸だよ
米軍のはやっぱり味付けがあっちの人向け
>>1
災害当日で食料が足りてないって酷い自治体だな 避難所で供出求められた際のいやげもの用意しておけよ
「それしかない大切な非常食だ大事に食ってくれ」といって他のものは隠し通せ
甘えてんなよ!!
むかわ川があるむかわ町沿岸でしか取れないししゃも(オスが美味しいらしい)でも食ってろや!
世界中でここでしか取れないんだから地産地消でもしろカス!
カペリンは偽物なんだからPRチャンスだぞ!!
売り切れてるけど、今度楽天で注文してみるから頑張って下さい。
ししゃもって鮭みたいに遡上するんだってさ。 若い女性はむしろ家にいられるならそのままいたほうがいいんだが。
避難所で性暴力にあったり性悪の老人からいじめられたりする。
>>468
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの?? 自称精神医がイキってファビョーンwwwwwwwwwwwwwwww
停電でテレビ、ラジオ、ネット、新聞が見れない状況で、停電が復旧するのを確約する首相ww
誰に向かって言ってるんだろう?
>>946
自家発電してる町役場が録音しといて
町内有線で凪がすとか >>946
普通に日本国民じゃないの?
少なくともお前にじゃ無いから つか、飲み水さえあれば2,3日くわないでも
死なねーから
体育館避所、体重計に乗って遊ぶ中学生か高校生くらいの馬鹿女が馬鹿笑い響いてうるさい。皆んな被災で疲れて休んでいるのに修学旅行のノリで騒いでる。この夜中なのに。周りが見えないんだろうな。
>>946
テレビがきついかなってだけでラジオ、スマホ、ワンセグがあれば大丈夫じゃん
役場関係や店、色々な場所で充電できるようになってるし、住宅地でも太陽光パネルがある家が
充電できるようにご近所さんに開放しているとこもあるし >>951
役所まで数十キロで車がない人とかいるぞw 北海道の田舎って、冬は雪で何ヵ月も閉じ込められたりしないのかな?それとも、まだ冬じゃないから備蓄がない?
>>4
> 奪われた防寒着にくるまって寝ている母と乳幼児を発見
> 返してくれと頼んだら「ミルク、オムツ、布団がほしい」とまるで会話が成立しない
これ酷いな
「返せ」と言ってるのにその返事が「もっとよこせ」だ
チョンそのものじゃねーか >>1
尼の欲しいものリストで取り込み詐欺みたいな事やったバカが熊本地震の時いたもんだから
今回、欲しいものリスト完全スルーしたは。普通に募金だけ。すいません北海道の皆様。 自衛隊反対派が多いから、支援して欲しくない人口は多いはずなんだけどなあ
>>958
備蓄食料が蒸発するのは、一瞬
1000人きたら1000食と水1000リットル。たった一食で消える。1日なら3000食と3000リットルが消える。
たいていみんな、本当の家族数より多く言ったり、家にいるけどメシだけもらいに来たって人がいるから 厚真町の一部地区は土砂崩れで
家が崩壊したけど、
むかわ町は家の崩壊ないんだろ??
停電だけで地震発生からまだ数日なのになんで
家から持ってくる食い物ないの??
な、全道麻痺で商品が流れないから届かない
道都札幌が機能停止するとこうなるわけよ
自衛隊員が作る食事って衛生的に大丈夫なんだろうか
仕事柄あまり気にして手を洗う習慣もなさそうだし
>>969
自衛隊の炊き出しで、集団食中毒になった前例あったか?
まず調べてから言え、アホが! 都心勤務(備蓄4日分)
山手線内側に家賃25,000円のセーフハウス(備蓄7日分+自転車)
多摩川先の縁者宅(備蓄3日+50ccトライアル)
自宅に2週間分スタンドアロン装備
3.11で懲りた俺、心配しすぎ?
つーか、職場に全従業員が三日過ごせる分備蓄しろってのは、北海道の方ではやってないのか?
>>973
今年からBCPが厳しくなって、備蓄倉庫も社内に作ったよ 今回は全道とかいうアホな停電が痛い
都市部とか冷蔵庫の中身やられたらキツイだろう
せめて一部地域だけ限定でも強制遮断しとけば良かったのにね
神戸の震災でも足りないモノは略奪するのが当たり前だったからな
焼け跡で燃残った貴金属を漁る警察官とは違う。生きるためには罪を犯す事も仕方ない
被災したけどやっぱ、備蓄重要だわ。
カロリーメイトと水とゼリーは備蓄してあったから、被災直後は精神的余裕があった。
今回は水とガス使えたから、冷蔵庫の中のものとかコメとか自由に煮炊きできて
まだ備蓄分に手をつけていないけど。
夜中3時半くらいの地震直後からコンビニに殺到してたとか書かれてて
普段から何も準備してない奴はとんでもないなって思ったよ。
これを機に火の要らないコメと缶詰備蓄に加えることとする。
あとヘルメット。何は起きても俺は生き残る。
>>500
動かない車のガソリン抜くのは仕方ないと思ったな >>1
つーか地震から何日経ってるんだよ
こんな小規模の被災地くらい食糧の供給くらいヘリで空輸したらすぐだろうが >>1
つーか地震から何日経ってるんだよ
こんな小規模被災地の食糧の供給くらいヘリで空輸したらすぐだろうが なんでも無料や安全と思うバカ日本人
海外では混乱時にはいくらでも高い値段で売ってもいいし、ビジネスホテルは災害時はぼったくり値段でウハウハや
スーパーも値引きなしで売れるから、自社や惣菜工場で作るクソ食材の安い仕入で簡単に売れるから
災害はぼろ儲けって死んだじいさんが昔コメ百姓やってて敗戦後の食料難でコメと女の体で数百人と寝たと豪語してた
津波が来て家財道具全く使えないとかじゃないなら
安全確認して自宅でカセットコンロで煮炊きで普通に暮らした方が楽だぞ。
避難所は全壊したヤツが途方に暮れる場所だからしんどいよ、空気が。
lud20230205152123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536239974/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道地震】むかわ町の避難所に住民殺到も物資不足 枕などを抱えた住民たちが次々とかけつける 「食事は出るのですか?」 YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【福島】原発事故で唯一全町避難が続く双葉町の避難指示、一部解除 駅周辺など
・【インドネシア】津波 死者429人に 発生72時間 捜索難航 避難所は物資不足 子どもたちが体調不良訴え
・豪雨で避難所に避難した住民、その避難所も危なくなったので移動してという市の要請に「ふざけるな!」と激怒、危険な避難所に居座る [無断転載禁止]©2ch.net
・【防災】独自の準備が大切!? 「マンション」と「一戸建て」 被災した住民が避難所に入れないのはどっち?[05/12] ©bbspink.com
・【国際】ベネズエラ首都の地下鉄乗車が無料に、物資不足で切符作れず
・【インフレ加速】ベネズエラ、インフレ率6147%→8878%に 物資不足で 3月末時点
・【原発事故】全町避難の福島県大熊町役場が8年ぶり通常業務開始←今日7日から通常業務を開始、苦戦
・【千葉停電に住民悲鳴!】ライフライン途絶から3日…なおも断水・物資不足続く「コインランドリー5時間待ち」 君津市ルポ
・【訃報】福島県浪江町長の馬場有さん死去 69歳 胃がん 福島市内の病院で 原発事故で全町避難、東電の責任を一貫して追及
・【悲報】明日から入社式のなんJ民次々と死亡 Part.3
・【熊本地震】熊本市の福祉避難所利用は70人 人手、物資不足で
・【新型コロナ】「前回超すと…」医療現場、第3波に恐々 物資不足の懸念も [ピーチひめ★]
・【指定解除】唯一全町避難の双葉町が避難指示解除 帰還希望は1割… [BFU★]
・【熊本地震】「助けて」「テレビ映像信じられない」…SNS上で支援物資不足訴える投稿続々
・【悲報】無政府状態の大阪国 物資不足によって自宅療養者への食料配給が止まる😅
・【南米】ベネズエラのインフレ率、7000%超に「鈍化」 物資不足は依然深刻
・阪神淡路大震災の物資不足を救ったダイエーの中内社長「タダにすると乞食が来るので敢えていつもの値段で売る」
・【熊本地震】「助けて」「テレビ映像信じられない」…SNS上で支援物資不足訴える投稿続々 ★10
・ロシア軍さん、物資不足が深刻でとうとう1910年代の機関銃マキシム(髭生やしてサーベルつけてるおっさんがよく撃ってるやつ)を投入
・統合失調症なので無罪 を主張している弁護側に対し、検察側は無期懲役を求刑 神戸 近隣住民殺害犯
・【熊本地震】「助けて」「テレビ映像信じられない」…SNS上で支援物資不足訴える投稿続々 ★7
・マスク・消毒液の供給強化へ、経産省に「戦略室」…今春の物資不足教訓に新設 [ブギー★]
・【中国】原油など戦略物資の備蓄急ぐ 米中対立の長期化などが背景か 物資不足が政権批判に飛び火するのを防ぐ…[9/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【速報】ハイチでタンクローリー爆発 横転して漏れ出した燃料を回収する為に住民殺到し被害拡大 60人以上死亡 [スペル魔★]
・【社会】壊れた給湯器が「交換できない!?」コロナ禍の物資不足がここまで…大手メーカーも「見通しは [朝一から閉店までφ★]
・【ロックダウン】上海市の物資不足を否定する報道に「エキストラ」らしき女性が頻繁に出現…市民は「やらせ」「フェイク」と嘲笑 [4/21] [昆虫図鑑★]
・【熊本地震】「助けて」「テレビ映像信じられない」…SNS上で支援物資不足訴える投稿続々 ★9
・【熊本地震】「助けて」「テレビ映像信じられない」…SNS上で支援物資不足訴える投稿続々 ★12
・日本軍「クソっ物資不足で軍服が作れないぞ」猫ちゃん「ヂャップ、どうしたのニャー😺」日本軍「!」
・アラフォー女子「もしかして、私たちが若作りをする姿を見て男は笑っているのですか?」 [無断転載禁止]
・【東京新聞】岸田首相、教えて?「なぜ防衛費をあげるのですか」「沖縄の人の声を聞いてますか?」世田谷の小学6年生たちが質問の手紙★2 [nita★]
・鹿児島市避難所に避難民入りきらず
・🐰避難所にょ🐰
・災害【避難所に来る老人ホームの奴ら】迷惑
・【千葉】館山市 避難所に段ボール簡易ベッド届く
・東日本大震災の被災者だけど独身の男は避難所には行くな
・街コンスレは、したらば避難所に移動しました2
・【大阪地震】避難所に850人 負傷者200人以上
・【神奈川】浸水想定区域に避難場所開設 別の避難所に移動 相模原
・“災害時の避難所には「TKB」” 学会が提言 2018/12/09
・江戸川区で避難所にいるんだがロリパンツ見放題だぞ
・【シャドウバースのスレはしたらば避難所に移動しました】
・※荒らしを装って避難所に誘導していたのは詐欺業者の女好きです※
・【奈良】避難所に備蓄のはずの飲料水 1本もなかった 大和高田
・◇避難所にも集え!!名古屋グランパスファン29◇
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147784 避難所にエアコンと風呂を
・避難所に避難してるモメンっているの?いたらレスしてくれよ
・【大雨】広島 東広島市で取り残された住民ら救出
・【新潟地震】新潟市の避難所に少なくとも580人(午後11時15分)
・台風対応にブチ切れた住民、町長を殴る これだから田舎もんは
・【台風19、21号の影響】台風被害1カ月 なお10都県2800人が避難所に
・【ありがてぇ】災害時に女子少年院の一部を避難所に ぐんまの榛名女子学園
・避難所に避難したら広瀬すずちゃんと浜辺美波ちゃんの2人しかいませんでした←
・そろそろ避難所に避難しようと思うんだが豚汁とか出るの? 避難したことあるモメン教えてくれ
・【九州】災害医療専門の看護師 避難所に5日間24時間態勢で派遣
・【贈り物をありがとう】豪雨被害の避難所に高校の書道部が作品を贈る・倉敷
・【九州大雨】避難所に入りきらない人たちも... 鹿児島市・市内全域に避難指示 ★2
・【中央日報】韓半島危機をあおる日本…「韓国避難所に日本人収容可能か確認」[8/17]
・【災害対応】稲田防衛相「食事せず戻った」 豪雨対応中の不在を釈明★3
・Twitter民「犬じまい」「猫じまい」台東区「ホームレスの方は避難所に入れません」
・【小6女児誘拐】「食事は一日1回」…軟禁状態か スマホのSIM抜かれ、靴も取り上げられる
・【相談】避難所に行く人集まってくれ!避難するときって髪にワックスつける?どうする?避難所の女の子にダサイと思われたくないわけで…
・【芸能】熊田曜子 夫からの“モラハラ”暴露「食事残されるの100回経験」★2
・サバ落ち直後に避難所に移動せず部外者のステマがバレたDA PUMPの工作員が逆ギレ
・【芸能】熊田曜子 夫からの“モラハラ”暴露「食事残されるの100回経験」★5
04:30:05 up 13 days, 30 min, 0 users, load average: 12.22, 12.61, 12.73
in 4.4019708633423 sec
@4.4019708633423@0b7 on 111518
|