安倍首相は13日、北海道地震を激甚災害に指定する考えを表明した。首相官邸で開いた関係閣僚会議で「激甚災害に指定する見込みとなった」と述べた。被害状況が確定し次第、閣議決定する。
指定によって、被災自治体の復旧事業に対する国の補助率は最大で9割程度に引き上げられる。農地などの復旧事業に対する補助率引き上げは、地域を限定しない方向だ。道路など公共土木施設の復旧への補助率引き上げや、中小企業に対する支援措置は、北海道の厚真、安平、むかわの3町の指定を検討している。
首相は近畿地方に被害をもたらした台風21号についても、激甚災害の指定に必要な被害状況を把握するよう関係省庁に指示した。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20180913-OYT1T50095.html / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
普段愛国者を自称しているネトウヨは、どうしてボランティア活動しないんだい?
首都県民の食糧生産地なので農地復旧の為なら評価する。
たまねぎ列車がなくなると痛い。
毎回カレー材料がぁぁ…ってなってたからなw
おまえらの大好きなホッキ貝も厚真・苫小牧が名産地だぞ
総裁選様々だな、打つ手が早いわ
ロシアに渡した額に比べて北海道に出す金はスッゲー渋ちんだけどな
激甚災害ってある意味で被災者差別だよね
大規模な社会インフラが破壊されて速急な復旧のために政府が特別な支援をすることには賛成だけど
なんで被災者にも特別な支援をするの?
大勢が被災した災害だろうが少数が被災した災害だろうが被災者個人個人の損害は同等だよね
特別な支援が出来るなら少数の被災者にも同じように行なってやれよ
>>7
補正予算組まずにポン出しできないからね
独裁者なら可能だけど 激甚災害も国民栄誉賞みたいな政治任用アベノオモチャ
専門組織が公平な基準で指定すればよく
アベノしゃしゃり出る幕ではない
し指定してやるから投票よろしく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a354e16389034669c890c6ab4f6d721a)
被害額がでかくて拡大が一段落して被害額算定のメドがつけば指定されるのよ
運用の改正で基準満たせるなら算定前に見込みとして発表するともなっただけ
政治判断で指定するしない決めてるって思ってる連中は法律読み直したほうがいい
大したことないだろ
死者も局地的だし
地域差別だな
いっぽう、先にあった震度6の地震と今回の台風21号被災の大阪は・・・
激甚の「げ」も出てこない・
・
すべて
放り出して
安倍晋三 63歳
海外に逃亡中・・・・ロシアに経済協力するために 共同経済活動して、ロシア経済が良くなれば 北方領土は 返還されません。
■
7月5日の
赤坂自民亭から
ずっと遊んでる
被災地支援すら放り出し
大阪震度6地震も
西日本豪雨大災害も・・・・・・・農業関連被害額だけで 2500億、インフラ復旧費用が 3000億以上、北海道も被害被ってます
台風20号
台風21号災害も・・・・・・・・既に関空、1週間閉鎖。関空など5000人以上が 閉じ込められて 安倍は 対策取らず
北海道大地震も・・・・・・・・・泊原発 外部電源装喪失。これで 安倍による原発災害は 2007年 新潟中越地震による柏崎刈羽原発の 2度目
すべて放り出して
71連休・・・・・・・・・・・・自民党は ギャンブルカジノ法案と 総裁ゴッコで 宴会状態
・
ロシアに 3000億
北海道の激甚大災害に 5.5億
わらた。
キチガイ過ぎて
>>17
低所得者は飯食ってクソして労働するだけの奴隷でもやってろって感じだろな、趣味やら生き甲斐なんて奴隷は持たなくていいってのが国のスタンス >>16
被害額に組み込む基準は?
広域停電分はいれるなよ
24時間以内に復旧しなかったのは北海道電力の怠慢だろ 21号被害も激甚相当だろう
オリンピックほどじゃないがなw
いまどき大堤防とか本末転倒にもほどがある。
風光明媚な自然環境こそ唯一無二の価値がある。
土砂崩れや浸水しない所へ集住して、そこから沿岸部や低地に通勤すればいい
活動時間の冠水なら即座に避難できる。
浸水する所は栄養豊富になるため、遊水地の水田域にするのが最適解。
いざ冠水しても共済で補償される。
遠距離の大量輸送に適するのは、鉄道や船舶。
国内で比較的安全な地形の集住都市同士を、鉄道と船舶で繋ぐ。
激甚指定が遅いとか言ってる奴は火炎瓶とかで大騒ぎしてそう
>>1
安倍が総理の座に居座ってることが
日本にとって激甚災害だ。
早く辞任しろ!!! YouTubeで動画が沢山上がってるから
見てみたら良いわ
我が家でもベランダのトタンがぶっ飛んで、張り直しに5万円はいるからな
>>1
★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★
《安倍政権は「電力危機のリスク」を“放置”していて良いのだろうか》
.
北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。
地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。
この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、
地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、
300万kWの内、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。
つまり、今回の事故の最大の原因は電力供給が需要を大幅に下回り、
苫東の停止による負荷を他の発電所が吸収できなかったことにある。
本来、深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、
泊原発(207万kW)が稼働していれば、大停電は起こらなかったのだ。
泊原発は苫東から100km離れた場所に分散配置されており、今回、震度2。
原発は通常なら、地震発生の深夜3時には、フル稼働しているので、
残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できたはずだ。
ところが、その泊原発が動かせない。
原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分らない。
現政権も(左派マスコミからの追及を恐れ)、原発問題には積極的でない。
原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。
それは結局、「電力利用者」と「納税者」の“負担”になるのだ。
「原子力」に関連する問題は、“不人気”な政策課題である。
それに手をつけないで、問題を先送りする事は政治的には賢明だった。
しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、
「電力危機のリスク」を“放置”していていいのだろうか。
原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は従来、指摘されてきた。
特に北海道は冬に停電すると、凍死者が出るので危険だと言われてきた。
だが、電力会社も経産省も、そういう事態を「想定外」にしてきた。
それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。
現政権は(左派マスコミの世論に媚びて)、電力会社を“悪者”にして、
原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ“限界”は近い。
今回の北海道で発生した震災による電力危機の事例は、
次のもっと大きな危機を政府に警告しているのではないだろうか。
【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053
http://agora-web.jp/archives/2034628.html
>>11
イヴァンカにポンしてるが?
下らん獣医学部にポンしてるが?
下町ボブスレーにポンしてるが?
恥ずかしい写真も道徳の教科書に載せてるが?
まだ書いてほしいか? 指定する選択しか無い。
野党・反日・人権屋・反戦屋・反原発屋・9条教がここぞとばかり攻撃材料に利用するから。
>>11
野党が7月に西日本豪雨の補正予算組むための臨時国会を開こうと呼びかけたけどやらないよね
災害対応より総裁選挙対策優先かよ 激人災害だと?これは消費税減・・・・復興消費増税120% キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>37
豪雨には予算組まずにすでに配る金の前倒しを指示しとるがな >>1
どんだけ災害復興支援しているアピールしても
西日本豪雨災害で赤坂自民亭で宴会やって200人以上を見殺しした罪は消えないし忘れない。 >>23
消費税の数%程度で出来なくなるなんてほとんど金使って無いような趣味じゃねぇか
平均年収400万にしても2%は8万、月で言えば7000円程度
その程度が辛いような生活ならハナからなにもできんだろ >>12
激甚災害は、自治体が自由に手持ちの予算を復興財源として使える措置で
使った分だけ国が補填するから安心してガンガン復興に使ってねというシステム
「しゃしゃり出る」とは真逆ですよ 激甚の定義やらんとな
選挙が近くなると簡単に出す傾向がある
北海道には5億しか支援せず
海外には何千億ばら撒き
まあ文句なしの激甚災害だしな
こういうのに税金使うのは仕方ない
>>3
そういう土人は当然ボランティアやるんだろうな?w
ああ、火事場泥棒はボランティアとは言わんからなwww >>29
西日本豪雨のときは災害救助法の適用と激甚災害の指定の違いが解ってないやつが8割くらいおったな
>>44
予備費があるのに補正予算補正予算ってなぜ予算の仕組みを理解しようともしないんだろうな >>59
田布施なんたらは極左とチョンの反日デマだとさ 激甚災害に指定しても5億円しか出さないアベ
一方ロシアに大盤振る舞い
国民を奴隷としか思ってないアベ
地域細かく指定しないと何の被害もなかったエリア、損害保険料上がっちゃうよ
今は北海道は平常になってるの?
マスコミって崩落現場と液状化したとこしか放映しないから被害の状況が全然わからん
災害によって保障が変わるのっておかしくね?
すべての災害はその人にとって人生が変わる災害だよ。
アハハハハ!何故この国の国会議員や官僚どもは自分達の国を壊す事しかし無いのか?
其処が出発点であり元の根幹だろ!その為の官僚共の公文書だろうが捏造改ざん水増し!何でもあり!
何故改ざん捏造水増し騙すの?もう国会議員や官僚共は騙して国民の血税を吸血ダニのごとく吸うのが仕事だろ!
国民ももう少し堅くなろうよ騙す方も悪いが騙される方も悪い!
兎に角何でも調べて見よう!
キーワードは沢山有る!グローバリスト=ネオコン=日米合同委員会=特別会計87
>“1
まあ当たり前だろ
大停電は余分だったが、震源地の胆振地方と札幌以外は大きな被害もなく一週間で平穏を取り戻したのはツイてたね
つーか北海道は広すぎて他の地域は実感がないってのが本音
安倍首相「北海道の島をロシアに差し上げる。北海道の土地を中国に売り渡す。」
今回は、北海道大停電と、
地盤の悪い地域と震源地近くの地震による災害だけだな。
台風21号も激甚災害に指定して欲しい
被害家屋、インフラの被害は多数
自然災害が起きれば
規模の大小はあっても 被災者個々の負担は 同じなのに
どうして 安倍のさじ加減ひとつで 差別されるの?
安倍が決めましたじゃなくて もう少し 明確な基準が必要だろ
大畑詩音死亡バンザーイ!
大畑美音死亡おめでとう!
大畑雄也ざまあ!!!w
プーチンを弄び トランプを自由にあやつり
習近平の足元を見る安倍総理
日本の歴史始まって以来の外交天才ですね
それが理解できない馬鹿もいるけど
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ /::::::::::::::::::\ / \
}仆ソ'`´''ーー'''"`ヾミi /::::::::::::::::::::::::::\ / <◎>\
lミ{ ニ == 二 lミ| /:::::::::::::::::::::/ヽ:::| //TTTTT
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ |:::::::::::/// |:::::| /:::/TTT
{t! .‐・= r・=, !3l ヽ:::/⌒/ /⌒ヽ::/
`!、 , イ_ _ヘ l‐' (V -・- ノ -・- |/)
Y { r=、__ ` j ハ─ (( (・ ・) ))
r‐、 /)へ`ニニ´ .イ /ヽ _)人 ` ⌒´ 人(_
} i/ //) `ー‐´‐rく | _)` ニ イ__
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! / .>|゚・*・゚^/<\
./| ' /) | \ | \ | |\| ̄ ̄/ / | D
駄目押しにそろそろ南海地震来るような気がするんだが
>>81
数日前から沖縄で地震が頻発してるのが気になるよ ./:::::::ソ:::::::::゛'ヽ、 ヽ ヽ/ __ _|_
./::::::-、:::i´i|::|/:::::::ヽ  ̄ヽ ∠=ー ヽ ―|―
/:::::,,、ミ"ヽ`"゛ / ::::ヽ __ノ (_ _ノ \_
./::::::== `-:::::ヽ
:::::::/.,,,=≡, ,≡=、 l:::::l ___ ___
i:::::l゛.,/・\,!./・\ l::::! /|ヽ |
.|`::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |::i. / | \ | .| ̄
(i ″ ,ィ____.i i i / | _|_|___
ヽ / l .i i
..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ -┼- 、、 | / ヽ/、、 ヽ
..|、 ヽ `ー'´ / ,-┼/-、 /\ | 人 ∠=ー  ̄ヽ
/ ヽ ` "ー−´/、 ヽ__レ´ ノ / \ ヽ_ノ / ヽノ (_ __ノ。
>>5
今まで台風来ないだの、梅雨がないだの、挙句には地震少ないだのと、脇の甘い連中だったからね。内地の人間からしたら、ホントヌルい。 でとうぜん消費税増税見送るんだろうなひとでなし野郎
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
l l
ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
|::::: ι l
|::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ
(6 \●> <●人
! ι ι )・・( l
ヽ (三) ノ 【2get☆】
/\ 二 ノ
/⌒ヽ. `ー ─ 一' \
l | ヽo ヽ
ぼんくら政府、約束破りの韓国に未だ制裁せず!
外国には1500億円をポンと払うのに
国内には5億円しか出さない人間のクズ
それが安倍晋三