■日本では起きないとされていた「ブラックアウト」 ※省略 ところが、地震発生直後から17分以内に北海道全域で電力供給が止まり、短時間での復旧が不可能となりました。この状態をブラックアウトと呼び日本では起こりえないとされてきた極めて深刻な電力事故でした。このような大規模広域停電としてよく知られているのは2003年北アメリカ大停電で、5000万人が影響を受けました。当時日本では、小規模電力会社で構成されるため、広域送電技術の遅れている合衆国、カナダ固有の問題であって優れた送電技術を持つ日本では起こりえないとされました。今回それが北海道で発生したといえます。 ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの汽力発電所(蒸気や高温ガスでタービンを回し発電する発電所)の再起動は単独では不可能となり、水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、その電力によって起動してゆきます。そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。 このブラックアウトによって泊発電所が外部電力喪失となり、非常用ディーゼル発電機(DG)によって所内電力を供給することになりました。2011年の福島核災害(Fukushima Nuclear Disaster)は、地震により夜の森27号鉄塔が倒壊したことによる外部電源喪失が引き金になって起こっていますので、多くの市民がまた核災害が起きるのではと恐怖を感じ、一時騒然となりました。幸い、泊発発電所では非常用DG起動に成功し、その日のうちに外部電源も回復しましたので事無きを得ています。 このブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。また不幸な条件が重なり、泊発電所で大規模核災害が生じた場合、福島核災害と異なり、発電所の東側に広大な居住地が広がる為にきわめて深刻な被害を生じていました。 ■止まっていてむしろ幸いだった泊発電所 震災当時、泊発電所は福島核災害後の再審査に手間取っており、運転認可がありませんでした。結果、泊発電所の全原子炉は停止後6年を経て冷温停止状態でした。そもそも、核燃料は原子炉の中になく、すべて使用済み核燃料プール(SFP)で冷却中でした。 ※省略 原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷりあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。 これがもしも運転中の原子炉ですと、外部電源喪失後に非常用DG起動に失敗し、更なる措置にも失敗して原子炉の熱除去に失敗した場合、速やかに(約2時間程度で)炉心は溶融し、最悪の場合は原子炉が爆発、崩壊することで大規模核災害に到ることになります。もちろん、非常用DGは二重化されており、高い信頼性がありますし、今回は無事に起動しています。したがって、運転中であっても今回は無事に冷温停止に持ち込めたと思われます。 しかし、事実として運転中と停止中の原子炉では根本的に内包するリスクは異なります。 停止中の原子炉と運転中の原子炉とでは、安全余裕に雲泥の差があります。時々見受けられる運転中の原子炉も停止中の原子炉も、安全性に違いがないから運転していたほうが良いと言う無根拠の意見は、根本的かつ完全に誤っています。そのような言論には塵芥ほどの価値もありません。 ※省略 ■「泊発電所が稼働していれば大停電はなかった」論の愚 ■そもそも「不適格」状態だった泊原発 ■動いていてもブラックアウトは起きていた ※省略 結論を書けば、今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。これはたいへんに危険なことで、もしもここですべての非常用DGの起動に失敗すれば最終的に原子炉が爆発する可能性があります。 これは北海道電力特有の弱点で、今回その弱点が露呈したと言えます。これにより、今後泊発電所の適合性審査はさらに難しいことになると考えられます。なぜなら、安定した送電と外部電源という多重位防護の第1層に弱点 以下全文はソース先で。 2018.09.10 HARBOR BUSINESS Online https://hbol.jp/174509 ★1が立った時間 2018/09/11(火) 13:13:13.32 前スレ http://2chb.net/r/newsplus/1536819488/ ★お前ら、ここν速+はもうアカ工作員に乗っ取られたぞ ★最後の保守派の立て子のニラも謹慎くらった ◆◆◆ねこ😺のやさしいスレッド作成依頼処★44◆◆ http://2chb.net/r/newsplus/1536654992/185 185 名前:ニライカナイ ◆NIRA.mcNPo [] 投稿日:2018/09/14(金) 16:04:01.69 ID:QlNdY8D60 仕事人から謹慎(4ヶ月)を申し渡されました。 理由は『1ヶ月半前のソーススレを1本立てたから』というものですが、 通常はmove相当のところを、餡子先生の弟子(アリ軍団)の仕事人が、 投票で謹慎(4ヶ月)にしてしまいました。 時限復帰も通じず、ねこでも通じず、 現在、セイバーの元老院で復帰申請中ですが、2週間待てとのこと。 ここにもアリのメンバーがいますので復帰は否決されると思います。 アリ軍団というのは編集長に反逆した立て子が猖獗(しょうけつ)する 集団なのですが、ご推察の通り全員パヨクです。 私を貶めようとする動機も明白。 話は戻りますが、セイバーで復帰が否決された場合は、 仕事人の求刑通りに4ヶ月先となります。 編集長に直訴すれば2ヶ月後に復帰というコースも過去にはありましたが いまは微妙です。 さらに4ヶ月後に戻ったとしてもセイバーの承認が必要で ここでも否決されるでしょう。 事実上の引退勧告だと思います。 というわけで、ねこスレは閉鎖するしかありません。 以上、現状報告でした。 ★ニラが戻るまで他の板に移動した方が良いぞ ★これからどんどんパヨクが食いつきそうなスレしか立たない ★ν速+で抵抗してスレ伸ばしたら相手の思う壺 原発いらんなら慎ましい生活しろ 停電ぐらいで騒ぐな!
あなたのような人がいるから人が死ぬ > >>992 > 道南は捨てろというのがお前の持論だったな > 死ね知障 これをどう読んだらそうなる。この表現すら苦痛でしかなかったのに! > >>933 ブラックアウトを起こさない送電網ではなく、ブラックアウトを起こさない道南以外をあっさり見捨てる手順書が配布されるはず…。 > グリッド網にするには北海道が広すぎなんですね。そのコストが払えるならばと思いますが、電車とバスに投資したほうがよい気が。 >>1 何で原発賛成だとネットウヨクなんですかね? 記事書いた奴の正体が透けて見えるわ。 原発止めてたからブラックアウトが起きたのであって、 原発動いてたらブラックアウトしてねーだろ……
反原発論者の質も落ちたものよ・・・。私も原発は嫌いなんだけど。
放射能が危険だというのは左翼のデマ 仮に目の前でプルトニウムが臨界に達し中性子を浴びたとしても 強靭な肉体を得るだけで健康上何ら影響はない それどころか大和民族の愛国DNAに直接作用し光の戦士として覚醒させる現象すら確認されている。 それぞれの者たちは超巨大型、鎧型、女型、顎型、獣型、車力型、進撃型、戦槌型など、その愛国特性に従って変身し(愛国チェンジ)、ヒトのカタチを超えた超人ヘと進化し、座標の力を所持する安倍新皇巨人に従って戦うという。 時は満ちた。 全てのニュース速報+民は今こそ「愛国チェンジ」の雄叫びとともに巨大化し、朝鮮半島に向かって進撃すべし。 全ての朝鮮人を駆逐するため心臓を捧げよ!
>>1 ★☆★『大規模停電を想定すると“原発再稼動”しか答がない』★☆★ . 北海道で震度7の地震が起こり、北海道全域の295万世帯が停電した。 地震は日本では珍しくないが、こんな大停電は初めてだ。 この原因は、苫東厚真火力発電所(165万キロワット)が、 地震で停止したためと言われるが、地震が起きたときの消費電力、 300万kWの内、55%を1カ所で発電していたことが大きな問題だ。 つまり、今回の事故の最大の原因は電力供給が需要を大幅に下回り、 苫東の停止による負荷を他の発電所が吸収できなかったことにある。 本来、深夜には原発が「ベースロード」として電力を供給するので、 泊原発(207万kW)が稼働していれば、大停電は起こらなかったのだ。 泊原発は苫東から100km離れた場所に分散配置されており、今回、震度2。 原発は通常なら、地震発生の深夜3時には、フル稼働しているので、 残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できたはずだ。 ところが、その泊原発が動かせない。 原子力規制委員会が安全審査をしており、いつ再稼動できるか分らない。 現政権も(左派マスコミからの追及を恐れ)、原発問題には積極的でない。 原発を止めた事によるコストは15兆円を超え、廃炉には8兆円がかかる。 それは結局、「電力利用者」と「納税者」の“負担”になるのだ。 「原子力」に関連する問題は、“不人気”な政策課題である。 それに手をつけないで、問題を先送りする事は政治的には賢明だった。 しかし、3期目に入ると予想される安倍政権が、 「電力危機のリスク」を“放置”していていいのだろうか。 原発を動かさないと大規模停電が起こる可能性は従来、指摘されてきた。 特に北海道は冬に停電すると、凍死者が出るので危険だと言われてきた。 だが、電力会社も経産省も、そういう事態を「想定外」にしてきた。 それを想定すると、『原発再稼動』しか“答”がないからだ。 現政権は(左派マスコミの世論に媚びて)、電力会社を“悪者”にして、 原子力の問題から逃げてきたが、そろそろ“限界”は近い。 今回の北海道で発生した震災による電力危機の事例は、 次のもっと大きな危機を政府に警告しているのではないだろうか。 【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54053 http://agora-web.jp/archives/2034628.html (DE3745) . 水力発電のように、過剰な火力発電所は燃料コスト等削減のため止めてたでしょうな 普段が安定供給されてればいいだけだし
このまま原発の再稼働が進めば今後の震災で第二第三の福島原発事故が起きるってことだな
原発が好きか嫌いかでなく、燃料棒を3号機に入れてスタンバイさせることもこの日本では許されないのか
原発って稼働してても停止してても同じなんじゃないの? 停止中も燃料棒が入ってるんだから同じだと思うんだけど?
日本初のブラックアウトさせるような電力会社が 泊発電所を動かすという事自体 ゾッとする
若い人ほど泊再稼働賛成 今回の地震をうけて反対派が増えるんだろうな 札幌の風上近くの泊は廃炉したほうがいい 道北につくりなおせ
>>6 とりあえず被害者を出さないためにお前は自殺すべきだ たった1個の発電所で道内の半分をまかなっていた そういう無茶をしてた理由が どうしても泊原発を再稼働したかったからだって 原発稼働したかったブラックアウトが起きた いったいどうなってるんだ
>>17 13mの津波が押し寄せる原子炉に燃料棒をセットとか 狂気の沙汰だろ 泊って震度2じゃなかったっけ? そのぐらいの震度なら日本中の原発が経験してるだろ
>>1 > ブラックアウトが生じると、火力、原子力などの > 汽力発電所の再起動は単独では不可能となり、 > 水力発電によって電力を汽力発電所に供給し、 > その電力によって起動してゆきます。 > そのため再起動にはたいへんな時間がかかります。 はぁ? 泊原発は207万kWで、苫東厚真火力の165万kWより大きいのに、 泊原発が動いていたら、何で他の火力発電所が停止するの? 泊原発は苫東から100km離れた場所に“分散配置”されており、 今回、泊は震度2で、地震発生の深夜3時にはフル稼働してるから、 残りの約100万kWの負荷は、他の火力と北本連系線で吸収できた。 今回、泊原発が外部電源を失ったといわれているが、 これは単なる停電で、泊が稼働してなくて、 苫東にその大部分の電力供給を頼っていたから。 泊が運転していれば、もともと外部電源は必要ない。 泊は緊急停止するという意見もあるが、 泊は震度2で、苫東とは送電系統が別なので緊急停止しない。 たとえ万が一、泊原発が外部電源を失っても、 泊の非常用ディーゼル発電は二重化されており、 高い信頼性があり最低7日間稼働できる。 . 「泊原発が動いていれば停電はなかった」? これは説得力は「ゼロ」だね。
>>9 安倍の原発政策を批判してるよ。ついでにアベノミクスもボロクソ叩いてる。 パヨク記者の妄想記事を垂れ流すフェイクメデイア HARBOR BUSINESS
>>24 そら発電所って電気の生産工場なんだから その工場を遊ばせておくなんて、 企業経営から考えたら無いってことはわかるだろ 原発のリスクは福島を見ればいい チェルノブイリを見ればいい 最悪の事態を想定すべからずが、推進派の総意だろう
>>34 その通り 事実も調べずに記事を 裁判でも負けてるし もう一度確認したいが 今回のブラックアウトの原因は 発電所自体ではなく、送電側の設備不足によるんだろ? だから泊は震度2しかなってない、みたいな書き込みはナンセンス。 送電側で瞬間的に一部地域の強制停電が出来てればブラックアウトは起きてない。 原発に関して言えば、 強制停電が出来た時点でどうなっても外部電力を確保できる体制を実現すること。 ディーゼルエンジン発電機があるからいいじゃないかというのは論外。 あとは北電がそれだけの設備投資が出来るか、 その費用負担を出来るか、という問題。
原発を止めてたら安全、って言うやつはバカなのか? 濃縮ウランなんてどこに保管しても加熱してるのに 物理学知らない文系のやつしか言わない理論だ
池田のぶお の記事みてると 東大でても、馬鹿は馬鹿だ と思う
>>31 右翼左翼関係なしに、国土が放射能漏れで汚染された事に怒りを感じるのは国民として当たり前 >>24 > そういう無茶をしてた理由が > どうしても泊原発を再稼働したかったからだって ソースは? 石狩に火力新設中のはずだが、間に合わなかっただけじゃないのか? >>42 なんとか泊原発に電力を送ろうとそれを最優先にしていたらしい どっかの新聞記事だと >>39 同意、そんな危ない濃縮ウランはさっさと深い地下に埋めて処分するべきだよな ソーラーパネルと蓄電池を屋根に設置していれば停電も関係なかったな VIDEO 要するに、原発再稼働しか考えていない道や道議会 そして知事が無能だったってことだ 原発廃炉を前提に、火発や水発の整備、北海道の利点である風力や地熱など 自然エネルギーを活かす事業を進めていれば ブラックアウトとは無縁だったハズだ
>>49 動かない原発にこだわった知事を当選させた道民の自己責任だわな バカを受からせるからこうなる >>38 > 強制停電が出来た時点でどうなっても外部電力を確保できる体制を実現すること。 > ディーゼルエンジン発電機があるからいいじゃないかというのは論外。 よく解らないな 遠くからの外部電源より、メンテナンスしっかりしたディーゼルエンジン発電機のほうが信頼性高いんじゃない? >>38 原因は、電力需要に対する 発電側の供給力不足 供給力が足りないから周波数が低下して 周波数低下を検知した、送電設備が停電させたという流れ だから、泊原発が動いていれば、供給力は十分あって 苫東厚真が完全に停止しても停電は無かった >>44 事故時に電気送るのと再稼働に何の関係が? >>50 動いてなくても濃縮してる時点で怖さは変わらないんだって なぜ文系は核物理学を自分で調べないのか ●馬鹿 「泊原発は電力の出口を失うニダ!一方停止するには電力が必要ニダ!」 ●国民 「おまえ馬鹿だろ?電源車や簡単な自家発電装置があればいいだけの話だ」 ●馬鹿 「 」
ネトウヨ「泊原発が動いてたら停電は無かったよ!よって俺たちネトウヨ大勝利!」 ブサヨ「泊原発が動いてたらメルトダウンしてたよ!よって俺たちブサヨ大勝利!」 どっちも勝利宣言してるけど、どっちが正しいの?(´・ω・`)
>>55 地震でブラックアウトになったわけじゃないからな どっかの左巻きが言ってた自然エネルギー(笑) それが制御可能じゃ無い事の証明じゃね?
>>52 急に動かすディーゼルエンジンより 常に電線に電気が流れてるところから 電力を取ったほうが確実じゃないか。 多重安全対策ってのは より確実な方から作っていくもんだろ? 逆をいえば、最後の手段になるにつれ不確実性が増していくもんだよ。 >>57 全くだ、こんな危険なものを作らせた愚民の責任は重い >>54 原因は泊原発ばかり注力して、火力を更新しなかった北電の怠慢 使えない泊原発にかけた予算があれば、火力発電所は5カ所は建設できた それだけ分散していればブラックアウトなんて起きていない 現実問題を考えたときに「原発賛成」と「原発反対」の2つに単純に割れるわけないんだよな 「即時撤廃」「10年以内に無くす」「21世紀のうちに無くす」「むしろ増やせ」みたいに、無くすまでの時間も考えて語るべきだよ
原発動いててもブラックアウトしてたってことは、 そもそも北海道はずっと以前から発電力がギリギリで、 大きな地震でも起きれば常にブラックアウトが起こりうるお粗末な体制だったってことだろ だったら北海道電力最低じゃん 今回のブラックアウトはやはり人的災害だったってことがこれで裏付けられたな 北海道電力にはがっつり今回の損害賠償してもらわないといかんな、これは
>>55 泊は震度0でもブラックアウトになってたね おー恥ずかしい >>59 少なくとも今回のケースでは 原発が動いていたら停電の時間は非常に短かった。現在の節電も不要 原発が動いていたら緊急停止すらせずに通常運転を続けていた >>59 泊原発が稼働していてもブラックアウトが起きたかどうかなので、全然違う >>52 福島のようなケースを考えると同一敷地内だけのセーフティでは危険ってこと 外部・遠隔地と二重三重のセーフティがあり、かつそのどれかで必ず安全性が確保出来ていることが必要 止まってて良かったわ同意 最悪福島の再現になってた可能性あるから
そもそも地震が多い国である日本で原発は不向き 福島みたいに爆発されたら目も当てられん。東京より北は人が住めなくなる
>>68 完全に同意。新しい火力発電所が動くまでの数ヶ月動かすことにさほどのリスクもない。 >>65 産油国でもないのに主力を火力だけしか認めないとか言うバカな国民には3日に1日の通電でいいわ >>76 はいまたデマ そんなことは立証されていない 死ねカス 消費税値上げも福島大爆発が遠因のひとつであろうに 旗降り役は誰だか 尻拭いはしたくないな
>>76 十勝沖地震の時ですら泊は出力が急激に低下したのに、どうやったらそのような結論が出せるの? >>81 では13年前に動いた可能性のある断層はなぜ今回の地震で動かなかったのか >>82 爆発は誰が引き起こした? 菅直人だろうが! >>88 次に動くかもしれない お前の言うことはことごとくデマ 自殺しろ >>84 狭い国土の中、国土自体を失う可能性の高い原発を推進するバカな国民は食い物抜きで生きてもらおう >>63 原発停止時は、外部から受電して所内電力を確保 その受電系統も複数設けていたが、 北海道全体が停電により、 所内非常用発電設備で所内電力をまかなったって話 >>87 審査基準が厳しくなって、今は 550gal で申請を行っている。これがだめなら日本のどこにもインフラは置けない >>90 第一次安倍内閣でデタラメな安全基準が通ったせいだ >>1 泊が動いていてもブラックアウトした理由が一切書かれてないんやがガイジか? 大農業地帯だった東北信越に続いて北海道も失いたいのか? 原発推進厨は文字通り反日売国奴だろ 中国工作員か?
>>56 原発は止まったらすぐに冷却水循環ポンプを動かしてやらないと 原子炉が過熱して、数分で燃料棒が溶けだす。 それが福島事故。 そして冷却パイプに止まってる水が沸騰しだすので、 絶対に冷却ポンプだけは止めてはいけない。 そのために100%電力をとれる体制にしておく必要がある。 ここまでは事故対策としての電力確保の必要性。 そして原発を動かすための起動電力として大きなエネルギーが必要。 止まってるタービンを動かし始めるためには 最初にでかい力を必要とするので。 >>59 原発が稼働中ならブラックアウト起きない これは間違いない ブラックアウトが起こる可能性は高い 但し停電してた時間は少し短縮された メルトダウンは非常用電源あるから起きない 但し長時間停電の場合は危ないのと炉内に燃料棒があると冷却出来なくなったときは6時間しか猶予がない >>63 いやいや 遠くから電源供給するってことは、送電線通すってことで、距離長くなればその分途中で事故起きる可能性高くなる 送電網は常に電気流れてるけど、信頼度はそんなに気に高くない 需給バランスの崩壊が前提なのにブラックアウトを前提にしてる頭の悪さ これが反原発脳です
>>90 正しい。菅直人のパフォーマンスのために福島第一原発の 1号機の爆発が起きたことは明白 分厚いコンクリートで 枡形のダムを作り その中に原発を作るのならOK コストは巨額になり採算は合わなくなるが 原発を稼動すると言う事は そういうこと ポポポポーンは許されない
>>94 必要な技術を開発しろというだけの話 だから甘くしろは筋違い とにかくお前は死ね >>90 2ちゃんねるのデマを信じて 恥ずかしいなあ >>92 福島みたいになっても食い物には困ってないけど? お前は電気使うな >>83 今から再稼働の準備始めてたら動くまでに数ヶ月かかるよ >>38 ギリギリを狙った部分停電したのがブラックアウトの原因。 ただ 追従性が悪い発電所の場合は停電させても 発電不安定になるから停電させればいいってものでもない。 10分間の間に出力下げて順次停電させて、発電機の異常なし確認後に出力上げて送電すれば問題なかった。 たらればの結果論だけど、停電させてはならないっていう使命感が裏目に出たね。 まぁ停電くらいで騒ぐなよ。不便で不安全な状況になるけど、災害なんだからさ。 泊原発の再稼働が必要である 「今回の地震でも泊原発の外部電源は、震度2で喪失した」 あの・・・。泊原発の外部電源が喪失したのは、苫東厚真発電所が落ちて、全道ブラックアウトになったためで、 「震度2の地震」とやらは何の関係もないのですが 原子力発電所は、停めていれば安全というわけではありません。使用済み燃料が貯蔵されたプールを冷却ポンプで 冷やし続ける必要があります。 福島第一原発は、地震では普通に自動停止しました。自動停止したとしても、ポンプは動かし続けなければなりません。 東日本大震災の際には、東方地域の電力の多くが停まり、福島第一原発への外部電源(外から引っ張った電線で 供給される電気)も止まりました。 というわけで、ポンプを動かすには非常用発電機(大抵はディーゼル)に頼ることになります。ところが、その後の 津波で非常用発電機までもがやられてしまい、事故に至ったのです。 泊原発は停止中で、自家発電ができないため、外部から引いてきた電線から供給される電気でポンプを動かし続けていました。 全道ブラックアウトになれば、外部電源が停まるのは当たり前でしょ https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/ >>102 泊が動いててもベース電源が変わるだけなので結局ブラックアウトする条件になるのは変わらんよ 経済の縮小でもたくさん人が死ぬぞw 日本の原発の放射線障害で死んだのは東海村の作業員だけだろw 放射脳の人らは放射線以外で死ぬのは全くどうでもええんか?w
そもそも、原子力専門家の書いた記事じゃないんだが。
大規模脱落で負荷かかったら原発は真っ先に止まるだろ 結局ブラックアウトだろうな
日本の原子力専門家の先生の発言 震災前「日本は軽水炉で構造が違うし、 四重の壁で厳重に遮蔽されているので チェルノブイリみたいな大規模な放射能漏れは有り得ない」 震災後「想定外でした」 で、どのツラ下げて安全だ、信用しろと言ってるの?
>>83 反対派の中にもあなたのように「火力が整うまで動かすのは許す」って人も居るだろうし、「その数ヶ月の間に災害が起きたらどうするんだ!」「一度動かしたら簡単に止められないだろ」って言う人も居るだろうしね 二元論にすると極論しか話さなくなっちゃうし、歩み寄りも出来ない 原発も金融も基地も同じ リスクのもとを無くせばリスクから逃げられるという思想が間違いだといつ気づくのか
>>122 まあそうしたら、いかにデタラメだったのかが原発も同時に止まって如実になった効果はあるかもな 日本の原発が出力制御できないと思ってる人多いけど、日本はベースロードとして原発使って、変動部分を火力他でやるという運用だからやらないだけ。 送電線が切れた場合等には出力を5%とかに抑制して原発で使う電力だけ発電することもできる。
>>118 原子力の専門家だって電力のことなんか分かってないしな それに爆破弁ってなに? >>126 「自民党を無くせば政治はまともになる」 国民の多くがそう思っていたこともありました >>108 おまえ福島浜通りでそれ言ったらリンチされるぞw >>94 十勝沖地震のときに震度3で大幅に出力低下した泊原発には無理でしょう ところで >原発が動いていたら緊急停止すらせずに通常運転を続けていた の根拠を教えてください まさか震度2だったからセーフなんて言わないでね うん。 ドイツみたいに再エネ費用で電気代二倍になれば、電気使えなくて死ぬ人出る。
ん?動いてるでしょ 出力してないだけで 核反応バリバリw
>>95 はあ? 安全基準なんざ年数ごとに変わるもんだぞ? 自民否定してた民主が安全基準新たに制定するのが筋じゃねーの? 事後弁護にしかならんのいい加減気付けパヨパヨサヨク(笑) >>85 そうだな 現在ただ今ハッキリしてるのは原発動いてない状況でブラックアウトしたってことだけだマヌケ >>95 何度も書いているが、民主党政権に代わってからなぜか内部調査の報告が国に報告されなくなった。その差、津波 13m分に相当 >>98 福島では1号機のICを8分で手動停止したために溶けだした。その後、共同記者会見のために4時間を無駄にし手が付けられず陸向きに汚染を流した >>99 ブラックアウトが起きる起きないは電力会社の力量。復帰の時間は原発が動いていたら劇的に早まった >>104 現行の太陽光発電から建築基準法を抜いたらコストと面積で負ける。夜間分のための揚水発電面積は数百倍になる >>115 日本は産油国でもないのに火力だけに頼ってたら産油国に生命線を握られる。 死にかけのアホな老人は明日のことしか考えなくてもいいが、我々若者はもっと中長期的目線で見るから。 原発にはリスクがあるがそれでもメリットの方が大きい。 物理学をやってないジジイと議論しても仕方ない >>127 なんで泊が動いててもブラックアウトしたのかの根拠が>>1 にはさっぱり書かれてないぞ >>101 正解だね。 電気設備で最もトラブル確率が高いのが送電線。 非常用発電機ありきはおかしいとか言う奴いるけど、現実問題は内心は非常用発電機に頼らざる得ない。 >>132 阪大出の微細加工の専門らしいけど、前は軍事の記事も書いて笑われてたな。 >>129 日本で原発が負荷連動運転を禁止されてる理由は何だろね? >>131 過去の失敗は破棄するか改竄するから全く研究できないんだよな、おんなじ失敗をなん度も繰り返してやがる >>119 大規模脱落って、泊原発が動いてりゃ、 運用としては、泊原発はフル稼働で、 苫東厚真をはじめとした火力は稼働率を下げる つまりその前提の大規模脱落が、そもそも起きなかったんじゃねーのという話 >>141 東電が虚偽報告を行った当時の政権はどこ? >>114 原発で急激に出力を低下させる危険性を知っての発言? >>126 リスクでか過ぎて高コストの原発がリターンに見合わなくなってる 原発ばんばん運用してた頃より燃料費/発電量の割合は15%くらい低下してるからな わざわざリスクしかない原発動かす理由が利権以外ないんだ >>142 火力発電だけなくなれば、石油問題が解決すると思ってるのが微笑ましいな >>101 それは確かにその通り。 大地震が前提なのだから そもそも外部からの送電線が切れる可能性が十分ある。 福島原発も、実際に外部からの送電線山崩れで切れ、 やむなく非常用ディーゼルを動かしたが 次の津波で流された、という経過じゃなかったかな。 >>137 そりゃあれだけの事故なんだから、現場作業員で放射線を余計に浴びた人はいるだろう。 トラックの運転手や建設作業員やらが事故死する確率がその業務についてない一般人より高いのは当たり前。 原発にかかわってない一般市民で死んだ人はいるのか? >>149 それは非現実的と批判されてる 泊原発が稼働していても、実績値からは苫東はかなり発電していて、他が少量になる運用だっただろうから、やはりブラックアウトは起きたという感じに >>137 労災のこと知らん人がそうやって言うよね。労災は遺族守るためにわりと簡単に金出すよ。 労災が出た=放射線が原因で死んだ根拠にはならんのよ。 この辺わからん人は「労災が出たカラー」で騙される 電気代爆上がりして、お金のある人だけが使える、電気=高級品みたいになったら、それはそれで文句が出るんだろうね。
はっきり言って給電所何してたんだ? 系統ごとに停止させるのが仕事だろ こういう時のためのお飾りシュミュレーションさぼってやがったな屑ども
>>147 エネルギー源の分散を考えたら必然的に原発を変動させる必要が無いんだろう。 原発が出力制御したからといって設備としてフランスみたいに原発ばかりに建てないという原則があるから。 >>156 それは数十年規模の統計を取らないと、ガンの発症率とかの差はなかなか難しいんじゃないか >>149 泊原発が動いていた場合、沖合いを震源とする地震が起きて 最大13mの津波が来たら北海道は終わり 過疎化で需要少なくなるのに原発なんていらないでしょ 四国もそう
>>141 単純にもうミンスガー言ってりゃなんとかなった時代じゃない 災害のたびにミンスガー言ってたのにそのデマもバレちゃったからね >>149 泊原発がフル稼働することはない そしたらもし泊震源の震度7があったらどのみちブラックアウトしてしまうからな >>151 どういう制御を想定してる?制御棒を挿入すること? ネット「だからオレは言ったんだよ、泊再稼働しとけって!」
>>158 では今回のが放射能と無関係なのかどうか 診断書等あれば見せてくれ >>142 大戦の教訓から数年持つ燃料は日本にとって悲願だった。今は一週間も持たない。何かあればまた大戦だ… >>147 本州には揚水発電に適した高低差のあるダムが作れたから。北海道には無理。本当に福島非難区域の200倍の面積が必要になる >>148 分析はかなり進んでいる >>149 その通り。前提がおかしい。原発前提の送電網で原発を止めることが想定外 >>150 民主党 >>165 ID: wuMfyWzI0はデマ野郎 ことごとくデタラメばかり >>163 もしかしたら、賛成派は事故が起こっても事故処理で永遠に仕事を生み出す金の卵程度に思ってたりしてな >>142 物理学やってんだ 物理学やってると原発以外は産油国に頼るんだ 他の勉強せえよ >>1 いものパヨクの無理矢理理論 事実とは反対のことを大声で言う >>157 だったら原発動いていても災害がなくてもブラックアウト起こるってことになるけど、マジっすか? >>171 バカ? 吉井議員の質問趣意書に政府が答えた時点で政府に東電が虚偽報告を行っていた当時の政権が民主党政権?? お前病院に行くのも無駄だから、さっさと自殺したら? 原発反対派と規制委員会委員は冬季にBOになって、何人凍死者が出ようと、 原発再稼働するより良いと考えているようだ。人の命を何とも思わないサヨクめ。 もし大勢の凍死者が出たら、彼等を未必の故意による殺人で、告発してやる。
>>109 後で立証されるなんてザラだろカスチョン >>149 泊はフル稼働どころか、出力低下という実績があるから無理 >>1 今回よりもずっと震源地の浅い熊本震災の時は原発動いててもなんの問題なかった。 嘘乙 >>174 石油を燃料とする火力発電所って今はほとんど無いって知らんだろ >>173 自分たちが原発事故の復旧費用を払わされているということは考えないんだろうな 火力発電所も何で起動のために入力が必要なのか理解不能。 単独で再起動できるようにさらに小型の発電機、さらにそれを起動できるジェネレーターと多層でバックアップ持ってるべきじゃねえのか。 地震後すぐ直るから待っとけとかほざいてた自称発電所努めのオタク野郎がいたが、このざまじゃねえか。
泊は絶対再稼働しないと思うぞ 断層真上だったの隠蔽してたからな
北海道には民間の電力会社が山ほどあるから いざとなったら北電が民間に頼ればそれでいいんじゃないの? 民間は、ガスとか太陽光とか様々な形式で電力作ってるけど 原子力は使ってるとこないわ 石狩ができるまで民間業者に頼めばいいんでないのか
>>176 そもそも足し算引き算ではない 周波数変動に耐えられるかどうか だから、足りてるかどうかではなく急変の量の問題 >>179 は? だからオレは何も立証されてもいないことを言うんだと? バカ? 死ねチョンが >>169 だからさ、労災が下りたからーは因果関係の根拠にならんのよww社会勉強くらいしなさいよw 放射線障害ガーと認められたいんなら別途民事で勝ってから言えってw >>149 泊原発が動いていて苫東で今回の地震が起こった場合はブラックアウトは無い可能性が高い。 泊原発が動いていて今回規模の地震が泊で起こった場合は議論よ余地がある。って感じかな。 >>153 だから火力だけでいい、って理論か? 政治家が相手にしないわけだ すぐ近くにマグニチュード7.9クラスの活断層があるのに、震度7を全く想定していなかった北海道電力は危機管理意識ゼロとしか言えない。 今回はたまたまマグニチュード6.7で良かったというべき。 これだけ日本中で大地震が続く中、想定外で済まされる訳ないよ。
>>176 北電の負荷連動能力ではちょっとした停電でもブラックアウトするというのが分かった >>185 日本人が全部断層の上に住んでいるから。 一番安全性の高そうな断層の上で建てていて、耐震構造も最高レベルの建物が崩壊するとなると その前に一般の市民が全滅している。 それか、普通に 原発以外の、安全な設備を稼働させりゃいいだけだろ 停止してる電力設備が60か所以上あるんだから
原発利権にあやかっている奴等以外で 原発が必要なんて騒いでる奴は本当の馬鹿だな。
地上に原発作るから危ないのであって海に浮かせとけよ
原発に反対の奴は電気使わなきゃいいのに だったら電気足りるわ
イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'、 / \ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:U:.',/_ _ヽ / ̄^\__ ___ i:.:.:.:.:.:.:.:..ハ:.:.:.i:.:.:.| ⌒\ /⌒ | / _ __/ ヽ/::::::::::ヽ |::.从 U ノリ ― リ:lー(ノ・)⌒(・ヽ)- / / `´ ヽ |::::人::::ハ:::| _ _ |:リ -・‐ -・- Yy  ̄( ) ̄ ) V_ =_ | |:::ミ V :::レ/:::::::ヽ ,i l l_ ` ..ノ| ノ  ̄ ̄ ヽ .|.ヽ‐=) ‐=‐´Y [・_]-[_・]ノ_ノノ__ノ : i ´ ‥ `'ノ ヽ トェェェェイ .ノ | <__ 丿.(ヽ(__) / )=<・><・> 、 ー-―´ ル \ .ヽ二ノ / _ヽ 二)\|_ .< <二> >┗┛┗┛ 人 ` ̄´ 人 / \__/\ / \__/ \\_ノレ ) 〜 ) ク ズ ヤ 裏のプロデューサー 米国CIA 平民竹田 デマ芸人
>>152 燃料が長持ちする。これだけで外交が楽になる >>157 これだけは北電の秒単位の操作ログがないとわからない。だが、ブラックアウト後からの復旧が遅れたのは電力不足 >>159 2020年4月から北南以外はそうなることが予想されている >>160 脱落量が想定を若干超えていた >>161 日本は原発 + 揚水のペアなので以下略 >>163 数十年耐えてきた問題に対して起きていない仮説を持ち出すのはいかがかと >>164 四国は太陽光発電のせいで火力の劣化がひどいことになった >>190 負荷変動に追従できないから泊原発有っても止まる ブラックアウト回避なら14日から動き出した揚水発電所の方が重要 つーか反原発の人ってもうCO2がどうこう言うのもうどうでもよくなったんけ?
>>195 パヨクお得意の「無い証拠を出せ」かw相変わらずガイジやなあw 労災は因果関係はっきりわからんでも出してくれる制度なぜならば遺族を守るためのものだから ↑これ、今日のお勉強のポイントですよ。ワカリマシタカー?w >>27 この記事は、そもそもそこがおかしいよな。 泊原発が稼働していれば、深度2程度の微震 では停止もなく、元々外部電源喪失自体が 無かったんだし。 一つの火力に頼らざるを得ない運用をしていた から、ブラックアウトが発生した。 明らかなミスリード記事。 津波に関しても、福島後はどの原発でも対応 してる。 今後、分散発電させるにしても、電気料金が 跳ね上がるだろうな。今でも日本一高い電気 料金なのに。 だから 原発以外の安全な設備を動かせばいいだけだろ? なんで安全基準すら満たしてない危険な設備を わざわざ稼働させる必要あるんだ
>>149 大規模か小規模かという話なのだろうけど 全体を100の発電所で負担してる場合と 10の発電所で負担してる場合じゃ 生き残った発電所が受ける負荷は大違いだろうな。 しかし北海道の場合は今のところ100マンキロワットクラスが泊と苫東に一基ずつ、 残りは数十万キロワットクラスだろ。 しかも送電設備が今回のように強制停電してバランスをとれてない。 こんな状態で泊原発が動いてれば落ちなかったというのはあまりにも危険だろ。 逆をいえば、その時に泊り原発の発電機もタービンも、 大変なショックを受けてるはずだよ。 機械を保護するためには、どんな電圧変動でも すぐに止まるのがベストだからさ。 無視して動かす、というのは設備自体に無理がかかってるってこと。 >>184 勉強せずに理解不能はだめだな 蒸気タービンならまずは、水を水管に送らなければならない 制御電源がなければバルブの開閉もできない >>211 いや、供給カットで対応できる範囲だから部分停電で終わりだろう。 ハトヤマがぶち上げたCO2削減って明らかに原発だよりだったわけだが、もう無かったことにしてんのけ?
受給バランスを保って電圧と周波数を調整しなきゃなんないのに 風力とか太陽光などは自然破壊までして 必要とは思わない。とっとと止めてほしい。
>>213 全然違うが? 労災認定がおりているのは事実 それが虚偽で他の要因だと言うならそれを立証しろと言ってるんだが? バカ? チョン? 死ぬの? 教訓にすべきことは今回の地震は全く想定していなかったところで震度7の強振動を起こしたことで 原発が立地の際に想定している地震とは全く違う地震が原発周辺でも起こりうるということ
北海道は動かしてない発電所が山ほどあるんだぞ それ動かせばいいだけの話だから、原発はいらねえよ
>>176 原発が動いていた場合、3分で揚水発電が調整を始める >>180 グレードの落ちていない3号機だけで十分すぎる余力ができる >>183 北海道の電気料金の推移を見たほうがいい >>184 持ってる >>186 それを総動員して今なんとかなっている >>142 それ そもそも日本は資源のない国で、先の戦争もABC包囲網で石油を断たれて日本は締め上げられ、 石油を求めて、南方に進出したのが発端 さらに戦後、石油ショック時の混乱と 物価上昇を目の当たりにした日本は、 以降、第三の新エネルギー源として 原子力推進に向かった経緯がある つい最近の出来事としては、 あの北朝鮮でさえ、中国が制裁に本気をだしてエネルギー供給を絞ったら、 たちどころに根を上げて融和ムードに舵を切った こういったことを考えれば、 エネルギー問題は、国家の安全保障にもかかわる事項で 怖いとかその程度で原発の是非を考えるのは、 考えが浅すぎるとしか言いようがない >>223 労災認定は因果関係を示すものでは無いんだよ。 ゆえに労災認定をもって因果関係があったと言うことはできないの。 まだ分からんのかガイジww >>214 ミスリードはお前だよ 原発の外部電源を北電頼りにしていた 東北や東電から直接給電できるようにしておけば安心だろ 福島以降そんな対策すらできない民間企業に原発任せられるか >>224 そうそう 既知の活断層がなくてもこの規模の震災に襲われるリスク これは規制委員会も無視してるが 実は珍しくないことがわかってきたね そう言えば、ブラックアウトに対しメガソーラーはクソほど無能だったなぁ アレ、まだ居るの?更地にしようか?
>>219 供給カットできるなら震災当日に札幌停電させてブラックアウトは起きていない 北電にそんな能力は無いよ >>204 米軍が持っている原子力空母の原子炉で60万kWくらい発電できるだろうから あれを数台海に浮かせて送電させれば良いのかw >>214 震度5くらいなら自動的にスクラムしたろ 北海道地震であちこちで真面目な人を怒らせた、一番有名なデマになったな、これ
>>226 いやいや出力低下してる状態で点検もせずにフル稼働って無理だって そもそもなぜ止まったかまだ不明なんじゃ? 一旦系統遮断装置が動いて供給遮断成功していたのに10分後になぜかブラックアウトが起きている
>>244 泊原発を止めないように最優先で電力送ってた 専門家「原発動いてれば大規模な停電は防げた」 記者「いやいや原発動いてればもっと酷いことになってたはずだ」
>>225 沢山の発電所を動かすと言うことは その人件費も設備補修費も数倍に 跳ね上がると言うこと。 当然、電気料金も跳ね上がる。 自然エネルギーだけで運用するため には、高い電気料金とバーターに なるということは覚悟した方が良い。 今でも、太陽光設備をつけられる 金持ちのために、つけられない貧乏人 やマンション住まいの人は、料金を 徴収されているのを知ってるか。 原発稼働しててもしてなくても供給不足は発生するわけで 問題はなんでブラックアウトが起きたかという点 その原因がわかっていない以上議論はできない
原発反対工作員は中国共産党様からの指令で動いてるんでしょ?
>>238 メガフロートが最も合理的だと思うぞ 耐震対策は陸地の上だと天文学的な費用が必要 今の基準でも震度7断層直下型地震では耐えられないだろう 断層直下型では電力の回復も極めて困難 気違いがしたり顔で原発は危ないというのなら それを信じて原発止め続ければ 何度でもブラックアウトが起きるだけの話し
日本のエネルギー問題には原発が必要とか言ってる人いるけど これ単に経産省がバカで無能なだけだよ 日本は大国ではないし小さな島国であって地震大国でもあるんだから 大きなリスクと放射性廃棄物の処分も海外に頼らざるを得ない 原発を使うと結局赤字になる国なんだから経済的に使っちゃいけない
>>208 どのへんがデマか指摘&根拠ん示せ知能障害 >>184 >火力発電所も何で起動のために入力が必要なのか理解不能。 まず、発電機というのは磁石を回してその場の磁場を乱さなきゃ電気は起きない=ファラデーの法則 だから原発も火力も、コイルに電気を通して電磁石を作ることからすべてが始まる。 次が巨大なタービンをでかい力で回し始めないと 発電機そのものが回らない。 ホンダの発電機は永久磁石だし、 バッテリーとセルモーターを持ってるからすぐに発電してくれるんだよ。 巨大発電機はそういうわけにはいかない。 外部から最初に大電量がないと発電させられない。 毎回これだから左翼は反対ばかりの無能と思われるんだよね
>>98 いや元のレスはこれ>>24 今の歪な電源構成になってる理由が「原発再稼働したいから」だって言ってる根拠の話 >>135 制御棒の出し入れによって原発の出力を調整できるんだよ。用心のためだろ。 >>163 >泊原発が動いていて、最大13mの津波が来たら北海道は終わり。 日本海側では そうした大規模な津波は 100%起こらない。 津波の大きさは 海洋の断層帯の長さで決まる。それだけの断層帯は日本海の何処にある? >>204 それをやると日本が原潜能力を持ってしまう。今でさえ厄介なのに >>229 正解。その場合、30分で調整が可能なので部分的停電 >>230 東大大学院は障害なければ願書出すだけだから入れば >>237 現在 75% これ以上はロシアからパイプラインを引くしかない >>238 動力に使えるものと発電とは違う上、今は 100万kWがほしい >>239 震度と岩盤の gal は直結しないが震度5 相当ならスクラムの可能性が高い ネトウヨの言ってたのは柏原発だろw 泊じゃないから許してやれよwww
>>259 はいデタラメ 死ねID: wuMfyWzI0 >>210 どのへんがデマか指摘&根拠を示せ知能障害者 今回仮に泊原発が動いていた場合、以下の条件が重なると、最終的に原子炉が爆発する可能性があると言いたいのね。 @ 泊原発が苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止する。 A その結果ブラックアウトが発生し、外部電源を喪失する。 B すべての非常用DGの起動に失敗する。 @って道東の部分停電で終わりそうなんだが・・・
>今回仮に泊発電所が動いていた場合、定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止することになり、その上ブラックアウトの為に外部電源を喪失します。 これの確証があればこの論争は終わる
>>251 >メガフロートが最も合理的だと思うぞ >耐震対策は陸地の上だと天文学的な費用が必要 メガフロートだと関空連絡橋みたいに タンカーが突っ込むから無理だ >>262 吉井議員の質問趣意書に答えた当時東電が虚偽報告を政府に行っていた その当時の政権は民主党政権とID: wuMfyWzI0は主張してる っていうか、今回の地震でも想定外って言ってたじゃん 幸い原発が動いてなかったけど、もし動いてたらどんな想定外で 大事故を起こしてたか解らんよ
泊が稼働したところで苫東の比率は下げられない なぜなら苫東の発電効率がほかの火力発電所よりも高いから、止めるなら別の火力発電所になる 苫東集中と原発は関係ない
経産省官僚の無能のせいで、このザマか。 道民に謝罪しろ。
>>272 その通り 経営実績値からそうなると言われてる >>184 NYの大停電があった後1970年代に 単独で始動できる小型の発電設備の注文があった。 歳がバレる書き込みだったかw >>271 原発が稼働してたら、冷却用の電気が 今の数倍必要になってくるから 予備電源で足りえたかどうかわからないし うまく切り替えができたかどうかも不明 たぶん、爆発してた >>273 またデマか 新聞で泊原発に最優先でと記事が出てるが? お前本当に死ね 自殺した方がいいぞ 泊原発作らず北海道各地に火発や揚水を分散建設させるだけでブラックアウトは防げた
北海道は局在しているから原発稼働中でも 厚真がフル稼働状態では停電するだろうよ。 原発フル稼働+拠点火力の調整稼働で安定電源は成り立つ。 原発反対活動家は人殺し。 原発推進派も人は殺したが実に多くに命を救っている。 反対派が救うのはシナの核心的利益。
>>273 で、福島1号機の再稼働が麻生政権下なのは認識を改めたのか? フクイチの事故でも大したことないのに いつまで原発止めるんだよ 交通事故では毎日10人以上死んでるのに >>258 へー、出力半分まで急激に低下したのは燃料をいじったからなんだ ほんとにそれでいいの? ID: wuMfyWzI0はデマばかり こいつの持論は道南は放棄しろというのが持論
>>246 >専門家「原発動いてれば大規模な停電は防げた」 >記者「いやいや原発動いてればもっと酷いことになってたはずだ」 それ結論! だけどさ、東電みたいに嘘つく企業がいるのが心配なんだよね。 全発電所しかも地震に強い水力が止まったんだから 原発が動いていたら核爆発していただろう ちょっとって気がする
今年の日本ダービーを制したワグネリアンの母ミスアンコールが、 6日に発生した北海道胆振(いぶり)東部地震によって死んでいたことが分かった。 骨折が判明し、安楽死となった。 夜間放牧中に大地震に合ったらしい。
>>244 これが正論 とくに10分後の2回目の系統遮断ができなかった原因がわからなければ 原発が動いてた時の各火力の発電負担を想定しても無意味 日本海側は津波が起こらないって奥尻の事完全に忘れられてんな
これでますます原発は動かせないなw 原発は動かさなくても管理維持費がかかって行くのに 動かしてるならまだしも動かさないと何の恩恵もないからほんとタダの負債施設w
震度2だった今回の例に限れば充分想定内なんだから大丈夫だったでしょ。 そこまで否定したらいくらなんでも無理矢理すぎ。 一方で、原発直下型で想定のガル以上だったり津波にあってるとかなら危険はあるけど。 違う例で議論すりゃいいのに話を混同しすぎでややこしい。
>>208 普通は自動的に遮断される仕組みなんだが…秒単位のログて何よ? 日常的に自動を手動にしてたんじゃないかと俺は見てる 原子力発電の原理も知らないで書くな おまえ、東電勝俣かよ? 不良判事寺田か?
>>214 今回厚真発電所が全停止したから、再稼働した火力発電所がいくつもあるんだぞ。 最初から火力発電所をバックアップで稼働してれば良かっただけ。 >>286 放棄しろって永久に電気を止めろってことじゃないだろ。 強制停電してブラックアウトとは防げって意味だろ? 低圧系統から高圧系統への給電は物理法則で出来ない よって、太陽光発電でダウンした発電所の系統への給電は出来ない これが馬鹿みたいに庶民から大金をむしり取ってメガソーラーや風力発電所建てても、今回のブラックアウトにクソの役にも立たなかった理由
>>284 大したことないと思うなら是非東京に新設してほしいな 日銀黒田 あるいは日本国首相アベシンゾーとも言える
>>258 >>泊原発が動いていて、最大13mの津波が来たら北海道は終わり。 >日本海側では そうした大規模な津波は 100%起こらない。 津波の大きさは >海洋の断層帯の長さで決まる。それだけの断層帯は日本海の何処にある? 奥尻島の地震を調べてから書いた方がいいよ 今、北電は水力発電所を全部フル稼働してるよ 泊原発の原子炉って福島で爆発したやつよりも 構造が複雑で、地震に弱いから 稼働してたら本当に今回は危なかった
>>236 地震直後に道東側供給カットされてる そのあと何かが起きて、それに対応出来なくて詰んだ >>284 じゃあ交通事故も大したことないよ。 世界じゃ毎日何万人も戦争で死んでいる。 基本が解ってない奴があれこれデマ飛ばして、本当に迷惑してるみたいよ
太陽光発電は肝心な時に役立たずだってことが図らずも露呈したな 火力発電所が安定的に動いてないと使えないとか、嫌がらせでしかない
事が起こった後でああだったらこうだったらって言い合いするのは小学生以下の行為。 はっきり言ってど素人が何を言ってもただの空想の産物でしかない。 一切意味の無い無駄でしか無い事を言い合いするなよ、ウザイだけ。 ここに書いてる奴等もそうだよ。
>>261 それのどこが根拠だボケw 当時自民のやること為すことにダメ出ししてるんなら再調査再審理するのは当たり前だろ! それをしたか? した上でならお前の言うことにも筋は通るんだがなぁ… >>248 原発が稼働していれば、外部電源は要らない。電源は自分自身で供給する。 急に停止させても、暫くは発熱してるから、電源は自身で供給できると思う。 >>297 まさか自動で遮断されたのを手動でONにしたとかじゃないよね・・・ >>306 車が爆発炎上してもそこが100年人の近づけない土地にはならない >>304 謎だな いくつもの要因が重なったんだろうな 単に周波数の問題なのかどうか >最初から火力発電所をバックアップで稼働してれば良かった 経済的に想定外だ それともお前 石狩で石炭掘るか? まだ沢山あんだぞ 輸入のが安いだけで お前が安い賃金で掘れば再開は可だ
ID:0P2iN8Aq0 なんか必死過ぎて気持ち悪いんだけど……
>>300 市ヶ谷に建設して自衛隊管理にすれば世界最強の原発施設になれる。 大消費地の近所に建てればいいんだよ。 盗電管理ではシナチョソ原発といい勝負の危険性。 >>287 専門家が安全だと言ってたフクイチがあの有様だからな 地震後に苫東厚真の発電機三機中二機はすぐ止まったけど、二号機だかが止まるまでは一部停電があってもギリギリで全道停電は起きてなかったんだろ? で、二号機だかが止まって電力不足になって全道停電になった。 つまり、泊原発が動いてれば、電力不足にはならず、一部停電が起きたとしても、全道停電にはならなかったということだ。
>>311 発電所は需要供給バランスが崩壊すると止まるんだぞ 冷却用の電気だけを発電するなんて器用な事は原発には出来ないよ >>311 >急に停止させても、暫くは発熱してるから、電源は自身で供給できると思う そういう構造じゃないだろ。 少なくとも福島はメルトダウンした。 そこは改善されたって指摘出来る? >>268 それってさ。 地震前 パヨキチ「原発ガー」 地震後 ネトウヨ「原発ガー」 やってる事はどっちも一緒、同レベルって事やろ。 いい提案だ 北海道の人は 1年に一週間 石狩で強制労働ということで
>>263 そのようにならないように3機でペア組んで、ループバックしている >>274 さすがに 7年では 100万kW級の新規の火力発電所が建てられない。環境アセスメントだけでそれだけ食うことも >>279 すでに (最低でも) 7年経っているので一週間放置しても TAF に至らないはず >>280 泊原発経由で北南の重要拠点への通電がなされる。副次的にそうなる >>284 今回は残念ながら自発のCO中毒で2名亡くなったと聞いている… >>285 揚水とのセットなのでベースロードとしている。いろいろいじると燃料棒が不均一になる >>288 しない。停止から指数関数的に熱量は下がる >>279 全開運転で冷却が追いつかない内部電源って、いくら旧保安院の審査がザルでも認可しないと思うんだが・・・ というか、再循環ポンプって可変式だっけ? >>314 カットされていればその外で何が起きても周波数低下は起きない つまり何故かカットされた東西の系統が何らかの手段で接続されたのだ 北海道の人は 1年に一週間 石狩で強制労働ということで
>>311 つまり福島第一は緊急停止せずに、臨界を続けていれば電源喪失は免れていたのかw その場合は東京が不毛の土地になっていたけどね >>281 タラレバ論はともかく、 現実、北海道電力は泊原発稼働しないと財務的に厳しい 石狩の2、3号機が予定通り建設出きるか疑問だし 古い火力の更新、メンテも難しい状況 ましてや揚水使って発電など、財務的にはあり得ない あれは原発、大規模石炭の余剰電力で動かすもの ロスが30パーセント、それも燃料単価が高い重油発電 使うとは >>329 ヒューマン・エラー? だとしたら原因は絶対に外に公表しないのかもだが… ネトウヨさんへ かしわげんぱつってどこにあるの? 柏市?w
>>305 それならそれで、震度5しか想定されていない厚真発電所が全停止する事を想定するべきだったな。 一極集中しすぎ。 震度7来た時点でしっかり対応していれば、ブラックアウトや長時間の停電は無かった。 このあたりも昨日の記者会見で社長が追求されていた。 >>326 で、福島1号機が再稼働したのが麻生政権下なのは理解出来たのか? <文/牧田寛 Twitter ID:@BB45_Colorado> まきた ひろし●著述家・工学博士。 徳島大学助手を経て高知工科大学助教、元コロラド大学コロラドスプリングス校客員教授。 勤務先大学との関係が著しく悪化し心身を痛めた後解雇。 1年半の沈黙の後著述家として再起。 本来の専門は、分子反応論、錯体化学、鉱物化学、ワイドギャップ半導体だが、原子力及び核、軍事については、独自に調査・取材を進めてきた。原発問題についてのメルマガを近日配信開始予定 こいつの作文がどうしたって?
>>326 燃料をいじらずにどうやってフル稼働させるんだ? そろそろ諦めたら >>142 今時、石油火力なんて老朽化した発電所があるだけで普通は使わない。 高効率なLNGと石炭火力があれば十分で、石油ほど産出地域が偏在してないから問題ない。 以前LNGで足元見られたのはLNG一本だったからで、今では石炭火力が大増設体制なんで問題ない。 この記事がクソなのは同意するし 泊を動かしていれば、ブラックアウトの可能性は減っていた(ゼロとは言わない) 回復も早かったと思う。非常停止が恥ずべき事態とはいえ、結果的には回復も早かっただろう。 再稼働もできるならした方がいいんじゃない?ぐらいには思うさ。 でもじゃあ北電はブラックアウトさせておいて無罪なのか? 規制委員会が審査を通してくれないんだというが、 審査に通った原発もある以上、泣き言にしか聞こえない。 原発が動かせないからと駄々をこねている子供にしか見えない。 総資産が1.5兆もあって、売上高が5000億もある会社が、 7年も時間が有って、原発がずっと動かせなかった場合の対策を何もしなかったとしたら 怠慢だろう。石狩の火力発電所が動いてもまだ足りないよね? 泊が動かせないとしたら北電はどうするの? 北本をもっと太くすればBOの可能性は限りなく減らせるの? だとしたらなぜ7年のうちにやっておかなかったの?
>>299 散々もてはやされた太陽光発電が、 停電時に何の役にも立たないという事実は 自分も意外というか、驚きだったわ >>1 両方嘘 停電などさせなくて良いのに嘘をついて止めただけ >>259 お前すごいな。今までの答え、早い上に的確だ。 いいねボタンがあったら押してるとこだ。 数字ができる人だったら、余裕があったら運用楽だったのに、カツカツだったんでトラブルの確率上がってた、ってのわかりそうなもんだけど。 >>336 その通りだな というか社長はこうなることはわかってたようだが まあ何も対策はしなかったな >>304 まあ普通は供給遮断してブラックアウトだけは避けるよな なんでそれができなかったんだ北電は >>292 動かさなくて人が余剰に死ぬなら私は短期の原発稼働を考える >>293 550gal で申請通しているので 20gal で止まることはあり得ない。混ぜすぎ >>294 全ての送電網の作業ログは (普通なら) 現場と本店にあるはず >>296 廃止予定でメンテされていない ~70万kW を計算に入れて安心できるならどうぞ >>299 これが再エネを道南に還流できない理由 >>300 オリンピックの場所がないくらいには場所がない ともかく今の北電の現状では 火力か原発かという議論以前の問題なんだよ。 その前にブラックアウトする前に強制停電が出来る体制にしてからだよ。
>>329 単に、道東カットだけじゃ容量間に合わなかっただけじゃね? 過負荷が解消しなければ、周波数がだらだら下がり続けて脱調が連鎖することになる。 >>351 俺のレスだけ無視してるのわざとだよね? >>326 は? さっきお前はデマだと言ったんだが? 自分の発言さえ理解不能になったか 死ねば? デマ野郎は海に沈め >>315 間もなく石狩のLNG火力発電所が稼働するんだから、それまで何もないとか夢見すぎ。 >>351 早く数々のお前が発したデマに答えろ無能 さもなくば死ね 北電がわざとブラックアウトさせて 原発必要論を世間に流した っていうこと? そういわれてみれば思い当たる事がいくつか、、、 まさかね
>>350 電力がギリギリだったから 泊稼働でブラックアウト回避できるか電力計算した人がいたけど、上手く行っても計画停電まで時間が稼げるかなって程度だった 今回の大地震でますます泊原発再稼働が厳しくなったのは事実だよ。 はっきり言って北海道に原発があるだけでイメージ悪い。 災害ある度に、泊原発は異常なしとか信用出来ないし。
北海道みたいに需要家が少ないのに、 畜産や漁業で大量の電気を使う地域には 大規模発電所で集中管理することが 向いてる。 極寒になれば、多数の発電所の設備管理 さえ命懸けになる。 期限をきって、原発を再稼働させ、その 間に代替電源の準備をすれば良い。 真冬にブラックアウトがあれば、今度は 死人がでるよ。
ID: wuMfyWzI0 最悪のデマ野郎 時系列も無視しデタラメばかり
>>328 非常用電源は、俗に言うバッテリーな、 自家発電のディーゼル発電機とは分けている。 >>303 複雑さをどう評価するかは難しいが、BWR Mark-I を無理やり日本に導入したのに比べればはるかにマシ >>306 火力発電をこれだけ増やして呼吸器疾患 / 関連死 が本当に増えないとでも? >>311 これについては話が変わる。ブラックアウトと同じで電力は既定の電圧を既定の周波数でループバックできないと意味がない。直流線もあるが >>319 あとで書こうと思っているのだけれども、菅直人がお腹でも壊していてくれていたら別の世界線 >>321 だから揚水 >>322 BWRとPWRを直接比較はできない。なぜF1-1のICを8分で止めたかは謎でしかない >>364 原子力規制委員会が悪魔の証明を要求してるから動かせないだけだよ この過去の活断層っぽいところが活断層でないと証明しろとか無茶苦茶 >>365 大規模発電所で集中発電したほうが ブラックアウトの危険性が高まるのでは? 不思議だったことは 泊原発の監視カメラも予備電源で動くはずだったのに 監視カメラだけが動いてなくて 当時、原発で何が起こっていたのか 誰も知ることができなかったんだよね あの時、原発内で何が起こっていたんだろうか、、、
>>357 海底に断層が無いかボーリング調査して 最大13mの津波に耐える施設を建設したら 再稼働はできるかもな 原子力規制委員会はそう言っている >>368 さっさと自分が撒き散らしたデマに答えろ知障 >>368 で、麻生政権下で福島1号機が再稼働した事実は認識出来たのか? 俺のレスだけシカトしてるよね >>350 近くにマグニチュード7.9が予想される活断層あるのに、今回のマグニチュード6.7でさえ対策してないんだからな。 北海道電力は危機管理意識ゼロ。 動いてたらというか、今回自体福一と同じ爆発で死の大地になる手前だったな。
>>375 少しも学んだ形跡がないよね。 わざとだろうか。 それとも人間じゃないのか。 >>370 今回は1箇所集中だったから。泊が稼働しているか 今度稼働予定の発電所が稼働していれば、ブラック アウトになることはなかった。 >>365 反原発は道民に死んで欲しいんだよ 極まって反原発の連中はほぼアベノセイダーズとイコールだから、死ねば安倍のせいにできる >>314 にわかは揚水発電万能の神話が好きなんだよ。 あんなのは所詮日常用の電力調整でしかない。 ただの水力発電なんだから。 吉井議員の質問趣意書に答えた当時、虚偽報告を行った東電が、虚偽報告を行った相手は民主党政権 ID: wuMfyWzI0のデマ
>>354 そのだらだら下がり続けるってところがおかしくて 供給電力との差分が90万kW超えるまでは大丈夫とかそういう値があるから 遮断機の設定をそれにしておけば自動で止まるはずなんですよ 短絡対策しかしていなかったとかでなければ個々の系統が対応してくれるはず・・・ 5弱だの4だのでガタガタ言ってるバカ道民の方がうるせーんだよな 電気がこねーだのスマホが使えねーだの、糞かよ知恵遅れ在ども 2、3日電気止まろうが食物売ってなかろうが大した事ねーだろアホ 日頃ふやけた生活してて北の大地だの一丁前ドヤ抜かすなやwww 311の関東の方がよほど大人しいし日頃から備えしてたわ だせーんだよ北
ネトウヨにもわかりやすく噛み砕いて説明してあげるね @原発が動いていたとしてもブラックアウトまでの時間が伸びただけで防げない A稼働状態だと冷却機能が失われた時点で速やかにメルトダウンが始まる B非常用電源が壊れると為すすべなく福島が再現される わかってくれたかな?
>>369 じゃあ再稼働は無理だな 悪魔でなければ >>268 勝手に柏に原発を作るな 千葉県民が激怒する >>324 「ブラックアウト」に関しては何かしらの想定ミスか人為的ミスを疑っている >>328 圧が高いので外から電源ぶっこみます。阻止した元総理大臣もいるけど >>329 道北 - 日高ラインがないのでツリー構造です。あり得ない >>332 福島第二が最低限の発電を行っていた場合のケースも解析されていますが、初動における元総理大臣が >>333 これが全て。インフラの計画は 30年スパンで行うべき。グリッドでないことを 4年前に来た太陽光発電に文句言われるのはおかしい >>340 3号機だけ燃料棒を挿入待機することを提案します >>385 北海道の基幹産業は原発事故あれば完全に終わり。 >>374 お前はバカなんだから少し黙れ。 クソレス60も垂れ流すとか異常だぞ。レス返す前に病院いっとけ。 >>387 まあ関東も、北海道や大阪の災害きたらとんでもないことに… 負荷増大で自動遮断が働いたが 同時に停電対策の予備経路自動接続も作動したバグ ま、こんなとこだろうな 北電がどこまで隠蔽するかが見もの
>>142 お前の命運はスーパーマーケットに握られてんの? >>31 いやいやこの記事のが真実に近いよ。 残念ながら。 稼働させたらいつか悲惨なことになると思う。 火発は環境アセスメントがあるから時間がかかるのはわかる。 東電みたいに圧力かけて免除してもらえばよかったのにというのもまぁ後出しだろう。 でも北本連携に環境アセスメントは必要ないよね? なんで7年もかかったの?
>>391 で、お前は福島1号機が麻生政権下で再稼働した事実は認識出来たのか? >>389 無理でもないよ。 誰かがそれでも再稼働、って号令かければ再稼働はできる 誰も責任負いたくないから誰もやらないだけ 冬にまた地震が来て停電になったら凍死者がでるわ。 はやく原発稼働しろ。 時間がないぞ。
>>391 ついでに、バックチェックの話もこいつは知らなかった 単なる無能 >>377 麻生政権時に再稼働した原発をいつまで稼働させた? 国会で散々疑念喚き散らしてその後政権簒奪して数年間調査すらしなかったのはどちら様?(笑) >>1 >>8 おまえらアホなのかわかってないけどな 大地震が起きたら原発はフクイチみたいに爆発するから 危険なので止めるから停電するよ 大地震が起きても動き続ける原発はあり得ないからw 地割れ起こしてる時点で原発は止めるよ 結局、真の専門家はこの件について、明確な説明を表明してないから、 推進論者はいくら自説を述べたところで説得力などないんだよ。 皆が素人議論をしてるだけになる。 だいたい原子力発電所という固定資産の資産価値が、なくなる方が 本当は心配なんだろ。 真の専門家は福島の時に大いにこけたから、もううかつなことは 言わないよ。 現実には素人は考えの及んでなかったことばかり起きる。 専門家はたとえ知ってても大半は黙っている。 ブラックアウトによる外部電源喪失も十分ありうるなどと言った 電力会社が今まであるか?
>>343 常識だよ。 日中も制御が面倒だし、安定供給と言う前提からかけ離れてる。 また、ベース電源が脱落したら日中でも役に立たない。 >>343 自分がそう言う風に説明しても聞く耳もたれなかったし ポピュリズムとはこの事か、と >>407 それは無理筋 稼働したものを停止するには、それがダメだと立証しなければならない そこまでのものをわずかの機関で用意するには大規模な調査をかなりの期間行う必要がある >>392 ブラックアウトでも終わりますが? ああ、冬の寒さで道民が死んでもおわりだね ところでどっちの確率が高いと思う? 泊は安全に止まったよ? 地震感知した時点で原発って止まるでしょ?ネトウヨは地震のなかでも動き続ける危ない原発想定してんの? ブラックアウトは避けられないし、しかもその後は稼働してるわけだから非常電源じゃまかなえない もって数日、メルトダウンが始まってあそこ一帯が福島になっただけ
>>405 >冬にまた地震が来て停電になったら凍死者がでるわ。 おじいちゃん、今は車という便利なものが有るんですよ >>343 電力会社の送電線につなげてるんだから 送電線が止まればそれで終わりでしょ。 だから自分とこにバッテリーで貯めるか 村の小さな送電網を敷いて、 そこから使えばいい。 ソーラーの使い方を間違えてると思うね。 >>407 別にそういう話はしてない 例の奴は民主党政権下で再稼働したと前スレで発言しとる 明らかな間違いを訂正出来ん様では議論出来んからな >>388 >原発が動いていたとしてもブラックアウトまでの時間が伸びただけで防げない 最初からまちがってるじゃねーか。 震度2程度で外部電源喪失した挙句、最後の綱渡りの非常装置でぎりぎりセーフ こんな惨状なのにまだ動かせとか言ってんのネトウヨわ? 頭おかしいんじゃねえの?
>>315 経済的にて、数値出せよ。 新電力が儲かるから火力造ってるだろ。 原発停止で燃料代増4兆円。て青山とか原発真理凶徒がわめいてるけど、 まともな数値だして論じたの見たこと無いな。 基地外すぎて、あのての奴らのを見るのやめたけど、最近のは拍車がかかってるだろうな。 経済評論家とやらにそんなのがいる。 まー原発真理凶徒のお前に論理的に語るのは無理だな。 こう煽って、まともに反論したの見たことがない。 もうこのスレ見ないけど、宗教だから無駄だな。 >>341 北海道は高質な石炭が採れるので〜とはいえ、75%は依存しすぎ >>342 規制委員会は何も決定しません。停止圧力をかけるだけです >>364 四国より状況が悪くなりました。北海道経済に対して悲観的な観測が流れています >>369 13万年前に動いた可能性について現在活断層であるか?はもはや答えが出せない >>370 調整が秒単位で行える分、大規模サイトを三か所以上で運用するのが望ましい >>378 北電の能力については行き過ぎた商業主義の東電と違う危うさを感じます >>405 冬の間だけでも移住したらどうだ? 原発がよければ大飯でも伊方でもいいし 福島なら手頃な住宅も余ってるぞ。住民も募集中だ。 東日本では命を守るために西日本に疎開した放射脳は多かったが 口だけじゃなく行動する分だけまだマシだな そりゃ寒冷地で暖房が効かなくなったら凍死するわな だからといってそれが何だってんだよ。そこに住む以上覚悟しておくことだろうが たった何人かの凍死を避けるために原発メルトさせろっていうのか?
>>1 を読む限り、所内電源使ってるのに、外部電源喪失とか訳わからん事書いてる時点で、意味が分からん 原発は止まってても、動いてても、危険性変わらん 使わず置物にしてる時点で無駄金。有るなら使え。 廃炉にしろって言うのは理解できるが、止めろって言ってる人はただのバカだと思う >>422 キチガイ さっさと自分のデマを訂正しろ 吉井議員の質問趣意書に回答した当時の政権はどこだ? 答えろ知障 稼働していない状態でも燃料プール冷却し続けているっていう事を反原発はスッパリ忘れ去ってるね。 地震が来たら稼働してようが止まってようがやばいのよ。その場に原発あるかぎり。
>>68 ちゃんとした可能性のある代替えエネルギー案とかね >>422 お前、俺のレスシカトしてるのわざとだよね? 前スレのお前の発言引っ張ってきてあげようか? 訂正出来るとこはしておけ >>414 震度4まで普通に動くわ。昔、泊が動いてたときの地震ではそれで助かってたよ。 泊原発は、そのうち運転を始める。再稼働を前提とした審査なんだから早いか遅いかだけだ。 原子力規制委員会の更田豊志委員長は12日の定例会見で、北海道電力泊原発(泊村)の再稼働の前提となる審査について、 「欠けや見落としがないか改めて考えるべきで、やや慎重になるかもしれない」と話したが、大きな影響は及ばないとの見方を示した。
ID: wuMfyWzI0 コイツ自称MENSAのキチガイかもな
>>419 正確に書いてやるよ @原発が動いていることとブラックアウトは関係ない。要因はほかにある。 >>388 論点は「泊原発が稼働中でも、ブラックアウトが発生したか?」 なのに、何故か「ブラックアウトは発生した」と断言するだけで、 その根拠を示さないから話が進まない。 >>406 政権交代前から言ってたってのを大々的にいってたろ? 政権簒奪の何年前だ? 政権奪取してから何年あった? 嗤わせんなカスチョンw スマホの充電が2,3日できなかっただけで・・・・原発稼働しとけばかよww あまりにも オツムが幼稚すぎ
>>163 これが今日のクソレス大賞だな。 「全然別の地震」を脳内で発生させて批判する。いかにも反原発イデオロギー厨らしい議論のすり替えだ。 泊j関係のスレでは、このクソレスが多数発生して議論を混乱させる。 今回のIFの絶対前提条件は、「今回の胆振地震が発生した場合に、ほかの発電所が動いていたらどうなるか」だ。 こうゆうスレだと本当ネトウヨって無知で何も知らずに原発再稼働とか言ってんのよくわかる 救い用がない
>>435 政権交代前から? それは一部の議員だけだ 主に共産党の 外国人の農業就労解禁など、安易にすべきではない 食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。 農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。 進化する農業技術に合わせて、日本の農業も集約化を進める。 農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。 火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。 太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。 森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。
>>431 泊原発再稼働には 1、沖合いの海底に断層が無いかボーリング調査 2、最大想定13mの津波に耐える施設と壁の建設 これが最低条件、北電も認めている 即再稼働は有り得ない まじで泊原発動かしてくれ。寒波来たら死ぬ。 暖かいところに住んでいるやつらは、深刻さが理解できてない。
>>430 動いてたも何も今回実際に止まってるケド バカ? >>302 奥尻島の津波は遡上高で書いてある。藻内地区で最大遡上高31.7mを記録したと なっているが、波高は10m以下だろう。泊の場合、もう少し防波堤を改善するか 外部電源を供給する電線を地上でなく、地下に設置する必要があるかも。 北海道は石炭掘れば自給できるじゃん。 原発も石油火力発電も要らんわ。
>>10 まだ核は制御とか燃料処理とか技術が確立してないからね。今の原発は将来的に廃止で良いと思うよ。 ただ、まだ代替えエネルギーも燃料処理の技術もないからな。廃止はそれらが完成してからで良いわ。 今、即停止しろとか言ってる奴らは、祖国の原発シェア拡大を狙って、日本に核技術を捨てさせたい奴らだからな。無視で良い。 >>434 ブラックアウトが発生した原因がわかってないのに 泊原発が稼働中でも、ブラックアウトが発生したかなんてわかるわけないだろ フクイチは3.11が起きた時点で詰んでいた 事故調もそう結論を出したんじゃなかったか?
>>451 その通り 電源車すらないとか あり得ない >>442 命の問題だからな 原発のある自治体に避難移住した方がいい。 命の問題だからな。今すぐ対策して!命を守ってください! ネトウヨが理論もへったくれもない妄想炸裂 それを我々が必死に宥めてちゃんとした想定と現実を教えてあげる そしてネトウヨは発狂 いつも通りの流れすぎて草も生えない
>>438 ネトウヨがなぜ原発が好きかというと 日本がいつでも原子力爆弾を造って 中国、北朝鮮に対抗できるようにしておきたいって心理があるから >>441 それを掲示板で喚くのは自由だけどな。 原子力規制委員会の更田豊志委員長は12日の定例会見で、北海道電力泊原発(泊村)の再稼働の前提となる審査について、 >>448 原因が分かってないなら 泊が動いていてもブラックアウトは発生していた、と想定するのが普通だよな >>455 世界の嫌われ者なわけだ 今時核武装とかキチガイとしか言いようがないよねネトウヨは 泊動いてた場合なんで苫小牧での送電網破綻で泊が緊急停止するの?
>>437 こっちは安全か危険かという理論的な話をしているだけ ウヨサヨだとイデオロギーで思考停止は勝手に頭の中でやってろよ >>458 その通りだと思う 特定できていない以上、原発さえ動いていれば助かったとか そういう希望的観測で誰か敵を叩いて自己満足を得ようという発想は、まるで大陸系 二言目には「ネトウヨ」とか決めつけちゃう時点で反原発は信用が無い。
>>455 ネトウヨは昭和脳だからな 明るい未来のエネルギーというプロパガンダから脱却できないんだ じじいだから許してやれ >>455 心理的にはそんなところだと思う。 俺も核の必要性が出てくる時があるかもしれないと思う。 だったらちゃんと核武装を主張すればいいんや。 ところが核兵器用とまるで違う原発を推進するバカさ加減。 >>454 反原発はネトウヨからしてみると チュンチョン工作員扱いとなる ネトウヨは「そうだ。それが真実真理だ」といっさいの疑いなく言い切る >>302 調べてから書けよ 泊の防波堤は16.5m。 断層云々書く人も多い 断層って過去に地震があった事が分かる証拠。断層が有るから今後地震が有るなんてないし、無いから地震が無いとも言えない 断層の有る無しで原発云々言ってるのはただのバカ
>>441 どうも活断層ガーでかなり苦戦してる感じだな。 これ、関西電力の若狭湾の原発再稼働騒動の置き土産なんだよね。関電はただの財務上の理由で、若狭湾の原発再稼働を焦った。 まだF1爆発から間がなく、反原発が元気に大暴れしていた上に、 阿諛追従する一部の地震学者が、あちこちで「活断層ガー」を連呼して自己顕示欲を高めていた異常な時代だった。 東京や名古屋の中心部に「都心の真ん中に活断層を発見しました!」と大騒ぎで発表したりしてた。 それで、ちょっと破砕帯っぽいものが出てくると「大変危険な活断層ガー」と大騒ぎして、マスコミに取り上げてもらってホルホルしてた。 >>449 キチガイのキチガイたるゆえんは、絶対に間違いを認めない >8 >原発止めてたからブラックアウトが起きたのであって、 >原発動いてたらブラックアウトしてねーだろ…… 前スレからのコピペだ。 【北海道地震】「泊原発が動いていれば停電はなかった」→動いていてもブラックアウトは起きていた 止まっていてむしろ幸いだった★5 >739 >>考える力があれば、文学的に書くと、あなたに分かると良いのだがな。 > >電力安定装置が周波数を下げてしまうので、周波数が下がってしまって、タービンの回転数が遅くなり、 >タービンの破壊から来るカタストロフを想定して手動で、順番に発電所を止めないと、発電所が爆発し >て火災が起こる。 > >電力供給量が需要量を下回ると、変電所で先ずは、周波数の低下が起こる。変電所で周波数の低下 >が起こると、(汽発)発電所で蒸気タービンが周波数変動を拾ってしまって、タービンの回転数が低下し >て、連鎖的に破壊が起こるので、安全装置が動かない場合は、手動で、蒸気部・発熱室を停止する為に >、化石燃料を投入するモーターを動かす電流を落とす。冷却装置は止められないので、手動で冷却装置 >を止めないように見張り番(班:複数人)を応急に編成するような危機管理をいつも訓練しておかなけ >ればならないから、自動停止用の安全装置を設置しているが、電気で動いているので、電気がなくなれ >ば、手動で順番どおり、停止するけど、冷却装置に行く電気まで止めると、爆発するだろうか? > >https://www.jstage.jst.go.jp/article/ieejpes1990/122/3/122_3_392/_pdf >>(1) 周波数低下時のプラントの応答を,シミュレーションを通して調べた。全負荷運転時に系統周波数 >>が大きく低下すると,タービン出力が負荷量を下回り,タービン回転速度が下がり続けるという結果が >>得られた > > タービンの自己補正(回復)用の限界周波数が決まっており、周波数が下がると、タービンの回転数が >下がるので、タービンのブレード(羽根)が蒸気圧に耐えられなくなり、タービンのブレードの破損が生じ >てしまう。ブレードの交換作業に手間暇が掛かるので、自動乃至手動で、発電を止めるために蒸気発生 >器の蒸気を止めるために、火力を落として、発電停止する。 > > BO(Black Out) が、手動で生じる。手動で強制停止しなければ、タービンが破損して、蒸気が逃げ >場を失いタービンを格納している容器乃至部屋が破裂乃至爆発する。部屋が破裂乃至爆発すると蒸気 >発生器の末端の配管が破壊されて、仮に配管が詰まれば、狭窄を起こせば、蒸気を作成している汽発部 >の心臓部が破裂乃至爆発して、汽発部を形成する発熱室が破裂乃至、爆発する。発熱室とは、化石燃料 >を燃やしている所なので、火災が発生する。最悪の場合は、発電所が火災を起こす。 >>467 日本を倒すに核はいらない、原発を普通のミサイルで狙えば終わり >>466 そちらより核武装してブイブイ言わせたい お花畑理論と思う 新しい原発は海上に作ればよい。冷却できなくなったらそのまま海に沈める。 東京湾や大阪湾に係留すれば消費地直結だ。災害時は災害地の近くに曳航すればよい。
反原発運動も普通の一般市民が原発事故の恐ろしさに気づいて始めたものだが革マルなどの極左が組織を乗っ取っていっていつのまにか運動目的が反アベとなり存在意義を失っている
柏原発より日頃使ってる火力2か所の設備の1部に故障破損って方が 大問題だろ そっちこそ突っ込めよ ホント北のチョンコロは半島脳できめーな
>>379 菅直人でないのでそれはないかと… >>388 今回の震度2ではそれは起こりえません。3. も PWR なので起こすほうが難しい >>400 直流送電というのが厄介なのです。超長距離においては地面を一つの線として使うのですが、健康被害が… >>404 ここのところの自民党は調整与党なので反原発が黙るほど人が死んでヒステリーを起こしてから行動、でしょうね >>409 もう本当の専門家は叩かれるのが嫌なのでだんまりです。私など反原発なのに原発系の子分のようなもの >>414 20~40gal では止まりません >>421 原発停止と原油高で国富が数兆円規模で流出していることは確かです >>468 今回わかったのは命の危険がある古い火力を動かしていたことが危険行為 よろしいか? >>386 夜中の3時だからな 当時、苫東は三基とも稼働していた、これが危機対応のまずさ これは通常水力とあわせ供給量は十分だったと思われるが 最初最大の4号機が緊急停止、しばらくは1か2は停止していなかった 18分後に1、2号機が停止して全道ブラックアウトだったかと おそらく最初、残った1か2を使って、他の火力発電所を起動させようとしたが、18分では無理だった 苫東3基稼働させず、泊原発を含む他の発電所動かしていたら全道ブラックアウトはなかったし復旧ももっと早かった 老朽火力は高コストだから財務的には判るんだけどね >>476 その程度じゃ日本は終わらないことはフクイチで証明された訳だが。 せいぜい周囲数十キロ避難するハメになるだけ。 >>466 そういうネトウヨはチュンチョンに対して絶対的なマウントを取りたいんだよ 彼らにマウントを取られるのが一番堪える だから日本が放射能汚染になってもかまわない そして福島を切れとか平気で言える >>479 台風きたら走錨して橋桁にぶつかるからダメだろう >>465 電力株を持ってる投資家なども隠れてるよ。 そもそも、反原発を進めたら経済後退は否定できない。 しかし、もう一回どこかでメルトダウンやったらどのみち 原発全廃は確実だよ。 福島第一も、もし今津波が来たらただじゃすまない。 >7 >何で原発賛成だとネットウヨクなんですかね? >記事書いた奴の正体が透けて見えるわ。 真正右翼には、原発反対派が一杯いるから。貴方は、真正右翼だったら、ネットウヨではない。
>>479 お台場に大規模原発作ればいい、地方から文句も出ないし 推進派から見れば安全なんだろ? >>483 さっさとお前が流しまくったデマに答えろ知障 さもなくば死ね 前スレから大量に溜まってるぞこのクズ >>475 そいつはアホだろ。 需要を供給が下回ったならまずやるのは需要の切り離し(強制停電)に決まってる。 >>489 気にするな。関西空港も改めてフロート型に作り直せばいい。 >>443 話の流れが読めないお前がバカってことでOK? ロボットアニメみたいだな 原発派ww 手足がもげても 動くロボットwww ヤマトみたいに ボコスカやられて も波動エンジンが 動かせると思ってる幼稚なやつらw 動かねえよ・原発はさ・ 少しでも障害があればさw
結局発電の分担と負荷遮断次第だから原発があればどうのは関係ない。 結果論だけでいけば原発フル稼働でブラックアウトは免れたが、停電はしてたと思うよ。
>>492 そこよ中国は移動式の原発を考えているんだから日本も原潜があれば可能なんだわ >>483 お前、ガチの間違いを指摘されると無視してやり過ごす クズ野郎ですって自己紹介し続けてるんだけど、頭大丈夫? 間違い認めたら自ら死ぬ誓いでも立ててるの? >>451 非常電源をつなげられていれば なんてことなかったんだよ。 電源確保して、自衛隊に運ばせて つなげていればな。 なぜ泊だけは動かしてはいけないのか ・韓国企業に原子炉のメンテナンスを任せた ・定期点検時に非常用発電機が2台とも壊れていたが発覚 ・原子炉建屋近くに人間のクソが放置(侵入者によるテロの可能性) ・作業員が被爆 ・その他、火災事故や建物の雨漏りなど初歩的な人災が多すぎる 泊を動かせと言っているのは再稼働で仕事を得たい韓国人じゃないだろうか
これから冷える北海道は、 体の芯からぽっかぽか! 原子力ストーブ チェルノブイリI型がおすすめ! 一家に一台と言わず各部屋にどうぞ! 燃料は3年に1回交換でOK!
>>501 電源車も型が違ったし 自衛隊は道がひどい状況ですぐには行けなかった どれも難題 >>239 起こってもいない震度5の話をされてもなぁ 実際は震度2なんだし >>486 福島第一は偏西風の風下である東側は海だったけど 泊原発の東側は小樽と札幌だからな 反原発はチュンチョン工作員だと言い切るネトウヨ それは真実だ真理だという
>>502 建設屋がクソするのってよくあることだが。 直ちにテロリスト侵入者とは言えんな。 >>483 直流送電の1極が大地とか そんなのどこで伝送してんの? >>493 いい加減黙れよ。池沼にはレスする必要がねー、ってことだろ。スレの2割がお前のクソ粘着とか見辛くてたまんねーよ。 結論としては何をやってもやってなくても北海道は何もかも無能、って事だよな。 JR北海道も無能だし、拓殖銀行も無能だし、無能に今回は北海道電力が加わっただけだ。
>>504 そもそも道路が寸断していけず 自衛隊も呼べない、という想定まではしてなかったね。 要するにそういう想定を可能な限りしておくことが多重安全策なんだろ。 だから、ディーゼル発電機があれば完ぺきだ、 というここの書き込みは大バカだよ。 >>509 貴殿は知っておるか、原子力船むつという船を >>484 人命はどちらでもなくなることはあっても、火力は遠距離の人の財産まで失わない >>517 その通り 5重の防御も、日本のはまだそう言えないんじゃないかとも言われてるが まだまだ安全性に課題が多い ネトウヨにとって原発とは日本がいつか原子爆弾をつくり 原子力大国として君臨したい 中国朝鮮から舐められたくないというシンボル
>>433 そう思います。供給能力の余剰はあくまでも復旧の早さにしか効きません >>441 その定義が不明瞭なのです。泊原発の防護の増強は著しいものがあります >>442 私は凍死する人が増えるくらいなら数ヶ月のリスクを負って原発を動かすべきであり、原発ありきではありません。大規模火力が今月動かせれば最高なのですが… >>445 不可能です。需要が高すぎます >>485 老朽化力は償却が終わっているので不安定であってもむしろ動かしたいのです… >>486 菅直人がいなければ本州には降下ないんですけどね ブラックアウトが起きた この問題がなぜこれ程軽いのか?日本人はアホです。
泊原発は非常用電源で安全でした、と言われても前日同時刻だったら、台風直撃で暴風雨だったからな。 暴風雨や暴風雪の中同時災害でひとつでもヒューマンエラーやシステムトラブルあれば、一大事でその対処だけでも北海道電力の組織力じゃ対応出来ないだろ。
>>7 停止と廃炉の区別もついてないパヨクだからしかたがない。 >>523 安倍の間違いだろ バックチェックの元凶 >>505 こういう態度が福島事故を起こしたと なんで学べないのかねえ。 なんどでも失敗を繰り返すのはバカのすること。 >>415 北海道は、ガソリンスタンドまでの距離が 遠くて、真冬に途中でガス欠になれば、 車の中で凍死するって知ってるか。 薪ストーブとか太陽光とかは、都市部の マンション、アパート住まいには無関係。 大体ガソリンスタンド自体が電気で 動いてるし。 >>243 日中だけ、だね 太陽光は発電した電力を全て垂れ流すのではなく、一部蓄電や他のエネルギーに変えて、日の傾く夕方から夜にかけて送電するように義務化するならいいんだが >>458 >原因が分かってないなら >泊が動いていてもブラックアウトは発生していた、と想定するのが普通だよな そうかも知れない。だとすれば泊原発と同程度の発電能力がある火力発電所を複数新設して稼働していても ブラックアウトは発生したかも知れないということになる。 >>12 朝鮮半島や中国なら良いのか? バンバン建設してるが。 >>523 で、お前はいつになったら 自民党が定期点検から再稼働した原発を民主党政権がしたというデマを訂正するんだ? 訂正しない限り 何言っても デマを飛ばして訂正もしないクソデマ野郎の戯言だぞ >>523 全然ダメだわお前 規制委員会の規制すらクリアできずに防御が完璧? 頭がおかしい >>524 個家でも ときどき ブラックアウトするだろ そこから考えたら???wwwwwwwwwwww >>534 今日無事だったからこれからも何も起きないだろうと準備をしないこと。 他人の失敗から学ばないこと。 おいおい、苫東厚真発電所、耐震基準震度5で作られてたって言ってるぞTVが そら震度6+とか7なんだから壊れるわ 耐震補強とかやってなかったんか
安倍総理が泊原発を動かすよう指示していない あきらめろ
石炭・コークスストーブ復活させろ。オレがガキの頃は学校や家庭も石炭だったんだぜ。石炭担当の係があって生徒が順番で見ていた。超暖かいよ。上で調理もできるし便利。
>>532 ブラックアウト自体は、スマートグリッドの小規模分散型発電でも起きる 諸外国の例でも ただし、大規模集約型発電のように致命的なダメージから停電が長期化するまでにはなかなかなりにくいと それでも、地域により長期化することもあるが 北海道は復旧が幸いそこそこ早かった エコな薪ストーブ入れてる意識高い系は凍死とは無関係 いやあ、暖房エネルギーのマルチソース化は重要ですなあwww
>>542 そりゃ火力を原発並みの耐震性で作ったら原発にコストで勝てないもんな。 >>540 ツリーでの話は地震当日の話ですからね 未来の地震の話はまたよそでしたらいいんじゃないですか? >>538 そもそもブラックアウトがなにか分かってないのか 隣の家でブレーカー落ちたら町内全部停電するのがブラックアウトだぞ もっともらしい文章けど、技術的な根拠が書かれてない。
民主党になってから謎の隠蔽が行われたことについては議事録を作らない主義だったので検証しようがなく申し訳ない。 >>498 私はこの見解です >>513 昔からよく提案のある送電方法です。等級こそ違え、DCの0Vは地面から取っています >>535 水素爆発ですね。格納容器の小さいBWR Mark-Iに比べればPWRなど余裕の塊… 全レスしてるかの様な素振りで俺だけ無視すんだけどw ソースで負けてんだから認めちまえよw 間違い認めると死ぬ呪いでも持ってんのかw
>>542 日本全国、どこの火力もそんなもん。 同じ臨海部に立地しているように見えても、 原発みたいに岩盤まで削ってそこから基礎作って・・・でなくて、 埋め立て地に立地している火力の多いこと多いこと・・・ そりゃ、液状化して水砂も噴き出すわな。 >>551 現在の災害の官邸の議事録は? これもお前は答えず逃げた >>549 隣の家でブレーカー落ちたら町内全部停電するのもブラックアウトだぞ な >>551 で、自民党政権が定期点検から動かした事は認識改めたのか? >>29 アベノミクスとか政治家、官僚、公務員、大企業経営者以外は誰でもボロクソに叩くだろ 正常な判断力してれば >>549 レスしなくていいです 「隣の家でブレーカー落ちたら町内全部停電するのがブラックアウトだぞ」わらってもうたww 他の発電所が動いてたら防げた問題なのか 他の発電所が動いてても駄目だったのか 発電所が止まって供給量が減ったから起きた問題なら それを補う発電量の発電所が賄えば復旧自体は早かった筈 基幹送電網の損壊があって道央と道東が寸断されたならば 道東に被害が出たとしてもそこで需要は分断されるわけで 後は道東の発電所が動けばそれは解消されるわけだし 胆振が活動期の火山を抱えてる地域だって事は解ってるから 仮に室蘭辺りが損壊しても後志経由で苫小牧まで送電できる形になってる 発電キャパの問題を送電の問題にすり替えて無理矢理原発の賛成反対に結び付けるのは なんかちょっと違うんじゃない?って思う
>>523 京極揚水発電所40万キロワットが稼働した 北本連携は60万キロワット中、今は20万キロしか使っていないから十分足りている 苫東厚真火力は9月末に35万キロワット、10月中に60万キロワット 11月末に更に70万キロワットが復旧する 石狩湾LNG火力も10月に60万キロワットが試運転開始する、これも使う >>559 いや叩くの経済分かってないパヨクくらいだろw 送電系が起因となった大規模停電はあっても、発電所が起因となった大規模停電は日本では初めてになるのかな?
逆に考えろよ 安倍政権だからこそ泊原発は爆発しなかったと。 民主党政権なら厚真だけでなく泊も爆発してた
そりゃそうですよ フルパワー発電中に外部電源切れるなんてまたメルトダウンじゃん 発電機動かして綱渡りで落とすにしても冷却に膨大な電気必要だし ほんとに止まっててよかった
このような事から核処理場は東側に何もない海が広がる地域に置かなければならない 核処理の専門家が集結していることも望ましい 福島しかない
フクイチは人が近づける状態に収まったからあの程度で落ち着いている 近づけない状況まで行ってしまったら日本は住めない土地になっていたと思う
>>572 4号機が海外の専門家からも恐れられたのもその理由 運良く取り出しが終わった事でそれを認めない馬鹿も5ちゃんにはいるようだが >>552 >>555 別に全レス義務な訳じゃなし、粘着すんなよ。別に勝ち負けなんかないんだから、もっと建設的な話してくれ。 > 定格出力運転中の原子炉は苫小牧での送電網破綻の影響で緊急停止 送電網が破綻してるから結局泊原発も止まってたはずって結論付けてるけど、 仮に泊原発が定格出力運転してたら 厚真発電所は出力調整のために抑えて運転してるはずだから そこが地震で停止しても送電網破綻は起きないんじゃないの? どうなの?
>>448 判らんモノを、素人が「大丈夫だった筈だ!」と与太書くのには苦笑いだが、 元記事の形で「ブラックアウトした!」と断言するのは、単なるデマゴーグだよね そも、泊原発をどう稼働させて、苫東火力発電所や他の発電所とどうバランスを取って 発電するかで、条件が違うのに、そこぶっ飛ばして結論出してる根拠が知りたいよ >>566 足りたとしても、間違い無く電気料金 は上がるよ。それこそ畜産や漁業には 大打撃。北海道経済自体が疲弊しそう。 廃炉にしない限り、原発止めてても意味は 無いんだよ。期限付きで使うか廃炉にする。 廃炉にすれば、莫大な費用がかかり、 自然エネルギー発電のコストと併せると、 道経済は大きな打撃になるだろうな。 メルトダウンは必ず起こる物として起きた場合に受け皿みたいになってる構造でそのまま溶けた物を集めて処理しやすい構造の原発作ればいいんじゃねぇの?
>>578 大きな論拠は経営実績値で苫東発電所も原発が稼働していても、発電量は大きかっただろうというものかと 他の発電所の方をむしろ止めていた判断がなされたであろうと 電流の過多で家のブレーカは保護の為 落ちるわけで、ブラックアウトは そこらじゅうで 常日頃 家の中でも常におきるわけだわさ 保護のために 施設が壊れないように 落ちたのもこういう事だろ
電気に無知な奴らが発電を語るとは。 電気についての知見が浸透する良い切欠だな。
>139 >安全基準なんざ年数ごとに変わるもんだぞ? >自民否定してた民主が安全基準新たに制定するのが筋じゃねーの? >事後弁護にしかならんのいい加減気付けパヨパヨサヨク(笑) 岩波新書の「原発はなぜ危険か―元設計技師の証言 田中 三彦」 彼は、驚くべき事を書いている。アメリカ合衆国の原子力委員会が、原子炉の安全基準を 追補的に一年間で山積みする程の分量を出すので、一年前に建設した原子炉が既に、 安全基準を満たしておらず、停止しなければならない自体になっていたにもかかわらず、 20年以上に渡って、安全基準を満たさないまま使用され続けていた。 139 よ良く聞き給え。自民党は、理解していないのではない。理解した上で、悪魔にな っているのだ。東芝・日立・三菱・石川播磨重工その他諸々のメーカーは、今後、アメリカ 合衆国と、欧米の原子炉メーカーの尻拭いをさせられるだろう。その尻拭いの代金は、 HTR で稼げるのか、これは完全な、時の運だよなー。 22世紀に人類がまだのさばっている時に、生命圏で生命が生きながらえているとしよう。 その時に、仮に、原子力ではなくて、ミューオン核融合炉が出来ていたとして、それで技術 が完成しているとすれば、それは間違いかもしれないが、煙突付きの石炭を焼ストーブで 暖を取っている者がいるとしよう。そして、そこに、 高校生が沸騰水型の原子炉の組み立 てキットで、ハゼンベルグ博士が作った最初の軽水炉を組立ていたとして、貴方は、どちら の方を危険と認識するか教えてほしい。
今回改めて勉強になった事は、どこで震度7クラスの大地震が起きて道路や鉄道が寸断されるか分からない。 北海道電力という組織は危機管理意識ゼロで能力的に問題がある。 やっぱり、中規模のLNG火力発電所を増やすしか北海道の未来はないな。
>>567 世界でも950万戸一斉停電なんてちょっと聞いたことないな 東日本大震災でももっと少ない >>570 原発は予備ディーゼル発電所持ってるから 福一みたいにその発電施設まで損壊って事ならアウトだけど 今回も直ちに予備電源に切り替えたように、内部的な安全機構はどこの原発でも有るはずだけど 原発は安全・危険って話に無理矢理こじつけると 論に穴があるとそこを追求されるだけだから ちゃんと論理的に否定できる材料でなけらばやらない方がいい >>579 >足りたとしても、間違い無く電気料金 >は上がるよ。それこそ畜産や漁業には >大打撃。北海道経済自体が疲弊しそう。 電気料金を据え置くのは簡単な話 太陽光や風力発電の高額買い取りを廃止したらいいだけ >>42 石狩のやつは北電じゃなく北ガスだから。むしろ商売敵。泊も稼働させてもっと安く電気を供給すべき。 >>586 まずお前が流した数々のデマを訂正し、自殺したら? 党派性ではなく、人として終わってるという話なんだよ? この精神異常者 原発停止前後の電源別内訳 http://www.hepco.co.jp/energy/fire_power/index.html •2010年 原発44 %火力39%(石炭31石油8 )その他17% •2016年 火力74%(石炭49石油25 )その他26% 東苫厚真は石炭系火力3箇所あるうちの1つだが1番kw数は高い石油系も3箇所あり。 この比率みるだけでも停止後いかに火力に頼っているかはわかる。 東苫厚真が止まるのも想定内でシステム組んでるだろうから少なくとも何箇所か停電させれば原発あれば充分ブラックアウト防げた思うし停電自体も一時的だと思われる。そこを電力会社に確かめたい。 もしも以前、東苫厚真だけ止まった事象などがあればわかりやすい。 問題があるのは直下型の想定以上のガルや津波が原発下で起きた場合だからその基準上げに今止まってるわけだし。 >>587 石狩新港でLNG火力発電作ってるし、もう試運転で電力供給するかもという話になっとる。 シムシティで俺が作ったクソみたいな町では停電していたが、実際に起こるとはな。
>>587 まあ送電ロスのことを考えても 数カ所の巨大発電所で大量発電し送電ってやるより そこそこの需要の単位でコンパクトに発電できる形の方がいいんだろうな >>575 これは俺の私見だがな 「福島1号機廃炉予定デマ」 これは福島1号機は廃炉予定で民主党が延長したというものだが これに関して、個人的に資料を散々漁ったんだが、廃炉予定の根拠となるものが全く無い それどころか経産省が60年以上でも原発は使うという趣旨の資料ばかり これをソース付きで反証すると、無視される おそらくはオーダーが出ているんだろう 廃炉予定であったかの様な印象操作をしろ、とね だから、認めない、認められない 目的は原発事故の原因が民主党政権の対応に有ると言うミスリードであろう >>570 バカだな。 所内電源は発電中は自給自足だ。 地震の後速攻でディーゼル発電で冷却できてたのに報道規制されてたよね 一方で地震程度で破損して使えなくなる水力火力…
>>576 泊原発を稼働なんて話は過去も未来もずっとあり得ないの。 それなら、厚真発電所が停止してから再稼働した4つの火力発電所を、せめて石狩LNG火力発電所や京極水力発電が稼働するまで動かしていたら良かっただけ。 >>586 フクイチは今取り出しも困難な訳でしょ? 最新原発の構造も同じように取り出し困難な訳? 象の足だのどんな現象が起こるのかわかってるのにお粗末過ぎね? >>591 北ガスのやつは10万Kwくらいの小さいやつ。 北電がでかいのを建設中 >>601 再稼働あり得ない、と言い切るけどなぜ? 規制委員会で許可されてないから? >>598 同意だな そのフクイチの1号機デマは確かによく見る上に異口同音 どこかの所属の連中なんだろう なんで電源ばかりの話になるのかね? 遮断器とか開閉器、保護リレー とかいう言葉くらいは、聞いたことあるだろ?
>>601 いや、ここ「もしも泊が動いていたら」って仮定のスレなんだけど。 >>590 原発反対論者は、廃炉後に発生する莫大 な費用や、数倍に上がる電気料金をどう するのかに全く言及しない。 危険だ危険だといっていても、何も解決は しない。今ある設備をできるだけ安全に 使いつつ、次の電源開発を行わなければ、 結局、次世代に高い廃炉費用や電気料金を 押しつけるだけになる。 だからといって、いつまでも原発は使えない。 地震国のリスクは高いし、何より核のゴミを 処分する方法が無い。 期限付きで安全と判定された原発を使いながら、 次の電源開発を行うしか方法はなさげ。 そんなに数ヶ月動かして経済縮小を避けるのはだめなプランなのかしら >>579 私が最も危険視しているシナリオです。元々道南向けで余ったものを回すような送電線なのですが、 2020年4月から北電に義務はなくなります。場合によっては道東や道北は倍の電気料金を請求されるようになるでしょう >>592 これで触れるのは終わりにしたいのですが、あなたにとってそれほど民主党は守るべき存在なのですか? http://2chb.net/r/newsplus/1536819488/732-737n これだけソースを提供しても、民主党には瑕疵がないと…?かなり無理があると思うのでがんばってください。。 >>598 O.P. +5.7m の時点で基準を満たしていないので営業稼働は法的に不可能だったのですが、なぜか民主党は… >>599 はい、AC 複数電圧と DC で所内電源です。 >>589 まあ 言ってることは分かるが 人間が組み立てる論理にも限界があるから 論理的に安全は正に悪魔の証明なんだよな リスクを取って益を得るか リスクを押さえて打開策を練るぐらいしか人間にはできない いやほんと、真冬の1月2月なら凍死してるわ ポータブル石油ファンヒーターは持ってるが、 あれだって電気で動くし使えない。 今どき電池で着火する反射式なんて 寒くて昔ならともかく今は持ってない。 暖を取るものが何もなくなる恐ろしさ
>>612 民主党ではなくお前のデマの話なんだが? それさえ理解不能なくらいに頭が悪いの? 裁判に関するお前が流したデマも訂正されてないが? 知障? >>611 今まで必要とされてないんだから そもそもいらないのが証明されたって事だな 原発はだからいらない 非常時に足りないから動かせと言うのは詭弁 >>582 ブラックアウトとただのトリップは原理が違います。 バカでもわかる過負荷しか想像できないなら無駄なレスはやめてください。 >>584 わかってるわ 1000万ボルトの電流がどんだけ恐ろしいとか雷の1万ボルトが電柱に落ちると電気代安くなるとか知ってるわ >>612 まず吉井議員の質問趣意書に答えた当時の政権はどこだ? 答えろ知障 お前は民主党政権と言っていたが 当時の総理は誰だ? 原発動いてたらブラックアウトしてないだろ 適当なこと書いてんなw
>>583 そもそも、泊が動いていたら、苫東厚真で3機目が落ちてブラックアウトは起きなかった。 だって、泊が動いていたら、苫東厚真は最大2機運転で、2機同時に落ちた時はブラックアウトが起きてなかった。 さらに、泊は縮退運転直後ならすぐ再接続できるし、1機でも再接続したら北本連携設備から受電できて、3日昼には3TWの送電能力が確保できて、オホーツク海沿い以外は停電が解消できてた。 この辺は、特落ち寸前の道新でも報道しない自由を行使できなかった事実だけで導き出せる。 ついでに、この辺はまともな学者なら、すぐに解って記事をかけるレベル https://ironna.jp/article/10685 。 こっちの団塊の世代は大学で何を学んだんだ?状態だが https://ironna.jp/article/10679 って、70年安保世代だから、大学でまともに学んでないか。 >>593 火力と原子力を、太平洋側と日本海側に分けて配置相互に補完する形を中心に、 他の発電所を組み合わせて、どちらか一方がダウンしても、システム全体には 影響がでない形に設計してあるんじゃないの? >>1 いいから死人出る前にうごかせよ。 観光も産業も終わるぞ? >>612 1号機は自民党政権だが? またデマを流してるじゃないか 死んだら? 技術的に難しいの? フクイチは溶けた核燃料今取り出しも困難な訳でしょ? 最新原発の構造も同じように取り出し困難な訳? 象の足だのどんな現象が起こるのかわかってるのにお粗末過ぎね? 受け皿作って溶けた核燃料が集まる構造にしてそこで安定化させてコンテナのような物に載せて外部に出せるような構造にしたらいいだけと思うんだが
原発再稼働してほしくないなら自民党以外に投票すればwww
>>616 だから、廃炉にしろというなら、それに 伴う痛みも受け入れると言うことだよ。 廃炉費用捻出のために、数倍の電気料金が 設定できなければ、電気会社はもれなく 倒産する。 民間の電気会社も料金は上がるのは、 間違い無い。 >>617 方法は違うのかもしれないが 目的は同じだろ >>612 お前がやってる事は翼が折れて 墜落中の飛行機の中で暴れた奴に責任を被せてるのに似る 翼が折れた原因を追求されると困るのだろうが 菅の馬鹿野郎にも劣るクソ野郎だと思うよ >>612 デマを流すしか脳のない知恵遅れのお前が出す案などダメに決まってるだろう 道南は放棄というお前の持論を考えても、いかにお前が発狂してるのかが如実に実証されている >>622 だからもし停電したとしてもブラックアウトではなく防ぐための意図的なものでそれも一時的でしかなかっただろね >>612 お前が全く答えられなかった質問だ バックフィット方式を排しバックチェック方式でよしとした当時の政権はどこだ? 答えろ知障! >>627 だから再稼働するという建前で 永久にそのままにするんだろう。 それなら永久に資産になるし廃炉費用も掛からない。 現実的にはそうなるだろう。 あの、何度も繰り返しているのですが、道南のための発電所であって、道南放棄などあり得ないのですが…ぶっちゃけ送電先がない。 日本語読めないなら英語、中国語、ドイツ語、フランス語、…で対応しますが、スレチすぎだよなあ…
>>635 海水注水停止命令も菅がと言っていたな 証拠は? >>627 それだけ原発には隠れコストがかかるってことだな 問題先送りなら今の老人は逃げ切れるだろうしね ただ 益を得てきたはずの世代がコストを支払わずに逃げ切るのはいかがなものか >580 >メルトダウンは必ず起こる物として起きた場合に受け皿みたいになってる構造でそのまま溶け >た物を集めて処理しやすい構造の原発作ればいいんじゃねぇの? 原子炉の写真を見たことがあれば、貴方は、驚愕すると思うよ。既に知り尽くしているとすれば、 貴方は、原子炉(Nuclear Power Plant)の設計には向いていないと思う。むしろ、営業向きかも しれない。企業では技術者は、40才代で、営業に舞わされるから、同じことかもしれないが、設計 には向いていない。 歴史的には、沸騰水型のコンテイメント設計では、GE の Mark I は、圧力が爆発的な謂わば、 圧力鍋的な危険性があって、爆発をやむなしとして、原子炉館屋の天井を壁よりも薄くして、上 方に爆発するように、館屋の方を設計を変更し、変更を守るように指示したが、結局は、Mark I は、 廃止となり、 Mark II の設計になってしまった。Mark II は、地震発生時に、プールが地震の震度 二で却って、固有値の問題から、プールが地震によってではなくて、プール内の水に振動で、ソリ トン的な波が発生して、プルの壁自体が破損して、原子炉が持たない事が判明したために、 Mark III へと移行した。Mark III では、殆どチェルノブイリ型原子炉とほぼそっくりになってしまっ た。 なんと、Mark II では、メルトダウンした燃料棒は、プール内に落ちるかもしれない。 Mark I では、比較的ぶ厚い床を突き抜けて、地面に到達するかもしれない。超ウラン元素は、拡 散せずに、自身の濃度を高めるように集合する性質がある。、回収作業が、遅滞なく行われない と、怖いことになる。
>>635 >道南のための発電所であって、 ここだけ英訳して下さい >>613 論理的に安全、は言える(理論上これだけの災害が発生するのは10万年に1度、とか) 物理的に安全、は言えない(でもその10万年に1度が起きたらどうするの?、とか) でもその論理の部分にノイズ入れると穴になるから ノイズ入れるくらいなら何もしない方がいい >>597 しかし厄介なことに 発電所というのはでかくなればなるほど 発電費用自体はキロワットあたりが安くなるんじゃないかな。 でなきゃこんなに巨大になってない。 そこら辺の兼ね合いだと思うね。 >>635 お前は結局、福島1号機を自民党が再稼働した事実を認められない その事をもって、お前に認めることの出来ない事情が有ると確信出来る >>627 痛みは自己責任の原則によって原子力村の中だけで負えばいい 原発と債務を地域電力会社から全て切り離して原発会社として再生しろ もちろん地域電力会社でのブラックアウトを防止する責任は原発会社が負う。 >>638 隠れコストというか、減価償却の関係で 30年使う!って設計したら 30年動かしたくなるし、減価償却が終わって +10年動かせる。 となると丸々利益になるのが問題なのです。。 泊に関しては規制委がどう出るかわからない間に新規火力の計画策定がずれちゃった感 >>634 だから、核のゴミの問題がある。 もんじゅが廃炉になった今、国内 で処理できる場所は無い。 使えるとしても、ゴミ保管場が あふれるまでの間。もう既に一杯 に近いんだが。 北海道なんて日本の食糧基地なんだから、 原発はいずれ必ず事故ることを踏まえると 動かそうとしている奴は日本の敵、真正テロリストともいえる。 北電は超絶馬鹿テロリストに舵を握られている。 北海道民も馬鹿ぞろいで、何で文句を言わない? 福島のように高度汚染されるぞ
>>625 新しい原発はそういうのを装備してるね。 コアキャッチャーと言うやつ >>645 ID: wuMfyWzI0 デマ拡散の工作員 早くお前が流した数々のデマへの問いに答えろ >>645 俺も最後にするよ お前は結局福島1号機を自民党が再稼働した事実を認める事が出来ない そう言う立場にいる人間がネットにいると再確認出来た 最後に デマ飛ばす奴民主党以下のクズ野郎 さようなら …ところで、原発を再稼働しなくても冬を乗り切れる電力量はあるの?
>>648 電気料金が上がれば、いつか起きる事故じゃ なくて、上がった月から生活できなくなる。 北海道の産業自体が無くなれば、食糧基地とか 成り立たなくなる。 原発廃止論者は理想を言うだけで、生活感が まるで無い。 まさか連鎖で全部止まるなんて想定外ですもんね 原発が巻き込まれなくてよかったですよ 北海道死んだら日本終わってました
>>623 他所国のことに口を挟むな! 馬鹿ちょんが!
>>614 停電の時でも使える石油ストーブが一番だね。一応災害時に備えてカセットガス式のヒーターも買ってある。 石油ファンヒーターはもう長年使ってないから、誰かに譲ろうかなとおもっている。 >>635 知識を見込んで、ちょっと教えてもらいたいのですが、 (1) 今回、外部が崩壊したわけですが、この外部電源というのは一般的な送電網とは別に用意されているのでしょうか。 (2) もっと大きな震度で泊原発が停止、外部電源も動いていない場合、非常用電源だけでは再起動出来ないのでしょうか。 >>645 お前のレスを全て保存しておく 工作員の可能性が極めて高い お前自身の発言に関しても徹底的に認めない 極めて不自然な回答の連続 >>652 いまは政治の話はいいじゃないか。 自民党が作っても共産党が作っても同じ原発だ。 今はどうすればいいのかという選択の問題だ。 そんなに政治が好きなのか? サヨクがやってウヨクがやっても原発事故はどっちもゴメンなんだよ。 私は余剰な死と経済縮小を避けたいだけなんだけどなあ。 不安定なのに電気代高くて人が流出するワーストケースでは結局農業だめになるし、 北電の見通しは明らかに北海道衰退ケースしか頭にないけど、それで食糧庫言われても。
2007/09/29(土) 05:36:58 ID:x/w5pxqD0 ブッシュは日本の郵政民営化で郵貯・簡保の巨大資金を手に入れた 民営化される郵便局の郵便貯金、簡易保険の資金の「運用担当」が、米国銀行ゴールドマン・サックス社に決まった。 ブッシュ大統領一族の経営する銀行リーマン・ブラザース(ライブドア堀江のボス)=ゴールドマン・サックスが、郵便局の全資産を「入手」した事になる。 郵政民営化が、ブッシュ一族による「郵便局の金を全部、俺によこせ」という話であった事が明らかになった。 ゴールドマン・サックスはさっそく郵便局の資金で、中国に今後10年以上をかけて500基を越える原子力発電所を建設する事を決定した。 建設を担う企業の代表は、世界最大の原子力発電所メーカー、ベクテル等である。ベクテルはもちろんブッシュの企業である。 小泉の郵政民営化はこうゆうことらしいよ 民営化に成功した小泉はこれから外資からお小遣いもらうだろうねえ 小遣いがどうかは知らないが、小泉の息子が向こうの会社で偉く厚遇されているのはニュースになっていたな。 小泉首相の二男【進次郎氏】「米一流【シンクタンク《CSIS》】」に6月入社の「ナゼ?」 記事によれば、彼は元フリーターだそうなのだが・・・。 自分の実力でコロンビア大学大学院に進学等をしたのであれば、何も問題はない。 しかし、もしこれが仮にアメリカからの要求に従った見返りだとすれば、小泉は収賄罪に問われるべきではないだろうか・・・? なぜなら、この罪で言う見返りとしての報酬には、金銭だけでなく、異性間の情交、子弟の就職の斡旋等、人の欲望を満たす一切の事柄が含まれると刑法上はごく普通に考えられているのだから。 2007/09/29(土) 11:10:02 ID:S0ML9CHJ0 小泉の次男て 「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。彼は中学時代、塾にも熱心に通っていたんですが、 地元の名門で総理の母校である県立横須賀高校に合格できませんでした。 大学は関東学院大の経済学部に進学しましたが、4年で単位を修了できず、留年しているはずです」(横須賀市政関係者) 大学卒業後の評判もパッとしない。 「卒業後はフリーター生活を送っていたようです。熱心に働く風ではなく、 平日の昼から庭でゴルフクラブを振ったりしていましたよ」(近所の住民)
>>662 まずデマを訂正しろ さもなくば死ねば? >ブラックアウトがもしも厳冬期に起きれば、確実に数多くの凍死者がでていました。 本当なのかな?暑いのと違って寒いときは着物で調整できるとおもうけど。 それに北海道の暖房は灯油があるから大丈夫じゃないのかな?
>>664 具体的な数値を示して余裕だと言われないと信じるのは難しいですなw 泊原発のメンテナンスしてるのが韓国の会社。 不審火が頻繁に起きている。 被ばくで死んでいる日本人作業員がいる。 奥尻地震で震度5があの地帯でも発生している。 硬い岩盤の上というが、硬い物こそ割れやすい。 北海道の病院施設までブラックアウトさせた原因が、ほくでんの判断ミスで確定。 普通にやばいよね。
羮に懲りて膾を吹くの典型 まあ、せいぜい節電に励んでくださいw
>>652 だって苫東が復旧すれば去年と同じでしょ? そして去年は無事に乗り切ってるんでしょ? それなのになんで原発を動かさないと凍死者続出と騒いでるやつがいるのか わけが分らんよ。 まあそうやって人をパニックにさせたいんだろうがね。 街灯 蛍光灯 テレビはLEDに切り替わりデスクトップはスマホに変化し、テレビを見る人も減った 10年前よりも消費電力は大幅に下がったはずなんだがな
不安を煽りとにかく原発再稼働ありきの議論へ 工作員
>>646 10万年に1度と言いつつ本当は100年に1度でしたとかいうのは論理の穴だろうな だから日本全国の原発について設計から見直せって話になった 追求する側も同様で論理に穴があれば ほら見ろ論理的にとか言いながらただの感情論じゃんって事になりかねないから 筋に合わない事はしちゃだめ >482 >柏原発より日頃使ってる火力2か所の設備の1部に故障破損って方が >大問題だろ そっちこそ突っ込めよ ホント北のチョンコロは半島脳できめーな 前スレでも書いたが、北海道の発電所は分散型にはなっていない。2019年3月に完成する メタンガスによる LPG のガスタービン型発電所が、2023年までに、合計3機出来て完成する。 それでも危険分散していないのは、おそらくは冷戦期の仮想敵国による北海道上陸戦に対す る防衛が主の理由だと考えられる。仮想敵国の巡航ミサイルを苫東厚真石炭火力発電所、 泊軽水炉に6発命中したと称して、全島が Black Out になり、上陸作戦の最終目的であり、 その重要な成果である発電所がないので、仮に戦車戦・ヘリコプター戦になったとしても、 すぐに撤退すると考えていると思われる。最初から、北海道を守るとすれば、発電所は、集中 型ではなくて、分散型となっていたに違いないのだ。 北の熊五郎は、慌ててでてゆくのであるから、道内の市民は悲しい事になる。電気が2ー3年 使えない。
>>680 暇というか 資料まとめとか作業をしながら まあ暇だなw >>678 ありがとうございます。 ならば、泊が稼動していれば、ブラックアウトの北海道を(部分的にでも)回復させることはできたということですね。 そもそも福島第一の一号機の話をした覚えがないのだが。。フランス語で書くか? >>659 スレッドとして正しいネタですね! (1) 外部電源は複数の段階にわかれて発電サイト内で用意されています。 日本の原発はローテーションで止めているのでその間の電力は融通しているのです。だから3基が基本。 (2) もっと大きな震度で話をすると、まあ色々壊れるはずですが、100回も申請しているだけあって 高台のサイトにも非常用電源が用意されています。問題は、再起動ですよね? 非常用電源は通常、電磁バルブや計測器を動作させるために使われます。 再起動。難しい定義だ。どこまでの故障を想定したらいいのだろう… 最悪のケースから言うと ・冷却水喪失 → 動かせません ・低圧蒸気タービン・タービン発電機が壊れた場合? → 電力作れません これらがなければタービン発電機が動けばいいので火力と同様に小規模の電力供給があればおっけーです。 言っている意味がわからない 動いていてもブラックアウトしてたっていう理由書いてないがな
>>681 そうか。 3時間もよく続くな。まあ頑張ってくれ。 >>675 毎年省エネは進んでいるが、あれは既存の設備に対しての話。 それ以上に新しい設備が増えてる。 >>684 スレとして最も正しくないのが立て続けにデマを流した精神異常者のお前 >>12 その通り。日本で生きようとすること自体キチガイだよな。全員自殺すべきやな。 >>678 再起動を非常用電源でできるってのは初めて聞いたな。 詳しそうだから手順を説明してくれないか。 >>684 っていうか冒頭からして間違ってるとか お前本格的に頭がおかしいな ずっと1号機の再稼働は自民党政権の時のものだという話を、お前は民主党がとデタラメを言ってきた 自分の発言さえ偽造しなければ言葉を発せられないとか 病院に行って脳を全部切除してもらった方がいい 腐ってるから >>343 こういうの見ると思うんだけどマイナスとゼロがあった時にマイナスを取る心理が働いたりするもんなの? ブラックアウトの定義自体が曖昧なので整理したほうがいいですよ。 手回し発電機を使っていて、がんばりすぎると壊れちゃう、サボると動かない。 これを複数人で同期して行っているのがイメージですね。 足りないなら誰かに電気を諦めてもらうしかない、余るのであれば蓄電するのですが、 需給予測が立たず、調整が全くつかなくなってどこから電気を流したらよいものか? という最悪の状態がブラックアウトです。 全範囲停電と違うのはどうはじめてよいのか見当がつかないところ。 これを分離して考えないと話がややこしくなります。
>>1 >動いていてもブラックアウトは起きていた >止まっていてむしろ幸いだった なぜ? かんじんな理由を書いてないのだが。 >>684 はい、どこまで壊れるのかによりますし、外部が完全にイカれていれば、そもそも送電する意味はないのですが 単に基準以上の震度で一時停止した場合、よその発電所でも停止していると思いますが、 このブラックアウトの状態から、どこかが発電初めなくちゃならない。 このときに原発が最初に回復することはありえるのかということです。 >>693 さっさと全部のデマとデタラメを訂正しろ知障が >>343 自家用の屋根ソーラーは役立つけど、メガソーラーはルアー無力だなぁ。 揚水発電所と組み合わせればやっと役立つくらいか。 >>231 お前の負け ほら吹き逃走くんの称号をやろう キレるのはいいけど、コピペ荒らしはやめてもらえないかな…
ネトウヨとパヨチンが猛烈バトル どっちも馬鹿だから真に受けないように。
>>703 そもそもデマとデタラメを流す人間とも思えない言葉 少しは反省しているなら、さっさと自殺することだな わかったねゴミカス >>642 燃料の運搬コストもそうだよね 苫東だと沿岸にあるからタンカーから石炭下ろして三つの発電所の分を一ヵ所に集めてる 内陸部に発電所を分散させたらダンプで輸送しなきゃならんし、沿岸部に分散させてもタンカーかダンプで運ばにゃならん 国民はエコを合言葉に省エネに貢献してくれたんだから、しっかりしなさいよね
しかし福一ばかり言われてるけど、女川とか福2とかは大丈夫だったんだし、結局は原発が悪いってより高台じゃなかったとか補助電源の場所とか古さとか人間のコスト優先だったり物を言えない聞かない姿勢や運用の仕方の体制のが問題ある思える。 燃料廃棄問題はあるにしろ。
>>1 だーかーらー、原発が稼働していればブラックアウト自体が起きないんだよ。ローテクの非常用電源が稼働しなかったら、とかいう仮定がもはや妄想の域。だったら病院の非常用発電機も稼働しないだろ。 >>685 まあ供給源が停止したことで発生した問題を 供給網が停止したことで発生したとすり替えようとしてるから それ無理があるよねって話 仮に泊でない適当にバックアップとなり得る火力発電所が稼働してたとした場合でも 多分全島停電ではなく厚真周辺のみ停電にはなってたと思うし ifのものについてそうだねifではそうだったかもね、以上の変な理屈をつけると 「じゃあ発電所増やしても意味ないじゃん」という方向にしか解答が向かわないので 頭悪い理屈はどっちにとっても邪魔 >>695 やはり厄介なのは、今まで流れていた流体が汽水混合になったりで (泡の入った水)、うまく流れなくなることですね。 そこに関しては運任せとはいかないので予備のジェネレーターを持っています。(これは火力でも同じです) 北電の場合予備ジェネレーターは小型のものにも設置されるようになってきているので、小型のものを復旧させるのが手っ取り早いです。 水力が使える場合にはある程度使い放題なのでその場合には同時に復旧作業をはじめることも可能ですが、 泡を抜くのに小さいほうがよいことは日常生活でもわかるくらいの話ですから復旧は小型の火力が早いと思われます。 ただし、何度も申し上げている通り、原発と揚水発電はセットなので送電線がやられていなければ比較的速やかに復旧します。 さすがに全発電所同時停止でない限り、分単位の復旧は求められないどころか出力調整があるので一概に早い遅いは言えませんが、 小型のものであれば出力の調整は容易でしょう。もちろん最大出力も限られますが。。 >>709 >物を言えない聞かない姿勢 それだよね。 電力問題はそれが根っこにあるよ。 経産省から電力会社、学者まで。 >>709 太平洋戦争の時 日本は連戦連勝してたんだけどね www >>709 大丈夫とはいっても、女川原発も想定を超える揺れは観測してる ID: wuMfyWzI0 さっさとデタラメとデマを全て訂正しろ
>>709 原発を扱う企業の姿勢は本当に問われると思います 女川の東北電力は津波対策をやり直して難を逃れましたから >>712 わかりました。ありがとうございます。 時間的な問題はおいておいて、破壊を伴わない停止だけならば、 原理的には泊自体だけで復活可能ということで宜しいですね。 >>408 福一は地震に耐えてる。 津波で予備発電が壊れたのであって ハリケーン対策で地下にあった予備電源がミスであり 地震とは直接関係ないから。 原発だろうと何だろうと動かせば良いじゃん。 福島のメルトダウンなんぞどうでも良い。 非常用発電機をたくさん準備して、冷却水配管も複数系統持っておけよ。
>>718 システム (系) の全体破壊を伴わない場合、そのシステムとして物事が完結していなければシステム足り得ません。 非常用〜などと言うとヒステリックに扱う向きもありますが、予め予定されていた非常用〜でシステムが完備であれば健全です。 ボヤが起きたときに非常用の消化器を使ったら、消防車呼ぶより非常なのか?みたいな話ですから。 単純に知りたいのは、今回の地震で原発が動いてれば大停電は避けられたのかということ なにも答えになってないわ
>>712 もう一度端的に答えてくれ >>718 のように 外部電力が落ちても 原発内だけで冷却と再起動は可能なのか? 非常用発電機は2台しか置いてないという話だが? これは重要なんだよ。 >>721 はいまたデマ 全然違う 原発の非常用電源が作動する事態はあってはならない 非常用電源が作動する事態を健全とか お前はリスク・マネジメント・システムを全くわかっていない 非常事態は非常事態 >>721 バックフィット方式を排しバックチェック方式でよしとした政権はどこだ? 早く答えろ知障! >>537 規制委員会に潜り込んだサヨクが無理難題言ってるだけだろ。 BOで大勢が凍死したら、未必の故意による殺人で告訴してやる。 泊が動いていれば停電がなかった可能性は高い 泊稼働中に厚真の改修をする筈だったからだ
>>722 大停電は避けられなかったでしょうけど、ブラックアウトは避けられたかもしれないね。 結局、タラレバなので誰も明言できない。 そもそも、今回の一件ではブラックアウトは防げただろうとの見解もある。 >>723 非常に複雑なシステムであることはみな認めるところではあると思うのですが、破壊の程度について定義いただけますか? 冷却が行えるかどうかは生存している炉があるかどうかによって大きく異なってきますし、 再起動はまず点検後となるので今回の話から外れるのと、それをなぜ知りたいのかが気になってしまいます。 冷却自体は非常用発電機があれば十分です。 今回の大規模停電で原発云々よりももっと気になるのは 被災した火力発電所が発電所直下震源ではないにも関わらず ボイラー等重要部位に重大な損傷を被ってしまった事 案外見逃されがちだけどこの損傷の方が大きな問題だと思う 震源が直下では無くても損傷が起こり得るなら北電だけじゃなく 全国の火力発電所で起こり得る事だからね 火力発電所についても耐震基準を見直す必要がある
原発には非常用電源の他にも所内電源てのがあって全停電の場合に直流電源として使える想定があるみたいだよ。 福一みたいに津波で浸水したら意味ないけどそうでなきゃ使えるよね。
私としては高等教育の機会を税金で得た以上はできる限り多くの質問に答えたいと思っているのですが、 あまりにも不誠実なものに対しては反応しようがないなと思った次第です。ごめんなさい。
きっちりした組織で稼働するんだったらいいんだけど、 電力会社とかロクでなし公務員のような奴が現場の勝手も知らず管理してるんやろ いやまー、別に隅々まで知れとまでは言わんけど、 そんな能無しの管理下で稼働して欲しくないな 平常時は呑気に金ぶんどって、事故ったらトンズラしか脳がないんだろうしさ
>>733 不誠実なのはデマを流しまくるお前だが? さっさと訂正しろ さもなくばとっとと首を吊っとけ デマを流しまくる奴は社会悪としか言いようがない >>733 答えろ バックチェック方式でよしとしたのはどの政権だ? >>724 非常用電源は使っていいだろ。 リスクアセスメントした結果なら非常用電源の使用は手順通りの操業じゃないか。 問題なのは非常用電源すら確保できなくなる状況の見落としと、電源があっても冷却できない状況だ。 >>738 はい逃げた さっさとお前のデマに答えろ知障が >>679 >道内の "市民" www 句読点があっても、チョンだと ばれてるぞwww 分散型の利点;危険が分散される。 分散型の不利点;効率が悪い。 >>730 自律的な再起動が可能かどうかが気になるのは @今回のようにブラックアウトした場合(送電線は壊れてない) ふたたび通電するまで冷却ポンプを非常電源で動かさなきゃならなるから。 A送電線が切れてしまってたらさらに送電網を直すまで非常用電源でポンプを動かさなきゃならない そのとき非常用発電機が止まったら終わり。 しかし自分で起動を出来るのであれば危険性が全く違うからね。 だからそこは非常に重要な問題だと思う。 泊原発には、悪質な反対派がいるみたいだな。原発は地震に強いので問題は無い、福島は津波 で止め刺されてあの事故になった。原発が動いていれば、停電は無かっただろう。 この停電で被害被った人たちはぜひ、原発反対している人たちに損害賠償を求めるべきだ。 原発に止めて生活に打撃を与えるより、あるインフラを活用しきっつて、元取ってから、次の インフラで原発廃止すればいい。今はきっちり設備を使い切るべき。電気がブラックアウトして 病院で治療できなくなって死んだ人の遺族は損害賠償を原発反対派に請求するべき。
幸いでよかったな。もうずっと止めとけ。冬を越せない奴らがいなくなれば電力も足りるだろ
背に腹は変えられない 赤の大地でも原発を動かそうって論調が日増しに増えてて焦ってるな
一番見直すべきは、北海道電力の利益第一主義だろ その次が火力発電所の老築、新築
>>731 同感です。ボイラーなどの火力発電もプレートテクトニクスが研究される以前 (戦後) に作られ、 老朽化したものが多く、さすがに規制委員会のように 13万年前に動いた可能性があるから証明しろ。。。 のようなハードルはおかしいですが、現代の火力発電も非常に高度なものでして、それなりの設置基準が求められると思います。 北海道においてはあまり問題視されてきませんでしたが、送電線網の構築にもそれなりの基準があってしかるべきかと。 繰り返しますが、停電が即死を意味してしまう群というのはかなりの量いまして、電気より反原発。は余剰な死を招くと考えております。 >>748 さっさとデマを訂正しろ知障が それから、お前にとっての決定的な質問をいくつもお前はスルーしている それにも答えろ 福島原発1号機を再稼働した政権はどこだ? 燃料電池発電所ならタービンもボイラーもいらないようだ。
>>743 地震に強くないよ。 フクイチの制御用圧空配管は耐震区域じゃなく地震で壊れてたし。 津波だけで壊れた訳じゃないんだよ >>731 いや配管を巡らされたプラントってのは 地震に会ったらそんなもんでしょ。 延べ何百メートルも溶接された配管が強く揺れたら どこかに裂け目が出来るよ。 伸び縮みする材質じゃない、金属なんだから。 それは原発だって全く同じなわけで 生命線と言える冷却パイプの耐震性について ほとんど注意が払われない現状が異常なんだよ。 原子炉は冷やしてなんぼ。 冷やせなければメルトダウン。 原発に代わる自然エネルギーはどうした? ソーラーは?オホーツクの風力発電は? 2兆円も公金注ぎ込んでるのにダンマリ?
>よって、静岡県東部から関東にかけてのエリアが最も警戒が必要です 北海道地震を予測した東大教授が予測する「今、危険なエリア」 http://news.livedoor.com/article/detail/15303617/ 「2011年の東日本大震災以来、日本列島は全体的に“南東向き”に地表が移動していましたが、 静岡県東部をはじめとする日本の南側、つまり『南海トラフ』に並行する一帯だけは“北西向き”に移動していました。 この一帯は日本列島全体の動きに逆らっていて、互いに押し合った状態で均衡していたわけです。 しかし、8月下旬にその均衡が突如崩れました。列島の南東方向への移動が突然消え、 南海トラフに平行な陸域の一帯が大きく北西方向に移動し始めたのです。この7年間で初めてのことであり、 最初は目を疑いました。これまでに例のない“異常な水平変動”が起きています。 また、御前崎や伊豆のあたりでは長期的な沈降が見られ、周辺地域との境にひずみがたまっていると考えられます。 さらに、三宅島の変動も大きいので、火山性の地震が発生する可能性もある。伊豆周辺で地震が発生すると、 地盤の緩い東京の震度は非常に高くなります。よって、静岡県東部から関東にかけてのエリアが最も警戒が必要です」(村井氏) >>648 激しく同意 北海道を失うわけにはいかない >>709 東電は昔から官僚体質だった。東北電力はまずまず。北電はどうなの? 官僚体質と言うより『無能』か。ここが問題だな。 北電の切り札は「大変申し訳ありませんでした」だろ? 原発なんか速攻で爆発させるだろ、たわけが
>>752 それが、耐震基準の強化によってかなりの加速度に耐えられるようにはなってきました。 今回は震度2...20gal くらいかな?でしたが、申請は 550gal です。なので止まらないのです。 直下の断層の場合、1,000gal に達することもありますが、耐えてきたし検査も厳格です。 伸び縮みしない…も嘘で、建屋間はある程度動かせます。工場と違うのはこの辺ですね。 >>751 あれだけの震災でも津波さえなければちゃんと停止して事故もなかった >>746 ブラックアウトしたのは揺れでじゃないから。 >>685 それは苫東が稼働してたかによる 泊だけでは出力不足なので稼働してた可能性は高い 苫東も泊も互いが停止しても肩代わりに出力上げられないので苫東の停止に合わせて停止するしかない >>762 外壁が壊れて緊急炉心冷却装置の動作を確認する水蒸気が見られなかったから いったん動作させたのに切ったんだよwwwwww 津波がなくても同じことしてたわwwwww >>761 それは分かりましたんで >>741 について答えてほしい。 分らなきゃ同僚にでも聞いて答えてほしいんだが。 それによっては停電後のストーリーがまるで違ってくるんで。 >>1 それで泊原発稼働していた場合、福島原発事故レベルの起こっていた確率は? 福島原発事故も確率はゼロに近いものだった、事故リスクがゼロになければ絶対駄目なら原子力発電を日本は一切放棄するエナルギー政策を行う必要があるが、それは現実に可能なのか? >>758 これ。 今回のブラックアウトの原因を考えたら北電の大馬鹿どもが原発の管理・運転してる限りチェルノブイリクラスの爆発は確定済み。 馬鹿に原発持たせちゃダメ。 >>709 ヒステリックな反対派も障害 フクイチの問題も、 外部電源停止、全電源停止など、非常事態やトラブルの発生を段階的にシム 実際に、外部から非常電源を搬入するなどの訓練を、定期的に行っていれば 対応出来たはずだが、訓練を行うと「原子力発電所は事故を起こす危険な施設」 「危険な施設は稼働させるな!」と成るので、訓練すら出来ず、「100%事故は無い」 という安全神話で誤魔化した挙げ句、事故が発生すれば対応出来ずにあの有り様 どうせLPG石狩だって開業からフル稼働できるわけも無し 故障と修理を繰り返すんだろう 当面原発無しでは冬は乗り切れまい 政治家が腹を括ればよい話しだ 安倍ちゃんにそんな度量があるかどうかだが
>>766 IC を止めたのは F1-1 のみです。その他の RPV-2, 3 は ECCS は自動起動し、正常に動作していたことが確認されています。 問題があったのは菅直人ですね…。ご一読を http://www.mhmjapan.com/content/files/00001736/naiic_honpen2_0.pdf >>767 もし泊原発直下において規定値を超える加速度が観測された場合。というシナリオでは、全基が自動スクラムするはずです。 自動スクラムが生じた場合には非常用電源でしのいで外部電源の引き込みを行います。 検査なしの再稼働は事実上不可能なので稼働には非常に長い時間がかかります。 火力発電におけるタービン炎上ですら、1年ですからね。 そのような極めて厳しいシナリオにおいては電力不足を火力で補えない場合には一時的なブラックアウトと厳しい節電または計画停電となるでしょう。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしいわ。
泊原発直下で大地震だとやばかったって主張ならわかるんだが、 今回に関しては原発さんが仕事してくれたらこうはならなかったろ 震度2で外部電源喪失!みたいな詐欺と言わざるを得ない報道の仕方あったけどさ
>>771 営業運転前にフルロードで試験運転しますよ。 >>722 原発が動いてれば大停電は避けられた。もしくは一時的に大停電になっても すぐ正常に回復したが正解。原発は完全に止まらなければ、必要な電源を 自身で供給する。 >>772 つまり 1非常用電源で賄えるのは基本的に冷却水循環だけということですね? 2そして起動するには外部電力が必要だということですね? 3そして外部電力があったとしても点検に非常に長い時間が必要だということですね。 分りました。 >>775 中核派とそのシンパは言うことが違うねぇ。 今回の地震で火力発電所は地震に弱い事が証明されてしまった。今ある危険な火力発電所を一旦止めて新しい耐震基準を設けそれをクリアした新しい火力発電所のみの稼働にして今回のような事が二度とおこらないようにすべきだ
>>762 津波が到達する高さまでわざわざ掘り下げてるの 当時ですら阿武隈川の豊富な伏流水が敷地にも流れてて 今じゃそれが汚染水の増加の原因にもなってるけど それを冷却に使えば掘り下げることもなく 今も稼働してただろうね >>781 原発カルトキターーーーーーーーーーーーーー おまえ推進厨核派じゃんwwwwwww >>780 はい。スクラム直後で崩壊熱は一桁下がり、1日経てばもう一桁、5日も経てば計5桁も熱量が下がります。 なので、一週間持たせられればシビアアクシデントに陥る可能性は劇的に下がります。 福一は沸騰水型、泊は西日本に多い加圧水型だろ。 個人的には加圧水型の方が信頼できそうだが、スリーマイルも加圧水型だったか。 最後の手段の電源車のプラグが合わないとか、んな人為ミスだけは御免だな
結局のところ、原子力発電所は、自然を相手にした場合、 自然の力に任せることも、人間の手でコントロールする事もできないと言うことですね。 日本の様な、活断層のメッカになぜあんなものを持ち込んだのか。
>>782 北海道が特殊すぎるので、北海道に限定して話をします。北海道の現在の送電線の構成からすると、 道南の消費がひどいため現在の位置に近い位置にこの程度の火力発電所を置く必要性が生じます。 原発が、(原発 + 揚水) + 火力 であるため、泊原発の位置もここしかなかったんだろうなとしか。 道南から道東までの線を高圧化して道東にまともな規模のサイトを引き、 現在繋がっていない道北から日高までをつなぐことで大分経路冗長性は増すのですが、北海道、広い… >>775 完膚なきまで論破された原発カルト悔しいのお やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしいわ。 >>779 うちの親父プラント関係だが 「誰のせいかと言えば吉田のせい、1号機はイソコン手動で止めてるからね」との事 1号機の燃料が割れた時点で負け、線量上がってもうまともに対応なんて出来ない 因みに1号機の燃料が溶けたのが津波後2〜3時間後 その後、菅の馬鹿がしゃしゃって来たのは確かに邪魔だったけど関係ない 1号機を冷却出来ていれば他の炉も炉圧が上がる前に水入れて助かってる 根本的には1号機ぶっ壊した吉田のせい ただ 「当時の状況で完璧な対応を求めるのは酷」 との事 原発カルト教団が完膚なきまで論破されて発狂したか やっぱり原発再稼働してもブラックアウトは起きたんだな。
>>779 質問に答えろ知障 福島原発1号機を再稼働したのはどの政権だ? >>786 はい、その通りです。事前の訓練と緊急事態宣言の発令の早さがものを言います。 残念なことに、あれだけ小さな面積であれほどの出力となると最後は人の手で調整しなければならない場面が生じます。 まあ、大規模な火力発電所もスパッと止められるかというとそうもいかないのが現実ですが…。 乾電池のように使える巨大電力を人類はまだ手にしておらず、経験と予防、訓練が全てとしか言いようがないです。 反原発厨ってどうしようもないよなw 反原発厨 「原発反対、絶対反対! 福島みたいになったらどうする! でも凍死はいいよ」
>>794 デマを流しまくる奴に論じられる内容ではない さっさと死ね >>788 > 道南の消費がひどい って、どゆこと? 道東は地震直後に停電 数十秒?数分後に復旧 復旧後7-8分でまた停電
>>485 コストもだけど、老朽火力は冬場に向けて少しでもメンテしておきたいってのもある ブラックアウトの発生条件わかってんのかね? バカなレスが多い。
>>791 これについては事故調は IC (イソコン) を 8分?11分?で手動で止めたことに対して私も批判的です。 IC が正常に稼働し続けていた場合、溶融は 20時でなく、3/12 昼まで持った可能性があります。もし、の話ですが… ただ、吉田所長も全てを把握していたわけではなく、夜になってからは作業区画に高汚染が生じていたとの説明もあり、 あそこまで完全に津波をなめた状態で商用稼働を許してしまったことは人類史上最低 (最悪ではなく) な出来事でしょう。 http://2chb.net/r/newsplus/1536819488/732-737n >>794 答えろ 福島原発1号機を再稼働したのはどこの政権だ? あんな原発を再稼働する政権に原発を扱う資格があるのか? >>803 では福島原発1号機を再稼働させたのはどの政権だ? あんな原発を再稼働させる政権に原発を扱う資格があるのか? 自民党・高木元復興大臣の女性下着窃盗事件をもみ消した父親で福井県敦賀市長だった 高木孝一氏は、1983年の原発推進の講演会で「50年後、100年後に生まれた子どもが片輪に なるかもしれないが」「原発は金になる」などと発言した。 ↑ これが、原発にしがみ付いている反日売国奴どもの中身。
>>790 ブラックアウトは 地震が起きなくても、 苫東が爆発事故でも起こして止まっていても起きてるんだよ。 電圧変化で起きる。 だから泊が揺れてないから起きない、ということは出来ない。 ID: wuMfyWzI0工作員のデマ野郎が絶対答えられないこと 福島原発1号機を再稼働させた政権がどこか
>>737 そいつ放置でいいと思うよw なんせ100以上レスしてるww なぜ非常用電源を使ったか理解すらしてない模様w もう一度言うけどネトウヨがなぜ原発が好きかというと 日本がいつでも原子力爆弾を造って 中国、北朝鮮に対抗できるようにしておきたいって心理があるから
>>793 差別的発言が、まず、頂けない。 それに、 「福島原発1号機を再稼働」って、何? 福島第一? 福島第二? 2011/3/11より前の、定検終了からの再稼働の話? >>804 オメエうぜぇよ。 政治の話なんか誰も興味ねぇよ。 >>803 因みにうちの親父は事故当時電話かけまくって 「ICともう一種の冷却装置(略称失念)が動いてるからいいから消防車で水入れろ」 って叫んでた 1号機水素爆発してなんか放心してた その後 IC止めた事ははっきりミスと言い切ってた >>737 使っていてはいけないと言っていない 非常事態だと認識するのが正しいといってる ID: wuMfyWzI0は非常電源を使っている状況を健全な状況と言ってる >>797 北海道は日本では稀にみる人口密度の低い土地で、道南の電力消費は必然的に大きくなります。 連絡線、すでにある火力発電所、置ける水力発電所の関係から泊原発はあの位置になるのが必然かと。 何度も言っているのですが、まず道南を守らないと連絡線が使えなくなるので 北電の送電網も道南からの分岐の形を取っています。 低圧に切り替えるための変電所・道北・道東の線をまず遮断して BO を 避けるのがセオリーだと思っていたのですが、なぜか連絡線含め全域 BO になってしまい、人的ミスを疑っているところです。 >>800 なんか個人的恨みで持っているのかね? 大間に反対・係争している「函館市憎し」とか? バカバカしい。 >>815 >もう一種の冷却装置(略称失念) もう一基の原発の緊急冷却装置だね。 タイプが違っていた。 >>248 別にまさかでも何でもないが ○更田委員長 まず、泊原子力発電所には、大きな地震ではあったけれども、安全上の問 題はなかったと理解しています。 北海道電力の対処ですけれども、泊原子力発電所に限るものですけれども、そもそも 新規制基準は外部電源が失われることを前提として電源対策を求めていて、泊発電所は 適合性審査で許可を受けたわけではありませんけれども、非常用発電機の作動によって 電源は供給され続けたと そもそもこの記事かいてるやつが反原発の人なので信用できない。
>>819 うちの親父はICが止まってるとは思いもよらなかったみたい 割と怒ってる様に見えたが 「当時の状況で完璧な対応を求めるのは酷」 だそうです >>816 「非常用電源が正常に作動した」って言いたいんじゃないの? >>817 「人口密度の低い土地で、道南の消費量は必然的に大きくなります」・・・? 誰か、この日本語らしき文字列の論理がわかる人、 解釈を頼む。 人口密度は市町村単位でデータ出てるから、 見て来ようか? 道民としては、原発はない方が良い しかし今般の大停電を踏まえると厳冬期の心配はつのるばかり もはや、正義や正論は置いといて、停電になるよりは電気が来る方が絶対的に良い そうであれば、原発再起動も止む無しと思う
震度7の地震が来ても、たった2日で復旧し始めるとか世界レベルだと信じられない電力会社だぞ。 泊原発が動いていれば、大停電はなかっただろうね。
>>822 うちの親父曰く 「燃料が割れた時点でこの戦は負け」 線量上がったらもうまともな作業なんて出来ない >>815 というか所長が自分でICを止めていたってのが初耳なんだが? NHKの報道では、ICが作動してる、と誤認識して 打つ手が遅れた、と言ってたと思うが。 それにしてもなんでICを止めたんだ? 設備保全のためかね? 東芝、日立、IHI製の発電所なんだろ? 情けないのう
>>823 私もなぜ1号機にはついているはずのICがまるで作動していないかのようなTAFにびくびくしていました。 仕方がないので炉心完全溶融までの推定時刻を算出して、KEKなど中間にあるモニタリングからプルームを避けて東京を脱出しました。 >>816 災害時に安全に停止させる流れとしては健全じゃない? リスクアセスメントで想定した状況なんだから、外部電源喪失→非常用電源使用までは少なくとも操業システムの中で健全だ。 >>808 泊が動いてたら、少なくとも2回目の強制停電で周波数が回復して、ブラックアウトにはならなかった やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしいわな
第二のフクイチ 首都圏から遠い分スルーされるか隠蔽される そしてアジア終了
>>811 いや敵に国土を奪われるのなら自爆させた方がマシという焦土作戦じゃないの? 原発再稼働派が完膚なきまで論破されて発狂したか。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしいわ。
>>835 道東と道北の切り離しに失敗した状態で通電したのではないかとの疑いを持ってはいるのですが、 今回は泊原発はたかだか 20gal ですから停止するわけもなく、水力との協調があれば 2度目で即復旧できていたと思います。 >>835 今回の問題はそこ。 果たしてそのようなストーリーになるかどうか、 そこで分かれてるんだよ。 >>837 違う 線量が上がった時点でって意味だ、方法があってもやる人間いない 誰だって被曝したくない、無理やりやらせるわけにもいかない これでだいたい、ブラックアウトに対する個人的な見解とその機序について説明したのと、 泊原発の安全性が少なくとも 7年放置して何も起きなかったように冬待機させても安全だろうとの説明はしたつもり。 何か質問ありますか?
>>833 止めてたんだよ。 NHKで検証番組作ってるけど再放送しないな。 津波前に作動して、そのまま冷やすと廃炉確定(冷えすぎるって表現だった)から、止めたり動かしたりして騙し騙しやってて、津波で電源喪失して、動いてるか止めてるか分からなくなった。で、止めたまま放置でメルトダウン。 この辺もっと掘り下げた方が良い。 反対派にも推進派にも都合が悪いから無視されてる。 検証結果から見て完全に人災だよ。 運用マニュアルでこんな馬鹿なことしないようにしないといけないけど、再稼働してるとこのマニュアルに反映されてるんだろうか? >>837 >「協力会社」がものすごく頑張っている様子 なんというか・・・ >>844 燃料棒溶融は圧力容器内だけの話ですから、格納容器まで漏れるまでは全ての操作が手動で可能だったのです。 >>248 今の基準は知らないが 昔の計算だと各電源が個別独立の理由で動かない確率を出してかけ算していたらしい 例えばA電源が100年に一度 B電源が100年に一度だから同時停止は1万年に一度って具合に 電源ソースが同じで そこがやられたらダメだろと言う至極当然なことすら話題にならなかった 人間の理屈なんてそんなもんだ >>843 原発が三基フル稼働してるという前提がおかしいんだよな 一基だけならブラックアウトしてた可能性が高い >>849 だからその作業をやる人間がいねぇって話だぞ 純粋な疑問なんだけど、火力+送電網のコントロールすらマトモにできない奴らが原発動かせるの??
辻 政信 必勝の信念さえあれば敵の弾丸も我が身を避ける 牟田口廉也 我が帝国将兵は弾薬が無くても糧秣が無くても戦える 反原発派 寒いといっても厚着したらすむことだ
>>851 3基フル稼働の220万kW発電、というのはまずないね。 3号機一基とか1,2号機稼働で どっちみち100万kW程度の発電だったはず。 >>853 原発より送電網のコントロールの方が難しくない? エネルギー量と文明レベルは比例してる 高度な文明を享受したいならばそれ相応のエネルギーが必要なのだが 自然エネルギーだけでは限界がある 何故ならば、太古の昔からあるその自然エネルギーを人間が全部横取りしてしまった場合 今までそれを受けていた大地、海、空はどうなるのか 地球環境に大きな変化がおきる だとするならば、人間のエゴで必要以上のエネルギーを得ようとするならば 人間の技術力で人工的に作り出したエネルギーに頼らざるを得ない
>>847 > 津波前に作動して、そのまま冷やすと廃炉確定(冷えすぎるって表現だった)から、止めたり動かしたりして騙し騙しやってて、津波で電源喪失して、動いてるか止めてるか分からなくなった。で、止めたまま放置でメルトダウン。 事故調には東電のマニュアルとは別に冷えすぎたので配管破断の危険から止めた。との証言が記録されています。 > この辺もっと掘り下げた方が良い。 ほりさげるべきでしょう。IC + ECCS で 2日放置できるシステムのほうが健全です。 > 検証結果から見て完全に人災だよ。 いや、3/12 0:06 - 4:30 あたりを見てから言ってくださいそれ http://www.mhmjapan.com/content/files/00001736/naiic_honpen2_0.pdf > 運用マニュアルでこんな馬鹿なことしないようにしないといけないけど、再稼働してるとこのマニュアルに反映されてるんだろうか? IC が付いていたのが 1号機だけだったので十分なシミュレーションができていなかったという落ちも事故調に書かれています。 >>848 > >「協力会社」がものすごく頑張っている様子 > なんというか・・・ これも事故調の記述です。本当に涙なしには読めなくて、決死隊は東電職員もいましたが、本当の決死隊は「協力会社」だったのです… >>851 > 原発が三基フル稼働してるという前提がおかしいんだよな > 一基だけならブラックアウトしてた可能性が高い 三基フル稼働は定期検査的にあり得ません。期待もされていません。 しかし、3号機のように 91万kW 出力もあると脱落は防げていた可能性は高い。 >>852 > >>849 > だからその作業をやる人間がいねぇって話だぞ それが「協力会社」… >>853 > 純粋な疑問なんだけど、火力+送電網のコントロールすらマトモにできない奴らが原発動かせるの?? 原発を法的根拠もなく 7年も止めざるを得なくなった北電にはもう体力がないのです。 原発再稼働派が完膚なきまで論破されて発狂したか。 宇佐美は計算間違え認め詫び入れたが 赤めがね(笑)は必死だな。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしい
泊原発が可動してたら苫東がフル稼働してるわけ無いのにな。 だいたい、苫東が全供給量の半分を負担している状態で緊急停止したから需給バランスが崩れたんだろ。 仮に泊原発の1・2号機が稼働していたら116万キロワット、2・3号機が稼働していたら149万キロワット供給できるので、 この状態なら苫東は1号機か2号機のどちらかだけ動いていればいい事になるので、そこが地震食らって停止しても 35〜60万キロワットの喪失でしかない。 60万キロワット喪失してブラックアウトが起きない保証はないが、全機稼働からの全停止よりはマシじゃね? >>1 を書いた奴は、結論のために前提条件をわざと間違えてんだよ。 まあ一度冷温停止に持っていっての安全確認は必要だろうしな 安全面で問題なければ再稼働で電力供給できるって位か
>>859 だから、そうなる前に冷却しなきゃダメって話 非常用冷却装置で時間稼いでる間は線量は上がらない、炉圧もそこまで上がらない その間に消防車でもなんでも注水 ベントが必要ならベント、これも線量が高くなければ出来る これが、本来の事故対応シナリオ これが津波後3時間後にはもう線量が上がってる これではどうにもならない、これが福島の事故 泊が3機稼働とかお花畑すぎるな。 原発再稼働派が完膚なきまで論破されて発狂したか。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしい
>>770 避難訓練というけど 泊爆発したら、北海道は捨てるしかないので 何処に逃げる訓練するんかね 玄海は沖縄や小笠原以外に逃げようなくなるし >>865 原発カルト教団といっても 「反原発は共産工作員だーシナチョンの手先だー」 と逆貼りで原発を動かそうとしている人たちなので あの時の問題点のひとつは、東電が電源復旧に固執した事だ 結局電源は早期に復旧せず、消防車で水を入れたのだ 後出しになるが であれば、電源喪失発覚時点から全てのマンパワーを注水能力確保に注ぐべきだったという事のなる ただ、全電源喪失は想定されていない 繰り返そう 全電源喪失は想定されてない 今も想定してないんじゃないかな 電源喪失しない為の対策しか聞かないもの
ようやくパンも入荷してきた もう大停電は御免だよ 何とか停電しないように知恵を絞って欲しい 厳冬期は常に非常時なんだから人命第一で ま、最近の情報だと胆振の次は東京・神奈川が危険だという あの一帯が震災になったら、北海道がどうとか言っていられない 日本が本当に詰んでしまうかも知れない
>>861 その話は何度も出てるが、泊が動いてたら経済性の低い火力は止めるから、 苫東の負担が単純に減るわけではない。 3.11前の実績から推測される泊運転時の苫東の発電量は105〜130万キロワット。 130万キロワットならたぶんブラックアウトしてる。 >>824 非常用電源が作動してる状態を正常とは言わない >原子力・核施設の安全を確保する為にとても大切なのは時間的余裕 >(時間稼ぎ)です。使用から何年も経過した使用済み核燃料は、十 >分に「冷えて」いて電源喪失後も緊急時対応に使える時間はたっぷ >りあります。したがって、人の手が加えられる限り(人が近づける >限り)燃料溶融のような破滅的危機に陥ることは無いと考えて良いです。 使用済み核燃料って、たかだか数年で「十分に冷えちゃう」ものなの? それこそ万年単位で核分裂を続けるから、未だに冷却し続けているはずだけど。
>>870 してないよ、今回は130万Kw脱落しても厚真一号機か脱落するまで持った >>863 お前はついにバックチェック方式に関して一言も言わなかったな 急所で言えないんだろうが デマ野郎のお前としては言えないんだろう これ、原発再稼働派の人災じゃね。泊原発再稼働に未練残して 資本投下すべき石狩ケチってさっさと稼働させなかったからだろ 原発再稼働派が完膚なきまで論破されて発狂したか。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしい
フクイチに関しても、麻生政権は8月に3号機以外全て稼働させていた これが事実だ
>>860 計算間違いの後もさらに間違えているんじゃないかと指摘されてるな >>880 バックチェック方式でよしとした政権をさっさと答えろ知障が >>880 事故調読んでそんなこともわからないのか? まあ、電源を喪失したこと自体が非常事態なんだから あとは非常用電源に頼る選択しか残されてない時点で これは最初に取った手段だよ。 何かに失敗して次善、次々善の策、というわけじゃない。 それを正常じゃない、というのも言いがかりだろw 問題はそれが唯一の手段だってことで。 まああとは発電機が少なすぎないか?ってことだけど 5年間外に出してるのと稼働中の話じゃまるで違うだろ。 今回は対処する時間はいくらでもあるし、手段はあった。
>>872 「十分に冷える」わけではないです。あくまでも水たっぷりプールの中で十分、ということ。 最終処分においてはガラスキャスクに入れて保管しなければならないので熱を逃がす先が限られる。 そこまでを一時保管という形で毎年桁が下がる熱量を下げ続けるのです。 >>872 対処するのに十分な時間的余裕があるほど冷えているってことだろうね ずっと放っておいていいわけじゃない 半世紀ものどころじゃない火力発電に賭けるのもいいとも思うのですが …正直、これを言い訳に再稼働乱発されてもとも思っており… 死なないでくださいね。生きてこそ、議論ができる。 資料をお読みいただいて考えるきっかけになればと思います。
反原発派が一番恐れているのは 寒いのは嫌だから。停電になるくらいなら原発動かしても良いかな という世論の醸成なんだろうな
こうしてみると 感情的原発派も、感情的反原発派も 全く同じ人種だとわかるなw
>>880 フクイチに関してもお前が流したデマのように全部動かしてはいけない原発ならなんで麻生政権は動かしてたんだ? ついひと月前に 答えろ知障 ID:wuMfyWzI0 お前さぁ もう死ねば? デマを流しておいて、訂正も何もしない 最悪の人種
イソコンを止めたって言うか、手動に切り替えたのは謎でもなんでもなく、時間当たりの温度変化を許容値におさめるためじゃなかったっけ。だから冷えすぎるという表現が出てくる。
>>893 でもそれは最初から計算して設計されてると思うけどなあ。 どっちにしろすぐに再稼働なんてできないんだから とりあえず今年の冬を乗り切れるよう手配するのが先でしょ 去年は原発なくても乗り切れたのだしきちんと復旧されるといい
ID:wuMfyWzI0 こういうデマを流しまくり、何人か指摘されても訂正もできないクズが何がなんでも原発を動かせと言ってる
>>888 恐れているのは 原発事故 そのリスクを受け入れる覚悟があるなら再稼働してもいいと思うけど 今生きている人間が 後々まで考えて良しとするには万が一の影響が大きすぎる と俺は思う ハーバービジネスオンラインという極左ニュースサイト
>>887 もうひとつ教えてください。 泊3号機は、最短で何ヶ月で運転まで持っていけるのでしょう? 準備ができていた場合の話ではありますが。 【北海道地震】火力発電所のトラブル停止ブラックアウトで泊原発必要論が湧いている 原発VS脱原発の議論 (・∀・)ニヤニヤ
初動でのブラックアウトは一時的に回避出来ているので、泊が安全審査をクリアしていれば全道停電は回避 泊と本来廃炉となっている福一とを比較するのは無理だし、何より経済的打撃が大きすぎた
いろんな議論があるが、技術的に何が起きたか 解明してからの整理でしょ。
>>875 1号機自体が周波数変化に耐えられず落ちてるからなあ。 【北海道地震】火力発電所のトラブル停止ブラックアウトで泊原発必要論 識者「泊原発非常用DG稼働(のち外部復旧)がするかどうかなんて議論・・・」 (・∀・)ニヤニヤ
>>873 で、その非常事態が問題だから絶対に起こさないようにしろと? お前のリスクマネージメントだとこの世界のプラントは原発に限らず全て停止しないとな。 安全とはまず第一に危険な状態にさせないという理念は正しいが、それが難しい場合は危険を取り除く方法を確立しておくことでも安全と言える。 非常事態だからダメではなくて、非常事態を定常状態に戻すことができるかできないかが大切じゃないのか? 苫東1号機のダウンの原因は今のとこ報道によると ・地震の揺れによるボイラー管損傷の深刻化 ・他の2基停止による電力の周波数低下に耐えきれなかった どちらか、もしくは複合的なものなのかまだわかっていない 2回目の系統遮断できなかった原因と共に、ここも注目ポイントの一つ
これ、原発再稼働派の人災じゃね。泊原発再稼働に未練残して 資本投下すべき石狩ケチってさっさと稼働させなかったからだろ 原発再稼働派が完膚なきまで論破されて発狂したか。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしいわな
アトムは名前そのまま、初期のドラえもんも原子力で動いてたんだっけ
>>884 >>885 ググってみたら、3〜5年で冷却を終え、再処理するなり廃棄物にするみたいね。 定量的なところまでは分からないけど、原子炉の外に持ち出せる程度には冷えていると言えなくもないのかな。 当然、放射能自体は消えてないけど。 >>883 いや正常じゃないんだから非常だろ 想定内だっただけで >>875 「持った」が間違い 本来であれば揺れを感知した時点で自動停止するはずだった 配管が損傷してるのに稼働し続けるなんてやばいだろ もし泊で同じ事象が起きたらどうなる?そうメルトダウン危機だよ >>904 1号機もボイラーチューブ破断してるし2,4号機と一緒に解列してないのは逆に不具合でしょ 一発目から165万kW全部解列されていれば正常に大規模停電してブラックアウトまでは起きてないんじゃない? 理屈上はどんなに大きな出力が脱落したところで、即時に需要サイドを切り離せば均衡する。今回は苫東の130万kwが落ちた時点で、そのオペレーションに失敗し、BOとなった。2 011年以前の稼働率から判断するに苫東が今回と同じ130万kwだった可能性は十分にあるわけで、泊が動いてようと同様にBOしちゃうわな。つか泊もとまる。
>>888 反原発派の恐れることは、仲間内から疑問を出されることだよ。 原発を停めたいがために「電力は足りている」と『嘘』を続けてきた。 今回、電力不足による全域停電という事態によって、それが『嘘』だと証明された。その上、その『嘘』が全域停電という災害を起こしたわけだからね。「おかしいんじゃないか?」と思われても不思議じゃない。 今、反原発派では自分達へ向けられる疑念を反らすための架空の陰謀論拡散に必死だろうねw >>913 原発の方が耐震性上だかはボイラー損傷までいかないんじゃね? 緊急停止はすると思うけど。 >>887 もうすぐスレ終わるから一言。 あなたの書き込みはすごく興味深く読めて参考になりました。 ありがとう。 >>906 非常事態だからダメなんだが 非常事態に陥らぬようにリスク・マネジメント・システムは設計される 万が一非常事態になってしまったら、速やかに正常な状態に戻せるように手段を全て尽くす 一定程度非常事態がもともと起きることを前提として設計されるクライシス・マネジメント・システムの設計とは全く設計思想が異なる 非常事態になる事自体が可能な限り限界まで稀なレベルまで落とすことが大前提なのが原発 火力等とは異なる >>910 プールに5年も浸けておけば十分冷えるみたいだけど それでも、移送梱包後のキャスクに手を当てるとじんわり暖かくなるという話し 崩壊熱は出続けているんだね >>913 配管が損傷しても稼働し続けたのか、脱落の直前にボイラーが損傷したのかまだわからんのよね。 2号機と4号機の脱落で増出力したから損傷した可能性もまだありそう 【北海道地震】火力発電所のトラブル停止ブラックアウトで泊原発必要論 道民40歳女性「原発は冷却できなくてアウトだけど我が家の冷蔵庫も冷却できなくてすべて(廃棄)アウトですw」と (・∀・)ニヤニヤ
>>288 水力が止まったのと地震は直接関係ないが >>913 まあ、揺れをすぐ止まるのが正常動作だったら、やはり泊原発と分散しとくべきだったよねという話だが。 2,3日 スマホが使えなくなるだけで こんなに馬鹿があぶり出されるんだな なんのための スマホなんだかwww
1号機は1980、2号機は1985 ボイラー損傷は経年とも無関係では無かった推測 海外炭使用なので津波で荷役施設や貯蔵施設に被害が出ればアウト 原発積極推進では無いけど、発電方式の多様化は現有設備で可能 乳房炎多発みたいだけど、消費者の自分からすればNZ産輸入歓迎だからね
>>920 ウランの半減期は長いからね。 原子炉内でプルトニウムも発生してるわけだし。 核燃料にならない程度(自然のウラン鉱程度とか)に希釈しても、あと45億年は発熱し続けるんだろうね。 携帯用カイロにでも出来れば良いんだろうけど。 バカホwww(=旧スマホ) 勉強すればとおおうわw
>>855 火力は石炭火力でも、普段から部分負荷運転やってるよ? 出来ないのは日本の原発。 イソコンはAB二系統あって、地震直後は正常に作動してた。ただ1時間当たりの許容温度変化は55度と定められており、そのままだとこれを超えてしまうためA系統を手動で操作してた。ここまでは訓練も受けていた。 ところが津波で電気系統が落ちてしまい、開閉状態がわからないままになり、誰も状況を正確に把握できないまま炉の温度が上がってしまった。 人為ミスでもあり、構造的なミスでもあるが、まあ「想定外」だったんでね。
>>791 まあ、イソコン止めてる段階で分かるが 福島事故前は、全く原発メルトダウンを 想定した訓練はされていなかった。 そこに原発村の問題があった。 今は全く違うからな。 狂信的反原発派は何を言っても議論がかみ合わない、話してて虚しさを感じる。 真冬にBOして多くの凍死者が出たら「未必の故意による殺人」で告訴するしかない。
これ、原発再稼働派の完全な人災じゃね。泊原発再稼働に未練残して 資本投下すべき石狩ケチってさっさと稼働させなかったからだろ 原発再稼働派が完膚なきまで論破されて発狂したか。 やっぱり原発再稼働しても ブラックアウトは起きたんだな。 原発カルト教団は恐ろしい
www 再エネに2兆円以上ぶっこんでるだっけ?www
>>915 130万落ちた時点で道央以外切り離しと、本州からの送電で安定状態になってる そこから1号機の35万減でBO 道央切り捨てる設計になってなかっただけじゃね ツベコベ言わんと 原発再稼働しか 道は無いんやで はよ再稼働して 道民を安心させて やらんかい
イソコンが作動しているかどうかは建屋の外に出て見上げれば一発 それすら知らなかったし、事故前からイソコンを実際に作動させた訓練もしていなかった模様 経年なので壊れるのを恐れたとの証言あり
北本連携(60万kW)フル稼働の時点で安定と言えるかどうかもそのときの周波数次第 ただ、釧路にいったんは送電再開してるところを見るとそこまで不安定だったとも言い切れない
>>638 だから、このままじゃ今の大人世代は逃げ切る つもりなんだとちゃんと理解して、原発の期間 限定使用と廃炉の計画を明確にすべきなんだよ。 ツケを支払うのは今の若い世代だよ。 原発反対ばっかしててもダメ。 ずっと使うのもダメ。 ボーッと生きてんじゃねえよとチコちゃん に怒って欲しいw >>931 事故を想定した訓練をすると、反原発派がそれこそ鬼の首を取ったように 騒ぎ出すからだ。一方で東電は非常に官僚的、柔軟な対応ができない。 俺は福1が事故ったのは、反原発派と東電双方の所為だと思っている。 >>935 安定なんかしてないよ。各紙報道でも周波数変化が原因で1号機が落ちたとなってるし。ソースは朝日でも読売でも見てくれ。 >>232 今回も自動的に融通したので15分ブラックアウトを持ちこたえた 中国に譲るくらいなら原発ぶっ壊して中国韓国が居住出来なくした方が良いぞ
発電系のエンジニアの想定ってのは常人には理解不能だから 泊が運転してたら何が起こってたかはほんとに分からないよね そういうリスクはいらないと思う 考えるなら一箇所壊れたら全道とまるような事のないように 全体の構想をデザインし直すことじゃないの?
>>942 何日のやつ? 1号機は周波数もあるけど地震の損傷も酷かったぽいけど >>945 訓練も想定もしてないのを人のせいにするようなものは マジでイランわ 住民を安全神話で騙して来たその催眠術に自分らもかかってただけじゃん リスクを知っていながら放置してたのが反対派がいたからだなんて 本気でいってるのか?そうなら免許自体取り上げるべきだと思う そもそも、リスクを想定するなら福島基準で保険をかけないとダメじゃん 事故が起った場合、自分らで補償してくださいや そのための保険を積んでくださいや その掛け金がのっかったような電気がお安いならみんな使うでしょうよ
>>900 今止めている原発達の再稼働リードタイムとして一、二ヶ月程度と聞いたことがある。 今から準備を始めれば、何とか冬に間に合うのでは。 >>951 >住民を安全神話で騙して来たその催眠術に自分らもかかってただけじゃん うまい表現だな。 >>951 そうそう、極端な反原発派がめんどくさいのは分かるけど、 安全対策を怠った言い訳にはならん。 つくづく感じるのはアメリカとの違いだな。 まず原発という巨大システムを完成させて運営してきたのがまずすごい。 そして行き詰まったと判断してから日本に売り払う決断もすごい。 その勝負がどう出るかはわからないけど、 関係者を集約し動かしシステムを作っていく、 議論が分かれても結論を出し、行動する、 その能力を学ぶべき。 これは原発政策に従え、という意味じゃないよ。 その能力を学べと思ってる。
>>956 計画が失敗と判断した時に撤退できるのは大事だよな 日本はそこが絶望的に下手 >>949 13日の北海道新聞にも載ってるよ。 >>950 その人の言うことは役に立つ面があるんだけど、同時に特定の政治家に対する誹謗中傷を繰り返したり、明らかなウソや都合のいい前提を書いたりと厄介。詳しい人間が意図的に嘘をつく危険性の典型例だと思う。自分は詳しいって言うんならウソついちゃいかんのよ。 今朝の読売の記事見ていると、厚真2号が稼働する10月中旬以降は、BOが起こらないよう なんだが、本当に大丈夫か? 福1が事故った後、最初に大雪が降った時には使用電力が 午後6時で 98%に、次の大雪の時には 99%になったぞ。誰もが電力は足りてると思っていた。 俺は、何時BOするかとひやひやしながら見ていたよ。
タラレバなんて意味がないってことに気づかない馬鹿なやつがいるのかな? タラレバを正当化するなら 泊原発が動いていれば停電はなかった も是なら 泊原発が動いていればメルトダウンだった も是となるんだけれどねw
>>937 ものすごい蒸気が出るみたいね。実際はわずかに出ただけだったけど、誰も実際に起動したことがなかったためわからなかった。しかも吉田さんたちにイソコン動いてないかもという情報さえ伝わっていなかった。 どっちにしろもう原発は怖くて使えないお。 今回の件で道民の多くはそう思っている。
創価学会の機密情報です 脳を操り機械で人為的遠隔操作で攻撃できる 脳を操り神経に痛みや痒みをひきをおこすことができる テレパシーのように脳に直接無理矢理話を聞かせてくるができる 話をするその者からも自分の目を通してみることができる 過去を見ることができる とある宗教にはこの世にはあってはいけない非人道的な機械があります 皆さん人助けと思って拡散してください プロジェクトが終わるまで貼ります 救難信号 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
ボイラーで超臨界水作ってタービン回すなんてもう古い アメリカはもう超臨界CO2タービンの開発に着手してる
活断層って迷信というかデタラメだから北海道電力も大変だわ 地殻変動で生じた地割れも活断層だ− 地層も活断層だー
発電は大容量発電方式の応答性を早める技術革新が必要だね。
電気の需要と供給のバランスが崩れて起きるのがブラックアウト 本来なら大規模発電所が落ちても変電所単位で停電させれば、ブラックアウトだけは避けられて復旧は早かったはず これ、北電による人災だよ JR北海道並におかしな組織になってるんじゃねーかと
国民民主党の道連会長の徳永エリは強硬な反原発派だからね。 産別労組の組織票を吸収しても、北海道で国民民主党は 反原発、野党共闘をガンガンやってくれる。ざまあみろ電力労組。
>>958 おそらく私怨と組織内の論理でだれかに責任転嫁しろという前提で書いている工作員なんだろう 福島のメルトダウンは東電のミスと国としての危機管理のあり方が原因だろ。 政治家だけの問題じゃないが、安全神話が東電の組織内でも肯定される環境を作ったのは問題。 本来は事業主による積極的な安全活動を後押ししなければならないのに。
スマホ充電できなかった アホが 原発稼働してれば スレ だろ
そんなに安全なら東京に作ってやればいい 愛国ボランティアの方々も集まるだろうしな 事故ったら地域住民の自己責任なんてリスクは地方は取りたくないんで
スマホ充電できないから とアホ唱える前に ネット書き込みなんて せず節電でもしろよ
反原発の活動家が4人逮捕された時 全員韓国籍だったなあれは吹いた
>>974 政治活動とか思想闘争とか、端から見ると興醒めだね。 多くの人間は安定したインフラを安全に享受したいだけなのに。 馬鹿に説明すると A 地震の中で コンロで調理 B 地震の中で 化学実験 Aは火を止めた Bは続けてたら スマホは充電できた理論 wwwww
>>978 例えが悪い。 A 火でやかんの水を沸かす B やかんに自己発熱性の焼け石を入れて水を沸かす 原発を止めろと言う奴は 停電で苦しめられてない被害を受けてない奴らが言うんだよ 全く自分らは苦しめられてない影響を受けてない奴らが 原発反対原発反対だと叫ぶというのはこれよくあるパターン
>>847 あのシリーズやってたアナウンサーだかが、 帰宅時に自宅と逆方向の電車に乗ってチカンして捕まるという いかにもな流れで終わっただろ。 腐ってるよ、世の中 >>967 >本来なら大規模発電所が落ちても変電所単位で停電させれば、ブラックアウトだけは避けられて復旧は早かったはず 北電は何も言わないが、原因は簡単で 負荷を減らして、変電所単位での送電に切り替えるにも電力が必要で、その用意が無かっただけ。 これは北電の完全な怠慢