世界各地の現地時間9月21日に、AppleのiPhone XS、iPhone XS Max、Apple Watch Series 4が発売されました。Apple Storeの前に並ぶ人々に、Huaweiがマーケティングを仕掛けたと話題になっています。
■モバイルバッテリーやジュースを無料で配布
世界各地のApple Store前には、iPhone XS、iPhone XS Max、Apple Watch Series 4の発売当日、長蛇の列ができていました。なかには前の晩から並んでいた人々もいたようです。
こうした辛抱強く待つAppleファンに対し中国のHuaweiが、モバイルバッテリーやジュースを無料で配布していたと、米メディアCNETが報告しています。
シンガポールのApple Store前には、発売日の前夜午後11時頃から新しいApple製品を求める人々の列ができ始めていましたが、Huaweiは行列に並ぶ人々に、10,000mAhのHuawei Superchargeパワーバンク(モバイルバッテリー)200個以上を無料配布した模様です。
配布されたモバイルバッテリーのパッケージには「パワーバンクをどうぞ。あなたにはこれが必要です。Huaweiより」と記されていました。
■過去にはSamsungも同様のマーケティングを実施
またロンドンのApple Store前には、Huaweiのロゴを冠したジュース・トラックが登場。無料でジュースを配布するだけでなく、スマートフォンの無料充電サービスも提供していました。
https://twitter.com/HuaweiMobileUK/status/1043161943933181954
AppleのiPhone発売初日にApple Store前でマーケティングを仕掛けるのは、Huaweiが初めてではありません。2015年のiPhone6s/6s Plus発売日には、Samsungが同じように無料の毛布やまくら、水などを配布しつつ、自社製品の売り込みを行っています。
またHuaweiといえば、Appleが9月12日にスペシャルイベントでiPhone XS/XS Max/XRを発表した直後に、「同じままにしてくれてありがとう。ロンドンでお会いしましょう」と、意味深なツイートをしています。ほかにも「われわれを今年の本当のヒーローにしてくれてありがとう」というツイートもありました。
2018年9月22日 5時23分
iPhone Mania
http://news.livedoor.com/article/detail/15341331/
関連スレ
【XS】今年のiPhone行列は250人と少なめ 去年の550人と比べて半減
http://2chb.net/r/newsplus/1537496292/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 中村 清志郎
@134Kiyokun
昨日自分の知り合いの家と車がこんな事になってました。
一応曲げたナンバープレートから指紋とかはとれてるみたいです。
些細な情報でも構わないので、もし何か知っている方がいましたら教えて下さい
場所は埼玉県深谷市の東方です
2018年9月18日(火) 09時29分39秒
リツイート: 15,713お気に入り: 7,070
「Xs」は256GBのもので、日本では税込14万184円で販売されているが、外国人旅行者は消費税8%が免除されるため、税抜価格の12万9800円で購入することができる。
現在の中国のレートではおよそ16万6000円のため、日本で購入すれば3万5000円ほど安い、つまりその分が利益となる、というわけだ。
さらに「Xs Max」は日本では16万4800円で販売されているものの、中国のSNS・ウェイボーではすでに日本円で19万円近い価格で転売されていることが実際に確認された。
商品の出来で勝負することができないところが実に情けない
こういうやり方をするのはいつも中国と韓国企業
Samsungがミラーレスカメラを出した時は、他社のカメラを投げ捨てると
自社のミラーレスカメラと交換するってやり方は酷かった。
>>17
タブレットはそれなりに良かったんだけどね
それでもやっぱiPadproなんかと性能張れるような段階じゃないからなぁ ハーウェイからもらったモバイルバッテリーなんて怖くて使えないだろ…
スパイウェア仕込まれてそうだし発火するかもしれないし
米軍は政府が輸出禁止処置を執る前から
ZTEとHUAWEIのスマホを
世界の米軍基地内での販売を禁止してる
Apple憎しHuawei憎しで成り立ってるガス抜きスレ
戦場でサムスンの携帯無料配布するとかどうだ?
あなたにはこれが必要ですって
ファーウェイの購買層って格安ユーザーの御用達みたいなもんだからApple製品買う人とは対極の位置に居るとおもうんだけどな
爆発物と得体の知れない液体どうぞと薦められても怖い
金の延べ棒とかならねえ
まあヒューエイが金の延べ棒配る意味もよく分からんが
こんな大容量バッテリーを無料配布するとかすげー時代になったもんだ
Huaweiって2ちゃんでもけっこう評判良かった気がするが
HuaweiよりXiaomiの方がコスパ最強やのに
荒野行動にしてもそうだけど中華は質よくても企業理念というかやり方がダメw
荒野行動もhuawei(所謂情報抜き取り抜き)も質はいいけどパクりやら横どりやら露骨すぎるんだよ
少し謙虚になりゃ一流ブランドぽくみえるのに
中華以外の大企業も結局はやってること同じだけどそう見えない工夫をしてる
キチンとした技術もってる中国企業は損してるよ
西側先進国からスパイ機器認定されて追い出されかけてるから必死だなw
docomoのdタブ持ってて中華()とか言ってるアホはいないだろうな?
>>42
チンクの♀無料配布してくれるんなら
買ってやんよ >>29
日本の集団自決かよ
チョンはどこまで日本が好きなんだ なるほどバッテリー型ハードウェアバックドアか
考えたなw
意味ねえーwww
アップルストアに並んでまでiPhone買いたがる層とファーウェイ買うような層は完全に対極だろうがwww
今やファーウエイとソニーだったらファーウエイの方が必要な企業な気もするわ。
ソニーの凋落ぶりは異常。
PSなんとかとかバイオとかクリエ?の発売日とかに意図的とも思えるほどに出荷絞ったり、
独自路線追求して市場混乱させたり、プロダクトアウト企業は廃れるわなあ。
アップルもマイクロも長続きしねえだろ。
>>47
チンクが日本人様にとやかく言う権利ないで😅 中国製だとバカにする奴多いけど、こういう洒落たことができる日本企業はいないんだよな
>>30
iosとアンドロイドという意味ではユーザーが違うから対極ってのはあってるけどアンドロイドユーザーでハイエンド機買う場合はサムスンとかHuaweiとかASUSだから格安御用達ってのは全然違うぞ
サムスンもHuaweiも10万以上するし >>40
バックドア付きで使う分にはコスパと勢い最高だからね
アップル抜いちゃったし、この勢いはいずれサムチョンも抜く
バックドア付きをこの情報社会でどう考えるかによる iPhoneは高くなりすぎたから世界的なシェアは
ファーウェイが奪うかもね
ああ、盗聴機のファーウェイかー
日米英豪の5G回線でしめだされるんだっけ
>>60
もう日本のスマホはイメージ最悪で無理だよ
国産でこれほどイメージ悪いモノ他にない SE2出なかったからなぁ
5Sが壊れたら中華泥に乗り換えそう
>>44
でもよー。
正にその企業理念的な意味で日本のスマホは駄目だったんだよ。HUAWEIよりも。 もう化けの皮が剥がれて
人民解放軍のフロント企業でスパイ機器をばら撒いてたって明らかになってんだから先進国の人間はほとんど誰も買わんでしょ、買うとしたら安全意識がぶっ壊れた後に引けなくなったコスパ厨くらいでしょw
>>44
質が悪いのはこの前のベンチ詐欺でばれたろ >>58
サムスンならハイエンドのイメージだが
HuaweiとかASUSはミドルレンジ〜ローエンドが主力ってイメージだけどな ここが中華業者必死会場だw
盗聴機ファーウェイも、パクリ荒野行動もクソっすわw
>>59
中国向けスマホにはもれなくバックドア入ってるぞ
Appleだろうがなんだろうが例外はない バッテリーやケーブル、充電器はケチらずに良いものを使うこと
本体の寿命と安全に関る
>>63
日本じゃ増えないだろうけどね
多分、Pixelに勝てないだろ
反日デモなんかするからだよ
日本人はずーっと忘れないからな 面白い戦略だ
日本企業もまねすればいーのに
て思ったけど
ケチだからなぁ・・・・
面白いなぁ
日本人には出来ない発想
アップル側も客に嫌な思いして欲しくないし客は助かるしファーウェイは宣伝になる
こういう恥知らずな行為で民度の低さをアピールする狙いですね?
もう、みんな知ってますよ。
アップルがこんな体たらくだから
新型日本向けgooglePixelは爆売れする
ファーウェイコスパじゃない人はPixelだろうね
国産よりPixelだろうw
どっちにしろファーウェイって盗聴やりすぎてFBIに警告され、日米英豪の5G回線でしめだされる予定だしなー
いまからファーウェイ買う奴は大馬鹿
日本家電が最強だった頃は今のHuaweiみたいにほどほどに質の良いものを安く迅速に市場に送り出してたのにな
まあ、俺もすっかり社内で老害だが
絶賛してるの五毛党だけやんけw
盗聴機ファーウェイなんぞパフォーマンスされてもイランがなw
あっ、バックドア月だろこれはw
バッテリーと見せかけた
>>42
xiaomiて反日企業で日本じゃ公式販売しないところじゃなかった? >>91
殆どの人はそんなの知らないよ
iPhoneバカ売れ
ガキには7で良いし 日本では敵に塩を送るって言葉があるけど中国はどうだろう?
正直、そんなに律儀な民族とは到底思えないが。
iPhoneのバッテリーに負荷をかけまくって壊れるようにしたりプログラムにウイルスをしこませるよう細工されていたりなんていうのは簡単にできる。
来月は夢の折りたたみスマホだすんだろう
もしくはノッチレス
いくらAppleがクソだからってHuawei買う気にはならんな
普通のモバイルバッテリーに見せかけて
繋いだ機器にバックドアを仕込むトロイの木馬だったりして
>>120
つまりタダで配っているように見えて7,8割は回収ってことだなw
そりゃばらまくわw >>1
何で皆で横になってんだよ
折りたたみ椅子の文化は無いのか
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「生活保護をもっと増額するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
日本みたいにうるさい奴が少ないから並んでる人は自由なんだよな
日本みたいにこじんまりと座っとかなきゃいけない狭い道で並ばせるのが異常なの
〉〉472
情報取られるったって
米も中も目くそ歯くそだろ
iPhonexs512gって20まんえんするんだね!おれの軽自動車の10倍の値段だ
ファーウェイ、サムスン、アップルの三つ巴かあ
日本は元から話にならんけど台湾勢の存在感がなあ
昔を思い出すなあ
ドラクエ欲しさに徹夜で並んでたら、ライバルメーカーらしきのトラックが来てエロ本を配ってたな
林檎信者は常に一定数いるから
そいつら崩すのなんて金の無駄
バッテリーはいらんなあ
mate10くれるなら、アップルストア前に並ぶ
喜んで並ぶ
>>2
バッテリーとジュースだけもらって行列から退散した猛者がいたら >>40
Mate9までは安くてカメラ性能もよくて称賛されてたと思う。 こういう泥臭いことやらないからジャップは落ちぶれるようになった。バブルの頃はやってたくせに。
情弱と罵られようがソニー製使ってんのか?おまえらは
最終的には林檎が絶滅するんやろなあ…
スマホ選び難し過ぎ
無料で配ったり他所の行列を利用したりしてるとブランドイメージがマイナスになると思うけどな
アップルみたいな存在になることを諦めてるなら別に良いんだろうけど
あえてiPhone買う奴はHuawei買わないと思うが
こんな並んで買う人たちって宗教にはまった人と変わらんコアな層でしょ
相手にしても労多く益少なそう
これでファーウェイ()に乗り換える奴は無料コーヒーに何時間もかけて並んだアホ客と同じ脳
爆発物や毒添加物たっぷりのジュースを配る支那企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
=
/
_
*
...........アップルMAPの外国語版で竹島がヘンなハングル文字で表示される不具合は直ったのか?
>
<
+
`
{
}
>>62
DQNな運転が目立ってて追跡されたんじゃね? こういうノウハウ持ってるのはすごいよ。普通思いつかない
>>10
金井さんなの?名前見えてるけど。。。
肉って書きたかったのかな? >>167
こんなアホなマーケティングしなきゃならないくらい追い込まれてますって報道させるのが目的なのかな?
面白いこと言うねキミw 汚らしいなあ
林檎はスタイリッシュ気取ってるんだから並ばせるような事すんなよ
今はブランド重視ならiPhoneで
スペック重視ならHUAWEIなんでねーの
Xperiaはコケてきたし
面白いなあ
すごいわ商売ってこういうことだよな日本企業には絶対できないだろうな
>>171
ファーウェイからすればiphoneごときで行列なんて哀れだから
ジュースくらい恵んでやるよ、くらいのノリなんだろうね。
アメリカでのiphoneシェアもどんどん下がってるし、逆に余裕を見せてんだと思うわ。 こないだiPhoneに勝ったとかいうインチキベンチだしてたくせに
必死すぎるな
>>176
ワロタ
製品自体が北米から締め出されるファーウェイの余裕っていったいどんな余裕なんですかね… >>174
デザインの最先端はすでに画面指紋認証とノッチなしベゼルレスの中国製スマホに取られてブランドは大きく毀損したでしょう。
ブランドを維持するのに最低要件の要素さえもう守れていない。 >>174
ファーウェイは性能半減ベンチがバレただろ
もうゴミ これからはessentialかpixelが勝ちだな
林檎はosがらくらくホンレベルだし
並んでオープン時に青いTシャツを着たスタッフとハイタッチするのが至高なんだよなw
500ドルで似たようなスマホ買えるhuaweiのほうがいいよな
iPhoneをワザワザ行列作って買いに行く奴はブロガーが多く含まれるからな。
そいつらにモバイルバッテリー配るのはいいやり方。
ブロガーのみんなはただただネタも無く待つなんて嫌だから
些細なことでもネタにするわけで、「こんなんもらいました助かるわー」みたいに
勝手に宣伝してくれるのだから、HUAWEIの上手な宣伝だよ。
買うかっていったら俺は買わないけど。
>>185
発展途上国で薄利多売でシェア伸ばしても意味は薄いでしょ、利益率とかどうよ?w
しかもこの数字って来年以降は北米市場やヨーロッパ市場から締め出しくらうから急落は間違いないでしょシャオミのように モバイルバッテリーとUSBケーブルを接続した瞬間にマルウェアに感染させられそう
なんか中国の場合はニヤッとさせてくれる要素があるからいいわ。
チョンのデジカメ叩き壊すとサムスン一眼がもらえるイベントなんて嫌悪感しかなかった。
>>164
今話題になってる中村は路上バーベキュー(10年以上毎日)が晒されてスレ立ってる。 これマーケティングになるのか?
Apple使ってるユーザーがHuaweiなんて安物反日不良品メーカーのスマホ欲しがらないだろ
>>195
Appleとかいう割高反日不良品メーカーのスマホよりマシじゃね? >>191
製造費自体が激安だからiphoneの何分の一でも十分に利益が出るんだと思うよ。
それに、ある意味で国策企業でもあるからバックボーンは安心だろし。
アメリカやヨーロッパの販売規制もどうせトランプ在任中だけだろうしね。
そもそも、本国アメリカですらiOSがシェア1位ってわけでもないし(アンドロイド勢が6割、iOS4割)、
ファーウェイがだめならシェア1位のサムスンに乗り換えるだけかと。 >>52
ソニーはいまや金融会社だからな
さすがにHUAWEIと比較するのはおかしい アップル信者の言い訳を見てると、ちょっと前の日本製信者と同じ匂いを感じる。
盲目的な高価格製品の持ち上げと他国製品の攻撃的、レッテル貼り。
アップルも結局IPhone以外ヒット製品がなくなってるし、経営判断を誤ると
日本メーカーと同じ道歩みそう。
総務省に談合で儲けさせてもらっているドコモ・au・ソフトバンクは
絶対にこんなサービスはしないな。
>>19
もれなく中国共産党への送信機能付きだったら
そんな物使えないね そのモバイルバッテリーを繋ぐと、ウィルスに感染したり
データを抜かれたりしない?
表ではいい企業アピールして裏では反日に精出してんだろ
詐欺の総本山に施しうけるなんて落ちぶれもいいとこ
>>205
良いところに気付いたな
iPhone使いでこれに気付ける知能を持った日本人なんていないぜ? 他のニュースで「電池を配ってる」つーから乾電池配ってどうすんだと思ったら。
iPhoneをワザワザ行列作って買いに行く奴はyoutuberやブロガーが多く含まれるからな。
そいつらにモバイルバッテリー配るのはいいやり方だよ。
ブロガーの奴等は、ネタも無く待っているだけなんて嫌だから
些細なことでもネタにするわけで、
「こんなんもらいました助かるわー」みたいに
勝手に宣伝してくれるのだから、HUAWEIの上手な宣伝だよ。
>>186
広告だけ一眼で撮って実機はゴミカメラってバレただろ iPhoneをワザワザ行列作って買いに行く奴はyoutuberやブロガーが多く含まれるからな。
そいつらにモバイルバッテリー配るのはいいやり方だよ。
こういう連中は、ネタも無く待っているだけなんて嫌だから
些細なことでもネタにするわけで、
「こんなんもらいました助かるわー」みたいに
勝手に宣伝してくれるのだから、HUAWEIの上手な宣伝だよ。
Huawei好きで端末2台持ってるけど
さすがに2年は持たんw
シャープの方が圧倒的に上だけど次もHuaweiのやつ買うわ
何この動物園は タダほど怖いものは無いって言うし
ジュースはともかくモバイルバッテリーは何かありそうで怖いわ
>>199
そういえば昔はairとかpodとかshuffleとか細々と話題になるの出してたのに今じゃiPadとiPhoneだけで何もやってないな appleは 割高で万人向けの商品じゃないな。
コカコーラのような世界企業で
居続けられそうもないな。
Androidは各社が供給しているから,競争が生まれて,
消費者はコスパの良いものを入手できる
アップルのは特定の一社しか作っていないので,競争がなく,
消費者は業者の言い値で買わされる
賢い消費者はAndroidを選ぶ
ウインドウズと同じこと
消費者が選んでるってことだな
>>228
気をつけないとあの栄光の次期待するからな >>227
もらってやるよ、それ出すの好きそうだから >>2
こういう行列って
半分はサクラなのに
ファーエイなにやってんだか HUAWEIのスマホが画面指紋認証とノッチなしのベゼルレスを実現しているのを知らないでiPhoneXSを買った奴がいたらがっかりするだろうな。1年待てば良かったと。
>>205
現在iPhoneの脱獄、セキュリティー突破の中心は
アリババ集団の下部組織だからなー
つまり中国共産党の下部組織がやってる タダで注意ってこのスレ見るのも書き込むのも普通ならタダだが
>>191
HUAWEIの利益は過去最高益出したソニーより上だぞ
そして元々正式にアメリカ市場には参入してなかったからほぼ影響ないわw さすが中国企業だね、したたかなやり方だ
日本でこういう発想はない
なんだこの難民収容所笑
これはさすがに哀れに思うわ笑
>>239
トップを取りに行く会社ってやることが違うよね >>197
メーカー別で見たらアップルがトップだろ
サムスンは1割あるかどうかかな? >>246
メーカー別に見てもサムスン1位でApple3位だぞw >>198
おいおい、何年前の話してるんだ???
時代は変わってるんだぞw 決算書見てみw Appleストアにまで並ぶレベルの人だと無理じゃない
>>115
ベンチマークについてはほかのスマホはユーザーが明示的に使える爆アゲモードで測定しているだけなんだがな。
基本的にAppleと同じTSMCの同じコアだから、大きく差が出ること自体おかしいし。 >>251
TSMCは製造してるだけで設計してるわけじゃないのに何言ってんだ >>252
プロセスが一緒ならウェハーは同一だろう。
そんなに差が出るわけがない。 結構道に落としたりするからスマホに10万とか出せないわ
ZENFONEの新しいやつ買いたい
iPhone X出たら泥の最新機種が全部ノッチになったの笑った
何やっても追いつけないからバッテリー配っちゃった w
>>255
ネタで言っているの?
ノッチスマホはEssential Phoneの方が先出し、
中国製スマホは半年前に画面指紋認証とノッチなしのベゼルレスを出しているのに。
とっくに抜かれていて、とうとう追いつけなくなった。 >>254
落とすのも心配だが神経質な自分はわかり易い場所に傷がついた時に気を病みそうだ iPhoneは「ホームボタンは絶対に必要」というスタンスのままデザイン硬直させて真のベゼルレスでリリース出来るのを待つべきであったのに。
ベゼルレス戦争に不完全なまま参戦した結果、ノッチを解消できずに、中国製スマホにデザインや技術で追いつけないことがハッキリしてしまった。
Essential Phoneが見せた全く新しいデザインに焦って飛び出したのが運の尽き。
QI充電30分で1%しかできないんだけど使い物になるん?
>>260
見栄を張りたい人向け
俺はこんなに高価なスマホが簡単に買えるんだぜ、と周りに見せつける為だよ
中国人と同じ思考なのさ >>260
「最新のiphoneを持つという体験はユーザーを成長させてくれる。
イノヴェーションを感じ刺激を吸収し人間は大きくなるのです。
十数万円でこれだけの経験が出来るのなら安いもの。
新しいカバーを選びながら新体験への期待を膨らませ、発売日までレビュー記事を読み漁り自分に置き換える時間は至福の喜びです。
素晴らしい体験が約束されているのに、旧機種で満足する人は向上心が無いのでしょう。
そんな人間は時代に取り残されるだけです。
中華製androidなど論外。
iphoneは凡百のスマホでは得られない至高の人生哲学を学ぶ機会/機械なんですよ!」 モバイルバッテリーってUSB接続だろ
ウィルス入ってんじゃねぇの
>>14
ユーチューバー・取材・転売屋
流石に今回は大爆死してるから次は並ばないんじゃ? >>260
企業ユーザー
アプリや設定がいじれないところがいい
ガラケーやらくらくスマホの仲間 DesireHD使ってたし心情的には台湾応援したいんだけどいかんせんサポートが終わってる
ファーウェイのタブの方がコスパ良くて使ってる
>>272
と同性婚の併せ技で、
気が付いたら、勝手に自分の戸籍を奪われてたなんて事も… 自分の戸籍を奪われるだけなら、ともかく
勝手に自分が高額な生命保険に加入させられてて、
自分が殺害されて、知らない人が受取人になってるなんて事も…
正直並んでるやつの大半がHuaweiの格安スマホでもなんら支障がないんだろうな
>>40
2万前後の中華スマホはアリ
画面大きいのとかあるからなー ただの売名行為じゃねえか
売れない芸能人が、わざと不倫して週刊誌に取り上げて貰うみたいな
スティーブジョブズがやったら凄いってなりそうだけど・・・
人間の色眼鏡なんてそんなもの
アホフォーンはもう数売れなくてシェアは諦めてるからな
信者の壺商法で激安原価のスマホをボッタクリお布施価格で売って
馬鹿信者から巻き上げるだけだしな
アホフォーン使ってるやつは情弱の貧乏人ばかりだったんだ
「機種見なおす前に生活見なおせ」 新型iPhone販売で起きたトラブルへの店員の愚痴が炎上
https://web.smartnews.com/articles/f2Fj8Wa6fHs
>今日受付したiPhone Xs max、5人中3人審査通らなかった。
>そこまでにかけた労力分手数料払ってほしい。
>何か、とにかく良いやつがほしいって言う奴に限って料金払ってない奴が多い。
>機種見直す前に、生活見直せって >>配布されたモバイルバッテリーのパッケージには「パワーバンクをどうぞ。あなたにはこれが必要です。Huaweiより」と記されていました。
ええなあ〜
オレも欲しいわ
敢えてHuawei買おうとは思わんけど
>>2015年のiPhone6s/6s Plus発売日には、Samsungが同じように無料の毛布やまくら、水などを配布しつつ、自社製品の売り込みを行っています。
要らね
穢れる >>289
お前自身の事が書いてあるんだから料金滞納とかやめろ
つーかナマポもらってるんなら中古のガラケーにしとけ
「機種見なおす前に生活見なおせ」 新型iPhone販売で起きたトラブルへの店員の愚痴が炎上
https://web.smartnews.com/articles/f2Fj8Wa6fHs
>今日受付したiPhone Xs max、5人中3人審査通らなかった。
>そこまでにかけた労力分手数料払ってほしい。
>何か、とにかく良いやつがほしいって言う奴に限って料金払ってない奴が多い。
>機種見直す前に、生活見直せって >>10
なぜこんな事されたのか自分の胸に手を当ててよーく考えるとよい
そうすれば答えはおのずと出る 盗聴機内蔵かスマホに接続したら自動的にウィルスに感染するバッテリーか?
先進国でファーウェイ締め出してないのは日本だけじゃないか?
だから最後の賭けをしているんだよ。
バッテリー配るくらい安い投資だよ。
>>16
マツキヨのメリーズ騒動でも思うけど、もはやメーカーや小売り自体が転売した方が良くないか?
日本は有り余ってるような状態なんだから、わざわざ違法渡航のクソシナチョンを儲けさせる必要なんて無いだろ。 乗り換える気は全然無いけどHuaweiってコスパ最強じゃんっとは思ったけど実機見てスピーカーがショボかったのが個人的に致命傷だった
>>299
スマホでスピーカーがいいのなんて
前面に向いているステレオスピーカーの
Xperiaくらいだろう。
iPhoneも右スピーカーが尻に向いているから酷いn >>2
ファーウェイは超優良企業だよ
初任給40万円だからな >>297
アポー称賛してるやつはただの情弱のカルト信者扱いだけどな >>10
bB見ただけでどっちもどっちなんだろうと思ってしまう。 iPhoneX、ノッチ広すぎ、がばがばのゆるゆる。
Androidのノッチはきゅっと締まってるのが多くていいね。
>>304
いまテレビCMやっていたけど
あれを見てノッチがあると思う奴おらんな。
ほとんど詐欺。
中国製スマホにはノッチがない機種が出ているのに。 2018年6月の段階でとうとう日本でもiPhoneのシェアが50%を切ってしまった。
去年の同時期は21%あった世界シェアがたった1年で6ポイントダウン。
このままのペースだと3年で1%以下のなる。
そうならないように毎年新機種に更新してAppleを応援しよう。
そうしないと中韓にスマホを支配されるぞ。 >>306
キモいカルト信者以外アポーなんか買わんよ 繋ぐと壊れるような物を貰うとかバカだな
明日アメリカの対中関税が発動するのに呑気なもんだ
でっかいケチがついたのに、iPhoneの切り崩し狙ってる場合じゃなかろ
スマホなんかに一円もかけたくない
自分には必要ない
アポーカルトの端末なんか永久に買わないだけ
ボッタクられるのわかってるしな
ぷぷぷ
Huwaiユーザー、こんな事されても平気なの?
そのカネ、あなたの財布から出てますってかwwwwwww
米国のAppleStoreでこんなことやったら警備員に囲まれて連れていかれそう
>>1
タダより高い物はない
マルウェア仕込まれる前に断れよ >>115
写真については、アポーも似たようなもんじゃないか?
外付け大型レンズをつけて撮った写真を広告に使ってるからな。 世界各地の現地時間9月21日に、AppleのiPhone
HUAWEIは品質がなー
写真の色が不自然だし、筐体は曲がるし、ベンチマークは嘘を吐くし。
スペックは良くても、信用できないという根本の問題がある。
実はモバイルバッテリーやジュースをもらった奴等もHuawei関係者だったというオチなw
>>326
それでもサムスンなんかよりは数百倍マシ U ・ω・) ファーウェイはジュースにもスパイウェアを入れてるの?