「函館山ロープウェイ」40分待ち、観光客戻る
2018年09月23日 21時08分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180923-OYT1T50107.html
秋分の日の23日、北海道には各地から大勢の観光客が詰めかけた。最大震度7を観測した北海道地震の影響はなお残るが、例年並みに客足が戻った施設もあり、道内の観光業は復調の兆しを見せている。
札幌市・大通公園では23日、食の祭典「さっぽろオータムフェスト2018」に多数の来場者が訪れた。地震と停電の影響で期間が8日間短縮されたが、実行委員会によると、この日の来場者は前週より1割程度多いという。
同市で23日に開かれたアイドルグループのコンサートに訪れた大阪府摂津市の介護福祉士の女性(39)は「余震が不安で、ギリギリまで行くかどうか悩んだが、実際に来てみたら地震の影響は感じられなかった」と笑顔で語った。
例年、この時期には1日約1万人が利用する「函館山ロープウェイ」。先週の3連休は利用客は例年の6割程度だったが、23日は午前中から次々と客が訪れ、函館の夜景を見下ろせる夜間は約40分待ちとなる盛況ぶりだった。地震直後はキャンセルが相次いだニセコ町のホテル「ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ」でも、22日の宿泊客が例年並みの94%に戻った。
6日未明の地震で閉鎖された新千歳空港は、7日に国内線が、8日に国際線が再開された。航空各社によると、再開直後の国内線搭乗率は6割前後だったが、22日からの3連休の予約率は8〜9割に達した。
ただし、道内の観光業全体への風評被害は深刻なままで、道庁や関係機関では払拭ふっしょくに向け、情報発信を強化していく方針だ。 計画停電とか行っている段階で行けるわけもないんだよね。
全ては安定電源の維持でしょ。
どうせ中国人ばっかだろ?せっかくの景色もあいつらの騒音で全部台無し
函館は中国人まったくいなかった
人は多くても静か
久しぶりに往年の函館観光を見た
けどまた戻ってしまうんだろうな
そこで40分待ちにしてる時点で観光についてなんも考えてない証拠やろ
>>5
学生の夏休みのときくらいしかなかなか行けないからなあ
クルマでも特急列車でも行ったけどそれほどの感動はなかった
カムイワッカの滝の方が楽しいかも 函館駅前の棒二森屋が来年の1月いっぱいで閉店してしまう
最上階には昔はデパートに当たり前にあった食堂がまだ残ってる
昭和遺産のノスタルジーな雰囲気があるよ
先週行って来たけど教会群とかライトアップ中止してたけど綺麗だった
今日これから函館行ってきます。
混んでなきゃいいけど。
復活は嬉しいけどこみすぎるのもつらい。
殿様営業だからなあ
少し減った方が思い知るだろうに
函館行ったら
イカ刺しの朝定食
ラッピのハンバーガー
塩ラーメン
牧場のソフトクリーム
回転寿し
これだけは食べておきたい
>>5
宗谷岬そのものはほんとショボいぞ。
利尻と礼文こそ至高。 >>35
これからの話だろ。
暖房需要が増えて、これから需給がタイトになるんだから。 >>32
函館に回転ずしあるのか?
鮮度よさそう、食いたひ 一昨年行った。
すっごく夜景が素晴らしかったけど、
中国人ばっかで気持ち悪かった。
いいムード台無しだわ。
>>33
晴れてたら景色だけでけっこう満足できたけどな。
まあ、10年は前の話だからあの時より更に寂れてるだろうけど。 >>37
函館人におすすめの回転寿司をヒヤリングしたら、はま寿司と言われる件について。 ええええーーー今週函館行くんだが、ガラガラで快適と思ってたのに・・・。
札幌でさえ観光客戻って来てる
まあオータムフェストだから地元民ばっかだけど
ただ、韓国中華系は少ないと思う
函館って、GLAY/YUKI以外に芸能人イベントあるのか。
ガラガラだろうとタカを食ってきた人は
当てが外れたね
40分待ってる間に、歩いて登れるだろうなぁ
334mってことだから、高尾山の半分
東京タワーレベル
>>37
函館だったら、函太郎がオススメ。
ネタも新鮮。昼夜混むのが難点。 >>39
これ北海道に限らずだよ
うちが神戸の六甲山に行ったときも中国人の団体に占拠されてすごくうるさくて
有馬温泉側に降りるロープウェーの係員のおっちゃんが
「ヤンヤンヤンヤン言うとるわ…」って疲れた顔してた >>41
うそだー
函太郎一択でしょ。
行って損なし。 >>52
おそらく土着の函館人には高すぎて行けないんだと思う>韓太郎 >>48
ロープウェーのチケット込みの
周遊券みたいなのを持ってる人が多いんじゃない? >>53
大幅な値上がりしたのか?
住んでた時はよく行ってたがそんなに高くなかったぞ 美しい日本の歩きたくなるみち500選
のひとつってことだそうだ
登山なんてとんでもない
散策散歩レベル
>>55
最近味が落ちたと評判だよ
経営が少し変わったのと店舗増やしすぎてるみたい
ちなみに東京駅にもあるよ
八重洲地下街に立ち食いの函太郎
あとは木更津のアウトレットに入ってたはず >>48
おまえは東京タワーのてっぺんまで歩いて登ったことあんのかよw
ちなみに一般人は登れないぞ マジな話、中韓が少ない今は、北海道観光のチャンスだと思う。
あの地震の前は同じ整形顔の女性だらけの韓国人とか、情緒・詫びさび関係なくどこでも大声で割り込み仕掛けてくる中国人だらけだったから。
>>55
そういうことじゃなくて、平均的な函館人にとって、はま寿司行くのがやっとってこと 藻岩山のケーブルとロープーウェイ往復1700円だっけ、登ったけど、かなりがっかりしましたよ
反対に大倉山のスキージャンプ台リフト料金600円は、夜景は見られないけど、こっちの方が楽しかったわ
北電がやらかさなければ、ここまで大事にはならなかったんだから。
今函館ライナー乗ってるけど結構乗客いるよ。
来月には観光客も戻るんでない?
10月になるともう観光シーズンも終わりだからな。
峠はいつ雪が降るか分からんし。
ついでにいうと夜景が一番きれいに見えるスポットはロープウェイは通らない中腹。路線バスは照明を消して教えてくれる。
他にすることないのかこいつらは。
リーマン予想を解くとかさあ。
>>40
周りに何があるというわけでもないので、本当にぼーっとできる人以外は
一瞬で飽きるかもね。
俺が行ったときは晴れてたので樺太のよくわかんない建造物を双眼鏡でじーっと見てた。 上りには電気を使い
下りには発電するの?
歩いて上がらせろ。
>>52
(・∀・;)浜の方の店に行ったがまた行きたいな >>1
函館を知り尽くした人が教える
函館初心者のための函館で行くべき観光17箇所
函館山の夜景
五稜郭の真ん中の建物
五稜郭タワー(絶対行くべき)
立待岬(観光ガイドブックには小さく載ってるが晴天日は絶対行くべき)
朝市の海鮮丼(きくよ食堂が有名だが良いお店多数)
朝市のウニ村上(食べ比べ丼がおすすめ)
朝市のイカ釣り時価(無脊椎動物No1頭が良いイカ。食べると呪われる)
朝市の生きたボタンエビ(なんと200円)
朝市の白いトウモロコシ(生でかじるとお菓子のように美味い)
レンガ街
レンガ街の観光船
レンガ街の坂
ラッキーピエロ(函館しか食べられない日本一美味いバーガー、マックの5倍美味い)
焼き鳥弁当の長谷川(豚肉)
トラピスト協会(お菓子が美味しい)
湯の花の足湯
路面電車
多数の教会群
その他
ラビスタホテルでイクラ食べ放題
外人墓地
ソフトクリーム
土方歳三の地(ただの公園)北海道版羅生門の地 山頂でビールを飲んでしまった結果
帰りの運賃が1人分しかなくなり
冬山を歩きで帰った兄が遭難
>>22
ボーニモリヤ!
子供の頃、イトーヨーカードー! に次ぐ謎の呪文だった
寂しいね >>75
五島軒に行った自分は負け組か
味は覚えてないけどふいんきが良かったです ロープウェイって交通系電子マネーで乗車券購入出来て妙に進んでて感心した
ただ五稜郭タワーは繁忙期には現金以外NGって意味不明な運用してたな…
せめてNGにするのはクレカだけにしろよ
函館はアホなの?
>>83
函館は市電も函館バスも電子マネー使えるしな 函館の夜景 消える
ニュースでこれはさすがにビビった
>>22
子どものころ、よく塩ラーメン食べてたな
仕方がないとはいえ、棒二が無くなるのは本当に寂しい >>84
一昨年からだね。
(ICAS nimocaの導入に伴い。) >>22
俺も先週行ってきたけど、もしかしてこの中映ってたりして
一番上までは行かず、下の段のこの辺で見たから。 今年5月札幌市時計台の改修前最後の週末になるが、福岡より阪急交通社(トラピックス)による道南ベストツアー(札幌・小樽+函館)3泊4日に参加。
初日が新千歳空港(国内線)から函館へ直接向かうだけ(大沼公園経由)だったが、函館山からの夜景が鑑賞出来た。
もしこれが1週間前に行っていたら、雨による悪天候で見れなかったと思う。
ロープウェイではなく自前の観光バスで移動し夜景観賞したが、頂上の土産店近くにSUGOCAやはやかけん・Kitacaなど交通系電子マネーでロープウェイの搭乗券が買える自販機があった。
>>39
台湾人や香港人かも知れないから、優しくしてあげて。
俺は夜景看てたら台湾人の夫婦に写真頼まれたよ。 アメリカの雑誌に
天皇銃殺
マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。
アメリカが「天皇いらね」どころか
「天皇死ね」
っていってんだぜ?
天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。
0o >>5
着陸前に旋回する時に岬が見える。
でもノシャップ岬の方が駅からも近くていいと思う。 ロープウエーってロープを1箇所で巻くから
エネルギー的には効率がいい。遅いけどw
来るならもう寒いからあったかくして来てね
そろそろストーブだすかな
改善希望
@函館ライナー区間(JR北海道)の交通系IC対応
A緑の島の複橋化(+小橋)
B七飯⇔新函館北斗(出来たら大沼公園駅)の複線電化
>>100
@ 今回函館旅行してこれが一番謎だった。
市電もバスもコンビニでの買い物や五稜郭とかの土産物での買い物などなど、ぜんぶkitacaで支払えるのに、肝心の電車の切符を現金で買わなければいけないという謎の観光地。