◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【北海道】乗用車と軽乗用車が衝突、大破 軽の20代女性と6歳の長女死亡 苫小牧★2 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537857848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
衝突で6歳女児と母親死亡
北海道苫小牧市、2人負傷
25日午前7時45分ごろ、北海道苫小牧市錦岡の国道36号の交差点で、乗用車と軽乗用車が衝突した。
苫小牧署によると、4人が病院に運ばれ、軽乗用車のパート従業員、瀬下布未佳さん(25)=同市弥生町2丁目=と長女の柚月ちゃん(6)が死亡した。
長男の桐斗ちゃん(4)と、乗用車の会社員の男性(28)=同市=も打撲などの軽傷を負った。
署によると、交差点を右折しようとした軽乗用車と、対向車線を直進してきた乗用車が衝突。
2台とも大破して軽乗用車は横転した。現場は片側2車線の直線で、信号機があった。
共同通信 2018/9/25 12:54
https://this.kiji.is/417162751334614113 ★1が立った日時 2018/09/25(火) 12:38:29.52
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537846709/ 子供一人生き残ったからお前のせいでやり直しもできないよっていわれるのかなあ
使用済みはきちょじゃない
しかも赤子ひり出した後とかまさに産廃
時速何キロで突っ込んだら100メートル先まで軽が吹っ飛ぶのか計算 はよぉー
あー、亡くなってしまったのか…
下の子だけ生き残ったんだな
可哀想に
人間万事塞翁が馬
ガキが生まれたことが良いこととは限らない
それは絶望への布石かもしれんのだ
加害者の28歳会社員男性
>>2 少なくとも120km/hは出てるな
ま〜んの動体予測性能の限界値を超える速度だから、曲がり切れると思っちゃったんだろうな
>>1 平成29年警察白書「交通安全対策の歩みと展望」
https://www.npa.go.jp/hakusyo/h29/pdf/pdf/03_tokusyu.pdf この白書において、「平成32年までに24時間死者数を2,500人以下とし、世界一安全な道路交通を実現する」と明記していますからね。当然この白書は、怪文書ではありません。
わかりやすく言えば、平成32年における交通事故24時間死者数で最大2,500人を、日本という国家において許容するということです。
すなわち、我が国の行政が、平成32年においても最大2,500人の方々に交通事故死して頂くと宣言しているわけです。
言わば、日本に暮らす方々に全員参加して頂くロシアンルーレットですから、どなたかお一人が死んだからと言って一喜一憂することではありません。
実際、何の問題もないと思いますよ。平成32年において2,500人を超えなければいいだけのことですからね。
ましてや、一人二人死んだからと言って批判には当たらない、こう申し上げています。
管義偉
いったい、この糞インプレッサは何キロ出してたんだ?
スバル海苔はキチガイだらけ
インプレッサがスピードを出しすぎてたことは容易に想像つく。
そういう奴が選ぶクルマだし。
インプはキャビン残ってんもんなー
サイドもフロントもエアバッグ全開だし
>>2 悲しい事故だかなんで伸びてんだと思ったら
走り屋の暴走くさいのね
スピードが被害を拡大させるのである
スピードさえ出さなければ被害は最小限に留まるのである
スピード馬鹿が多くの人を巻き込むのである
迷惑な存在なのである
砂川の飲酒衝突事故が150キロで衝突して60m飛ばしたとwikiに書いてあった
今回80m
全くアイコンタクトしようともしないの居るからなぁ…
このクズが危険運転致死傷罪で懲役20年くらいますように。
そうとう速度出てただろ
いくら軽でもこんなんなるんか
ブレーキキャリバーは曙か
バカ男の運転する車が、歩行者が横断歩道を渡っているのに前の車に続いて右折して立ち往生
交差点内で直進車の進路を完全に妨害してたのをさっき目撃した
もしこのスバルインプレッサが直進車だったら、このバカ男は確実に死んでいるだろうな
この軽が100m吹っ飛んで死ぬなら大型セダンでも死にそうかな。
SVUなら持ちこたえる?
S4とSTIって何が違うのって、俺、素人かよ(´・ω・`)
>>32 薄黄緑のブレンボ入ってるから WRX STI D型
画像を見て高速の事故かと思ったけど記事を見直したら一般道だった
>>1 軽が飛ばされ過ぎだし、横幅が警官の腹の辺りで異様に細く見えるけど軽の横幅て1メートル位?
しかし、センターピラーレス車は左をサイドアタックされると死亡確実やな。
いつもの、「直進車が来る前に右折できる!」ってやつですね
女はほんとこれが多い
インプは100kmオーバーかな?
相手が予想以上に飛ばしてたので
タイミングを見誤ったんかもね
>>39 エンジン,4WDシステムとブレーキとミッション
母親25
長女6
長男4
19で長女出産とか高卒DQNかよ
そりゃ子供いるのに走る棺桶と言われてる軽自動車で死ぬような事故おこすわな
旦那が借金してミニバン買って奥さんと子供は軽自動車ってパターンの家庭かな
田舎の基本
>>2 車の原型を留めていないね
やはり殺人車メルセデスに医者や弁護士、大工が乗るの
わかるわ
私も手が商売道具なので、車は乗らない タクヒーに乗る 狭い田舎に住んでるしあまり外出しないから
バスは汚いw
右折が悪いって言うけど
直進が100キロ以上スピード出してたら予測不可能だしそもそもスピード違反だわ
>>42 通勤で毎日使うけどワリと気に入ってる(´・ω・`)
右折が悪いといってもスピード出しすぎの直進車は死刑にしろ
いったい何キロで走ってんだ
>>18 運転が下手なやつの場合
直進車が来る(遠い)
↓
いける
↓
あっ一応まわり確認しなきゃ
↓
さて、いこう(直進車確認しない)
↓
ドーン
だからな
もっと下手なのは、右折先の歩道を確認せず右折して、歩行者を跳ね飛ばすか
あわてて停車し、直進車に突っ込まれる
>>42 うちの地元でも導入されたが、田舎だからバカが右折の逆走ばっか
繰り返しやがって、今現在誘導員がずっと立ってる
一部右折できないようにコーンがおかれたり
チンプの過剰な速度超過が原因
スバル乗りはほんとクズだな
直進車両が70〜80q/h程度なら、右折車も気付いて止まったろうが
一般道で100q/h超えて突っ込んで来られても距離感掴めない
WRX側は危険運転致死罪で交通刑務所ほぼ確定
>>6 おまえの母ちゃんは?おらの母ちゃんはビッチだが、
八千草薫みたいなお母さんが良かったなあ イメージだけどね
加害車両
馬鹿親とスピード馬鹿が出会ったらこうなったか
子供だけ可哀想
砂川でハイゼットカーゴを60m吹き飛ばしたのがBMWのX5で重量が1900〜2000kg(?)で150km/h
遥かに軽いインプの重量でタントを80m吹き飛ばすのに必要な速度ってなったらこれもうとんでもねえ速度だろ
>>12 このお母さん十代で産んどるんだな…
すげー
俺なんてカーチャンが三十の時の子だぜ?
俺がだんなだったら、、、立ち直れない。 自動車産業・・・ 思想間違ってないか?
>>13 素敵なおっぱい つか鍛えてあるから死なずに済んだんかな?
>>69 はじめから転がったか、向きが変わって自走したかでかなり変わってくる
>>65 >100km出してたら
すごく…長いです
>>69 単純計算で、150km/hの15%増し。
ドラレコ映像は出るのかな。
広い土地だから、通行車両が少なくて映像ナシかね?
スピード違反は泥棒や殺人と同じ犯罪なのにやってるやつ多すぎ
0-100 4秒台の加速を誇るWRX sti様を舐めるなよとか言いながらこの馬鹿は加速したんだろ。
>>60 出る時に方向指示を出さなきゃいけないんだけど
分かってないみたいなので、出るのを見てから入る
ようにしてる
やはり 右折車が 悪いよ 前をよく見れば わかること
::: たとえ 右折の 緑 ⇒が出ても 権利を主張してまでは 右折するなよ :::
子供をふたり乗せてると 気にかけたりで 若干 、、、判断を誤ったかもな
>>18 フランス人の前でそれ言うなよw
main マンはフランス語で手と言うんだよね
?になるお
>>4 変な名前じゃね?
キリトって言うとブラックジャックのドクターキリコを思い出してしまう
近年はアニメでキリトってキャラ多いけど切るってイメージから語感がよくない
>>87 もし,180キロ出てたら
わからないと思うぞ
最初直新車が行けると思ったスピードで走ってて右折車見つけたんで曲がられる前に抜けようとアクセルベタ踏みしたんだろ
女って相手が止まるとか譲ってくれるはずだと思って安易な
運転するからコワイよ
直進車が100Km/h以上出してるから絶対に止まってくれないのは
すぐ分かるのにな
こちら側が青になったからだとか矢印が出たからとかで権利主義により
うかつに確認すらせず飛び出してしまうけども
いくら相手が悪くてもぶつかられて痛い思いや死亡するのは自分なのに
全く慎重さがないんだよ
それこそが女は運転に向いてない証拠さ
相手のミスさえも受け止めるのが正しいドライビングだから
よくみたら長男の名前「キリト」だって
さすが期待を裏切らないDQN
ただの高卒DQNじゃなくてDQNネーム付けちゃう典型的DQNwwwwwwwwwwwwwww
>>95 そろそろシステムを変えるべきだわな
両方赤信号になるタイミングをもっと増やせばいい
>>60 右折しようと思うとぐるっとまわるからかw
なるほどね。
>>33 >>62 この方は、国産としては比較的高価な乗用車を購入して、日本の経済成長に貢献されていますからね。
その点を深く斟酌して、仮に起訴されたとしても、執行猶予付き判決が出ることは間違いありません。批判には当たらない、こう申し上げています。
管義偉
問題は事故が起こった今朝7時45分に君達は何をしていたか?
という事だ。
俺は寝ていた・・・・・ (。-ω-)zzz
安全運転する奴はスピード出してないから、当たっても大丈夫って運転をする(´・ω・`)
交差点にはゲート付けて信号で上がったり降りたりするようにすればいいね
右直事故が無くなるよ
赤点滅の交差点では軽のオンナと鉢合わせしたくない。
あいつら絶対止まらない
>>96 さらにシングルマザーで子供2人とも父親は別だったりしてな
王道のDQN
>>2 4枚目
待てや、インプレッサどんだけ飛ばしてたんだよ?
軽は『あの距離なら行け…え?』ってな感じじゃね?
みてないけど 見通しの良い交差点でしょ?
今まで幸いにしてこちらが直進なのに変なタイミングで曲がろうとしたバカにあたったことないけど・・・
バイクに乗ってたら確実に死ぬこともあるだろうし コワイコワイ・・・ (´・ω・`)
>>95 このルールさえ守れば自分の身すら顧みないって言うのは歪な生き方なんだよなあ
法はもちろん味方するけど怪我とか下手したら死ぬのは自分なのに
近ごろこんな話の犠牲者は
なんとかネームが多いこと。
速度超過の罰金も安すぎる
10キロオーバーで罰金百万とかにすれば
相当道路は安全になる
スピード超過と信号無視は北海道じゃ当たり前だしな
車線変更でウインカーを出すのも一部しかいなし
>>13 だらしねぇ腹だな
ウンコすればインプレッサの加速良くなるで?
>>36 インプが直進車なんですが?
さすが馬鹿ですね
オレも田舎なんだが ほんとアホみたいなスピード、クソ追い越しする 田舎者いるわ
そんなのに限って 捕まらないんだよ
田舎の警察だから 捕まらないのかも
なんにしても常識外の速度出してた奴が一番悪い
子どもが飛び出しても絶対轢き殺す気なんだから
北海道なら、下道で300km/h行けるって話だけど(´・ω・`)
相手が曲がるのを確認したものの、「軽の癖に生意気な。直進様のお通りだ!」と加速したのかな。
春日井のベントレーの時と同じように
軽自動車が文字通り,吹っ飛んだんだろうな
>>1 被害者の名前せしたっふ?道民ネーム?珍しいな
>>95 100km以上でてたら
前から見て相手の速度なんてわからないよ
またイキった馬鹿ガキが吹っ飛ばして走ってたんだろうな
でも、右折するなら対向車の動向を良く注視して考えて行かないとなあ
10代で子供産んだ母親
DQNネームの子供
軽自動車
母親はパート従業員
これだけでどんな人種か分かっちゃうね
全国にこんな死にかた晒されちゃって可哀想
もう、射殺機能付きオービスだすしかないか・・・・ 軍用だったらそんなのあるんかな
この手の事故は永遠に続くんだろうな
いい加減何か対策しろよ
>>111 バカにあたらなかったのは幸い
本当こういうの運もあるからねえ
車社会だとムチャな運転するバカはよく遭遇する
>>123 (ヾノ・∀・`)ナイナイ 国道36号線は棺桶道路なんだよ
>>91 今回の事故で廃車になると、思いますからね。苫小牧市の会社員桜庭勇太さん(28)には、早くまた次の新車を購入して日本の経済に貢献して頂かないといけませんから。
万一起訴されても、執行猶予付き判決が出ることは間違いありません。批判には当たらない、こう申し上げています。
管義偉
このインプなら気づいたらすぐ100キロ超えてしまうからなぁ
>>131 今時これくらいでDQNネームとは言わないよ
変な名前の子が多過ぎて子供の学校の名簿とか見てると頭痛くなってくるから
それに4歳生きてるってことはちゃんとジュニアシート着けてたんでしょ
バカとバカが出会うと事故が起こる。
スピード出し過ぎ。
>>131 お前は
引きこもり
職歴なし
童貞
ってバレてるけどなw
>>142 そいつ老害なんだろう
今のDQNネームは読めないのがデフォだもんなw
北海土人は老若男女を問わず法廷速度遵守の意識が低すぎる
右直事故で廃車経験あり
自分は右折で相手が坂道の上から直進して来た相手が速度超過だから右折始める時点で全く見えなかった
保険割合は私6 相手4だったけど相手のお兄さんにすごい勢いで謝られた
直進で交差点走り抜ける時、右折車見ると「右折してくるだろうな」という
気持ちで通るようにしてくる
基本他の車の動向は信用しない
>>95 > 相手のミスさえも受け止めるのが正しいドライビングだから
名言キタ
カッコいいねえおたく
男はイキるもんだからマンコはそれを受けとめ許さんとな
>>141 例え中古でも300万以上するぞ
保険料も激高いし
20代で乗れる経済力はお前らより上だよ
これは直進がスピード出しすぎだろ
右折車は鈍臭かったんだな…
軽に乗らざるを得ない貧困が悪い
貧乏が命を奪った
金があれば助かってた
女は距離だけで測るからな
相手の車の速度が遅くても速くても全くの無頓着お構いなしで
単に距離が30mも空いていればノコノコと平気で前に割って入ってくる
その車が時速100Km/h以上の爆速で向かって来ていてもな
男は相手の速度を見て到着時間の予測で測るのでまだ来るまでに
5秒位は掛かりそうだなとかで相手の前に入るかを決定している
女は脳ミソに欠陥でもあるのかと思う
>>154 この速度でぶつかられてピンピンしてることはないだろうし
あっさり死ぬほうが楽ってのもあるぞ
同乗の 乗用車の会社員の男性(28) は何?
浮気相手?
右直事故は右折が悪いのがほとんど
こればっかりは真実
>>161 悪かろうが死ぬまではいかん
下道だろ?60キロ制限だぞ?
軽吹っ飛びすぎ
時速何キロでぶつかったらこんなに吹っ飛ぶんだ
恐ろしいな北海道は
交差点は全車注意義務。
優先でも安全マージン取るのが当たり前。
この壊れ方はここに書けない速度。
予測運転もできないヤツに、高出力車に乗って欲しくない。
直進優先なのはわかるが、実際ここまで大きな被害出るほどの衝突なら相当速度出してたんだろ
>>162 これ軽のすっ飛んだ距離から、インプ180km/h近く出してる
約3倍の速度だよ、まるで赤い人だよ
バカ女がバカなガキ産卵してバカが車運転すればこうなって当たり前
>>120 北海道はひどいな!
法定速度プラス20が当たり前な感じだ
警察取り締まりもっとやれってよ
軽は普通乗用車とぶつかるとペシャンコだな、これって規格に通ってるのかね?
通っているなら軽って名前要らないな「自殺願望車」って名前変えてよ!
車ってなんでそんな速度出るようにしてるの?
って姉ちゃんが言ってた
普通なら右折車のミスになるのだろうけど
直進車がデタラメなスピードを出していた疑い濃厚
この場合過失割合はどうなるのかね
>>155 そのわりに交差点を猛スピードで走り抜けちゃうんですね
右折車待ちの車が見えたら、もしかしたら急に曲がってくるかもしれないという予測は出来ないんですね
やはりセンターぴラーレスのタントの危険性は指摘されていたけど便利な反面左衝突時はこうなるという見本か
高出力車には相応のブレーキ性能が必要なのに
スバルはやっぱダメだな
>>154 軽とか関係ない
このクソデブインプが100以上出てれば、
どんな車でも死ぬ
ゆとり世代女も子供のせてるのにマジで飛ばすからな
ババァもだし
相手もゆとり男だから事故になったんだよ
ほかの世代ならよけるわ
親がゆとり世代だとかわいそうだわ
直進車と右折車の事故で「右折車は悪くない」は無理がある
>道交法の第37条
>車両等は、交差点で右折する場合において、
>当該交差点において直進し、又は左折しようとする車両等があるときは、
>当該車両等の進行妨害をしてはならない
道交法くらいググれや
信号がどうだったのか次第だな
まあ大体は右折が悪いんだけど
>>155 このインプの運転手も脳みそに欠陥ありそう
同じような右直事故で、直進車のスピード出しすぎが原因と認定されて直進車のみ立件されたパターンだろ。
>>183 信頼の原則だからね
60km/hで走行してても50mあれば停止できる
言い換えれば直進する対向車との距離が50m以上あれば右折出来ると考える事に矛盾がない
田舎で安易にスピード違反するクズどもから免許取り消ししてほしい
白バイやオービスの悪口言ってる奴らは自分が速度違反等をしているのがそもそも悪いんだと気付けボケ
信号黄色だ、ヨッシャ飛ばすぜ!(ベタ踏み
ってしてたら、ヌゥっと右折軽が出てきた感じだろうな。
北海道の田舎に住んでますけど、法定速度+軽自動車に乗っているのでまあ煽られる
会社の看板背負った社用車でも平気で煽って追い越しかけて猛スピードで去って行く
いつか追突されて死ぬんじゃないかと恐怖です
>>183 基本は右折が負けるけど悪質なスピード違反が立証できれば逆転することもある
80mも弾き飛ばされて母子2人が亡くなっている。下の一般道でだ。
ただの右直で済ましていいのだろうか。
こんだけ派手にぶつかって普通車側は軽傷、軽自動車側は死亡か
やっぱ軽なんて乗るもんじゃねーな
まぁ、道民は高速使わないのが多いからなぁ
なんせ一般道の方が高速よりも速く目的地に着くし
普通に70〜80km/h以上で流れてる場所もあるのが当たり前
ここの国道直線多いからスピード出るんだよな
軽自動車なんか無理やり大きくしたようなのに乗ってたんだろうし
まあ哀れだな(´-人-`)ナムナム
>>184 メガクルーザーに乗ってたらランエボが死んでたよ
直進車のスピードなんか関係なくね
直進車を目視出来てんなら直進車を優先させないといけない
いきなり直進車が現れたわけじゃないんだからさあ
まあ結果的に死んでしまうやり方で右折をする意味と目的が分からない
インプレッサは頑丈だな。ちゃんとキャビンが守られてる。
軽の方はよく分からなくなってる。(´・ω・`)
あの壊れ方だと、2014年旭川であった右直死亡事故と同じだな。
あの時は直進車のスカイラインがバカみたいなスピードだったから、直進車の運転手のみが被疑者死亡で書類送検されて終わった。
ここはサーキットなのか?
なんで80mもぶっ飛んで大破するような事故がふつーの道路で起きるんだよ
たまに逆走交差点でしてくるやついない?
こっち二車線で向こう一車線
おれが交差点で右車線を直進しようとするとなぜか対向車がこっちの車線で右折待ちしてる
北海道って運転荒いの多いイメージ
右折車と速度超過、事故責任は何対何くらいになるんだろうか
まあこういう事故が起きる事によってお前らも気を引き締めて運転するようになるだろ
直進車が悪い、直進車が悪いって言っててもなんか哀れだな
人間死んだら負け
法定速度の2倍の速度超過だと優先側でも事故の原因と断定されると何処かに書いてあったと思う
>>219 世の中自分だけは大丈夫って思ってる連中ばかりだよ
右折車を見たらさらに加速する大馬鹿野郎は死刑にしろ
>>154 普通車と軽の2台持ちが多い田舎なんだよ
けど最近は普通車2台持ちも増えたな
>>213 1トンの軽自動車を80メートル吹き飛ばすわ、電柱なぎ倒すわからしたら
直進車は160以上でてる
それをただの見落とし右直事故に当てはめるのは無理がある
右直でも、事故当時の信号が分からないと何とも言えないなあ
仮に直進が赤で右折の矢印が出ていた状況で直進車による信号無視だとすれば
やっぱ直進のが悪いだろうし
時速180k出してたとしてぶつかる3秒前は150m離れて立ってことだぞ
無理ゲー
>信号のないT字路交差点における、突き当たり路側(幅員5.0m)からの右折車と、
>直進車(片側1車線幅員6.5m)との衝突事故。
>直進車側に大幅速度超過(時速80〜120キロ)があったことから、
>50%の過失相殺を認めた事例。規制速度不明
50、50かいw
やっぱ右折車の過失が全部免除されるわけがない
そんなことになると直進車が優先されなくなって事故だらけになるわ
やっぱ死んだら負け
>>213 時速180kmなら1秒で50m進む
150m先から3秒で突っ込んでくる予想なんてできないよw
ドラレコ映像とかは無し?
右折信号が青での右折なら右折車の過失は無くなるんだけど
軽を吹っ飛ばしたあと信号を倒して止まったってこと?
何キロ出してたんだろ
>>229 >時速180k出してたとして
仮定の話は不要な
じゃ右折車側の仮定の話もしないと不公平
右折優先にしておけば防げた事故
今朝も片側一車線の交差点で前にいた右折待ち一台を対向車が譲ってやらなかったせいで渋滞に巻き込まれた
右折は最優先で通してやれや後ろ詰まるだろが
警察車両の停車位置から推測するとWRXのブレーキ痕は30-40m位から付いてそうだけど、殆ど減速できずに衝突したんだろうな。
>>213 君が運転免許を持っていないことを切に願うわ
>>215 あれはバカな元教師BBAが対向車も確認せずに、前の右折車に着いて行って起きた事故だぞ
北海道は公務員に権力が有って、その中でも教師は警察なみに力があるら、BBAは無罪放免になっただけだ
どっちがどうとかまだわからんが
自分の幼い子ども乗せてスピード出す神経がさっぱり理解できんな
北海道だけかもしれないけど右折車見つけるとスピード上げて距離詰める人は事故りたいのかな
>>236 流石に右折最優先はあり得んがw
交通量が然程多くない交差点はイギリス式を採用するとか
>>239 あの、前の車が右折したからって確認もせずに続いて右折するバカ大嫌い
それで直進車に突っ込まれてたの見たことある
>>230 普通なら後は信号で左右されるけど
>>1の速度は危険運転に該当しそうだから従来の事例に当てはまらないと思うわ
仕事で札幌住んでたけど上司に道民の運転には気を付けろって言われたな
道も土地も広いから速度が凄まじい
制限速度以上出せる車を販売してるのを許してる国が悪い
>>236 対向車線渋滞してれば1台くらい譲ってやる車でそうなのにな
スバルのサイドドアビームが効いている
警察庁調べでは事故ったときの
軽自動車は致死率が普通車の約30%増
75歳以上に限ると約60%増だと
軽の安全性が高くなっても普通車と喧嘩すると連敗だよな。
最近タントだのスペーシアだの弱い貨物車に乗ってるやつが多すぎるんだよ
新車で変な軽貨物を買うなら中古でレガシーでもステージアでも買った方が維持費こみトータルで割安じゃね?
昔の軽みたいに100万以下なら理解も出来るが200前後でポンコツじゃ意味ないでしょ
女は平気で右折突っ込んでくるよ。横断歩道を青で渡ろうとしたら、幼稚園児を送る途中のママの右折が突っ込んで来て、立ち止まった自分の前を通りすぎてったわ。
>>113 それは横断歩道を渡ろうとしてる歩行者に<強く>言ってくれ、やつら左右なんてみてないで
スマホ見っぱなしで渡ってくる、車が停まるのが当たり前だろとか思ってる
軽100メートルくらい吹っ飛んでるな
尋常じゃないスピードだしてたろこれ
>>237 WRX STIはフル制動だと100-0km/hで33.5m
http://www.brembo.com/jp/company/news/50-special これはA型だから,タイヤとブレーキが強化されたD型ではさらに短いはず
軽を吹き飛ばしたことを考えれば,どれだけ出してたんだと
>>13 マッチョかデブかどちら付かずな中途半端なデブだな
350-400万くらいの車かな
若いのにいい車乗ってるな
まあ全損だろうが
軽は距離的に右折できると思って右折したんだろうね
なにもなければ維持費も安いし、軽自動車でもいい。
が、ひとたび事故をやればいのちが終わってしまうかもしれない。
今回の事故に限らず、過去のさまざまな死亡事故がそれを物語っている。
車はそれが可能だが、いうまでもなくいのちは買い替えることができない。
軽は乗ってはだめだ。
>>230 2014年に旭川であった事故では一旦右折車側が逮捕されたけど後に不起訴、死亡した直進車側だけが書類送検された。
>>263 乗り出し価格で,ほぼ500万だと思うよ
走る棺桶に乗ってるんだから事故ったら死ぬのが普通
君の命は普通車との差額より軽い
コレどうなるんだろ 故意犯たる傷害罪になるのか スピード超過で
>>268 そんなに高いくるまっだったのか
ローンかな
急ブレーキかけて止まれなかったのかね
>>260 しゅごい。
そんな距離で止まれるんだ( ゚д゚)
軽に4人乗って100km/hでフルブレーキなんて
それ自体が怖くて出来ねえ。
北海道の道路は制限時速200km/hくらいなのか?
>>260 ブレンボには空走距離は無いのか。凄いブレーキだな。
スピード出しすぎで制御出来ないから、危険運転致死傷で立件してほしいね。
>>274 そこまではいない
ただし通勤時間に140出す人はいる
飛ばしても何分も変わらんのだから
もう少しゆっくり走ったら?
アメリカは郊外は飛ばすけど信号や交差点あるような所は飛ばさないよ
日本人ってなんでこんなに余裕ない走り方すんの?
>>237 軽の方も距離あるからいっちゃえで入っていったんだろうな。WRXはただフルブレーキ
StiじゃなくS4だったらアイサイトがなにかしてくれたんだろうか
長男は旦那とふたりで生きていくのか
旦那いるか知らんが
1ヶ月かけて北海道一周ドライブしたけど、
北海道民はみんな飛ばすよ
時速90キロから110キロくらいじゃないかな。
俺はスピード違反で捕まったら旅行が台無しになると思って60キロくらい。
それで分かったのは、普段燃費がリッター16キロくらいなのに、
信号なくて延々と時速60キロで走った時リッター34キロ以上になった。
高速道路でリッター27キロ前後だから半端ないよ。
ガソリンのメーターが動かないんでぶっ壊れたかと思った。
信号でブレーキを踏んでスピードを落とす事がいかにエネルギーのロスか身をもって知った。
だからハイブリッド車のブレーキを踏んだときにエネルギーを回収する、回生システムは凄いんだよな。
次買うときはハイブリッド車だね。
中古だけど
>>230 50%の過失相殺という事は基本の20:80から50変わって70:30だろう
軽が弱いのはその通りだけど、正面と横でくらべるのもどうかと思うぞ
乗用車同士で追突事故を起こした場合
a)軽自動車 …後部座席までスクラップ…全員が死亡
b)小型車 …運転席までスクラップ…前列は死亡
c)大型車 …運転席の手前で止まる…生存
C)車高の高い車 …運転席の下にめり込む…生存
安全性を優先するなら軽自動車や小型車はやめとけ
安全装備なんていくら積んでもすべて無駄
軽や小型車は事故ったらまず死ぬ
止まって来ないでとまってこないでとまっこない…苫小牧
軽に乗ってるけど
やはり事故が怖いから他人は乗せないようにしてるな
アルミだから絶対に潰れる
今回のように自分は安全運転してても、セスナ機が離陸するような速度で突っ込んできたら人生終了だよ
>>275 空走距離の無いドライバーってすごいよな
中国共産党が支配する北海道で旦那が逆らったな?
みせしめで、家族を殺されたか?
これ GT-R じゃなかったかな。 試乗車で右直事故、軽の母子2人死亡。
ありえねーと思って記憶したけど、時間たったのかCMお支払い効果か記事がみつかりにくい。
https://response.jp/article/2014/05/30/224289.html もう、スピードとか加速とか捨てれよ。
>>288 この事故で助かるのはトラックだけだろw
>>283 俺も3回に分けてほぼ一周した(レンタカーだったけどね)
ホテルのスタッフに名所を教えて貰って距離と所要時間を尋ねると頭が??になる
あの人達は普通の人と距離時間の感覚が相当にズレてる
日本で起きてるこの手の事故
両方悪いんだよ
前方が交差点とわかっててなんでアクセル吹かすの?
このボロい軽自動車はなんていう車種?
なんで大事な子供を660cc64馬力の棺桶に入れてんの?
どう読んでも100キロ以上出してた直進の男の車のがヤバいやろ..
保険があるからアクセル吹かすのかよ?
あほかよと思う
神風特攻隊の国ならではだ
軽自動車の横思いっきり凹んでるやん
赤信号で止まらず突っ込んだやつか?
赤信号を無理やり突破する時思いっきり加速して突っ切ろうとする奴いるよな
ほんま危ない
俺はいつも自分に被害出ない程度で、右折の時にちょっと頭を出してビビらせてる
去年たしかそれで急ハンドル切って回転した奴いたけど
まぁ自損事故だわなw
いくら北海道でも飛ばし過ぎですね。100Km/h程度にしとかないと予測不能
直進車逮捕されるレベルでしょう
俺様はここで優先だ!!
俺様は先に入った!!!
俺様は大型で偉いんだ!!!
って走り方はそろそろ見直せよ
>>51 田舎の男尊女卑社会では奥さんの命は軽いからなw
都会じゃ奥さんはドイツ車に乗って送迎、夫は満員電車がデフォだから。
>>131 事故で死亡した人さえも貶めないと
自己を保てないところまで落ちぶれた
自分に気付けよ
>>300 全国隅々ドライブしたけど北海道がやっぱり日本一だよ。
景色がいいのは積丹半島の積丹岬と神威岬
道路ではオロロンライン。
オーストラリアみたいな一直線の道路って日本でここだけだと思う
さすがにここはスピードを出したい誘惑に駆られたがじっとこらえた。
>>1 夜でもないし、直進車のスピード違反じゃね?
車をケチるから死ぬんだな
子供がいるならミニバンにしろよ
何かここに書き込んでる屑ども見ると、やっぱりネットの書き込みは検閲すべきやと思うわな。
個人特定できるまで監視して、ネット弁慶の差別的な書き込みは直接住所公開まで出きる態勢を整えてほしい。
特に下らないことで炎上させる輩は叩き潰すべし。
ネットの監視社会を作ってくれ。
牧歌的日本を取り戻そう
普通車の2台目以降税金割引きます、とかすれば2台目で軽とか少なくなるかも?
複数割とか
軽にケチつけてる奴の中にどんだけ車持ってる奴がいるのやら
田舎じゃ一家に3台くらいあって当たり前で子供とか嫁用のは軽が多い
つうか相当なスピードでぶつかんないとこんなにはならんだろ
>>315 一直線道路は感動的だったな
スピードの誘惑より「これは絶対に罠だな」としか思えなくてゆっくり走ったよ
レンタカーで飛ばすような車じゃなかったしね
>>322 軽でもジムニーとかパジェロミニなら死ななかったかもな
これは完全に直進車が悪いな
制限速度を20km越えたあたりから、直進車の過失を責められる様になるし
この突っ込んだ車はどんだけ速度出してたんだ?
北海道は飛ばす奴が多すぎて交通事故の数以上に、死者重傷者がヤバイ
>>167 今回の事故は速度超過が80キロは
超えてるはずなので「故意に事故を起こした」と
見なされ任意保険の適用外になるはず
一生、損害賠償を支払ってくださいね
>>326 それでも過失割合は6:4ぐらいで右折した軽自動車のほうが悪いよ
直進が優先だからね
地方は車無いと生活が出来ないから うちもだが 2台目以降は軽が多い
うちはおくさん普通車にして 自分は通勤軽でもいいかと思ったら 結構高かった200万超える
かわいそうに
軽の横っ腹に突っ込んだパターンかな
乗用車はスピード出しそうな車だ
どっちが悪いのかはわからんが
今は無くなってるけど札幌から旭川までの直線には驚いた。
確か40Km以上ド直線。ダンプ運転手が「弁当食うんだ」と言ってたけどホントだったw
軽じゃなくても右折時に横から突っ込まれたんじゃ
死亡率跳ね上がるわ
>>327 任意保険って相手被害者にはおりるよ
信号とか壊してるから、そこらへんが出るかは分らんけどね
信号だけでも1000万ぐらいいくだろうし
おいおい、インプは正面からのフルラップ衝突
軽は一番厳しい斜めからのスモールオーバーラップ衝突
これ、逆ならインプが死ぬよ、軽がどうのとかの問題以前の話
>>318 そんなこと始まったらお前とか秒で吊るされるじゃん
ダンナはつらいよな 病院 地下 霊安室 無言の妻と娘 血が滲んだ包帯
動揺してるだろうが、葬儀屋に まるめこまれないように、、、、。 哀悼の意を表します。
>>167 スピード超過が原因で2人亡くなっているから、確実に服役になるよ。
>>329 ここに居る軽に乗るのを悪だと思ってるアホはあなたのような普通のコメには耳をかしやしないよ
>>333 軽いのドアって紙だからね。どっかで画像上がってたと思う。
普通車はヴィッツ程度でもかなりの厚みがある
>>42 あれいいよね
北海道は土地あるんだから最初からあれにすればよかったんだよ
別海の牧場でバイトしていた時、距離100kmを1時間という目安だった。
200キロ離れたところまで2時間という感じ。
>>341 旭川の元教師BBA「普通に生活してますよ♪」
>>335 故意とか自殺と判断されると自賠責しか出ない可能性もあるんじゃないかな
想像だが
軽が割り込んできた
→WRXがこんちくしょーと加速
→軽がやばいと思って減速
→WRXが激突
>>341 漁師だしむしろ1-2年シャバを離れた方がほとぼりが冷めるくらいに思ってるんじゃないかな
軽が右折で事故か
鈍臭い女が直進車のスピード見抜けないのはもちろん問題だが
軽が右折しようとしてたら高齢者か女の可能性が高いんだから
運転レベルが低いのを見越してスピード落とせよ
それが上級者ってもんだ
警察が線路脇とか一時不停止ところでしかネズミ捕りしないからこんな事故が起こる
>>328 意図的に100以上出した直進車のが重いだろ
右直事故かあ、ありがちだけど
軽自動車ってやっぱショボイ
衝突安全性でドヤっても壁と車同士じゃ違うからな・・
1dそこそこの軽い軽と1.5d以上ある乗用車の運動エネルギーの差
軽がどれほど衝突基準を上げようと質量の差は永遠に埋まらない
>>350 加害者側へのお金は出ないけど、被害者側には救済って意味合いで出るのよ
だから、物損被害の信号とか車両入ってても、自分のランエボのお金は出ないんじゃないかな
>>358 北海道では慣習で100km以上は当然だから
軽自動車でもそのぐらいで走ってる
>>355 500万近い新しいクルマで自賠責だけとかないだろ
といっても交差点内だから0:100はないだろうし、ママと子供の賠償額ってどんなもんなんだろうね
父ちゃんとケガした子はたまらんね
こいつにとって通勤はSSステージだったのかもしれん
>>362 被害者救済で出るのは自賠責上限の3000万までだろう?
まぁ主婦と6歳児じゃ自賠責の上限でも間に合いそうだけど
そもそも道民って100キロ超えで走るのなんて普通だと聞いたぞ
道路の規模が違うし
>>368 ジャスコ110kmを1時間で行くからな
何キロ出したろこんなに吹っ飛ぶんだ
100やそこらじゃない気がするが
そういえば来年あたりから日本でWRC復帰するんだっけ?
今度は北海道じゃなく愛知?
>>349 あのババアは右折車側だったから、直進の暴走GT−Rが被疑者になったんだよな。
結局直進車のバカが死んだから、みんな不起訴で終わり。
悲惨なのは、歩道にいて亡くなった高校生だったな。
>>364 1億ちょいぐらいか?
金は入っても残された家族はたまらんよなぁ
加害者は1年かそこらでシャバに戻って普通に生活するだろうしな
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
http://bit.do/exrpD 続・法窓夜話私家版
http://bit.do/exqgG 高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』
http://bit.do/exqgw dgi
>>368 道路はピンキリだよ
直線が長いのは確かだけどそれ程高規格な道路ばかりじゃないし囚人道路とか結構恐いくらいの道路も多い
直進なら 黄色信号でも さらに 超加速で! 突っ込む輩 多すぎ
たぶん 車内で ノリノリの J−POPを聴いてたんだろうな ?
やっぱり どう考えても 右折車が悪いよ!(結果のこともだけど)
>>378 へー死ぬまでに一回は行ってみたいとは思ってるんだけど、なかなか。
俺インプCG8を2台乗り継いで10年くらい走ったけどよそ様に迷惑かけたことないぞ 自損はあるけど 乗るヤツはアンダーパワーな車に乗ってるっていう自覚は持たないと
>>374 よく事故の原因見てから言えよ
BBAが対向車の確認を一切せずに、前の右折車に続く形で交差点に突っ込んだんだよ
BBAが助かったのは、BBAの車の全面で直進車右角を押して進行方向を変えたからだよ
車に乗らない引きこもりは黙ってロムってろよ
総じて無駄はにひたすら飛ばす馬鹿が多いインプ乗りに
ジャイアン気質で自分がルールの軽女
ある意味最狂の組み合わせだな
>>349 あの事故で右直事故だろうと、バカみたいなスピードで交差点に直進したら100:0になるんだと勉強になった。
>>368 いくら北海道でも市内で100キロ超えはDQNだけ
>>376 ちなみに群馬で横断歩道でひかれて死んだヤマダ電機の長女(25歳くらい)短大卒でヤマダ電機の社長室長って肩書きで
将来は社長に就任する計算で5億くらい賠償求めたけど裁判の結果認められたのは5000万程度だったと思う
>>384 普通に考えればわかるべ
速度制限は法律で決まって罰則が存在するが
直進車優先はあくまでもマナーの範疇だから
右折車が馬鹿
過ぎるのを待つだけ
相手が速いは別問題
>>46 今回の場合は直進がびっくりなレベルの男なのでは
車種のイメージだけであいつが悪いは駄目だぞ
軽自動車側がよく見ないで右折してるんだから
避けてくれると思って行ったのは間違いない
>>53 多分異性に相手されなさすぎるポンコツだと、
どうしても女が悪いってことにしたいのかと。
>>364 この事故のTVでの取り扱われ方次第だな
明日のワイドショーで大騒ぎすれば,保険会社は自賠責枠超えても素直に払う
ほとんど取り扱われない場合は.自賠責の枠内に収めようと全力で値切りに来る
(死亡事故とかでは,民事裁判やるのとやらないので賠償額が全然違います)
>>287 過去の事故でタント前vsインプ横だとインプ3名死亡タント軽傷だったな
このWRXってアイサイト無しモデルってま?
んな凶器発売してるの許されるのか?
>>397 ワイドショーは貴乃花親方で持ちきりだよ。
>>398 スピード違反は別件だから相手の賠償には関係ないんだよ。
それはそれで免停なり免取にはするだろうけど
>>343 レスどうも。二回走ってるが二回目は30Kmくらいの直線だったよ。
途中何故か知らないけど曲がってしまってた
>>382 情弱かよ。
あの右折車BBAは逮捕こそされたが、無罪どころか不起訴だろ。
悪いのは暴走自爆した直進車で解決してる。
北海道じゃ無いが
つい先日帰宅で道路が混み始めたなか
狂った様に車線変更繰り返してたインプが居たな
後続車は皆ブレーキ踏みまくりで大迷惑w
インプ乗りってのはこういうキチガイじみた奴が多いのかね。。
>>402 賠償の話じゃないぞ
頭おかしいのはスピード違反の直進って話
>>402 そんなことはない
信頼の原則というのがあって法規は守られる前提で運転すべきという原則ある
明らかな速度超過があれば直進車に事故原因があると判断される場合も当然ある
>>407 頭おかしい速度で来てる車がいたら曲がらなければいいだけ
>>402 交通刑務所に入っても免取りや免停にはならない
右折を始めたときは米粒ぐらいにしか見えなかったんだろうなぁ
まさかとんでもない速度で来るとか想像もしてなかったろう
こういうのもドラレコないと死人に口なしだからな
信号壊れてるから色くらいはわかるのかね
普通に生活してて街乗りしてたら、法定最高速度+100km/hの車なんかわかるかよw
豆粒が2秒後ぐらいに突っ込んでくるんだぞ
北海道の 20代の若者なら 任意保険は 30%は かけてないだろう !
もしも 裁判で 億の賠償くらっても 馬に乗ったように 逃げますよ !
(判決の有効期限は3年だから〜おれも逃げられた経験あるよ)
WRXはなんでこんな飛ばしてたんだろうな
肛門が「よし通れ」と言ったのか、始業時間に間に合わないのか、
あるいはただ朝のヒャッハーーを楽しんでただけなのか
>>419 通勤時間帯は遅刻しないように基地外速度で走る人が多いから
トロい運転手がいたら煽られるよ
軽自動車は事故ったら悲惨だよな…
まず助からないしな
結婚して子供できたら無理してでも普通車乗るべきだよ
安全性が段違い
>>410 常識的に右折出来る距離だろうと、あんな車で急加速されたら無理だろ。
その無理が証明されたのが旭川のGT-R事故だったな。
>>410 リミッターいっぱいの180kmだと1秒間に50m進むんだが?
視認しても判別はつかない距離ですぜ。
>>184それはぶつかった時の場合でしょ?このママが同じインプに乗ってたら加速が良くてぶつからないか後部にカスっただけの可能性もあるのでは?
>>423 大型車じゃないと意味ないぞ
下手なコンパクトは最近の安全基準を満たした軽より頼りない
>>423 この家族構成じゃ普通車二台持ちは厳しそう
>>423>>430
ベンツでも死ぬわ!ボケ!!!!
>>430 このぶつかり方では軽自動車でなくとも大破してる。
>>427 ハマーとかのクラスじゃないと意味がないよ
当たったら死ぬと相手に思わせることが大事
直進バイクと右折車の事故のパターンだろ。直進車の速度が速すぎて距離感がつかめない。
50m軽飛ばされれるって相当なスピード出してんなこの糞スバル車
>>433 ほんとな
こういうレベルの事故の場合は
殺人犯並みに厳しい刑を科した方がいい
最低限二度とハンドル握らせちゃあかん
>>428 MT対応のアイサイトはない
STIはMT
しかしスバル車は硬いのな
助手席側はさほど無理なく開いてる感じ
少なくとも言えることは、WRXを運転していたバカは運転がヘタ糞。
>>447 運動エネルギーを軽自動車にぶつけたから。
トラック相手だったら運転者は間違いなく死亡。
>>442 逮捕は、3〜4ヶ月後位だろ。
双方ドラレコあれば、もっと早いだろうけど。
>>444 でも大抵は2、3年でシャバに出てこれるし
賠償は保険でカバーされるし、免許もそのまま持てるんだよね
>>448 運転下手というより制御出来ないくらいのスピードだろ。
これなら危険運転致死傷罪で立件出来そうだな。
>>442 むち打ちとかで,入院してるんじゃね
数日後に逮捕のパターン
相手がバイクだったら死ななかったな。
右折は危険だから、矢印付きの信号ないとこでは禁止にした方がよい。
この事故は右折事故だが右折した軽が悪いと言い切れない
右折信号で右折したのかもしれない
インプが150km/hくらい出してねー?
まあこのスレじゃ産経婦の右折軽自動車マンコが悪いの1択なんだろうがwww
最近の女性ドライバーの高速運転侮れない
約束の時間に遅れた
子供が何かやらかした
なんていう理由で血相変えて煽ってきやがる
事故は自己責任
>>451 その場で逮捕されなきゃそのまま在宅起訴の可能性高いだろ。
信号が黄色だったのかな。右折車が先に交差点に進入し、次いで直進車がフル加速で進入。
>>444 同意
一時不停止や信号無視は不注意や見落としがあるけど飲酒運転、無免許、大幅速度超過は不注意じゃないからな
確信犯なんだから厳罰にした方が良い
>>457 バイクに飛び込まれたporBoxの運転手が死んだ事故があったよ。
バイクは確か1000ccだった
相手が速度超過だろうが右折車が優先になる事はない。
相手にブレーキ踏ますような右折はダメだからな。
こんな道があったら100kmくらい出すだろうな
北海道らしいとしか
まあ信号の色が黄色や赤なら直進優先とは言えないけどな。
>>461 72時間で危険運転致死傷の証拠がそろえられる?
>>469 アホか?
直進車が速度を出しすぎだ。
法定速度なら防げた事故だ。
>>325 ジムニーのボディに過度な強度を期待するな
ラダーフレームに薄い金属のカゴを載せているレベルだからw
>>296むしろ軽の加速が良かったらぶつからなかったんじゃね?インプのドライバーを擁護する気はないよ
でも軽が過大評価されてる気がする、軽はポンコツって周知しないと
インプでとろとろ走ってるわけがない150kmくらいだろ
>>472 なんでも危険運転になると思ったら大間違い、むしろ危険運転のようなはっきりと大きな過失がある事案なら現行犯逮捕だろ。
スバルはいい車作っているのに、S4とか馬鹿DQNしか乗ってないからな。
本当に車がかわいそう。
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
>>467 俺が知っているのは右折のハイエースにZZR-1100が
助手席ドアをぶち破り運転席側のドアから出ていった奴だな
ドライバーもライダーも死んだ。
>>472 2014年の旭川で起きたGT-RとRAV4の事故も時間かかったからな。
今回もそっくりな事故だから、道警の前例で容疑が固まり次第直進車の逮捕だろ。
>>306運転者として問題があるのはインプの男、今回判断を間違えたのは軽の女
死んじゃったら相手の非を追及できないんだから弱い軽に乗るなら判断を慎重にしないといけない
でも根本的には普通車でもトヨタアイシスとかピラーレスなんてふざけた車が売ってるのが最大の問題だろう
スマホ見てて信号をよく見てなかったんだろうな直進車が
>>439 目視した直進車のサイズだけで判断して行けると思ったのかな。もう少し慎重に見てれば
猛スピードで突っ込んで来てるのも分かったはずだろうがね。なかなか対向車が途切れなくて
一瞬の判断をしたのかもしれん。でもどっちがいいわるいじゃなくて死んだら終わりだからな
>>469 この場合相手にブレーキ踏ますような右折じゃないしな
>>485 夜中とか明け方なら飛ばし放題だけど8時前だぞ
キチガイだろ運転手
アホな女に多いんだが
右折や割り込みで直進車にブレーキ踏ませる奴はなんなんだろ
これはどっちが悪いかわからないが
右折してくるとは思わなければ
80キロくらいでも軽ならこのくらい吹っ飛ぶかもな
いくら軽自動車だとしても80mも飛ばされて原型留めてないってこのインプ100km以上出てたやろ
>>486 あほかw
速度超過で優先順位も糞もない。
交差点では注意しろと自動車学校で習っただろうが。
>>319軽の背高ワゴンより衝突安全性の低いクルマはいっぱいある
でも軽の背高ワゴンより加速が悪いクルマはほとんどない
今回も女が同じタイミングで右折してても軽じゃなくて相手と同じインプみたいに加速が良かったらぶつかってないだろう
>>497 直進車の進路妨げる右折車の注意義務理解できないバカは黙ってなさいw
リスクを背負いたくなかったら
右折車は慎重にならにゃー
車はサイドからの衝撃には弱いんやで
まして軽
>>2 随分軽吹っ飛んだな!
乗用車の座席のカバーみたいなのも気になるけど、
4歳児の打撲も急変したりするから怖いわ。
北海道じゃ日常茶飯事だろ?福岡でレイプが毎日のように起こるように、北海道じゃ毎日死亡事故。
>>384 ものすごい勘違いしてるなこいつw
100:0ってどっから理解したんだよw
若い男性て調子良く飛ばしてるけど腕前が追い付いていないイメージ
こっち優先だからウィンカー出してる車いるけど曲がって来ないべと一切減速しなかったんだろうな
>>479 危険運転致死傷罪
2. 進行を制御することが困難な高速度で、又は進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させる行為。
どれくらいのスピードかを認定出来るかだろう。
>>499 そもそもWRXのバカは前方不注意なわけだがw
旦那は連絡が来てびっくりだな
今頃途方にくれてるだろ
お前らにとったらへんてつのない一日だろうけど
人生が変わった
>>500 この手の事故で突っ込まれたほうがよく横転してるよねえ
>>499 このインプが100km以上出てたらの話だけど速度超過で裁判で負けてる判例あるから直進だからとか関係ない場合もある
>>506 民事じゃね〜からな。
右折車に過失が1でもあれば、略式起訴されて罰金になってるって話だぞ。
あの事故は右折車は不起訴。
北海道苫小牧の2車線道路なんて80で走ってたら追い抜かれるからな。
対向車いるのに右折開始するなら、相手の動きぐらい確認しろと。
>>487 判断間違った、はちょっと違うぞ。仮にスピード過多であったならば、右折する車に判断ミスをとるのは可哀想だわ。相当先に直進車がいた場合、普通は右折するもんだよ。しかも目視だけでスピードだしてるか判断するのは不可能だからな。俺も昔同じような現場に遭遇したから。
普通車側のイベントレコーダーみたいなのはあるのか
あるなら嘘ついても無理だな
>>519 そつじながら
ドライブレコーダーではないだろうか
ガソリンスタンドから道路に出るときに女性の店員の指示で出てたらアウトだったことならある
女性は車のスピードを捉えるのが下手
速度が非常識すぎて対向車が見えない状態で右折開始してもケツに突っ込んでくる可能性すらあるぞ
とりあえず信号がどうだったのかとか直進のスピードがどれくらいだったのか
知りたいな
>>423その通り、新車で旦那がミニバン嫁が軽背高ワゴンなんて乗るくらいなら
中古の安物クラウン2台買った方が安い、維持費トータルでもな
北海道は果てしない直進道路多すぎ
もうカーブだらけにしてしまえ
若くしてセックス依存女の悲惨な末路
若い内こそ運転は慎重に
直進 28歳男性 午前7時45分・・
速度超過 黄色過ぎた赤の信号無視だな
右折は2車線道なら 信号待ちからの
中央待ちで 信号で右折開始だろ
総論・・直進野郎は ムショで数年 お過ごしください。
高速度のアホインプレッサが予想を超える速度で迫る。
一方の軽はフル乗車でアクセル踏んでも、CVTが滑って
前に進まない。で、ガッシャーン!
こんな感じかな
>>515 裁判で負けるって意味がわからんけど、民事で過失の割合が超過する速度によって変わるのは当たり前だな。
30キロ以上超過で2割程度だけどな。当然右折と直進という前提から修正するから関係は大ありだけどw
>>4 PIERROTってバンドのファンかなと思ったが
対向も右折待ちいて
見づらかったんだろ
ノロノロ出て
そこにドカーンって気付かないまま死んだべや
>>6 こういうゴミクズって女にゴキブリ以下の扱いされてきたのは容易に想像できるけど
自分も母親から生まれ育ったはずなのにどうしてこういう思考になるのか本当にわからない
母親からもゴキブリされてきたのかね
>>291 アルミって、どんな軽だよ
アルミボディの車というと初代NSXくらいしか思い浮かばねー
乗用車が普段からブッ飛ばしてるって話も出てきそうだな!
軽は子供預けに走ってたのなら同じ保育所に向かう保護者も居そうだし、
目撃情報も多そうだぞ!
インプは右側ボコボコで右ドアミラーがない
ドア開かなかったのか左のドアから出たのかな
どうせスマホ見てたんだろ
一瞬でも遅れたら命取りだからな
>>518言いたいことはよくわかるし、肌感覚は俺も一緒
でも大事なのは結果、結果として死んでる以上は判断を間違えてるとしか言えない
>>516 それ100:0と全然関係ないw
不起訴≠無過失
まぁさすがに100km/hオーバーで側面衝突だと
助手席側漏れなく頭打って死ぬからな
確かにインプは悪いんだけど、軽の運転手もきちんと
確認してなかったはずだし、発進で何かもたついたか
何かあったはず
ひょっとしたら右折待ちの2台目で前車が大きくて前を
じっくり見てなかったのかねぇ
100数十キロでていたのだとしたら
どちらにしろ軽症で済んだって凄い気がする
柔らか軽自動車のお陰かな?
ここは朝のラリータイムだったみたいだよ
ほんと 速度が酷いみたい
信号機が・・・街の仲間が・・・
>>507 交通事故に限らず
女はどんくささから死ぬが
男は自信過剰で自爆する
これ死亡し25歳母親と6歳長女の旦那と軽症の長男は地獄で絶望してるだろな
まぁヤンママっぽいが
直進車ってさ右折させまいと距離あいてても飛ばして突っ込んでくるからな
北海道は一般道でも80〜100kmが普通なので、ついて行けない
>>520 車種によっては
エアバッグECUなどが速度等を記録してたりする
事故は片方がまともならまず起きない
今回はまーんの不注意とインプの気違いとで両方ともちょっとまともじゃなかったって事か
速度超過珍走ゴミムシや直進妨害右折まーんに安易に免許与え過ぎなんだよ
基本的には馬鹿に危険な物を取り扱うのを許可してはいけない
馬鹿にいちいち殺傷兵器の取り扱いを許可するな
馬鹿がそんな危険な物を扱ったら人を殺しまくるに決まってんだろ頭がすごく馬鹿なんだからさ
右折信号はサンキュウ事故の元祖・・
猛速の直進車が居たら 動いちゃだめだな
そいつはいつか事故る それを思えば
自分でなかった事に感謝できる
直進車なら右折車が居たら 突っ切りは諦めろ。
相手は(右折車)お前を見ちゃいない
>>547 動いてるどうしなら民事で過失割合出るのは当たり前だが、3人も死んで、刑事で起訴できなければ0だろ。
裁判しても検察が無理と判断してんだから。
25歳でパートか〜。
人生振り返る間もなく逝ったな ・・。
80m吹っ飛ぶとか嘘だろと思ったが本当に吹っ飛んでるな
そしてその速さぶつかっても無事なインプと
無慈悲な事になってる軽
>558
一行目の2人がモロにぶつかって死んだという感じだなw
>>458 どう見てもインプの速度超過。破壊力が違う。
>>557 これ、いくら女叩きしたくても
猛スピード直進車が90%で悪い事案やん?
車で北海道をぐるっと旅行したけど都市部では普通にしか出してないぞ
田舎の方は出してるけどそもそも信号がほとんどない
1506
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里あらため菅野志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/ 犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里あらため菅野志桜里の犯行は見て見ぬふりで
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕して有罪判決。
同じく政務活動費の不正使用容疑で詐欺罪で裁判中の(今井絵里子の恋人の)橋本健元神戸市議は求刑1年半。
警察に通報したら「国会議員は逮捕しづらいんですよね〜」との回答。市議会議員や県議会議員だと
詐欺罪で逮捕して、国会議員なら見てみぬふり?
愛知県民が満を持して国会に送り込んできている常習詐欺犯・菅野志桜里の両手に手錠をかけて
上記2名の議員と同じように詐欺罪で立件するべきだ。
菅野志桜里容疑者による詐欺の証拠
(秘書がやめた後もガソリン代が異常な額、選挙区外である名古屋市の歓楽街では
夜〜未明にかけての駐車場代で詐欺行為を繰り返していたことも発覚。)
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/ >>549 正面から来る自動車の速度を瞬時に判断するのは難しいのだが?
例えば180km/hでは1秒間に50m進む。
よって軽自動車側が確認した時点では100m以上離れていたはず。
>>560 おまえの文章の矛盾が凄いわw
民事で過失当たり前で刑事はゼロ理論w
>>258 事実当たり前だろ
横断歩道に歩行者がいれば一時停止が法律
犯罪者予備軍なの?
右折車が悪かったとしても
例えば60km/hで当たったって
こんなにゴロンゴロン転がっていかんやろー
>>131 その書き込みでおまえの程度もわかるよな
底辺確定
>>30 二度とハンドル持てないようにして欲しい
またやるよ
28歳男は我が直進欲の為に
二人を殺害し1つの家庭を壊し地獄にした外道の殺人犯だな
>>571 そもそも瞬時に判断する必要も無いし、判断できなければ進まなければいいだけの話。
>>155 100キロ以上出してる方が頭おかしいだろ
>>2 この4枚目の奥に写ってる新し目の綺麗なおうちに住んでる人たちも可哀想ね
住んでる限りずっとこの事故のこと思い出しちゃう
速い車は同じように速い車の存在と遅いノロノロも想定して予防運転をしてる筈だが
遅いノロノロは同じように遅いノロノロでけ想定をして運転している。
上手く危険回避できてるのは
大概が速い来るの対処。
世の中 上手くいかんときもある
スバルのバカ、150Kは出してるな・・・
お母さんが目測を誤ってそのままドカン 合掌
>>53 アホか?
予測不能だからこそ直進車が通過するのを待たなきゃダメだろ
お前みたいなのを屁理屈って言うんだよ
>>584 WRXのバカが大幅な速度超過をしていなければ、通常は安全に右折出来る距離だが?
直進車「歩行者信号が点滅してる!フルスロットルなら間に合う!うおおおおお!」
右折車「速い直進車がいるけどここに着く頃には赤で止まるだろう」
ガッシャーン
ってな感じと予想
>>568 お前も10%分の落ち度を認めてるように
死にに行ってる行動が批判されてる
学生の時よく通ったなー
信号少ないからみんなよく飛ばすんだわ
WRX STIか
これってMTだからスバルでは珍しいアイサイトなしなんだよね
アイサイトあれば少しはマシだったかもな
>>589 投げ出されたんじゃないかな?横転車で助かるのはシートベルトしてなかったのが幸いする場合がたまにある。
>>598 黄色→赤はアクセル全開で直進!というアホがいるんだよなあ..
相手がこんだけスッ飛べばスピード狂の馬鹿は言い訳のしようが無いな
>>597 直進車の動きを確認していれば右折車は待つだけで何の問題もない。
確認しないで思い込みで運転するから事故に巻き込まれる。
>>572 世間知らずかよ。
刑事で無罪だろうが、民事で逆転するくらい珍しくないだろ。
旭川の事故も、歩道にいて亡くなった高校生の遺族が、両方の運転手相手に民事訴訟起こしただろ。
運転手からしたら刑事で不起訴なら免許証にキズ付かない。
民事は任意保険にお任せで翌年から保険料上がる程度。
>>593 自分も140以上は出していたと思うと感じる
いずれは詳細に現場検証して出していた速度を割り出すんだろうけど
朝の通勤なら常にだしている常習犯かもしれない
その時間帯のドライブレコーダー搭載の車やWRXは目立つから目撃があるかも
母親と妹亡くした長男は苦境な人生歩むんだろ 耐えられなくて自殺するかもよ。
>>601 買う時点から
止まる気まったく有りません!っていうことで
俺の知る限りだと、自動ブレーキは40km/h以上だかでキャンセルされるらしい(´・ω・`)
>>605 100m以上離れていればどのくらいの速度で走っているかは判らんよ。
そもそも君は、何のために制限速度があると思っているんだ?
>>6 女にガキ産ませられないからってめちゃくちゃ言うなよ
いやお前ももてないのわかるしかわいそうだけどさ
壊れ方見ると直進車(乗用車)がスピード出し過ぎだな。
右折車(軽)は対向車の距離から行けると判断したんだろうけど、想像以上に迫ってくるのが速かったんだろうな。
南無です。
道警も毎日高速の伊達IC下りで100q/h足らずの車チマチマ捕まえてないで一般道をちゃんと取り締まれや
対向車が180km/hで走ってるかもしれない運転
見えない状態でも突っ込んでくるから永遠に右折不可だなw
>>609 涙も乾くくれーの保険金がガッポリ入ってくるから大丈夫
インプレッサのブレーキ跡の長さと、軽自動車の吹き飛ばされた距離と
双方の重量、路面の摩擦係数を与えれば、インプレッサの速度は計算できるはず。
>>606 刑事で不起訴なら免許証に傷つかないとか、刑事処分と行政処分の違いすら理解していないアホw
死亡事故起こして免許傷付かないとかお花畑かよw
>>609 むしろスピード狂バカ男の家族が自殺するだろ
知ったこっちゃないが
基地外みたいな速度でインプが突っ込んできたのは容易に想像できる
信号の色って何だったんだろ?
直進方向が赤になった直後だとしたら、直進車の罪は重い。
っが、書いてない。
>>619 こういうやつって、ドウイウカテイニ育ったんだろう。
身内が殺されても、金をもらえば喜ぶって
目測誤るどころか オーバースピードはよほど慣れてないと無理。インプレッサのバカを危険運転致死罪で刑務所に送れ。
アイサイトの作動範囲は全速度域だった。すげー(´・ω・`)
>>2 どんだけスピードだしてんねん…即死だろこれ
青はアクセルべた踏みで進め
黄色は気をつけてアクセルべた踏みで進め
赤は出来るだけ早くアクセルべた踏みで進め
ブレーキって何?オレが優先!
こうですか?
>>614 右折車は安全確認できるまで右折しちゃだめだから、まずそこ守らないと命失うよという事。
日本車はもう少し衝突安全性能を公表して欲しい。
軽は高速道路に乗ってて大丈夫な車種か疑問
北海道はみんな、スピード出していいと思ってるよね一般道でも
100キロ走行が普通じゃん道東とか
オレもこないだこれやられたな
おばさんは勘で右折してくる
運動エネルギーは、質量と速度の2乗に比例する
物理の授業で習ったよな
>>619 金じゃ掛け換えの無い肉親の愛は買えない。
>>631 まず制限速度が何の為にあるのか答えて貰おうか?
ここ普段でも100キロぐらいの車バンバン通ってる道だからな、地元ならそれぐらいわかるだろうに。
メス脳は空間認識能力が著しく劣悪であるだけでなく、
「あたしが進むんだからあんたのほうが止まんなさいよ!」と思っている。
メス脳なんて所詮そんなもの。
>>631 頭おかしいw
君にこそこのセリフがふさわしい
それって結果論だよね?w
>>631 スピードが速すぎると、対向車はその安全確認すらしづらくなるから
法定速度を守れって話だろ..
>>75 280馬力規制に戻せとは言わないまでも、せめて500馬力規制をだな…
軽でも一般道で相手普通車ぐらいなら耐えられるようにできてるだろ
一般道でどんだけスピード出してるのよ北海道
>>632 そんな数値を出さなくても、車体をみれば死傷率が高いのは分かるだろw
この辺に看板がチンコになってるパチンコ屋があった気がするんだが
>>638 オール左折安全だな
>>621 お前はアホすぎる。
信号無視でもしていたら別だが、バカみたいな暴走車にぶつけられたらいくら右折車でも被害者だ。
旭川でも、直進車加害者、右折車被害者だから不起訴。
いったい過失ないのに暴走車にぶつけられて何でも行政処分受けるんだ。
>>626 社会のダニがほざくなw 誰からも相手にされてねーくせにw
>>643 何で結果論なんだよ、前見て確認してれば容易に予見できるだろw
結果論の意味わかってるのかよw
北海道住みたくねえ…80キロでも遅いっていわれるんだろ?
異常な土地柄だな
>>631 大幅に常識の外に外れた相手を想定してたらあんた一生右折できんぞ
安全確認した後で突っ込まれてんだぜこの事故w
>>30 軽自動車カーリングだな
しかし真っ直ぐ飛んだもんだ
>>648 この辺は結構出すんじゃねーかな
12号線の岩見沢以北もみんな恐ろしいスピードで走ってる
片側一車線になるとそうでもない
>>656 そう「だろう」と思い込んだ独り善がりの判断力持ったやつが猛スピードで起こした事故だろ
しねよ糞が
>>627 たかだか310馬力でも最高速265km/hだからね
200km/hならすぐ出る性能だから侮れない
>>634 昔、強引に右折してきたおばさんに
右側面に突っ込まれたことがある
普通は直進車が突っ込むもんだろうに・・・
新幹線並みの速度だろ
立体交差させるか、ラウンドアバウトにしたほうがよい
インプが時速200kmで運転席側面に突っ込んで来て生きていられる普通車ってある?
信号が青になったらすぐ行こうとするんじゃなくて
ちゃんと車が止まってるかどうか、きてる車がないかどうかを
確認してから動かなきゃだめだよ
馬鹿な運転するやつはいるから
教習所で教わるはずなんだけども
法定速度の10キロ20キロオーバー程度なら…
100キロオーバーだろコレ
180キロなら秒速50メートル、対向車見えないで右折始めたらドカンだな
>>30 おい、それは・・・
砂川事件を余裕でブッチする、
国内最悪の記録になるかもな。
>>652 人身事故起こして行政処分受けないとかお花畑過ぎるw
点数表でも見て来ればいいよw
刑事民事行政の区別つかないバカはもう黙ってなさいw
対向車が来てるのに右折したのか
これだから女は運転に向いてないんだよ
>>634 ババァすげーよな!
救急車来てても右折するもんな!
みんな救急車の為に止まってるのに…
>>669 遠くに車が見えたんだろ
100キロ以上のスピードで来るとか思わないだろ
>>656 あ、やっぱ全くわかってなかったのね
ここにいてお前に噛み付いている全員が
「予見できないレベルだ」
って教えてあげてるのに
だから結果論なんだよw
あたまわりーw
>>678 遠くに車がくるのが見えても
どれくらいの速度できてるからくらい見えるだろう
遮蔽物に遮られていたのなら
運が悪かったとしか言いようがないけれども
>>677 こないだ、救急車の前をしばらく走ってた軽みたわ
ハンドルを12時の位置で持って前傾姿勢になってる婆
片道一車線でセンターラインにポール入ってる箇所だから
後ろの救急車が対向車線に出られない
救急車が「救急車通ります、道あけてください」と言っても
ずーーーっと走ってた
あれどうなったんだろう…と思い出すたび気になる
>>668 登録上は大型になるけど、
コマツ特機のLAV(軽装甲機動車)なら何とか?
>>663 直進車に過失が無いなんて言ってないぞ、行けると思って右折した奴に過失がないはずもないけどなw
当然予見できる事だからな。
>>645 いやいや普通だって
道東は警察の取り締まりもないし、無法地帯だよ
80キロで走ってると渋滞作ってしまう
でも右折が注意すれば当たらないよね
対向直進車120キロまでなら俺は許す
もろちん信号は守ること大前提
>>681 トヨタの犬が必死w
そういえばスバルもトヨタ系列だなw
>>658 確認不十分で当然過失はあるし命まで落としてるんだけど。
甘い想定が好きならご自由にw
というか、こういうとこでスピード違反の取り締まりをするべきだと思うのだけど
いくらでも点数稼げるだろうに
>>670 乗用車も大型トラックみたいに
前方に速度表示灯を付けた方が良いかもな
>>683 ありえない速度で来てるかもしれないって思わなきゃ駄目なんだけど
それは速度違反だしな
「今日は9月25日、藤ノ木古墳記念日です。右折する際は猛スピードで直進する車に気をつけて安全確認をして右折しましょう。」とかエンジンかけた時にでも音声が流れれば少しは気をつけたかな?
インプがトレーラーの燃料タンクに激突すればよかったのに
>>686 お前はいつになったら法廷速度の意義を説明できるのか
>>684 運転させちゃダメな人ってホント居るよね…
>>694 それ読めるやつどんだけいるんだろうねぇ
女性子持ちというだけで叩いているバカも居るけど、これは突っ込んだインプのスピード超出し過ぎ事故
80mも吹っ飛ばすって、どんだけ速度出してたんだよって話
>>686 無理。
直進車は恐らく150Km/hはでている。
これは流石に予見不可能。
物理的検証で直進車有責の実刑でしょ。
どうもこうもないわ。インプ自体、言い逃れできない暴走殺人仕様だしな
>>679 直進車が直進する事も予見できないレベルなんだなw
いくら直進が速度超過しようが右折車の注意義務が免責される事なんてないからw
>>681 ジムニーが衝突安全性能3で普通って事が分かったしな
そこまで悪くない
>>2 これは、、、
乗用車爆走してるよな
かわいそうに
>>703 過去の事故から算出して、150`は出ているな
マジレスで、軽とはいえ100m飛ばそうと思ったらどんくらいスピード?
時速100くらいだとこんなに飛ばないでしょ
130〜150はいると思うのだが?
>>694 平成12年度以降のトラックでは、
もはやそれは廃止されてるよ。
ドラレコ付いてないのかなー
みたいなー教習所の教材に使おうぜ
>>692 甘い想定?何言ってんだよw
全然甘くない常識外の想定だって言ってるのに
あんたは対向車がよく見えない状態でも200km/hで突っ込んでくるヤツがいるかもしれない想定で右折しないのか?
なら褒めてやるよ、一生右折できんだろうけどw
>>697 危険運転致死傷罪?昔なかった(´・ω・`)
スバルは加害性が強いんだよ。
もともとエンジンは潰れ難い。
そのエンジンが前車軸よりも前にある。
つまり、潰れ難いエンジンでぶつかってくる。
これがFF横置きエンジンなんかだとスカスカ。
>>678 女性の視界は男性より目先重視。通常なら30mもあれば進む。
今回は、右折車の有責はないね。 判例もそうなってる。
こんなそくどだす奴はドライバーじゃないよ。ただの殺人者
神奈川だっけ?タクシーに突っ込んだアウディ
あれ何キロぐらいだったの?
バカはこれすら理解できない。
民事
予見不可能→過失なし
双方に過失→予見可能、結果回避可能だから。
過失致死でいいんじゃね
さらに車だと業務上がつくんだよね
>>709 地元民だけど事故の時間帯で150キロなんて無理だよ
ぶつかる前に抜こうと瞬間的に120キロなら有るかもねレベル
>>706 そもそもスピードには「法定速度」として定められているが
右折車が曲がる順位に「義務」「規則」なんて存在しない
死ぬことが可哀想だとは限らない
今の日本は1億総活躍とか言って、奴隷の様に死ぬまで働いて年金も70とかどんどん貰えなくなっていく
男は家族を持ってその給料だけで家や車を買って、妻は専業主婦で子育てに専念して成長を見守ってみたいな余裕はなく、従来の持続可能社会は完全に崩壊した
憲法改正で戦争も始まるだろうし、ハッキリ言って生まれることは罰ゲームに近い
やっぱ軽自動車はあかんな
特に飛ばし屋ばかりの北海道はな
>>2 サーキットでのクラッシュみたいな破損ぶりだな
>>697 速度超過による危険運転致死罪が成立する、砂川の連中と仲良く刑務所で暮らせる。
>>713 自分が右折する時間内に交差点に車が来ないという確認して右折するよ、そんなもんは当たり前の話だろw
当然目も切らないし車は突然空から降ってくるわけでもないw
>>722 それをやった馬鹿がいるから、
軽四を80m以上吹っ飛ばす殺人事件になったと思う。
だから500馬力規制かけろっつーのよ(インプレッサは310馬力だから、まだ許す)
高馬力なんて殺戮マシンにしかならねえよ
>>701 改良の余地はあるね
他にも110km/hの速度を超えたら
外部スピーカーで暴走車両の存在を
周囲に知らせる様にするとか
「暴走車両が通過します」みたいな
>>732 そもそも直進車は、右折車を確認していないので前方不注意なのだがw
>>706 そうだねー完全免責はないだろうねー
ここまで物分かりが悪いと本人か身内かを疑うわw
少なくとも判例だと右折車5%、直進車95%だから、震えて眠れw
https://jiko-higaisya.info/percentage-of-fault/overspeed/ >>724 あの映像は衝撃受けたな…
脳内で再生できる。
サンクス!
100km超えたら自爆するようにしろよ
自動車会社が一番悪い
>>675 お前は免許証ないだろ。
免許証に行政処分出るのは、道路交通法違反をした時だけだ。
その道路交通法違反が不起訴なのに行政処分だけはあり得ないだろ。
混雑している時間帯のわりに 他の車が巻き込まれてないよね
ということは交差点内に車がいなかった
直進の信号に関しても怪しくなってきたかな
>>725 150km/hで当たられて生きてたら凄いわ
スバル車舐めんなぁ!スバル車を邪魔する奴はこうなるってことよ。
>>722 150キロは出ていると思う、それもノーブレーキで突っ込んでいる
おそらくスバルにはドライブレコーダーは付けているだろうから
事故の詳細は解明できる
WRXだとしたら100Kオーバーから150Kの加速なんてあっという間
>>733 >自分が右折する時間内に交差点に車が来ないという確認して右折する
だから今回はその想定で右折したんだろうって言ってんのよ
当たり前の話だろってあんたもわかってんじゃないかw
タントも訳わからん運転していた可能性あるけど、レオーネターボスピード出し過ぎ
破壊力が圧倒的
>>725 ドアの厚みとかほざく奴がいるのでマジレス。
厚みの中身に装甲などない。
パワーウィンドウの部品と、
あとは一枚の「ビーム」だけ。
>>733 こんな猛スピードで来られたら、右折し始めの時は対向車見えてないだろ
>>741 3 1/2tのカタログでは、
少なくともそうなっている。
>>742 死刑台で首が飛ぶときに 髭の心配してる。
>>739 スバルってカタログの馬力出てないって問題になってたよ
>>733 あらら、やっぱ頭悪いというか、日本語をうまく理解できない人なのね。
過失割合95%の暴走直進車さんw
>>723 バカは道交法でも見て来いよw
第三十七条 車両等は、交差点で右折する場合において、当該交差点において直進し、
又は左折しようとする車両等があるときは、当該車両等の進行妨害をしてはならない。
>>746 しかしだな…そんなことしたらスポーツカー(200〜500馬力)が無くなってしまう
かといってスーパーカー(500馬力〜)までは要らん
500馬力規制かけて、500馬力より上の車は出すな!
学校迄送って行ってたんかね 天国に送られちゃったな
>>767 高速だけは150で運転席発射にしようか
>>739 パワーウェイトレシオ規制の方が良いんじゃね
ありえないけど、砂川の事故と全く同じ条件の事故として、
車重が8割、飛んだ距離が60→80mとしてエネルギー計算すると、
砂川とほぼ同じ速度で突っ込んだことになる
つまり、時速150kmちょっとくらい
>>770 ポルシェなんて燃えるんだぜ
隣の国仕様だと
>>766 で、それで違反切符にはならないんだよねw
信号無視、スピード違反とは違ってね。
恐らく直進車もかなりスピードを出してたんだと思うが、
右折で直進車と衝突しちゃうのは危機管理力なく運転下手すぎ。
150なら見てわかるレベル
俺が右折車なら曲がらないから事故らん
相手が突っ込んできたら別だが
>>774 日本でも燃えてなかったっけ?
走行の風で冷やすからエンジン吹かしまくったら燃えるw
>>777 右折し始めのときは被害女性はインプレッサの姿は見えてないんだよ
遥か遠くから猛スピードで来てるんだから
>>766 暴走直進車にはそれが適用されないから右折車が不起訴になるんだぞ。
右折車は被害者。
ほらね、大体人を殺すのは普通車。
ミニバンも増えたしどんどん人殺す人間が増えてくる
>>777 そうやって、どっちもどっち論かよw
トヨタ系統の糞が出てきたな。
高齢者と女はトロい奴が多すぎて交通の邪魔なんだよなあ
右折車にとってみれば直進車との距離と速度の関係なんだけど、
150kmとか出てたら判断を誤るドライバーは増えるぞ
>>753 計算で割り出せるんだがな。軽に大人ひとり子供二人を乗せた状態で80m飛ばすには何トンの力が必要か?恐らく500トンは下回らないハズ。
インプレッサって自動ブレーキついてないんですかあ?
>>770 ドライバーにかかる何かしらの罰はあってもいいかもね
>>766 完全にその文面通りに運転してたら、まばらにでも対向車線の流れがある限り永遠に右折できへんやろがw
>>777 150とか出されたら右折始めたときは見えてないぞ
右折初めて3秒後にぶつかるとか想定できる方がおかしい
これインプだろ
レースに出てる車で公道最速の滅茶苦茶凄いやつ
こんな車が全開とかアホ過ぎる
>>20 信号機が粉々で刺さってるから200`ぐらじゃね。
てか信号のある交差点で何キロ出してんだこのキチガイて感じ。
普段通る道だちとあの辺の車の位置だったら曲がれるなの意識 すげースピードだったとは思わなかった ぶつかった箇所が前方か後方かによって違ってくる
>>776 僕ちんは道交法は規則じゃないと思ったの?
法律だから規則じゃないのかw
>>793 交差点の信号をへし折るエネルギーも足すとひどい速度になりそうだな
軽なんて棺桶に片足突っ込んでるんだからな
安いから仕方ねーな
>>774 空冷だと水冷と違って中々冷やせないんだよね
そして暖まり、やがて熱くなり、発火に繋がる
>>800 どんどん想定速度上がっててワロタ
寝坊して高速爆走した警察のねーちゃんは何`出したんだっけ
>>777 法定速度の3倍の速度は、既に狂気と言っても過言ではありませんが?
一般道で右折車の存在を認識出来ないバカはドライバー失格です。
>>802 バカを装って書き込み続けて楽しい?w
リアルで誰も構ってくれないからって必死に書き込まなくていいんだよw
それとも本物のバカなのか?www
こう言う事故が起こるたびに思うけど
おそらく自分でハンドルを一度も握ったことないんだろうな
って連中が、一定数いるよね
そして空想の世界で正論をいうって言う
関連スレ
【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part109
http://2chb.net/r/auto/1537069803/ >>803 いや、そこは「事故を意図的に起こした奴」にすべし。
ま〜んが直進車の速度を把握できなかったのと、
トロトロ右折してたのが原因だわなあ
おばちゃんは交差点に車突っ込んでから左右確認するからな…
>>754 >>692 >>796 信号変わるまで待つだろ、バカなのw
ちなみに他の一般車両のドラレコに写るような通行量のある道路なの?
だとしたら、これから出てくるかもってふと思った。
しかし写真見る限り住宅地っぼいけどさ
こんなとこ良くスピード出せるよね
北海道でっかいどうなら普通なの?
>>797 300kmの新幹線だって目で追えるのに?
老眼すさまじいな
ぶっ飛ばし乗用車なんぞ先に行かせてあとからゆっくり右折すりゃよかったのにな
>>818 トロトロ右折されたらぶつかるってどんだけ運転下手なんだよw
若年者、スポーツカー特定の車種は保険料がっつり上げてくれ
>>799 ダートラリーで圧倒的な強さを見せ、世界を驚かした車だもの
2022年になったらR35シリーズが消え、次世代GT-Rは出ずGT-Rシリーズが終わる
そうなったら日本最強の車と言われるのは、間違いなくWRX sti
インプ はsti? 普段からぶっ飛ばしていたのか
それとも軽の空間認識能力が悪く 行けるわ〜
と無理な右折でドッカーンか?
衝突した速度はEDRに記録されてるはず(´・ω・`)
京都で小学生の列に突っ込んだドリフトZも
高く飛んでたな
死んだら意味ないのよ。
右折車はスピード出してた直進車を
注意深く気にしないいけなかった。
暴走級のスピード出した奴が悪いとか言っても、
スピード出す奴は絶対いるんだから、
巻き込まれないような判断力が必要。
180Km/hとしたらインプレッサも右折車見えてない可能性あるな
視野狭窄ってあるよね。中央しか認識できないってやつ
>>811 >>723 道交法はマナーで規則じゃないらしいよw
この直進車もそうっぽいけど
優先側でも交差点での注意義務あること忘れられがちな気がする
何だこっちが優先なのにと後でムカつくかもしれないけど、
こちらが常に気を付けていつでも減速できる準備してたら防げる事故もたくさんある
ここで直進車擁護してるやつらにふさわしい言葉
それって結果論だよねw
横っ腹にフロントから突っ込まれたら、軽だろうが普通だろうが
もうグシャグシャでアウトです。
普通車か他の車のドラレコ、交差点のカメラがあれば
すぐ原因がわかるでしょ。
北海道は右折車や横断中の歩行者を見ると加速する奴が多いからな
女は空間認識が甘く視野が狭い。加えて左右確認を全くしないのが多い。
さらに子供連れだと何かの優先権利があると思い込んでるのが多い (自転車、乳母車含む)
もういっちゃえとか言って踏み込むのがクソ女。実際にそういうクソ運転する女を見たことがある
サーキットのホームストレート向かって来る車を右折する感じだな。絶対無理。
>>823 新幹線を反対車線で300キロで見たことあんの?
ホームに入るときは例え停車しなくてもかなり減速してるんだぞ
本当に300キロ出してたら怖くてホームに立ってられないと思うよ
>>2 直進車がスピードを出しすぎていて、右折車の見込みが狂っちゃったパターンかな?
>>832 それは無理。
最早法治が存在しないと言っているのに等しい。
プロドライバーだって右折するとき150Kオーバーの対向車が来てたら
目測を誤る可能性だってある
まして被害者はお母さん・・・ 不可抗力だと思うよ
>>844 事故後の写真だけでそれはわからんでしょ
他の証拠でるまで待てよ、お前ら
>>824 運転下手というかスピード出しすぎてたんだろ。
そんなのに巻き込まれて死んでしまったら何の意味もない。
法律やルールは抑止力だか抑止されない奴もいる。
違反する奴がいるという前提で危機意識高めて運転しないと。
特に右折なんかは危ないのわかりきってるし。
>>820 自分が右折してる想定を自分で甘い想定だって言ってしまってるんですがそれはw
矛盾してるぞー
>>802 直進車の安全が取れたと確認すればいつでも右折車は右折可能。
そこに「法的な順位」は存在しない
きちがいスピードで直進する遠くにいる車まで配慮して止まっていては
右折なんて永遠に出来ないんだよおっさん。
もう総ツッコミされてんだからいいかげんハウスしろよw
>>834 そうやって自分に都合のいい言葉だけに反応するところが頭悪そうって言ってるんだが…
>>743にはどう答えんの?
>>822 国道だぞ中央分離帯ある田舎の幹線道路。
>>832 そういう事、追突されたわけじゃないんだから、注意義務果たさなかった結果なんだよね。
>>839 地域関係無くどこにでもいるよ
住んでる場所よりその人の人間性
>>840 やっぱり単発か。
このトヨタ野郎が、
法外な速度違反をやったのが第一原因だ。
>>809 180`ぐらい。
特に最新のインプなら220`までなら直ぐだよ。
>>823 平行視線と直行視線って全然見え方が違うんだが、お前、直行する300km/h新幹線を間近で見たことあるんかw
今どきレス乞食とか流行らんぜ
>>849 んー?つまり原因はスピード超過なわけだ
>>818はなんなの?バカなの?
>>794 インプレッサにも自動ブレーキついてるはずだぞ?
スバルのアイサイトは評価が高い。
黄信号で直進がアクセル踏んだとしか思えない飛距離
ブレーキ痕なかったりして
>>846 出来るのに無理とかいって自己肯定しても
死んだら何の意味もない。
法治云々いってもそれは抑止と罰の話であって、
無くした命は戻らんのよ。
これ水平対向エンジンじゃなかったら
WRX側も足持っていかれたんじゃないかな?
>>853 細かい内容は読んでないけど全部右折車側が過失取られてるんだがw
予見不可能とか言ってる奴がアホだという証明にはなったなw
>>863 > ブレーキ痕なかったりして
さらに鬼畜かも
>>863 居眠り運転はありえるかもね
ブレーキ踏まずに突っ込んだら100キロでもこのくらいは飛びそう
>>861 818は直進車がスピード出してた前提で、
右折車の人が死んだ原因でしょ?
普通説明しなくても分かるよね?
>>870 いくらスピード違反だと叫んでも、
死んだら何の意味もないのよ。
直進側に優先権があることを全くわかってないヒキコモリ免許無しの多いこと。
結局「子供が重体」っつー所だけ拾って感情論で語ってるバカ。
状況を見て右折しなきゃいけないのはアホ軽の方なのにね
>>852 そっくりな事故が2014年に旭川であったんだよ。
暴走直進車GT-Rと右折車おばちゃんRAV4。
直進車の運転手や歩行者が亡くなって、一旦は右折車のおばちゃん逮捕されたけど、ちゃんと捜索したら右折車は不起訴、直進車は被疑者だけど死んでるから不起訴。
>>867 ん?ああ、5%ね..w
95%は直進車の過失だってさ
お前の右折車が同じくらい悪い理論は大破しとるが
>>869 スマホやりながら運転してたじゃないかな
>>865 ドアは厚いほうがいいに決まってる。
軽は薄すぎる。
仮に時速150キロでてたとしたら
秒速だと40メートルちょいなわけだろ
5秒前に右折し始めたとしたら、見えてないわなあ
>>864 それは法律を無視する人間を肯定していることになると自覚出来てますか?
流石に認識外から来たものは予見不可能ですよ?
あのへんコンビニとかないのな
通勤時間で他の車のドラレコとかないのかな
EDR付いてたらそれで速度がわかるけど
直進車の方は、交差点に進入するレベルの速度じゃなさそうだな。
>>876 時代変わって、はい、危険運転致傷罪だねって言われて人生終わる(´・ω・`)
>>857 わからんでしょ
信号が赤に変わって右折チャンスところかもしれんし
軽の人がヤンキー的行っちゃえのひとかもしれんし
普通車が前を見ていないでぶっ飛ばしたのかもしれんし
どっちかがスマホ使っていたかもしれないし
どっちかがブレーキとアクセル間違えたのかもしれないし
ブレーキが壊れていたかもしれないし
いろいろ
>>880 それがセキュリコの特装車なら、まあわかる。
そこらの車両は、構造など大して変わらんよ。
>>785 何の参考にもならん大雑把な推測だが
右折を判断するロスタイムが3秒として
右折にかかる時間が5秒だとする
右折中だったことを考慮して1秒引くとして
約7秒前に軽はインプを確認して右折できると判断したと思う
時速50kmで1秒間に進む距離が14m
7秒間なら98m
インプの速度は不明だが時速150kmなら294m
時速200kmなら392mとなる
まあ、無意味な推察だが何となくしてみた
>>878 えーとおまえには一つしか見えないという事ねw
信じたい物だけ見える病気なのかなw
>>882 別に肯定してない。
大多数が肯定しようがしなかろうが、
無法者やルール逸脱者は存在するし、
危機意識高めて防げる事なのに、
そんなのに巻き込まれて死んだら意味ない。
>>872 笑なに言ってんだお前w
日本語も論理も破綻してて意味がわからんわw
アスペか?通じると思ってるアスペなのか?ww
>>875 おまえのま〜んっていう言い方が気に入らねえんだよ、クズ野郎。
やっぱ軽は弱いよな
日産の営業が軽を勧めてくるから
安全性はどうなの?って聞いたら
昔のと違って今の軽は丈夫ですって
いうけど軽は軽だろ
連中ときたらノルマを達成することしか
考えてねーしな(笑)
>>53 あほ?
スピード違反は別だろ
確かにそうでも右折車が過失有りだな
>>887 この写真だけでスピードわかった気になってる奴は総じてバカw
頭の作りがざっくりしてるw
>>892 最早意識を高めるとかの次元ではありません。
君の言っていることは、マッドマックスや北斗の挙の世界です。
>>896 そりゃ事故ったらすぐあぼんですとは言わん
ドラレコなかったらインプレッサの運転手嘘つきまくりそうだな
去年のモデルでEDR付いてる可能性高い
過失割合逆転あるんじゃないか
会社員やばいかもしれん
>>891 猛スピードだけど直進車である限り俺様絶対優先!
俺様が風のように早すぎて
回りのトロい車が反応についていけないが、お構い無し!
て理論を信じるのがこの直進男とお前の言い分でしょ?
とにかく軽が80メートル吹っ飛んだって事はかなりのスピードが出ていた。
しかも高速道路ではなく信号のある道路で。
最高刑の懲役20年で
かすかな点が、右折しようとしたら、ガーって噛みついてきたみたいな。
>>895 ま〜んはトロいし下手なの多いでしょ。
こいつトロすぎだろと思って見てみると高齢者かま〜んばかり。
事実なんだからしょうがない。
2輪とか軽のってる奴らは、
消極的自殺者だろ?
こいつらが瞬殺されたら
自殺でカウントしとけよ。、
よりによって左側面最弱のタント vs WRX STI かよ
耐久性の差が如実に現れたなw
走る棺桶、それが軽自動車
>>139 インプ程度のドン亀で「気づいたら100q」なんてありえんよ
悪いこと言わんから免許返納したほうがいい
軽の運転手が交差点でドリフトしてる所に
最高速度チャレンジのインプが突っ込んだなんて事がないかぎり
酌量の余地はないな(´・ω・`)
>>902 あとは、EDRからの解読・・・って、
盗人に有利にしかならんなこれ。
>>893 いや普通に分かる事が分からないお前がアスペでしょ?
話の流れがあるんだから前提とか考えてレスしろよ。
男はスピード出し過ぎだし、女は状況判断が出来なさ過ぎ
正に男と女の特性を象徴したような事故だな
>>907 そうでもないんだな。
交通事故率は男性のが20倍高いらしい
>>899 そうやって危機意識高める事を否定して、
事件事故に巻き込まれて死んだら意味ないわなあ。
>>898 それはそのとおり。
だが、ここの人間は車がここまでへしゃげてひっくり返って飛ばされて、自身は電柱吹っ飛ばすほどのスピード=150キロは出てるという前提で話をしている
そこに噛み付いてるのに予見できる!ってのはただのバカだろ?
150キロ?200キロ?出てるわけねーだろアホか
って言うならまだ納得できるわ
少しは論理を学習しろ
>>903 残念だけど直進優先は大前提だし速度超過が立証されたとしても右折車が免責されることもないw
やっぱりこういうシステム必要だよなぁ
危ない → ← ぶつかる
落ち着け →↑ ↑← ブースター着火
→ ←
危機一髪 →↑ ↑← 回避成功
>>51 田舎だが旦那は軽かコンパクトカーで仕事に行き、嫁はミニバンスタイルの方が多い
北海道に住んでるが
皆の平均速度どんどん下がっているからな
たまに飛ばしている人を見るとびっくりするね
>>907 一概にそうとも言えないな。
おまえジジイだろ?w
因みに50km/h超過で警察署に連れていかれ事情聴取され家庭裁判所行き。
数ヶ月後10数万円の罰金が徴収される。
>>907 下手でゆっくりなほうが事故起きたときも被害が小さく済むからマシなんだが…
お前みたいに下手なのにスピード出すほうがよっぽど迷惑w
車対車での死亡率が軽が高くて単独の死亡率が普通車高いって調査でてたな
150`?の対向車が皆が判断できるなら
高速にも交差点あっていいんじゃない
>>921 確定できないことを脳内確定してる奴がアホなだけで、いずれにしろ右折車の注意義務違反が免責される事はないからw
>>925 目測なら、十分な訓練を受けたので、
それに従うよ。
ただ、それは特殊な仕事だからな。
あんだけ吹っ飛ばされて軽傷で済んだ4歳の子がすげえ
>>918 まず運転してる人の数が違いすぎるからな。
特に高齢者なんかだとね。
あと高齢者やま〜んがトロイって話で、
事故の多さの話なんてしてないんだが?
事故として具現化してないけど、
高齢者やま〜んのトロイ運転で多くの人が迷惑してる
現実を直視しようや。
スピード出され過ぎたらどんなに状況判断良くても避けられないよ。
1秒前は100メートル離れてた車だよ。
>>923 直進絶対正義のはずなのに
何で法は
>>743の結果になったのか?
矛盾しとるやんけ
>>920 この場合は、安全教育と危険人物の社会からの排除だろ。
バ力者が。
>>928 まあそんなに怒るなよ。
事実としてま〜んはトロイんだから。
STIの運転席の横が凹んでるのは軽が横から突っ込んだんだよね?STIがスピード出し過ぎ 信号無視の可能性があるけど 横からだったとしたらかもしれない運転でなんとかなったかもしれない?
>>925 車から発するオーラで判断する.(´・ω・`)
すげえな、派手にぶっ壊れてるなあ。どんだけ直進車はスピード出してたんだ?
>>896 横っ腹にフロントから高速で突っ込まれたらどれも同じ
女は右折下手だけど
若い男はスピード出し過ぎが多いな
>>890 俺はただの予見というか脳内常識で、「ありえねーwww」とか抜かしているのよりも、推論を組み立てる人間が大好きだよ
もし議論になっても軸があるもんな
>>938 状況判断良かったら前から車が早いか遅いか判断できるだろ…
>>930 500馬力超の車乗ってても無事故無違反なんて腐るほどいる
むしろ中途半端なの乗ってる奴のほうがイキリが多い
>>937 自信過剰運転で事故で誰か死なすよりも
トロイ運転の方が全然マシだわ
>>933 判断できなきゃ待ってりゃいいだけだからなw
>>923 自分が不利だと悟って
右折車免責にはならないから!
と言い出すバカ
右折車免責なんて言ってんのお前だけだからw
仮に相手が加速中なら尚更対向車の速度なんか読み取れない
常識内に北海道はという土地柄を考慮せんとダメなのか、やっぱり怖いわ北海道
速度違反厳罰化の流れくるぞ
飲酒厳罰化駐車禁止厳罰化で
大成功したからな
>>934 免責されるんだよ。
相手が凄いスピードを出しているのが分かったらな
>>154 フィットやヴィッツに比べたら軽のカスタム軽の方が高級車だぞ今は
EDRイベントデータレコーダーは
トヨタと同じでたぶんボッシュのやつだろう
メーカーに持っていけば
衝突前の5秒くらいの速度や
アクセル開度、ブレーキを踏んだ量とかわかる
アメリカでは必須でこれつけないと販売できない
>>931 事故だけに焦点合わせても駄目でしょ。
高齢者やま〜んのトロい運転で、
多くの人が迷惑して時間の損失が起こってるからなあ。
そして時は金ともいうしこりゃ経済的損失だわな。
>>918 当たり前だろ
男のドライバーが圧倒的に多いんだから
『次期WRX STIはアイサイトとMTを両立させる!!』
つまり現行車はまでは 付いて無いんだよ MTは
次の世代で付くかもしれないが
>>901 真夜中じゃないみたいだし
目撃者がいるんじゃないの
>>949 それなら右折叩き軽叩き一色だったろうな
>>939 せめて内容理解してからにしようなw
頓珍漢な判例出されても頭悪いとしかw
多分、直線の普通車が飛ばしまくっていて、
軽の方が見誤って出てきたってところだろうな
事故った瞬間
座席が発射するパラシュート付きの軽が必要
>>940 そんな綺麗事いっても無法者や違反者はいなくならない。
巻き込まれて死んだら意味ないよね。
俺は徒歩で青信号の横断歩道渡る時でも、
突っ込んでくる車がないか周囲に注意しながら渡ってるが、
周りを見るとそこまで意識高い奴はあんまりいないね。
10年近く前にも、札幌市の新川通、桑園付近で右直死亡事故あった時も、直進車のスピード出しすぎが原因で直進車の運転手が逮捕されたからな。
どの程度が出しすぎかは現場にもよるが、直進車優先だろうと加害者になるのは当然だな。
>>958 免責はされんわ
もちろん過失割合は大幅に下がるが
適当なこと言うとバカがそこばっかに反応するから
調べずに嘘つくのはやめてくれな?
>>952 そのトロさが周囲をイライラさせて、
事故の元にもなってる事を認識しよう。
>>951 つかスーパーカー乗ってる人は安全運転多い
事故るとすっごい金がかかるかららしい
もう随分前の話だけど、湾岸で追い越し車線を270km/hぐらいで走ってたら約200m前方に車が車線変更して入ってきて死ぬかと思った、という夢を見た。
>>958 見通しのいい直線だけど、ロケットエンジンレベルなら予見可能性否定されるかもなw
>>978 イラつくんですね
運転に向いてないので返納してください
ドラテクは上手い方がかわす原則がある
下手な方はかわせないじゃん(´・ω・`)
>>976 対向車が時速200キロで来ると注意(義務)していたら
いつまで経っても右折出来ねえよ。
直進車が何百キロオーバーでも免責されないといいたいのか?
信号変わりかけで
インプが加速して突っ込んできたとかじゃないのかな
こんな吹っ飛ばされ方
日村なんか16歳に種付けしてんだぞ。19歳で子持ちなんか問題ないでしょ
それにつけてもインプレッサは何キロ出してたんだろ? ?
>>974 君の言い分を肯定すると社会は成り立たないのだよ。
最早君自身も社会から排除すべき対像なのかもな。
クローズドのコースじゃねえんだよ
公道の危険も分からない馬鹿が暴れる車乗るんじゃない
ド下手くそが
>>971 お前ほとんど記事読んでないけど〜って宣ってなかったか?w
>>954 速度超過も確定していない今の時点でいった何が不利なのかw
>>978 ちんこに精子溜まりすぎて
脳にまで達したのか?
仮に120km/hだとしたら33.3m/sだからな
直進車が普通の速度なら余裕で曲がれるが
33.3m/sだったら1秒以内に曲がって交差点から出ないといけないから相当急がないと駄目だろうな
>>984 高齢者やま〜んのトロトロ運転には、
イラつく人のが多いんじゃない?
現代社会は効率の社会だよ。
著しく効率の悪い人間は周囲をイラつかせる。
大多数の母親が赤ん坊にイラつく事あるんだから、
それを否定してもねえ。
ID:2ga3heTm0
>>971 のらりくらりと都合の悪いことには答えない
低脳が意地張っても辛いだけだぞ
ID:ysFmn/j70
>>974 世界が狭いな
この両名
脳が硬直化したジジイ特有の頑迷さ
世間からずれて孤立しているタイプ
だからってここでイキッたクソリプ繰り返して、馬鹿の考えることは分らん
まぁ普通は交差点で150`以上とか心のリミッター効いて出さないよ。
2人死んでるから交通刑務所行き確定。
禁固だと毎日作文書かされるんだけど、
2人だから禁固無理で実刑だろうな。
>>290 エンジンが違う。
STiが307馬力競技ベースの仕様でハイチューン。
S4が300馬力でややマイルドで一般向け。
-curl
lud20250125161951caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1537857848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【北海道】乗用車と軽乗用車が衝突、大破 軽の20代女性と6歳の長女死亡 苫小牧★2 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【福島】列車と軽乗用車が衝突 69歳女性が死亡 いわき市
・【栃木】乗用車と軽乗用車が正面衝突、軽の高齢夫婦が死亡 21歳会社員運転の乗用車がセンターライン越えたか
・【宮城】原付バイクと軽乗用車が正面衝突、原付バイクの86歳男性死亡 57歳女を現行犯逮捕 名取市
・【福島】軽乗用車と普通乗用車が衝突する事故、軽の2名死亡 普通車は試乗車で軽いケガ ★2
・【福島】軽乗用車と普通乗用車が衝突する事故、軽の2名死亡 普通車は試乗車で軽いケガ ★6
・【岐阜】無免許で軽乗用車を運転していた17歳の男性死亡 トラックと軽乗用車が衝突 [首都圏の虎★]
・【愛知】右折しようとした軽乗用車と衝突、オートバイの男性(26)死亡 軽の男(48)を現行犯逮捕 名古屋
・【岐阜】バイクと軽乗用車衝突、大学生(20)が死亡 国道19号の信号交差点/瑞浪
・【札幌】トラックと軽乗用車が正面衝突 男児死亡 女性も重体
・【社会】踏切で電車と衝突、乗用車の女性死亡 弾みで電車が脱線 北九州
・【長野】国道で救急車と軽乗用車が衝突 搬送中の心肺停止状態の76歳男性が死亡 [どどん★]
・【北海道】交差点で中型トラックと軽乗用車が衝突、3歳女児重体…軽運転女性(20代)重傷
・トラックと軽乗用車が正面衝突し軽乗用車に乗っていた子供が死亡し女性が意識不明の重体、トラックの男性は無傷
・【山形】踏切で特急列車と衝突 軽乗用車の女性死亡
・見通しのよい交差点で衝突事故 軽が大破し運転女性(20)が首の骨を折るなどして死亡 乗用車を運転し軽い打撲の爺が一時停止無視か
・【宮城】ダンプカーと衝突 軽乗用車の女性死亡 気仙沼市 [Lv][HP][MP][★]
・夜の国道で大型トラックと正面衝突、乗用車助手席の30代女性が軽い怪我 運転していた不動産業の男性(74)死亡・青森県七戸町
・【岐阜】どちらかがはみ出しか…国道で軽乗用車がトラックと正面衝突 軽の70代夫婦死亡 相手も重傷
・【岐阜】どちらかが信号無視か…乗用車と軽乗用車が交差点で衝突 乗用車運転の43歳男性死亡 2人重傷
・【鉄道】秩父鉄道の踏切で電車と軽乗用車衝突で1人死亡 乗客と乗員2人にけがはなし 事故の影響で2時間近く運転見合わせ
・【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市 [記憶たどり。★]
・【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市★2 [記憶たどり。★]
・【北海道】乗用車が街路樹に衝突し横転…運転していた40代の女性が死亡 カーブを曲がらず直進か? 北海道池田町 [愛の戦士★]
・【宮城】仙台三越 軽乗用車が6階駐車場から転落 80代女性重傷
・【北海道】道路脇の雪山に注意 軽乗用車が衝突し横転 18歳女性一時閉じ込め
・【愛知】列車と衝突、乗用車の女性死亡 JR東海道線の踏切 安城市
・【沖縄】交通事故で19歳男性が死亡 国道右折の軽乗用車と直線のオートバイが衝突 [どどん★]
・【事故】直進のバイクと対向の右折車が衝突、軽乗用車を運転していた女性を聴取 名古屋 [haru★]
・【事故】日本海沿岸東北自動車道で、軽乗用車と大型トラックが衝突 男女3人死亡 秋田県
・【事故】西九州自動車道でトラックと乗用車が衝突、乗用車の女性1人が死亡、6人怪我。長崎県佐世保市
・【事故】群馬県高崎市の市道で乗用車が対向車線にはみ出した車と正面衝突。乗用車を運転していた20歳の女性が死亡。他4人が重軽傷
・【苫小牧】27件の事故 ICで事故 ICへ駆け付ける救急車が壁に衝突する事故 その救急車を避けようとした乗用車同士も事故
・救急車と乗用車が衝突 乗用車の男性死亡 栃木 [どどん★]
・【千葉】軽乗用車が高速バスと正面衝突 車外に投げ出され男性死亡 銚子市
・【香川】乗用車がブロックに衝突し横転 運転の32歳女性が車外に投げ出され死亡 三豊市 [Lv][HP][MP][★]
・【社会】自転車と乗用車が衝突、小学生が死亡 - 神奈川 [無断転載禁止]
・【愛知】地下鉄高架柱に衝突、軽乗用車の中高年男性死亡 名古屋・西区
・【大分】直進の2人乗りオートバイと右折の軽乗用車が衝突 バイク後部座席の中2女子が死亡
・【事故】高齢男性の運転する軽乗用車が列車と衝突。男性は全身を強く打ち死亡。鳥取県米子市の踏切
・【北海道】道路脇の雪山に注意! 軽乗用車が衝突し横転 18歳女性一時閉じ込め 大雪で道幅が狭く… 札幌市
・【北九州】Uターンしようとした乗用車が対向車線のバイクと衝突、バイク運転の17歳女性が死亡 [あしだまな★]
・【社会】鹿児島県でオートバイ運転中の53歳男性警官が死亡 県警免許試験課の女性事務職員が運転する乗用車と衝突 [さかい★]
・【広島】福山市で軽乗用車とスポーツカー衝突事故 9歳の小学生死亡 [首都圏の虎★]
・【事故】「ハマー」が交差点で軽乗用車と衝突、はずみで別の軽乗用車とも衝突。「ハマー」運転手の死亡をその場で確認。愛知県一宮市
・【茨城】軽乗用車とトラック衝突 軽の運転手、同乗していた重傷の2人残して逃走 [ばーど★]
・【北海道】乗用車と軽乗用車が正面衝突 9人が重軽傷 森町
・【佐賀】トラックと軽乗用車が衝突し男性(30)重体 佐賀市大和町
・【山梨】ココスに「ドン」と軽乗用車が衝突…外壁30センチへこむ
・【石川】少年4人が乗った車が乗用車と衝突 少年2人死亡 能美市[04/10]
・【和歌山】64歳運転の乗用車が鉄柱に衝突、孫の4歳女児が死亡 有田川町
・【東京】50代女性の乗用車が道路標識などに衝突して横転 「睡眠薬飲んで運転した」 調布市
・【街の仲間たち】居眠りか…乗用車が歩行者信号柱に衝突、職業不詳男性(59)死亡 三重・津の国道23号
・【愛知】乗用車同士が衝突、1歳男児が死亡 名古屋市
・【兵庫・尼崎】乗用車が自転車2台はねる 60代女性死亡
・【社会】山陽道を乗用車が逆走 運転の60代女性が死亡
・【長野】長野道で乗用車がガードケーブルに衝突・中国籍の女性死亡[8/12]
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明
・軽乗用車どうし衝突 生後10か月の女の赤ちゃんが頭を強く打ち死亡 他に怪我人情報なし・福山
・【社会】国道を逆走した軽乗用車が対向車と衝突。80代くらいの男女が心肺停止。山形県上山市の国道
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★10
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★5
・【大津事故】直進、衝突の軽乗用車女性(62)「相手(右折)の車が止まってくれなかった」と説明 ★6
・【大阪】右折しようとしていたタンクローリーの側面に直進してきた乗用車が衝突、乗用車の男性(47)が死亡…堺市の交差点
・【群馬】北関東道・伊勢崎ICで乗用車がガードレールに衝突 女性4人のうち、2人死亡、2人重傷 [首都圏の虎★]
・運転手が車外に投げ出され死亡…乗用車と衝突した大型トラックが横転し壁にぶつかり大破 現場にスリップ痕 [どどん★]
19:48:42 up 22 days, 20:52, 0 users, load average: 9.50, 10.48, 10.59
in 0.1209888458252 sec
@0.1209888458252@0b7 on 020509
|