◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538207735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/09/29(土) 16:55:35.23ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00005679-weather-soci

大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、29日(土)9時現在、沖縄の南を北上しています。
現在、沖縄本島地方や奄美諸島の一部が暴風域に入っています。

台風が接近している沖縄本島地方では風が強まっており、沖縄県糸数では9時55分に観測史上最大となる
最大瞬間風速56.2m/s、那覇市の沖縄気象台でも6時55分に最大瞬間風速50.8m/sの暴風が観測されました。


▼台風24号 9月29日(土) 9時現在
 存在地域   那覇市の南西約120km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 15 km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

沖縄本島では深夜にかけて暴風雨に警戒

台風はこの後、若干ながらも再び勢力を強めながら北東方向に進む予想です。
既に暴風域に入っている沖縄本島には今日の午後、奄美大島には深夜に最接近する見込みです。

沖縄本島では、ほぼ丸一日台風の暴風域に入ったままで、風雨の強い状態が続く予想です。29日(土)の外出は控えるようにしてください。

沖縄から離れると一気にスピードアップ

その後は上空のジェット気流に乗って加速し、明日30日(日)には非常に強い勢力のまま、四国や近畿に上陸する予想です。

その後、明後日10月1日(月)にかけて日本列島を縦断するような進路をとる予想で、全国の広い範囲に大雨や暴風の影響を及ぼすおそれがあります。

西日本や東日本では、今日29日(土)から秋雨前線の活動が活発になって、台風接近前から雨が強まる所がありそうです。

総雨量は多い所で400〜500mmに達する予想で、土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。
また、北海道胆振東部地震の影響が大きかった地域でも、明後日10月1日(月)頃に雨が強まり、総雨量は100mmを超える可能性があります。


29日9時現在の予想図
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538204190/
1が建った時刻:2018/09/29(土) 10:56:49.64

2名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:56:42.64ID:gzmlSbJQ0

3名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:56:48.01ID:jbdeu5JB0
政治が悪いと自然災害が起きるって本当かもな・・・

4名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:01.56ID:qr7B1ZsN0
東京は無害だな
さすが首都は災害にも強いぜ

5名無しさん@1周年 戦争反対!2018/09/29(土) 16:57:04.70ID:qHbpO8qL0
中国
石炭
CO2

6名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:13.30ID:M9cocuoC0
>>1
迅速なスレ立て乙

7名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:34.07ID:Uf1XS+JX0
安倍は辞めろ!

8名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:41.01ID:8/2BoNs80
とりあえずみんな気をつけてご安全に

9名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:41.52ID:SXtmbjvX0
テオつなぎたくなる

10名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:43.58ID:GRkEGSUr0
中国が気象攻撃をかけてきてるとしか思えない

11名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:46.37ID:kwgbwGjW0
大阪消滅で相殺で良いな
それで日本は救われるベストシナリオ

12名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:57:57.81ID:kPBSgYlM0
これいつ復旧しますのん?

【台風24号】沖縄の雨雲レーダーで障害回線がサーバーダウン、雨雲レーダーが正しく表示されない状態続く
http://2chb.net/r/newsplus/1538204807/

13名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:01.45ID:90hx1UE50
沖縄の家の大半は鉄筋コンクリート造り。台風なんかものともしない。

瓦屋根木造の古民家でも、瓦がしっくいで固められていてびくともしない。

14名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:05.36ID:f9F32oNf0
25号も来るぞ

15名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:05.98ID:qx30Qy9I0
>>1
チャーミーちゃん、西日本でしっかりと水気を払ってから、東日本にくるように

16名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:10.06ID:LU/fqTWB0
もう諦めた
最後の晩餐として海鮮丼と
神戸牛のすき焼きを食う

17名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:27.49ID:T/Fz9tCA0
>>12 10月末。

18名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:30.11ID:La4/tJVf0
ドミノ・ピザ開いてるのかな

19名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:31.88ID:A4/F70bp0
このコースだと、台風は大阪と名古屋を滅茶苦茶にした後、日本アルプスの威力で消滅して東京はかすり傷一つ負うこともないパターンだな。
トンキン言ってる奴は残念でしたwww

20名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:36.28ID:EHMxpbzi0
>>11
マジでおまえが即効消えろよウゼエな

21名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:37.93ID:8Z31nejS0
西日本は不運だなあ、たまにはオホーツク海から発生しろよ

22名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:43.42ID:D6j+G9iV0
今年激甚災害何個目なんだよ25号こっちくんなよ

23名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:45.80ID:90hx1UE50
麻原の呪いかな

24名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:48.45ID:58atdmy90
>>4
平和ボケ。

25名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:58:51.06ID:q0na5HGc0
俺、この台風が過ぎ去ったらHISで予約したハワイ挙式を挙げるんだ

26名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:12.76ID:KhpuDpKW0
今の風は60超えたな

27名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:15.88ID:1kaqZLoB0
8日子供の運動会なんだけど、大丈夫かな@福岡

28名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:18.08ID:G0jaKnWD0
>>24
事実だから

29名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:22.89ID:UFfnzZMu0
徐々に風が出てきたとはいえ、那覇はかれこれ5時間近く目の中にいるっぽいな
どんだけデカいんだ?!

30名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:26.25ID:58atdmy90
>>23
麻原の呪いなら、なんで東京を狙わない?

31名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:34.04ID:BCXhPZdF0
チャーミー山田
知ってる人は43〜53才

32名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:45.65ID:bTEc1grH0
大阪市内は案外大雨程度で済みそうだな
よかったよかった
災害はやっぱ列島みんなで平均に負わなきゃだめだよ

33名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:49.93ID:RAfCW9sm0
九州には来ないよね?
良かったわー

34名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:55.53ID:S7A+ZWUu0
おいおい!台風25号発生ってマジかよ。どんだけ痛めつける気だコラ。

35名無しさん@1周年2018/09/29(土) 16:59:56.96ID:90hx1UE50
>>30
そのうちに大地震が来るよ

36名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:05.84ID:R0+gAOWB0
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚


気象庁16時

37(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/29(土) 17:00:07.27ID:Arxl0I+r0
台風24号「チャーミーグリーンを使うと」
台風25号「手をつなぎたくなーるー」

24号25号「フュージョン!」

38名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:10.01ID:PVGJCULE0
また気象兵器かよ

39名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:12.72ID:8/2BoNs80
>>29
いや、なんならかの幻術だ

40名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:12.58ID:58atdmy90
>>25
奥さん何歳?
スリーサイズ教えてもらおう。

41名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:23.99ID:aNp5zizK0
名前と現物に大きな隔たりがあるように感じられる・・・・

42名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:27.26ID:j+7md9Ac0
>>30
自分の子供がいるから

43名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:29.49ID:KQa+lbBQ0
台風の目が巨大って事はさ、直撃受けた方が暴風被害少ないと気付こうな!
中心から少しズレている方が、暴風被害大きい。±100キロ圏内が被害増大
ここまで来たら、多少の予報円なんて気休めに過ぎない。

Windy風速ピーク予想 *地点追加

那覇  59m/s (29日12時) ピーク越え
奄美  54m/s (30日0時) これから
室戸  44m/s (30日15時)
大阪  28m/s (30日18時)
京都  33m/s (30日18時)
和歌山 30m/s (30日18時)
伊勢  42m/s (30日21時)
名古屋 38m/s (30日21時)
浜松  48m/s (1日0時)
東京  45m/s (1日3時)
横浜  43m/s (1日3時)
銚子  45m/s (1日3時)
水戸  38m/s (1日3時)
いわき 41m/s (1日3時)
仙台  31m/s (1日3時)
釜石  28m/s (1日12時)

おそらく、この予想数値が一番参考になるな。これは未曾有の被害は免れない…

44名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:30.94ID:Gpt89ncV0
>>25
お前相手いないだろ…

45名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:45.07ID:UFfnzZMu0
>>13
さらに寄せ棟造りで、どの方角から風が吹いても屋根を持って行かれにくい

46名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:51.91ID:rKQtQW5d0
>>26
天気予報士蓬莱さんが70も有り得るって今朝言ってた

47名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:52.58ID:IkJngXki0
>>13
本州の台風で瓦が飛んだって聞いたときは意味わからんかったな
まさかくっつけてないとか思わんし

48名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:54.55ID:IByUO71N0
食料多めに確保しといた方がいいよね?
頑張って釣りしてくるわ

49名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:00:57.50ID:G0jaKnWD0
>>35
東京の前に南海トラフだけどな

50名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:01:10.97ID:ZAjnE4+S0
歴代「最大瞬間風速」ランキング

1 静岡県 富士山 91m/s (1966/09/25)
2 沖縄県 宮古島 85.3m/s (1966/09/05)
3 高知県 室戸岬 84.5m/s (1961/09/16)
4 沖縄県 与那国島 81.1m/s (2015/09/28)
5 鹿児島県 名瀬 78.9m/s (1970/08/13)
6 沖縄県 那覇 73.6m/s (1956/09/08)
7 愛媛県 宇和島 72.3m/s (1964/09/25)
8 沖縄県 石垣島 71m/s (2015/08/23)
9 沖縄県 西表島 69.9m/s (2006/09/16)
10 徳島県 剣山 69m/s (1970/08/21)

51名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:01:16.12ID:hxkooIzm0
風の音が激しくなって来た@那覇

52名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:01:21.52ID:7u6ys9+S0
高気圧が日本列島を覆えば半島に行くのに

53名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:01:44.34ID:q7KrO9bs0
大阪また死ぬのか

54名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:01:59.34ID:7c9lOpIe0
何でこんな騒がれるのか。
わからん、わからん。

55名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:00.26ID:8Z31nejS0
>>36
東海中部がやばいのか

56名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:17.11ID:Gpt89ncV0
>>41
ギャップ萌えならぬギャップ怖えだな

57名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:21.33ID:3gKHnSv50
偏西風の位置は今どこなんだよ
天気予報に毎回乗せろ、素人を煙に巻くようなやりかたはよくない

58名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:23.89ID:6QH96ZW70
大阪の家がボロすぎたってことではないの?

59名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:30.39ID:cMB0uFIT0
Windy♪ ボトル珈琲♪

60名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:31.54ID:JKq8KYO+0
今回は関東も被害でしょう

61名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:34.11ID:IByUO71N0
>>25
婚礼の衣装はハレノヒに予約しとけ

62名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:47.20ID:RAfCW9sm0
>>60
日本語おかしいぞ

63名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:51.70ID:bgo8jazr0
台風対策万全そうな沖縄が結構被害出てるのな

64名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:53.82ID:ftGXCq6S0
ウソだと言ってよチャーミー

65名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:57.40ID:J3ENn4PM0
>>27
うちも6日が運動会だ@佐賀
その後の父親飲み会が楽しみなのに

66名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:02:59.34ID:VMNlsYm/0
西日本の人は東京に引っ越せば?
台風被害ないよ

67名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:15.68ID:injQsBzw0
これ台風24号と西日本の前線が合体すれば前回よか
線状降水帯がヤバイんじゃね

68名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:16.68ID:QY1blT+N0
今より勢力が増そうだ 

【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

69台風に攻撃され続けるのに、詐欺自衛隊は?2018/09/29(土) 17:03:21.73ID:jIjpuuIw0
>>51 >>54

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27341920.html

26万人の自衛隊は毎月毎月5000億円の血税を食い散らして災害に沈む国民を守る気もないし、守る訓練も、災害から守る兵器もない。
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29583393.html
26万人の自衛隊はきょう何をしていたのか?
国民防衛?
国民の命を守る?
毎週のようにあらゆる災害が国民を攻撃、殺害しているのに、イージス艦に1500億円とか戦闘機に500億円、スパイ衛星・アショアに数千億円とか、毎月5000億円の血税がインチキ組織自衛隊に流し込まれ中朝露が脅威などと洗脳され続けている。

●いい加減これはオカシイと気が付けよ。

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27134107.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://uranaru.jp/topic/1009096

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26974380.html
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ。

http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、若者や老人の生活は悲惨なことになっている。
しかも、軍事経済とアベノミクスの出鱈目で生活物価がどんどん値上がりしているし、公共料金も軒並み値上がりしている、
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html

70名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:23.21ID:hMcuW7do0
何ヘクトパスカルで近畿上陸ですか?

71名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:28.24ID:SHQCwhss0
>>66
おそらく台風25号は台風24号が作ったラインを通る
台風21号も台風20号のラインを通った
そして台風21号で大阪は甚大の被害に

この台風が南関東で強烈なら次の台風25号は覚悟必要

72名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:32.56ID:elVZJBKAO
だんだん進路予想東寄りになってきたな

73!omikuji !dama2018/09/29(土) 17:03:34.05ID:V8hc46rz0
関東ってか東京はどうせ大丈夫なんでしょ?

74名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:34.31ID:f2+NjH+Q0
>>16
自分はカツ丼とケンタッキーがいいわ

75名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:36.94ID:Gu/3P+QY0
>>76
>>898
伊勢湾台風再来ってこと?

76名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:39.19ID:D3woAmW30
台風23号、台風24号、
この二つの大型台風が、
『鮫島事件』に関わる陰謀によるものであったとは、
今はまだ誰も、
気付く事ができなかったのである(´・ω・`)

77名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:40.65ID:8Sm5YlFN0
インドネシアで地震、台風直撃、その後は地震のパターンかよ
オリンピック中止だな

78名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:40.80ID:S7A+ZWUu0
これ以上災害が続けばマジでヤバいっての。なんとか復興税とかいって税金爆上げするぞ。

79名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:42.76ID:ne1nXkKr0
かわら〜が飛んだ〜♪
かわら〜が飛んだ〜♪

80名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:47.54ID:4s7phLOz0
今日が最後の夕食になるかもしれないのに
おまいらなんでそんなにノンキなの?

81名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:49.48ID:UcMLsQnt0
大阪の屋根ブルーシート全部飛ぶな
乱れ舞うブルーシートで電線切断停電までがワンセット

82名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:54.33ID:G0jaKnWD0
>>63
人的被害はないみたいだけどね

83名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:54.36ID:34V8sPnA0
麻原の呪いなんてあるわけない、オカルトだ

なんて言ってる奴が安倍のせいだとか言ってるよな。



お前のその理屈なら安倍のせいでもなんでもねぇよゴミが

84名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:03:56.18ID:bs9XmQki0
また愛知県通るのかよやめてくれよ

85名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:01.21ID:L9Ly2GXn0
どこぞの気象サイト、半年前くらいからレーダーアメダス予報が15時間先まで表示するようになったんだけど、
どのくらい当たるのかマジメに見た事ないんだけど、どうなんだろう?

86名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:08.84ID:P7Yk+q+f0
クルマ避難させとかないとこーなるぞ
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

87名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:13.62ID:UFfnzZMu0
>>43
リストの地名を見てたら、赤福を食いたくなってきた

88名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:14.54ID:4+F1ID170
>>55
東京も十分ヤバいぞ

https://tenki.jp/forecaster/aihara_eriko/2018/09/29/2211.html

陸上で風速45mだって。時速だと160kmだよ。
というかいい加減日本の天気予報は風速は時速で出してほしい。アメリカもニュースでは時速XXマイルだよね

89名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:14.57ID:siqwps8X0
週末のいろんなイベント中止になるんやろうな

90名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:15.47ID:XKawij3h0
チャーリーいつくるの

91名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:18.89ID:bNKMtL940
安倍「災害見舞金として国民一人一人に10万円を支給します」

支持率100%

92名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:19.43ID:ZAjnE4+S0
今日のひまわり8号の映像

93名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:20.55ID:sOVkMlOU0
>>23
年中行事レベルの自然災害と区別つかないんだがw
しょぼいのうww
まぁ地球滅亡レベルで喚いてくれや。
薄汚い浮浪者を崇めるアホ信者さんよw

94名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:21.86ID:5YJjsD7P0
東京は平穏無事に済みそうだな
さすが権現様がお選びになった地だけあるわ

95名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:22.33ID:ftGXCq6S0
>>37
だから25号「コンレイ」なのか

96名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:26.97ID:YqEXyF9L0
紀伊半島〜東日本太平洋沿岸部がヤバいって気象庁が

97名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:27.20ID:qfT9JKiE0
>>67
台風のアメだから降ってもあと36時間。たいしたことない

98名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:28.33ID:kWyNN+0j0
大阪人だが怖い・・・

99名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:32.22ID:gdIN/5iz0
>>58
やっぱ地震近いぞ覚悟しておいた方がいいよ。
煽り抜きで。

100名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:33.46ID:AFMz9cjD0
>>1
観測史上最大の暴風でも昔と比べて頑丈な建築物が多いから
そんなに被害は大きくないよな
一番厄介なのが老朽化した電柱や軽すぎる安い自家用車じゃねぇ?

101名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:35.61ID:7HbA71K/0
沖縄です
24号の前半戦終えてこれから後半戦入る

ところで、
同規模の21号の襲来によって電柱が
600本以上折れたり倒れた関電の事案
よく考えてみたら異常に思えてきた

沖縄県民の感覚でいったらそんなに折れない

102名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:37.06ID:/vihINUe0
沖縄が大した被害が無いからと勘違いしたらダメだよ
沖縄の家は台風に備えて造りが違うし防風のため塀も高い
高層ビルもないからビル風もない
しかも今回は台風の中心から100キロ以上離れている
これから勢力を上げて加速してくるから直撃コースの東側は広い範囲で暴風になるぞ

103名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:37.86ID:4rhVOlZT0
なまえ かわいいのにやばいなwこれw

天国への階段 Stairway to heaven ミカエル版 
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/stairway-to-heaven

天下無双 神雕侠侶 ミカエル版 
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/2a-1

君をのせて 天空の城ラピュタ オーケストラアンサンブル
https://soundcloud.com/xxdjmichealxx/xjjbldbf3jzr

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。

104名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:37.98ID:kt6WVaX70
>>66
嫌だよ
46時中福一の放射線浴びてんじゃん

105名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:42.93ID:flXC79Up0
>>36
進路見たらどうみても関東直撃なのに関東人は何をトチ狂ってるんだ?

106名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:51.29ID:C5WRJNZv0
なんかIDかぶったせいでアホみたいなこと言われた

107名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:52.09ID:KhpuDpKW0
吹き返しが凄いな

108名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:56.73ID:iUoh9B/P0
貴乃花の呪いか!

109名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:57.76ID:PQ6/O1F70
名古屋往復ビンタコースだな。

110名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:04:58.63ID:VMNlsYm/0
>>78
そしてNHKの番組制作費用に流用されるw

111名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:02.31ID:pOYhhKTP0
こちら奈良県。とても穏やか。雨は今のところ降ってない。
災害は少なめな県だから、卑弥呼嬢も大和に邪馬台国を作ったんだろうね。

112名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:12.12ID:HeER5rDP0
>>98
大阪人とかいう人種はいないけど?

113名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:13.47ID:78ghvTuJ0
湾岸のタワマンとかはスリルあるなあ

114名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:20.69ID:FXn5bQB50
>>16
うちも神戸牛もらったからすき焼きにして今日食べるわ

115名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:20.84ID:eyZ6ulmN0
      ____        __
    /i||||||||||||||||||iヽ      \ 
 / ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ    <              
'""ヽ  ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、― / チャーミーグリーンを使うと
||l   ___ヽll,‐''''__ゞi .|||||| 
||l  /ヽ、 o>┴<o /ヽ\||||||  手をつなぎたくーなるー
ヽ‐イ  |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄゛l;|l |、 | 
.\/l  .|ミミl l―――フ..l;ll / ∠  チャーミーグリーンを使うと
 .\ノ  |ミミ.l..\=ヲ/ l;|/   フ 
   ̄\ |ミミ.l..  ̄ ̄,,,l;/    \  手をつなぎたくーなるー
   l \ヾ゙゙....  ̄."/i     ∠_
 _/_``\ ̄、 ̄/ /l___  /

116名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:22.50ID:vGRzVHsd0
>>43
これ東京もヤバイよなぁ
ここまで強い風は初めてかも?
避難勧告出るかな??
まぁ都内だと避難所も大変な人混みになりそうだけど

117名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:38.14ID:elVZJBKAO
今年最後はトンキン上陸

118名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:42.65ID:qfT9JKiE0
>>81
電車の架線に絡まって、2日ぐらい交通ストップのオプション付き

119名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:51.14ID:1kR/sdtg0
おまえら、hPaで判断しないでね
チャーミーちゃんは凶悪な台風だよ
海川山の近くの人はマジで事前に避難した方がいいよ
停電の備えもしてね

120名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:54.76ID:YEqZX4n50
つか直撃コースの人達は早めに避難しとけよ
後から行っても良席取られるぞ

121名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:55.06ID:Kh9JIj4X0
>>73
100人は死なないレベルではあるとは思うが、
何分人口多いし、深夜だしな。
2−3時間警戒仕切れば生き残れるが、平和ボケしてるので多分死人は出る。

122名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:55.64ID:sOVkMlOU0
>>88
高層ビルの上だと倍だな。
窓ガラスに気をつけろ

123名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:56.65ID:j+7md9Ac0
>>102
中心から100kmも離れてるってマジかよ・・・

124名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:05:59.73ID:Ey1qs9JA0
>>66
九州は慣れてるから別に

この規模だとプレハブの屋根が丸ごと飛んできたりするぞ

125名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:04.03ID:3XWMgWPb0
月曜の朝の出勤の人は大変そうだ(;´Д`)

126名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:06.51ID:J+9Paflx0
>>16
ここはドミノピザだろ。

127名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:10.00ID:ZAjnE4+S0
>>101
沖縄は建築全般が台風対策ばっちしなんだろうな

128名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:10.46ID:4s7phLOz0
気象庁は前回以上の強さになると言ってる
もう逃げろと言っている

129名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:16.71ID:Pv35A+si0
>>98
そんな時はマルハン

光と音で台風を忘れられます

130名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:23.15ID:sCajRPnP0
>>66
家賃が高いので・・・

131名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:40.95ID:hQ9KjFFW0
>>22
この9月だけで、日本の両端+真ん中が災害に襲われた…
単純に考えても、非常に恐ろしいとは思うけど

132名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:41.67ID:90hx1UE50
ドミノピザって生地がパンみたいでピザっぽくなくね?

133名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:43.28ID:8Sm5YlFN0
関東の予想降雨量は700mm、潮位も上がる。
さすがに今回は何かあると思うがな。

134名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:43.61ID:kwgbwGjW0
最新の風水首都東京はそりゃ台風被害は少ないが
人的災害は多いし、これ以上人口増えると困る
地震でも台風でも凄いの来たら長屋レベルは壊滅するよ

135名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:45.24ID:1ed5C9iH0
>>92
自然は美しいな

素直にそう思えたよ。

136名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:45.55ID:gdIN/5iz0
>>64
嵐の〜中で輝け〜🎵

137名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:45.77ID:dqRFPglA0
>>111
北海道の人が、前回の台風のとき
こっち無風で平和だわーとか言ってて
その後にあの地震だった
あんまりフラグ立てない方がいいんじゃね

138名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:51.65ID:34V8sPnA0
うおおおおおおおお
祭りだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぃ


麻原の呪いなんてあるわけない、オカルトだ

なんて言ってる奴が安倍のせいだとか言ってるよな。


お前のその理屈なら安倍のせいでもなんでもねぇよゴミが

139名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:54.63ID:ZAjnE4+S0
>>128
気象庁は嘘つかない
前回実証されてる

140名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:06:55.85ID:pOMgrkEQ0
>>43
3.6をこれに掛けると時速に換算できるぞ
皆さんお試しあれ

141名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:00.38ID:a2bQ8NxE0
>>101
あのときはビルの角で風切り音がしたくらい凄かった
関空で58m/sと異常だったわ

142名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:01.32ID:fVUYzY210
今のうちコロッケ買っておこう

143名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:05.60ID:8/2BoNs80
関西は経験を活かして計画運休を進めているけど
それ以外がまずい

https://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/kinki_history_detail.html?id=00046955
【京阪神地区】 台風 お知らせ (9月30日の運転計画 4)
15時40分更新
台風24号の接近に伴い、明日(9月30日)、京阪神エリアの各線区において、8時頃以降順次列車の運転を取り止め、
各線区で概ね12時迄には全ての列車の運転を取り止めます。
また、台風の影響によって、以降の運転を終日見合わせる可能性があります。

※ 台風の状況、規模により運転計画を変更する場合があります。
※ 次回のお知らせは、本日(9月29日)21時頃を予定しています。

【運転を取り止める線区(以下は、最後に運転する列車の時刻)】
以下略

144名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:08.85ID:biOO6JnQ0
そんな凄いの?

145名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:12.17ID:kt6WVaX70
>>120
奈良県民「行っても水がねえ」

146名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:13.30ID:oX+t6adm0
そろそろ台風の目通過して最強の返し風だな。

147名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:14.77ID:T/Fz9tCA0
>>104 だったら双葉町おすすめだよ。

148名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:18.22ID:cupkv6GW0
>>105
実際の位置と進行方向が南にずれてきているのに予報円が従来のまま

149名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:18.66ID:7HbA71K/0
沖縄です
風の吹く音が聞こえ出しました
台風の目から抜け始めたようです

150名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:21.43ID:1kR/sdtg0
>>127 藁の家と違ってレンガの家だから
他県に行って被害が出ない事を祈るよ

151(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/29(土) 17:07:23.25ID:Arxl0I+r0
>>95
(; ゚Д゚)そう、婚礼
日本で融合して、そのあとHISでハワイ挙式
太平洋活発化
南海トラフ誘発までがシナリオ

152名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:24.43ID:6QH96ZW70
>>115
もう皆言うからググってしまったわ

153名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:28.80ID:Kh9JIj4X0
東京も、じゃなくて東京が、一番やばいの。
ログ読めや

154名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:32.02ID:sCajRPnP0
電車動けばいいなぁ

155名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:37.34ID:Gpt89ncV0
>>66
何か街が臭いし…

156名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:37.47ID:M9cocuoC0
>>66
震度3クラスが頻繁にあるのはちょっと…

157名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:43.22ID:8/2BoNs80
>>66
こういう馬鹿がいるから

158名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:43.43ID:hQ9KjFFW0
>>25
大丈夫、式場がまだ完成すらしてませんw

159名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:50.73ID:uBnlX7DM0
予報だと940で高知上陸だな

160名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:52.80ID:elVZJBKAO
ピザでも頼むか

161名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:07:54.52ID:17Qscs8p0
暴風の中、ストップウォッチを持つて風速を図る風速計り士の仕事も大変だな

162名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:00.71ID:vGRzVHsd0
>>101
あれはちょうど加速した東側で、突風が来たからかと
台風の風+移動速度で加速されたから
今回は関東圏がヤバイことになりそう

163名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:04.68ID:1LXwm3Qs0
離れてんのに雨が尋常じゃねーな、こえーわ。

164名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:09.03ID:XEYTzYl50
>>120
日本全国じゃねえか

165名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:09.26ID:MTNswj7g0
関東に来るルートになるかどうかが問題

166名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:12.97ID:++Z4nAt20
九州四国、近畿、東海、関東、東北太平洋側
厳重注意だって

との台風はかなり離れた場所も強風、豪雨が
酷いらしいから今から紐で結いたり
屋内に取り込まないと

167名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:15.16ID:zXU7QY6A0
関東もヤバいな。
風も今年一番だろうし、特に雨が不味い。
関東のダムはもう潤沢な状態。
秋雨前線もあってで今日から明日の深夜まで強めに降り続ける。
川はそれなりに雑炊するのではないか。

168名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:18.57ID:34V8sPnA0
熊本地震時のスレ


ちーん(笑)



246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2016/04/16(土) 05:08:51.386 ID:fcnYr6Uu0.net [15/36] AAS
災害の影響を受けない地域ってあるの?
完全にとは言わんがせめて死ぬ恐れのない県
コメント3件

248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]
2016/04/16(土) 05:09:04.124 ID:7R4TDJmU0.net [15/21] AAS
>>246
北海道

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
2016/04/16(土) 05:10:16.204 ID:uNSex66y0.net [17/35] AAS
>>246
北海道の内陸部とか?雪は凄いみたいだけど
コメント1件

169名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:20.65ID:2sQ0J9gh0
近畿とかいってるけど、ほぼ紀伊半島の話で東海・関東やばそう
関空の土嚢の積み方が非常に大雑把すぎ
自衛隊に積み方を教えて貰えと・・・

170名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:22.30ID:kWyNN+0j0
もう大阪のスーパーではパンが数少なくなってるそうだよ

171名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:23.35ID:CzhNalHX0
未曾有←何て読むの?

172名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:25.65ID:BPNOy0fe0
明日台風くるから今日風俗でおっぱい触りまくりしてきたわ。

173名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:30.21ID:90hx1UE50
台風の目の大きさが異常。近年まれに見る大きさ

174名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:31.88ID:qT1exsnr0
チャーミー浜最低やな。

175名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:32.34ID:ND+6FAi80
目標は、関空と大阪です

176名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:35.53ID:YEqZX4n50
気象庁のあのおデブが飛ばされるレベルなの?

177名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:38.04ID:yQv54pn80
>>8
ご安全に!

178名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:40.57ID:16bDDzXd0
東京は今回も蚊帳の外です…

179名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:44.90ID:xVIJrvVn0
>>43
車大丈夫かなあ…

180名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:45.45ID:A2yI4Bax0
だいぶ予想進路が決まってきたか? 大阪は台風の進行方向左側になりそうかな 和歌山 名古屋 東京はコースによっては被害が大きくなるか

181名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:46.11ID:SH2dv+fl0
>>171
ひむら

182名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:47.31ID:1kR/sdtg0
>>142 コロッケよりも、パンとかラーメンにしなよ

183名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:48.38ID:FXn5bQB50
>>116
電車止めないでより阿鼻叫喚てかんじかな

184名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:54.14ID:/VBtnD3P0
世間では21号は「麻原の苦悩」と命名されてるらしいけど24号は「麻原の絶望」かな?

185名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:08:59.71ID:T/Fz9tCA0
>>171 麻生読みでみぞうゆう。

186名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:00.20ID:kt6WVaX70
>>147
おまいが住めばええやん

187名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:03.94ID:M9cocuoC0
>>171
麻生よ時空を遡れ!

188名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:05.38ID:YqEXyF9L0
万が一紀伊半島に上陸しなかったら関東東海かなりやばくね

189名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:06.30ID:P8gA5P3h0
>>161
だって高給なんでしょいい仕事じゃん普段暇そうだはさ

190名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:10.20ID:jtzPuoEK0
>>168
日本に安全なとこがあるわけないじゃん

191名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:11.69ID:FSXwGstl0
東京でも風速50メートルらしいぞ

192名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:13.45ID:4lii3Nhl0
トーホグくるころはただの強風

193名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:18.78ID:VMNlsYm/0
>>79
太ったよな、マチコちゃん

194名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:21.55ID:gdIN/5iz0
>>101
関西手抜き多そうだな。
東北ではあんなに酷くはならないよ。

195名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:21.76ID:J+9Paflx0
なんかヤバイ・・・

外は不気味な轟音が・・・

家がかなり揺れてるぞ・・・・

また心拍数と血圧が上がりっぱなしの2時間が訪れるのか・・・

コンクリマンションはいいな・・・

196名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:24.10ID:V7u/r06d0
>>25
HISがゴメンナサイしたやつだね
お小遣いもらった?

197名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:34.60ID:KQa+lbBQ0
まだTVでやらないのは、関西は被害が少ないと予想している。名古屋から
関東平野までの被害が今回の山場だろ。その後、東北の沿岸部までのプロセス…
横浜から東京ベイエリア、千葉幕張は諦めてください。

198名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:34.63ID:2sQ0J9gh0
インドネシアの大地震だけど日本は援助どころじゃないな

199名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:35.26ID:8/2BoNs80
>>167
沿岸部は雨よりも風だろうね
ほとんど備えがない上に、心構えもないから
これは本当にまずい状況

200名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:42.33ID:BnBHtD1V0
>>165
ルート関係なしに関東はヤバイ

201名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:42.67ID:D3woAmW30
台風26号・ヌルポはまだなのか?(´・ω・`)

202名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:46.96ID:n3fa7rLb0
>>171
麻生太郎
「みぞうゆう」

203名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:47.10ID:L9Ly2GXn0
>>97
台風が接近してから降るのならまだいいけど、

少し離れていても降るから困る。
対馬海峡を通る台風のせいで、いつも大雨で鉄道が止まっている宮崎とか。

204名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:47.90ID:iWkd+bmo0
サッシからの雨漏りの応急処置は何したらいいんだ?

205名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:52.34ID:VPhIESO/0
沖縄はピークを越えた。
思ったよりは被害はない感じだな。

206名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:09:53.64ID:9UsgRkCb0
23区なんやが車会社の立体に避難させるかなぁ

207名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:01.16ID:YEqZX4n50
風超強いわ
聞かせてあげたい

208名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:03.18ID:ne1nXkKr0
>>108
まだ生きてるけどな

209名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:05.94ID:e0f3XO530
チュミミーン

210名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:05.98ID:sOVkMlOU0
>>8
おう、ご安全に!
また忙しくなりそうだな

211名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:06.82ID:VMNlsYm/0
>>191
ありえない
あって羽田だろう

212名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:08.52ID:IOqEagKI0
和歌山かすめるか上陸かと思ってたら
死国あたりで 微妙に北に進路変えとるがな
大阪市内直撃してるがな www

213名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:13.27ID:vGRzVHsd0
>>160
ピザも休みになるかもね
大阪でピザのバイクが転倒した映像何度もながしたからな
これで休みにしなかったらブラック呼ばわりされそう

214名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:16.20ID:Gpt89ncV0
>>178
でも、大げさに中継はしまーす
そして、男か女かわからんキモイ奴がカメラに写りに来まーす

215!omikuji !dama2018/09/29(土) 17:10:16.61ID:V8hc46rz0
>>121
ほえ
そんなすごいん?

216名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:18.88ID:hMcuW7do0
15坪で台風地震に強い家が1000万で建てれますか?

217名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:18.96ID:1LXwm3Qs0
>>125
やめてよ

218名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:19.77ID:++Z4nAt20
風も雨量もすごい
川のそばの家は怖いわ

219名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:20.43ID:fYa75e9d0
現在は沖縄付近に止まって暴風雨だが、今後スタートが切られると FIマシン並み
偏西風に乗っかっちゃってスピードはすごいが、台風の被害はほとんど出ないだろう。
猛スピードで一直線に日本列島を北海道北方領土からカムチャッカ半島まで
時速80キロ以上で駆け上がる。各地1時間ほど暴風雨になるが短時間。

220名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:20.91ID:TQwyyd3t0
頭はヘルメットと防塵メガネBTイヤホン着用。
服は急所にプロテクタと革の上下長袖グローブで
いつでも戦う準備はできている

221名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:23.46ID:4w9vxv790
カーポート付けてる家多いけどパネル飛びまくるんだよな…飛ばした家は何の責任もなくていいからズルいわ

222名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:25.16ID:iWRchGy40
>>20
どうしたの?まさか大阪に住んでる豚かなにか?

223名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:29.16ID:vt/inXK30
インドネシアの地震で、津波で384人死んだとか
なんかめちゃくちゃだな

224名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:30.56ID:lQIz/MYz0
900台なんて鼻くそみたいなもんだろ
800台記録してきてから出直しな

225名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:34.97ID:asoKNCgR0
台風は前もって来るのがわかるから、規模の割には被害は少ないよな
地震のように、さっきまで晴れてたのが前兆無しでこの風だったら死亡者続出だろうな

226名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:36.14ID:1gMFbhQO0
停電中
@沖縄南部
1分足らずで復旧したと思ったらまた停電

227名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:38.34ID:FVXhbGkN0
>>50
90mとかビルが倒れそうだな

228名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:41.01ID:LDQEJaKC0
またローソンの看板が走るのか

229名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:42.23ID:XKawij3h0
千葉は平気かな
東京に近い方の千葉だけど

230名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:43.98ID:PQ6/O1F70
ベイブリッジにタンカーがぶち当たりへし折れる。アクアラインが水没。羽田空港が冠水。
京急天空橋まで水没。

231(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/29(土) 17:10:45.64ID:Arxl0I+r0
(; ゚Д゚)今アキバのメイドカフェいる
少し雨降ってる程度

232名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:55.62ID:Q2pONOBs0
>>36
兵庫福井「軽微で済むかも?」
大阪北部京都滋賀「円内やけどこないだよりマシやろ」
大阪南部和歌山奈良三重「またか…」
愛知「」

233名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:55.74ID:Ey1qs9JA0
>>152
知らない世代かあ

234名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:10:58.70ID:yaxnKR+J0
>>195
高性能なノイズキャンセルヘッドホンが
あると楽ですよ 外の音が小さくなりますから
どっちにしろ何もできませんし

235名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:01.19ID:cupkv6GW0

236名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:03.52ID:injQsBzw0
今回の台風24号で線状降水帯が発生すれば
岡山県真備町と同じ様な降水量になる予感

237名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:06.20ID:2sQ0J9gh0
>>194
同規模の台風が東海・東京を襲うから比較対象になるな

238名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:08.11ID:zveR2pDI0
>>43
俺が見てるWindyだとコレの半分なんだが

239名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:08.64ID:BnBHtD1V0
>>205
吹き返し

これから風が強くなる

240名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:09.09ID:3+GCt8LY0
田んぼの中身が知りたくて

241名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:12.70ID:34V8sPnA0
麻生太郎まじか


未曾有とか中学生でもわめるだろ

242名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:15.46ID:TQwyyd3t0
>>228
今回は飛ぶんじゃねえかな

243名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:17.12ID:+xBXWRy80
どうせ東京はたいしたことないに決まってる

244名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:17.25ID:IByUO71N0
>>8
うるせえ!
てめえこそ!

245名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:29.03ID:4w9vxv790
東京湾岸タワー群が風を受け止めてくれそう

246名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:36.45ID:ND+6FAi80
>>171
めいよう

247ぬるぬるSeventeen2018/09/29(土) 17:11:37.07ID:paRNY7oiO
今年の日本は狂ってる!

248名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:37.87ID:NH054iky0
>>102
台風の目に入ってんだし直撃やん

249名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:39.41ID:0CPFCPtO0
目に沖縄本島がすっぽり入っていた
でか目チャーミーすぎるだろw

250名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:42.36ID:ne1nXkKr0
さあ、コロッケを握りしめて

バルス!

251名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:42.52ID:TLAREGTx0
今回雨量はそこまでではなかったけど風の強さはSランク
本土の人、明日以降は外出には気をつけてください

252名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:49.61ID:6ORHVmll0
>>50
2015年の与那国島は熱かったな

253名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:54.30ID:J+9Paflx0
>>101
21号は駐車場の車が一斉に吹っ飛びまくってたからな。
電柱ばかりか木や信号も全滅だったしな。

254名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:57.70ID:elVZJBKAO
>>213
じゃあスシでも頼むか

255名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:58.53ID:/VBtnD3P0
え?
明日のスプリンターズステークスはやるんだよな?
絶対やれよ
台風なんて普段より雨、風がつえーだけだ
大騒ぎすんなカス共が
煽ると本当にヤベエ空気になるだろが
気のせいだぞそんなもん

256名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:58.74ID:4dNyP3s00
地上を進むんなら関東あたりでは弱めの台風になってるんじゃね

257名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:11:59.66ID:PMd9v9yS0
関空、土のう積んでる

258名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:04.70ID:58atdmy90
>>73
平和ボケの東京都民。

259名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:13.06ID:m7jn5kKq0
さっき人が空を飛んでいた

260名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:14.66ID:YD7dBcgk0
宅配ニシンのパイの包み焼き頼もうかな

261名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:17.91ID:2sQ0J9gh0
沖縄の電力会社は関西電力並みに働くかどうか
関西人は圧がきつい

262名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:20.41ID:QY1blT+N0
940hPaで和歌山直撃コース

【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

263(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/29(土) 17:12:21.15ID:Arxl0I+r0
>>242
(; ゚Д゚)ちゃんと新機能増設してるんだな

264名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:22.56ID:IByUO71N0
>>26
還暦か

265名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:23.19ID:tzVyC6Pv0
大阪は21号に懲りて戦々恐々になってるんじゃないのか

266名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:30.12ID:VPhIESO/0
沖縄の方言でチャーミーは「ずっと見てる」の意味
沖縄では台風の速度が遅いので台風の目がチャミーしてると言ってる

267名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:35.46ID:I+A1QQhM0
世襲のボンボンなんてアホしかいないってこった
今こそ日本共産党を与党に!

268名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:35.71ID:UmF+s4XG0
西日本の人らも前回あんな事になったし流石に同じ轍は踏まないだろう
みんな避難するし車も車庫にしまうよ

269名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:39.21ID:RRmGVY7t0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


c

270名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:43.90ID:k3dVd4ds0
九州北部は風速予想が下がってきたな
種子島屋久島は直撃かなあ

271名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:45.57ID:++Z4nAt20
チャーミーの目があと5億倍大きかったら
いい天気が続くのに

272名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:51.01ID:7U979x2H0
すぐ後ろに25号発生したけど同じルートを連続で台風通過って激熱なんだがw

273名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:52.07ID:B0mbH8Cn0
たかが台風だろ
アメリカのハリケーンに比べたらたいした事ない

274名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:52.20ID:M9cocuoC0
>>262
和歌山そら人減るわな…(´;ω;`)

275名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:56.86ID:XP7mWc6y0
予報よりすっげえ遅いんだけど
スーパーコンピュータとか全然役にたたねーな
シナ製のでも買ったら?

276名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:12:57.74ID:8/2BoNs80
>>244
あんがとよ!

277名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:00.81ID:FSXwGstl0
>>211
今ニュースでやってたし

278名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:05.32ID:KhpuDpKW0

279名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:06.10ID:EMxE3n9Y0
前の台風で折れた木とか結構残ってんのに
後片付けが進まんなー

280名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:06.29ID:rqH+Qsuo0
25号が追いかけてきてるらしいな…

281名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:06.36ID:XjZjv6xo0
このルートだと大阪は生駒山〜金剛山〜葛城山の山地が守ってくれるんじゃね?

282名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:08.02ID:1kR/sdtg0
>>226 停電は諦めている
復旧は数日かかるんじゃないかな
選挙どころじゃないよ

283名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:08.70ID:7J3syElo0
気象庁の予報課長が会見で風は21号以上って言ってたから停電に備えておけよ

284名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:12.65ID:2sQ0J9gh0
>>257
でも、だた積んでるだけできちんと積んでない
米軍なみの大雑把

285名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:14.80ID:B56pSSJv0
トンキン直撃やなw

286名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:16.03ID:8llwG/Io0
>>3
あーなるほど
民主党の時が一番ひどかったもんな

287名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:28.80ID:9P4+KmW/0
関東は明日の夜中から朝にかけてが要注意なの?

288名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:35.96ID:G97Kt97P0
大阪よりもイルカ漁地域が危ないのか

289名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:39.16ID:jCRwv1rB0
お前らこんなところで管巻いてないで、行ってフーフー吹いて進路そらしてこいよ

290名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:46.98ID:M9cocuoC0
和歌山、夏は大阪と比べて涼しいし結構良いところなんだけどなぁ…

291名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:48.05ID:0Rgi3Ky/0
東京は風水による結界で護られてる(^q^)

292名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:52.50ID:pLViUkuq0
もう少し南に押し込んでやる

293名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:53.63ID:TQwyyd3t0
またマグロが

294名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:55.40ID:kzh9aN4Z0
最大瞬間風速56.2m/sなんて
21号よりカス

295名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:55.95ID:WE3V0ek/0
安倍は悪魔だ!

296名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:58.50ID:FXn5bQB50
前台風直撃したときはあり得ない風が吹いてた
電柱は揺れて南向きの風通しの良いところのサッシが弓なりにしなった
最大瞬間風速45メートルだったらしいが@八王子

297名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:59.17ID:lCM+Zcpf0
よく当たる米軍予報。
少しづつ南へ修正。
関東は大変なことになりそう。
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

298名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:13:59.92ID:PMd9v9yS0
>>262
このまま進んでくれるとウチは目の西側に入るからちょっとましかな

299!omikuji !dama2018/09/29(土) 17:14:00.31ID:V8hc46rz0
>>258
富士山が何とかしてくれるよきっと

300名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:03.23ID:nqFwO82x0
25号とか不気味だな
強敵の後にまた強敵の影が…
ジャンプ漫画みたいな展開

301名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:03.63ID:tAKtWn1L0
>>89
コンサートや野球やサッカーの試合が軒並み中止になってる

302名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:04.94ID:58stUy6n0
もはやチャーミーグリーンを使うしかない

303名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:13.40ID:kPBSgYlM0
>>280
まるでストーカーみたいな同じコースだしな

304名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:14.16ID:1ed5C9iH0
麻原の呪いだと言ってるやついるが
天皇の世代交代が天変地異の原因じゃね?
新天皇は(特に新皇后)神様に歓迎されてないんだろ

305名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:17.56ID:hxkooIzm0
桶屋がボロ儲けしてるな
許せん

306名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:22.17ID:QIt0CuHX0
アベが沖縄知事選妨害するために作った人工台風

307名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:24.88ID:1kR/sdtg0
>>287 月曜日は出勤気をつけて(><)

308名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:31.50ID:3hh7DFBc0
チャーミーとかふざけた名前の癖に(´・ω・`)

309名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:34.02ID:90hx1UE50
大雨が降るとその重量で地殻が影響されて地震の引き金になるという説もあるね

310名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:34.42ID:piGnoe2m0
嘘だと言ってよチャーミー

311名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:35.72ID:4w9vxv790
そして冬は大寒波大雪で東北が雪で埋まると

312名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:39.65ID:k3dVd4ds0
奄美諸島に沿って進むから
その辺りの離島方面は厳戒態勢なんだろう

313名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:45.65ID:q0na5HGc0
テレビ和歌山
既にワイプで台風情報を流し中

314名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:47.12ID:0Rgi3Ky/0
韓国にそれてくれたら最高なのに

315名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:51.92ID:BDDPutPm0
台風が縮小して勢力が何百倍に跳ね上がり大阪に1週間居座り続けて府民が何百万人死ねば最高におもしろいが

316名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:14:53.15ID:Q1jitvdv0
>>238
平均風速が出てるんだろ

317名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:01.14ID:j+7md9Ac0
>>311
サンパチ豪雪かな

318名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:03.87ID:VPhIESO/0
年号が変わる前の年に自然災害が多い

319名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:06.91ID:3A1QrKax0
イエスフォーリンラブ

320名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:14.95ID:TLAREGTx0
>>226
本島北部だけど、朝6時過ぎに停電して9時ごろ一旦復旧、
その後12時から再び停電して現在にいたります
電力会社も台風通過までは動かないんじゃないかな

321名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:15.59ID:KT19SBmt0
あっちいけしっしっ!

322名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:18.96ID:Y+COd/eH0
石川梨華がどうする

323名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:31.27ID:T/Fz9tCA0
>>309 だから北海道は大地震が来たのか。

324名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:32.70ID:BN+M82s10
関空がもう一回ぶっ壊れたら笑う。

325名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:34.08ID:gyjhaSUU0
>>293
近大マグロ帰ってきた?

326名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:34.98ID:btXG3vcZ0
>>268
何回も同じこと繰り返してるんだけどな

327名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:40.42ID:aElra4K80
停電はやだな
バッテリー買っときゃよかった

328名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:42.12ID:T8twmwVo0
>>297
その予想だと関東より四国関西北陸では?

329名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:49.24ID:YqEXyF9L0
>>244
チョッパーがおるやん

330名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:15:59.46ID:W+GzXkIx0
>>36
>>68
東京大阪名古屋どれも食らっちゃう可能性あるね
名古屋は確定かな

331名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:04.60ID:cznSJZAA0
風速は21号より強いの?!

332名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:06.45ID:VPhIESO/0
沖縄は台風の目を抜けたかな
風が強くなってる

333名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:07.05ID:ne1nXkKr0
>>289
フーフー
おまえの方にいったぞ

334名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:09.62ID:4dNyP3s00
台風の右側に入らなければセーフ

335名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:10.10ID:Y4Mv1w/K0
台風の左側に入るように祈りながら見てる

336名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:16.58ID:ZAjnE4+S0
>>297
目からちょっと右側がやばいんだっけ
東京やばいじゃんこれ

337名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:19.31ID:KpU4s4NN0
東京のは首都圏外郭放水路をはじめ幾重もの水路が整備されているから
雨が降っても絶対に浸水しない
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 	->画像>23枚

338名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:23.28ID:oX+t6adm0
この台風、木造家屋だと持たないな。本土では今から避難しておいた方がいい。沖縄は鉄筋コンクリート神話があって、自宅はそれで作っているから心配ない。

339タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev 2018/09/29(土) 17:16:28.46ID:vCAjzfbB0
まだグリーンにのってねーのかチャーミー

340名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:33.38ID:9P4+KmW/0
>>307
ありがとう!
気をつけます

341名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:33.54ID:e0f3XO530
この台風も21号と同じコースなのかな

342名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:34.77ID:dVPWZdFF0
>>314
戦争犯罪を謝罪しないから天罰かもしれないよ

343名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:40.11ID:6x10NNYX0
実は一番やばいのは東京というオチ?

344名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:42.89ID:9Jlz3X8G0
東京は大丈夫なんですね
よかった

345名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:49.40ID:34V8sPnA0
>>330
福岡最強すぎてすまんな


札幌は地震
大阪も台風地震
名古屋東京も今回の台風


福岡だけだな災害来てないの
最強すぎるだろ福岡

346名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:49.74ID:j+7md9Ac0
>>333
息はぁぁぁ〜〜〜

347名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:51.99ID:kwgbwGjW0
台風の恐ろしさは雨量じゃなくて風速
俺も東京在住だけど、勘違いしてる奴が多いな
まあ、雨量が凄くても通勤電車網は止まると思うわ
風速が大阪並だったら倒木しまくりよ
長屋の屋根が吹っ飛んでいくから

348名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:54.43ID:aElra4K80
関東は風がヤバそうだな

349名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:16:59.75ID:PMd9v9yS0
名古屋直撃だな

350名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:00.13ID:Gpt89ncV0
>>337
この前の夕立ちで右往左往してたじゃねえか

351名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:01.62ID:/VBtnD3P0
関西でも関東でもどっちでもええ
とにかく俺を楽しませろよw

352名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:10.20ID:cupkv6GW0
Windy最新でトンキンの風速23の時間帯が拡大
最大瞬間風速45は変わらず

353名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:10.88ID:kvQD8Izo0
ちょっと舐めすぎて平和ボケしてるな避難すべき時はとうに過ぎていたのだと後で気付いても遅いぞ

354名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:12.99ID:hQ9KjFFW0
>>230
それどんな「東京湾大津波」よ

355名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:18.47ID:o0Z69JZQ0
名古屋東京あたりは記録的暴風になるって言うてたな
神戸大阪中心部あたりは大丈夫っぽい

356(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/29(土) 17:17:27.48ID:Arxl0I+r0
>>325
(; ゚Д゚)スーパーの刺身売り場に近大産って出てたらしいぞ
小さい文字で、もしかしたらって記載されてたそうだが

357名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:32.80ID:UlinpYyY0
>>16
オレ、ペヤングソース焼きそばと日清カレーメシw

358名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:35.98ID:zuBxww5O0
>>318
明治以前は災害後に厄落としで年号変えたりしてるから…

359名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:47.76ID:Z5rXPgG70
>>335
どこ住み?

360名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:17:53.47ID:yyF6qSpB0
オームの呪いぢゃ!
国は怒れるオームの霊を鎮める儀式を早急に執り行うべきであるっ!

361名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:01.12ID:2xAXr6Yi0
>>13
雨漏りするコンクリート住宅も沖縄が1番多いはずだよ

362名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:02.15ID:HRB2sWo30
>>345
わざと大地震フラグ建てようとしてる?

363名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:07.61ID:1gMFbhQO0
>>282
地域にもよるな
去年妹夫婦が同じ町内に住んでてあの一帯は停電したが
自分が住む地域は何ともなかった

364名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:11.36ID:KhpuDpKW0
久々にかなり強烈な風だ
九州ヤバいよ

屋根瓦とかふっ飛ぶぞ

365名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:12.51ID:DjyTydE30
で、沖縄の死者は何人?

366名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:14.26ID:btXG3vcZ0
これ以上速度緩んだら西日本はまた大災害だな

367名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:14.89ID:qu+ogoV40
【韓国の反応】「三日間列島を引き裂く」…日本、超強力台風上陸に超非常事態→韓国ネット、大喜びのお祭り状態
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072714511.html
・天も知っている。お前らが反省を拒否していることを。
・日本は罪が多すぎて、天が殴ることを決定しました。
・美しいニュースです。幸せです。
・靖国神社と安倍官邸をまるごと吹き飛ばせ、台風!ファイティング。
・日本がでたらめを言うたびに台風が行く。
・日本が心から謝罪して反省するまで自然災害を受けるように願う。
・戦犯国としての罪を懺悔していないすべての日本人を全部殺してしまえばいい!!!!!!
・日本は天罰を受けなければならない汚い国だ!過去の犯罪を反省していない汚れた野蛮人たち!!!空の天罰が継続して続くことを希望します。
・見よ!あの美しい進行経路を…本当にすばらしい。ふふふ


韓国ネチズン楽しそう♪

368名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:21.59ID:16bDDzXd0
>>262
あれ、東京もヤバくね?

369名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:23.73ID:CWVRvVcx0
那覇すごい吹き返し

370名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:26.10ID:34V8sPnA0
まーた勝ってしまった
風速を知りたい

371名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:27.33ID:QDOQDKVVO
また、ヤバい台風だな…早めの風対策します

372名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:30.18ID:UcTBfrF30
>>7
辞めたら大地震が来るんやでw

373名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:30.59ID:9jAS6uq+0
ちょっと猿の様子見てくる

374名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:31.86ID:+8vWxT6Q0
>>342
在日朝鮮はウザイから早く国に帰れよ

375名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:33.10ID:Ey1qs9JA0
>>345
南部はまだ立ち直ってませんが

376名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:38.58ID:8Sm5YlFN0
>>337
「想定外の」って言葉、何回も聞いてるがな。本当に大丈夫なのか?
本当に大丈夫なら、ハザードマップいらないよな。

377名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:41.19ID:+VJsx71j0
大阪・名古屋・東京の欲張りコースかな?

378名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:44.34ID:vYTztxdZ0
>>292
オレのエネルギーも分けてやるから頑張ってくれ。

379名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:45.10ID:U0NIZGq90
先日、大阪の台風で近所の高層タワーマンションの30階あたりの窓ガラスが割れて道路に散乱してました

幸い、通行人いなくて怪我人なかったけど
本当に危ないから風が収まるまでなるべく外に行かないようにな!

380名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:45.76ID:iWkd+bmo0
大阪の南の方はギリギリセーフか?

381名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:47.25ID:kzh9aN4Z0
>>337
夕立でアタフタするのに何言ってんだ?

382名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:50.34ID:4+F1ID170
>>297
関東というより東海、名古屋直撃コースじゃないか

383名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:50.50ID:twjCSvfx0
玉城デニーが飛ばされますように

384名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:53.72ID:QY1blT+N0
>>368
かなりヤバいよ

385名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:54.20ID:SHQCwhss0
東京は風速予報が落ちてきたな
古い家の瓦が?がれるぐらいだ

386名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:18:54.35ID:tznvm9dS0
(T-T)吹き返しきたでぇ〜おわた!

387名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:07.69ID:IByUO71N0
>>43
同じ速度で同じ方向にダッシュすれば無風と同じだろ?
余裕だよ

388名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:09.81ID:Ht2iqnSF0
なんでもうこんなに風強いんだ。大阪だけ?兵庫や奈良はどうなの?

389名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:10.49ID:WzyW+IA40
マスゴミからDM送られてきそうな被害動画をツイッターにアップして、送られてきたら5chで晒しものにするから期待しててw

390名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:10.78ID:tAKtWn1L0
>>337
ゲリラ豪雨でも浸水しまくりじゃん現実は

391名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:20.71ID:yaxnKR+J0
>>309
そりゃそうですよ
たとえば 1km四方の地面に水が10cm たまれば、
その重さは 10万トンになりますからな
戦艦大和より重い

392名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:25.37ID:biOO6JnQ0
洗濯物を干す竿を紐で縛ってきた。

393名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:25.86ID:6ORHVmll0
東京終わった
だから岡山に首都を移せと言ったんだ

394名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:25.84ID:YEqZX4n50
今なら偽ガンごっこができる

395名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:25.88ID:vINs7qxb0
はじまったね

396名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:29.44ID:KhpuDpKW0
2階だけど初めてギシギシ揺れてる
凄いな

397名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:31.15ID:1kR/sdtg0
>>369 やっぱりな
中部だけどまだ静かだな
嵐の前の静けさっぽい

398名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:33.21ID:J83tLASm0
シャレにならないな
関西方面の方々くれぐれも気をつけて

399名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:37.64ID:90hx1UE50
>>361
コンクリ住宅は戦後だから老朽化は進んでいるね。古い建物は最新工法と比べると粗末なものだろうし

400名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:39.09ID:2R9L5Uqs0
沖縄は今台風の目かな

401名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:39.39ID:/VBtnD3P0
大阪と東京仲良くぶっ飛びそうでワロタピーポーWWWWWWWWWW

402名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:43.01ID:PMd9v9yS0
当初より南に行ってるな

403名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:49.06ID:W+GzXkIx0
>>345
フラグ立てちゃだめ(;・∀・)
まだ25号も控えてるんスよ〜

404名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:51.05ID:34V8sPnA0
>>362
当たり前だろ
福岡災害なさすぎてつまらないもん

ここらで警固がサクッと逝ってくれたら
今年一番の死者が出るポテンシャルはあるんだがな

405名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:55.20ID:djE92PcV0
>>388
きてる
兵庫県

406名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:55.50ID:supSgzIt0
というか、また大阪直撃予報に変わってるぞ
関空の辺り、ストレート剛速球ど真ん中って感じ。。。。

407名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:57.03ID:aElra4K80
最近災害が続くけど悪いことは平成のうちに済ましておこうっていう神の意思だと思う

408名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:19:58.28ID:7yb85a0o0
この期に及んで自分のすんでる場所は安全なんて思ってる日本人はいないよな?

409(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)3 ◆EFvlPnIYE33o 2018/09/29(土) 17:19:59.22ID:Arxl0I+r0
>>373
(; ゚Д゚)猿?

410名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:20:02.68ID:UqXe5F/B0
>>388
奈良はなんやかんやいつも平気

411名無しさん@1周年2018/09/29(土) 17:20:05.44ID:8/2BoNs80
>>318
それ因果が逆になってるw


lud20180929172123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1538207735/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★6 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★4
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★2
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★3
【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★5
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で50.8m/sの暴風を観測。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日5時推定予想
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で48.4m/sの暴風を観測。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日5時推定予想
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★2
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄本島各地で記録的暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日15時現在予想★3
【気象】台風21号「チェービー」、非常に強い勢力を保ったまま、まもなく四国か近畿に上陸へ。猛烈な雨風に要警戒。4日11時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、非常に強い勢力を保ったまま30日夜に紀伊半島に上陸か。29日18時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、非常に強い勢力を保ったまま30日夜に紀伊半島に上陸か。29日18時現在予想★3
【気象】台風24号「チャーミー」、非常に強い勢力を保ったまま30日夜に紀伊半島に上陸か。29日18時現在予想★2
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★9
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★8
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★4
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★7
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★5
【気象】台風24号「チャーミー」、今夜、四国か紀伊半島に上陸。関東も記録的な暴風に 30日5時予想★6
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日16時予想★19
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸。伊勢湾周辺では記録的な高潮に警戒 30日11時予想★10
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸。伊勢湾周辺では記録的な高潮に警戒 30日11時予想★11
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日12時予想★12
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日18時予想★23
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日18時予想★21
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日16時予想★18
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日14時予想★15
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日18時予想★22
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日12時予想★13
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日14時予想★16
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国か紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日13時予想★14
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日16時予想★20
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日15時予想★17
【気象】台風24号「チャーミー」、夕方以降、四国〜紀伊半島に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日18時予想★24
【気象】台風21号「チェービー」、勢力を保ったまま明日4日(火)に近畿、四国に上陸へ。3日9時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、再び勢力を強めながら明日29日沖縄に最接近。30日以降は日本列島を縦断へ。28日3時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日21時予想★29
【気象】台風21号「チェービー」、4日(火)昼前後に非常に強い勢力で上陸か。非常に強い勢力での上陸は25年ぶり。3日15時予想
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日20時予想★26
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日21時予想★30
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★35
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★33
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★36
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日21時予想★28
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★34
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日21時予想★31
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★32
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日22時予想★37
【気象】台風24号「チャーミー」、和歌山県に上陸 大阪・名古屋・東京 主要三大都市に大きな影響 30日20時予想★25
【気象】台風24号「チャーミー」、関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ 1日03時予想★43
【気象】台風24号「チャーミー」、関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ 01日04時予想★44
【気象】台風24号「チャーミー」、関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ 01日06時予想★46
【気象】台風21号「チェービー」、25年ぶりに非常に強い勢力を維持して4日(火)に上陸のおそれ。2日15時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、週中頃には沖縄の南で「猛烈な」勢力に発達。週末以降、本州へ接近の可能性高まる。24日18時予想
【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★42
【気象】台風24号「チャーミー」、関東地方を北東へ進み記録的な暴風や大雨 朝にかけて東北へ進む見込み 1日02時予想★41
【気象】台風24号、今夜、四国か紀伊半島に上陸。近畿・東海は今夜、関東は深夜、外出危険な暴風雨に。30日5時現在予想
【天気予報】東京最高気温の気温差約19度 観測史上最大の差 28日(土)から29日(日)予想 1cm積雪なら32年ぶり
【ダブル台風】台風19号、非常に強い勢力のまま北上中。20号は西日本に上陸の恐れ。長引く大雨により一層の警戒を
【気象】台風24号「チャーミー」、今年5つ目の『猛烈な』勢力に発達。週末は沖縄、来週には本州方面へ接近か。25日3時現在予想
【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄の南の海上をゆっくり北上中。週末は沖縄、週明けは九州・本州へ上陸の恐れ。26日3時現在予想
沖縄・石垣島地方で観測史上最大の364・5_の豪雨 川が氾濫し浸水被害も
【気象】台風24号「チャーミー」、名古屋付近を通過し東日本へ 関東は深夜がピーク 1日00時予想★39
【気象】非常に強い台風21号「チェービー」、加速しながら北上中。四国の一部が暴風域に。4日9時現在予想
【気象】台風21号「チェービー」、25年ぶりに「非常に強い」勢力で日本上陸のおそれ。1日9時現在予想
09:23:28 up 24 days, 10:27, 0 users, load average: 8.50, 9.37, 9.57

in 0.87650918960571 sec @0.87650918960571@0b7 on 020623