https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3619626005102018ACYZ00/
夜景を観光に生かす取り組みを報告する「夜景サミット」が5日、札幌市で開かれた。
「日本新三大夜景都市」として、1〜2位には前回に引き続き長崎市と札幌市が、
3位には新たに北九州市が選ばれた。選出は3年ごとで、期間は2021年まで。
サミットは09年から始まり、10回目の今年は一般社団法人「夜景観光コンベンション・ビューロー」と札幌市が主催。
同団体認定の夜景鑑賞士約5500人がそれぞれ投票し、夜景の4〜10位は神戸市、東京都、北海道函館市、
大阪市、横浜市、京都市、静岡市だった。「新三大夜景」は15年に初めて発表され、3位は神戸市だった。
札幌市の秋元克広市長は開会のあいさつで、地震の風評被害に言及し「北海道は元気だと知ってもらう機会になれば」と話した。
同団体は「前回は長崎市が断トツだったが、今年は札幌市の総合力が評価され、接戦だった」と説明した。
この日は「関東三大イルミネーション」も発表され、栃木県足利市の「あしかがフラワーパーク」、
神奈川県藤沢市の「湘南の宝石」、同県相模原市の「さがみ湖イルミリオン」に決まった。 芦有道路
男女で理想の体型は、ここまで違った!
北九州は、めかりかな?
あまり有名ではないな。
長崎も。
函館がないし。
参考画像
富士宮市の夜景。超有名な物が写ってる。
長崎の夜景は地形の関係で実際凄い
斜面の人口がどんどん減ってるから、今のうちに見ておくといいぞ
北九州は知らんなあ
札幌は藻岩山からの夜景だろうけど
山が高すぎるのと都心が遠すぎるのとで
あんまり迫力ない。遥か遠くから
眺めるような感覚。
誰の投票かもやってくれ
正直おらが街の一番ほどむなしいものはない
長崎のは夕方あたりからもきれいでいいよ〜
デートにおすすめ
光量で綺麗か地形が作用して綺麗かで評価が分かれるよ
都市なら光量だろうし、長崎や函館なんかは地形が大きい
皿倉山なんて大したことないのに
実際に見たらがっかりするよ
誰がなんの基準をもとに決めたのか…
却って行きたくなくなるわ
>>1
昔、生駒山上遊園地のジェットコースター頂上から見た大阪平野の夜景は絶景だったなぁ。
で、そう思った瞬間に急降下で「ギャー!!」w >>21
丘に光が広がってるのは確かに良い感じなんだけど
大都市の夜景と比べてしまうとやはり光量が… >>1
北九州市民だが、辞退してくれ。
夜の皿倉山はヤンキー供で危険だし、
駐車場は汚くて狭い。
夜景の街灯りはよく見るとパチンコ屋が
目立つ。恥ずかしい限りだ。 神戸忘れてない?
初めて淡路から見たとき香港かと思ったよ
>>29
飛行機の羽田-伊丹でも生駒までは暗いけど、生駒山を超えたら
一気に大阪平野の夜景がドーンだもんなぁ。
あれ真ん前で見ている機長は毎回感動してんのかなぁw 北九州って門司港の事か
門司港なら自治体にとらわれず下関も含めて関門海峡としたらいいのに
北九州市かぁ。
昔は皿倉山から新日鉄をみると、色んな煙突から赤や黄色、青と色鮮やかな七色の煙が見えてキレイだったんだよなぁ…
人によって〜とか言い出したら…
そんなマジになる事じゃないだろ
>>20
地形評価なら
函館神戸長崎が三強
光量評価なら
東京大阪札幌
人工物評価なら
川崎徳山北九州 >>33
奈良を馬鹿にするなやw
まあ夜に伊丹到着便の左の窓側に乗ると
最高やね。ハルカスをかすめ
ライトアップされた通天閣、大阪城が
間近に見える。昔は梅田のマルビルの
電光掲示板も読めたな。 東京湾から見る湾岸沿いの夜景もスッゲーきれいなんだけどな。
夜景こそ自然発生もんだろ
これらに税金かかってるならタヒねだがな
>>48
坂の上からとりゃいいだろ
神戸はどうでもいいがまじで六甲山かりゃとればたいていとれるわ
香港の100万ドル夜景すらショボい昨今地方都市夜景なんかショボすぎだろ
こんなんランキングする意味がわからん >>55
東京は昨今くだらんランキングからはずしとる 昔、皿倉が舗装してない時に、車高下げた車で行ってたなー
頂上の少し下に停めて、5分ぐらい歩いて上がって、頂上に着いた時は感動したわ。
>>63
こういうくだらんのがかんこうなんちゃらの安倍のせいで生きてるんだぜ? 旅行で行ったときの敦賀半島の夜景は
真っ暗ですごかったわ。
ああいうほうが印象に残る。
北海道は地震のときのブラックアウトが映画の1シーンみたいだったなー。
主催者が函館市だったら上位3位に入っただろうと思われる出来レース。
山陽新幹線から見る夜の徳山の夜景がオススメ。
ムチャムチャきれいだよ
証明がなくて真っ暗な方が、夜景が綺麗だと思う
青ヶ島村とか
六甲からは大阪湾の夜景が一望できる(和歌山との境界迄見える)
2000年以上に渡る人々の営みに想いを馳せ、歴史に浸れる中々いい夜景ポイント
函館は山の麓にヘンなイベントスペース作っちゃったら夜景がダメになった
東京レインボーブリッジは
何でイルミネーション止めたんだ
外国人に紹介してるパンフレットと全然違うぞ
詐欺じゃん。クレームになるぞ
夜景よりも夕焼けがもうじき消えそうな時刻の景色の方がいい
>>72
駅前が 増田建設 と書かれた建物だらけで吹いた罠。遠く離れた兵庫県川西市に同じ風景を見た後だったから、驚いた罠。 夜の伊丹到着便(JAL)で左側席
もう凄すぎて言葉が出ない
遠くに難波、大阪城が見えやがて梅田のビル街・・・
この夜景の為だけに搭乗する価値あると思う。
ANAは着陸時減光しないので×
>>6
派手でギラギラしてりゃ良いってものでもないだろ >>59
一番美味しい夏オリンピック開催権を独占してるからな >>4
いや、色眼鏡なしで、
関門の夜景が、札幌に負けるほうがおかしい。 なんか三流都市が集まった会みたいですねプププ
昔国内旅行業務取扱管理者の資格取った時の勉強には神戸と函館とあともう1か所どこかだったのに知識が追い付かねえなこれじゃw
下関に行った時にロープウェイで登った山から見た夜景が関門橋もライトアップされてめちゃくちゃ綺麗だった
首里駅発車直後ゆいレールから見る那覇市内
松山道から見る四国中央の工場群
成田発台北行きから見た東京界隈
新千歳発広島行きから見た酒田・鶴岡〜新潟
伊丹発高知行きから見た西宮球場のナイターと神戸夜景
綺麗なのは東京だけ
スカスカな夜景をみて綺麗だとは思わない。
札幌市民からすると小倉とか長崎は地形がいいからわかるけど、札幌なんて光量が多いだろとしか思わん
幌見峠や大倉山の駐車場は近いから行くだけで別にそこまで夜景がいいとなんて思って行かんもんね
俺らからするとのっぺりしてる夜景としか思わんけど、碁盤の目の整然としたとこがいいのかね。知らんけど
とりあえず函館には絶対にかなわん
皿倉山は綺麗だと思うがなぁ。特に夕方から見てると、赤くなる遠賀川とか最高
>>104
東京は広域すぎて結構スカスカだぞ
白い色の電灯しかないし 神戸ってもう入ってないのかあ
あそこの夜景見に行くときのケーブルってすごい赤字なんだよね
市も必要以上にPRして赤字解消させようとしてたけどこれじゃだめだな
皿倉山は、山頂まで交通があるからな万人ウケしてるからね。それに、ちゃんとした『展望台』があるし。他人に迷惑『違法駐車とか』がかからない場所でえらんだんじゃない?
あと…
だらが血に染まるじゃ?パイナップル置くぞゴルァw
北九州・・・夜に出歩いたら身ぐるみ剥がされそうで怖い
長崎の夜景みにいくときにバスで行ったんだけど、
バス停が、市が発行してる観光周遊券の範囲外だったらしくて
バスの運転手にすごい怒られた。
普通は、当然観光なんだから範囲にはいってるとおもわないかなあ。
それに彼女と二人が他のお客さんのいるまえでめっちゃ怒られるっておかしくないかな。
それ以来、長崎が大嫌い。
>>120
訂正
発行元が市なのかバス会社なのかは不明 函館は人口減、景気悪化で
だんだん明かりが減っている・・・
なので夜景も年々、しょぼくなってきている
マメなw
札幌の夜景ってどこがいいのよ
メリハリがないっていうか平原に続いていくだけじゃん
>>113
オープンカーのメッカで人気だぞ
六甲からよく見えるのは大阪の夜景 田舎って、この手のスレで地元が取り上げられると必ず
いかに地元がダメな町かを必死になって語りだす奴がいるよな。恥ずかしいとか言って。
そりゃそんな恥ずかしい町は衰退するよなw
そのくせ>>12や>>31とかに
「そうそう、そんな恥ずかしい町に住んでるお前もタヒねばいいのにw」
とか同意してあげると何故か怒り出すんだよな。意味不明。 最近の夜景はLEDだから、なんかすかん!
昔の電球とかよかった…ちらつきとか
札幌の夜景は何箇所から見れるからな。
大倉山や藻岩山や旭山記念公園とか。
それぞれ違う夜景。
長崎は、長崎市はもちろんだけど、佐世保市もけっこうきれいな夜景だからな。
>>124
いやだからもう3位にはいってないでしょって言ってんの
あなたのは主観でしょう 確かに北九州の略奪で車に火が着けられて燃えてるのは遠くからみると綺麗だよな
神戸100万ドルの夜景
ただし見える夜景の7割は大阪の夜景でしたというオチ
>>104
空撮じゃ、いみないから夜景見えるレストランやホテルやマンション山のようにあるのがいいんだろ
六甲山あたりでドライブでもいいが
正直香港や上海すらショボい昨今日本の夜景は目くそ鼻くそ >>120
そうかぁ…。
長崎県人として謝るわ。
観光客のカップルを他の客の前で怒鳴りつけるとかね。
「よく確認して乗ってくださいね」で済む話。
不快な思いさせて、ごめんね。
狭路・急坂・急カーブで、長崎県のバスの運ちゃん達
運転は上手いんだけど、イライラ気味なとこあるからね。 市街地のすぐ近くに山があるところはたいてい山からの夜景がきれい
札幌ホワイトイルミネーション中のテレビ塔からの夜景はなかなか良かった
その時期以外は大したことない
>>131
そそ、そのあとから来る赤い車の赤色灯とか綺麗だよね。
背後注意な?w >>140
別府も廃れた温泉街だが
夜景は山から平野みるときれいね
熱海とかぶるわw 北九州は昔は向上の夜景がきれいだったが、今は見る影もない
>>140
別府って、別に夜景がきれいなスポットではないような。
そうは云っても、俺も年一くらいで杉乃井ホテルでバカンスを満喫してるよ。 北九州だけの選出なら小倉の夜景なのか?
関門の夜景なら、下関も選出しないとおかしい
>>133
7割は言い過ぎと思うけど?西宮から向こうを大阪と勘違いしてない? 函館の夜景は北海道の左下の飛び出た場所だと思ってる人が多いよね。
他府県の人はわからないかもしれないけど、北九州市のあの明かりは
葬式を出してる家なんだよ。
>>3
神戸の夜景と謳ってるけど、大阪の力を借りてるだけ。
画面中央から上は全部大阪だからな。 長崎、神戸、函館はもう殿堂入りで良いと思うがな
他と比較してちょっと飛び抜けてる
後はこれに次ぐランキングを作るべき
>>7
長崎はずっと昔から100万ドルの夜景って言われてたんだか 本当に美しい「夜の景色」は周囲に街の光がない場所で見上げる星空だよ
>>14
長崎は40年前は駅前の歩道橋から夜景が見えたのに、今じゃビルがあってほとんど見れないじゃん '滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>148
北九州の夜景スポットと言えば皿倉山なんだけど 井筒屋が閉店して黒崎商店街がシャッター通りになっても
皿倉山はまだ残ってるんだな
あちこちで手榴弾やら火炎瓶が炸裂してるからキレイなもんだよ
>>11
函館山から見る夜景より、藻岩山から見る札幌の夜景の方が圧倒的
函館→目の前の細長い市街地だけ
札幌→視界に収まりきらない、右見ても左見てもずっと夜景
キャンパス(都市の規模)に差があるから仕方ない
kitakyushu HDR timelapse 北九州HDR微速度
札幌しょぼい
長崎は尾道あたりがライバルだろ
神戸は震災から落ちぶれ感がひでー
北九州工場夕夜景タイムラプス Kitakyushu Time-lapse photography
>>176
キャンパス?
大学の構内から夜景って見えるの? 九州人と韓国人はこの手の投票で組織票による不正を行う常連だから、
長崎と北九州は信じられないね。
そもそも薄汚い工業都市の北九州が夜景日本一だなんてありえないわ。
未来的な工場群の美ということなら川崎が夜景日本一になってしまう。
>>127
そう、それが情強の意見
情弱はそれがわかってない
三角山からの高層ビルが多ければニューヨークそのものの景色になる 都市という括りはどうなのよ
夜景を見るのは「場所」でしょ
あと、イルミネーションは、なばなの里が出てないのが不思議
最近はハウステンボスも頑張ってる
北九州は曳光弾が飛び交ってたり照明弾が上がったりするのが綺麗なのかな?
夜景といったら、やはり東京が世界一だよ
光の絨毯が延々と彼方まで広がっているのは圧巻
まさにサイバーパンク、ブレードランナーの世界
この夜景を毎日見られる東京人は、それだけでも羨ましい
神戸の夜景のほとんどは兵庫県だと思うけど
遠くに大阪が見える感じ
ネットでも画像見れるし見てみればわかる
ただ、神戸は観光にきてもなんもないよ
神戸牛だって神戸の牛じゃなくて但馬地方っていう兵庫の真ん中あたりの地域の牛
兵庫にくるなら姫路城を見てさっと帰るのがいいよ
神戸は昼も夜もポーアイあたりから見る景色がきれいだと思う
東京の夜景はメリハリがなくてつまらん
札幌の夜景も平面的で東京と似てる
やはり函館長崎は独特な地形で変化があって良い
神戸北九州は見たことない
NHKでやってたけど北陸当たりのホタルイカが大量に押し寄せる時期があって
その光景が凄かった
あれを見に行きたいわ
夜景は結局都会の雑踏だからなあ ロマンチックには思わない個人的に
確かに北九州の工場夜景はすごいが・・・だったら川崎もOKじゃね?
>>197
・ヘリコプター
・飛行機
・スカイツリー 函館は海と街のコンストラクションが最高
札幌はだだっ広すぎる
>>199
渋いね・・・悪くない・・・地形のおかげだな >>192
だったらロサンジェルスのほうがいいな
その向こうに広大な荒れ地が広がってると想像するとよけいに >>191
毎夜毎晩繰り広げられる抗争の血の花の彩りコミの評価です >>203
昔,グリフィス天文台から見たけど,灯りの色が・・・・
東京の方がいい・・・ 状況が大きく変わったわけじゃないし、ただの利権持ち回りだな。
街の夜景より工場の夜景のほうが好き
神羅カンパニー感がある
暖色系の夜景が好き
街灯の色だと思うけど青白いとこ、緑色のとこ、暖色のとこがあるよね
北陸住まいだが東に行くほど青白系
西に行くほど暖色系って感じだ
大都市の夜景とかは画像で見ると緑色に見えたりするよね
>>198
川崎にも皿倉山のようなところがあるの?
同じような見晴らしの良い小高いところがあれば選ばれたのかもしれない 日本新三大夜景都市: 長崎、札幌、北九州
「神戸が入ってないやんけ、ボケアホゴミクズ」
日本三大歓楽街: すすきの、歌舞伎町、中州
「ミナミが抜けてもうてるやんけ、奥歯ガタガタ手ぇ突っ込んで」
日本三大ブス: 仙台、水戸、名古屋
「大阪がおらんのはどういうこっちゃねん、鼻の穴に指いれて脳天」
【陰湿サミット】「日本新三大陰湿都市」は滋賀、山形、岡山に
(旧三大陰湿都市:仙台、京都、金沢)
>>214
夜の街は北海道と九州で本州は東京しか入ってないね。
ブスは全て本州。 函館は光量少ないから外れたか?
大都市の夜景見た後だと函館は物足りないわな
地形は面白いんだけどな
>>213
福岡、大阪、東京では?
まあ山口組いた兵庫は大阪と東京にいったが福岡は自生というある意味おもしろいw
>>203
ロスよりはラスベガスのほうがメリハリきいててよい
東京は橋やらタワーやらのバリエーションはあるからまあいろんなところみるにはおもしろい
三大空撮夜景ならともかく
夜景は地方都市はつまらんわな
普通に空撮の美しさ競えや 三大砂漠は
鳥取砂丘と青森の自衛隊基地と東京砂漠だな
藻岩山
幌見峠
手稲山
三角山
旭山
円山
展望スポットも多すぎるしレベル高いわ >>222
札幌か
綺麗だ
国内でわ別格の夜景だな
こりゃぁ文句なく全国1位ですわ
他では敵わない
高尾山が国分寺や府中あたりにあれば・・・ 北九州市の夜景
>>36
赤は鉄粉、黄色は硫黄もしくは塩酸と分かるが、青色はなんなんだ? 青はヤバい雰囲気。 展望スポットは丘の上なら四方にかこまれてる鎌倉もあるだろ
ちっさいが
あんましすばらしさはわかんかな
まあ香港すら夜景いわなくなったんだから無理してやらんでよかろう
鳩バスツアーみたいな感じで楽しむ程度だろ
夜景撮るならNIKKOR-H Auto 2.8cm F3.5
北九は本城橋から洞海湾方面に行って三菱マテ見るのがええんやで。
>>245
みなとみらいは意外とスカスカだからない 立体感夜景なら長崎だね、それに外国船の点灯もきれい
【日本三大都市は?】
仙台人「東京、仙台、大阪」 (東日本・北日本・西日本のボス)
「東京、仙台、札幌」 (東京以北しか世間が存在しない)
福岡人「東京、大阪、福岡と言われてるけんね〜」 (自称してるだけで誰も言ってないって)
横浜人「東京、横浜、大阪」 (お薬だしときましょか?)
京都人「京都、大阪、東京どす」 (まあ、分からんでもない)
>>222
実はラベンダーを日本で根付けたのって最初は札幌だからな。
林檎も札幌近辺。 >>1
スカイツリーの上から見る東京都内の夜景は
なかなか
あとは川崎かどこかの工場群の夜景 >>176
都会から札幌行っても何の感動もないけどならら 夜景は都市の大きさより地形や光の配列だよ
大都市だから評価されるわけじゃない
>>254
そんなことはない。
川崎よりでかい煙突で,炎を吹いている。
川崎は海から船で見ると綺麗だが,北九州は陸から見える。 >>256
東京とLAの両方を低空飛行したが,
光の絨毯は圧巻だよ・・・ >>225
こういう写真て露光時間を長くしてるから期待して現地で見たら暗くてガックリするんだよな >>223
せめて三鷹吉祥寺あたりかな
>>250,252
神戸人&札幌人「3大都市は東京、大阪、名古屋」
>>260
近い地域から2つ選出するのはタブーなのだろう >>258
>>現地で見たら暗くてガックリするんだよな
画像より凄いよ。 長崎函館がなぜ美しいのか法則見つけて都市計画に反映してほしい
中小都市の町おこしになる
長崎も北九州も夜景見た事あるけど、正直熊本の金峰山からの夜景の方が遥かに綺麗だった
'滋賀'すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
>>266
どこから見んの
名古屋タワーからだと,どえりゃ低いがね 毎年変わるっておかしいだろ
こんなの神戸、長崎、函館でいいよ
観光客持ち回りなんてバカくせー
さすがに長崎は別格
北九州は皿倉山か?あそこなら一枚落ちるな
札幌はどこからの夜景なのか知らん
>>270
いや
ナポリ香港函館とかモナコ香港長崎とか
今回の日本三大も何もかも言ってるのは日本人だけだから アジアじゃ香港の夜景が他を圧倒してるね。
ビクトリアピークだったか、そこから眺める香港は本当にきれい。
>>157
夜景に県境が引かれてるのかよw
県の中で全てが完結する田舎者思考の典型だな 山の上から遠目でみる田舎の夜景より、
東京や大阪の高層ビルで眺める夜景が一番
皿倉山は分かるが、めかりも無機質な造形物を走る車という光景が好きだわ。
函館よりも素晴らしい。
>>16
札幌は前回もだけど藻岩山含めて複数のスポットがあるのが決め手だったはず
JRタワーとか >>279 複数のスポットがあるのが決め手
函館を外すための理由付けとしか思えんな >>269
ミッドランドスクエアも知らんのか
偽名古屋人乙 >>214
正直、もう歌舞伎町はポンコツだよなあ。閑散とした場末の飲み屋街になってる。
つうか新宿東口の場末の一部として吸収されちゃった。
わざわざ靖国通りの向こう側に行こうという人が激減した。 新宿は終わっている
新宿区の新成人の半数は在日外国人らしい
北海道地震の時の函館夜景
箱根に合宿行った時、三島、沼津の方面にすごい夜景見えたけど、どこの宿か忘れた
海外旅行たくさんしてきた自分からすると、三つともくそショボいんだが。
>>222
札幌、こうみると東京よりはるかに都会的じゃねえか。
つうか東京が見た目はショボいんだよな どこの夜景でもなく
新幹線から見る夜景が一番だな
都市と田舎の両方の夜景が一度に楽しめる
北九州かよ
きっとスリリングな夜を体験できる可能性が評価されたんだなw
>>292
そりゃ近くに山があるからな。
だから夜景ガーと言えば、一番不利なのが関東平野の真ん中にある東京。その次が濃尾平野の真ん中の名古屋。
大阪は生駒山がわりと近いので有利な部類に入る。 スカイツリーから見た東京の夜景のショボさにはアジア人観光客もがっかり。
それどころか国内の田舎から出てきたお上りさんも、がっかりしてる。
長崎の稲佐山からの夜景しょぼくなってて萎えた
むかしは立体感あって感動したんだが
斜面の家に空き家が多くなってスカスカしてた
北九州って…
工藤会の?
#ケチって火炎瓶
効果かしら?
>>298
暑くなるだけだから過密させる必要はない >>298
東京の夜景は、地平線の彼方まで光源が延々続くその規模にある。
だから茫漠としていてつまらんという人も結構いる。
これの劣化版が名古屋。茫漠としているのに、遠くに見える風景にはすでに光がないw
昔から有名な函館と神戸の共通点は、漆黒の海で綺麗に輪郭が区切られていること。東京とは真逆の視点。
東京の場合、なぜか東京湾が目立たない。
北九州は、ちょっと次元が違うよね。都市の夜景っていうのかな、あれ。 東京はあのゴチャゴチャ感が好き
大阪は綺麗に区画整理されていて、こちらも好き
やはり夜景は広がりが一番重要と(個人的には)思う
北九州 神戸の夜景といっても六甲山と摩耶山、ビーナスブリッジとでは全然違う。
六甲山みたいな糞田舎の屋外で見る夜景より、
東京ミッドタウンのリッツカールトンの部屋から眺める夜景の方がいいだろ。
大阪湾の海岸線がくっきり分かる摩耶山の夜景はいいな
道中のドライブも楽しい
>>296
だからマイアミとかゴールドコーストは海沿いの超高層ビルで勝負してるな 藻岩山の夜景は海がなくて光だけだからつまらない。
美しさなら稲佐山、雄大さなら摩耶山の夜景が一番かな。
>>77
東京は空気がすんでないから、夜景の美しさという点で論外。 >>1
北九州には在日朝鮮人が異常に多く、成人式は大荒れ。
そして、北九州は市長が民主党で、街中には岡田イオンが乱立。
街中は重苦しい雰囲気で、朝鮮ヤクザたちが我がもの顔でうろついてる。
まるで世紀末。終わってる。 >>208
今は静岡市だが、蒲原の日本軽金属の工場はいいぞ
国道1号を流してると通りかかる 生活保護申請者を追い返して餓死させた北九州市役所と田布施システム
長崎に雪が降って止んだ晩に夜景見に行ったけど
空気が澄んででとてもきれいだった
>>317
民主党のキタハシが市長になってからというもの、北九州市の街中はイオンだらけになってしまったよな・・ 港があるとそれだけでプラス要因
港がない札幌と京都はハンディを補ってあまりあるほど夜景がきれい
>>323
北橋が市長になる前からイオンはあるし
北橋は今は保守系に乗り換えたんだけど? 鹿児島の夜景がいがいと奇麗だった。
どこかの山奥のなんとか公園から見たけど。
>>273 それしか浮かばん
地形とのコントラストが夜景の醍醐味だと思うけど 香港、上海とかと比べたらしょぼすぎて恥ずかしいレベル
>>292
札幌が東京より都会的?
夢でも見てるんじゃないの
東京は山が無いから夜景ポイントが少ないだけだ
スカイツリーの上から夜景を見てみろ
腰ぬかすぞ 神戸は海の方から山を見るのが好き
特に街並みの後ろに錨山と市章山のところ
夜景鑑賞士が多い自治体が上位にくるだけじゃん
その夜景鑑賞士も社団法人に金払ってるだけのビジネス
北九州の皿倉山展望台は海と山と都市がありえないバランスで共存していて
世界中探してもあんなのなかなかないと思う
ジブラルタルから来た人を連れてったことも
スペースワールドが閉園したのは残念
>>333
まあ、そうだな。
都市の夜景で言ったら、東京が一番なのは否定できない・・・ >>337
長崎は稲佐山にロープウェイで登りながらみる夜景が素晴らしかったよ >>333
腰を抜かすことはないかな。とにかく市街地が広いなあと思うだけ。好き嫌いは分かれると思うよ。
でも、スカイツリーからみる東京の昼間の景色は最悪だな。特に足元の下町のうんこ雑居ビル群がクソすぎる。
それに比べたら、夜景はそれなりに見どころがある。 >>222
さすが我らが横浜に次ぐ日本5番手の大都市の景観といったところか
雪景色の中のオレンジライトに澄んだ空気の中の夜景が特にスゴそう >>333
都会的というとあれだわな。
白人連中がよくいうのは、
東京=アジア的
札幌=欧米的 >>339
山から都市が近すぎるものな
んで600mの落差
札幌の凄さは藻岩山からなら条件良ければ大雪山まで見られる見晴らし
長崎は狭い谷が長ーく都市化で一望ってとこかね 長崎市民だが、正直どんどん夜景の質は劣化してる。前レスにもあったが長崎夜景の美観は
山肌急斜面の不規則な民家の様々な色の灯りにあった。
ここ20年で人口の流出とマンションへの移動が加速し、斜面地の民家は空き家ばかり。
3日に2日程度入港する豪華客船と女神大橋で、なんとか体裁を保っちゃいるが正直世界三大夜景
扱いは止めてほしい。国内でももう十指に入るかどうかと思ってる。
>>333
スカイツリーより東京タワーの方が夜景は綺麗だろう 札幌はショボすぎる。北海道なら箱館山からみた函館のが見映えいいだろ?
北九州もちょっとなあ、横浜や東京湾臨海地帯の何分の一ってレベルだよね?
長崎は照明の色を統一してんのかな?前に雪国の温泉地もやってたけど綺麗だよね。
>>350
飛行機は都心部通らないから微妙じゃね?
大阪の方が大阪城〜梅田上空都心部を貫通するから見応えがある。 都会度ベスト3って話じゃないんだから
ビルがどうとか田舎がどうとかは関係ねえぞ
ポイントは山と港だろ
>>351
函館山が低すぎるのが難だな
地形で見映えは確かにいいんだけど
角度感が無く北九州皿倉山に比べると家・建物が遠い
藻岩山は同じく遠いけど滝川位まで見えるとインパクトは強烈だと思う `滋賀すげぇえええええ 完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス (西日本最大)
3.オペラ
4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.
全国に旅行に行ったけど
ガチで夜景が綺麗だった場所は四日市、四條畷、姨捨
&t=76
あと近鉄奈良線だな。通勤でこの景色 山、海、港、吊り橋、コンビナートがそろっているのは、北九州ぐらいだろう。
首都高湾岸線から台場線に入ってレインボーブリッジ中央部に差し掛かるまでの夜景は見応えあるぞ
東京タワー、レインボーブリッジ、お台場、湾岸の高層ビル群の向こうにスカイツリー、そして六本木ヒルズ森タワー、品川埠頭と東京の夜景鷲掴みだ。
>>360
人の感性にケチ付ける趣味はないけどさすがにこれは…
気分悪くしたらすまん