◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【復興支援】東北〜北海道間の新幹線が半額に 11〜12月限定のネット商品発売 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539143618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2018/10/10(水) 12:53:38.06ID:CAP_USER9
指定の「はやぶさ」「はやて」で
 JR北海道とJR東日本は2018年10月9日(火)、北海道胆振東部地震で落ち込んだ観光需要を回復させるため、東北・北海道新幹線が期間・区間限定で50%引きになるインターネット商品を設定すると発表しました。

9月28日(金)発表の第1弾に続き、今回の第2弾は東北〜北海道間を対象に、「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」と「スーパーモバイルSuica特急券スペシャル(スーパーモバトクスペシャル)」の2種類が発売されます。概要は次のとおりです。

●対象列車
・下り:はやて93号、はやぶさ95、5、11、15、25、37号
・上り:はやぶさ12、16、34、38、42、96号、はやて98号
●設定区間と発売額(大人1人、片道)
・お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)
仙台(市内)〜新函館北斗:8640円
盛岡〜新函館北斗:6430円
新青森〜新函館北斗:3620円
・スーパーモバトクスペシャル
仙台(市内)〜新函館北斗:8210円
盛岡〜新函館北斗:6180円
新青森〜新函館北斗:3360円
●利用期間
・11月20日(火)から12月25日(日)まで
●発売期間
・お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)
乗車日の1か月前午前10時から20日前午前1時40分まで(「事前受付」あり)
・スーパーモバトクスペシャル
乗車日の1か月前午前10時から21日前23時40分まで
●設備
・普通車指定席

 いずれも座席数は制限あり。「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」は上記以外の区間や子ども用も発売されます。なお、函館駅まで(から)利用する場合、新函館北斗〜函館間の運賃(片道360円)が別途必要です。またも青森駅まで(から)利用する場合、新青森〜青森間の運転(片道190円)が別途必要です。

 このほか、駅レンタカーの函館、新函館北斗、新青森、盛岡、仙台の各営業所では、Sクラス(「フィット」「ヴィッツ」同等クラス)の特別割引プランを「えきねっと」会員限定で発売。24時間までの基本料金(免責補償料込み)が通常8100円のところ、4860円で利用できます。

https://trafficnews.jp/post/81688
【復興支援】東北〜北海道間の新幹線が半額に 11〜12月限定のネット商品発売 	->画像>2枚

2名無しさん@1周年2018/10/10(水) 12:55:01.16ID:vnGZItQW0
首都圏〜新函館は25%引きのままという罠

3名無しさん@1周年2018/10/10(水) 12:55:48.07ID:NqZyIT9I0
栃木も東北なの?

4名無しさん@1周年2018/10/10(水) 12:56:01.68ID:li0d3LCq0
暇な奴しか興味ないでしょ(´・ω・`)

5名無しさん@1周年2018/10/10(水) 12:56:16.23ID:y3mb8JhF0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
dnr

6名無しさん@1周年2018/10/10(水) 12:57:53.31ID:LukN69Cp0
ピーチの方が断然安いな
仙台空港なら保安検査も5分しないし

7名無しさん@1周年2018/10/10(水) 12:58:35.77ID:w0ZBdcM10
これまた微妙な設定だな
肝心の首都圏の観光客を引き込む効果はあるんだろうか

8名無しさん@1周年2018/10/10(水) 13:01:50.97ID:V7OuLCzs0
仙台〜函館間はPeachに食われまくってるしなw
搭乗率は9割、一方新幹線乗車率は4割w

9あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。2018/10/10(水) 13:03:33.18ID:jODXZI6H0
おほしさまそうろいます。新今線(シンコンセン)、正園(ああその)。
はやおきさんそうろいます。新今線(シンコンセン)、正磯(ああいそ)。
こんにちは 新今線(シンコンセン)、宮園(みやその)。
以下(イホ) 以下(イコ) 下(もと)さい

早醜(はやぶさ) 隼(はやぞら)
グラン(ゴコウレイのかた)

新返信 新編集 新平穏
新今線 新結婚 新弁護 新国分際(コクブサイ) 新高速
o(オルト) HORUS(ホルス)

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、八磯(やいそ)。
以上(イジャウ)

10名無しさん@1周年2018/10/10(水) 13:04:05.68ID:vj2VR1Xu0
高っ
LCCの方がずっと速くて安い

11名無しさん@1周年2018/10/10(水) 13:10:40.65ID:l1zYx/bi0
たまにはスキーも新幹線か。
復興支援に成りますか?

12名無しさん@1周年2018/10/10(水) 13:11:11.79ID:AxWCi++Y0
>>10
それは都民の言い分だ
羽田までが遠いんだよ
新幹線だと搭乗手続きあるから早めにいかなきゃとかないし

13名無しさん@1周年2018/10/10(水) 13:17:46.84ID:vwgQOgQb0
>>12
飛行機は乗るまでが長いが新幹線は乗ってからが長い
俺は新幹線派だが飛行機を選ぶ人の気持ちもわかる
あと、トンネル多くて景色が楽しめないのもマイナス要素

14名無しさん@1周年2018/10/10(水) 14:08:27.81ID:s4Jv8z7k0
家族が飛行機乗れないからこういうのはありがたい

15名無しさん@1周年2018/10/10(水) 14:09:29.02ID:UZFwYsRx0
新函館北斗に行く用事がない

16名無しさん@1周年2018/10/10(水) 14:11:43.38ID:L/QLsR9u0
札幌延伸完了してから北海道行くわ・・・
親も連れて行きたいし

17名無しさん@1周年2018/10/10(水) 14:23:59.96ID:9p6xkbxr0
札幌延伸完了したら飛行機で行くわー

18名無しさん@1周年2018/10/10(水) 14:33:53.47ID:n4HXuRFj0
東京から片道5000円なら3回くらい往復してもいいんだけど、価格設定がやる気なさすぎる。

19名無しさん@1周年2018/10/10(水) 14:40:59.26ID:IjteNQEK0
>>18
適正価格じゃないんじゃね、そこまで安すぎると。

20名無しさん@1周年2018/10/10(水) 15:46:55.54ID:PmaFKLCA0
函館はいいとこだが、札幌の方に行きたい

21名無しさん@1周年2018/10/10(水) 16:06:49.88ID:WlJqczcj0
>>8
絶対数はどうなんだ?
率だけ見て食われまくってると言われてもな

22名無しさん@1周年2018/10/10(水) 16:18:45.91ID:nWnBKjtb0
これじゃなくて東京函館が10310円になる奴
LCCと特定日で比較すると
11月2日発11月4日戻り
新幹線 20620円(期間限定半額特価)
バニラ 23460円(シンプル、公式)

土日がらみだとLCC別に安くないな

23名無しさん@1周年2018/10/10(水) 16:22:53.54ID:oGFoVsB60
>>21
ピーチは1便で180人かな。新幹線は圧倒的に多いけど、おそらく東京や北関東からの直通客を含めての数字かと。

>>22
3連休や盆暮れ正月は高いけど、それ以外の週末はちょっと早めに予約すればもっと安くなる。

24名無しさん@1周年2018/10/10(水) 16:50:38.03ID:szb/WukP0
>>12
新幹線に搭乗手続きあるのかw
飛行機と同じだなw
函館なんざ空港も温泉街から5分の
場所だし新幹線わざわざ使うアホは
居ないぞww

25名無しさん@1周年2018/10/10(水) 17:54:00.55ID:gFsuAtcT0
>>6
是非とも函館便を教えて管差異

26名無しさん@1周年2018/10/10(水) 19:02:04.02ID:nWnBKjtb0
>>23
まあ11月10日なら6960円だな
初めて調べてみたが
バニラの成田発函館は1日1便1530発とは
すげー半端で使い方がわからん

27名無しさん@1周年2018/10/10(水) 23:20:48.59ID:V5EgfFk+0

28名無しさん@1周年2018/10/11(木) 00:10:31.20ID:BarqE1ry0
東北新幹線で大宮から仙台行くときこれ使えるの?

29名無しさん@1周年2018/10/11(木) 20:04:01.07ID:fk8jut0c0
復興割って地震前から飛行機やホテル予約してた人には適用されないんだよね
なんか不公平だわ

30名無しさん@1周年2018/10/13(土) 01:06:28.31ID:D2d2Dvj40
安い


lud20230121073635
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539143618/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【復興支援】東北〜北海道間の新幹線が半額に 11〜12月限定のネット商品発売 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
『鬼滅の刃』ご当地限定の額縁マグネット、スタンドフレームなど新商品が登場! 北海道から沖縄まで50ヶ所以上で順次発売 [朝一から閉店までφ★]
【JR東海】「ぷらっとのぞみ」で東海道新幹線が割安に 10月からネット限定販売 [孤高の旅人★]
【商品】カルビーが家庭用冷凍フライドポテト市場に参入、北海道産じゃがいも100%の3品発売
【鉄道】「青春18きっぷ」2019年も春・夏・冬に発売 「北海道新幹線オプション券」も
【鉄道】JR「秋の乗り放題パス」今秋も発売 増税で価格改定 北海道新幹線オプション券も
【運賃半額】JR東日本、東北・山形新幹線を半額で販売、えきねっと会員1000万人達成記念で 列車期間限定 駅レンタカーも4割引
東北・上越・北陸・北海道新幹線ダイヤ考察スレ 3
「四国に新幹線を!」四国のJR利用者、東北・九州・北海道と比較して悲惨すぎるほど少ないことが判明
【鉄道ファン必見】新幹線の駅の格付けランキングを作ったけど、これで合ってるかな?【東海道山陽九州東北北海道上越北陸】
東北・北海道新幹線の小駅輸送はどうあるべきか
北海道新幹線開業まで1年 いよいよ道南でも東北並みに東京志向が強まるのだろうか
【北海道・話題】もりもとの「新幹線上和生」好調 開業記念し2000個限定【千歳市】
【鉄道】地震で脱線の新幹線車両 修理費負担はJR北海道に  [七波羅探題★]
【北海道】戻らぬ雨傘、2100本不明に 無料貸し出し 新幹線開業の新サービス廃止に 函館市[03/23]
北海道新幹線が大幅に計画変更、札幌駅直前まで地下トンネルに ← それ駅ホームも地下でいいだろ [無断転載禁止]
【鉄道】新幹線 東京−札幌間の所要時間4時間半を目指す・・・JR北海道、航空便と競合できるよう短縮する事で経営改善につなげる方針★2
【グルメ】かつや、豚すき煮×チキンカツの贅沢盛り!期間限定の新商品を発売 [ばーど★]
北海道新幹線は大宮〜旭川間のミニ新幹線にすべし [無断転載禁止]
JR北海道、3ヶ月で赤字219億円、札幌圏もテレワーク普及で赤字54億円、北海道新幹線も安定の赤字
【鉄道】北海道新幹線が開業 東京行きの一番列車は満席
【鉄道】北海道新幹線、12月の試験走行に向けて電気設備の検査始まる [5/27]
【鉄道】北海道新幹線が開業半年、平均乗車率は26%を上回る 恩恵は函館にとどまる
新幹線が開通しても、わずか1300人しか増えないだろうという北海道新幹線 [無断転載禁止]
【北海道新幹線】「北海道らしさ」売りの新型H5系の東京―新函館北斗直通運転はわずか1往復半…
北海道新幹線が悲惨、利用者1便あたり30〜40人。これ座席はずして東京へのジャガイモ輸送貨物化すべきだろ…
【北海道→熊本地震】  新幹線が開業する前後に大災害が起きてしまう!! 【九州→東日本大震災】 [無断転載禁止]
【鉄道】JR北海道、北海道新幹線の札幌駅ホームについて現在の駅構内ではなく約300メートル西側での新設を検討…利便性低下の懸念も
札幌駅ますます大都会に 北海道新幹線ホームと超高層ビル、地下鉄駅を直結
【経済】北海道新幹線、開業初年度は54億円の赤字に 一部廃止の留萌本線は収支「改善」
北海道新幹線函館開業のメリットって何?
【鉄道】北海道新幹線初、シカが線路に侵入 始発から運行見合せが続く [エリオット★]
【北海道新幹線】建設現場を初公開
北海道新幹線「札幌17往復/日が限度」
【税金泥棒】北海道新幹線【道民は乞食】2
北海道新幹線 札幌開業て必要なことですか?
【東京〜札幌】北海道新幹線292【4時間以内】
【東京】北海道新幹線257【新函館北斗】
【東京】北海道新幹線256【新函館北斗】
【東京〜札幌】北海道新幹線287【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線271【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線279【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線286【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線278【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線282【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線266【4時間以内】
【タカリ道民】北海道新幹線261【大赤字】
【札幌】北海道新幹線288【名ばかりの政令市】
【東京〜札幌】北海道新幹線279【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線263【4時間以内】
【東京〜札幌】北海道新幹線273【4時間以内】
札幌市南区在住の反北海道新幹線の暴走老人ザマー1
北海道新幹線 作っても中止になっても・・・・・無駄になる
【��】東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」
【JR北海道】北海道新幹線札幌延伸開業は不要
北海道新幹線、3周年迎えるも毎年利用者が激減!!!
北海道新幹線、乗車率2016年度32%、17年度26%、18年度24%
【鉄道】北海道新幹線の札幌駅ホーム、東側設置で正式決定へ
【北海道新幹線】高速化に向け走行試験 青函トンネルで200〜260km/h
北海道新幹線 青函トンネルの高速化で東京〜新函館北斗間「3時間台」に
【意気消沈】北海道新幹線 札幌延伸でも毎年40億円赤字【北海d民涙目】
【社会】札幌でトンネル発生土の受入れに不安の声…北海道新幹線札幌延伸の「対策土」問題
【JR北海道】 2年連続過去最大106億円赤字 新幹線利用客減少や修繕費増加が影響
【朗報】 北海道新幹線、時間短縮!函館まで東京から4時間を切る 青函トンネル内の速度引上げ
JR北海道「2031年に400億円の黒字化、上場を目指す。柱は新幹線、ホテル、不動産開発だ」
国「お前ら新幹線の車両基地、高いとこに作れよ」JR東日本東海西日本北海道九州「はーい」JR四国「…」
12:14:30 up 5 days, 22:38, 0 users, load average: 8.73, 8.91, 8.98

in 0.44958782196045 sec @0.44958782196045@0b7 on 121802