◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 YouTube動画>1本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539414696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1記憶たどり。 ★2018/10/13(土) 16:11:36.88ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000048-mai-soci

うどん発祥の地との説がある福岡や近隣県で、うどんチェーンの競争が激化しそうだ。
本社がある北九州市を中心に人気の「資(すけ)さんうどん」が今後数年以内に1.5倍の
60店舗体制を目指しているのに対し、「ウエスト」(本社・福岡市)や「釜揚げ牧のうどん」
(同・福岡県糸島市)などが対抗する展開が予想される。
 
「資さん」は1980年設立。独特の甘いだしが人気で、ぼたもちやおでんなどサイドメニューの
ファンも多く「北九州のソウルフード」として親しまれている。郊外型や24時間型の店舗が多く、
福岡県内に40店、山口県内に2店を展開。福岡県内では24店が北九州市に集中している。

今年3月に大手投資ファンドの傘下となったのが店舗網拡大のきっかけ。
福岡銀行系のファンドからユニゾン・キャピタル(東京)に全株が譲渡され、
ユニクロを展開するファーストリテイリング執行役員などを歴任した佐藤崇史氏が社長に就任した。

これまで店がなかった筑豊地区の福岡県飯塚市内で11月に新店舗が開店。
さらに、熊本や佐賀などにも進出する他、全国や海外への展開も視野に繁華街や商業施設へも
出店を加速する方針となった。バックヤードの効率化などで従業員の負担を軽減し、出店増につなげていくという。

福岡市内を中心に店舗展開する66年設立の「ウエスト」。焼き肉店や中国料理店も展開する中、
うどんを提供する店舗は福岡市内をはじめ全国計131店に上る。居酒屋メニューとともにうどんを楽しめる
スタイルもファンに受けている。担当者は「うどんブームが数年前からで競争は激化している。
ブランド力を高めて対抗していく」としており、店舗網もさらに適宜拡大していく。

76年設立の「釜揚げ牧のうどん」は、だしを吸った麺にファンが多く、卓上やかんでだしのつぎ足しが
自由なのが魅力のチェーン店だ。資さん本拠地の北九州市には店舗はなく、同市外の福岡県内に14店、
佐賀県内に3店、長崎県佐世保市に1店の計18店を構える。うち福岡市内には7店を集中させており、
畑中俊弘社長は「人口が増えている福岡市を中心に勝負していきたい」と話している。


牧のうどん、ウエスト、資さんうどんのそれぞれの特徴
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539395356/
1が建った時刻:2018/10/13(土) 07:40:37.75

2名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:12:57.93ID:jEjOADhY0
今夜は山田

3名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:13:17.22ID:/H8QB/CY0
テーブルマークの冷凍うどんが一番うまいことについては誰しも異論が無いところだ
問題はつゆだな

4名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:13:44.19ID:jEjOADhY0
うどんは

富士吉田のうどんだね

5名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:14:09.00ID:06u2DCr00
>>3
にんべんのつゆ一度


こんぶつゆは邪道

6名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:14:51.37ID:MIVGkVG70
グンマーのひもかわうどんは、糞不味くってびっくりしたわ。

7名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:15:19.62ID:vuqktNb20
うどんは弘法大師が中国から持ち帰ったものだよ

8名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:15:43.29ID:JU4Nhtxz0
何故福岡人は他所でバリカタ頼んでうんちく語るくせに、うどんはヤワヤワをマンセーするのか?
本当はラーメンもヤワが好きなのに、余所者相手にかっこつけているのだろうか?

9名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:15:46.51ID:2Bs77rx00
発祥かにこだわるの、韓国人みたい…

10名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:15:53.83ID:tIu3EfSk0
>>4
硬いだけじゃん。

11名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:15:57.40ID:GTibaew00
このスレはタモリに監視されています

12名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:16:52.92ID:5NYj8wkP0
チェーン店のうどんってまずいわ

安いだけの牧
たいして美味くないのに
メニュー豊富な資さん
チェーン店丸出しのウエスト

うどんは美味い個人店探して食った方がいい

13名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:17:00.28ID:+i2mncer0
腰のあるうどんも良いけど柔らかうどんもイケる

14名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:17:12.10ID:MIVGkVG70
うまいもんだよかぼちゃのほうとうは、カテゴリーうどん?

15名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:17:39.05ID:jEjOADhY0
給食のうどんを思い出す

山田うどんが最高だな

16名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:17:52.42ID:tIu3EfSk0
>>8
うどんのヤワとラーメンのヤワの違いが分からないんなら、
お前の舌をウシの舌と取り換えてもらったほうがいいんじゃない。

17名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:18:03.99ID:5NYj8wkP0
>>8
バリカタとかハリガネとか言ってる奴はよそ者だから

18名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:18:28.65ID:3xYdZwRn0
福岡発祥????

19名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:18:37.62ID:NMX6owRy0
うどんは讃岐が最高
最低は山田うどん
山田うどんは醤油にお湯入れただけのうどん

20名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:19:05.33ID:5NYj8wkP0
博多っ子にとってのうどんは
離乳食や病人食的なポジション

21名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:20:03.24ID:jEjOADhY0
讃岐香川より
阿波徳島のうどんが美味い

22名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:20:59.80ID:MIVGkVG70
山田うどんの名誉のために言っておくが、あそこはパンチ食いに行く所。
うどんはサブ。

23名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:21:05.16ID:FSD9kiOH0
>>3
ヒガシマルのうどんスープでええやろ

24名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:21:11.75ID:4otBiiWv0
つゆは安藤醸造のしろだし
どんな麺でも至高の味わい

25名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:21:48.82ID:OcDWe4DO0
こまどり忘れるな

26名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:21:56.91ID:5NYj8wkP0
福岡じゃないけど
鳥栖駅のかしわうどんはお気に入り

27名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:21:59.01ID:CrnDnywF0
そう言えば「らーどん」の店ってのはどうなった?

28名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:22:57.46ID:fStc3/qO0
資さんで一番美味いのはおでん

29名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:23:09.23ID:OcDWe4DO0
あったな、らーどん
202沿いだっけ

30名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:23:11.75ID:ujkbO7fo0
>>3
桃屋のつゆで食べるうどんが美味いことに最近気づいた

31名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:23:25.76ID:F0CGrrGn0
>>2
がっ

32名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:24:39.87ID:HMPJBmpr0
この中で牧のうどんだけ知らない

33名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:27:17.11ID:GZbXElX70
昨日ヤフーニュースに資さんが載ったのはびっくりしたけど
「すけ」で変換できないのは検索対策ではマイナスだろう

34名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:28:28.94ID:+6hSdv6r0
小倉駅のかしわうどんもオススメ

35名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:29:03.59ID:pasni3oH0
コシのあるうどんが少数派で
やわらかうどんが実は多数派

36名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:29:09.29ID:GZbXElX70
>>34
かしわそばが好き

37名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:29:17.92ID:5NYj8wkP0
>>32
安いだけがウリの
うどん屋

スープ継ぎ足し放題が特徴
揚げ物と飯類がクソマズい

38名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:31:14.96ID:EuQxrIGe0
でも結局美味いのは頭に「讃岐うどん」ってつく店なんだよなぁ。

39名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:32:16.14ID:tIu3EfSk0
>>38
いや、そんなことはない。

40名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:32:57.59ID:62+y96Lr0
うどんはカレーうどんが美味しいの

41名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:34:55.02ID:5NYj8wkP0
そもそもうどんって麺類のなかで
一番低い位置付けだもんな

42名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:35:01.94ID:RknVx9XS0
「因幡うどん」「英ちゃんうどん」、ドライブインの「内田屋うどん」や「黒田屋うどん」

43名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:36:02.59ID:GZbXElX70
ぶっかけ、冷やしが食いたいなら讃岐系
汁ありなら資さん

44名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:36:41.27ID:XwEKKi0v0
資さん  パック入りぼたたもちを買いに立ち寄る

45名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:37:17.61ID:nD0CpvAq0
>>37
牧のはスープだけ超うまい
麺を持って行きたいくらいだ

46名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:37:23.63ID:z+2gpusq0
うどん発祥の地が福岡と言ってるのは福岡原人だけ

47名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:37:32.50ID:8pr392nV0
うどんは自分もうるさいけど
ツルツルのど越しと
腰の食感が必要
福岡のうどんは違うものらしい

48名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:41:22.92ID:JU4Nhtxz0
>>16
なぜキレられるのかわからない 福岡人に本当はヤワ好きだろうと聞くのは禁句なのか

49名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:42:55.78ID:w9M0Y6t/0
>>46
発祥は知らんけど、大阪人の俺から見て、豚骨ラーメン、モツ鍋、
水炊きにうどんと、誇れる豊かな食文化あるなって思うんですねどね。

うどんは色んなトッピングあって、福岡の人でも豚骨嫌いやねんっての
龍が如くで見たw

50名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:43:04.21ID:MS32FhFL0
大地のうどんの ごぼう天うどんが食いたいな

51名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:43:37.05ID:aTrPLrpK0
>>47
福岡人で今都内の自分はうどんが讃岐系しかないので普通に食ってるけど
正直「コシ」なるものをそこまで有難がるのがいまだにしっくり来ない

52名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:44:29.25ID:8pr392nV0
腰がないとスーパーの安っすいうどんを連想させて
自分は無理

53名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:44:41.13ID:uyP+P0Lk0
ウエストうどんのそばが好きやねん

54名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:45:51.55ID:nD0CpvAq0
福岡でもコシのある店は増えてきたよ
裏打ち系もコシあるし
ただ硬いだけの偽物もあるけどね

55名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:46:29.44ID:6t8eWwB90
>>4
あれは豚の餌

56名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:47:24.58ID:ZfmnH3wf0
孤独のグルメに出たみやけうどんの名前がない

57名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:47:54.46ID:tIu3EfSk0
>>53
3玉まで値段据え置きだしな。

58名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:49:13.45ID:HL8ZOFOf0
グルグルテン

59名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:49:33.70ID:gxDrjUFr0
>>3
ヒガシマルの化調スープは有能

60名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:49:58.32ID:QvRUtgKw0
ぼたもち食べたくなるやんか

61名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:50:24.44ID:3ODyLFvW0
ウエストうどん好き
ご飯ものもうまい。

62名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:53:08.89ID:seclyuTP0
大多数の福岡県民はうどん発祥がどことか興味ねーよバーカ。
味障のトンキン土人は出汁もクソもない塩辛いうどんでも食ってろ。

63名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:53:21.00ID:Bq+YjCT40
最後に確認しよう。
われわれは、マンモス西である。

64名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:53:48.32ID:HL8ZOFOf0
小麦アレルギーの人の話を聞いて
可哀そうになった事が有るな

65名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:55:06.61ID:tIu3EfSk0
>>63
このうどん野郎ーっ!

66名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:56:12.34ID:Y6fSSrRv0
ウエストは飲んだ後に食えるのがいいと思う(´・ω・`)

67名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:57:08.97ID:GZbXElX70
>>57
マジかよ知らんかった
近所にあるから行ってみようw

68名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:58:02.52ID:lUg/Arlo0
朝鮮福岡がなんでうどん発祥の地なんだよ

69名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:58:22.75ID:MIVGkVG70
>>63
鼻うどんのシーンは印象的。

70名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:58:43.63ID:y/rHNgSe0
>>66
ちゅうか、ウエストでも飲めてしまうんよな
もつ鍋とか酒のアテは色々揃ってるし

71名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:59:07.15ID:9s7TNgLz0
福岡のゴボ天と讃岐の釜玉と大阪の肉吸いが好き
麺がそれぞれ柔い、硬い、まるで空気と全然違うけどみんな違ってそれでいい

72名無しさん@1周年2018/10/13(土) 16:59:17.91ID:S+8F2Fzq0
麺の固さを選べ、出汁の追加OK、釜揚げ、
ネギ食べ放題、トッピングの豊富さ・・・
どれをとっても牧のうどんが最高!
通常が釜揚げだから麺が出汁をよく吸うので、
麺の味が県下一!

早く北九州に進出してほしい。

資さんはいらん。

73名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:00:27.29ID:ZfmnH3wf0
>>67
ウエストが展開する蕎麦専門店あずま
福岡市内にはまだ2店舗しかない

74名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:00:38.73ID:5NYj8wkP0
>>72
牧のトッピングとかゴミじゃねーか

75名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:01:31.50ID:jsrsnnLt0
福岡がうどん発祥の地とは初耳だな
そんなことよりすき焼きの〆に勝るうどん無し

76名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:02:36.83ID:8pr392nV0
「博多は豚骨ラーメンのイメージがあるけど、
本当はうどんなんだよね」

タモリ

77名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:02:54.42ID:Y6fSSrRv0
>>70
そうなんだ。今度博多いったらもつ鍋も頼んでみるか…
夜寒くなってきたし水炊きやもつ鍋が旨い季節にもう少しでなるなあ

78名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:03:39.78ID:sJxhBhxO0
福岡市とその近郊の連中は資さんが評価されるのを何故か苦々しく思ってるよな。
で、美味くも無い牧やら冷凍麺のウエスト上げてくる。
で苦しくなるとチェーン店比較なのに個人経営やら有名店引っ張り出して来てマウント取ろうとする。
言っとくが都市の規模や店舗数では上だけど福岡県下において本当に美味いものは北九州に多い。

79名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:03:44.88ID:y/rHNgSe0
>>73
あずまって順調なのかね、3号線沿いでうどんウエストからあずまに業態転換した後に潰れた店舗あったが

80名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:03:51.96ID:IxJgF1Tb0
やっぱうどんは博多だよ
讃岐土人は一度食べに来いよ
おまえらのうどんは偽物だと分かるから

81名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:04:30.80ID:nD0CpvAq0
牧のは今時ホームページすら無いからな
やる気があるのかないのか

82名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:04:30.86ID:jecjqwGf0
居酒屋ウエストのモツ鍋は一人前300円か400円だった
安いから2-3人前食べても全然平気

83名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:04:31.89ID:l2Hkh7Si0
うどんさんも好きです
でも、お蕎麦さんはもーっと好き

84名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:04:50.34ID:5NYj8wkP0
>>70
そんな所で飲むほど落ちぶれたくないな

85名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:05:09.78ID:tIu3EfSk0
>>73
いや、あずまだけではなく、蕎麦を取り扱っている一般のウエストでも、
3玉まで同額はやっているはずだが。

86名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:05:15.10ID:jecjqwGf0
>>81
あれ「牧」のうどんらしいよw

87名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:05:16.40ID:l2Hkh7Si0
つかよー饂飩とか鯉の餌じゃねーのかよ
あんなの有難く食ってる土人県ってどこもダメすぎな

88名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:05:57.83ID:nD0CpvAq0
>>86
知ってる
牧って糸島の地名でしょ

89名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:06:06.18ID:5NYj8wkP0
俺も蕎麦派
ひさやが店じまいしたのは本当に残念

90名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:06:18.71ID:VRW/JaJl0
モツは筑豊とかあっちらへんの食い物だよね
おいしい魚あるのにケモノの内臓食うとかないわー

91名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:06:37.84ID:7K4uQNga0
資さんのごぼう天うますぎる

92名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:06:41.55ID:ZfmnH3wf0
>>79
つ、潰れたのか
それは残念
ザル系しか食べた事ないが
出汁が関東風で塩辛いんだ
行くときはコーヒシュガー持参する

93名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:07:19.01ID:jecjqwGf0
>>88
地名なんだ?
佐藤のうどんとか田中のうどんとかの一種だと思ってたw

94名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:07:55.62ID:ZfmnH3wf0
>>85
そうなのか
情報ありがと

95名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:08:58.42ID:Y6fSSrRv0
>>78
元福岡民のよそもんの俺からしたら資さんもウエスとも牧もどこもまあまあ旨いからそれでいいやんと思ってしまうわ…
うどんとは違うが天ぷらのひらおでイカの塩辛が食い放題でなくなったときいて地味にショックだわ

96名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:10:20.58ID:jxNajBDH0
(*’ω‘)

97名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:10:29.57ID:stkqyxql0
>>83
でもぞうさんのほうが、もっと好きです

98名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:10:35.77ID:CrnDnywF0
>>95
だるま行きんしゃい

99名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:10:47.45ID:8pr392nV0
うどん喰いたくなってきた

100名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:11:22.36ID:stkqyxql0
>>87
そういうのは胡乱という

101名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:12:09.03ID:Y6fSSrRv0
>>98
あーひらおの元になった店だっけ?今度博多いったら入ってみようかな

102名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:13:53.80ID:tIu3EfSk0
>>87
あ?
じゃあお前はこのさき一生、うどんを食わんちゃな?

103名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:14:42.00ID:l2Hkh7Si0
う‐ろん【×胡▽乱】

[名・形動]《唐音》
1 正体の怪しく疑わしいこと。また、そのさま。「胡乱な者がうろついている」
2 確かでないこと。真実かどうか疑わしいこと。また、そのさま。

104名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:15:04.71ID:stkqyxql0
麺類禁止令の始まりである

105名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:16:28.49ID:l2Hkh7Si0
小麦粉と塩だけなのに何であんなに美味しいの?

106名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:18:25.31ID:8pr392nV0
やっぱり麺の美味さが命かと
出汁で誤魔化せないのよ
うどん麺の味は

107名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:18:39.92ID:khRd7djT0
丸天の入ったうどんが食べたくなってきた

108名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:19:26.31ID:DyUdGqwq0
>>9
トンデモ論理で無理矢理「ラーメン発祥の地」を自称してた水戸人とか
伏見を差し置いて「銀座発祥の地」の石碑を立ててる東京人のことかw

109名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:19:55.56ID:MIVGkVG70
うどんは飲み物だからカロリーゼロ

110名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:21:32.14ID:EW6U6Msj0
>>79
ウエストなのに東がまずかったんじゃないか?

111名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:25:35.63ID:yzuzU2eA0
牧のうどんの本拠地糸島から行ける距離に
資さんうどんができたんで食べたが
長年食べてた牧のうどんよりうまいわ

112名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:26:00.33ID:e5xsHi0W0
>>3
ならウエストでいいやん

113名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:27:05.92ID:e5xsHi0W0
>>25
すけさんよりうまいんだけどな。甘くておいしい。

114名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:28:48.38ID:jxNajBDH0
まっきーのうどん
おてもやゎ

115名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:30:37.73ID:eV3JGYAF0
うどんは、とば作やろ

116名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:35:04.53ID:1+4ugDu00
うどんの序列
 香川>大阪>福岡>三重秋田
そうめんの序列
 兵庫>奈良>香川>長崎
そばの序列
 北海道=長野=山形>東京島根岩手

マジかよ

117名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:35:25.76ID:OEhfbkyI0
資さんうどんはよく利用するよ
あのカツ丼が美味いんだわ

118名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:35:36.97ID:PyWTKajD0
>>9
まじかw

【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

119名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:35:47.04ID:fStc3/qO0
きつねとたぬき

120名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:36:15.64ID:HIId0pEV0
>>27
また、らーどんとは渋いメニューを。
もう10年以上前に閉店したよ。
うどん麺のラーメンでうまかったけどね。

あのお店は定食もとてもよかった

121名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:37:35.50ID:272NrxOG0
福岡って韓国みたいなところだな!

122名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:38:14.62ID:A5MJpvKC0
福岡でうどんをすすり始めた頃って
トンキンじゃまだドングリが主食だった。

123名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:38:38.64ID:e5xsHi0W0
>>110
ウエストがニューヨークに出してた支店はイースト
マメな
今はウエストで出してる

124名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:38:58.33ID:07qb8qiM0
>>12
自分の舌の基準が他人と違うって事を
知った方がいいぞ。

125名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:39:21.40ID:sjukt5rW0
>>116
ハガレンの荒川弘先生の「百姓貴族」に曰く
北海道は自給自足で何作っても美味しいけど、自作の蕎麦だけはクッソ不味い。
東京に来てから蕎麦食べて旨さに驚いた、って言ってたな。

蕎麦だけはプロの手が要るのだろうか。

126名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:39:26.83ID:hL1cIRhl0
ゴボウ天うどん大好きw

127名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:39:33.35ID:JAkgIX8V0
そこで第四の勢力として山口県のどんどんが参戦!

128名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:40:00.32ID:8pr392nV0
いいね
肉も入れて欲しい

129名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:40:32.18ID:5NYj8wkP0
>>124
他人というより
おまいら底辺とは舌の基準が違う事くらい自覚してるよ

130名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:40:36.57ID:e5xsHi0W0
>>111
徳永?こまどりのほうがうまかろ。

131名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:42:39.41ID:/eYACnMQO
>>116
新潟の"へぎそば"が抜けてるぞw

新潟は>>116的には何処に入るんだよw

132名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:43:18.97ID:Bzw5ALMm0
ゆーて福岡市内住みだけど
たいしてうまくねーけど?福岡うどん
俺はフニャフニャで伸びたような麺よりコシがあるのがいいし
同じ県民として何がうまいの?w

133名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:43:26.06ID:bwUfBsnm0
うどんは渡来人が伝えたんだろ
ジャップの中で起源を争い小競り合いなど滑稽だね(笑)

134名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:43:58.25ID:07qb8qiM0
>>129
なんかもう、そのままのスタイルで頑張れ。

135名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:44:39.86ID:Bzw5ALMm0
>>126
俺も!丸天とエビ天追加するわいつも

136名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:45:41.33ID:8pr392nV0
肉うどんにゴボウ天トッピングしたら
興奮してくる

137名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:46:47.74ID:3eg1WaYq0
>>72
昔テレビでみたんだが、
牧のうどんは本社工場から100キロ圏内にしか出店しないらしい。
北九州方面は距離的に微妙かもな。
オレも牧のうどん派やでかしわ飯がどのうどん屋のやつよりも美味い。

138名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:47:02.48ID:07qb8qiM0
資さんの肉ごぼう天
牧のうどんの肉やさい天

139名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:47:09.96ID:gqJHM9Hn0
俺は弁当のヒライ派ばい

140名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:48:47.40ID:MIVGkVG70
福岡にはたぬきうどんってあるのかね?
昔、奈良に旅行へ行ったときたぬきうどん頼んだら、ハァ!?ってされて、きつねにかえたことがある。

141名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:48:58.11ID:/iIFzaGb0
牧のうどんでそばしか注文しません
あのうどん不味いだもん

142名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:50:51.61ID:vtQaVcif0
コメントみてると
うどん自体は柔らかい以外の特徴無し
トッピングやサイドメニューを懐かしがってる人ばっかしだが
結局そういうこと?

143名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:50:52.63ID:5NYj8wkP0
うどんは個人商店のが美味いのに
チェーン店で食べる連中ってバカだと思う

144名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:51:45.36ID:3eg1WaYq0
牧のうどん派のオレだが何気に麺勝(昔のうちだ屋)のうどんも美味いんだわ。
店舗少なくなってあんまり食う機会ないけど

145名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:52:08.15ID:stkqyxql0
>>129
こういうのが最底辺なのか

146名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:52:09.26ID:0qZfo+7g0
牧のうどんは本州ではウケないと思う

147名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:52:10.89ID:Bzw5ALMm0
>>140
たぬきって何?天カスの?
入れ放題だぞ、ねぎも

148名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:53:07.29ID:52Hcn1j50
資さんうどんは北九州のうどん・牧のうどんは糸島市にある牧地区という場所にあるうどん屋。
福岡のうどんはうどんWEST。
で、この資さんうどんがえげつない出店の仕方を福岡市内でしてるんだわ。
福岡市早良区野芥という場所に昔からWESTのうどん屋があったんだけどその隣に出店して来やがった。

149名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:54:29.29ID:Z8h05tzv0
福岡の屋台と居酒屋限定の焼きラーメンは福岡から門外不出やな

150名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:54:32.81ID:MIVGkVG70
>>147
そう、それ。
仕方なくきつねうどんくったら、机の上に天カスが置いてあって、ちょっとしたカルチャーショックを受けたのよ。

151名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:56:32.73ID:MgFTiuEy0
ぽまえら知らないと思うけど本当の博多うどんは湯でおきした麺を使うから本来たいして旨くなかった。
かろのうどんも昔はそうだった。しかし讃岐うどんの影響で茹でたて出すようになり旨くなった。
ちなみに牧のうどんは博多でなく糸島うどんね。

152名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:58:45.39ID:Bzw5ALMm0
>>150
ラーメン屋は辛子高菜入れ放題とかにんにく入れ放題あるよ
天カスごときに金払う博多っ子はいないわ

153名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:59:04.56ID:52Hcn1j50
素うどんなら牧のうどん、トッピングなら資さんだな。
あの汁を吸って膨張した牧のうどんを見慣れてる福岡市民からしたら、資さんの素うどんは
質素すぎる。 あと、ネギ入れ放題に汁もサービスは牧のうどんありがたい。

154名無しさん@1周年2018/10/13(土) 17:59:51.94ID:sDTsHUad0
あれ、福岡にはトリドールはないのね

155名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:00:01.84ID:stkqyxql0
>>152
トラップを警戒してしまうw

156名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:00:09.14ID:HIId0pEV0
知ってっか?
牧のに白い帽子の男性がおるやろ。
あの方が本店から派遣されている店長だ。

よっく帽子みると青い線が入っている。
それが二本の方が上級店長さんだ。
妙に美味い鳥栖店が上級の方だったようなり

157名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:01:27.66ID:e5xsHi0W0
いちど、牧のうどんでかえ玉してみたかった

158名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:01:53.66ID:IkPJDQ4U0
うどん頼む奴はにわかと言われる山田うどんが最強だな

159名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:01:59.44ID:UjtK9Dme0
だご汁「ほうとうの話もでたからな そろそろ俺の出番だな」

160名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:02:36.70ID:52Hcn1j50
>>152
今、高菜入れ放題のラーメン屋は少ないぞ。長浜将軍も辞めてるんじゃなかったけ?
全国に高菜が知れ渡って、コンビニが高菜おにぎりを全国展開始めたせいで高菜不足が起きてる。

161名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:02:51.12ID:AsIqs1gw0
同じ粉系で1ロ餃子は鉄鍋だね他はクソ特に博多駅前のは古いだけの時代錯誤の問題外だった

162名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:03:23.43ID:e5xsHi0W0
九州からはなか卯も撤退してしまった。あのうどんすきなんだが。

163名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:04:30.66ID:PyWTKajD0
>>150
店で天ぷら揚げてたら捨てるほどでてくるからじゃないすか?

【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
こういう丸っこいやつはわざわざ作ってる
下のはまんま天「カス」
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

164名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:04:32.27ID:e5xsHi0W0
>>160
将軍最近行ってないがまじで?
高菜はあそこが一番うまいのに。

165名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:06:11.64ID:e5xsHi0W0
>>163
ウエストは店であげてるから天かすだが
牧のはあげだまなんよね、残念ながら。ひらおの天かす持ち込みたいわ。

166名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:07:41.38ID:9CU56NSb0
>>160
今そんなことなってんのか
地元の名産が広まるのは嬉しいがなんとも……

167名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:08:21.47ID:JU4Nhtxz0
>>152
高菜、食べてしまったんですか!!!!????

168名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:09:02.08ID:tAMBP18O0
>>166
アゴもブームで不足してるしな

169名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:09:49.70ID:8pr392nV0
>>163
なにこれ美味そう

170名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:10:55.12ID:XdqaGwqm0
うどん発祥の地なら中国伝来の名残を残す特徴が何かありそうなものだが。
たとえば麺にシナモンを入れるとか牛肉で出汁を取るとかシャンツァイを葱の代わりに使うとか。
そもそも発祥を歌うならいつできたのかどこで出したのかわかる文献が残ってるのか。それがなければ発祥地とは認められん

171名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:11:37.26ID:KzzDdqIn0
福岡住んでたけど
普通に丸亀製麺がチェーン一番人気だったが

172名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:11:45.56ID:zHyZM+Hb0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
ele

173名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:12:06.05ID:UPOguS1E0
全然、味に拘りがなく文句も言わない自分だが、ウエストの蕎麦だけは不味かった
なんで、こんなに不味いんだろと厨房みたら
ドリンクサーバみたいな機械から、トコロテンみたいに短くてボロボロした蕎麦が出て来てた

174名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:15:25.52ID:frUhhm5j0
ウエストは10年前ぐらいに食べた時
すげーまずかった覚えがあったけど
久々に食べたらかなり美味しく感じた

175名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:15:50.47ID:wEt7IL1L0
まあ九州じゃヒライの弁当のうどんが一番うまいんだけどね

176名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:16:20.34ID:6S6R6MLc0
ウエストとかどうでも良いから
牧のうどんが食べたい
でも全国チェーンするようなお洒落な店じゃないから
東京では食べられない

177名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:16:38.74ID:XS9opYhR0
コシのあるうどん食いたい時は丸亀行って冷しぶっかけ一択
つか福岡のうどんは出汁が良いね、あれに慣れたら他はちとツラい
あと小倉南区中心に拡散してるスジ肉うどんにハマった、あれに生姜クソほど入れて食うのがたまらん

178名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:17:11.48ID:H9cocKNO0
>>171
安い日だけだろ?

179名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:17:58.14ID:UjtK9Dme0
十数年行ってない住吉亭の高菜はまだ辛くて入れ放題ですか?

180名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:19:41.10ID:lqZV9Dh+0
>>177
本場は肉肉うどんと違って生姜入れ放題なのが良いよな

181名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:19:59.51ID:dLwyX/iD0
諸説あります

182名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:21:51.07ID:6S6R6MLc0
最初、一風堂や一蘭も全国チェーンするようなお洒落な店じゃなかったら
経営陣次第で分からないけどな
東京で、一蘭なら普通の博多ラーメンが食べれるが殆ど行かない

183名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:22:03.21ID:LM8Ur/9p0
>>81
そこそこ前からあるぞ
今見たら去年の頭だった

184名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:22:14.28ID:HIId0pEV0
牧のは製麺所。
資さんはフミレス。
ウエストはもつ鍋屋な。

185名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:23:57.04ID:Hcijl1oN0
単に鎌倉時代になってから全国的に小麦の製粉をメジャーにしたと言うだけで、「発祥」ってのとは違うと思うぞ?

186名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:24:41.85ID:3ODyLFvW0
讃岐うどんとか言うほど美味くないな。
九州のうどんの方がうまい。

187名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:26:27.63ID:6S6R6MLc0
讃岐うどん屋の釜玉うどんは福岡うどんに近い
汁無しうどんだけどね
卵と醤油かけて食べる

188名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:29:53.91ID:Z8h05tzv0
焼きラーメンは全国展開できますか?

189名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:30:32.61ID:ZfmnH3wf0
一蘭や一風堂、昔は旨かった
チェーン展開したら味が劣るようになる
資さんもどうなる事か

190名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:31:41.17ID:Bzw5ALMm0
ウエストはさ
〆ラーメンって気分じゃない時に和風醤油に軽口天カス油がいいだわ
ベロベロになってウエスト行ってみろw
スープだけでいいからww

191名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:33:01.71ID:yc7BNpTJ0
香春の立ち食いうどんも俺は評価してる

192名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:33:10.23ID:BxjLrhxa0
糖分中毒の俺は牧のうどんかな

193名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:33:26.93ID:6S6R6MLc0
>>188
無理だろう
屋台の焼きラーメンというのは
モツ鍋〆のちゃんぽん麺みたいなもんだ

194名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:34:24.58ID:3ODyLFvW0
丸天やゴボ天をうどんに入れるのは
福岡発祥だな。

195名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:34:52.28ID:ao6XKv1O0
>>186
コシの強さと言うけど、アルデンテはパスタだけで充分。

196名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:36:22.21ID:MYswoKnwO
え、うどん県って二番煎じだったの?
まじかよ香川照彦さいていだな

197名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:36:48.30ID:5iaFK7ge0
九州人のメンタルは半島と同じだな
なんでも起源主張  ほんとキモイメンタルw

198名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:37:34.44ID:Bzw5ALMm0
>>195
はあー!ラーメンはカタやろが?
お前博多バカにしとっとや?w

199名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:42:41.27ID:6S6R6MLc0
香川は詳しくないが
東京ではラーメンは柔らかい、うどんそばが硬い
食感味覚の逆転現象だと思っている

200名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:42:42.64ID:6YmUxoK10
麺が固いうどんのさぬきウドンとは別の食べものだな
流石に発祥だけあって博多のうどんは旨いわ

201名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:43:15.23ID:vRrNErmg0
牧の派の関東人はイチカバチカに行ってみて

202名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:43:46.11ID:2j6dSBzz0
>>177
小倉南区のどの辺りにあるの?
一回行ってみたい

203名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:44:45.07ID:Hcijl1oN0
>>196
誰だよそれw

204名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:45:01.77ID:+/BYWgUC0
武蔵野うどんも博多うどんも好き

205名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:46:12.31ID:6S6R6MLc0
福岡びいきでも何でも美味しいかといえば
醤油が決めてになる料理は全部甘くなるのでレベル低いと思っている

206名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:46:14.94ID:52Hcn1j50
おい! 仕事で庭木の剪定して代金もちゃんといただいたのに「ありがとうございました」と
お客様がとらやの羊羹に栗羊羹を持ってきてくれたぞ!

207名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:46:46.83ID:fe/jaND30
牧のうどんは衝撃だった
食うよりも伸びる方が早いから食っても食っても麺が減らない
というか麺が増えてくる

208名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:47:00.69ID:EW6U6Msj0
>>123
最初はニューヨークでパンでも焼くつもりだったかもなー。
まぁ、東海岸だからか。

209名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:47:10.06ID:4ZDXez970
北九州ってこの頃肉うどん推し?

210名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:47:47.26ID:Z8h05tzv0
福岡県はうどん県と呼ぶに相応しいな
でもうどんだけじゃないんだよな
そんな福岡県にぴったりなキャッチコピーを思いついた

「うどん県。それだけじゃない福岡県」

福岡県はこのコピー使っていいぞ。発案者として許す

211名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:47:53.35ID:Hcijl1oN0
>>209
元より博多ラーメンの方がぽっと出

212名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:48:12.06ID:t9BD7ZFc0
讃岐うどんの時代は終わった

213名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:48:19.20ID:6YmUxoK10
博多では一般的にラーメンは観光客しか食わんでうどん派が主流

214名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:48:22.36ID:9BxlVMIF0
埼玉のうどんが一番好きだなぁ。小麦の香りと味が半端なく濃いやつで、色も茶色がかってるのがいい。朝霞の林製麺所とか俺にとっては神がかってる

215名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:49:38.00ID:Hcijl1oN0
>>212
讃岐と博多では、食味がまるっきり逆なのに、ンなわけねーじゃんw

216名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:50:43.58ID:rLmWOwSKO
薄いカマボコとネギだけでも旨いカケうどんが好きだな

217名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:51:19.05ID:yvCkMIi30
深夜飲み明けにウエスト行くんだがかしわごはん売り切れてること多いんよなぁ

218名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:51:57.75ID:GZbXElX70
丸亀は天ぷらとか食ってたら胸焼けする
資さんうどんは胃にやさしい

219名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:53:01.63ID:jAsAt4aN0
>>192
禁断の牧のうどん大盛りか?w

220名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:57:38.32ID:Vpc8HdGM0
マッキーのかしわ飯を食べよう

沢庵をポリッとひとくち口に含み
ポリポリと咀嚼。沢庵の鼻に抜けるかほりを余韻に
鶏と揚げの豊かな油を含んだ米粒を口に頬張る

それはもう至極の余韻
微かな人参のかほりもいとをかし
ポリポリ…ハフハフ…ポリポリ…(●´ω`●)

そこで真打ちお子様ミニセット
先ずはエビ天を別皿に移しサクサク感を残すのだ
眼中に広かった肉、ネギ、卵どれから食べよう…

先ずはネギ増し汁だくだ
ゴクゴクとつゆを三口飲み さぁ硬めの麺を
ホグホグ…ズルッと流し込む
肉とやや甘めのつゆのかほりが鼻一杯に広がる

そこで一気にネギを食らう ムシャムシャ
あぁ至極の時間が一生続きますように
あっ!キムチが残ってる!
キムチは美味いが先に食らうと後のかほりが台無し
うどんとかしわ飯のかほりを残しつつキムチで〆

最後の儀式会計だ
今夜の酒のツマミに昆布を買って行こう
この季節多少の塩分は構わない
ビールにマッキーの昆布が最高に合う
シュパッ!ゴクゴクムシャムシャ

221名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:57:39.32ID:s67CygpY0
資さんは焼きうどんが最高にうまい。

222名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:58:06.20ID:xRA9n/vU0
>>201
調べたけど恵比寿は遠いね。一風堂がやってるなら美味しいだろうけど。

223名無しさん@1周年2018/10/13(土) 18:58:50.29ID:Vpc8HdGM0
福岡のうどんは離乳食みたいで大嫌い
唯一マッキーのかた麺のみ食べられる@香川育ち福岡永住組

224窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2018/10/13(土) 19:00:24.74ID:oI46Ghqt0
( ´D`)ノ<福岡で玄人は因幡うどんを食う。
       それ以外を選ぶ奴は素人か余所者。

225名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:01:10.81ID:stkqyxql0
>>205
東京の自分にはきりっとしてない醤油なんて、と思ってしまうけど
醤油の甘さは文化だと思って甘受しよう

226名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:03:14.26ID:8r9xPBvm0
今年の4月から転勤で福岡に住んでるんだけど、土日の朝は基本近所のウエストと資さんに行ってる
個人的には両者一長一短あって甲乙つけ難いな

最近はわかめ&月見の細麺がお気に入り
あと、邪道かも知れんけど、資さんの焼きうどんはかなり美味いと思う

227名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:04:31.15ID:QeGswVWe0
牧のうどんは激ウマ

228名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:05:04.71ID:fe/jaND30
>>209
いや、昔から肉うどんがヒエラルキー最上位
天ぷらうどんは肉よりも評価が低い

229名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:07:02.07ID:pTgpyQly0
まだやってんのマウンティング(笑)

230名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:07:16.46ID:5PrTjHNT0
>>217
ウエストのかしわ飯はあれを目当てに行くだけの価値があるね
あとウエストはピーク時でも揚げたてのゴボ天乗せてくれる
サクッとホクホクでめっちゃ美味い

231名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:07:28.73ID:yc7BNpTJ0
>>202
部落に行けばある
有名な競馬場周辺のうどん屋よりも、横代北町、横代東町(東蜷田)、徳吉、石田

232名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:07:30.19ID:stkqyxql0
>>228
弱肉強食だな

233名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:08:10.98ID:ZfmnH3wf0
>>224
ふわふわの麺に心に沁みる優しいスープ
力の源カンパニー、しとかり味を受け継いでくれ
福岡空港店しかないトロみのあるスープ、あれダメだわ

234名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:08:27.22ID:jEjOADhY0
最強極太うどん!

ちくわぶ

235名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:09:37.81ID:sHOWilrg0
うどん発祥の地はないだろ

236名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:09:52.28ID:YBzHZadV0
香川県「平安時代に空海が唐から饂飩を四国に伝えて讃岐うどんが誕生したのが始まり。香川がうどん発祥の地」
福岡県「鎌倉時代に聖一国師が製粉の技術を持ち帰り饂飩などの粉物文化を広めたのが始まり。福岡がうどん発祥の地」
俺「どっちも中国発祥じゃねえか」

237名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:10:51.42ID:stkqyxql0
>>234
あれ、おでんに使うときも、うまく調理できないんだよな
だから敵

先に茹でてふっくりしてから入れてるのに、奴ときたら
まったく馴染もうとしない

238名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:11:36.14ID:GauvxhII0
ここの店で食うのなら鍋焼きうどん。それと持ち帰りのおはぎ

239名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:12:07.92ID:kEGT/w6X0
小倉の久野のうどんて美味しいん
遠くからでも行く価値ありますか

240名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:12:41.61ID:QeGswVWe0
「うどん発祥の地」福岡には死角なし

「うどん発狂の地」讃岐には資格なし

241名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:13:54.50ID:8pr392nV0
>>240
なんとなく分かるわ
暑苦しいんだよな
あの連中

242名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:14:07.71ID:6YmUxoK10
資さんは一度食ってみないといかんと思いながらも北九行く機会が中々無いから食えてないわ

243名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:14:11.40ID:stkqyxql0
>>240
そういう無駄な煽りは味が悪い

244名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:14:57.20ID:6S6R6MLc0
所詮うどんで満足してるから良いんだわ
カレーのインダスとか日本一美味いと知れ渡ったら困る
福岡では行列はカンベン

245名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:15:29.10ID:mI3IaZ0j0
薬師うどん食べたよ。

246名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:15:49.10ID:rLmWOwSKO
>>210 そのキャッチコピーは優秀だが・・・狭量過ぎないか?
うどんしか無い訳でないから福岡県には相応しくないな
うどん ラーメン もつ鍋 水炊き 鉄鍋餃子 アラ鍋等々有るからな
他県から来た友人を店に連れて「旨かろ」って聞けるのが強みだわw

247名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:16:02.23ID:UL5TTfxs0
ラーメンだけで満足しとけや
香川みたいに糖尿病患者ばっかになっても知らんぞ

248名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:16:57.34ID:P1M2Llmn0
一時福岡でも丸亀の店舗を結構見たが、すっかり駆逐された感があるな。
今ではちょっとしか見かけない。

249名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:18:48.70ID:uyP+P0Lk0
まあ小倉名物焼きうどんはおいしくなかったけどな・・・

250名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:19:08.95ID:P1M2Llmn0
>>247
元々ラーメンよりうどんの店の方が多かったんだよ福岡は。

251名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:19:15.53ID:6S6R6MLc0
今度福岡行ったら
アラ鍋予約して食べる
モツ鍋、馬刺し、牧のうどん、インダス
これだけで腹一杯

252名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:19:22.73ID:ZfmnH3wf0
>>244
インダス近くの長尾センターどうもならんな

253名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:21:25.44ID:8r9xPBvm0
福岡は鳥皮串が何気に美味い

254名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:21:35.41ID:6S6R6MLc0
>>252
長尾センターって何だっけ?

255名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:21:59.08ID:Hcijl1oN0
>>251
てか腹一杯と言うよりも、それってフードファイターのレベルw

256名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:23:08.88ID:yc7BNpTJ0
戦国焼き鳥家康

257名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:23:59.57ID:ZfmnH3wf0
>>254
TSUTAYAが入っている一応商業施設。飲食店全部撤退した

258名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:24:27.51ID:6S6R6MLc0
>>253
おっと焼鳥屋を忘れていた
鳥皮10 砂ズリ10 豚バラ20 牛タン10は食べたい
豚足は苦手

259ぴーす ◆u0zbHIV8zs 2018/10/13(土) 19:24:33.79ID:gM/QK4wwO
牧のうどんで凍えながらざるそば食ったのはいい思い出

260名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:24:45.35ID:Z8h05tzv0
福岡の麺類で最強は焼きラーメン
あれ旨いのに屋台と居酒屋にしかないよな

261名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:25:03.13ID:8pox2kvt0
うどんて麺類最下位クラスのヒエラルキーでザ貧乏人の食い物代表
そこまでこだわらんでもしょせんうどん
1玉50円の冷凍めんと好きな出汁で十分

262名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:26:53.07ID:6S6R6MLc0
>>257
ボーリング場だっけ?
一階に名前忘れたけど美味しい焼肉屋か何かあった気がする

263名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:27:13.71ID:C/LYe6F30
>>9
だって福岡に住んでるのなんて…

264名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:28:29.69ID:YGAFKs+B0
うどんは食べる習慣がないわ

265名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:30:17.76ID:6S6R6MLc0
高級ではない大衆中華料理も美味しいんだよな
なんとか楼みたいな店東京には無いんだよな

266名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:30:54.37ID:rLmWOwSKO
>>251 糸島の牡蠣もオススメするぞ
まだバレて無いからなw

267名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:32:13.35ID:ZfmnH3wf0
>>262
昔はボーリング場もあったよ
焼肉のなべしまも撤退

268名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:35:28.67ID:o9Gd2xVC0
香川に縁がないから行かないだけで
いつか機会ありゃ食ってみたい

269名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:37:28.45ID:o9Gd2xVC0
中華ならば
sessionがうまかよ エルガーラから中洲に向かって
斜向かい

270名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:40:21.73ID:Sl1J3mNp0
丸亀うどんが最高だろ

271名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:40:30.33ID:5DSdFVNr0
福岡のうどん屋はおでん食う所やろ

272名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:40:50.77ID:J9yEJ8FS0
 
日本と通貨スワップ結んでやるから、日本は急いでお願いに来るニダ〜!
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
  日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!【祝】
 
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
   
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」  
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」 
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるから急ぐニダ〜!」 
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」 
         

273名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:43:12.19ID:9dvTtJoN0
牧のうどん行きたくなっちまうな!
でも、神奈川にはないからな。゚(゚´ω`゚)゚。

274名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:45:50.19ID:6S6R6MLc0
>>267
焼肉なべしま撤退はつらい
普通の焼肉なら叙々苑で良いけど
黒豚の焼肉や宮崎牛のホルモン焼き、熊本の馬刺し食べれる総合店だった

275名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:46:14.07ID:GauvxhII0
うどんマップのお兄さんを思い出すw この人が一番うどん食って草

276名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:48:46.20ID:6S6R6MLc0
薬院の16区とか今食べても美味いんだろうか?

277名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:50:52.77ID:bJiawcEG0
>>147
資さんならとろろ昆布も入れ放題

278名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:54:48.16ID:ZfmnH3wf0
>>274
そうだったのか
知らなかった
西区のなべしま行ってみるわ
食材が凄く良いね

279名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:56:23.85ID:U2+mGgkQ0
>>220
何これ食べたくなった

280名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:56:57.94ID:LcStV4w90
牧のうどんが一番好きだな

281名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:57:04.51ID:aXJB2ZwK0
まきのうどん、肉肉うどん、すけさんうどんが並んでる太宰府

282名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:58:57.43ID:BfDc2Yog0
>>280
牧のうどんの呼び名って、マキノうどん、マキのうどんどっちが正しいのか?

283名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:59:11.13ID:FpbY/XYN0
>>81
ホームページあるで

284名無しさん@1周年2018/10/13(土) 19:59:36.13ID:o9a0yqt60
大地のうどんはどんな位置づけ

285名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:08:29.71ID:8uHFK3e90
>>210
知ってて書いてるだろw
https://www.my-kagawa.jp/photo/10000449

286名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:12:33.22ID:S+8F2Fzq0
>>198
博多のフニャフニャのうどんは何だよ。
だから、お前らはただの田舎者なんだよ、馬鹿が!

287名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:16:22.21ID:tdi8lP0Q0
ぅどん! うぇえすうぅ〜とおぉおぉ〜〜♪♪

288名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:16:34.25ID:GFxY1lnT0
牧のうどんのかしわご飯
資さんうどんのぼたもち

これが至高

289名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:19:25.53ID:vWBmXzJd0
北九州市の丸亀製麺は撤退こそしてないものの
ほぼ営業時間が短縮されてしまった

290名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:19:45.90ID:6S6R6MLc0
ウエストって24時間営業する必要あったのだろうか
劣悪な労働環境から美味いうどんは生まれないと思うね

291名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:20:04.00ID:stkqyxql0
かしわめし、と聞いただけでご飯が三杯はいけるけど
わりと作るのがむずかしめなんだよな

292名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:21:01.37ID:FoEhQgp50
牧野うどんって
カレーうどん頼んだら
ライスがついてくる
あの牧野うどん?

293名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:22:30.00ID:yc7BNpTJ0
昔、雑餉で飲んでから大橋に流れてウエストでよくうどんたべたわ
たまにタクシーで丸星まで行ったのも今は思い出

294名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:28:23.88ID:RokNLDb90
こまどりうどんのことも忘れないでね

295名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:32:38.34ID:q7X852oI0
牧のうどん関東と関西でも店出してくれねえかな
倍の値段でも

296名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:32:51.12ID:GDgaBHPs0
マッキー早く東京に出店してくれんかなぁ 

297名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:34:08.90ID:CMBPhvrG0
マッキー順調に店舗数減らしてるからなあ

298名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:35:15.76ID:H/M4TjIS0
ソバは好きだがうどんはどうでもいい
糖尿なりそうだし

299名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:36:19.42ID:6S6R6MLc0
調べてたらウエストは町田にあるじゃん
牧のうどんより数ランク落ちるが
東京でうどん食べるならウエストしかない
モツ鍋もあるのが一石二鳥だな

300名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:38:32.61ID:s6C05+TT0
やわらかうどん
甘い醤油
粉の味しかしないほぼ生麺

味覚死んてる九州

301名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:42:20.05ID:6S6R6MLc0
今度町田ウエスト行ってみようと思うが
ゴボウ天うどん、かしわ飯、モツ鍋を同時に食べることになると思う
福岡人にはこれが何を意味するか分かるだろうw

302名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:44:14.79ID:CnTfyOky0
香川県じゃねーのか

303名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:46:18.58ID:vx/LN1100
マッキーのかた麺くらいのコシがあるというか
硬い麺のうどん屋ってある?

304名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:51:38.91ID:stkqyxql0
>>298
同じ麺類なんだから仲良くしろよ

305名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:53:39.28ID:9dvTtJoN0
>>299
町田だろ?
東京じゃねぇじゃん

306名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:53:40.38ID:sZETxulY0
因幡うどんが好き過ぎる

307名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:57:01.07ID:ZtVTFeoU0
>>197
FM福岡の福岡おもしろヒストリーの悪口はそこまでだ。

308名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:58:39.51ID:yc7BNpTJ0
ウエストは少し前までは埼玉県の大宮と狭山に2店舗あった
東京住みの頃、わざわざ車で食いに行ってたよ
大宮の店舗は丁度、東北・上越新幹線から見える位置にウエストの看板があったから宣伝目だったのかも

309名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:58:41.81ID:ZtVTFeoU0
>>231
最近は工藤会を足抜けした連中がろきろきうろんになるのがトレンドみたいね。

310名無しさん@1周年2018/10/13(土) 20:59:59.57ID:PyWTKajD0

311名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:00:34.41ID:d6Mh8YE30
>>51
有楽町のよかよかがなかなかええよ。かしわめしは無いこと多いが。
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1301/A130102/13157308/top_amp/

312名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:00:37.90ID:n4zyCigp0
福岡のうどんて別に美味くはないよ
香川のうどんと比べるなんて馬鹿げてる

313名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:01:47.94ID:PyWTKajD0
>>308
大昔、高田馬場にもあったんだよね
そのうち行こうと思ってたら1年くらいで閉店してた

314名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:05:10.12ID:wMd8IFlXO
>>214
いわゆる武蔵野うどんか
ゴムみたいなコシだけど、肉汁やキノコ汁で食うのが美味いんだよな

315名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:05:14.38ID:6S6R6MLc0
東京うどん→讃岐うどん→関西うどん→福岡うどん
の順に食べていかないと分からないと思う
関東では

316名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:06:38.79ID:5DSdFVNr0
>>312
そもそもローカルニュースだから讃岐うどんも関係ない

317名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:06:41.81ID:NI0InFqK0
>>177
丸亀のはコシがあるじゃなくただ固いだけや

318名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:07:19.87ID:yc7BNpTJ0
>>309
トレンド?
元工藤会一柳組→津川組の幹部だった中本さんがドギ系ヨモギうどん屋(留めさんから材料供給)やってるくらいじゃねーの?
横代方面だとけっこう前から元草野とか元藤井組関係のドギうどん屋あるけど。

319名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:08:58.23ID:Z7GLGhW80
伊勢うどんを一度食べれば、他のどんなうどんも美味く感じるよ

320名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:09:28.72ID:wMd8IFlXO
ここまで伊勢うどん無しか
あの他に無いふわっふわの食感も好きだ

321名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:09:42.42ID:UZNRpw3B0
小麦治「・・・」

322名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:10:20.52ID:lM6KsXw70
資さんならカツ丼食べるでしょ

323名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:11:15.49ID:Hcijl1oN0
>>319
そりゃ伊勢うどんがあまりにもオマエが慣れたうどんと食感が違うから、違和感を感じているだけだw

324名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:12:09.93ID:6S6R6MLc0
最近じゃ福岡も人口移動してるから
牧のうどん文化が失われつつあるんじゃないかな
逆から順にいくと、福岡うどん→牧のうどん(ゴール)
1番遠い訳

325名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:12:18.94ID:lM6KsXw70
>>321
安くてうまくていいよね

326名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:12:28.35ID:yc7BNpTJ0
あー!忘れてたよ
宇佐町にほぼ工藤会系組事務所みたいになってる肉うどん屋あったな

327名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:13:59.97ID:DMK3n1tg0
>>321 黒田藩じゃねーか

328名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:14:49.83ID:XelVh/oX0
>>301
なにを意味するのかは知らんが、おでんは食わんでいいのか?

329名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:14:55.37ID:yc7BNpTJ0
津田屋官兵衛「・・・」

330名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:16:05.76ID:yc7BNpTJ0
豊前裏打ち系もお忘れなく

331名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:17:38.16ID:6S6R6MLc0
牧のうどんお子様用からスタートしてると
牧のうどん→福岡うどん→東京うどん→讃岐うどんの順
うどん不味くなるルート

332名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:17:47.87ID:aTrPLrpK0
>>313
一度だけ行ったけど何か呑み屋みたいな変な実験店舗だったからな

333名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:18:11.10ID:+Jcb89Fi0
>>8
硬かったらなんでもいいなら鰹節かじっとるわ

334名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:19:00.38ID:g9uOC1B30
まだしてんのー?博多区住んでるが、牧の食べたことない。因みにラーメンも、長浜まで食べ行ったのは一度くらい。福岡は名前売れてなくても近場で十分美味いから

335名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:19:42.25ID:F28PfroU0
福岡うどん界の38度線こと英ちゃんうどん

336名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:20:05.48ID:+Jcb89Fi0
博多バスターミナルの牧のうどんは
福岡うどんの名誉を穢すゲテモノ

337名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:20:13.84ID:x9o8+xjp0
福岡はふわふわなうどんだよな、ウエストも牧野うどん頑張れ

338名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:21:17.29ID:x9o8+xjp0
>>8
そんなの勝手だろ、嫌なら関わるな。

339名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:22:00.68ID:+Jcb89Fi0
>>284
至宝

340名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:22:36.12ID:6S6R6MLc0
>>328
おでんは各地それぞれ味わいがあって美味しい
福岡のおでん=味噌汁

341名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:22:51.72ID:stkqyxql0
>>314
地粉うどんとか言われているのだよね
俺も:好きだよ
何でもコシだけではない

342名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:23:08.49ID:5DSdFVNr0
>>335
英ちゃんうどんは岡垣〜福津地方の王者やな

343名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:23:13.47ID:QxaslN7Z0
すめがしょっぱすぎ

344名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:23:44.01ID:rLmWOwSKO
>>335 ちょっと待て宗像の上下線みたいな分け方するなよw

345名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:24:35.90ID:ZtVTFeoU0
>>318
ヤクザ事情に詳しいのが自慢になる、これが小倉クオリティ。

346名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:25:36.50ID:yc7BNpTJ0
小倉駅の日田彦山線のホームの立ち食いうどんはうまかったな〜

347名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:26:02.45ID:C6PfS/eV0
ブラタモリで、讃岐のうどんも認めたようだ

348名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:28:00.70ID:jMXaYLYL0
黒田屋の焼きそばが美味い

349名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:28:04.24ID:stkqyxql0
>>323
半分の月がのぼる空と秋庭里香が好きすぎるから
決して否定しないけど
違う食べものだよね

350名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:29:42.12ID:6S6R6MLc0
福岡のおでんて特徴あったか?
具にちくわぶが入ってないぐらいじゃね
出汁が気にいらないなら昆布とアゴ入れたら良いだけ
味噌汁の方が麹味噌とかで特殊だった気がする

351名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:31:10.76ID:g9uOC1B30
観光客はJRで来るだろうが、うどん目当てなら博多駅の下より西鉄福岡駅の中の店のが断然美味いから覚えててね

352名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:31:47.28ID:MZlzHGEI0
うどん、そば、まんじゅう発祥の地だってwふくおかwwwww

353名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:32:32.05ID:RIU1ZTbE0
うちだ屋は?

354名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:34:22.48ID:ZfmnH3wf0
>>350
おでんにもゴボウテンがあるくらいかなあ
おでんは関東のほうが本場じゃね?

355名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:35:47.17ID:yc7BNpTJ0
>>352
女子高の制服としてのセーラー服発祥の地もたしか福岡
あの水色のセーラー服

356名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:35:47.98ID:FzAfuyMr0
うどんの発祥地が福岡。
寿司の起源はK国、ってのと同じか。

357名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:37:11.24ID:stkqyxql0
おでんは家庭によって違ったりするし
小田原おでんはさすがに美味しかったけど
青森おでんにも興味がある

358名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:37:41.96ID:5DSdFVNr0
>>350
ちくわぶに加え はんぺん ロールキャベツ ソーセージ がんも タコ 竹輪 昆布は入ってないかな?
丸天(四角天) ゴボ天は大概の店で入ってる

359名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:39:11.54ID:yc7BNpTJ0
>>345
それは認めざるを得ないです!

360名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:39:19.65ID:Hcijl1oN0
>>356
オチから言うと、小麦粒食を伝播した、その発祥の土地

361名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:39:51.96ID:wMd8IFlXO
>>354
おでんを関東炊きとか呼ぶ地方もあるんだっけ

362名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:42:21.45ID:ZfmnH3wf0
>>361
台湾のホテルに泊まった時、おでんの名前が関東煮だった
台湾ではおでんではなく関東煮で親しまれてり様子

363名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:43:58.46ID:6S6R6MLc0
ちなみに自分はバリバリの博多雑煮がクソ不味いと思っている
アゴ出汁に、ブリまでは良いが鶏肉まで入って相性が最悪
お澄ましなら良いんだけど

364名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:45:44.10ID:uyP+P0Lk0
>>319
お前おかげ横丁のやつ食ったな
あれはぶよぶよで不味いが、近鉄鳥羽のフードコートのはうまい
まあ本流じゃないと思うが。

365名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:47:15.10ID:ZfmnH3wf0
>>363
そりゃ島原まで食いにいかなあかんな

366名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:50:11.33ID:stkqyxql0
もう起源とか発祥とか元祖とか本家とかどうでもいいじゃん
(というなげやり)
美味しいものが正義

367名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:51:22.09ID:h++aHMWZO
(・∀・;)平ってとこのうどんうまかった

368名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:51:49.48ID:6S6R6MLc0
>>365
あまりの不味さに実家では子供の頃から
自分だけぜんざい作って食べてたわ
魚の出汁にブリと鶏肉はあかん

369名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:51:52.73ID:CRA0lXlS0
>>356
大陸から色んなものが初めに入ってきてたから福岡発祥(というか福岡から日本に入って来た)ものは多いだろう

370名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:54:15.87ID:wMgFJ3dt0
福岡のうどん屋、味は好きなんだけど
なんであんなに隣席にチラチラとマウント。目が合ったらおっぱじまるよ
みたいな基地外の客が多いんだ

371名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:54:20.13ID:CRA0lXlS0
>>322
カツ丼のミニうどんセットにゴボ天トッピング
しかしミニうどんセットにすると資さんの甘い味噌汁が付かないのが難点

372名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:54:58.68ID:SxlPy3GA0
>>171
実家近く(今月市になった所)に丸亀製麺あったがソッコーつぶれて今コナズコーヒーになってる

373名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:56:57.68ID:stkqyxql0
>>368
なんだよ、魚の出汁にブリと鶏肉とか
そういう全部混ぜ系もおいしそうじゃん

374名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:57:39.43ID:NifB1Zqv0
九州もののうどんだと、関東ではちょっと変わった小規模スーパーや、
一般人も入れる基本飲食店業者向けの23区外郭区地区での食品問屋複合型スーパーだと

天ぷら鍋焼きうどんの福岡・熊本のメーカーのアルミ容器に入ってあとでコンロで温めて調理して食べてね的な製品が売っている。

福岡含め、九州のうどんはあったかい調理の上で天ぷらと合わせてたべたい味だと思っている。
コシが最小限なのは、あの出汁の味合わせたうえの相性を考えてのものだと思っている。

375名無しさん@1周年2018/10/13(土) 21:58:38.12ID:6kNSl77J0
稲庭うどん最強

376名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:01:12.02ID:CRA0lXlS0
コシ=麺が硬い って思ってる人が多すぎな
福岡のうどんは麺はやわいけどコシがあるうどんよ

377名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:01:52.31ID:6S6R6MLc0
出雲そばは美味しい

378名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:02:03.54ID:jDIKVSNl0
今町田ウエスト行ったら駐車場満員で
待ち客までいたがお前らか?

379名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:02:25.17ID:8LeDw9i00
西日本は うどんにはちょっとウルサイ客多いからなあ。

九州止まりだろ 拡がってもせいぜい山口西部までじゃねかな

380名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:03:13.20ID:Hcijl1oN0
>>376
ないよ? もうちょっとグルテン入れた方が良い

381名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:03:20.89ID:ieXXy/zC0
>>26
私も鳥栖駅のうどんは好きだ。

382名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:04:39.33ID:ieXXy/zC0
>>350
ちくわぶは関東だけだな。

383名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:06:05.66ID:kZpXBvpa0
お腹すいてうどん屋にはいって
半分食べたころには
家で冷凍うどん食べてればよかったと後悔する

384名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:06:17.32ID:CRA0lXlS0
>>377
よー分かっとる!
実は出雲そばのうどんが一番美味しいんよね

385名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:06:33.50ID:ieXXy/zC0
>>361
大阪だな。
濃口醤油で煮た煮炊きもの。

386名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:08:49.86ID:9VW8bxp/0
>>379
下関は元々やわうどんなんだが、
なぜか丸亀も定着してる。
ついでに資さんも流行ってる。

要はなんでもいいみたいだな。

387名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:09:55.18ID:yc7BNpTJ0
讃岐うどん=ゴムフェラ
福岡のうどん=生
フェラ

388名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:11:45.23ID:bn0I2GWv0
うどんの発祥が福岡とかw

389名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:15:02.41ID:Z8h05tzv0
福岡人が上京してびっくりすることランキング1位…博多もつ鍋と銘打った店でもつ鍋食べて〆の麺を頼んだら中華麺が出てくること

390名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:16:07.41ID:nnYbzcTF0
車で10分圏内に、資さん2件、丸亀1件、ウエスト5件、牧1件、小麦冶1件、こまどり3件、裏打ち系2件、
その他個人店多数のウドン屋に囲まれる俺最強。

391名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:16:15.45ID:bn0I2GWv0
メニューに中華麺と書いてあるだろw

392名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:17:00.98ID:lIcqlKtC0
ジジイだが昔々から東京にゃ博多うどん専門店ってそれほどない。
たぶん数年に一度ぐらいしか食わんがまあまあうまいけど凄いってもんでもないな(・∀・)

393名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:20:50.97ID:Hcijl1oN0
>>392
東京進出したかろのうろんも、イマイチパッとしなかったな

394名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:23:19.83ID:uNKczCqa0
このスレで書くのもなんだが
高松の瓦町商店街で適当なうどん屋に入って適当に頼んだら
うどんに大根おろしに小さなカボスが出てきて、醤油かけて食べてくださいと言われた。
こんなの醤油の味しかしねえだろ・・・って思って食べたら
大根おろしの微妙な酸味とカボスの強い酸味がマッチしてすげえ美味くてびっくりした。
あれカボスだったかな?よく覚えてないけど。

395名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:27:09.35ID:CdCwN7Mq0
ξ´・ω・`ξ とりあえず、半島香川倭寇土人なんぞが白癬菌だらけの
足で踏んで作るカルグクス屋を日本から一掃してくれればイイっ。
朴正煕でもあるまいし、あんな讃岐うどんを自称するカルグクスは不要。

396名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:33:01.62ID:Uv7fdoJ00
牧のうどんとお好み焼きふきやは福岡市民のソウルフードだけど美味くはない
味だけで言えば資うどんの方がはるかに美味しいよ

397名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:37:02.46ID:E+ZJraJg0
とにかく食い物に関しちゃ九州全県外れなし
って本当幸せなことだよ
日本全国出張したけど海なし県は例外なくひどい

398名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:38:17.17ID:bn0I2GWv0
滋賀と岐阜の日本料理屋のレベルの高さをしらん馬鹿がおるな。

399名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:38:42.10ID:r9uoiB+20
うどんの原産地は韓国

400名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:40:04.01ID:I1DfP3mP0
駅の立ち食いうどんは何処が美味しい? 蕎麦しか食べたことが無いんで

401名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:40:08.47ID:kvXKr30g0
資さんの質が他県でも保てるなら行けると思うんだが

402名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:42:50.54ID:FlzwymSq0
本州西日本のうどんシェアを巡って四国VS九州か。

403名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:42:56.42ID:dniBRgvU0
>>1
うどん県の許可を得ずに勝手に激化すんじゃねーよ。

404名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:43:57.04ID:bn0I2GWv0
>>400
どこも不味いから食わんでいい。

405名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:44:59.82ID:E+ZJraJg0
>>398
すまんしは滋賀忘れてたけどあそこ琵琶湖あるし
で、岐阜か、飛騨地方の朴葉味噌とかハムとかか?
違うんだよ
俺が言いたいのはふらっと入った飲み屋や学生が小腹埋める中華屋とか
普通のいわゆる三ちゃん経営の店ってこと
ひどいぞ海なし県
奈良に長野に山梨群馬
笑うしかない。出張したらまず無難な全国チェーンに入ることをお勧めする

406名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:49:11.43ID:bn0I2GWv0
>>405
貧乏人に興味ないからどうでもいいわ。

407名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:49:43.21ID:ZfmnH3wf0
>>405
海あり県の静岡に1年いたがひどい目にあった
食べ物は西日本が旨い
東日本は砂糖が手に入らなかった
大阪商人がシュガーロードから来る砂糖を東に回さなかったから
塩味文化
砂糖戦争で検索すれば出てくる

408名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:50:00.31ID:XelVh/oX0
なんかの『全国の名物料理』みたいので岐阜は朴葉味噌だった。
ちょっとかわいそうw

409名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:52:19.86ID:y0UW3Vha0
仁義なき戦い 福岡うどん激闘編か もう一つの雄、釜揚げ黒田藩はと゜ーなるの。

410名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:52:23.39ID:CdCwN7Mq0
>>399
ξ´・ω・`ξ 「香川でも福岡の北九州市でも、結局は徒然草等に強姦ホモ坊主だと
記録されている島流し坊主の話が出て、起源はカルグクス…」etc...と知ってても、
北九州市のチョンは井戸に毒を投げ込んだ事はないから我慢できるオニイサマであったっ。

411名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:52:47.16ID:v6l5wCu60
資さんうどんのカツ丼だけはガチ

412名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:53:11.72ID:+nosfxjy0
じわじわじわじわ発祥を叫んできてるんだよねぇ、福岡
まるで韓国人みたい

413名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:53:39.45ID:OsRTD5ry0
ぶっちゃけ牧には、かしわめし目的でいってる
ウエストはもつ鍋あるんだがチャンポン麺ないのが残念
資はコスパがいい素うどんたのんでもテーブルに、とろろ昆布あるからな牛丼並も牛丼チェーン店より安かったりする

414名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:56:18.43ID:fe/jaND30
>>407
そうなの?塩分量でいったら西日本のほうが多いような気がする
現在は福岡在住だが関東のうどんが恋しい今日この頃

415名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:56:59.03ID:nUE9sg+K0
福岡人でも牧のうどんの発音のアクセント間違えてる奴結構いるよなw
俺も10年くらい間違ったアクセントでずっと呼んでたわw

416名無しさん@1周年2018/10/13(土) 22:58:45.37ID:eJHqUB3y0
>>8
ラーメンも普通かかためんしか頼まんばい

417名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:01:20.64ID:stkqyxql0
>>398
どこでも美味しいものはあるんだろうけど
岐阜や滋賀の美味いものやさんは一見には難しそうな
勝手なイメージ

418名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:01:38.60ID:E+ZJraJg0
雲呑→うんどん→うどん
じゃないの?
つまりは中国広東および南部沿岸地域
発祥の食い物なんじゃないの?

419名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:02:48.16ID:FlzwymSq0
>>414
塩分消費量が多いのは東日本。

食塩消費量 [ 2016年第一位 青森県 ]
https://todo-ran.com/t/kiji/11731

420名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:05:01.74ID:GLCH+szC0
関東関西に比べて所得の低い福岡では、結局は価格勝負になる
マズくても安い店の方が流行る

421名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:08:23.56ID:5SQflDTw0
九州でうまいうどんと言ったらつつじ庵の肉うどん

422名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:09:37.78ID:y0UW3Vha0
https://mecicolle.gnavi.co.jp/report/detail/7936/

さっき、博多やラーメンの定食(ラーメン、餃子、ライス)550円、食べてきました。看板がいかにもヘタウマ子供が
書いたような書体で、高校生が自転車で学校帰りにきてい、替え玉100円でマンガ読んでいました。ラーメンの
スープも並々と注がれてい、麺も思った以上にあり、しかも熱すぎて飲めず、全部飲み干すのに、だいぶてこずり
ました。初めて行きましたが、お勧めです。

423名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:16:21.49ID:vSl7/XLf0
少なくとも熊本では黒田藩が一番人気だけどな

424名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:18:10.71ID:kxDwS6Ix0
すたみな太郎の自分で茹でるうどんが一番うまい

425名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:18:28.36ID:GsDL6G5+0
牧は食ってもなかなか減らないから
イヤになって数口食って捨てた
資さんはサイドメニューが美味いけど、肝心のうどんがダメ
よってウエスト

426名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:20:23.55ID:AXQMx1a80
3スレはさすがに笑う

427名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:54:56.98ID:xBScNyTm0
実際に見た事無いから資さんうどんをずっとしさんうどんだと思っていた

428名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:55:55.37ID:zvqt7m1kO
>>409
黒田藩、たしか日赤病院の付近で見たような。

429名無しさん@1周年2018/10/13(土) 23:59:53.72ID:XelVh/oX0
>>428
もう無いでしょ…

430名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:00:44.85ID:cUrN3XEr0
うどんのかそばの発祥なんて考えたこともなかったな

431名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:00:53.50ID:cktCM+ml0
従弟Aはうどん屋さんの店長
従弟Bはそばアレルギー

人生いろいろ

432名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:06:12.62ID:XLG/qbIx0
もしも東京進出なら福岡のアンテナショップ近辺が無難だろうな

433名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:09:22.89ID:mDPTJu+N0
>>226
焼きうどんは昔から名物だし1番人気だと思う

434名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:09:52.38ID:8C+Jslc80
資さんは近くに無いから行ったことない
ウエストは土地問題でアッサリ撤退したけど牧のや丸亀とかはあってどれも好き
五島うどんと島原そうめんが一番好きだけど高いし
そんな俺は具雑煮がソウルフード

435名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:16:25.87ID:fczRXTsm0
>>350
餃子巻きは福岡限定とは言わんが北部九州とその周辺くらいじゃないか?

436名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:17:59.21ID:Aixtiw0Y0
>>170
古事記に残ってるが、九州北部のどこか。
正確な場所はわかってない。

437名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:38:08.73ID:8C+Jslc80
五島うどんが発祥(伝来)という説もあるぐらいだから同時期ではっきりしないんだろ
それぞれの土地で独自の進化をしていった…ぐらいでいいんじゃね?

438名無しさん@1周年2018/10/14(日) 00:39:23.13ID:MvzgarMZ0
西新商店街にあった「まぁちゃんうどん」が俺のうどんの原点

439名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:10:55.53ID:kH+G+Oq00
うどんは博多
ちゃんぽんは長崎
らーめんは久留米
ここを押さえておけば間違いない

440名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:15:22.01ID:MvsMSmWG0
国立博物館うらにあるうどん注文するとおかずやカレー等が食べ放題の謎な店が良い

441名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:18:39.12ID:HErzJMF00
>>314
バラ肉と椎茸使った肉汁うどんが一番合うね。ただ最近は何も付けず小麦の味を楽しんで食べるのがマイブームだわ。遠くない将来小麦アレルギーを発症するのはわかってるがやめられないw

442名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:24:47.26ID:ob5GX9VP0
資さんのスレってなんでこんなに伸びるの?

443名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:27:39.27ID:pXGScoXY0
もマイラは讃岐ウドンに毒されてる

444名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:31:52.49ID:gQhyzHAu0
貧さんうどんに見えた

445名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:32:39.00ID:nNIjaVsZ0
今川の「天ぷらうどん」という店やろ
大濠公園ちかく

446名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:35:46.18ID:bW91wdn70
大阪にも出来てくんねーかな

447名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:36:32.53ID:h3BxyzqC0
二度と食いたくないのは皿うどん

448名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:37:50.38ID:iCqp48yr0
一度福岡のうどんを食べてみたい。
が、うどんのためにわざわざ九州まで行くのはちょっと辛い(´・ω・`)

449名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:44:37.74ID:8C+Jslc80
>>439
久留米ラーメンの源流は佐世保ラーメンという説もあったんだぜ
>>447
長崎皿うどん(細バリ麺)?だったら麺が旨いのじゃなきゃ長崎人でも食わない

450名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:47:25.04ID:9Vharpjx0
>>49
天下の台所、食いだおれの街が何を言う

451名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:50:33.27ID:ScdNlP4K0
レストランうちだ屋ガンバレ。

麺は実にまずいが、あのスープは天下一品!

452名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:51:16.42ID:0mu/klKa0
畳敷きでトラックドライバーの憩いの場である英ちゃんうどんのごぼてんとかしわおにぎり

453名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:51:27.31ID:elzeR40m0
福重のこまどりうどんが最強すぎてなぁ
牧はうどん界のラーメン二郎だから一回は行くべき

454名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:57:18.27ID:fTYEL59N0
>>453
福重のこまどりは本当に美味いね!
牧は苦手。うどんが太過ぎて味が無い。

455名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:58:33.19ID:ZymdX+sc0
うどん発祥の証拠もないのに、福岡人ってほんとにチョンとそっくり

気持ち悪いね

456名無しさん@1周年2018/10/14(日) 01:59:34.50ID:3LbLANfp0
うどん…糖尿一直線の白い毒物。

457名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:01:55.74ID:oT0GpK1w0
おいしいラーメンはさすがに自分で作れないから店で食う価値があるけど
うどんなんて自分で手打ちしたほうがむしろ美味いだろ
ツユ合わせても原価20円もしないものを何百円も出すとか頭がおかしい

458名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:04:44.43ID:fczRXTsm0
>>170
「中国からうどんという料理の製法を持ち帰った」というわけではないらしい。
円爾(聖一国師)が中国から持ち帰ったのは、水車動力による大量製粉技術と、
その製粉材料に小麦を使った「麺」の製法。

持ち帰った製粉装置の図面である「水磨の図」(現在は国宝)には、
小麦だけでなく茶を抹茶にするための挽臼なども載ってる。

で、この「麺」は日本語で言う細長い紐状の麺ではなく、
中国語の「麺粉」で、小麦を挽いて粉にした小麦粉の事だと言われる。

もちろん「麺粉」を使った料理の調理法も持ち帰ってはいるが、
その中には「うどん」に該当するものは無かったらしい。
手延素麺のようなものがあったと、なんかの文献を紹介してる記事で読んだ。

という事で、日本のうどんの発祥ははっきりしない。
あくまでもロマンとしてだが、博多発祥説が地元贔屓で好きだ。

あと、上記の製粉技術などを持ち帰った円爾は修行のために宋に渡った坊主で、
宋でも寺にいて肉食は禁じられてたはずだから、「牛肉で出汁を取る」ってのは無いんじゃないかと。
そもそも当時の日本は牛を食うこと自体が例外、仮に中国で見聞きして伝えても、
日本では広まらなかったろうし。

459名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:05:11.86ID:0mu/klKa0
東京にいて、たまに福岡のごぼう天うどん食べたくなるが、
東京の博多うどんとか小倉うどんの店はぼったくり価格
なので冷凍うどんと京王ストアで買ったゴボウ天で我慢してる

460名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:06:31.44ID:8MP3ydTn0
筑後地方はおいしいうどん屋がたくさんあるよ。

糖尿まっしぐら。

461名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:06:55.56ID:elzeR40m0
>>454
だよねー!こまどりは福重以外微妙なのが残念。特に干隈の店はひどい。
牧は最初はギョッとするけど慣れると病みつきだよ
>>457
うどん舐めすぎ。店よりうまいもん作ったことあるのかよ

462名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:09:41.88ID:oT0GpK1w0
>>461
うどんは自分で打ったほうが美味いだろ、うどん知らなすぎ
だいたいチェーン店は茹でおいた麺を温めるだけだぞ
茹でたてを標榜する店は早く茹で上がるように麺の断面を理想よりも薄くしている
注文してから茹でて15分かかるとか商売にならないからね

463名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:10:28.07ID:V0nYW0Ku0
ヒガシマルのうどんつゆが好き

464名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:11:36.71ID:KuJs1hoI0
うどん発祥を主張してる土地

●四国
平安時代に空海が唐から饂飩を四国に伝えて讃岐うどんが誕生したという伝説。
●奈良
平安時代の989年、一条天皇が春日大社へ詣でた際に「はくたく」を食べたという「小右記」の記述から、発祥は奈良とする説。
●福岡
仁治2年(1241年)に中国から帰国した円爾(聖一国師)が製粉の技術を持ち帰り、「饂飩・蕎麦・饅頭」などの粉物食文化を広めたとする説。

福岡県にある円爾が開いた承天寺には「饂飩蕎麦発祥之地」という石碑が建ってるが近年建立されたものであるw
承天寺は他にも「お饅頭発祥」も自称しているwww

そもそも中国にあった食品を広めただけなのに「発祥」って

465名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:11:57.80ID:0mu/klKa0
冷凍食品のうどんにコシがあるのは
タピオカが入っているためらしい

466名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:13:43.78ID:elzeR40m0
>>462
どこの店の話してんだ?お前が行ってんの東京の富士そばのうどんの話だろw
福岡の美味いうどん食いに来いよ
自分じゃ作れないって思うから

467名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:14:18.03ID:VXvG9n7e0
>>445
唐人町のじゃろ、てんぷらうどんは。
キムチとゴボ天うどんがウマウマなお店。

468名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:17:02.66ID:8C+Jslc80
>>462
牧のうどんは茹でたてだが…
硬麺20分中麺40分軟麺60分だっけ

469名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:18:43.81ID:KXjhxPta0
立ち食いはたつみや(大阪)
普通の店では藤店(埼玉)だな
全国3府県うどん食べ歩いた俺が言うんだから間違いない

470名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:18:50.35ID:oT0GpK1w0
>>466
俺は貧しいから毎朝水回しから打って2時間寝かせて麺打ちして俺と子供2人に食わせてる
だから麺打ちには少々ウルサイよ
茹で時間だけで15分待たせたら客をさばけない、ビジネスにならないって言ってんの、わかるかなあ

471名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:19:57.18ID:iCqp48yr0
>>468
60分って伊勢うどんみたいだな・・・

472名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:20:05.56ID:oT0GpK1w0
>>468
HP見たらかけで310円だね
この手のうどんは早い安いが定番だけどそんなに待つのか
そりゃねえわ

473名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:20:49.92ID:cu0eGIKs0
>>468
湯を沸かす燃料代が凄そうだ

474名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:21:26.83ID:TsBZ8K0N0
起源主張しないだけで鎖国中の長崎出島由来のものはメッチャ多いんだけどな
名物が少ないと大変だよな

475名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:22:36.90ID:8C+Jslc80
>>470
だから牧のうどんは細麺と蕎麦以外は茹でたてなのに5分と待たずに出てくるんだって

476名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:22:58.51ID:Oc9zR8sC0
福岡小松な

477名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:24:10.54ID:oT0GpK1w0
>>475
だからうどんを知らなすぎなんだよ
標準の太さのうどんは茹でるだけで15分かかるんだぞ
かけならそれをいったん水で〆て、温めなおしてから提供するわけ
5分で出てくる時点で茹でたてじゃないんだよ

478名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:24:57.02ID:elzeR40m0
>>470
牧ののゆで麺機みたら納得すると思うよ
あと牧はもう410円だね
お前のうどんよりはるかに美味いと思うよ
俺もお前も証明できないけどw

479名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:25:24.11ID:G/wmyxDM0
>>445
そのうどん、学生の頃よく行ってた。20年位前だけどね。
毎回タヌキソバを頼んでたけど、大将が「カスだよ?」って嫌な顔してた。
あるとき例によってタヌキソバをたのんだら肉ソバが出てきた。
アレって思ったら「あ、あんたタヌキだったね」って、肉をポイして上に天かす乗せて出してきた。
それ以来行ってない。

昼間のオバちゃん達も客が出てってから、その客の悪口言ってたし。最悪。

480名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:26:01.46ID:elzeR40m0
>>477
お前の常識でもの言うなよ
まじで見せてやりてーわ

481名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:26:50.31ID:xzfo0/Bx0
ウリジナルはじまったな

482名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:28:15.61ID:oT0GpK1w0
>>478
まず麺だけど、打ってから茹でるまでどれだけ時間がかかるかが結構重要
家で手打ちしている俺でさえ通常は時間がないからすぐに茹でても美味い加水率で打っている
これは主に時間がたつにつれて生地のグルテンが弱っていくからだな
生麺を用意して客が来たら茹でる段階で俺に言わせたらダメなんだが
そもそも茹でたてですらない麺を美味いとか意味が分からん

483名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:30:04.74ID:IWQawG0O0
丸亀製麺は?

484名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:30:08.34ID:tfQdkz5TO
こんな時間なのにハラ減っちまうじゃねえかw

485名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:30:53.02ID:8C+Jslc80
>>477
あのなぁ>>478も書いてるけど茹で麺機がすごいんだよ
20分から60分かかる茹で時間と5分以内に提供を両立させてるんだよ
こればかりは現物見ないと理解できないだろうけど

486名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:31:52.06ID:fczRXTsm0
>>477
牧のは「釜揚げ」だよ。

487名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:33:27.22ID:elzeR40m0
>>482
わかったもういいよ
お前はプロ並みにうどん作れるんだな
他の人はそうじゃないから何百円か払って食いにいくの
それが当たり前なの
あと牧は茹でたてなの見込みで茹でてるのそれはゆで麺機見たらバカでもわかるの

488名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:34:47.44ID:zyAeREIN0
九州のうどんは柔らかい系だからな、慣れてないと本当合わないわ

489名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:34:54.57ID:oT0GpK1w0
>>486
釜揚げは理解した
それでも極太だから数十分かかるはずで短縮化とか無理だからね

490名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:35:14.63ID:0mu/klKa0
福岡のうどんは天かすとネギをドカ盛りにして
ギトギト状態で食べるのがうまい

491名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:35:25.77ID:G/wmyxDM0
さあ、みんなウエスト行こうぜ。

492名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:37:38.76ID:elzeR40m0
ウエストは茹で置きしたやつ温め直してそう

493名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:37:46.51ID:oT0GpK1w0
要するに極太麺で腰を重視しないタイプの麺だろう
だから茹でおいておいても問題ないということならわかるが俺はちょっと受け付けないな
讃岐式のコシ信者ではないし大阪とかでもコシよりもダシ重視なわけだが
コシはともかく麺の状態にはこだわりたいから茹で置きはファストフードだわ

4944282018/10/14(日) 02:37:47.95ID:gSx1KvAgO
>>429
え?もうないの?
最近、あっちの方には行かないから全然知らなかった。

495名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:41:52.03ID:8C+Jslc80
>>487
いやコイツわざとだろ
それか牧のうどんは茹で置きなし・でも提供5分以内の仕様が理解できないんだろ

496名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:43:05.83ID:oT0GpK1w0
まあ、うどんなんてのは貧乏人の味方でカネ出して食うものじゃないよ
うちは俺と子ども二人だけど、朝は常にうどん
玉子入れても食材費が三人で100円かからんのよ
一人前なら100円でも店では食わないわ、そりゃ贅沢だ

497名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:47:00.24ID:NEZsH0Id0
いい加減にしてほしい

うどんのニュース要らない

うどん関係者4んでろ!

498名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:47:50.42ID:elzeR40m0
どうでもいいだろうけど訂正
牧のかけうどんは310円だね
410円は俺が毎回食べる丸天うどんの値段だったw

499名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:49:08.05ID:iTJFm2So0
結局貧乏自慢で逃走w

500名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:50:00.84ID:fczRXTsm0
>>489
牧のは常に茹で続けてる。

長い湯で釜にバスケットが入れてあって、バスケット毎に湯で時間が管理されてる。
麺の固さが選べて、普通麺が30分程度、それより茹で時間が短いのは固麺、長いのは柔麺として出す。
だから注文したらすぐに釜から揚げて出すだけ。

参考動画 

501名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:51:26.42ID:CEjAqopX0
九州(筑後)に来て、うどんって、なんて美味しい食い物なんだろうって初めて思った。
以前、関西にいたこともあるけど、さほど美味しいとは思わなかった。

でも蕎麦はまずい。そもそもダシがダメ。
麺・つゆ総合で、やっぱり蕎麦なら信州が一番いい。

502名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:53:00.55ID:wQ2nP7HY0
発祥とかまだホラ吹き続けてんのか

503名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:54:55.81ID:cu0eGIKs0
福岡のうどんの濃縮つゆでも売ってたらそれだけでも欲しいな

504名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:56:57.22ID:mIjBY9uW0
これはうどん県民が黙っていないな。

505名無しさん@1周年2018/10/14(日) 02:57:01.35ID:fczRXTsm0
>>501
蕎麦は三番粉の麺に甘めのそばつゆが好き。

自分でもかえしと出汁を作ってそばつゆ作るが、松原食品のそばつゆも好きw
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
「沖縄そば」の左の奴、かなり甘め。

506名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:09:04.27ID:8C+Jslc80
>>505
おい動画貼るなガチ飯テロじゃねぇかw

507名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:14:07.73ID:CLTpoPwn0
うどん発祥の地は福岡なのだから、
香川のアホ共はうどん県を返上すべき。
とにかく福岡に来いよ
うどんが無限増殖するという伝説がある「牧のうどん」でおごってやるからよ。
ただし残したら自分で金を払えよwww

508名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:23:10.41ID:SOI3ACf80
牧のうどんの大盛は食べてるうちに汁をほぼ吸ってしまうから、継ぎ足し用の小さいやかんがデフォで付いてるんだっけ

509名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:25:01.58
お前ら…
やりうどんを忘れてないか?

510名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:29:21.60ID:SFmjOMy/0
>>492
注文受けてから客が20分は待てる高級店、もしくは茹でるそばからがんがん掃けていく繁盛店
そういう店じゃなきゃ茹で置きが普通だぞ

511名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:35:10.83ID:roZdJfA50
>>17
福岡に10年くらい居たけどカタかバリカタしか聞かなかった
東京来たらバカが「ハリガネ!」「粉落とし!」
ってやってて苦笑したわ
女子高生のスカート短くする張り合いかよw

512名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:39:35.43ID:0mu/klKa0
新宿にある熊本ラーメンの桂花に行ったら、デフォルトでバリカタだった

513名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:42:42.19ID:CLTpoPwn0
>>508
そだよ
だから食べるのが遅い奴が大盛りなんか頼むと、まるで増えていくかのような錯覚を覚える。
実際はただ伸びてるだけなんだけどねwww

514名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:55:02.64ID:cbCGBfBx0
うどんはコスパ悪い

515名無しさん@1周年2018/10/14(日) 03:55:14.85ID:hv88Ynd70
まる天うどんとゴボウ天うどんは博多発祥だから、注文するたびに福岡出身の人に500円払う法律があるって福岡の先輩が言ってた。

516名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:01:06.15ID:iTJFm2So0
嘘はいかんよ

517名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:04:46.19ID:OSB2Vxss0
>>56
注文して2分でうどん出てくる…

518名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:13:32.83ID:uzVX8xl00
修羅の国らしくうどんデーで盛り上げろ。

519名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:27:58.94ID:0mu/klKa0
博多駅のうどん屋でゴボウ天うどんを注文したら
作り置きの乾燥したゴボウのかき揚げが乗っていて
ケッと思った

520名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:28:14.91ID:WJ6JW5nY0
>>516
薄味のつゆに平たくてこしのないうどんだからな
メインストリームのうどんとちょっと違う

521名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:38:20.74ID:V6VVSsa40
丸亀製麺が福岡に来たときは行列ができるほど流行りましたがまたやわうどんに人が戻ってきてる気がします。

福岡でごぼ天が愛されているのは歯ごたえを麺でなくごぼ天で楽しむからだと思います。

かじってうにゃうにゃかじってうにゃうにゃします。

唐人町にある店名が天ぷらうどんのうどん屋さん最近車で通りすぎるときいつもしまっている気がしますがどなたか近況ご存知ないですか?

522名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:40:57.82ID:UIMxKSNf0
うどんは美味いけど糖尿に気をつけないと
麺は半分くらいにして汁だけ飲むのなら良いけど

523名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:48:15.84ID:tLSD2f2E0
四国でうどんが盛り上がったのは
貧しくてうどんしか食えなかっただけ。

524名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:51:24.14ID:tLSD2f2E0
水不足で水田が作れず、小麦栽培してたせいよ。

525名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:54:19.10ID:tLSD2f2E0
福岡は小麦と米の二毛作

昔から豊かな土地でうどんだけに固執しない

526名無しさん@1周年2018/10/14(日) 04:58:00.48ID:DazOSBdm0
福岡のTNC放送局で毎週土曜日の夕方と水曜日の昼に福岡県内の美味しいうどん店を
通行人に尋ねて食べに行く番組がある「うどんマップ」とよんでいるから
ネットで検索して見たら良い。

527名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:01:02.00ID:xjNmFD/Z0
福岡市本社移転はよ

528名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:02:43.06ID:lmrPhMe70
焼うどんは北九州発祥だろうが、
うどんの発祥地を名乗るのはおごりだろう。

529名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:03:39.58ID:wnCRtJkh0
資さん福岡に移転か

530名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:04:20.97ID:0mu/klKa0
焼きうどんは本当は炒めうどんと呼ぶべきではないだろうか

531名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:05:39.18ID:CLTpoPwn0
ごぼ天は福岡が生んだ偉大な食べ物
うどんに入れると美味さが倍増する

でも関東とか東北とかに行くと、全くごぼ天がないんだよな
たまに見つけると必ずうどんに入れる

532名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:14:49.89ID:Gl+Lo17j0
>>3
元・加ト吉

533名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:19:13.69ID:jQ9Uhfp90
>>380
コシはグルテンだけじゃないんだよなぁ

534名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:33:07.52ID:t+Zp+b6J0
資さん博多に移っても頑張ってね

535名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:37:26.52ID:uBCkT6Kt0
>>301
ネギかけ放題ないぞ
うどんの三玉まで無料増しもない
そしてカシワ飯もない

536名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:39:49.71ID:+bHuxPU80
黒田藩って店もうないのはてな

537名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:41:12.26ID:0mu/klKa0
シロヤのパンも博多駅進出したし
北九州勢の福岡市侵攻が始まった。工藤会も

538名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:45:55.03ID:ruMGip1q0
>>8
福岡人せっかち説ってのがあって、福岡の客は待たせると怒り出す
だからラーメンは茹で時間短縮の為に細麺、うどんは半茹で状態で
客を待機

539名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:46:16.24ID:SOI3ACf80
肉ごぼう天うどんは至高の食べ物
でも肉で甘くなる汁は東京では受けんのじゃろか

540名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:48:07.17ID:A17FBwqT0
腑抜けたうどんは全国では流行らんよ、福岡でうどん食ったら不味かったわ

541名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:48:29.05ID:0mu/klKa0
ゴボウ天うどんは東京でも人気が出ると思うが
丸天うどんは疑問

542名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:52:02.22ID:roZdJfA50

543名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:52:02.39ID:eNQbPQHu0
うどんて二重顎になるよね、香川に半年住んで久しぶりに会った女が
毎日うどん食ってるの自慢してたけど20歳なのに酷い二重顎になってた
指摘できずに痩せたねって嘘ついてしまった

544名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:55:14.30ID:CLTpoPwn0
福岡のうどん屋は東京には来ないだろうな

大分のジョイフルも東京の赤坂に出店したけど、価格設定を高くしてたからね

駐車場を借りるのに5万円とか必要なところなんで東京進出は厳しいかも

545名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:56:19.06ID:TuIb0tu90
>>14
ほうとうは煮込みうどんのジャンルだから、うどんで良くね?

546名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:57:36.44ID:UcBLQWKs0
牧のうどんは食べてるうちにどんどん増えていくのが恐ろしい

547名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:57:43.50ID:TuIb0tu90
>>19
讃岐は元々醤油で食っていたらしいぞ?
それが出汁を取るようになったと、以前うどん店が潰れるニュースの時に言ってた

548名無しさん@1周年2018/10/14(日) 05:58:23.60ID:+UJr/lQM0
煮込みうどん食いたいな

549名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:01:31.31ID:0mu/klKa0
>>544
福岡の有名なうどん屋が高田馬場に出店したらしいけど
値段は福岡の100円増しだそうな

550名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:01:33.11ID:CLTpoPwn0
>>19
山田うどんは本当にひどい
まず出汁の味が薄過ぎて醤油薄め汁になってる

551名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:03:00.00ID:ruMGip1q0
>>544
>>1のうどんのウエストが千葉と町田にある、高田馬場はすぐ潰れたけど

552名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:03:52.80ID:CLTpoPwn0
>>549
高田馬場ですか
あんな家賃の高い所に無理に行くことはないのに。

553名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:06:50.15ID:x6PJZH/DO
牧のうどん行ったらかしわかいなり絶対頼むわ

554名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:08:44.74ID:r59/dXoO0
牧のうどんは無限うどん
麺が汁吸うから食っても食っても減らない

555名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:11:31.52ID:SOI3ACf80
山田うどんて何ぞと思って調べたら、埼玉か
そりゃ埼玉ならね
埼玉なんかにまともな食文化を期待しちゃいかんわな

556名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:12:55.50ID:CLTpoPwn0
牧のうどんはドッキリカメラで使える
なかなか減らないうどんに困り果てたところでドッキリカメラのプラカードを出せばよいwww

557名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:32:45.99ID:BA0WGFhK0
うどんウエースート♪(村田

558名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:36:04.26ID:QCg+vUUI0
牧のうどんはミニセットが量的にちょうどいい。
玉子うどんは生卵にお揚1枚とワカメも一緒にのせてあるのでちょっとしたお得感がある。

559名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:39:19.33ID:5zW8IaB20
九州旅行に行って長崎では食べず福岡で皿うどんを食べた

560名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:42:55.13ID:kKCoX8dU0
柳川の立花うどんが至高

561名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:47:53.69ID:qfo1Yqd/0
福岡県民だけどうどんの発祥が博多ってのは大嘘だと確信してるわ
石碑にうどんだけじゃなく蕎麦までつけくわえたのは流石に欲張りすぎたな、嘘だと自ら暴露してるようなもん

562名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:58:08.75ID:ifL7LaNQ0
博多で安宿泊まった時に近くのええ感じの寺に饂飩がどうこうて石碑があったけどあれか

563名無しさん@1周年2018/10/14(日) 06:59:59.90ID:uatxVhe70
>>19
うどんじゃないな 山田は
あれは別物 練り麺だ

564名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:01:42.11ID:GHSFxa6q0
五島うどん食べてみたい

565名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:03:13.94ID:uatxVhe70
>>517
2分もかかったら伸びる
普通セルフで20秒以内
2分はマクド 5分でモス 

566名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:05:26.87ID:uatxVhe70
>>523
「さ讃岐はま ま まず  しし しいのか?」

567名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:10:03.42ID:uatxVhe70
>>524 >>525
同じ理由じゃないのか水不足の愛媛は 米と裸麦?
味噌になったのはなんだったんだろう??

568名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:11:59.39ID:NHBUItkt0
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた。
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・離乳食はうどん
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語。
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん。
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている。理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)するから」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうが早くてうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん。
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ。
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(「どこのうどん屋に行く?」の意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる。
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋。
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員。
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」と知った後の言葉「じゃあ両方だな」。
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューでフルボッコ。
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り。
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」。
・県別のうどん消費量は2位埼玉の2.5倍。「あれだけ騒いで3倍だけか」と思ったら、人口は埼玉の7分の1で、実質2位の18倍。
・大分県がおんせん県を言い出したら「温泉なんて大分以外にもあるだろ!」と非難が集まった。うどん屋も香川以外にあるがうどん県はすぐに認知

569名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:16:19.21ID:uatxVhe70
>>547
それぶっかけだろう
岡山とは違う
辛いから二度と頼まなかった

570名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:29:34.30ID:CLTpoPwn0
香川県は調子は乗ってるからな
お土産なんかウドン関係が99%でマジふさげすぎ

うどんクッキーにうどんサブレ
うどん脳の文房具グッズにうどん県シャツなどなど

おまえらウドンの発祥地を言ってみろ ってな感じ

571名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:34:32.22ID:SOI3ACf80
四国のうどん県…本当にうどんだけ。うどんを除くと何もない
九州のうどん県…うどん発祥の真のうどん県だが、うどんは数あるメニューの一つにすぎない。まさに、「うどん県それだけじゃない」の県

572名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:39:03.87ID:6VSVy8gA0
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

573名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:41:52.40ID:+5OHmiBs0
>>403
うどん県って福岡のことだが

574名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:48:36.49ID:BJiKA7e70
大橋近辺に牧のうどんと天ぷらのひらお作って。

575名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:52:29.15ID:+5OHmiBs0
>>442
北九州市民は資さんがソウルフードだから

576名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:52:40.35ID:BJiKA7e70
>>538
並ぶの大嫌い、速攻出てくる牧のうどん大好きw

577名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:53:14.98ID:XL5ITGf30
ウエストならまだ資さん行くね。
肉うどんとごぼう天うどんとかしわのにぎり以外食べた事がない。

578名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:54:33.16ID:BJiKA7e70
>>37
コイツ頭が悪いアホです。

579名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:56:40.78ID:cn2NQLIE0
>>4
山梨県民だけどあんな不味いものが名物て恥ずかしい

580名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:57:55.63ID:v/Bii3gGO
牧のうどん好きなもちょを食いたい

麻倉もも 福岡出身の売れない美人声優だからな チェックしろよ(´・ω・`)

581名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:58:28.77ID:fhOrnNItO
(・∀・;)できたち

582名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:01.46ID:nntsSiG80
牧のうどんは小麦を練って固めたものと言う感じで好きじゃない、あれならウエストの方がマシ
個人店で好きなのは赤坂の松島かなあ

583名無しさん@1周年2018/10/14(日) 07:59:48.49ID:G40WA/Hz0
>>543
おまえは嘘をついたことで自分の優しさアピールしたいのかもしれないけど、彼女には残酷な仕打ちでしかないんだよ
正直に「おまえ太り過ぎだから俺も協力するし20キロやせろ」って言ってやるのが男

584名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:00:52.09ID:jRU7BwlU0
>>561
ソバは長野=究極、東京=至高、大阪=起源を名乗ってるからカオスだな。
福岡は大陸文化が伝来した地だから、まあ間違って無いだろ。
(外野からしたらウぜえ、味で勝負しろよ)としか思えんが。

585名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:04:11.99ID:nntsSiG80
そういやチェーンなのにこまどりうどんや因幡うどんが全然話題に上がらんな
あそこも福岡では長いよな
こまどりのでっかい鍋のうどん昔食べたことあるなあ

586名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:07:12.26ID:diDu46Fi0
ウドンの起源ゎ福岡ぢゃなくて韓国ニダ

587名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:13:26.74ID:UxLKQ/1D0
>>472
またない。客を見越してずっとゆでてるから。だから同じ中麺でも注文のタイミングによって固麺よりだったり柔麺よりだったりする。
お客が多すぎるときは柔麺断られることもある。

588名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:30:58.21ID:Bct3ZxTy0
>>571
観光のこというたら福岡も大概やな

589名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:32:11.52ID:ls/4hfsV0
北九州だけど、東筑軒と丸亀製麺が好き

590名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:43:23.21ID:tU+UeHqB0
>>15
ダサイタマ

591名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:45:40.90ID:Tqpv7Q3E0
福岡の観光地って思いつかない。
大宰府が観光地かと聞かれたら限りなく微妙。世界遺産の島は立ち入り禁止だし。

592名無しさん@1周年2018/10/14(日) 08:46:20.68ID:5an3Azfs0
ローカル過ぎて全くわからんw

593名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:05:25.04ID:XSFTJlGk0
福岡出張の時はよく牧のうどん食べるわ

594名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:10:26.68ID:EhdAwNLh0
日本一旨い伊勢うどん

595名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:25:13.55ID:ue5BSREY0
福岡の観光は食事だけだよ
食事を抜いたら何も残らない
死ぬだけ

596名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:31:42.92ID:b9w7/7Kt0
観光ネタはスレ違いだが、中洲界隈で飲む打つ買う全部揃ってる
歴史なら有名な神社や寺も沢山あるし、五階建ての天守閣があった福岡城がある

597名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:38:29.73ID:1MGXX/n30
>>591
皿倉山 千仏鍾乳洞 平尾台 門司レトロ すぐ隣の下関の唐戸市場 赤間神宮(安徳天皇と耳なし芳一) 

598名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:41:33.82ID:ue5BSREY0
うどんやラーメンは所詮B級グルメ
市民の低価格ランチか、底辺のご馳走に過ぎない
福岡は故郷に丁度良くて、お正月お盆や法事で食事メインな時に
間違えなく美味しいものが出てくることだな

599名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:45:34.41ID:rfatjkJG0
B級だろうがA級だろうが安くて美味いが良いに越した事はないな
飯食うのにまで艶付けんわw

600名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:49:16.36ID:mMi6i1+A0
>>6
あれはうどんとは別もの
群馬のうどんなら水沢うどんだろ

601名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:49:44.63
>>596
城趾なw

602名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:51:20.64ID:mMi6i1+A0
>>263
だよねえ、高速船で渡ってきていっぱい住みついてるし

603名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:52:04.43ID:87sUDYIw0
資さん甘いけどやたら厨房内の店員が多いのがどうなんだろうな
他のチェーンより手間かかってるからこその味なんだろうけどコスト面で競争に勝てるんかな

604名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:52:56.54ID:mMi6i1+A0
>>590
今どきダサイタマってwムショカエリかw

605名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:54:10.45ID:BRgIIx8x0
>>582
どうせミーハーで硬頼んだからだろ中麺は普通だし
本当は軟麺が凄い

606名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:54:53.06ID:dlvjOJxp0
山田のふにゃふにゃ麺が最高
コシが売りとか言って半生出すような
うどんやはいらん

607名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:56:01.00ID:mMi6i1+A0
>>23
キツネ♪タヌキ♪天ぷら♪月見♪

608名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:56:03.35ID:PWGfOIKW0
うどん発祥の地はあまりアピールしない方がいいと思うけどな

609名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:56:39.44ID:ue5BSREY0
>>599
その割に、福岡の外食は感想で美味いと言わない
品評会みたいになるのがウザい
デートで行った店が不味くは無いが美味くなかった時の空気は地獄になるw

610名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:57:35.39ID:v/Bii3gGO
>>595 風俗あるじゃねえか

611名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:58:07.99ID:b1oZT8TX0
食い物のネタには異常に食いつきがいいお前ら

612名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:58:08.57ID:GBdlYCIK0
>>609
寺もある

613名無しさん@1周年2018/10/14(日) 09:58:19.18ID:l8QWNGqm0
>>595
飯食わんかったらそりゃ死ぬやろ

614名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:00:31.63ID:mMi6i1+A0
>>594
日本一かどうかは知らんが
あの見た目に騙されて食ったこともないくせに不味いと決めつけてる輩が多いのは確か

615名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:00:32.55ID:3/9aATLA0
コロッケうどん食いたくなった
牧のうどんに行くわ

616名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:01:11.03ID:nNIjaVsZ0
新三浦あたりの水炊きを家で作れるわけがない

617名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:01:30.65ID:jQ9Uhfp90
福岡は美味いものが無いからなぁ
発祥謳って必死すぎる

618名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:02:35.26ID:bSvYEem00
そばウエストに日曜昼に行くとチンピラが酒飲みながら
大声で騒いでいるんだよなあ
「もうこれ蕎麦屋じゃねえな」と思い、急いで食って店を出た
先週の日曜日熊本下通店の事ね

619名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:02:37.57ID:nNIjaVsZ0
発祥やら、思ったこともない(笑)

620名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:04:51.79ID:CLTpoPwn0
>>617
え?
逆だろ?
不味いものを探すのが大変なんだよ
東京と違い、不味い店はすぐに潰れる
それが福岡

621名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:05:37.26ID:0uhKFN6r0
>>501
西はうどんを入れるのに合わせた出汁にして
東はそばを入れるのに合わせた出汁にするみたいだからね
筑後うどんは美味しいらしいが駅から離れた店が多いから食べたこと無いな

622名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:06:43.00ID:PtgWLWw00
>>582
ざるのやわ?、うどん県民にとっては病みつきになるレベルの新感覚

623名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:07:12.26ID:ue5BSREY0
神社、寺ってどこらへん?
遠ければ移動時間かかるだけで着いたら、1時間ももたないぞ
寺社仏閣巡りなんてすぐに飽きる

624名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:08:55.98ID:H4/P9/0L0
いままで最高だったのは宇高連絡船のデッキのうどん

625名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:09:00.29ID:0uhKFN6r0
>>620
東京住んでるが東京の方が不味いの多いね
1000円近くかそれ以上取るような店ならかなり減るけどさ

626名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:10:09.51ID:ELOPDxFR0
>>78
それは分かる!

627名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:10:29.35ID:DV41fKCp0
福岡は旨いけど臭い
比恵駅拠点に色々廻ったけど比恵駅構内の豚骨臭は公害レベルなんじゃ

628名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:13:04.25ID:0uhKFN6r0
うどん、饅頭発祥と言うが
昔からずっとやった店がある訳じゃないし絶ちきられた感じだから
寺の記念碑で見る以外実感がない

629名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:16:41.29ID:0uhKFN6r0
>>89
その日の天気で出汁の塩梅できてた主人が亡くなったから閉めたらしいね

630名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:19:34.85ID:ue5BSREY0
福岡にはグルメストリートしかない

631名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:19:40.12ID:WEMRtn0I0
若い子は資さんうどんがいいと言っていたけど
ジャンルが違うんでしょ?

632名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:19:49.38ID:3pOtc5dh0
正直牧のうどんさえあれば他いらんわ

633名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:19:52.88ID:uRdK+LMG0
世田谷住民のサザエさんの発祥の地を宣伝してるのも
なんかちょっと哀しい

634名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:24:26.29ID:ue5BSREY0
>>633
長谷川町子は母校の先輩だったりするけど
サザエさんの街並みは基本世田谷だよ
高度成長期で通勤電車があって住宅地に駅がある
福岡市には無かった

635名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:24:35.80ID:0uhKFN6r0
大福うどんを子供の時に食って、牧や因幡よりうまかった記憶があるが
今は店舗減らしてうどんすきみたいな料理屋路線に行って
入る機会がなくなった。
因幡も後継者難で一風堂の傘下に入ってたな

636名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:25:44.23ID:0uhKFN6r0
>>633
お見合いが岩田屋のレストランらしいから・・・

637名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:26:41.83ID:qQa16aAH0
足ふみうどん は ちょっと いや。

638名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:28:43.26ID:ue5BSREY0
>>636
それお見合いだけ岩田屋でしたんじゃねw

639名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:30:46.79ID:VytjMvxm0
>>598
スーパーで買ったサバの刺し身でゴマ鯖作るくらいだからね家庭でも
>>407ではないけど熱海に旅行行ったらガッカリしたわ。海の近くだからって必ずしも美味いもの食えるわけじゃないんだな

640名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:32:09.59ID:0uhKFN6r0
>>137
ANAの機内誌で見たが
出汁のベースの醤油が工場近くにある地場の醤油使ってるらしいから
それであまり広げないのかな

641名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:32:25.48ID:hx1wNaXo0
>>633 福岡がサザエさん発祥の地だぞ

642名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:35:50.28ID:8VZqBLBc0
そばの発祥の地という説もある

643名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:35:54.90ID:0uhKFN6r0
>>641
そう言ってる事じゃね
最初は連載はフクニチだからちゃんとした根拠あるが

644名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:38:33.08ID:l9JJ+ffg0
資さんうどんはカツカレーが美味しい

645名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:38:55.04ID:ue5BSREY0
艶つけ福岡人が、何かの発祥地を主張するとか落ちたな
鶏卵素麺だけで良いだろう

646名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:38:57.27ID:YyTPSiAl0
>>521
ラーメンはバリカタなのに、なぜうどんはヤワヤワが好きなのか、これを見て少し納得した

647名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:40:51.66ID:O/BWLw/O0
★リーチサイト規制へ 海賊版誘導、運営者らに罰則 著作権法改正  (実質リンク禁止)
https://mainichi.jp/articles/20181014/ddm/001/040/167000c

五輪エムブレムと、創価学会の八葉蓮華との比較図。↓
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚
これを決めた選考委員会の委員長は、その後、文化庁長官に就任。↓
https://www.sankei.com/sports/news/160226/spo1602260018-n1.html


日本のインターネットを 実質規制 しょうとしている 文化庁の 再就職先まとめ
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgou

【日本のユネスコ人脈】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50903821.html

財務省理財局OBの再就職先まとめ ver.2
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html


そもそも文化庁は、「創価学会」を「宗教法人」であると認可しています。↓
---------------------------
日本国憲法 第二十条

「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
または政治上の権力を行使してはならない」

https://ja.wikipedia.org/wiki/日本国憲法第20条
---------------------------
池田氏の「香港並びにアセアン3ケ国」訪問の模様を報じる
「聖教新聞」を検証すると、以下の結果が判明した。

 昭和63年(88年)1月〜池田大作東南アジア訪問

  1月27日・香港 出迎え=松浦晃一郎総領事、富田晃次副領事
  1月28日・香港 香港大学図書贈呈式=松浦晃一郎総領事他日本大使館代表

http://56285.blog.jp/archives/50903821.html
---------------------------

ということで、メンバーは、
池田大作創価学会インタナショナル会長・創価学会名誉会長、
池田かね同夫人、池田博正同子息、創価学会副青年部長。

これは、何か奥さんと家族ぐるみで訪問をするから、
外務省の官房長によろしく頼むと言っているんですね。

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/134/1177/13411271177003c.html
---------------------------  
東京都と大阪市の「反ヘイトスピーチ条例」のまとめはこらち。↓
http://56285.blog.jp/archives/52528689.html

「都民ファーストの会」と公明党とで、議席の過半数を持っているのに、
海苔弁しか出さないってどういうこと?

【大成建設】は、東京都から【指名停止処分】された3日後に、
「匿名随意契約」 で豊洲の補修工事を受注してますよ。^^
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqmgqh

648名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:49:06.68ID:UIMxKSNf0
>>641
サザエさんって恥ではあっても自慢にはならない
古くさくありきたりで面白くも何ともない
作者の無能が感じられるだけ
絵もへたくそ
何もない時代だから受けただけ

649名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:51:04.93ID:tDelMg7b0
小麦やにはよく通ってた

650名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:51:57.14ID:4gGujM+e0
>>648
そう云う話は誰もしていないと思うけど。

651名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:53:31.84ID:QCg+vUUI0
>>633
最初の連載は福岡日日新聞。だから発祥を主張している。

652名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:53:33.80ID:nNIjaVsZ0
六本松に新店を探しに行くのが楽しい
うどんばかり食えんよ

653名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:54:17.56ID:P0barCZUO
むかし福岡すんどった時ようウエストとか行ったわ
ああいうウドン屋とか、ありがたかった
つーか、エエなあ、若い奴とか糖質や炭水化物気にせん奴わウドン食える

654名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:55:43.46ID:nNIjaVsZ0
中央からけやき通りまでゴミゴミしとるけど、城南区入った途端
街がすっきりして見える

655名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:57:31.66ID:CLTpoPwn0
牧のうどんのかしわ飯はビールとよく合う。

656名無しさん@1周年2018/10/14(日) 10:58:51.54ID:7LMNHsHN0
土俵うどんに行きたくなった

657名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:07:30.15ID:P2xeXGCt0
>>618
そもそもウエストは蕎麦屋じゃねーし

658名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:07:42.53ID:14dBolU70
>>591
福岡は観光地はないよ
>>597に挙げられてるところは福岡県民のオレですら知らない
そんなマイナーなところを観光地と言わなければいけないのが全てを物語ってる

659名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:07:48.97ID:VytjMvxm0
>>643
百道海岸付近を散歩しているときに『サザエさん』の家族構成や名前を思いついたのは有名な話だと思ってたわ

660名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:09:02.02ID:7cg7Q7RL0
福岡のうどんで「釜揚げ」はあり得んだろ
福岡のうどんがゆるゆるだって知らんころに、福岡で釜揚げうどんを頼んだことがあったけど
はしで持ち上げるたびに、うどんがブチブチちぎれて食べれたもんじゃなかったわw

661名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:11:49.61ID:yo39gui30
>>633
長谷川町子は佐賀出身なんだよなぁ

662名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:22:44.09ID:gvb0D0Gt0
博多の、うどんも豚骨ラーメンも好みではない。しかし、水炊きは美味い。うどんは北九州のが好みだわ。

663名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:23:23.20ID:QvSEZYrK0
>>658
福岡県民を標榜するのに
さすがに門司港レトロを知らないのは
自慢にならないと思う

664名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:24:05.90ID:yi+dRfB+O
>>633
いや別に哀しくはないだろ。
長谷川町子さんが東京都内に腰をおろしたのが世田谷区桜新町ってことと、
漫画やアニメに描かれてるのが長谷川町子さんが生きてたころのそこの風景。
今は代わりの路線が地下に(東急田園都市線)なってしまってるが、
同じく昭和中期の風景だった桜新町〜渋谷までの東急新玉川線も描かれてるんだから。

665名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:25:54.95ID:QvSEZYrK0
>>661
だけどサザエさん自体は福岡在住時にあの辺りの海岸を散策して着想、福岡の新聞連載で始まったんだから
福岡が発祥の地で合ってるんじゃないか?

666名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:28:59.10ID:VytjMvxm0
>>658
知らないことを威張るなよw>>597は全部行ったことあるわ
まあ観光地ってより休日に行くのに良い近場って感じのところだけど。
太宰府は数少ない福岡の立ち寄り場所だから外国人観光客めっっっちゃ多い。空港から近いしね
でもいーのいーの、福岡は食が一番の観光の目玉ってことで。
博多駅、キャナル、天地下、福岡タワー、都会に入ればそれだけで一日潰れる

667名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:29:07.80ID:QvSEZYrK0
>>664
上のレスにもあるように
サザエさん自体は作者が世田谷区に落ち着くよりもずっと以前の福岡在住時に
フクニチの連載漫画として始まったんだから
少なくとも発祥の地としては正しくない

668名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:32:27.23ID:Uit9j4Xt0
資さんはうどん以外のメニューが神なんだよ
うどん以外を食べに行くところ

669名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:33:05.35ID:OJg36yV/0
>>541
丸天は外人に食わせた事あるが、大好物になったぞ、フィッシュパティ、フィッシュパティうるさい

670名無しさん@1周年2018/10/14(日) 11:41:58.29ID:yi+dRfB+O
>>432
福岡のアンテナショップは千代田区有楽町の東京交通会館地下1Fにあります。

同じフロアに福岡系のうどん屋が1件たしかあったかと。

他に近くでお店作るなら同じ有楽町JR鉄道の高架ガード下や新橋あたりがいいかもね。

671名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:00:39.96ID:5U2xnCj/0
練馬区は東映アニメ発祥の地!
っていうか東映東京撮影所関係の特撮ものも近くのGSとかで撮影してたなー

参拝客にすぐ出せるように茹で過ぎ(個人の感想です)で用意していた伊瀬うどんも
いまや名物だし、まあ何でもいいや、おいしければ

672名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:04:14.07ID:yi+dRfB+O
今のこのスレの書き込み率、
福岡県民が多いような気がする。

673名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:10:05.35ID:rQcBnH0E0
発祥の地より実力(美味さ

674名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:10:06.68ID:2AmEhcrB0
埼玉県民の山田うどん愛に通じる

675名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:12:04.98ID:RrjA4sjR0
福岡はラーメン県でありうどん県か
ちゃんぽんも多いんだっけ

676名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:13:14.88ID:DkDQX50p0
福岡県民あるあるとして、ふるさとを離れ県外でうどん屋に入ると、「ごぼ天うどん」がメニューにない事に驚く。

677名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:15:03.34ID:ue5BSREY0
>>675
認知度よりも毎日食べていないから大げさ
明太子もね
和洋折衷何でもある

by 東京在住の福岡人(福岡市)

678名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:16:29.58ID:5U2xnCj/0
>>674
あれはけっしてうどんを愛しているんじゃなく
煮込みやカレーや駐車場や風情を愛しているんだよ
そこは誤解なきよう

おいしいうどんなら、地粉うどんとかもあるし

679名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:22:15.75ID:/oia3xxw0
『丸亀』か『はなまる』の2択だけど、『はなまる』はすごく遠い

680名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:25:57.54ID:ue5BSREY0
月曜 うどん
火曜 ラーメン
水曜 明太子
木曜 焼肉
金曜 モツ鍋
土曜 焼鳥
日曜 水炊き
番外 あら鍋

ぐらいで考えて良いだろう

681名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:28:12.76ID:HpZxpebr0
>>658
お前福岡県民じゃないだろ
そうじゃなきゃ相当な無知

682名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:32:29.40ID:ue5BSREY0
実際は、洋食全般からすき焼き、刺身やら入ってくる
毎日、味噌汁代わりにがめ煮(筑前煮)が食卓に出てくるのが生粋の福岡人
最近、世代交代で作らない家庭も増えている

683名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:50:21.03ID:wFVfb43b0
>>665 >>667
ですわ。「サザエさん発祥(誕生)地」は福岡で間違いない。
福岡旅行中、西新でむっちゃん饅頭を食べてから百道へ歩いてる時に、
その辺の経緯や説明を書いた石碑や像も立ってたわ。

684名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:51:36.52ID:S4vgHAnV0
ひよこ発祥も福岡で間違いない。
福岡のものをパクるトンキン

685名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:52:44.35ID:5U2xnCj/0
サザエさん発祥は海だろ

686名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:56:20.27ID:7RywJfX70
ドラゴンボール発祥は?

687名無しさん@1周年2018/10/14(日) 12:56:59.60ID:wyxSAKaz0
>>56
五木寛之の「ゴキブリの歌」(1971)にも美味いうどんとして紹介されてるけどそれほどでもない
店内は猫の小便臭かった

688名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:05:49.92ID:2gtnF71S0
ここまで、小麦治無し

689名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:19:08.82ID:5U2xnCj/0
ここで颯爽と海洋汚染を続けてきた人類を征服するために深海から湘南の砂浜に!
イカ娘のイカすみうどんも食べてみたい

690名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:19:43.77ID:CA1POytw0
辛子レンコン、肥後ずいきの発祥の地で、饂飩県の隣の県は、どこでしょう。

691名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:26:22.12ID:VXvG9n7e0
牧のはうどんと言うより牧のと言う食べ物。

頼めば水で締めたのも出してくれるってホント?

692名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:26:37.57ID:CLTpoPwn0
とにかくこの世界は「言ったもん勝ち」の世界なんだよ
すでにうどんとサザエさんは取られた。
今度は博多ラーメンを取られるぞ
韓国や埼玉あたりが発祥を名乗るかもしれん

693名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:26:58.12ID:DazOSBdm0
昔からの博多うどんは腰が無いフニャフニャの柔麺だが、新しく出来ているうどん屋は
腰が適度にある手打ち麺が流行っている。スープは今まで通りの透き通った色だな
これにぼう天を入れて食べるのが博多流儀。

694名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:29:00.98ID:FmHYJR+70
>>690
佐賀の話はスレ違いなんで…

695名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:29:04.08ID:yi+dRfB+O
>>690
熊本県。
辛子レンコンでピンときた。

696名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:29:24.92ID:SXPNqtRv0
いいから一度埼玉県に行って
山田うどん
を食って来い!

697名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:31:34.84ID:5U2xnCj/0
>>694
佐賀はロマンシングだろ
行ったことはないけど

698名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:35:41.31ID:CLTpoPwn0
>>696
山田うどんは食べたよ
ダシが全く入っていない薄い醤油汁に、給食のソフト麺が入ってるうどんだろ?

699名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:36:55.90ID:5U2xnCj/0
>>698
それは内緒にしておいてよw

700名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:38:33.54ID:SXPNqtRv0
>>698
そんなに褒めるなよ

701名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:38:48.70ID:MKTwwAocO
>>696 うどんよりパンチが旨い
うどん屋名乗るなよw

702名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:40:19.52ID:sd5joFbr0
腰のないうどんっておいしいよね

703名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:40:40.60ID:7+O+8r9r0
>>698
出汁ではなくうどんで勝負してるんだろう・・・たぶん

704名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:43:04.75ID:cktCM+ml0
モツが好きではないのでパンチ以外をよく食ってたな。コロッケをよく食ったおもひで

705名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:50:59.18ID:Aa8E3EAKO
>>692
埼玉をあんな国と一緒にすんな
埼玉が何か発祥を標榜した事があったか?

706名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:51:27.64ID:RrjA4sjR0
はなまるは汁がぬるすぎる

707名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:54:12.64ID:5U2xnCj/0
>>705
終着点ならあるけどねw
「埼玉古墳群 −古代東アジア古墳文化の終着点−」として世界遺産への登録を推進している。

708名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:56:45.91ID:FmHYJR+70
讃岐系が主流の関東で福岡風なやわらかうどんを食べたい時に山田は重宝する。

709名無しさん@1周年2018/10/14(日) 13:58:21.36ID:Aa8E3EAKO
>>707
県北の事はよく知らんが、古墳の北限が事実ならばいいじゃんw
ちなみに温州みかんも埼玉が北限だったが、温暖化でもっと北で栽培可能になったそうだ

710名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:00:01.98ID:enZa4SV80
小倉魚町店だったかな?夜中入ったら不良お兄ちゃん客だらけだったのを思い出すわ。

711名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:02:45.85ID:kADI5pQ90
>>670
早速検索したら在りました。
「よかよか」というお店ですね。
福岡出身の私には貴重で嬉しい情報です。
夜はおでんもあるのですね。
今度行ってみます。
有難うございました。

712名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:03:23.94ID:5U2xnCj/0
>>709
みかん栽培の北限の話はけっこう感動的なんだよね

713名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:04:24.47ID:0ZlesQ0Y0
うどんに腰とか歯ごたえとかふざけたこと言いだしたのはつい最近の事

714名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:07:45.81ID:5U2xnCj/0
3スレまでくるほど長く細く愛されているのは
さすが麺だぜ!

715名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:10:32.42ID:DVQCwO9E0
>>23
とろろ昆布とこれがあれば最高

716名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:11:06.21ID:3gBctF4G0
個性が全部違うし手頃な値段で美味いから競争しないで
仲良くやって欲しいw

717名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:12:03.92ID:u2eksOtb0
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

718名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:13:56.59ID:Q3zrVG/B0
注文

前菜におでん

ゴボ天肉うどん登場

デザートにぼたもち

719名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:16:46.46ID:1LtpB5km0
福岡土人発狂しすぎwww
朝鮮人そっくりwww

720名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:18:12.61ID:14dBolU70
>>663
>>666>>681
福岡の南に住んでる人は北九州方面なんてまずいかないからね
行くなら天神と博多まででそれより上には行く理由(メリット)が存在しない
これは逆も然りだろう
北九州から久留米方面に仕事以外で向かうことはないだろう
熊本や宮崎の旅行ついでに通るぐらいか
だから福岡といっても北と南は別の県という考え方をするのが正しい
>>597とか北九州側の人は常識なんだろうが福岡の南側に住んでる人からすると何それ?でしかない

721名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:20:54.17ID:3gBctF4G0
>>675
ちゃんぽんよりどっちかと言うと皿うどんかな
長崎風の餡かけパリパリ麺じゃなくて、汁無しちゃんぽんみたいなやつ

722名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:21:59.87ID:iI5gpDRb0
ウエストはかき揚げの味が急降下したのがなぁ
まあ店舗によりけりかもだが…

723名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:22:30.23ID:5U2xnCj/0
近くほど行かないというのはあるんだろうね
月島もんじゃとか行ったことないもの

724名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:25:56.50ID:14dBolU70
>>663>>666>>681
↑こういうコメントでニワカ福岡人なのがわかっちゃうんだよなあ
>>720の認識も知らない無知ぶりが痛い
北から南だと通過することはあるが
南から北なんてまず行かないからね
車で本州行く場合も高速で素通りするし

725名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:27:31.96ID:14dBolU70
福岡県民で門司港なんて行ったことがない人がほとんどだから
スペースワールドも潰れたし大体の人は北九州方面に行くことはない
エセ福岡人か北九州人の勘違い野郎のどっちかだろうけど痛すぎるな

726名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:28:05.37ID:5U2xnCj/0
認定厨房はあまりおいしくない

727名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:28:07.88ID:14dBolU70
>>663>>666>>681
↑コイツらの恥ずかしさは異常レベルw

728名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:29:11.65ID:mMi6i1+A0
>>620
旨いか不味いかは置いといて
九州の麦味噌はなんかイヤだな
味噌汁に砂糖でも大量にぶちこんでるんじゃないかという妙な甘さ

729名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:30:10.39ID:5U2xnCj/0
まあうどんでもそばでもラーメンでも(米沢)

730名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:32:00.92ID:14dBolU70
>>666の博多駅やキャナルや天神地下街と東京タワーで一日潰れるとか言ってるのが
これまたど無知すぎるw
何にもすることねーだろw
天神地下街でショッピングはワロタwww
ほとんどの人が店の前素通りして地下鉄目当てで歩いてるのにwww

731名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:33:37.93ID:9wjGvl7z0
いやどれも無名だろ何が発祥の地(笑)だよ

732名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:34:48.07ID:fKU3DmfT0
>>692
福岡土人ってやたら埼玉県に絡んでくるよね
日本に粘着する韓国人みたいで気持ち悪いんだけど

733名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:34:54.43ID:mMi6i1+A0
>>683
やたらと発祥にこだわる何処かの国みたいw
実際その国の輩がいっぱい住みついてるのも事実だがw

734名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:35:47.99ID:CLTpoPwn0
おまえら喧嘩すんなよ
うどんでも食って落ち着けよ

735名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:37:12.83ID:PUnHLXSZ0
またうどん?

736名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:37:57.22ID:mMi6i1+A0
>>727
福岡人ってけっこう陰湿なの多いよ
何故か佐賀人のことを執拗にイジメたり悪くいったりするし

737名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:39:30.99ID:0ZlesQ0Y0
大陸由来の食い物ならたいがい北九州が発祥の地w

738名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:41:23.99ID:ue5BSREY0
しかしかしわ飯を自炊できない人が多くて驚く
炊飯器と材料さえあれば簡単に出来る
食べ過ぎるのであまり作らないが

739名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:41:37.43ID:LHEpIP8F0
牧のうどんでかしわ弁当を持ち帰りで注文し
資さんうどんでぼたもちを持ち帰り注文し
最後にこまどりでカツ丼を持ち帰る

740名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:44:42.75ID:czaTO5xQ0
>>26
俺もあれ好き

741名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:48:49.67ID:ue5BSREY0
かしわ飯を美味しい作るポイントは簡単
子供の頃から牧のうどんのかしわ飯を食べて出汁を見極めているだけで良い
レシピとかいらない

742名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:48:53.52ID:14dBolU70
福岡は自慢すべきものは何もないよ
観光地と唯一いえる太宰府も出店のある通り過ぎたら何もないw
スタバか梅ヶ枝餅食べるか飯を食うかぐらいで終わる

>>736
おれも福岡人だけどわかる
特に福岡愛を出してる奴らは苦手だよ
笑顔で同調圧力を求めてくるからタチ悪い

743名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:49:14.98ID:czaTO5xQ0
>>738
かしわ飯というか、鶏飯を昨日の夜中に作って今日食べてる
俺の場合、人参の千切りに時間が掛かってしまう

744名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:54:39.41ID:ue5BSREY0
人参は乱れ切りでも良いと思う
生卵をかけるとさらに美味しいよ

745名無しさん@1周年2018/10/14(日) 14:54:46.21ID:5U2xnCj/0
休日のせっかくのネタスレなのに、
土人とかマジ罵倒しているほうが民度が低い

746名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:08:19.12ID:mMi6i1+A0
>>742
郷土愛が異常に強く地元べったりの奴って福岡に限らず排他的で独善的なの多いよね
で必ず自分の故郷以外はクソ扱いする
自分の身内以外に対するリスペクトなんて皆無

747名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:10:30.74ID:mMi6i1+A0
>>737
明太子もそうだっけ

748名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:11:10.24ID:5U2xnCj/0
>>746
そういうのは郷土や身内さえ愛していない
自己愛だけ

749名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:11:17.76ID:VD9ZF6Y30
今は知らんが牧のうどんがブラックだったのは記憶している

7時前に本社(加布里)集合
うどん生地と出汁等をバンに乗せて各店舗に移動

8時〜8時半頃に店舗到着
生地を伸ばす作業に入る(機械化されているので端から端まで往復作業)

客が入り出して釜に移動
麺棒でシャカシャカ作業

昼ピークが過ぎたら昼食だが絶えず麺が釜に入っているので客の見えない場所で飯を食いながら釜に気を配る

夕方ピークは釜→麺伸ばし→丼洗いをやりながら出汁が少なくなった客に気を配る

19時半 交代要員が来て空の容器をバンに乗せて本社に戻る

20時半〜21時 本社到着
荷物を下ろし本社の釜を確認(麺の固さ)して終了

自分は当時唐津に住んでいたので本社まで片道1時間半(車)だった
帰って寝るだけの生活は肉体だけでなく精神にもキツイなと思った
やっぱ金だけじゃダメだわw

750名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:12:43.60ID:shqrYaaC0
>>730
博多駅とキャナルと東京タワーなら移動だけで1日潰れるわな

751名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:13:02.79ID:VD9ZF6Y30
正直まともに休憩した記憶がない(昼食すらアレやったしw)

752名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:15:48.45ID:ue5BSREY0
ヤカン持って汁足してたのっておばちゃんが多くなかった?
男の店員は厨房しか見たことがない
汁足しは過剰サービスだったと思う

753名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:16:33.72ID:UIMxKSNf0
>>747
明太子は下関も発祥を主張してる

754名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:17:46.03ID:UIMxKSNf0
>>736
福岡人らしいなと思うのは漫画家の小林よしのり

755名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:19:19.09ID:2zKy4pQE0
>>752
忙しい時は社員もホールに出るよ

756名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:19:20.65ID:5U2xnCj/0
>>754
あれは天才からきちがいになった人だから
一緒にするのはやめておこう

757名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:19:21.17ID:KuJs1hoI0
>>507,570

うどん発祥を主張してる土地
●四国
平安時代に空海が唐から饂飩を四国に伝えて讃岐うどんが誕生したという伝説。
●奈良
平安時代の989年、一条天皇が春日大社へ詣でた際に「はくたく」を食べたという「小右記」の記述から、発祥は奈良とする説。
●福岡
仁治2年(1241年)に中国から帰国した円爾(聖一国師)が製粉の技術を持ち帰り、「饂飩・蕎麦・饅頭」などの粉物食文化を広めたとする説。

福岡県にある円爾が開いた承天寺には「饂飩蕎麦発祥之地」という石碑が建ってるが近年建立されたものであるw
承天寺は他にも「お饅頭発祥」も自称しているwww

そもそも中国にあった食品を広めただけなのに「発祥」って

758名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:19:45.10ID:kADI5pQ90
>>746
そんなに怒らないで
九州人って郷土愛が強いのは事実
何故だか分からないけど
他県の人に比べても強いかもしれない
九州って田舎の風景が沢山残ってるせいもあるかも
郷愁ってやつ?
私もその一人
田舎者だと思って許して

759名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:20:08.60ID:KuJs1hoI0
>>734
おまいう

570 名無しさん@1周年[] 2018/10/14(日) 07:29:34.30 ID:CLTpoPwn0
香川県は調子は乗ってるからな
お土産なんかウドン関係が99%でマジふさげすぎ

うどんクッキーにうどんサブレ
うどん脳の文房具グッズにうどん県シャツなどなど

おまえらウドンの発祥地を言ってみろ ってな感じ

760名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:20:21.58ID:2zKy4pQE0
>>752
いまはどうか知らんけど

761名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:20:51.49ID:KuJs1hoI0
>>692
バカチョン丸出しの発想ワロタ

762名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:21:32.62ID:2o4fwv0A0
牧のうどんは量だけが取り柄で全然旨くないwww

763名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:22:02.18ID:ue5BSREY0
>>758
九州は戦国時代から戦後まで
ほとんど戦闘状態だったからじゃないかな

764名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:23:49.12ID:2o4fwv0A0
俺福岡人だけど京都とか高野山奈良とかにも負けてると思ってるし、
出雲にも負けてるな。

765名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:26:10.32ID:UIMxKSNf0
>>764
当たり前やんw
言うこと自体が勘違いしてる

766名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:26:48.57ID:5U2xnCj/0
ミャンマーヤカイン州のモーンディもおいしかったな

767名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:27:41.40ID:u9NLuQQx0
ここ見てたら腹減ったんで、
牧のうどんに着いたよ。

768名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:27:43.60ID:UIMxKSNf0
>>758
>九州って田舎の風景が沢山残ってるせいもあるかも
福岡は残ってないよ
炭坑とか産業で荒廃した自然しか残ってない

769名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:27:45.20ID:5U2xnCj/0
味は勝ち負けじゃないし

770名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:29:33.31ID:5U2xnCj/0
>>768
産業(逆)遺産も見つめないと、と思っている

771名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:30:15.90ID:kADI5pQ90
>>763
そうかもしれないね
私は福岡出身だけど
鹿児島の人の郷土愛にはびっくりさせられるもの
全国と言っていいほど(海外にも)鹿児島県人会がある
でも他県の人をリスペクトしないなんて無いし
日本はどこも愛すべき処ばかり

772名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:30:18.18ID:D21TdYOb0
>>742
福岡の観光地は博多や天神だよ
市内のホテルを予約してみるとわかるんだが週末のほうが埋まってる
本来は商業都市なので平日のほうが忙しいはずなんだが

773名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:30:41.55ID:a20KGFcd0
なんで観光で讃岐とケンカしなきゃならんのw

福岡なんて見るもん何もねえよ。
九大の森見て回るツアーがあるようだが、あたりはただの住宅街で大型バスが止まる駐車場がなく大迷惑。

774名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:32:32.88ID:nvYNQArH0
資さんでゴボ天うどん頼んだら20分以上待たされた
聞いたら丁度ゴボ天切れて揚げていたらしい、切らすものなのか?

775名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:34:45.43ID:NG4KsRS50
孤独のグルメで小松政夫が店主役だった渋いうどん屋は行ってみたい

776名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:35:35.02ID:VOV04yTyO
>>773
歴史好きにはかなり美味しい土地だぞ?

777名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:35:38.24ID:/6i+aH3J0
>>773
油山もーもーランドに行ったことはあるか?
家族で楽しめる
お洒落に遊ぶなら天神
夜の遊びなら中洲
パリピはゲイツの中にクラブがあるから踊ってこい

778名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:35:51.57ID:8rjpB/Bo0
うどんの最高の友達って、肉かおあげかちくわ天か、それとも海老天か悩む

779名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:37:15.05ID:UIMxKSNf0
>>777
すべてショボ過ぎ
地方都市としてもしょぼい

780名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:37:43.67ID:5U2xnCj/0
北の大地に北広島村があったりブラジルにHiroshimaがあったり
故郷を思う気持ちは、日本の多くの人が持っている宝物だよ
(いいこと風)

781名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:38:02.88ID:UIMxKSNf0
>>772
ショボ過ぎ

782名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:39:02.57ID:5U2xnCj/0
喧嘩しているのとショボ過ぎ連呼の人はごく:一部でしょ

783名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:40:42.25ID:u9NLuQQx0
まあ、玉子うどん食っておちつけ。

【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

784名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:40:46.25ID:ue5BSREY0
福岡土着民のコンプレックス
九州最大の政令都市で都会だけど産業がほとんど無い
大企業の支社ばかりなところ
福岡にしがみついて生きていけない

785名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:40:55.35ID:kADI5pQ90
>>768
ホントにそうね
帰省する度に街の様子が変わって訳わかんなくなってる
メイン道路がそのままなので何とか分かる始末
南九州はまだ昔の風景が残っているよね
福岡に着いた時と離れる時には必ず因幡うどんを食べます
大好きです
この話題でしたよね

786名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:41:06.12ID:/6i+aH3J0
>>779
中洲は、吉原と歌舞伎町と五反田を合わせたような風俗街
ディープ

787名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:41:33.01ID:5U2xnCj/0
>>778
まずはネギ
それからは相談だ

788名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:42:13.63ID:UIMxKSNf0
>>782
だって都会の遊びで天神とか言ってるし
田舎の観光でもーもーランドとかw

789名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:43:15.06ID:UIMxKSNf0
>>786
福岡人はあれがすごいと思ってるところがディープだ

790名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:44:47.82ID:/6i+aH3J0
>>788
もーもーランドは千葉のマザー牧場を超えるほどの牧場

791名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:45:23.20ID:a20KGFcd0
>>777
地元の家族連れが行くも〜も〜ランドに何故一見の観光客が行かなきゃならんのかw

792名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:46:25.69ID:/6i+aH3J0
>>789
あれは凄いぞ
地元の人間でも歩けない
途中でポン引きに捕まる
あと屋台な
あれも名物だ

793名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:46:54.25ID:a20KGFcd0
>>776
歴史なんて関西圏に完敗。
滋賀のほうがおもしろい。

794名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:47:50.85ID:ue5BSREY0
ところで福岡市営動物園はいつ移転するんだ?
20年前から移転するって言ってたはず
一等地を無駄にするなよ
高級住宅地なのに臭い

795名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:47:54.59ID:UIMxKSNf0
>>792
屋台がまた美味くない

796名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:49:49.10ID:/6i+aH3J0
>>791
行ってみろもーもーランド、心が洗われる
大濠公園、もーもーランド、マークイズももち
福岡はよかところ

797名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:51:41.94ID:a20KGFcd0
>>796
そげなこといいよらんやろ、なんで地元民が行くところに観光客が行かないけんとや、っていいようったい。

798名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:52:10.56ID:kADI5pQ90
>>794
動物園の隣りにある学校に通っていたので
授業中に時々象(多分)の鳴き声が聞こえて楽しかった

799名無しさん@1周年2018/10/14(日) 15:58:30.95ID:ue5BSREY0
>>798
浄水通は勿体ない
動物園の逆側はラブホ街になってるし
きまぐれポニーテールまだあるのかな?w

800名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:02:28.47ID:VZsdCCbJ0
>>778
悩むよなwww
海老天、いか天、磯辺揚げ、カニかま天、玉葱かき揚げ、ごぼう天
いつもこの6品から考えまくって2品をチョイスしてる

801名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:03:41.16ID:IgcSq3dR0
ぽまいらもちつけ
うどんぐらいでいがみあってどうする?
讃岐うどんは香川発祥、日本のうどんは福岡発祥でいいじゃないか

802名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:03:47.03ID:1MGXX/n30
もーもーランドはもう自前の牛乳やソフトクリーム売ってない。牛乳は伊都物語が並んでた。牛は4匹みかけただけだった。

803名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:07:06.95ID:5U2xnCj/0
>>800
たしかにそれは難しい選択だな
巡回セールスマン問題を思わせるほど

804名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:07:57.58ID:8/+q74EW0
>>742
地域愛の強い土地ならではだね。
祭の盛んな地域でワショーイ派とウゼー派で割れるような。
特に福岡の場合は、地域盟主面の尊大さが相まって他者を認めず頭から否定する頑固者が多い。

805名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:11:22.62ID:eabQIE760
さすがにうどんとそばは間違いなく朝鮮半島起原。日本起原とかすぐ解るウソは止めとけ。

806名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:13:03.32ID:5U2xnCj/0
>>805
この世のすべてが生成された根源の地、朝鮮でしょ
分かっているから大丈夫

807名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:15:14.76ID:S4vgHAnV0
福岡に5000万以上のマンションが続々建設されてる。
東京大阪名古屋圏の高級車もたくさん見る。
中韓に浸食されたそこら辺から脱却か?

808名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:15:53.81ID:ue5BSREY0
>>800
かき揚げ天は無いんだっけ
自分なら海老天、イカ天、ゴボウ天入れる
かき揚げ天があれば海老天、かき揚げ天だけで済む

809名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:16:23.89ID:8/+q74EW0
「東京・大阪・福岡と言われてるけんねー」
福岡で、いけ好かない性格をしてる人は何故かこれが常套句。
福岡は良いところがいっぱいあるのを知ってるし良い人も多い。
残念ながら郷土自慢をする人に限って友達になりたくないタイプばかりだから、却ってマイナス効果。

810名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:17:46.09ID:5U2xnCj/0
>>807
> 東京大阪名古屋圏の高級車
ナンバーの話ならお仕事かもしれないよ(その中身は別として)

811名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:19:43.79ID:dvEt2f3f0
饂飩というのはクチャ王国発祥 現地語では「ウドォーン」
因みに侶という僧がクチャから持ち帰ったのが「リョのクチャ」つまりは緑茶だ
有難いので今でも坊さんは僧侶と呼ぶ
ここ出るからな

812名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:21:16.23ID:4Pn7Pst50
大力うどん

813名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:22:56.07ID:S4vgHAnV0
>>810
名古屋ナンバーなら金塊事件を疑う。
昨日なんかサニー名の川で入りも出る時も名古屋ナンバー(別の車)に邪魔された。

814名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:26:51.16ID:D21TdYOb0
他県のみなさん、ここで言われる福岡とは福岡市のことですから誤解なきよう
北九や久留米とはいろんな部分で温度差がありますからね

815名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:26:53.66ID:VOV04yTyO
>>793
ま、関西は関西で面白いけどね
北部九州は海の民の雰囲気とかで興奮するんだよ
瀬戸内はまた雰囲気違うし
古代の筑紫国造磐井とか立花宗茂の実父の最期の籠城戦とか歴史好きだと色々燃えられる話がそこかしこにあるのが福岡

816名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:28:36.39ID:7M0l/qah0
さんうどん vs エスト vs のうどん vs だうどん

817名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:30:26.97ID:ue5BSREY0
能古うどんて無かったけ?

818名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:31:30.24ID:1MGXX/n30
>>814
ないよ
福岡市内みんなキャンパスで仲良くしてる

819名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:32:47.68ID:q00/IX3x0
ま、地元民はウエスト支持だな

助さんとか北Q、牧のとか佐賀だし、どっちもクソ田舎やんw
でも首都圏の飲食チェーンとかも埼玉、千葉とか北関東発症のチェーン店が席巻してんだよなw

820名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:36:45.63ID:5U2xnCj/0
さすが俺たちの山田は分を弁えているな

821名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:36:48.18ID:S4vgHAnV0
人力うどんのダシが好きだったが、
博多店は閉まった感じ。春日にあるが味がちょっと違う。

822名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:40:21.17ID:QsSd0xMb0
>>742
地元民だが完全に同意だわ
イベントやライブの用事がない限り観光するところはないと関東の知り合いには言ってる

823名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:43:03.50ID:zjn+picX0
ウエストは正統派
牧のや助さんは個性派うどんかな
駅の立ち食いそばはよく利用したが
店舗は敷居が高そうであまりいかなかったな
若者はら−めん屋だろ

824名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:44:33.41ID:5U2xnCj/0
いいとこ知ってると言われても無条件に薦められる場所なんてないよ
というのが東京でもよくある実感だから

825名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:47:55.27ID:ue5BSREY0
>>823
福岡市で元々ウエストは焼肉屋
その理屈だとウエストがうどん屋始める前はどこが正統派だったとなる
牧のうどんは昔からあった

826名無しさん@1周年2018/10/14(日) 16:54:36.31ID:ubff2F1V0
資>=牧>>>ウエスト

こうやぞ

827名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:05:19.84ID:fhOrnNItO
>>778
(・∀・;)のせるならちくわ天、サイドならおでん

828名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:06:28.03ID:ZnU7Iv2j0
勢力図
牧のうどん|ウエスト|資さん

829名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:08:04.36ID:ttDjeX6N0
資さんこそ普通のうどん屋進化形じゃね?
地道にうどん丼なんて超定型

830名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:15:10.79ID:ue5BSREY0
福岡うどんが、やわ麺なのは牧のうどんが正統だったからと考える
昔はどこの福岡うどんでもやわ麺がデフォじゃなかったから
口に合わない人達に合わせてウエストみたいになった感じ

831名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:21:47.37ID:TfoY4Rud0
牧のうどんに行ったら従業員が、水を張った流しに洗剤入れてまぜまぜしてその中にどんぶりを投げ込んでろくに洗いもせず水ですすいだだけで済ましてたのには凍りついた…

832名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:28:42.21ID:Bct3ZxTy0
>>597
他県の下関で水増しはやめろw

833名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:30:35.32ID:ue5BSREY0
博多ラーメンも似たようなもの
元祖長浜はクセが強い
しばらく個人店が大量出現する
辛子高菜入れ放題とか色々
口に合わない人に合わせた一蘭や一風堂が台頭する
現在のスタンダード

834名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:37:34.34ID:4gGujM+e0
>>817
おそらく今、絶好調で福岡で勢力を伸ばしているのは「能古うどん」。

835名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:39:10.70ID:4gGujM+e0
>>830
かろのうろんや因幡うどんは昔からべたやわのうどんやったやろ。

836名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:39:39.22ID:7ByL0W9WO
あいだとって、どんどんじゃないの

837名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:40:07.96ID:Pu65ai920
チェーン店はあんまりおいしくないな

838名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:40:32.14ID:S4vgHAnV0
>>832
それ書いたの山口県人。
東京大阪名古屋もたいして観光地は無い。
というか観光地に行かない。
大阪行っても大阪城なんか一回も行ったことない。

839名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:47:12.17ID:h7bz6XPS0
死ぬまでに一度でいいからスペシャルうどんを食べたいんだ

840名無しさん@1周年2018/10/14(日) 17:51:25.83ID:F0wJSAo50
来週こんなイベントが東京でありますよ。

http://kitakyufes.jp/

841名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:04:12.20ID:ue5BSREY0
>>839
牧のうどんて普通やんて思ってた俺も
スペシャル食べた時は絶賛したからなー
食べれるといいな

842名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:04:29.75ID:DazOSBdm0
資さんうどんは福岡県を引っかき回すのは止めて関東で頑張れば良い。

843名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:06:15.38ID:KuJs1hoI0
>>838
無知な田舎者自慢?
東京には観光名所が掃いて捨てるほどある
大阪名古屋に観光名所が少ないのは同意だが

844名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:08:02.19ID:Iz+9i6nq0
掃いて捨てるレベルの名所がたくさんあってもねぇ

845名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:08:19.28ID:5U2xnCj/0
>>843
観光名所なんてお客様のもの
東京に住んでいて掃いて捨てるほどあるなんて思わないもの

846名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:16:01.89ID:ue5BSREY0
なかなか牧のでスペシャル注文しようと思わない
海老天ゴボウ天か肉うどんチョイスしてかしわ飯をプラスするのが普通
実はスペシャルが1番美味しい
海老天、山芋、肉うどんを同時に食べてる味がする
かしわ飯もセットで1000円未満
最初からスペシャル出せよと叫んだ思い出

847名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:16:35.80ID:WohaAH1l0
小麦冶がかけうどん160円からあるしそこそこ美味い

848名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:42:57.79ID:z9b4E4I20
このスレ見て
マリア前の人力屋に行ってきたで
相変わらずやわやわで美味かった
でもなんでここだけ麺が違うんだろ

849名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:50:03.41ID:yTm8xSwh0
広島の呉の細うどんは知名度なしか。やれやれ

850名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:50:54.81ID:EebZG4Nh0
牧のうどん嫌いなヤツって肉うどんを頼んだ事が無いヤツが多い
あそこスープがしょっぱいから九州人に合わないんだよ
だが肉うどんにした瞬間スープ全体が甘くなる
それにネギをアホほど入れて食うのがうめーんだわ
麺が嫌いなのはどうしようもない

851名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:58:02.36ID:jUuWvkhQ0
日本三大うどんといえば
讃岐、稲庭、山田

852名無しさん@1周年2018/10/14(日) 18:59:37.18ID:KrAwXXet0
牧のうどんのかしわ飯がおにぎりならいいのに

853名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:00:04.19ID:XtccobXe0
讃岐っ子の福岡征伐まだあ?

854名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:00:49.89ID:T3pWw/T00
資さんうどんはおはぎという強力な武器があるからなー
メニューも豊富だしウエストは苦戦するかも

855名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:02:23.47ID:dK4ZX5Df0
かろやまきののでろでろうろん旨いよなぁ
今博多駅直近にあるのかね

856名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:02:56.20ID:5U2xnCj/0
でもとりあえずスペシャルうどんという語感には惹かれる
行ったら食べてみたい
たぶん食べ過ぎたなーで終わることが分かっていても!

857名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:05:19.60ID:mxEpuV8E0
>>363
博多雑煮はアゴ出汁なんか使わんぞ、テキトーこいてんじゃねぇよ。
クバラの回し者かよ。

858名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:05:29.70ID:GY5Wt7qi0
牧のうどんがなんだかんだで一番美味い
年越しそばのつゆ毎年買ってるわ

859名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:07:01.55ID:mxEpuV8E0
>>372
よっ那珂川民

860名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:11:14.02ID:a20KGFcd0

861名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:13:15.71ID:Hf1wLXqt0
資産がうどんとは

862名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:14:31.33ID:BqwAtRpf0
お好きなうどんをどうぞ

                 おいしいね
うん
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) 
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

  香川県    秋田県     群馬県   山梨県     宮城県     山形県
 讃岐うどん  稲庭うどん  水沢うどん  吉田うどん  白石温麺    ひっぱりうどん

  長崎県    佐賀県    愛知県    富山県     岩手県    栃木県                
 五島うどん  かしわうどん きしめん   氷見うどん   じゃじゃ麺   耳うどん                               
  
  長野県    埼玉県    三重県    奈良県     大阪府     徳島県
おしぼりうどん 冷汁うどん  伊勢うどん 巾着うどん   おうどん    鳴門うどん

 京都府    岡山県     福岡県     愛知県     山梨県    大分県                        
 京うどん  ぶっかけうどん 博多うどん 味噌煮込みうどん ほうとう  ごまだしうどん

863名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:15:29.76ID:A48lF5My0
>>852
かしわ飯美味いよな、行ったら必ず食べる。
かしわのおにぎりあるだろ?たしか。

牧のうどんは+\70で大盛りになるけど、
大盛りとは名ばかりで一回り大きな丼が出てきて・・・
あれぜったい二玉分あるだろw
(スープ吸って)増える麺と相まってボリュームありすぎw

>>858
それいいな。
信州の友達が蕎麦送ってくれるからそれを年越しに使ってるけど、
牧のうどんのスープと組み合わせるのもアリかもな。

864名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:16:08.54ID:4odpLyQf0
>>805
韓国が駅構内で、日本の関西風のきざみうどんを販売している。
韓国の練り蒲鉾入りおでんと、太巻き寿司などは、日本からの影響だな。

865名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:17:19.43ID:KuJs1hoI0
>>845
今までに一度も友人や親族やお客様を案内したこと無いの?
それじゃ分からなくても仕方ないか

866名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:18:18.59ID:4odpLyQf0
>>843
外国人が喜ぶのは浅草たけだろ。
ネットの時代に台場だ、百貨店が機能していない渋谷だ!は通用しないしな。

867名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:24:18.18ID:6ckJm21+0
俺は千葉県に住んでるけど、東京ディズニーランドも東京ドイツ村も鴨川シーワールドも行ったことがない

近くにありすぎて行こうという気分にはなれんのだよ
福岡人も同じだと思う

868名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:26:17.63ID:1tkpgdxa0
うどんって金だして食う価値ある?

869名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:27:01.53ID:0qNbzO/Z0
>>867
観光地あるあるだなw

870名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:29:17.29ID:6ckJm21+0
俺はサッカーが好きなんだけど、
アビスパ福岡とサガン鳥栖は仲が悪いらしいね。
アビスパ福岡のサポーターがサガン鳥栖のサポーターを挑発してるらしい

なんで助け合えないのかね?
まるで韓国人みたいだ

871名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:30:49.47ID:a20KGFcd0
>>867
全国各地から客を呼べるほど大掛かりな施設は福岡周辺には皆無。

872名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:32:52.71ID:5U2xnCj/0
>>865
浅草寺に連れて行くくらいだけど

873名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:35:49.77ID:T3pWw/T00
>>868
価値が無いので、ただでうどん食べさせろ。

874名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:36:08.47ID:ue5BSREY0
ディズニーランドは別格だからな
正直、ディズニーランド一個あったら観光で食べていけるレベル

875名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:36:48.84ID:wI24SCc20
福岡は天ぷら屋が旨い
ネタが新鮮なんだよな

876名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:37:09.50ID:Ztee1a3J0
うどんは空海、そばは最澄

877名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:37:28.57ID:KrAwXXet0
>>868
東京にいるとそんな感じかな、うどん屋もあまりないし

878名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:40:30.46ID:5U2xnCj/0
ディズニーランドは行きたければそれを目的にくるからね
どこか名所がある、と聞かれたらとりあえず浅草寺

879名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:40:43.70ID:ue5BSREY0
>>877
うどん屋はそこそこあるよ
そば屋の方が多いけど
色々な食べ物あるからチェーン店は競争が激しい
気を抜いたところは来年には無くなる感じ

880名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:43:12.88ID:6ckJm21+0
福岡の観光は食をテーマにすべきでは?
大規模な施設がなくても客はくるんだよ
俺なんかうどん目当てで香川県に行ったからね。
福岡なら食だけで客を呼べるだろ

881名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:45:27.05ID:5U2xnCj/0
>>877
いや、変な人のレスひとつで東京人を判断しないでよw
とりあえず近所ではうまい製麺所がある
あ、でも朝霞か

882名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:45:50.36ID:ue5BSREY0
>>880
本気でやるなら天神のデパート潰して
巨大フードコート作った方が良いな

883名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:48:57.99ID:T3pWw/T00
>>882
すでにデパ地下は食のテーマパークみたいなもんだろ

884名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:50:30.56ID:KuJs1hoI0
>>866
浅草しか知らんとは
お台場w渋谷wって

885名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:52:43.80ID:KuJs1hoI0
>>872
東京を知らなさすぎかと
本当に案内した経験が一度も無いんだな

886名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:53:26.92ID:6ckJm21+0
>>882
そのアイデアは素晴らしい
そんで福岡の食を思う存分楽しめるように「食べ放題ランド」を作ってみたらどう?
絶対に人は来るだろ?
とりあえず俺は行くよwww

887名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:57:52.47ID:htofEvyh0
>>870
サッカーサポーターなんか

暴れたいだけの

部落穢多朝鮮非人だぜ

888名無しさん@1周年2018/10/14(日) 19:58:29.34ID:ue5BSREY0
>>886
大規模に人が集まる美食空間が出来れば観光産業も生まれる
コミケみたいにB級グルメグランプリを毎年開催とかもできる

889名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:00:59.80ID:fXjkvwf+0
高津尾の「かかしうどん」はどうよ?

890名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:03:37.39ID:kwrfM/ky0
>>888
言うだけなら簡単だよなw

891名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:04:58.15ID:A48lF5My0
>>886>>888
天神の警固公園でFM福岡企画、主催で毎年(年数回?)
グルメフェア(パーティ)やってるね。

892名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:10:19.80ID:u9RFUxAP0
福岡の「うどん」と称する喪のを食って心底後悔した。

あれはうどんじゃない。
小麦粉を練って細長くして茹でた何か。

893名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:16:34.16ID:XkA6EiEI0
ξ´・ω・`ξ しっかし、今は加工でんぷん(多分タピオカ粉)入りの
袋うどんが割とデフォになってて美味しいから、冷凍庫スペースを
無駄に食う冷凍うどんを買う必要性がなくなったわねぇ。
コスモスの加工でんぷん使用のあの袋うどん、今は広島県製よ。

熱したフライパンに、まずは丸大食品のフランクフルトを十文字に
切ったのとキャベツを放り込んで粗挽きコショー(←このタイミングで。
早めに入れて香辛料の風味を意図的に落とす)をチャチャっと振り、
700wのレンジで1分チンしたコスモスの袋うどん(レンジに入れる前に、
袋に穴を開けておくこと)を投入&水をちょい入れ。で、味付けはめんつゆと
醤油だけで、器に盛ってから花がつおをファサーッで出来上がりな焼うどんは、
何軒の店を潰す味なんだかだわよ。

894名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:16:44.62ID:5U2xnCj/0
>>885
あるけど、何を言いたくて何を聞きたいの?
こういう馬鹿には突っ込むよ

895名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:19:45.93ID:5U2xnCj/0
ID:KuJs1hoI0

> バカチョン丸出しの発想ワロタ
> 無知な田舎者自慢?
> 東京には観光名所が掃いて捨てるほどある
> お台場w渋谷wって

それが田舎ものなんだよ

896名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:24:31.70ID:gFij9Ia/0
>>9
吉野ヶ里遺跡も確か争ってたな
で、九州側が不利なのに大声で騒ぎ立てるという

897名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:29:00.88ID:1tkpgdxa0
東京大仏案内してあげたい

898名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:30:30.24ID:6ckJm21+0
>>891
それではだめだよ
県外からお客さんを呼ぶにはもっと強烈なインパクトがないと

「食べ放題屋台村」だとか「福岡の名産食べ放題」とかにしないと。
俺ら関東民は福岡と聞いただけで
いろんな料理を思い浮かべる
それを利用しないともったいない

899名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:34:05.59ID:kH+G+Oq00
>>898
福岡はホテルも空港も既にパンク状態だから
今以上に観光客呼ぶ必要ないんだが

900名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:35:47.40ID:kwrfM/ky0
>>896
吉野ヶ里は佐賀の地名だと思ってたけど
佐賀以外に有力な()吉野ヶ里遺跡ってあるのか?

901名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:36:14.64ID:a7Tc5jV10
>>354
餃子天うまいやん

902名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:36:30.30ID:5U2xnCj/0
>>898
食べ放題は嫌いな人も多いから(俺)
つまみ食い屋台なら行く

903名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:42:49.45ID:2o4fwv0A0
>>765
言うこと自体が勘違いしてる、っておまえ池沼かよww

904名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:44:59.28ID:5Lfely3o0
浅利陽介「うどんです」

905名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:48:50.53ID:hh7pzSVr0
ウエストのよさが分かるのは上級者だけ

906名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:50:06.29ID:hnop2eQz0
人力うどんこそ至高。。。

907名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:50:56.10ID:zeIRCqah0
まあ福岡でうどんと言えば立花うどんか大力か

908名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:51:38.17ID:TfoY4Rud0
>>882
空港にラーメンなんちゃらを作る県だぞ!!
うどんにそんなモノ作る訳ないじゃん!!

909名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:56:57.70ID:XkA6EiEI0
>>569
ξ´・ω・`ξ ぶっかけですらない、製麺所に勝手に闖入して喚いてた
練炭や豆炭すら買えないチョン共は"キッコーマンうどん"と言ってたわよん。

「キッコーマンの醤油貸せえよ!(←当然返さない)」の次は、
「テレビでやっとるアメリカの店みたいに、籠にいっとる卵出せよ!」と
チョン共が騒ぎ、釜玉が誕生したんよ。釜玉の方がぶっかけよりも先っ。
奴らがうどん出汁文化を知るのは、"宇高連絡船内で販売された大阪うどん
(きつねうどん)"以降の話で、奴らのうどん出汁の定番はヒガシマルのうどんスープだわよ。

半島香川倭寇土人の言う事は、1から10まで全て嘘。

910名無しさん@1周年2018/10/14(日) 20:59:00.62ID:Q92KevKt0
そばは緑のたぬき
うどんは赤いきつねで良いんじゃね?
自分は麺類はカップ麺
カレーはレトルトカレー
それが定番だ

911名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:02:21.50ID:NIaaLwJ70
博多シティあたりに牧の、元長、ふきや、ひらお全部並べたフロアあったらおもろいかも

912名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:11:18.99ID:NS2WwViP0
九州ではヒライの肉うどんに敵ううどん無し

913名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:12:12.84ID:7M0l/qah0
>>839
いいけど食べたら死ねよ

914名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:13:23.80ID:5U2xnCj/0
>>909
なんでチョン共とか言ってスレを穢すんだよ
こういう奴の方が韓国朝鮮人よりずっと嫌い

915名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:14:16.57ID:+5OHmiBs0
実のところ一番美味いのは
出雲そば(チェーン店名)のうどん

916名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:14:57.29ID:asVM8X6M0
元ヤーさんのよもぎうどんがヤフーに出てた
立地がこわいけど
応援の意味でチャレンジしにいこかな

917名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:16:12.51ID:7M0l/qah0
得得うどんには敵わんわ

918名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:24:48.13ID:5U2xnCj/0
>>910
> カレーはレトルトカレー

食品化学でレトルト釜にも関わったからいうけど
加熱過熱調理としては、
それは一理ある

919名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:26:32.47ID:5U2xnCj/0
>>913
スペシャルとかいう例のやつは、そんなにおそろしいものなのか

920名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:28:43.94ID:XkA6EiEI0
>>914
ξ´・ω・`ξ 「だったら、日本人をチョンと叫び続ける半島香川の在日街宣右翼、
日本皇民党や義和団etc...を〜」な置いとくけど、オニイサマは嘘は嫌いな
リアリストだから仕様だわさ。嫌いだったらレスすんなだし、なんとなく書いた
>>893の焼うどんのレシピは真似しなさんなよ。

…今日は統失の境らしいメンヘラとか、変なのにレスされる厄日だなぁ。

921名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:29:39.77ID:5U2xnCj/0
>>920
なにこれ、こんなものは食べられない

922名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:32:29.60ID:fg4aOB7K0
福岡ではサタデーうどんって番組やってる
情報番組から編集版だけど

923名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:47:10.06ID:XkA6EiEI0
ξ´・ω・`ξ 念のため、今から"長崎のチャンポンうどん(蒲鉾が異様に
イワシの内蔵臭い)"上げな話が出た際の文句を考えておくのが人としての務めっ。

あれは岡山のホルモン焼うどんどころの騒ぎじゃない、不味さと臭さだったっ…。

924名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:53:38.22ID:+jWscpUg0
>>914
その顔文字、香川が絡むスレに出てきては香川ヘイトをまき散らすアレな存在なんで気にしないのが吉
つーか、うどんスレってだけで香川は関係ないのにねw

925名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:54:27.56ID:ruMGip1q0
ずいぶん前に見た千葉にあるうどんのウエストのネットの評価でコシがなくてネチャネチャ
するって評価1くらっててワロタ。まだあるけど、3倍まで増量無料とかで、そば押し
してるな

926名無しさん@1周年2018/10/14(日) 21:59:19.58ID:VW9Esx+00
丸亀製麺一択。

927名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:07:04.11ID:L2MrecLo0
>>892
福岡のうどんって、麺が主役じゃなくて、どちらかというとスープだったりするからな
いや、一番の主役はごぼう天かwww

少なくとも讃岐みたいに醤油だけぶっかけて食うものじゃない

928名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:07:53.94ID:XkA6EiEI0
ξ´・ω・`ξ 半島香川の朝鮮高松なんぞのカルグクス屋による
日本人&丸亀製麺ヘイトには、オズラさんも毅然と立ち上がって
「ボクは香川県丸亀市出身だ!冗談じゃあないっ!このスプーン小せえ!」と、
怒涛のネギ大盛だったかんねぇ。ま〜丸亀製麺も応援だわさ。

929名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:09:50.63ID:L2MrecLo0
>>885
だから、そこに住んでる人間からしたら、そんなとこ見て何が楽しいの?って感じちゃうのは普通の感覚だと思うけど
東京の人間が東京タワーに登らないように、福岡の人間は福岡タワーに登らないし
すでに議論されてるっぽいけど、福岡に観光とか何見にくるんやwwwとしか思わないわ

930名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:12:48.19ID:TfoY4Rud0
>>922
アキラさんのコーナーを見逃した方々の為に、親切に始めた番組だと思われ…

931名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:25:46.88ID:5U2xnCj/0
>>924
そうなのか、ありがとう
それは厄介だね

932名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:34:34.29ID:giWWteu20
>>927
ぶっかけの食文化は福岡にはなかったけど
最近はぶっかけ好きな奴も多い
讃岐の影響力恐るべし

933名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:43:19.72ID:5U2xnCj/0
>>929
太宰府天満宮にはまず訪れたいな
観光とはいえないけど

934名無しさん@1周年2018/10/14(日) 22:50:45.41ID:UIMxKSNf0
>>929
>東京の人間が東京タワーに登らないように、福岡の人間は福岡タワーに登らないし
良い勝負やんw

935名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:02:53.58ID:5k8PwA5U0
>>929
俺が前に行ったときは福岡市美術館、九博、大宰府
もつ鍋、馬刺し、その他だったな
美術館好きだから東京は天国だけど
東京に観光に来る奴が何をしてるのかは分からんな

936名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:05:19.58ID:UKw23JUD0
あなぶき家のセルフが至高

937名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:07:04.98ID:MKTwwAocO
福岡は観光に向かないから食べ歩きの方向しかないな
オマケに東西南北で味の方向性も違うのが課題だよねw

938名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:24:25.97ID:hDCjklbk0
素うどんで満足できるのは牧のうどんだけ

939名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:24:54.87ID:JyJNN6yj0
牧もウエストも良く行くけど、外食のランクとしては最下層だよ。子連れで「今日外で食べようか、何がいい?」と言ったらうどんとかあり得ないよ。ファミレス、回転寿司、焼肉屋、中華の店の名前は出てきても、牧とかないから
あえていうなら外出先から帰る途中で腹減って時にしぶしぶ行くとこ。まあそれでもまずくはないから後悔しないし、何より早いから便利

940名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:25:58.07ID:XkA6EiEI0
ξ´・ω・`ξ 「んっ!普通っちゃ。食べ物は何でも美味しい。
母ちゃんや嫁の作るんがいっちゃん美味いんよ(笑」でかわすことを
体得してるのが、本物の九州男児っ。

クソ不味い朝鮮明太子や有りもしなかったもつ鍋で変なのが湧いた
平成元年頃までが、あの辺りは治安も何もかも良かったっ。

941名無しさん@1周年2018/10/14(日) 23:40:42.86ID:tVa9UmlE0
>>939
こどもと外食するなら、ファミレスの味の濃い脂っぽいもの食べさせたくないからファミレスよりはうどんの方がいいな

942名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:03:55.02ID:btrhkFuv0
>>939は子供いないだろ
子供が小さい頃はうどん屋しかないだろ
子連れで焼き肉や中華でテーブル回すとか危なくて無理だわ

943名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:09:09.02ID:KWRbydW/0
>>927
鶏飯とごぼう天の汁物とみると
どこかのパンチ定食に通じるのかも

944名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:12:31.20ID:eEaaAMdK0
資さんうどんのかつ丼が旨いと書いてあったので
食べてきたが騙された
こまどりのカツの方がジューシーで柔らかく甘みもある
干隈のぞく

945名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:13:07.21ID:q7yHuhPB0
子供の年によるんじゃないかな
うちはうどん屋が重宝したのは未就園児までだったわ

946名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:13:26.22ID:+mUcCa4w0
子供といっても中高生から幼児までいろいろだけど

947名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:17:04.15ID:VCTj9TD+O
幼稚園児なら母親とファミレス慣れしてるのが多いだろ
父親と子供なら ラーメン屋 うどん屋になるけどな

948名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:45:17.42ID:HZlxr7up0
ξ´・ω・`ξ 「食物アレルギーと言えば、まず小麦アレルギー。塩分やグルテンの
摂取は身体に悪いから控えるように」と、日本のフツーの都道府県では保健所等が
妊産婦の時期から教えてるから、日本人で小さい子供をうどん屋に連れて行く家庭は
極めて少数であり、連れて行くのはDQN家庭か実質他国な半島香川倭寇土人ぐらいっしょ。

医療用のアレルギー検査用うどんでテストしてOKが出ても、日本のフツーの都道府県では
医師が「讃岐うどんはグルテンや塩分が多いですから、できれば他のうどんを食べさせるように」と、
適切な指導をしてきたから、日本元来のうどんとタピオカ粉使用で塩分減のうどんの更なる普及は益々進むわん。

949名無しさん@1周年2018/10/15(月) 00:56:18.82ID:+mUcCa4w0
>>935
馬刺しは熊本だからなwww
まぁお隣だから、美味しい馬刺しは入ってくるかもしれないけど
同じものを東京で食うよりかは安く

950名無しさん@1周年2018/10/15(月) 01:41:17.97ID:1mpTuJYE0
>>1
もはや、牧よりも裏打会のほうが一大勢力なんだがな。
福岡市近郊で言えば、牧より小麦冶、資さんよりこまどりうどんの方が店舗多いしな。

小麦冶も今後数年で100店舗体制と言っておきながらあれから10年経っても十数店舗だ。
資さんの60店舗構想も怪しいもんだ。

>>922 先週から始まったばかりですやん。しかも1件目がすでにない店って・・・。

951名無しさん@1周年2018/10/15(月) 02:09:32.21ID:eEaaAMdK0
資さんのカツどんまずい
金返してほしい

952名無しさん@1周年2018/10/15(月) 04:33:33.83ID:ie/1YMfc0
てか正直讃岐うどん系のコシのある麺は食べるのめんどい
博多うどんをちゅるちゅるやるのがオツなのよ
ゴボ天食べながらね

953名無しさん@1周年2018/10/15(月) 06:17:38.40ID:BF9FqEcH0
次スレは多分ないから言っておく

うどんが無限増殖する牧のうどんよ
永遠なれ

たとえ福岡に資さんうどんが来ようとも、牧のうどんは滅びない

954名無しさん@1周年2018/10/15(月) 06:55:51.86ID:nbN7nzsd0
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 	YouTube動画>1本 ->画像>11枚

955名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:57:10.71ID:Y1nYxgef0
黒田藩うどんの手延べうどんがよかったのに
もうなくなったのかな?

956名無しさん@1周年2018/10/15(月) 07:58:51.69ID:Y1nYxgef0
カツ丼は大野城の孤狸庵おすすめ

957名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:04:03.69ID:FKGHuW6j0
初めて自分でうどん打って麺切りした時は、武蔵野うどんみたいな剛麺になって食べるの大変だったw
茹で上がりの太さのイメージで切っちゃうんだよねえ

958名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:04:14.98ID:Y1nYxgef0
小麦冶が安いね
素うどん140円だっけ?

959名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:12:12.47ID:SZzz7EK80
しさんうどん?

960名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:15:02.83ID:BF9FqEcH0
>>959
すけさんうどんですよ
初めての人はみんな間違えるwww

961名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:17:14.13ID:ExDarKD50
うどんて福岡発祥なんだ
最近四国の田舎が騒いでるから
四国かと思ってた、うどんは福岡と広めないと

962名無しさん@1周年2018/10/15(月) 08:17:41.23ID:MhGO+JgI0
こまどりうどん派

963名無しさん@1周年2018/10/15(月) 09:14:49.66ID:S24QJIu+0
豚骨らーめんでいいよ。

964名無しさん@1周年2018/10/15(月) 09:27:12.27ID:+8DxR+Z30
牧のうどんがあるから福岡に住んでもいいなと思う
仕事あるから無理だけど

965名無しさん@1周年2018/10/15(月) 10:58:27.49ID:xZkpjzzw0
>>916
店の立地は恐くないよ!
指が無いけ、オペレーション的うどんが出るまで時間がかかるかもだが

966名無しさん@1周年2018/10/15(月) 10:59:11.07ID:86hy2aoD0
うどん発狂の地、香川は?

967名無しさん@1周年2018/10/15(月) 11:00:03.03ID:S24QJIu+0
おいしいの?

968名無しさん@1周年2018/10/15(月) 11:38:12.61ID:969K337b0
資さんはぼた餅、ウエストはモツ鍋、牧のうどんは、、あんま好きじゃ無い

福岡は田舎にある非チェーン店のうどんが美味い。

969名無しさん@1周年2018/10/15(月) 11:46:09.00ID:zK/eZGLDO
起源捏造とか朝鮮かよ。福岡?納得した。

970名無しさん@1周年2018/10/15(月) 12:26:59.81ID:TgAJb9bv0
起源ってだけで実は福岡のうどんって大したことない
消費量は42位、生産量40位とたいしたことないどころか下位グループ
王者香川はもちろん、2位の埼玉も苦笑いの状況

971名無しさん@1周年2018/10/15(月) 12:29:34.54ID:+n+54P+u0
そりゃうどんしかない所とはちがうから

972名無しさん@1周年2018/10/15(月) 13:05:19.30ID:ZKnJOVc80
肉肉うどんもおいしいよ
今浪うどんが至高

973名無しさん@1周年2018/10/15(月) 13:31:05.01ID:iOst34570
>>970
うどん・そば外食消費金額
https://region-case.com/rank-h28-udon/

974名無しさん@1周年2018/10/15(月) 14:57:28.76ID:rXe4eFHk0
呼子のイカは
ヘルレイザーっぽくてちょっと怖い

975名無しさん@1周年2018/10/15(月) 15:08:46.13ID:Ml4bPHD20
>>973
福岡はそばはあまり食わないから
うどんだけのランキングだったらさらに上位になりそう

976名無しさん@1周年2018/10/15(月) 15:16:09.96ID:9vlZADKg0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>記憶たどり。 ★ 

977名無しさん@1周年2018/10/15(月) 15:49:01.01ID:TgAJb9bv0
>>970
すまん、俺のデータはちょっといろいろ間違えてたようだ
世帯別だったり数字を俺が読み間違えてたり
謝罪する

978名無しさん@1周年2018/10/15(月) 15:56:09.68ID:0eF6cvPf0
>>969
根拠はある。
そもそも中国からの玄関口で製粉技術が伝わった。
製粉した粉を使って料理の創意工夫をするのは自然な流れ。
その中でうどん、饅頭、そばの原型が出来た。
空海がうどんを持ち帰ったとしても、材料がないのにどうやってうどんを作るんだ?

979名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:06:36.95ID:xeziGVaJ0
>>978
素麺の方が遥かに歴史が古いことから、小麦を粉にする技法自体は奈良時代には伝わっていた
ただ、それは門外不出の秘中の秘術、って位置づけだったんだろう

小麦製粉を全国的にメジャーにさせたのが、製粉の技法を宋から持ち帰った、博多にある承天寺の僧侶だったってこと

ただ製粉法から饅頭ぐらいは作るようになっただろうが、小麦粉を練って麺帯にして包丁で切って切り麦(=うどん)にしたかどうかはまったく分かってないよ?
どうやら確からしいのは「製粉の技術」までで、「切り麦の製法」まで博多発祥かどうかは、まだまだ不明

980名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:07:09.90ID:0eF6cvPf0
製粉技術があれば米、小麦、ソバの実は粉にするだろう。
粉にしたら水を入れて塊をつくるだろう。
塊は団子状か棒状になるだろう。
それらはゆでたほうがおいしくなるのは気づくだろう。
小麦を棒状にしてゆでて汁物にいれたら、そりゃうどんの起源だろ?

981名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:10:52.57ID:xeziGVaJ0
>>980
だから製粉と饅頭までは通説になっているけど、うどんは議論が紛糾しているから断言は出来ない、って言ってんのw

お前の説には個人的な願望が入りすぎw

982名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:12:19.36ID:0eF6cvPf0
ソバを棒状にして汁物にいれたのがそばの起源。
団子状より棒状の方が火の通りがよく普及しただろう。
ちなみに団子状のものもだご汁として九州に残ってる。
ソバの粉の団子状の食べ物もある。

983名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:15:00.59ID:0eF6cvPf0
九州にはどこよりも早く砂糖も入ってきた。
だから醤油も甘い。

984名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:15:21.94ID:MhGO+JgI0
町田にはウエストがあるけど、甘さや麺のモッチリ度合いとか、博多うどん的な要素が弱いのが惜しい。
そもそもウエストって福岡市じゃなくて基山の3号線沿いの店舗が起源だよね?

985名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:17:12.80ID:wCwcCFfb0
>>19
30年位前は美味かったけどな山田。
部活帰りの高校生には安いご馳走だった。

986名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:19:30.58ID:xeziGVaJ0
>>982
蕎麦切りは、あくまでも饂飩(=切り麦)をモデルに蕎麦粉で応用したもの。なので歴史がぐっと下がる(室町時代末期)

そばを石臼で引いて練ったものを食する文化自体は既に存在していて、「蕎麦はっと」「蕎麦かっけ」などが、古くから存在していた

饂飩のポイントは、「麺帯にして、包丁で細長く切る」ってところにあって、ここまでたどり着くにはかなり長い時間を要している。だから小麦の製粉がメジャーになったからって、ただちに饂飩にまで発展したとは考えづらいのよ

987名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:24:49.24ID:ZJPrXANR0
>>935
東京には何でもある
だから東京一極集中が起きてる
だから多くの外国人観光客が訪れる

そう考えられないのが東京コンプの田舎者の限界

988名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:28:19.94ID:ZJPrXANR0
>>929
誰かを案内した経験が全く無い人間の発想ワロタ
井の中の蛙自慢だよそれ

989名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:33:04.15ID:U/xFmUqc0
牧のうどんだんだん汁すってうどんが太くなってくる

990名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:35:11.23ID:Pvb0DWSn0
ごぼう天うどんに明太子ご飯のセットは羨ましい

991名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:39:40.13ID:7eGhhMeg0
>>987
でも智恵子は東京に空が無いという

992名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:39:55.14ID:dawQ4Efe0
ウエストって老舗だったのか

993名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:41:45.06ID:sZLtGXB80
>>989
牧のうどんがなかなか減らないとか言ってるやつは食うのが遅いだけ
普通のゆで方でも十分柔らかいんだから、ほとんど咬まずにガンガン食えるの!
柏ご飯は残った汁を吸い物代わりにいただくもの
もたもた食ってるのは年寄りか子供だ

994名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:51:16.61ID:zPnhLKhS0
美味しいのかな?

995名無しさん@1周年2018/10/15(月) 16:54:48.68ID:iOst34570
>>977
ちなみに、埼玉の生産量2位ってのも別に埼玉県人がすごくうどん食うわけじゃなくて、首都圏向けの
袋入り茹でうどんやコンビニうどんなんかまで含めて大量に作ってるからだからな
蕎麦や中華麺まで含めた麺類生産量では香川を抜いて堂々の全国一位

996名無しさん@1周年2018/10/15(月) 17:09:07.13ID:uCIq1Gwc0
唐人町にあったうどん屋でふにゃふにゃのうどんにごぼてんとかき揚げふやかして食ってた、20年以上前の話

997名無しさん@1周年2018/10/15(月) 17:10:11.46ID:BF9FqEcH0
次スレはもういいだろ

福岡がうどんの発祥ということで

解散

998名無しさん@1周年2018/10/15(月) 17:13:48.94ID:k0Ll2maN0
今夜が山田うどん

999名無しさん@1周年2018/10/15(月) 17:14:24.86ID:7eGhhMeg0
うどんは皆の心の中にあるんだよ

1000名無しさん@1周年2018/10/15(月) 17:14:41.14ID:7eGhhMeg0
それでは


lud20220929035748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1539414696/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★3 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
【うどん】「うどん発祥の地」福岡でうどんチェーンの競争が激化。「資さんうどん」の進出を迎え撃つ「ウエスト」と「牧のうどん」★4
【経済】アメリカで人気のハンバーガーチェーン「ファットバーガー」が日本進出 競争激化へ★3
【経済】アメリカで人気のハンバーガーチェーン「ファットバーガー」が日本進出 競争激化へ★2
【たべもの】うどん発祥の地は香川県ではなかった!「饂飩蕎麦発祥之地」の石碑が示す始まりは★2 [記憶たどり。★]
【たべもの】うどん発祥の地は香川県ではなかった!「饂飩蕎麦発祥之地」の石碑が示す始まりは [記憶たどり。★]
【経済】JR九州、福岡市の九大跡地に「六本松421」開業。「マチナカ」への進出で、西日本鉄道との競争は激化必至
【日銀】人口・企業減下の金融機関の競争激化、経営不安定化のリスク、日銀が「金融システムリポート」発表
【国際】中国、スー・チー氏に急接近…日本との競争激化
スマホ決済拡大に冷や水 携帯4社の競争激化―ドコモ口座問題 [蚤の市★]
【通販】楽天、縮むECの利益率…Amazonやヤフーとの競争激化やフリマのコスト先行で [無断転載禁止]
【横浜市】残骨灰の売却で収入7800万円、金歯や銀歯など有価金属が抽出 金相場の高騰により全国の自治体で残骨灰入札の競争激化
【SNSで批判】「資さんうどん」店内で“迷惑動画” 天かすを共用スプーンで頬張る 福岡 ★2 [ぐれ★]
フィットネスクラブの倒産が急増、過去最多を更新中  競争激化、投資とコスト増も負担 ★2 [蚤の市★]
フィットネスクラブの倒産が急増、過去最多を更新中  競争激化、投資とコスト増も負担 ★3 [蚤の市★]
【業績不振】どうなる「大塚家具」 お家騒動、競争激化…業績は悪化の一途 外部支援で再建へ
【車】テスラ「モデル3」が日本で最大156万円値下げ、EV価格競争激化 [ボラえもん★]
【宮城】<国分町> 客引き700人「邪魔」「怖い」 競争激化し、仙台駅前や商店街に遠征も
【経済】LINEが格安スマホ販売 競争激化へ 大手「料金が月2000円下がると業界壊れる」
【シーレーン】「青い北極圏」で競争激化 中国加速、ロは軍備増強―出遅れの米に危機感 [どこさ★]
【競争激化】安くなるのはいいけど…スマホ 3割超のユーザーが「結局どこがおトクなのかわからない」 [ばーど★]
【家電】4Kテレビ販売競争激化 50型11万円台も
HISモバイルは20GB1000円台 格安スマホ競争激化 [ばーど★]
ふるさと納税、サイト増加で競争激化 生産者が直接返礼品 [愛の戦士★]
【IT】競争激化、炎上で有料会員減 逆風下のニコ動どうなる[05/03]
【お買い得】55型の大型テレビ、価格下落が加速 五輪向け競争激化 ★2
【中学受験】さらに受験者増加 特に偏差値50前後の学校で競争激化か [デビルゾア★]
グーグル AI対話ソフト 一般提供開始へ AI技術の開発競争激化 [香味焙煎★]
【社会】コスモス薬品 年120店ペースで出店 ドラッグストア業界のシェア競争激化か [凜★]
【電力小売自由化】新参の東京ガス、電気料金をさらに値下げ 価格競争激化[朝日新聞]
【経済】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に [首都圏の虎★]
【自動車】マツダ 2030年に全車電動化の方針 エンジンだけで動く車をゼロに 競争激化へ
【研究】日本はもはやロボット大国ではない!?論文数で7位に転落 研究者数増に伴う競争激化も要因
【経済】LINE、食事宅配に本腰 ウーバーへ対抗、競争激化 [共同通信] [Twilight Sparkle★]
【経済】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に ★5 [首都圏の虎★]
【経済】ラーメン店の倒産が急増、20年は過去最多の見込み 競争激化で厳しさ鮮明に ★3 [首都圏の虎★]
【研究】日本はもはやロボット大国ではない!?論文数で7位に転落 研究者数増に伴う競争激化も要因★2
【経済】ゾンビETFの清算が急増、供給過剰と競争激化で生き残れず ETF市場にとって最悪の上半期に
【コンビニ様が来たぞおおお】洋菓子屋の倒産急増 競争激化でクリスマスケーキ売れず
【社会】ネイルサロンの倒産が増加、過去最多を更新、店舗急増で競争激化、コロナ禍直撃が追い打ち★2 [七波羅探題★]
【京都新聞】祇園のフランス料理店運営会社が自己破産 価格競争激化に加え、コロナ禍で売上が落ち込む [みの★]
【宇宙強国】H2B打ち上げ成功!成功率100%! ロケット、低コスト競争激化 三菱重H2Bが次世代機へ [電気うなぎ★]
【大手企業 】初任給引き上げ30万円台続々 人材獲得競争激化 中高年層の賃上げ率は相対的に低いまま [七波羅探題★]
【大手企業】初任給引き上げ30万円台続々 人材獲得競争激化 中高年層の賃上げ率は相対的に低いまま★2 [七波羅探題★]
【外食】すかいらーく、九州の「資さんうどん」買収 240億円で [ぐれ★]
【話題】小学校卒業式の「袴スタイル」 親のインスタ映え競争が激化
【話題】小学校卒業式の「袴スタイル」 親のインスタ映え競争が激化★2
【通信】五輪に向け日中韓の「5G」競争が激化=韓国ネット「実用性はある?」「韓国が生き残るには…」 [無断転載禁止]
熊本のパルコ、閉店も視野に検討 九州初でも競争が激化
【経済】キャッシュレス決済 キャンペーン相次ぐ 競争が激化
【科学】全固体電池の開発競争が激化 中国が直近の特許件数、論文数で日本を上回る [ボラえもん★]
【PC】パソコン国内出荷、5月6.6%減 3カ月連続マイナス 、26日 デスクトップ型とノート型でいずれも値下げ競争が激化
【外食産業】北九州のソウルフード「資さんうどん」関東初出店…千葉・八千代に、会長「関東でもしっかりやれる」 [牛乳トースト★] (248)
「香川のうどん」と「福岡のラーメン」のうまさは異常、なぜ東京や大阪では生み出せないのか?
【福岡】長浜ラーメン発祥の地、屋台ピンチ 「後継者」全員辞退 
【福岡】とんこつラーメン発祥の地とされる久留米市にあるラーメン店、古いどんぶりを弔う「どんぶり供養」 開店20周年で一新
【朗報】福岡の牧のうどんがめっちゃ美味そうだと話題に 松本人志「今までで一番ダシが美味いうどんやこれぇ!!、」
【大阪地裁】うどんチェーン店「小雀弥」店長、長時間労働自殺に賠償命令6960万円 うどん店運営会社に
【灰かぶりのエラ】「清酒発祥の地」とされる正暦寺で「酒母」づくり・奈良 [水星虫★]
【科学】「出雲と東北類似」「下戸遺伝子の持ち主は中国南部と日本に集中」「中国南部は稲作発祥の地」 日本人のルーツ探る
【科学】「出雲と東北類似」「下戸遺伝子の持ち主は中国南部と日本に集中」「中国南部は稲作発祥の地」 日本人のルーツ探る★2
【米大統領選】民主党ハリス氏、「共和党発祥の地」で共和党の元下院議員とともに集会 「打倒トランプ」で共闘、結束を呼びかけ [ごまカンパチ★]
【外食】発表!「好きなうどんチェーン」ランキング 「丸亀VSはなまる」頂上決戦の結果は...
資さんうどんって「資産」くらい漢字で書けよな。休校支援で子ども向けカレーうどんを100円で提供
【テイクアウト限定】資さんうどん「とくとく弁当」発売、冷たいうどんに天ぷら4種で500円、かしわ・牛肉入りも [和三盆★]
02:38:14 up 3:41, 1 user, load average: 7.96, 8.16, 7.79

in 0.70028614997864 sec @0.70028614997864@0b7 on 011316