◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540532400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スタス ★2018/10/26(金) 14:40:00.24ID:CAP_USER9
サイバーエージェントは10月23日、連結子会社のAbemaTVにおいて、電通と博報堂DYメディアパートナーズから出資を受けるとともに、インターネットテレビ局「AbemaTV」の広告拡販やコンテンツ調達の強化を目的に、両社と提携すると発表した。

AbemaTVは、サイバーエージェントとテレビ朝日の合弁企業として2015年4月に設立。オリジナルの生放送コンテンツやニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど、多彩な番組をすべて無料で楽しめるインターネットテレビ局であるAbemaTVを、2016年4月に開局した。約20チャンネルの番組を24時間楽しめるほか、独自コンテンツや若年層をターゲットとした番組などによって利用者を増やし、スマートフォンアプリは3400万ダウンロード(10月23日現在)を突破しているという。

 今回の増資により、持分比率が変更されている。サイバーエージェントが60%から55.2%、テレビ朝日が40%から36.8%に減り、新たに電通が5%、博報堂DYメディアパートナーズが3%となっている。今後も、AbemaTVは同社の連結子会社として活動するという。

 電通と博報堂DYメディアパートナーズには、これまでもAbemaTVのパートナー企業として広告を販売してきたが、今回の資本業務提携により、両社によるAbemaTVの広告拡販や、スポーツ、アニメ、映画など多彩なコンテンツの調達が進むことを期待しているという。

【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

https://japan.cnet.com/article/35127451/

2名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:40:20.74ID:VZzp6kXS0
おわりのはじまり

3名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:41:02.02ID:YWm9gocj0
UUUM株は買い、
ってこと?

4名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:41:29.29ID:cFugxfJR0
AbemaTVを安倍の持ち物だと思ってる奴
かなり多いと見たね

5名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:41:46.73ID:uQXHcSKJ0
朝鮮だらけになってきたよな

6名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:42:41.96ID:JBA0ggpe0
なんか、オールドメディアを破壊しないとダメだろ
これじゃ伸びないよ

7名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:42:51.54ID:GOghkB570
ただでさえCMだらけになってイラつくのにまた増えるのか

8名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:42:52.71ID:I+osnA6H0
結局普通のTVみたいになっていくのか

9名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:42:53.64ID:HPKWjUgV0
あべまってクラウチングスタートで前のめりにずっこけた感じ

10名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:43:44.87ID:bTm2oOGt0
abemaってタダでアニメ見れるからすっごいなぁって思ってたけど・・・ すっごいわ 

11名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:44:04.25ID:JBA0ggpe0
payTVが日本でも伸びてるだろ
そっちのがいいんじゃないか?

12名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:47:00.27ID:a9kAEF0E0
もはやオワコンじゃねwww

13名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:47:25.68ID:jY9qomj70
■ abemaTV(朝日)よるバズ ←←

強姦・逃亡犯罪の朝鮮人を度々起用
安倍バッシングの『テレビ朝日』
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚


菅野完の正体:性的暴行、暴行、カンパ金着服、盗聴など犯罪のオンパレ・元しばき隊
https://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/49725092.html
(菅野完は、元部落解放同盟で、元首都圏反原発連合で、元しばき隊)


【森友問題】韓国民団の工作だった

籠池長男「菅野完から『民団から4000万円支援する』と言われ、これはマズイと思って訣別した」 辻元清美の目撃証言も変えさせられたと告白
http://2chb.net/r/news/1532910998/
https://mobile.twitter.com/camomillem/status/1023501447906746370

【籠池息子】「ちなみに、証人喚問で父が読み上げた文章は菅野完氏が書いたものです。」
http://2chb.net/r/news/1532905071/-100


【 しばき隊 = 民主・立憲民主の別働隊 】

菅野完の正体 【しばき隊】 朝鮮人

菅野完(元しばき隊No2)、野間易通
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
※菅野完 (部落解放同盟メンバー)

野間易通(しばき隊隊長)
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

【凶悪】 しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

14名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:48:26.32ID:HXZkTrvg0
見てるやつおるん?
ただでさえテレビなんぞ見ないのにw

15名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:48:43.87ID:l/wlRWny0
おまえら勘違いしてるぞww
現場で作ってるのはテレ朝の社員で
スタートの時から何も変わっていないってことに

16名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:49:35.28ID:vydqlmdo0
>>4
その認識でいいんじゃね?
10月の選挙直前、全力で野党をボコボコに叩きながら安倍持ち上げる番組を
垂れ流してた時は安倍魔と呼ばれてたわ

17名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:49:51.54ID:kfFuPyHm0
あーー。そりゃだめだよ。せっかく独立してやって他のに、電通に出資なんてしてもらったら完全にオワコンになる。

18名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:50:22.71ID:Acwi4Fdi0
だが凄い赤字

19名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:50:28.58ID:H5mMJs4i0
韓流切らないと誰も見ないって
youtubeでもトップページでk-pop事故ることあるし完全韓国フリーの快適空間を提供してくれよ

20名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:50:29.34ID:YWm9gocj0
>>15
金の出所が増えると予算が上がって
内容が変わるで

21名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:50:57.44ID:jY9qomj70
>>13

★abemaTV(朝日)よるバズ ←←
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚
 
abemaTVはテレ朝のネット番組


【マスゴミ】朝鮮人とグルで政府転覆テロ

日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
http://webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

【朝日】「安倍の葬式はうちで出す」
http://webnhrpelibrary.blogspot.jp/2013/09/blog-post_2.html

フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

TBSは北朝鮮の工作機関、ウチの局がこんなになってしまった経緯
http://kome911.blogspot.jp/2012/09/blog-post_3320.html
【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ 	YouTube動画>1本 ->画像>8枚

北朝鮮工作員が一番浸透しているのは日本のメディア 日本はスパイ防止法がないので何も出来ない
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1518338408/
 

22名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:51:12.69ID:MOcJJir40
さっそく囲いに来たか

23名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:51:48.26ID:jgBXWWSe0
サイバーエージェントて自前の広告代理システム持ってなかったっけ?

24名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:52:06.79ID:aRcTll8i0
将棋が無料で見られるならいい

25名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:52:33.14ID:/JDHLsPc0
>>1
あれ?今日の他の記事では「年間300億円の赤字」と出てたんだが。。。

26名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:52:44.14ID:t0duzLIC0
よくわからんけど今まで通りなら問題なし

27名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:53:12.47ID:0j72dpMX
広告代理店がカネだしたのか、じゃあAbemaTVみるのやめた。

28名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:53:35.60ID:A8wOXYyG0
>>14
いるわけ無い
ネットTVなんて素人に毛が生えたような連中が仕切ってる素人交流御用達TV

まあ、偏向とかしなけりゃ見込みはあるかもなw

29名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:53:47.54ID:/JDHLsPc0
>>23
サイバーエージェントはその名の通り、ネット広告の代理店だぞ。

自社媒体はあとから出来たのだ。

30名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:54:09.85ID:TBwAmodZ0
二大黒幕じゃあ…あっという間に
地上波と同じだな
最近CM異様に多いし

藤井聡太の将棋中継以来
マイナーなチャンネルは次々と無くなるし
つまんないアニメチャンネルばっかで増やしやがって

31名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:54:25.76ID:z0xcgkzV0
広告ばかりで埋め尽くされるんだろ?

32名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:56:46.05ID:IjU8AnN/0
アベマ終わる

33名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:56:46.38ID:bi6N2gtu0
電通が入ってくると、たぶん報道しない自由を使ってくる
TV局と似た感じになって自由度が下がる

34名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:57:28.22ID:ux4ycNXX0
過労死TV

35名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:58:02.01ID:fnn/YbWH0
こんな負け組に出資とかwww

36名無しさん@1周年2018/10/26(金) 14:58:42.96ID:RcMTR0p50
結局、広告代理店の大勝利か

37名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:00:10.74ID:erNf6vJ00
イナゴが入り込んで来たか

38名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:02:59.96ID:2qUovu710
これはもう駄目だな
電通が噛んでくると
ろくな結果にならない

39名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:04:14.74ID:MS4cyzqn0
アメブロやってるけどアベマテレビは見たことない

40名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:04:55.81ID:u9oOIUy70
公取の出番

41名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:06:45.93ID:mfWp9PmX0
つまり情報商材詐欺ユーチューバーやその仲間がさらに好き勝手するってことだな

42名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:06:54.05ID:UFWhKB4a0
>>35
ネットから取り残された広告業が今更つけ込めるのは
ここくらいしかないだろ

43名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:07:32.22ID:1rLaT3bc0
アベマ終了
ニコニコも
ビリビリが理想形として残ってるのがなんとも皮肉

44名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:08:29.07ID:c+AjbgAJ0
ニュースで緊急会見がある時だけしか観てないわ
ノーカット中継だしあれだけは評価できる

45名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:11:34.88ID:X8wGyz9f0
スポンサーに気を使って出来ないことが増えてつまらなくなるだけ

46名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:12:56.66ID:E5DrpNbn0
韓国臭満載のAbemaTV。藤井聡太の将棋、ライブの時だけ少し見るくらい。

47名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:13:04.39ID:GbDTb7yE0
何者かわからんのにしらっと出てきてうざい

48名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:15:09.06ID:f583Ctxt0
アベマも韓流ドラマだらけになるのか

49名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:16:40.28ID:wKzAXY6B0
ツベも広告塗れで見なくなったのに
アメマも後追い自殺か

50名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:17:16.35ID:KUNBp1x70
最初の頃は見てたけどつまらんのよね
アホみたい恋愛ショー、芸人と素人の微妙な絡み番組、同じ作品を繰り返すだけのアニメch

51名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:17:41.89ID:f583Ctxt0
ネット放送局を謳ってるけど海外からは観られないんだよな

52名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:21:44.31ID:V9x2CHyP0
嫌われコンテンツ
電通入った時点でアウト

53名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:22:00.02ID:4ndsSKwf0
牛耳られてTHE END

54名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:24:54.47ID:BDqkzzym0
ネットの広告って役に立つのかな。
強引に見せてくるやつは印象が悪くなるだけかと思うが。

55名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:25:17.74ID:0GilRwBo0
>>16
マジか
朝日新聞みたいなニュース見てabema見るの止めてたけど
abema見るように戻すか

56名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:29:09.30ID:+1Ds8Ijf0
韓ドラ観てる内に韓国語理解出来るようになってきた
文法ほとんど同じだから日本の方言みたいな感覚で観れるようになるよ

57名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:29:55.42ID:lZNZp18j0
>>54
効果ないらしい
だからネット広告はほとんどが
潰れそうなヤバい会社ばかり

58名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:39:28.64ID:lsRXMUMQ0
またトンキンでチョンが拡大してんのか。
東朝鮮は伊達だはないな。
さっさと嫌いな日本から独立して良いぞ。
日本領だから土地代は払えよ

59名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:41:49.88ID:tKB+UTr90
終わりだね。

60名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:44:33.06ID:+sgstCbZ0
ごり押しが始まるのか

61名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:44:41.72ID:Ld8UGdTq0
朝日と電通って最悪の組み合わせじゃんかw

62名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:45:38.69ID:fTyXv6yr0
アイヤー
これじゃ地上波とかわらんアルね

63名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:45:39.52ID:cuQfCs5x0
北九州市のイノシシ虐待映像
絶賛礼賛live中継

64名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:46:22.06ID:4gs94fWH0
>電通と博報堂DYメディアパートナーズから出資を受けるとともに

ダメだ、Abema終わった。

65名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:48:25.16ID:fVvXfDto0
>>14
将棋はよく見る

66名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:48:36.45ID:HT/KNumx0
>>1
アマプラフリックスDアニメの時代
最悪くそ番組しか作れない現行系は終了

67名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:49:07.01ID:20Jdmx1v0
朝日が関わっていて最初からアレだったのに、貧乏神まで寄って来たか
緩やかどころか急速に衰退しそうだね

68名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:50:03.83ID:fVvXfDto0
軌道に乗ってきたな

藤井七段のおかげもある

69名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:53:33.18ID:CjI0Vd5R0
ABEMA終わったなw
地上波がなぜ糞つまらんのか全くわかていないな。
誰が見るかよ。

70名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:53:36.87ID:fVvXfDto0
藤井の早指しはキラーコンテンツ

71名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:58:11.28ID:78tY2eoh0
ヤクザテレビになるのか

72名無しさん@1周年2018/10/26(金) 15:59:25.70ID:DmQhKfEw0
あーあ、在日資本に汚染されてこれでまた放送関係ひとつ終了か

73名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:06:08.80ID:ZGmJyFIr0
>>42
なるほど人気が出てきてからの乗っ取りか

74名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:06:38.55ID:O2B3JA8k0
これで地上波からドロップアウトした異端の低能日本人スタッフのゴミ捨て場だった
アベマTVがようやく地上波主戦力の有能中韓スタッフが大挙することで赤い正義に塗り替えられていくんですね

日本人としてとても誇らしいニダ

75名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:06:57.51ID:78tFqyEd0
はい終わり

女をターゲットにしたしょーもない恋愛番組増える

76名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:07:40.66ID:gxK3OH770
ネットも終わったな

77名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:07:43.44ID:i89ChGhG0
>>61
ちょっと面白いのが、博報堂も参加してるんだよね
博報堂って創業者は富山県の人

で、富山県というのは読売の聖地なのだ

と言うのも、東京の弱小新聞社で、
関西系の朝日毎日に押されて倒産寸前だった読売新聞を
今の大メディアグループに育てたのが正力松太郎

その出身地が富山なもんだから
昭和の頃は富山で読売と朝日拡販が激突

朝日の進出は断固阻止した結果
今に至るまで富山には朝日系列のネット局のみ無いと言う

博報堂自体は別にそこまでのカラーは無いけど
朝日読売があいのりみたいなのはちょっと面白い

78名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:08:49.26ID:v6WeSOr10
終わったな

79名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:16:07.46ID:sOjvf1fk0
番組がチョン放送だらけ
だから無料でしか観ない

80名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:21:30.83ID:DJwCzVqG0
面白い番組が見当たらなかったから見てないけど
人気あるの?

81名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:28:06.47ID:3DRQ/W3r0
TVもインターネットも広告代理店がかかわってくると宣伝ばかりになる
TVなんてCMとCMの間に商品や店やイベントの宣伝放送してるからな
常にCM放送してるのと同じ

82名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:32:02.31ID:kipNOaHs0
ここまで順調に成長を続けてきたCAの終わりの始まりかな

メインストリームと組むようになったら終わりだよ

83名無しさん@1周年2018/10/26(金) 16:50:31.24ID:9qxADHoR0
アカヒ系だけに電通とタッグを組む!

84名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:07:22.08ID:UN5qC0xm0
結局テレビやん
まぁどっちもネトウヨと朝鮮人しか観てないからどうでもいいんだけどね

85名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:13:33.23ID:NI6iLxtC0
>>43
ビリビリの中国もゲーム弾圧でテンセントもヤバいじゃん

86名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:23:22.32ID:LHQf/Ybi0
サイゲ資金にオールドメディアがタカって食いつぶされそう

87名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:34:49.31ID:kWtQ0vvv0
うわ〜どうせ秋元グループが絡んでくるんだろ
アメーバと電通って人気あるある詐欺してたし

88名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:36:32.67ID:QBCOXpJM0
アホかむしろ電通と博報堂とは完全に縁を切れよ
こんなんで新しいメディアがどうとか笑わせんな

89名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:38:02.08ID:QBCOXpJM0
もう少しマシになるのを期待してたんだが、更にダメになりそうだな残念

90名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:40:56.24ID:v0EnezMs0
最凶のタッグだなw

91名無しさん@1周年2018/10/26(金) 17:45:48.41ID:NZDa6qL30
怪しさ倍増

92名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:28:08.01ID:hh1AggDH0
工作員が延々と工作しまくってるからじゃあ都合悪いの書きまくるか
何もしなければ何も書かなかったのによ

このコンテンツは終わったな
今に特亜マンセーになって虎ノ門みたいのは一切放送されなくなる
中立崩壊って事

断言しとくわ

93名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:34:09.56ID:hh1AggDH0
>>77
だから甲子園富山優勝出来ないのか
納得
あんなの相撲と同じで政治力と思想で勝ち負け決まるプロレスだからな

94名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:35:18.83ID:1ZSyojHk0
無価値になった

95名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:39:41.32ID:hh1AggDH0
>>82
終わりだね
ただでさえアベマの金は30〜40代男性からのソシャ巻き上げで成り立ってたのにそいつ等の敵と組んだのだからさ
金だけ巻き上げてその層不遇にどんどんなってくの見え見えだからな

96名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:42:55.68ID:1ZSyojHk0
ネットフリックスとアマゾンプライムでおけ

97名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:44:09.78ID:LAXZ5/NL0
あーあ、終わったな

98名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:46:31.88ID:6IAFN5gX0
おまけに延々と金色のみが被害
朝鮮国家社会主義テロリスト連中の工作のせいでな
また主人に対して下僕が盗聴盗撮監視システム経由で現行犯で罪重ねてんのな
犯罪者の罪の自覚は?

99名無しさん@1周年2018/10/26(金) 18:57:47.07ID:z5JJhyil0
>>1
名前だけで発狂して見ないパヨクがいそうだなw

100名無しさん@1周年2018/10/26(金) 19:11:16.17ID:pdCu4Ccb0
電通


やっちまったな!

101名無しさん@1周年2018/10/26(金) 21:22:58.68ID:N7vlbBaS0
>>2で終わってた。ここまで美しく2で終わるスレも久しぶりだw


一番入っちゃいけない連中が入ってきた。それもドヤ顔で。これはおしまい。
ただの既存メディアに堕してしまい、3年後にはなくなるだろう。
面白い試みだと思ったんだがなあ。俺はテレ朝自体がつくことには反対しなかった。
ネットとは言えテレビをやるんだから、どうしても特有のノウハウが要るから。
でも広告代理店、おまえらは要らん。

102名無しさん@1周年2018/10/26(金) 21:40:25.66ID:7FbQ4Ak20
nottvも電通絡んで食い物にしてたなぁ

103名無しさん@1周年2018/10/27(土) 21:26:00.65ID:Cx+jI7jq0
金払って見たい物を見るか
無料で広告やゴミコンテンツを見るか
どちらが正解か答えは出たと思うが

104名無しさん@1周年2018/10/27(土) 21:30:34.42ID:xsUVU7Ab0
インターネット時代で電通が滅ぶとでも思ったか

105名無しさん@1周年2018/10/27(土) 21:32:14.16ID:mZuNshZ40
安倍ステマTV

106名無しさん@1周年2018/10/27(土) 21:33:13.78ID:SLG3JdJU0
ステマTV誕生か

107名無しさん@1周年2018/10/28(日) 08:28:21.21ID:JwDK3dqB0
えっト社とラ社が提携合意?

108名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:39:31.57ID:hexVtERZ0
結局地上波と変わらんやん

109名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:43:44.83ID:hexVtERZ0
タダより高いものはない

110名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:44:16.66ID:IpWp8XyS0
朝日が関わってる時点で見ないことにした

111名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:44:29.77ID:reZ+ZtDE0
もはやこっちがメインストリーム

課金が捗りますな

112名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:45:38.99ID:tnvgv0Xo0
大損こいてどっちも潰れればいいのにw

113名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:47:35.29ID:5bjafCUC0
結局地上波と変わらないものになって終わりそう
アニマル動画を垂れ流しで見たかっただけなのに

114名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:50:17.23ID:rAAco/UL0
abemaってテレ朝だよね

115名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:52:04.76ID:irlHwuxq0
結局、ネット独自のコンテンツで広告を集めて収益を出すというビジネスモデルの失敗ってことだわね
大企業の広告を扱う見返り(縁故採用とか隠蔽とか))をネット企業は与えることができないんだな

116名無しさん@1周年2018/10/29(月) 13:56:24.91ID:YDthkU8z0
abemaマジで終わった…。
abema観るため12月にFireTVStick買おうかと思ってたんだけど
止めとくか。

ジャニーズと吉本で埋め尽くされたステマだらけの番組なんて
地上波となんら変わらないし。

117名無しさん@1周年2018/10/29(月) 14:02:13.34ID:4ZNaS1w/0
最近ようやく番組chとかの実況スレでの露骨なステマ・誘導コピペを見かけなくなったな
ああいうの見ると興味より嫌悪感が増すことを少しは知れ

118名無しさん@1周年2018/10/29(月) 14:03:36.20ID:IKsNgZVj0
寄生虫電通が動きだしたのか最悪だな。
アベマとか見てないからどうでもいいけど

119名無しさん@1周年2018/10/29(月) 14:03:52.53ID:D4iuDmRU0
「お隣韓国の最新の話題をお届けします!」

これが劇的に増えそうなヨカンがしてならない

120名無しさん@1周年2018/10/29(月) 14:11:12.50ID:aUke12Sw0
24時間ニュースやってるわりに
災害の時全く役立たないで
くだらねえ話ぐちゃぐちゃやってるんだもんよ
せめて台風の追いかけぐらいやって見せろって
クズ報道

121名無しさん@1周年2018/10/29(月) 14:47:14.91ID:dcIkG/830
お前らと関わるのが嫌だからネット配信に移行したってやつは少なからずいるだろう。

122名無しさん@1周年2018/10/29(月) 15:15:15.76ID:wTrSLNpW0
>>10
昔の再放送垂れ流してるだけやで

123名無しさん@1周年2018/10/30(火) 11:59:43.59ID:X1xRFQFV0
うわーアベマも終わりか…

124名無しさん@1周年2018/10/30(火) 12:02:48.80ID:X1xRFQFV0
>>120
地震、大雨災害のとき
アベマニュースはサブチャンネルでアナウンサーが2時間喋りっぱなしだったよ
地上波が北海道の地域情報を流さない中、アベマは画面をフルにつかって避難所情報名がしてた

125名無しさん@1周年2018/10/30(火) 12:05:11.27ID:X1xRFQFV0
>>116
最近変なハブラシの販売と韓国コスメ売り始めたとおもったらコレだもんね
エグザイルと韓流とポップティーンと吉本でほぼバラエティ埋め尽くされたし
小松アナはいなくなっちゃうし

126名無しさん@1周年2018/10/30(火) 12:07:00.57ID:X1xRFQFV0
>>96
ネトフリもみるものないわ
そろそろ解約時かな

127名無しさん@1周年2018/10/30(火) 12:08:24.90ID:PDJ+klUI0
最近なんか雰囲気急に変わったのもこういう事だったのね
小松アナが卒業したのも昇進というより余計な正義感あるやつ排除した感じ

128名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:37:23.82ID:24KfHHuv0
結局電通と博報堂に支配されんのかw

129名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:39:35.77ID:G4PQ8Imd0
アニメとかの番組前後に3分?5分?くらいの通販番組が配信されるようになったけれど、
無料のためなら我慢するよ

130名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:43:55.62ID:24KfHHuv0
いまぁ、普通に地上波で作ったCMをついでとばかり流されるんじゃないかなぁ
YouTubeも地上波と同じCM多くなったよ

131名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:44:40.61ID:PuWyfy4I0
もうオワコンと化したのか

早いな

132名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:45:40.87ID:8nYF+rQx0
あべまおしまい。

133名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:46:10.72ID:TMpPqIxv0
そうなるとスポンサーが「あれだめ」「これだめ」もっと品良くと‥

134名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:50:41.64ID:2QIa33dJ0
アベマ側で雑でいいから明度を調節できると見やすくなるんだけど
明度を落としてるPCだと画面真っ暗で嫌になってやめちゃう

135名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:52:33.15ID:TMpPqIxv0
うちのMacBookもfirestickも全く問題ないが

それって、コンテンツ会社サイドの問題なんか?

136名無しさん@1周年2018/10/30(火) 14:53:57.85ID:VtJkj1w00
DHCも広告するようなったし終わったな

137名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:05:28.83ID:WSsqzWaH0
朝鮮コンテンツはオワコン。ドラマも映画も俳優、女優、なにもかも。

138名無しさん@1周年2018/10/30(火) 15:10:24.16ID:gK5SsQCX0
唐突に韓国ネタ突っ込んでくるわけですね
結局、地上波と何ら変わりのないコンテンツに成り下がってしまうわけか(´・ω・`)

139名無しさん@1周年2018/10/30(火) 16:32:51.35ID:Lg5Cfsgf0
abemaで欠かさず見てるのは千鳥のチャンスの時間かな
極楽とんぼのkakeruTVは山本がおしっこを漏らしてアイドルに拭かせるタイムアタックの回くらい

140名無しさん@1周年2018/10/31(水) 06:39:33.29
日本人の視点でコメント打つと事実でもBANされる朝鮮人側のTV
言論封殺のマスゴミ

141名無しさん@1周年2018/10/31(水) 07:15:30.19ID:zqOTUfzn0
アベマ、背景が黒なのもなー
明るい色にしたほうがいいんじゃないかな


lud20200625193920
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1540532400/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【経済】「AbemaTV」に電通と博報堂が出資 コンテンツ調達強化や広告拡販などで連携へ YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【ネット】AbemaTVに電通と博報堂DYが資本参加。広告拡販やコンテンツ調達協力
【コンビニ】ローソン、ポプラへの出資比率18%に引き上げ 出店や商品調達での連携強化
【電通】NHKの受信料って広告代理店を使う費用に使われてるの?それっておかしくないか?【博報堂】
【電通博報堂】広告業界9【広告代理店】
【電通 博報堂】広告業界10【広告代理店】
【ぜんじろう】「電通さんは博報堂さんに広告代理店になってもらってはいかがでしょう?」 [臼羅昆布★]
【東京五輪汚職】電通・博報堂に続きADKも…広告業界トップ3すべてに強制捜査のメス [ぐれ★]
「プレミアムフライデー」って結局税金が広告屋(電通?博報堂?)に流れているだけなのでは・・? 次回は3/31
電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]
【東京五輪中止報道】 広告株が軟調、電通グループは2%超安、博報堂DYホールディングスは1%超安 [影のたけし軍団★]
【経済】ソフトバンクがヤフー子会社化 スマホ決済で連携強化 4565億円を投じ、出資比率を現在の12.08%から44.64%に引き上げ
【IT】中国バイドゥ(百度)が東大ベンチャーを買収、経営統合 コンテンツレコメンド技術などで広告事業強化 
TBS、日経、TV東京、WOWOW、電通、博報堂が提携 ネット動画配信サービスの新会社設立へ
【広告】電通、タウンWi-Fiに出資 ユーザーの位置情報を活用
【Google】YouTube、広告ブロックアプリの取り締まり強化「次のコンテンツはこのアプリでは利用できません」 [樽悶★]
【沖縄】県産コーヒー振興へ出資 農林中金、又吉コーヒー園に800万 機械の導入や生産者間で連携強化 [かわる★]
【速報】東京五輪巡る談合事件で広告大手「博報堂」などに家宅捜索 東京地検特捜部 [ブギー★]
【速報】東京五輪巡る談合事件で広告大手「博報堂」などに家宅捜索 東京地検特捜部 ★2 [ブギー★]
日本製「5G」普及へ米英と連携強化…ファーウェイ排除念頭に調達先多様化 通信基地局世界シェア1.3%の日本 [おさえ★]
【広告代理店】架空CMを発注 博報堂グループ元社員ら4人再逮捕… [BFU★]
【朝日】給付金、博報堂は落札できず 電通が下請けに圧力の事業 [蚤の市★]
【給付金】経産省委託事業、電通による下請け恫喝(博報堂はずし)が野党ヒアリングにより判明 [安倍文麿★]
【日英首脳会談】 関係確認 経済・安保で連携強化 北朝鮮の「瀬取り」対策として、イギリス海軍が警戒監視活動にあたる[1/11]
Youtubeへの広告停止する企業が相次ぐ、ディズニー、マクドナルドも・・・少女の体操動画など不適切なコンテンツに広告掲載されるため
【経済界】日中韓経済界がサミット、連携強化で声明採択へ
【経済】楽天と日本郵便、ポイント付与など不在再配達削減に向け連携強化
【経済/クールジャパン】 吉本、電通、ドワンゴ、ソニー、イオンなど日系7社が共同出資、日本のエンタメビジネスをアジアで展開へ
【経済】日立、テレビの国内販売終了へ…系列販売店での「ブラビア」取扱など、ソニーと連携強化へ
【Google】「Chrome」で混在コンテンツのブロック強化へ
【経済】嵐・桜井さん父、電通執行役員に 内部統制機能を強化
【経済】KADOKAWA、テンセントと資本業務提携…Sixyoyから300億円の資金調達、アニメへの共同出資やゲームの共同開発も [朝一から閉店までφ★]
【政治】自民 二階幹事長 印首相と会談 経済など連携強化で一致 (NHK)
【経済】ヤフーがジャパンネット銀行を子会社化 取締役過半押さえ連携を強化
【IT】ソフトバンク、「ウフル」に5億円出資 IoTを強化
Googleが性的コンテンツの規制を強化。ャVャゲ終了か
東京大学がアルジャジーラと連携 ガザの戦災を追体験するVR教育コンテンツを開発へ [少考さん★]
【経済】元旦営業は是か非か? ビックカメラ・石川勝芳氏「客がいる以上開店は使命」 博報堂・夏山明美氏「日本人は疲れている」★2
【日印外交】インドのモディ首相来日、29日に首脳会談…中国の海洋進出念頭、安全保障面で連携強化へ
【政治/経済】安倍首相 日中韓の経済連携強化を表明
台湾の蔡英文総統と米マッカーシー下院議長が会談 経済と安全保障での連携強化を確認 [香味焙煎★]
【経済】大塚家具、7年ぶりに増収転換=ヤマダデンキとの連携強化で [朝一から閉店までφ★]
【沖縄】「いろんな分野で協力関係をつくらせてもらえたらありがたい」翁長知事が北京到着、経済連携強化に意欲
【対日】韓国「慰安婦問題などをめぐる対立とは関係なく、北朝鮮への対応などで日本との連携を強化していく(独島は除く)」
【企業】コクヨ、ぺんてるの筆頭株主に 37% 直接出資 海外事業強化
【ソフトバンク】米映画会社に270億円出資=ソフトバンク、コンテンツ活用
【政治】「旧統一教会」対応強化 文化庁宗務課を8人から38人に増員 岸田首相が表明 弁護士らとも連携へ [ぐれ★]
【香川県】児相に現職警察官配置へ虐待対応で連携強化
【日豪】コート駐日豪大使 中国の海洋進出「日米豪印で連携強化を」
【陰謀論や有害なコンテンツを拡散】Twitterの主要広告主1000社のうち625社が広告出稿を停止 [クロケット★]
【安倍首相】「北ミサイルはヨーロッパも射程に入る」 独立100周年のバルト3国を初訪問し首脳会談 北朝鮮への圧力や拉致問題で連携強化
【ネット】友人がニセ情報をシェア、8割は指摘せず放置 理由は「面倒くさいから」 LINE・博報堂が共同調査【withnews】
【調査】子供の物欲離れ「新しい商品が出るとすぐほしくなる」「流行に関心がある」過去最低 博報堂調べ
【国防】在日米軍トップを「大将」に格上げ検討 自衛隊との連携強化へ [尺アジ★]
【YouTube】悪質ユーチューバー対策を強化 広告掲載停止、トレンドや「次を見る」でのお勧めの停止
【既成事実】札幌開催、市と北海道連携強化へ 五輪のマラソンと競歩  札幌市スポーツ局長「正式に要請があってからでは時間がない」
【ADB総会閉幕】中国主導のAIIBと連携強化へ ADBだけでは資金供給賄えず 「一帯一路」にも「協力の余地がある」
【経済】三菱UFJやビックカメラなど幅広い業種の19社、ビットコインなどのデジタル通貨の取引所やサービスで連携へ
IPEF交渉入り合意 半導体供給網強化で連携 [香味焙煎★]
【軍事】米印の海上演習、日本も参加=中国の海洋進出けん制で連携強化[07/09] 
【G20】南シナ海、譲る気配なし…習近平氏、プーチン氏と「権益保持」で連携確認 軍事・安保の協力強化求める
【日中】 自動運転の技術開発などで連携合意 世耕経済産業大臣、中国の工業担当閣僚と会談
【研究開発】首相、産学連携強化策の検討を指示
財務省 外資の国内企業への出資 規制強化へ | NHK [少考さん★]
【ミサイル】パトリオット最大千発調達 NATO、対ロシア防空強化 [ごまカンパチ★]
【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★3
【外交】ドイツ外相、「米国第一主義」への対抗で日本に連携強化求める ★2
02:27:36 up 24 days, 3:31, 0 users, load average: 9.98, 9.81, 9.97

in 0.495276927948 sec @0.495276927948@0b7 on 020616