サイバーエージェントは10月23日、連結子会社のAbemaTVにおいて、電通と博報堂DYメディアパートナーズから出資を受けるとともに、インターネットテレビ局「AbemaTV」の広告拡販やコンテンツ調達の強化を目的に、両社と提携すると発表した。
AbemaTVは、サイバーエージェントとテレビ朝日の合弁企業として2015年4月に設立。オリジナルの生放送コンテンツやニュース、音楽、スポーツ、ドラマなど、多彩な番組をすべて無料で楽しめるインターネットテレビ局であるAbemaTVを、2016年4月に開局した。約20チャンネルの番組を24時間楽しめるほか、独自コンテンツや若年層をターゲットとした番組などによって利用者を増やし、スマートフォンアプリは3400万ダウンロード(10月23日現在)を突破しているという。
今回の増資により、持分比率が変更されている。サイバーエージェントが60%から55.2%、テレビ朝日が40%から36.8%に減り、新たに電通が5%、博報堂DYメディアパートナーズが3%となっている。今後も、AbemaTVは同社の連結子会社として活動するという。
電通と博報堂DYメディアパートナーズには、これまでもAbemaTVのパートナー企業として広告を販売してきたが、今回の資本業務提携により、両社によるAbemaTVの広告拡販や、スポーツ、アニメ、映画など多彩なコンテンツの調達が進むことを期待しているという。
https://japan.cnet.com/article/35127451/ AbemaTVを安倍の持ち物だと思ってる奴
かなり多いと見たね
なんか、オールドメディアを破壊しないとダメだろ
これじゃ伸びないよ
ただでさえCMだらけになってイラつくのにまた増えるのか
あべまってクラウチングスタートで前のめりにずっこけた感じ
abemaってタダでアニメ見れるからすっごいなぁって思ってたけど・・・ すっごいわ
payTVが日本でも伸びてるだろ
そっちのがいいんじゃないか?
見てるやつおるん?
ただでさえテレビなんぞ見ないのにw
おまえら勘違いしてるぞww
現場で作ってるのはテレ朝の社員で
スタートの時から何も変わっていないってことに
>>4
その認識でいいんじゃね?
10月の選挙直前、全力で野党をボコボコに叩きながら安倍持ち上げる番組を
垂れ流してた時は安倍魔と呼ばれてたわ あーー。そりゃだめだよ。せっかく独立してやって他のに、電通に出資なんてしてもらったら完全にオワコンになる。
韓流切らないと誰も見ないって
youtubeでもトップページでk-pop事故ることあるし完全韓国フリーの快適空間を提供してくれよ
>>15
金の出所が増えると予算が上がって
内容が変わるで サイバーエージェントて自前の広告代理システム持ってなかったっけ?
>>1
あれ?今日の他の記事では「年間300億円の赤字」と出てたんだが。。。 広告代理店がカネだしたのか、じゃあAbemaTVみるのやめた。
>>14
いるわけ無い
ネットTVなんて素人に毛が生えたような連中が仕切ってる素人交流御用達TV
まあ、偏向とかしなけりゃ見込みはあるかもなw >>23
サイバーエージェントはその名の通り、ネット広告の代理店だぞ。
自社媒体はあとから出来たのだ。 二大黒幕じゃあ…あっという間に
地上波と同じだな
最近CM異様に多いし
藤井聡太の将棋中継以来
マイナーなチャンネルは次々と無くなるし
つまんないアニメチャンネルばっかで増やしやがって
電通が入ってくると、たぶん報道しない自由を使ってくる
TV局と似た感じになって自由度が下がる
これはもう駄目だな
電通が噛んでくると
ろくな結果にならない
つまり情報商材詐欺ユーチューバーやその仲間がさらに好き勝手するってことだな
>>35
ネットから取り残された広告業が今更つけ込めるのは
ここくらいしかないだろ アベマ終了
ニコニコも
ビリビリが理想形として残ってるのがなんとも皮肉
ニュースで緊急会見がある時だけしか観てないわ
ノーカット中継だしあれだけは評価できる
スポンサーに気を使って出来ないことが増えてつまらなくなるだけ
韓国臭満載のAbemaTV。藤井聡太の将棋、ライブの時だけ少し見るくらい。
ツベも広告塗れで見なくなったのに
アメマも後追い自殺か
最初の頃は見てたけどつまらんのよね
アホみたい恋愛ショー、芸人と素人の微妙な絡み番組、同じ作品を繰り返すだけのアニメch
ネット放送局を謳ってるけど海外からは観られないんだよな
ネットの広告って役に立つのかな。
強引に見せてくるやつは印象が悪くなるだけかと思うが。
>>16
マジか
朝日新聞みたいなニュース見てabema見るの止めてたけど
abema見るように戻すか 韓ドラ観てる内に韓国語理解出来るようになってきた
文法ほとんど同じだから日本の方言みたいな感覚で観れるようになるよ
>>54
効果ないらしい
だからネット広告はほとんどが
潰れそうなヤバい会社ばかり またトンキンでチョンが拡大してんのか。
東朝鮮は伊達だはないな。
さっさと嫌いな日本から独立して良いぞ。
日本領だから土地代は払えよ
>電通と博報堂DYメディアパートナーズから出資を受けるとともに
ダメだ、Abema終わった。
>>1
アマプラフリックスDアニメの時代
最悪くそ番組しか作れない現行系は終了 朝日が関わっていて最初からアレだったのに、貧乏神まで寄って来たか
緩やかどころか急速に衰退しそうだね
ABEMA終わったなw
地上波がなぜ糞つまらんのか全くわかていないな。
誰が見るかよ。
あーあ、在日資本に汚染されてこれでまた放送関係ひとつ終了か
これで地上波からドロップアウトした異端の低能日本人スタッフのゴミ捨て場だった
アベマTVがようやく地上波主戦力の有能中韓スタッフが大挙することで赤い正義に塗り替えられていくんですね
日本人としてとても誇らしいニダ
はい終わり
女をターゲットにしたしょーもない恋愛番組増える
>>61
ちょっと面白いのが、博報堂も参加してるんだよね
博報堂って創業者は富山県の人
で、富山県というのは読売の聖地なのだ
と言うのも、東京の弱小新聞社で、
関西系の朝日毎日に押されて倒産寸前だった読売新聞を
今の大メディアグループに育てたのが正力松太郎
その出身地が富山なもんだから
昭和の頃は富山で読売と朝日拡販が激突
朝日の進出は断固阻止した結果
今に至るまで富山には朝日系列のネット局のみ無いと言う
博報堂自体は別にそこまでのカラーは無いけど
朝日読売があいのりみたいなのはちょっと面白い 面白い番組が見当たらなかったから見てないけど
人気あるの?
TVもインターネットも広告代理店がかかわってくると宣伝ばかりになる
TVなんてCMとCMの間に商品や店やイベントの宣伝放送してるからな
常にCM放送してるのと同じ
ここまで順調に成長を続けてきたCAの終わりの始まりかな
メインストリームと組むようになったら終わりだよ
結局テレビやん
まぁどっちもネトウヨと朝鮮人しか観てないからどうでもいいんだけどね
>>43
ビリビリの中国もゲーム弾圧でテンセントもヤバいじゃん サイゲ資金にオールドメディアがタカって食いつぶされそう
うわ〜どうせ秋元グループが絡んでくるんだろ
アメーバと電通って人気あるある詐欺してたし
アホかむしろ電通と博報堂とは完全に縁を切れよ
こんなんで新しいメディアがどうとか笑わせんな
もう少しマシになるのを期待してたんだが、更にダメになりそうだな残念
工作員が延々と工作しまくってるからじゃあ都合悪いの書きまくるか
何もしなければ何も書かなかったのによ
このコンテンツは終わったな
今に特亜マンセーになって虎ノ門みたいのは一切放送されなくなる
中立崩壊って事
断言しとくわ
>>77
だから甲子園富山優勝出来ないのか
納得
あんなの相撲と同じで政治力と思想で勝ち負け決まるプロレスだからな >>82
終わりだね
ただでさえアベマの金は30〜40代男性からのソシャ巻き上げで成り立ってたのにそいつ等の敵と組んだのだからさ
金だけ巻き上げてその層不遇にどんどんなってくの見え見えだからな おまけに延々と金色のみが被害
朝鮮国家社会主義テロリスト連中の工作のせいでな
また主人に対して下僕が盗聴盗撮監視システム経由で現行犯で罪重ねてんのな
犯罪者の罪の自覚は?
>>1
名前だけで発狂して見ないパヨクがいそうだなw >>2で終わってた。ここまで美しく2で終わるスレも久しぶりだw
一番入っちゃいけない連中が入ってきた。それもドヤ顔で。これはおしまい。
ただの既存メディアに堕してしまい、3年後にはなくなるだろう。
面白い試みだと思ったんだがなあ。俺はテレ朝自体がつくことには反対しなかった。
ネットとは言えテレビをやるんだから、どうしても特有のノウハウが要るから。
でも広告代理店、おまえらは要らん。 金払って見たい物を見るか
無料で広告やゴミコンテンツを見るか
どちらが正解か答えは出たと思うが
結局地上波と変わらないものになって終わりそう
アニマル動画を垂れ流しで見たかっただけなのに
結局、ネット独自のコンテンツで広告を集めて収益を出すというビジネスモデルの失敗ってことだわね
大企業の広告を扱う見返り(縁故採用とか隠蔽とか))をネット企業は与えることができないんだな
abemaマジで終わった…。
abema観るため12月にFireTVStick買おうかと思ってたんだけど
止めとくか。
ジャニーズと吉本で埋め尽くされたステマだらけの番組なんて
地上波となんら変わらないし。
最近ようやく番組chとかの実況スレでの露骨なステマ・誘導コピペを見かけなくなったな
ああいうの見ると興味より嫌悪感が増すことを少しは知れ
寄生虫電通が動きだしたのか最悪だな。
アベマとか見てないからどうでもいいけど
「お隣韓国の最新の話題をお届けします!」
これが劇的に増えそうなヨカンがしてならない
24時間ニュースやってるわりに
災害の時全く役立たないで
くだらねえ話ぐちゃぐちゃやってるんだもんよ
せめて台風の追いかけぐらいやって見せろって
クズ報道
お前らと関わるのが嫌だからネット配信に移行したってやつは少なからずいるだろう。
>>120
地震、大雨災害のとき
アベマニュースはサブチャンネルでアナウンサーが2時間喋りっぱなしだったよ
地上波が北海道の地域情報を流さない中、アベマは画面をフルにつかって避難所情報名がしてた >>116
最近変なハブラシの販売と韓国コスメ売り始めたとおもったらコレだもんね
エグザイルと韓流とポップティーンと吉本でほぼバラエティ埋め尽くされたし
小松アナはいなくなっちゃうし >>96
ネトフリもみるものないわ
そろそろ解約時かな 最近なんか雰囲気急に変わったのもこういう事だったのね
小松アナが卒業したのも昇進というより余計な正義感あるやつ排除した感じ
アニメとかの番組前後に3分?5分?くらいの通販番組が配信されるようになったけれど、
無料のためなら我慢するよ
いまぁ、普通に地上波で作ったCMをついでとばかり流されるんじゃないかなぁ
YouTubeも地上波と同じCM多くなったよ
そうなるとスポンサーが「あれだめ」「これだめ」もっと品良くと‥
アベマ側で雑でいいから明度を調節できると見やすくなるんだけど
明度を落としてるPCだと画面真っ暗で嫌になってやめちゃう
うちのMacBookもfirestickも全く問題ないが
それって、コンテンツ会社サイドの問題なんか?
朝鮮コンテンツはオワコン。ドラマも映画も俳優、女優、なにもかも。
唐突に韓国ネタ突っ込んでくるわけですね
結局、地上波と何ら変わりのないコンテンツに成り下がってしまうわけか(´・ω・`)
abemaで欠かさず見てるのは千鳥のチャンスの時間かな
極楽とんぼのkakeruTVは山本がおしっこを漏らしてアイドルに拭かせるタイムアタックの回くらい
140名無しさん@1周年2018/10/31(水) 06:39:33.29
日本人の視点でコメント打つと事実でもBANされる朝鮮人側のTV
言論封殺のマスゴミ
アベマ、背景が黒なのもなー
明るい色にしたほうがいいんじゃないかな