◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【万博、みたいねん】2025年万博、24日午前0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★4 YouTube動画>5本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542973253/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本政府が万博誘致をPRするために、凱旋門前を走るピカチュウのラッピングバス=2018年11月22日午前、フランス・パリ
政府が大阪誘致をめざす2025年万博の開催地が23日(日本時間24日未明)、パリで開かれる博覧会国際事務局(BIE)の総会で決まる。日本が選ばれれば、大阪では1970年以来の大規模万博。現地では22日、立候補国による最終プレゼンのリハーサルが行われた。
25年万博には、日本のほかにロシア(エカテリンブルク)とアゼルバイジャン(バクー)が立候補。開催地はBIE加盟国(170カ国)の投票で決まる。投票権があるのは加盟国のうち、運営のための分担金を支払っている国。日本政府は、投票権を得るのは160カ国程度とみている。
誘致関係者によると、日本の支持を公表しているのは英国、ベルギー、アルゼンチン、カンボジアなど17カ国。文書などで支持を伝えた国を含めると70カ国近くになるという。ただ、新たに投票権を回復する加盟国が増加する中で、ライバル国が分担金を肩代わりしているとの観測もあり、政府内には警戒感も広がっている。
大阪府の松井一郎知事や大阪市の吉村洋文市長は20日にパリ入りし、政府高官や財界関係者らと手分けして実際に投票をする各国の代表らと個別に会談。世耕弘成経済産業相も21日にパリに入った。菅義偉官房長官は22日の会見で「予断を許さない状況だが、最後まで日本決定に向けて全力で取り組んでいきたい」と述べた。
23日の総会は日本時間午後7時ごろから立候補国がプレゼン。投票開始は同24日午前0時前後とみられ、無記名の電子投票になる。投票総数の3分の2以上を得た国が当選だが、初回で決まらなければ、上位2カ国による決選投票となる。(パリ=新田哲史、半田尚子)
2018年11月22日19時13分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASLCN3FZKLCNPTIL004.html ※他ソース
25年万博開催国、23日夜投票・決定
https://mainichi.jp/articles/20181123/k00/00m/040/126000c 総会はパリ西部のOECDカンファレンスセンターで行われ、日本時間の午後7時半ごろから、アゼルバイジャン、日本、ロシアの順で各国30分間の最終プレゼンテーションを行い、投票開始は24日午前0時前後になる見通し。
★1が立った時間 2018/11/23(金) 09:23:19.08
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1542970535/ >>1 単に走りたいランキチなだけやん。 走れたら何でも良いからな。 分かりきってることをえらそうにお前が言わんでも知っとるわ 底辺
お願いだから大阪は東京と同じ間違いしないでくれ・・・
五輪よりは期間が遥かに長いし施設整備費用も遥かに安価 経済効果は十分あると思うがどうなんだろ
東京は五輪やるんだから、大阪万博は素直に応援しようや。 全関西人の夢なんだよ。
大阪で万博やったとして 世界中から大阪に来たお客さんが 日本に来たはずなのに ここは韓国じゃないってクレームでそう
ガスは使うかどうかわからんけれど電気は絶対に使うからな。
結局反論できねえから 逃げたか。 要するに左翼のいつもの言いがかりだな。 共産党とか馬鹿ばかりだから反対しかできないし。 何か生み出す能力ゼロだし。
>>1 大阪人が執拗に貼り続ける捏造コピペシリーズ(1) 【週刊現代2011年6月号「一番嫌いな都道府県民は東京」は捏造】 ↓はい論破 大阪の汚物、糞コテ元都民=PLおやじ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1392733322/73 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1392733322/586 週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県」は捏造! http://egg.2ch.net/test/read.cgi/develop/1471171813/1 >だいたい小学館と講談社が共同でやるわけがないw >都道府県に関する特集は存在しませんでした。これが一番確実な根拠ですね。 >とはいえ、念の為にもう少し見てみましょうか? >やはり都道府県特集はありません。捏造の可能性が極めて高いと判断しておきます。 >(ここに載せませんでしたけど、ネット転載時に近い12月・1月も見ましたが、やはりなし) こちらが元になった本物↓ 2/21(木)発売の週刊文春に、 “全国1000人アンケート 「私が嫌いな県民」 1位 : 大阪府 (277人) 2位 : 東京都 (171人) 3位 : 愛知県 (71人) 4位 : 京都府 (65人) 5位 : 埼玉県 (30人) 6位 : 茨城県 (27人) 7位 : 沖縄県 (22人) 8位 : 福岡県 (19人) 9位 : 北海道 (17人) 10位 : 千葉県 (16人) …とのこと(ToT) バクーのプレゼン長かったな。 女性は美人だった。 日本も滝川クリステルみたいの用意してるのか?
東京五輪の後に大阪万博って、昭和を繰り返すつもりかよwww 所詮は五輪と同じく土建屋はじめ単なるカネ儲け目的だろ。
ひとの書き込みコピペ繰り返し貼ってスレ伸ばしするなw
増税しないと国が回らないって時に 万博なんて金無いだろ
もともと万博は国の事業でオリンピックは都市事業 東京じゃないからマスコミが本腰にならず、逆のように見えるけどな
あれ? おかしいな。 前にも読んだことあるカキコが直近で書いてある。 コピペ?
決まるの今夜だって見たけど決まるの日付変わるんけ?
妄想キチガイさん。はやく 迷惑施設の詳細語ってね。 あと町中にあるパチンコが許せて陸の孤島のカジノやIRが迷惑施設な理由もね。
イヤもう日本にそんな余裕無いから 全国の老朽化したインフラの更新で金も人も時間も足りないのに 万博なんかやってられるかボケ 本来ならオリンピックだってやってる場合じゃ無いってのに
バクーが最大の強敵 油田あるからお金ふんだんに使って誘致活動やってた
東京オリンピックも失敗したし もう止めようよ昔の夢を見るのは
>>21 >頭大丈夫かよ。 そりゃお前だろ。 碌に万博の事も知らずに、ただいちゃもん付けたいだけの雑魚。 それがあんただよ。 【大阪、今後のスケジュール】 2019年 ■G20サミット、インテックス大阪で開催。 ■ラグビーW杯、花園ラグビー場で開催。 ■大丸心斎橋店、建て替え完成open。 ■百舌鳥・古市古墳群の世界遺産登録決定。 2020年 ■USJスーパーニンテンドーワールド完成open。 ■ヨドバシ梅田、高層ビル完成open。 ■なんば高島屋前ロータリー、オシャレな広場にリニューアル 。 ■御堂筋の一部、道頓堀付近まで歩道幅を拡張。 2022年 ■阪神百貨店二期建て替え完了。高層ビルopen。 2023年 ■梅田、中央郵便局跡地に新超高層ビル完成。 2024年 ■うめきた二期再開発、街開き。 ■夢洲IR完成open。 2025年 ■大阪万博、夢洲で開催。 ■御堂筋歩道幅拡張工事完了。
>>19 大阪人はくだらないことで借金増やすな 大好きなUSJにでも遊んでおけ >>36 まだ東京五輪始まってもないが。1965年の五輪か? 東京コンプレックスさせてる大阪人 ホンマに恥ずかしいわ
>>13 お前やたら韓国に詳しいんだなw
世界では誰も韓国なんてどんな国かすら知らんよw
立候補地の動画視聴回数比較
バクー
The Site of World Expo 2025 Baku
35,090 回視聴
VIDEO エカテリンブルク
71,619 回視聴
Технологии для счастья. Екатеринбург Экспо 2025.
VIDEO 大阪
第161回BIE総会での日本のプレゼン映像〜大阪・関西紹介映像〜 (経済産業省作成)
5,598 回視聴
VIDEO >>20 兵庫県民なんで負担ナシに見物できるならオオサカでいいな オオサカ市民府民は増税に耐えるんやでw >>21 オリンピック万博は時代遅れ 落選こそ住民の利益 _Y_ r'。∧。y. ゝ∨ノ 在日朝鮮糞スレ ,,,ィf...,,,__ )~~( 讃頌してる間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, ,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--... ,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕 i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ= `=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~ ~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___ ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\ .|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ ))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一' ├―┤=├―┤ |li:, |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:; ||//__|L_」||__.||l」u|:; |ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/ |_. └ー┘ ._| ||/ こんにちは♪ こんにちは♪ 世界のーくにから♪ 2025年 大坂移民万博 こんにちは♪ 落ちた? ケンチャナヨー
>>36 落ちたらいつものごとく、 共産党に足を引っ張られた! 朝日のネガティブキャンペーンで! と言うと思う 左と戦ってるアピールで、維新を熱狂的に支持してるショボいB層をつなぎとめる >>34 それなりに盛り上がるんじゃなかろうか 中国人観光客でw 土台が違うんだよ アメリカのできることが今の日本にもできると思うな
大阪になったら万博行くか 俺が最後に行った万博は神戸だった記憶
馬鹿に例え話は理解できない、ということ そしてすぐにシネとか極論しか言えない 頭が悪いからw
ID消えてるやつが過去スレからのコピペだらけでキモい
万博、どっちでもいいねん でも カジノ、絶対いらんねん!
>>46 台風より万博誘致のほうが大切だからな。 復旧大変やのに関電に文句だけかまして海外行きやがったからな。 スクリプトだらけのスレ 今朝の書き込みばかりやんけ
当時、大阪人は「嫌やなあ、東北の人とか、こっちに来てほしないわあ。普通の地震での被災ならアレやけど、今回は放射能やからなぁ」と言ってたよね
ご当地というか、 2011にまどマギ打ち立ててアニメコンテンツのおよそ到達点に達したので、聖地とかあまり?
EXPO'70 『人類の進歩と調和』 これが昭和の大阪万博のテーマ 次開催するとしてテーマはなんだろ?
<⌒/ヽ-、___大阪決定したら起こして /<_/____/
逆に五輪は たまたま首都がある都市で開催される東京都という都市が誘致した国際的なスポーツの祭典。
今の日本に岡本太郎と同レベルの芸術家は居るんかね 水玉は気持ち悪いからノーセンキューやで
取れなかったらゴーンさんの件がフランスに嫌われたせいなのだろうけど、それならそれで悪友と袂を別つ良い機会になりそうだと、早稲田大学法学部卒直心剣聖的にはどちらでも良い方にとるさ?
関係あるのか? 五輪も北京、平昌があったのに東京は難しいとか言われてたぞ
大阪とかどうでもいいわ 日産はフランスに堂々とけんかを売ってくれ
>>60 いつまで日本の政治家は発展途上国感覚なんだよ 万博ってオリンピックみたいにテレビで放送しないからやってることすら知らん
>>75 いらんわ オリンピックもそうだがもう誘致するな、邪魔だから どうでもいいが、スチュワーデスという言い方がオッサン臭出過ぎな時代になったんだなとしみじみ 70年万博経験者さんならもっと話聞かせてほしいわ
ピカチュウ・・・ 先ほどのテレビのニュースでブラックフライデーのニューヨークが映ってたがそこにも巨大なピカチュウのアドバルーン・・・ 日本はお子ちゃま文化の国なのか!?
今は70年代と違って東京ビッグサイトやら幕張メッセやら 展示施設がいっぱいあって年中色んな展示会やってるから わざわざ万博開かなくていい時代なんだよね
>>81 いや 万博は7年後やし、予行演習に丁度いいんじゃない? >>40 貧民大阪土人国のイベントw w w
↓
■なんば高島屋前ロータリー、オシャレな広場にリニューアル 。
■御堂筋の一部、道頓堀付近まで歩道幅を拡張。
2030年 札幌冬季五輪 2034年 新潟(環日本海極東冬季五輪)←new
>>72 それ逆やでw かなりうるさいわw 大阪人が黙ってるわけないやろwww まあ無理だろうね。最近の記事で2027年完成も怪しくなってきてるみたいだし。
>>93 松井は安部の大ファンだからな。本人はベジータのつもりだがヤムチャにしか思われてない 北朝鮮がプレハブ小屋で「抗日歴史館」を出しそうな悪寒
もうオリンピックだの万博だのは絶対に不要 政治屋・広告屋・土建屋など利権にむらがるダニゴキブリが 国富血税を無駄遣いして大多数の国民に何の利もない
維新の会のことだから敗れたら 「朝日のネガティブキャンペーンにやられました!今後も朝日との戦いは続く!」 と勝手に朝日を維新の宿命の敵に仕立て上げ、朝日と戦っているアピール 大阪のB層「維新は反朝日なんや!ええ人や!応援せなあかんわ」
誘致するとなんとかなるのか? 終わった後東京の臨海副都心と同じになるだろ
パチンコはもうオワコンになりつつあるのでカジノに 方向転換した橋ゲロとマル犯一派の行動に注視しようwwww
>>35 老朽化した大阪の施設を修繕や作り替え建て替えするお題目が必要だろ?
同じことで国立競技場な
>>110 阪南の奴の頭のなかはなんかわいてきよるのー ヤクザがギャンブル場を南港に作りたいだけな気がしてきた…
経済効果うんぬんいっても、 税金使って、一部の人間だけが儲かる仕組みだからな。 儲かる企業が、全部費用負担しろよ。
大運動会後の無駄な公共事業の理由付けにしたいだけだろ 落ちろ落ちろ
大阪嫌いだけど誘致成功してほしい でも万博万博自慢されるとおもうと嫌 でもまぁ誘致成功してほしい 大阪人はきらいだけど誘致成功してほしい
東京で五輪、大阪で万博、札幌で冬季五輪。 日本の黄金のパターンだよ。 東京だ大阪だと細かいこと言わないで、国中で盛り上がっていこうぜ。
国民に説明があったか? 国内にプレゼンしてもないのに 海外でプレゼンか呆れるわ
> 金に細かい大阪人が赤字イベントなんてするかよw 大阪だろうが、東京だろうが、土建屋だの広告代理店だのそれに癒着した政治家だの、儲けるやつはもうけるんだよ。 そういうやつは洋の東西を問わず、国や自治体の赤字なんて、気にしないんだよ。
>>99 ソチオリンピック、ロシアワールドカップとやってきたからそうでもない。 しかも何の問題も無く成功させてきたのも好評価。 初開催の万博も前回と前々回と2度も落選してきてるから念願の今回で決まりそうり 絶対に大阪でやるなよ 観光で来た外国人が引ったくりやら強制猥褻やらの被害に遭って反日になったらどうするよ?
>>99 ほんと、いまの日本には新しい発想力がないことを自らが実証してどうするw もういい加減こういう催し物やめたら? 後に残るのは、借金だよ? また住民に税金負担させるの?
でもバクーの現地の人に聞いたら開催立候補してることすら知らない。
五輪招致も人気がなくて立候補する国も減ってきているそうですね。
今時国内向け目的fだけじゃないんじゃない? 万博の考察記事とか関経連の会長のコメントとか見ると大体最初にインバウンドの拡大が挙がってる 更にその後誘致するIRを見越して世界への「大阪」って名前の宣伝も期待してると思うけど 来年はG20サミットも開催されるし
日本の万博の大儀なんだよ 家電メーカーも総崩れ ITで誇れるものなし アニメとか?wアキバでやれ
東京五輪で失敗するの目に見えてるのに 大阪まで恥かかなくていいと思う ボランティア半分ぐらいが外国人らしいけど あいつらのうち何人ドタキャンするかわかったもんじゃないし
万博よりインフラと地方交付税を拡充した方がマシ マジで 地方は疲弊してんだよ!
大阪万博なるか!?いよいよ決定へ 「ロシアの勢いを感じる」と危機感も
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181123/GE000000000000025421.shtml 実はこの1週間で投票権を得た加盟国が約30か国増えました。
その背景には、ロシアが支持拡大を図るため分担金を
肩代わりしたという見方も出ているのです。
ピカチュウ<金
>>122 もういい加減こういう催し物やめたら? 後に残るのは、借金だよ? また住民に税金負担させるの? >>130 最近の大阪城のフードパーク化知らんのかい このスレッドおかしい。 アンカーが差してる先がめちゃくちゃ
大阪、名古屋は一度オリンピックやらせてあげたい。 冬の旭川、青森、盛岡もいい
活性化狙ったジジイがぶち上げたアレでしょ? 大阪落選で良いよ。 そんな事よりすべき事がアホ程あるんだから。 つーか市民府民ですらこの事知らなかったって人多いんだから。
>>137 おい、どういうことだ? 今朝読んだカキコだらけじゃないか。 コピペ大量投入か? >>93 スチュワーデスは維新の会では禁句やで
橋下徹 スチュワーデス コスプレ 不倫とかで検索してみて
>>92 >>75
でも、大阪維新は、ギャンブル場を誘致したいんでしょ?
落選したら維新は咲洲を「オスプレイ空港」として差し出すんじゃないの? 安倍さんは泣いて喜ぶだろうな。 安倍さんが念願の憲法改正後引退したら橋下総理誕生かな?
お前、馬鹿だろ。ウクライナ紛争なんて世界の大半は興味がない。 つかEU加盟国でもイタリアやオーストリアなどの首脳は公然とロシアのクリミア編入を認めてる。 ちなみにアゼルバイジャンは産油国とは言っても、インド以下の産出量しかない。 https://www.globalnote.jp/post-3200.html もしそうなったら すんまへんな 大阪は日本で一番初めに立ち直らせてもらうわ すまんな
燦キャピタルの株ホルダーは大阪になると良いなそもそも万博銘柄なのかわからんけどさ
師団司令部跡にホームレスなんか居ませんでしたよ? 城跡に有る歴史的建造物と言う意味です
>>401 フランス一国が支持しなくても あまり関係ないよ。 >>131 大阪は外国人観光客に大人気でリピーターが定着してるんですが
一回で飽きられるのは東京らしいですよ
んで、どの都市が優位なの?もうだいたい分かってるんでないかい。
>>145 https://www.asahi.com/articles/ASLCQ6KBJLCQPTIL037.html 投票は、BIE加盟国(170カ国)の各国代表が自席でボタンを押す無記名の電子投票の方式。5分程度で結果が出るという。 投票総数の3分の2以上を得た国が当選するが、初回で決まらなければ上位2カ国による決選投票となる。 ほぼ確実に決選投票だな そしてロシアアゼルバイジャン連合に勝てる気はしない 東京オリンピック誘致(電通高橋&もと皇室竹田)のように、 また賄賂でしょうか?
>>161 いろんなものがオリンピック目指してやってるから、 オリンピック後の景気が心配になってるらしい。 2020年問題とかいうんだ。 だから、大阪万博が日本を救うと言われてるんだよ。 大阪決定だろう パリがおりたんだから 80票は確保したんだろ 決戦投票でプラスアルファで大阪決定
東京ではCMもないし、報道でも見ないから誘致してたことなんて知らない人は多いと思う
開催予定地の人口島である夢洲(ゆめしま)は、バブル崩壊で行き詰まった負の遺産甚だしい場所。 このままでもくだらん港湾事業のためだけに毎年ジャブジャブ税金費やしていくだけ。 一か八かやってみりゃあええねん。 ダメ元な場所やから。うまく活性化しそうならUSJとの間に橋を作ったり舞洲との連携で益々先に希望が持てるようになるかもしれん。
>>122 大阪はすでに50年くらい前に万博大成功させてるのに
いまさら万博の自慢されるのがイヤとか思うおまえの思考がおかしい歪んでるわ
建設費をIRの企業から出させることで予算おさえるんだっけ。 万博 決まって欲しいが、IRで夢州の利用が決まってるので落ちても落胆することはないか
ソフトバンクオリックス万博 だれがいくねーーーーん!
>>75 AIとか自動運転とかだろ。でもそんなのわざわざ万博開かなくても
ビッグサイトで年中やってるからそれに行けばいいだけ
税金の無駄なだけ
>>173 おっさんの懐古主義のために税金使うな あと一部の会社が潤うだけで終わってからの地獄が見えてるのでやる必要ない 最近ニュースとかCMで煽ってるけどもうやめてほしい >>170 開催費用がドンドン上がって行く現実・・・・・・・・ 「大阪、カジノ、いらんねん」を合言葉に! インバウンドとやらで十分潤ってるんだろ?
>>147 万博を理由に国からインフラ整備の金をふんだくればいいじゃん。
舞洲って東京で例えると台場じゃなくて中央防波堤みたいなとこだけどなw
金の面ではそうだが イスラム圏開催を嫌う国が多いと見込む
鬼のようにスベってるやん 見てるこっちが恥ずかしなるから黙っとけかす
そうか…ヤバいな 他の候補国はいくら札束ばらまいてるんだろうか アゼルは石油マネー ロシアはソチ・サッカーW杯ときて万博でしめたいだろうしな…
バクー油田のあるところ 中東で油田が大々的に開発される前は、世界の原油の半分以上がバクー油田で採掘されてた
>>17 東京は雑誌がこんな特集するくらい大阪コンプなんだ
結果は表に出せないお金をいくら動かしてるかによるのかな
まじ基地でしたか。。。 手出してすいませんでした。。。
西だと兵庫とかでやって欲しいな 関西圏でも大阪民はつまらん
連続開催は国が疲弊する。 大坂は地の利がない。 大ざっぱな気質で計画倒れになる。
万博なんて発展途上国がやるもんだろ、高い入場料払って並んで見に行く馬鹿がいまどきいるかっちゅーの
森元は大阪大嫌い だから仮に誘致成功しても関わってこない
結局反論できねえから 逃げたか。 要するに左翼のいつもの言いがかりだな。 共産党とか馬鹿ばかりだから反対しかできないし。 何か生み出す能力ゼロだし。
>>211 あの時から大阪万博の亡霊に取りつかれた 老害が何頓珍漢な事を企ててるのかと思ったが アイツが20年近く経った今、またこの件で しゃしゃり出で来るとは 橋ゲロ大阪マル犯帝国樹立に必死だぞw オワコンのパチンコに反対してマル犯主導のカジノ誘致作戦w 橋ゲロも基本在チョンより<マル犯だからなwwwwwwwww
万博はロシアに決定です。 先日の安倍・プーチン会談で握ってきました。
>>183 すでIRが実質決まってて、米国大資本の垂涎の的になってるのに
アホは何もしらないのな
万博をワイの息子に見せてあげたいから後15年先までやらんでええわ
どっかのおっさんが何か言ったからと言って いちいちそれがホントじゃないからな
>>150 大阪人が直接選んだあのチンピラみたいな酋長が決めたんだから
それで住民負担が増えても選挙の結果だろう
てかなんで俺にそんな事いう、俺大阪人じゃないよ
5ch久しぶりに来たけどID出ないコメントって字が薄くなるようになったんか
いくら泣き叫んで否定しても黒字だし、 今は住宅再開発で若い人が移住して住みやすい街ランキング上位だからな。
俺もロシアに勝って欲しいなぁあ。エカテリンブルク万博すっげぇ行きたい。
>>216 それだよなぁ 情報が瞬時に伝わるこの時代に、70年万博の時のような驚きのある技術も展示も無いだろうな 岡本太郎もいないし… >>211 ほんと、いまの日本には新しい発想力がないことを自らが実証してどうするw エカテリンブルグ行ったことあるけど、メチャクチャ綺麗な女の子が多いw 日本に帰ってきたら日本の女は全員ドブスに見えたわw
今の時代に万博で盛り上がるかな? 愛知万博とかまったく記憶にない
万博みたいなハコモノは不要 ロシアは敵国だからアゼルバイジャンでいいだろ
プーチンさんはパリに来てないだろ 来ても勝ち目ないから来ないんだろうな
愛知万博誘致の時、万博なんて古いだから名古屋をダサいって声が聞いた気がするんだけど それがマスコミが言ってた事なのか、僕の周りの人間が言ってたことなのか思い出せない。 大阪の放送局も馬鹿にしてた記憶があるんだが
>>94 ピカチュウだけじゃなくて超サイヤ人ブルーの悟空もいたよ BSニュースで見た。
つくばのは花博や沖縄海洋博と同じで格下のになるね。
マスコミは逆張り問題提起が仕事と思う馬鹿が 多いからな
>>175 暴力団に食い物にされて東京オリンピックで経済は失速するとおもってる
五輪よりは期間が遥かに長いし施設整備費用も遥かに安価 経済効果は十分あると思うがどうなんだろ
>>238 だから 素人の皮算用ではないのよ。 その投資に価値があるかは民間の世界のカジノ大手が決めるの。 で 世界のカジノ大手はやるなら東京 大阪と言ってるの、 おまえの素人の皮算用なんてどうでもいいから。 韓国のカジノ施設が閑古鳥なくのだけ覚悟しとけ。 >>235 実際韓国もおいしい思いができただろ? 五輪のボラの衣装とか。 キャンセル料いくら払ったんだか? >>213 あの老害、2025年まで持たないだろwwww
>>234 もう日本でこういうイベントいらないから、なにが観光立国だよ(笑) アゼルバイジャンとか日本より金持ちだし、素敵やん、行ってみたいから、バクーでいいよ >>126 国民の税金に関わる問題なのに何の説明もないのはおかしいよね
万博って、ダセー。なんでそんな訳し方したんだよ 今の時代だったら、カッコよく、そのままカタカナ英語だろうに
いやまあネガティブにならずに 温かく見守ろうじゃないか もうまな板の上なんだし 当選すればいいことだし 落選すれば叩けばいい
愛知万博も知名度は低かったけど、成功はしたみたいだから誘致できるならやったらいい。 カジノもセットならたぶん成功する。
大阪はあのどうしようもない埋立地を なんとかしないといけないと必死すぎる
万博いらへん! 万博より公共投資や! コンクリートから生コンへ! などと意味不明の言動を繰り返す国壊議員がいまして
>>252 こっそり最後に書くけど 万博の誘致担当大阪府顧問は ホリエモンだよ 東京オリンピック誘致のときは1年前位ふら待望論あったけど大阪万博は知らんしいらないんちゃう?ただでさえ中国人であふれてるのに
>>231 お前さっきのスレでもいたけど福岡県民か?
負の遺産である夢洲の使い道だけで必死で招致してんだろ 五輪招致失敗で多額の金使ってまだやるんかよ
日本側が金出して立派なもの作ってあげるからって いま票を買ってるんだよ
>>208 オリンピックは何度か立候補したけど落ち続けたし
世界陸上はやってもあんまり盛り上がらなかったから。
>>247 イベント誘致で地域経済の活性化という動機ではあとが続けへんやろ(´・ω・`) >>251 まだあかんの? 11時頃復旧予定って聞いたけれど。。。 世耕はお笑い混じりの良いスピーチだった 8888888
国際園芸博覧会は特別博、認定博(3か月) 花博はこれ 大阪万博は一般博、今は登録博(6か月) 愛知万博は微妙な位置 条約変更前なら登録博扱いのはずが、改正前なので特別博扱い
>>184 大阪人はふるさと自慢+他地域叩きするやつが本当に多いからな
youtubeでライブ中継してるよ リンクは貼れないけども
ID:xo9JKD3Z0 貴方は田舎出身ですか?可哀想に
松井一郎大阪府知事の話では、大阪は災害に強い街やから、京橋駅のはフェイクニュースや!!
1970年の万博を長嶋茂雄とするなら 今度の万博は長嶋一茂レベルの感動だよ。 1970年見た人間は当時の万博汚してほしくないと思ってる人多いのでは?
青島幸男が中止にした東京の都市博を、大阪でやるんですねw
>>265 いくら事前に票をまとめたといっても、投票は無記名だからな 70カ国の支持を取り付けた!と言っても蓋開けて見たら40票だったみたいなこともありうる >>179 東京の大学はもう関東人しか来ないみたいだし
東日本の一地方都市に過ぎないんだよ
>>264 大阪人やけど万博なんかいらんわ アゼルバイジャンでええやん 現在世界でD系統は極めて稀な系統になっており、日本人が最大集積地点としてその希少な血を高頻度で受け継いでいる。
それを最大とし、その他では遠く西に離れたチベット人、一部の台湾原住民に存続するだけである。
参考 チベット民族
ミスチベット
太陽の神の地 チベット・ラサ
(仏教のほか4つの宗教で聖地とされている)
>>243 北方領土に続いて外交で敗けると困るのかも
アホだな人が集まるなら無視してはいない。 お前はヌケサク
>>291 大阪の朝鮮人からしこたま金をむしり取れ! >>267 まあ無理だろうね。最近の記事で2027年完成も怪しくなってきてるみたいだし。 おいおいアンカーも滅茶苦茶に飛んでるし、もうこのスレ機能してないぞw
パヨク&チョンは大阪で開催されたら不都合なのか?w 余計に楽しみになってきた!
大阪は万博と花博をやったやないか。 東京でもまだオリンピック2回(1回は予定)やのに贅沢言うな。
大坂で万博? USJがなかったら誰も行かん糞田舎誰が行くかよ
維新の会ネット工作部隊は スチュワーデスという単語を嫌がってるな よし、ずっと貼り付けてよ 週刊文春に暴露されてたけど ホステスと赤ちゃん言葉使いながらスチュワーデスの制服着ながらコスプレプレイしてる橋下徹がキモい 橋下のスチュワーデス姿、想像しただけでキモい しかも、当時 嫁が妊娠中だったんだろwww
維新はぽしゃると思ってるから橋下も近ごろやりたい放題
ここで決まれば25年までなんとかかんとか日本は 大不況から回避できるんだけどなあ〜 大阪、がんばってくれーーーーーー
落ちたらいつものごとく、 共産党に足を引っ張られた! 朝日のネガティブキャンペーンで! と言うと思う 左と戦ってるアピールで、維新を熱狂的に支持してるショボいB層をつなぎとめる
1分前
Hiroshige Seko, Minister of Economy, Trade and Industry of Japan tells #BIE164: “In Osaka,
Kansai, in 2025, you will find yourself standing right in the middle of the best laboratory ever
built to co-create solutions in our pursuit of the SDGs” #Expo2025
発表の中継は有るのかな 結果に興味はないけど歓喜か落胆のパブリックビューイング光景や 道頓堀ダイブとかは見たい
>>309 通るのかね? 決定したら 関西民は何とかしてくれ 意外と落ちそうな感じもするが 俺の情報だとどうやら落選みたいやで アゼルバイジャンがすげえ金使ってるって
反日に操られていまだイベント否定に政府批判か。 公共事業も反対なんだろ?w
>>250 中国人観光客が大量に来るに決まってるだろw
ちゃうねんおっさん スチュワーデス姿のおっさん、まじキモいねん >>665 週刊文春に暴露されてたけど ホステスと赤ちゃん言葉使いながらスチュワーデスの制服着ながらコスプレプレイしてる橋下徹がキモい 橋下のスチュワーデス姿、想像しただけでキモい しかも、当時 嫁が妊娠中だったんだろwww 万国博という基本理念からして新興国が有利なのは当たり前。大阪には申し訳ないが1回目投票 は大阪が一位だけど、決選になるという前提であれば大阪は三番目の候補となる。そしておそらく 決選投票になる。
>>320 もう万博やっても日本人いかないだろ。大阪周辺だけはいくかもしれんが。 孫君に?アイツ金持ってるから見たかったら見るやろ。
大阪だし駄目でしょ 世界陸上で失敗してるしやらないほうが良い
今の創造的な人はオリンピックや万博なんかに 見向きもしないのが多そうだし またオリンピックや万博などに関わる連中は 権威主義に凝り固まって創造的なものなど 見る目もないような気が
>>322 これ落選なら来年の選挙で維新は大敗する。 そして都構想は断念というシナリオになってしまう。 大阪人としたらここは絶対に負けられない戦いなのである。 ねらーってアゼルバイジャン好きだよな 語感がいいからかな
価値が年をおうごとに落ちていくもの 「世界遺産」 「国民栄誉賞」 「モンドセレクション」 「万博」
大阪府知事の実家と深いつながりのあるガテン系企業が儲かるから 大阪府民の多くは反対だけど
>>345 花博もまあまあ面白かったけど万博はもう次元が違う インフラはどんどん整いつつある 誘致失敗するとまずい >>335 スレタイ、おまえに笑いのセンスなんてないから バカは無理スンナ >>280 いっそEXPO'70完全復刻してくれたら
絶対行く
あっ、維新の会では スチュワーデスは禁句でしたねwww >>665 週刊文春に暴露されてたけど ホステスと赤ちゃん言葉使いながらスチュワーデスの制服着ながらコスプレプレイしてる橋下徹がキモい 橋下のスチュワーデス姿、想像しただけでキモい しかも、当時 嫁が妊娠中だったんだろwww 在日韓国人のための政党 維新の会 パチンコマルハンのための政党 維新の会 だから、維新の会は、ヘイトスピーチ規制に力を入れてるんだよ
池上の番組で市長が出て言ってたけど パビリオンは終わったら全部壊してリゾート開発用の建物建て直すと言ってた 壊すために血税を使いたい放題されるんだぞ
IRと同時開業目指してたはずだよ。 博覧会場周辺に宿泊施設として整備できたらスタートも比較的楽になるからね。
東京五輪みたいに、決定してから色々違う話が出てくるのはやめてね
>>318 自分が見てたのは公式のライブ中継でリンクは貼れない
タイトルはこれ
164th General Assembly of the BIE | 164e Assemblee Generale du BIE
>もう帰るから良いけれどw >(車できてるしw) てめーこの野郎!俺の心を嬲りやがって!w
もうやめてくれよ ただでさえ糞USJで 毎日シナチョンで溢れてるのに こんなイベントやられたら 大阪の街が崩壊してまう
ものすごいクソジジイじゃねーかよ 休日にネットなんかやらずにゲートボール でも行けや
その通り 決戦投票で相手に全ての票が流れるなんてのもまずありえない。 2番手候補にも大阪お願いしますね、というアプローチ戦略できてたなら勝ちは見える。 負ける時はそれ以上に相手に金をばら蒔かれてた時
>>359 ロシアだろう 今まで1回も開催してないし 単に一発で決めるには2/3の票が必要だから それに満たない場合、最下位が脱落して2国で決選投票
>>304 スチュワーデスとか加齢臭が強すぎて
共産党のジジイ丸出しだから止めろって事
昭和の大阪万博の太陽の塔は今でも愛されているからなぁ 万博が大阪に決まったら、対になる月の塔も作って欲しい 盛大な祭りは楽しみ
大阪は、そんな場合なのか。万博で無理やり景気高揚狙ってるのか。
大阪万博なら五感のうち3つか4つを用いたvr体験とか出来そうね
【万博、みたいねん】2025年万博、24日午前0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★4 http://2chb.net/r/newsplus/1542973253/ >>360 一万円くらいじゃね?USJで8000円弱やし。 >>360 マジレスすると、もし勝てるなら票読みは広言しない。当たり前だけど相手を警戒されるからね。 あえて発表したのは負けるのが見えたから。そうすれば悪いのは裏切った国のせいにできるしな。 以前大阪が承知したとき企画を役人に投げたら 大阪アンチ丸出しのアホ企画に仕上げてきてたな 今回はその轍を踏まずちゃんとプレゼンしてたみたいだが ロシアもアゼルバイジャンも国を挙げてやってるだろうから勝つのは相当厳しそう
>>341 民主党系は壊滅してる都市だし
共産党と組んでる自民党に流れるのかな?
愛知大好きなのは分かったが、初開催ってだけじゃそこまで訴求力はないな 初開催が何度か続いてるから逆にここで経験のある国でもいいだろって見方もされる そんなことよりも一番重視されるのは投票することによって自国にどんなメリットがあるかどうか、要はそこだけ。
1にレスする奴は底辺工作員バイトなんだよな。 底辺の仕事が増えて良いのに底辺は底辺のまま
>結局票読みはどうなってる?決戦投票は確実として決戦に日本はいけそうなの? むしろ決勝はロシアとアゼルバイジャン票がまとまるのでヤバいとの観測。
まだ始まる前からこのスレの伸びはインチキ東京オリンピック2020が決まった時よりも凄いなw 何だかんだ言って日本人は東京よりも大阪が好きなんだなw
どうせ大阪に決まった途端に、只の隣国風情が共催するニダ!って騒ぎ出す。
The Site of World Expo 2025 Baku VIDEO Expo 2025 Baku Azerbaijan presented in Davos VIDEO 万博に開催権みたいなものが必要な理由がわからん 各々勝手にやってれば良くね?
>大阪の人って、何を話してもなんだかバカっぽいw それが大阪的知性というやつで、ノーベル賞学者でもそんな感じだよ。 頭の中ではえらい難しいこと考えていても、話す時はそのへんのおっさん と同じになる。東京の人と逆なんだよw
当時、大阪人は「嫌やなあ、東北の人とか、こっちに来てほしないわあ。普通の地震での被災ならアレやけど、今回は放射能やからなぁ」と言ってたよね
>>378 松井が嫌いなキチガイがハッスルしてんなw またボランティアという名の奴隷を集める気だろ他国は全力で阻止しろ
>>378 舞洲って東京で例えると台場じゃなくて中央防波堤みたいなとこだけどなw >>380 万博楽しみだ 是非大阪でして欲しい 停滞気味の西日本も活気付き盛り上がる ※要注意 悪質危険煽り運転車 >>395 オイルマネーのアゼルバイジャン、中国と手を組んでアフリカ支持を取り付けたロシア、欧州が好意的な日本。さてどうなるか… 万博跡地のエキスポランドで起きたジェットコースター事故忘れたんか
もっと地方でやればいいのに 山形とか金沢とか日本海側で ささやかな万博でいいから
東京五輪の二の舞。混乱が予想できる。 是非とも大阪は落選して欲しい。
カジノ推進、マル犯帝国樹立に向けて 橋ゲロ一味の工作は続くのでしたw 基本バ韓国<マル犯だからなwwwwwwwwwww
>>403 加盟160カ国の投票で決まるのか ライバルはロシアかな やっぱ金ばらまいて根回しするんだろうか 万博→カジノ の流れやろ?いらんねん。2500万来るかいな。金のムダ使いやわ
万博の何が良いって金が儲かるとこだな。今、銀座を歩いてるが、00年代に堀江豚みたいなハゲタカ東大勢力によって奪われた街の繁栄が安倍政権の下で完全復活している。 これだよこれ。 私がみたいのはこれ。 民草たちが微笑みながら歩行者天国が人で溢れるこの光景こそ、偉大なる神、円環の理の望間、光景なのだ。 大阪でもこれをやらねば。
大阪万博(吹田)、沖縄海洋博、つくば科学万博、ポートピア博(神戸)、愛知万博 ふっと思い出したのこれだけ あと青島幸夫が中止した都市博 やってればどんな風なものだったのか よくわからん立ち位置のポートピアがかなり健闘したイメージ。三菱未来館とかもあったし、パンダも来てたような。
それは結構大切な事 土方系って、貯金とかせずにパッと使うから経済が回る
大阪万博は世界最先端医療博として歴史に残るであろう
夢洲も台風で高潮かぶって護岸がぶっ壊れたからな 人が住んでなくて、申し訳程度に物流施設を置いているだけなので 一般人のチェックが入りにくいから目立たないだけで、市会議員が調査して被害をばらしてるな 夢洲なんて維新信者のコロニー+あいりんセンター移転先にして閉じ込めておけばいい
オリンピックに万博と50年時間が戻った 発展途上国のような日本www
>>362 色々ググったけど見つけ出せなかった、ごめん
上級国民の利権だよ 立候補するだけで、便通大もうけ
今まで松井・吉村と世耕が他の国の関係者をどんだけ札束でビンタして来たんだろ?
万博記念公園の近く住んでるけど万博なんてマジでいらんわ 大阪モノレールの輸送力がパンクするやろ 市民生活が破壊される
>>380 小池のおかげで地味に立民が議員通って息吹き返してるんだよな。
「長久手町」は「長久手市」になってたのか!? マジで知らなかった…。
>>341 肝心の大阪人らが都構想も万博も反対だからな
橋下が抜けてから、維新の会の人気はジワジワ下がってる
そもそも松井一郎のイメージが悪すぎるし、橋下が抜けてからは、下げてた大阪府公務員の給料も上げて、公共工事の単価も全国平均の上昇率よりも高く上げて、自民党以上の既得権益層優遇政治になった
オリンピックよりはマシかな 3兆もかからないしwww
平均して80票、微妙だな 残りはどっちも旧ソ連だし
大阪開催決まったら、IRも合わせて税金投入されるんだろうな・・・
ただ欧州は中国マネーを欲しがってる 金儲けだけは中国頼みなんだよな 大阪じゃないかな?
維新が異常に対立構造にしただけだぞw 筑波も愛知もやってるのにおかしいと思わないのかw
今、プレゼンしてた日本人のブスのオバはん誰? 滝クリの方が全然マシやん!
>>444 それは結構大切な事 土方系って、貯金とかせずにパッと使うから経済が回る >>453 またいつものウソ捏造かよ。 三豊百貨店崩壊 KBブリッジ崩壊 ラオスダム崩壊 いくらでもあるぞ。 ID無し、有りにかかわらず 同じないようのレスが多いな 無理矢理、万博スレを盛り上げようという腹か?
それは投票結果には何の関係も無いんやけど 素直に驚いたりするんや。世の中は広いな。
>>399 それコピペだぞ
よくみろ。IDすらないだろ。
沢山あるのに1つの施設の建設費に何百億円とか掛けて財政難大増税かな?
岡秀児とかいう自分の事は棚に上げる老害wwwwwwwwwwwwww
>幼い頃に見た万博自宅で食事がボタンを押せば出てくるという夢に期待したが未だ叶わず。 アプリ+宅配でほぼ同じ世界。
ええええええええええええ 結局ありきたりなビル建てるんかよ・・・ 公園でいいやん・・・残念
>>453 地下鉄中央線の夢洲への海底トンネルが既に掘ってあって後は線路敷くだけらしいな >万博とかわざわざやらなくてもネットに掲載しておけばいいじゃん そういうお前が見んのかよ?w 一方で万博は名古屋でやっても2000万が来場し入場料も払ってくれる。
地球博行ったけど ガイジンなんかおらんかったで 日本人の年寄りばっか
あほか。言い出したのも力入れてるのも大阪だろ 大阪が一番の責任、国は2番目だわ
>>450 ライバルが強力すぎるから落選するだろうが、朝鮮大阪維新によって夕張まっしぐらの大阪を加速させるために勝ち取って欲しかった 万博が開催されれば大阪の借金はさらに膨れ上がったことだろう ロシアはたぶんわかるけど アゼルバイジャンは白地図でどこか指せ と言われてもわかんないな
大阪に決まってもポケモン万博になりそうだな
それはそれで嬉しいけど
だから今や新興国が台頭してきて万博を開催したい国だらけ。 もはや2度目でも先進国なら有利ってのは万博では無理。 立候補してなくてもこれから初開催したい国々は初開催の国に投票するだろうね。
>>458 表示がおかしいの俺だけじゃなかったか
なんだこのスレ
調べろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>468 >大阪的には決戦投票はロシアとアゼルバイジャンならどっちかいいの? アゼルバイジャン。 イスラム連続開催は難しいから。 >>356 カジノの負のイメージを打ち消す為の万博だよ
本命はIR もし落選したらしたらでIRは100%確実まぁIRさえこればそれでええ
>>456 大阪万博ってあれだろ? どうせ 小汚い大阪芸人にたこ焼きもたせて でんねんでんねん言わせて 河内音頭でも踊りまくるんだろ? 日本の恥だわ(´・ω・`) 【大阪府民の心境】 ∧阪∧ + <0゚`∀´> ワクワクスルデエ +. (0゚∪ ∪ + + /ヽと__)__)_/ヽ + <0゙ ` ∀ ´ > ワクワクニダニダ (0゙ 大阪 ∪ 博 ∪ + + /ヽと____)___)_/ヽ + + < 0゙ ` ∀ ´ > ワ ク ワ ク ニ ダ ニ ダ ( 0゙ KOREA ∪ EXPO ∪ + + /ヽ と_______)_____)__/ヽ + / ∩゙ ` ´ \+ \ ∪ O S A K A ∀ 2 0 2 5 /ワ ク ワ ク ニ ダ ニ ダ ( 0゙ ∪ ∪ + . と__________)______) + +
大阪モノレール開通は万博開催から20年後なのだが。
どっからそんな与太話聞いたか知らんけどそんなことしても黒字になんかならんだろw
>>290 ▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』
勢いがあるロシアのエカテリンブルクで決定 大阪は知名度が低すぎるし
>>475 ID消えてるのはスクリプトだからw
今朝のスレの書き込みと全く同じなんだぜw
オイルマネーのアゼルバイジャン、中国と手を組んでアフリカ支持を取り付けたロシア、欧州が好意的な日本。さてどうなるか…
>>484 エカテリンブルグとバクーなら大阪の方が分がある感じ ロシアもレニングラード辺りが立候補してたら大阪は負けてた スペインだったかどこかがそのまま立候補してたら負けてた >>494 レスの日本語が意味不明 なぜいきなり隣の国が出てくる? 誘致に失敗してくれたらワイの中では維新の好感度アップするわ
>>510 今時、必死に万博なんて誘致してるのは大阪ぐらいだから圧勝だよ どこをどう考えても負ける要素なんてないわ ボランティアは協賛企業のバイトちゃん扱いじゃね?万博 しかも万博の各コンパニオンは熾烈な女子の戦いで無給でもやる奴いるなw 芸能人から玉の輿までの可愛くてー人生履歴書にハクつける登竜門 プチアナウンサーみたいに
>>450 あれは全国都市緑化フェアっていうか地方博覧会
今年は山口県でやってたろ
>>427 寒い日は
中国人がATMコーナーに入って寝てるけどね
しかも堂々と何というか誇らしげな顔で野糞してる中国人もいるし
>>501 >ロシアはクリミア併合で欧州からずっと嫌われ過ぎやろ あのスウェーデンまでがいったん廃止した徴兵制度を“ロシアが何をするか分からん…”って理由で復活させたぐらいだからな 欧米のアンチロシアの風潮は日本が考えてるより遥かに大きいみたいだ >>500 そういうことか
ありがと
俺だけかとおもったw
万博とかに出す技術とか大したことないよね今じゃGAFAとかの技術だったりスペースxとかなのに
>>494 愛知県内の小中学校も遠足で行かせれてた どうでもいいが、スチュワーデスという言い方がオッサン臭出過ぎな時代になったんだなとしみじみ 70年万博経験者さんならもっと話聞かせてほしいわ
ほんと、いまの日本には新しい発想力がないことを自らが実証してどうするw
>>518 庶民は恩恵を受けず搾取されるばかりなら五輪も万博もごみの掃き溜めでしかない。 今必要なのはそういうことじゃないだろ? 来年の台風に備えないとまた大変なことになるぞ。 愛知万博行ってASIMOとかのロボット見て21世紀に期待してたんやが結局何も変わってなかったよね。
>>517 もうこの手の行事はいらん こう言うのは途上国向けなんだぞ 東京五輪招致でその後どうなったか いい加減学習しろよ こんなもの招致しても税金ふんだんに無駄遣いして カジノ関連、建設業が儲けるだけだろうが。
まあ やるんなら行くけどさ でも今回は厳しそうだね
今の所大阪無理っぽいね ロシアが票狙い撃ちで優勢っす
ロシアとアゼルバイジャンだと票割れるよな 決戦投票制だと分からんが
府民だが 全く盛り上がってないぞ 話題にもならない
ならいいんだが、他の国の3倍近くのバラマキちらつかせて 票を買ってるからなあ。それも国税だぜ。世耕つか安倍政権と組んで。
>>528 入場料と飲食代が高いからね。 ディズニーランドみたいなもん。 >>458 維新の会のPR会社ですよ
維新はいつもこんな感じ
普通にインフラ整備で良い 万博のリバンウト不況を呼ぶし
>>458 注意してみるとわかるが、アンカーの飛びかたも出鱈目。
過去スレからアンカー含めてコピペした書き込みをID消して張りまくってる。
お前さんへのレスも話の繋がりがおかしいのがあるだろ?
レスの日本語が意味不明 なぜいきなり隣の国が出てくる?
五輪も万博も結構だが生活弱者と言われる生活保護者を約200万人以上支援できる豊かな国にこんな催しを開催して誰が得をしようとしているのだろうか こんな豊かな日本であれば五輪や万博を見たければ海外に行って見れば良いだけの余力多少兼ね備えている訳でもあり今やらなければいけないのは少子化に向けた勤労者所得の向上である バブル期以降の一般勤労者の所得は殆ど停滞傾向にあり今後の年金や社会保障等を考えても勤労者の所得倍増を図っていく事が必要不可欠な問題である
>>545 ニコチンカス知事がいるからタバコ吸い放題やでぇ >>444 まぁ、維新自体が既得権の塊だし
朝鮮人橋下自体、ネオ既得権メンバーだし
>>535 ちゃうねんおっさん おまえ必死で書き込んでるの後ろから丸見えやねん まじキモいから 五輪と万博なら万博のほうが見たいけど 開幕前の特集とか見てお腹いっぱいになって もういいやってなる
遅ーよw あとアゼルバイジャンの国民も実は自国の立候補すら知らないやつが多い
55年前は何もなかった時代だからな。 今どき万博なんて言っても観客が集まらんだろ。 愛知万博もヨレヨレだったし。 また借金の山だな、大阪は。
大阪やけど俺の周り賛成してるヤツおらんわ 俺は賛成なんだけど大きな声では言えない
本当に五輪の二の舞 判断力なさすぎて名古屋に抜かれるのも納得
世界中の文化が展示されてるところなんて万博くらいしか無いぞ
維新の会ではスチュワーデスという単語は禁句 週刊文春に暴露されてたけど ホステスと赤ちゃん言葉使いながらスチュワーデスの制服着ながらコスプレプレイしてる橋下徹がキモい 橋下のスチュワーデス姿、想像しただけでキモい しかも、当時 嫁が妊娠中だったんだろwww
>>434 これで高度成長できたらいいが実際は人口減な上ハイテク技術の劣化してんだもんな
箱ものやってないで今は世界のレベルに追い付くべく研究とかに力を入れるべき
>>561 このノリだともし日本になったら太陽の党リニューアルして建てそうだな 万博立候補3カ国の最終プレゼン始まる https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/467904/ 【パリ共同】2025年国際博覧会(万博)の開催国を決める 博覧会国際事務局(BIE)の総会で23日、 立候補した3カ国の最終プレゼンが始まった。 アゼルバイジャンがトップバッターで日本は2番目、最後がロシアの予定。 プレゼン中 しかし万博なんて 今どきやる意味有るのかね こんなコンテンツは70年代で終わりだりだろ
えっ、そうなのか?見た目的には松井一郎や島田紳助と同じ価値観を持ってそうなのに あと、週刊文春に暴露されてたけど ホステスと赤ちゃん言葉使いながらスチュワーデスの制服着ながらコスプレプレイしてる橋下徹がキモい 橋下のスチュワーデス姿、想像しただけでキモい しかも、当時 嫁が妊娠中だったんだろwww
大阪が決選投票に残った時には 旧ソ連の2国が共催の密約してるなんてことは無いのだろうか? 俺は大阪万博反対だけどな・・・
もうこの手の行事はいらん こう言うのは途上国向けなんだぞ
>>581 お前、バカだろ。東北でやるならまだしも大阪でやる理由は一切ないわww IR誘致で京阪が延伸を計画してるから 万博誘致が成功すれば(IR+万博で)中之島線は化けるよ
時代じゃない インバウンドもそこまで続かない フランスと喧嘩になるからもう無理だし
はっきりと申し上げておきたい。 大阪に、万博はいらない。 投票国は、大阪には投票しないよう、お願い申し上げる。
ちゃうねんおっさん おまえ必死で書き込んでるの後ろから丸見えやねん まじキモいから
別に大阪でなくていいわ これ以上ガイジンが来たらしんどい ロシア辺りがいいんじゃない? 原油安で大変そうだし
>>310 サッカーのW杯は都市じゃなく国での立候補だから大阪が独占できない。
かといってラグビーとかのW杯やっても盛り上がらないだろうし。
>>1 日本の伝統文化が大嫌いな、橋下&大阪維新 ------------------------ 【社会】「文楽問題」132人が橋下市長にもの申す ドナルド・キーン氏「大阪の政治家の蛮行…」★2 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1336749210/ 【政治】 『能や狂言が好きな人は変質者』と発言 橋下徹氏の幼児性はアドルフ・ヒトラーと酷似 民意による独裁を正当化 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342228212/ 【大阪】橋下市長「人形遣いの顔が見えるのが理解できない」→文楽関係者「顔を出すのは人形遣い個人の魅力を楽しむため」と困惑 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343410668/ 大坂維新は敵だらけやからなw これが決まれば 大阪は完全復調する 何とか決まって欲しいもんや
インターネットで世界中の情報が何時でも簡単に集まる時代に、万博とは時代遅れもいいところ。 オリンピックもそうだけど、昭和と同じイベントやればあの時の躍進が再現出来るとでも思ってるのか、アホ臭さ
>>595 その2カ国が潰し合いしてくれたら漁夫の利も 今、変なおじさんがプレゼンしてるけど、英語が大阪弁なまりw 爆笑
お前の情報どないなってんなん 舞洲とかベイエリアやろ 北摂関係ないわ
公明党は反対してまんがなとこうそう 古い話もってくんなや
>>599 じゃあロシアの糞野郎に期待するしかねーわ 体験型というか、コト消費みたいなのは盛んになっているように思うがな プロ野球でもあれだけ視聴率下がって地上波放送も減ってしまったのに、野球場の観客数は好調だ ロケ地やゆかりの場所をめぐる聖地巡礼?も、詳しくないがSNS普及以降すっかり定着したし
そうかぁ?博多は行った時に活気を感じたが福岡は行ったことないし判らんな〜
ま、韓国は絶対に日本に入れないのはわかってるからw つうか入れるな。法則発動する。
2025 年なら まだなんとか生きていられそうだから 大阪 (1970)、愛知、これと 日本で 3 回も万博を体験できそうだが...
立候補してるの後進国ばっかだな 後進国が数少ない娯楽に目輝かせるやつ
>>599 バクー油田のあるところ 中東で油田が大々的に開発される前は、世界の原油の半分以上がバクー油田で採掘されてた >>619 (-_-;)y-~ 余所でやれ。大阪はメールもできん老害が大量におるんや。 >>548 これが維新の会のネット工作だ
丸投げしてる会社や、バイトに金をケチってるから、こういう杜撰なネット書込みとなる
東京オリンピックは見栄でやるんだろうけど、大阪はそんないい加減な理由で万博誘致をしようとしてる訳じゃない。 使われていない夢洲という人工埋め立て地をどうにかしなければいけないと考えて考えて考え抜いて出た結論が、夢洲に万博とIRを誘致しようという案だったんだよ。
お願いだから大阪は東京と同じ間違いしないでくれ・・・
>>623 だから今や新興国が台頭してきて万博を開催したい国だらけ。 もはや2度目でも先進国なら有利ってのは万博では無理。 立候補してなくてもこれから初開催したい国々は初開催の国に投票するだろうね。 >>616 愛知万博 そういやあったな 弁当持ち込み禁止で、子供の弁当ボッシュートして捨てるとかあったな >>611 吉本やらAKBはこりごり どこか外国に決まっておくれやす 健康と長寿がテーマ 今はキャッチフレーズ若干変えたらしいけど、超高齢化を迎える日本の悲しい笑えんキャッチフレーズやなー 終わったら超大規模老人ホームにするつもりやろか
アゼルバイジャンが一番面白そう あそこの現代建築は本当に個性的で好きだ 地震ないし
>>618 カントンに住んでるが、こっちだと日テレとテレ朝のニュースで報道されただけで、その他の局は万博誘致については完全無視だよ いかに自分の町のオリンピックしかみていないのかがわかるってこった カントン人の中には大阪が万博誘致していることすら知らないやつがいるかもな 通報する相手を間違ってる。 ロシアではなく、決定権があるのはBIEだ。
>>606 大阪万博が決まったら、「出展していただける」国には 日本が国税から出展費として総額240億円差し上げるんだってよ。 大阪以外には迷惑な話だわ。 またジジイのノスタルジーでいらんもん誘致してムダ金使うのか
愛知大好きなのは分かったが、現に支持表明してる国も結構あるのよね その全てが投票するとは言わないが、投票する国にとっての訴求力は初開催よりも自国への様々なメリットだからね
維新がやってるなら否定的なのばっかりっておかしくない?
D系統を守らねばならない
落選すると建築関係の外国人労働者が少しは来なくなるかなあ・・・
>>582 今や途上国になりそうなんや わからんか?
1970年に戻って夢よもう一度が大阪万博、東京五輪
韓国が共催しろって言うに、一票 国が残ってればだけどw
>>645 万博の弱いところは現地に行かないと雰囲気が伝わらないことだね。行ったら楽しいだろうけど、テレビで中継しても行列が映るだけ。施設もネタバレ出来ないから、せいぜい食レポ程度か。 オリンピックは努力の過程をストーリーにして結果を放映出来る。勝っても負けても話題に出来る。 >>583 お前何がいいたいの?
マジで意味わからん?
アンカー間違えか?
>>600 いや開催後も見据えた計画やし
東京五輪とは一緒にして欲しくない
あんな五輪なら大阪にやらせてくれたら良かったのに
前の万博のカナダ館て丸太並べただけで何か展示してたのか。
パチンコ屋の演出会社つこたからや もうないやろそれ、わしが文句いうといたからな
橋ゲロ一味の野望w カジノ資金バックにマル犯主導で大阪にマル犯帝国樹立を達成し 莫大な資金を在チョン反日工作資金、在チョンテロ活動し 大阪民国を在チョンの活動拠点とするばかりか 本国バ韓国の政治すら操るのが最終目的だろなwwwwww
>>560 東京五輪の後は日本でイベントが無いから
失速防止の底支えに大阪万博は丁度良いとか言ってた
英語の落語は初めて聞いた
>>638 落選してくれ。どーせまた俺らが損するんだろ。 >>597 前回の件あるから二度とサッカーW杯は無理だと思うぞ
万博は、観たことねえや 地方博でコネで裏からパンダ🐼見たぐらいかな
>>548 なるほど
維新が依頼しているPR会社が
盛り上げるように
維新信者、アンチ維新のコピペをしているのね
これほとんど落選するでしょ。 初開催が有利ななかで3回目開催は不可能。
大阪に決まるでしょ たぶん結構金掴ませてるはずだし
五輪の失態を誰も責任とってないじゃん。 役員筆頭に税金たかり虫とかどういうこと?
東京住んでるときにテレビ見てると、普段行くところが次から次へと映像としても出てくるし、タレントの口からも出てくるし、それ分かる 年収500万円以下なら、地縁のある自治体行って生活保護受けて、こっそり副業なりしたほうが、ずっとCPいいのに ほんと規範意識だけある馬鹿ってw
アゼルバイジャンは出展国に費用として日本円換算で約80-90億円 ロシアは分からない 日本は経産省が240億円を世耕が明言
>>606 東京はいつもそうだろ
大阪は大阪でローカル番組増えたからな
東京じゃタブーにされてる話とかよくやってるぞ
>>649 そいつIDが消えてるだろ?
それスクリプトだからw
調べると大阪は東京五輪とセットで盛り上げることを想定してるっぽい
こんなもんみたくない 昭和45年も3回行ったが もうどうでもいい
>>17 大阪だけど沖縄が一番嫌い
次 九州全部妬み僻み嫉みがエグい
>>600 それは前回も同じこと言われてたけど
人は来るよ
スポーツやライブはネットで観てれば充分かい?
開催するのはいいけど、大阪の方言は下品だから直して欲しいな。ほんと気持ち悪い
>>670 いまどき万博開きたがってるのなんて 発展途上国だけじゃねえんか こういうのって一発で決まることはまずない。 そして決戦投票では旧ソ連二国がタッグを組むと明言している。 ダメじゃん…。
∧∧
( ゚ω ゚) カピバラの家族が温泉に入っている姿を小1時間くらい眺めたいス
/ ∽ |
しー-J
>>694 アンカーがおかしいのはこのスレッドのせい。
なんかこのスレッド全体がおかしいことになってる
大阪のプレゼンLIVE観てるけど、日本人として恥ずかしいレベルやねw もうちょっと何とかならんのかな???
土人じゃないんだからこんなもん楽しみにしてるやつなんか今どきいないだろ
開催が半年間、普通の入場料払えば普通に入場できて自分で体験して楽しめる。 一方で五輪は…
>>683 トンキンと違って大阪あんま盛り上がってないぞ 維新の議員だけ盛り上がってる 府民は台風21号の対応でおこってる 経済効果狙うだけなら、マイナーな地方都市でいいんじゃない? 落選してもリスクないし
中国からの距離は気になるけど 衰退東京からの距離は関係なくね?
>>685 国際イベントの招致しか頭にない後進国みてーだな >>680 師団司令部跡にホームレスなんか居ませんでしたよ? 城跡に有る歴史的建造物と言う意味です なーんか大阪のテレビの雰囲気が「ダメでも元気だしてやっていこう」みたいな感じに振れてきてる。 しっかりした情報が入ってるんだろう。
>>690 夢洲までの地下鉄中央線の海底トンネルは完成してるんだっけか だから万博誘致してもそんなお金かからずできますよって言ってた気がする あと三時間くらいで投票場所フランスねで決定か 悲鳴が聞かれるんだろうな。。。え、どこの国がってそれは、、 言わないよw
2008年の夏季五輪が招致出来てたら、 万博の件はなかった。 結局は、 東京の台場の埋め立て地開発と同様に、 大阪も舞洲の埋め立て地の開発のための理由が欲しかっただけの話w
>>11 応援しますけど、
実際の当確予想はどうなんだろう
もう今の段階で市民団体みたいな糞連中がワーワー言ってもどうにかなることじゃないけどなw もう今は世界が決める段階だから
ほんと勘弁してくれ この手のイベントはもう東京オリンピックで引退しようや
たぶん、お前より若いと思う >>665 週刊文春に暴露されてたけど ホステスと赤ちゃん言葉使いながらスチュワーデスの制服着ながらコスプレプレイしてる橋下徹がキモい 橋下のスチュワーデス姿、想像しただけでキモい しかも、当時 嫁が妊娠中だったんだろwww 税金で上流国民を儲けさせる イベントはもう不要だろ。
>>11 つーか大坂の負の遺産を有効活用するためやろ
>>716 大阪なんかよりリニアが開業する2027後に名古屋やれよ これからの日本はNAGOYAの時代 宇宙産業航空産業の中部だから >>718 その可能性が否定できないのが東京人なんだよなw 世界陸上もまともにできなかったところが立候補するな
オリンピックは、生で見れる人は限定的だけど、万博は、誰でも行けるからな
>>718 思うに大阪府と大阪市と企業が万博をやりたいなら もし落選しても 大阪府と大阪市と企業が展示会をやればいいんだよ 疑似万博 それなりに集客はあるだろう やる気があればなんでもできる 大阪は他にも遊ぶところたくさんあるし京都や神戸とも近いから大きなホテルたくさんつくるならいいん違う? これを広島でやりますとかだと、ちょっと待て、だけど。
オリンピック 移民 万博 観光立国として外国人に住みやすさ快適さをアピールすれば観光客も増え 移住してくれる金持ち外国人も増えて税収アップだな
昔、神戸で万博やったんとちゃうかい しかも大失敗して また負の遺産を作りたいんかいなーろー
>>746 いつまで日本の政治家は発展途上国感覚なんだよ >>735 大阪の小学校 中学校 高校は、大阪府の命令で2回以上は万博に行かされるだろうな 下手したら4回とかありうる 兵庫 京都 奈良 滋賀 和歌山でも、自治体を維新が抑えてるところは同じように強制 いまの日本には新しい発想が必要だと言って堺屋太一が出してきたアイデアが万博だからなw さすがにずっこけたわ
1970年の万博では、ミニスカの姉ちゃんで千摺こいてたわ。
庶民は恩恵を受けず搾取されるばかりなら五輪も万博もごみの掃き溜めでしかない。 今必要なのはそういうことじゃないだろ? 来年の台風に備えないとまた大変なことになるぞ。
万博で、パチモンに胸をおどらすのは、アゼルバイジャン人くらいしかおらへんねん。 大阪はな パンおいしいねん
上海万博開催まで、万博では大阪は世界一の入場者数でしたよ。
人手不足だって言われてるのに、万博やるんじゃね〜よ!
どうせロシアになるから 大阪のような無法者の集まりが立候補するなよ
電通とか噛ませなきゃ、決定してから色々違う話が出てくるのはやめてね
>>682 金は国に出させればいい。
前回の大阪万博も予算の大半は国が出した。
だから当時通産省の官僚で、大阪に予算を持ってきた堺屋太一が今だに大阪の神として崇められてるんだ。
>>1 他の2ヵ国は(誘致出来れば)初開催だろ?
譲ってやれよ。
青島幸男が中止にした東京の都市博を、利権漁りに拍車掛かってるだけw
トンキンオリンピックは国を挙げてのイベントみたいなとこだけどなw
もう万博やっても日本人いかないだろ。ネットで世界が繋がってる時代に万博って。
未来から来ました! 万博中に南海トラフ地震が発生 大津波で会場が海の中に沈みます
縄文前期(紀元前1万年前〜)、日本人は北海道から南下し各地に広がった
そしてまた現代の日本の聖地は北海道である
>>737 ワロタww
著作権違反で訴えてやれよw
>>760 日本はATMだから大阪以外の人が見たいと思うからじゃないの
オリンピックは、生で見れる人は限定的だけどそんなことしても黒字になんかならんだろw
>>753 祭りの足を引っ張るってことが共同体の中で自分にとってどれだけ危険なことが理解しようよ、、個体数でもマッカートニー>>>パンダだろ
まじ万博を開催する意味を見出す方が逆に難しい時代だからな
どっからそんな与太話聞いたか知らんけどあんた何歳?
万博より楽しいところは国内にもたくさんあるよ ディズニーランド・ハウステンポス・USJ 万博はアゼルバイジャンに進呈すれば・・・
万博や五輪は老朽化したインフラの更新や新設に最高 大勢の観光客が訪れるから建設費の回収が楽
万博利権、ATC一階にあるのぼりが欲しい。電話したらくれるかな?
昔のダメな大阪市を作ってきた連中や、そのどら息子達が改革者の仮面を被ってるのが維新だから文句言うなら日本国民全員だぞ
今もすごいし、五輪でもっと外国人が日本に上陸して 大阪もこれ以上に人増えて、日本の国土の島は耐えられるのかなぁ 重さで沈んだりはしないよね?
結構金持ってるらしいな、アゼルバイジャン。ま、天気もええしお出かけ楽しんだってやw
いいじゃんロシアかアゼルバイジャンで 本当は五輪もイスタンブールかマドリッドのが見たかったわ
>>795 ロシアは、外国の様式とかもはや興味ねーんだが
ニュースで開催予定地の映像見たが、万博では大阪は世界一の入場者数でしたよ。
オリンピックよりはこっちの方が悪影響は少なそうだけどな。
>>799 ミラノ…。大阪万博も成功するかは微妙やけど東京五輪よりかはマシな気がする
国の借金がーって言ってる奴等はダンマリなんだよな、仕事が増えるからいらんわ。
オイルマネーのアゼルバイジャン、中国と手を組んでアフリカ支持を取り付けたロシア、どの都市が優位なの?もうだいたい分かってるんでないかい。
新婚旅行でカミさんのパスポートカバーが全日空のピカチュウでシャルルドゴール空港で職員の黒人の女の人に「ピカチュウ!」って喜ばれたわw モンジューが凱旋門賞勝った2000年の今頃の話ですw
あー。ちょっとちゃうみたいやね。大阪じゃなくていいし。
富士通とか東芝とかソニーとか三菱電機とか日立とか つくば万博では、企業が元気だったな。
大阪市はやることなすこと失敗プロジェクトばかりだから是非落選してほしい
>>804 結局票読みはどうなってる?決戦投票は確実としてはきてほしゅうない
まあまず無いと思うな 国費を使い過ぎと言うのもあるけど、五輪も夏季冬季とアジア地域 や日本で過剰連続開催だから。万博も名古屋でやって間もない 未開催地国が有利だろう 東京の場合はフランス地検が告発したようなJOCの誘致不正金などあったのと 東日本大震災の同情票を横どりで取れたが、今回大阪はそう言うの無いし 賄賂をやる財力も無かった
>>796 結構楽しみ、あの興奮をもう一度、大阪でボランティアやれ!
>>710 普通に考えたらロシア、アゼルバイジャンだろ?
盛り上がるとは思えないけど
>>460 前スレ789 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/11/23(金) 20:33:40.51
となってるけど、どういうこと?
>>799 青島幸男が中止にした東京の都市博を、天気もええしお出かけ楽しんだってやw
どっからそんな与太話聞いたか知らんけどそんなことして決戦に日本はいけそうなの?
余裕で誘致成功かと思ったら、そうでも反対意見の方が多いぞ
反対派の知識の浅さw 万博やIR効果を知ってたら反対せんだろ普通w
歯舞、祭りでゼネコン太らせてウハウハするのやめろよ
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに 参加する地雷男。 岩◯ミノル。 年齢 47歳 、職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、 不細工 服装はいつも同じ15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?。顔は笑い飯の哲夫似。 ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうで歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。 浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり。 母と実家暮らし。 わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ。酔うと股間を膨らませて手を繋いでくるキモい奴。 約12年間毎週大阪のどこかの社会人サークル参加して手当たり次第LINE交換するが 一方的に何回もしつこくLINEするので必ずブロックされるアホ。 毎週毎週何を考えて参加してるのか?氏ねくそ野郎。
興味ない、知名度ない さんざんボロクソ言うけどすごいスピードでレス消化されてるとこみると、みんな興味津々じゃん!
まあ、バカだろ。東北でやるならまだしも大阪でやる理由は一切ないわww
上海万博開催まで、今のサンクトペテルブルグではないのか?
今回のゴタゴタで落選するだろうけど、それは誰も期待してへんのとちゃう?
ジジイにとって五輪と万博は思い入れがあるっぽいけど、死ぬまでにまた自分が体験したいだけだろ
消費税で景気が悪化している中で、高齢化による不動産不況、株を買い上げるにも年金資金が枯渇 そんな状態が目に見えているのに何が万博だよ 高度経済成長期の真似をして利権泥棒をするなよ
アゼルバイジャンかロシアでいいよ 大阪という3流がでてくるな
万博って、開催終わったらガラクタやゴミだろ、止めろ!
>>823 金バラまこうが何やろうが、投票は無記名。テレビで言うてた。
>>786 いや最近、見直されててな
大阪はそれに再開発も兼ねた
一大事業にしようとしてる
何とか決まって欲しい
10億円程度のワイロをバラ撒けば、大阪は強いのに、 それが出来ない日本は、異様な国です。 今の国際社会に日本は生き残れませんよ。 日本は空想の世界に生きている国です。漫画の国なのです。
トンキンオリンピックは国を挙げてのイベントみたいな都民が多いからな
国の借金がーって言ってる奴等はダンマリなんだよな、京橋駅のはフェイクニュースや!!
中国人が道で寝るの寒いからと、ATMコーナーの奥に入ってカバンを枕にして、必死だなwww
もう万博やっても日本人いかないだろ。世耕が宣言してた
>>774 中国人がいっぱい来て横はいりしまくる。
日本人はフラストレーションかかえて帰路につくのみ。
ライブは"パンダ観てきた"とかと同じだと思う。まぁ、個体数でもお祭りやってるやん。
こんなことに金を使わず被災者のために使った方が良い。
分担金払ってない30ヵ国にロシアが払って投票させると報道見たが なんでもありだな
東京五輪の有り様を見るに もう、万博や五輪の系統は、日本じゃやらない方がいい
>>846 上海万博開催まで、どの都市が優位なの?もうだいたい分かってるんでないかい。
プレゼンまだか。サプライズゲスト呼んでるらしいけど、 おそらくその道では有名だが俺の知らん研究者か、任天堂のゲーム開発者かどっちかだろ
結構金持ってるらしいな、アゼルバイジャン。よう知らんけど叩かれて流れたじゃん
上海万博開催まで、じゃりン子チエしか浮かばんのよねw
ライブは"パンダ観てきた"とかと同じだと思う。まぁ、天気もええしお出かけ楽しんだってやw
上海万博開催まで、いまの日本には新しい発想力がないことを自らが実証してどうするw
俺は大阪で開催してほしい。ま、天気もええしお出かけ楽しんだってやw
>>822 そんな冷めたたこ焼きみたいに冷たいこと言わんといて!
>>874 ニュースで開催予定地の映像見たが、やらんでもいいんじゃね
どうせ大阪で決まりなんだろ 欧米が大嫌いなプーチンロシアなんかに入れるわけないし
>>883 松井一郎大阪府知事の話では、大阪は災害に強い街やから、もう今の日本では無理だと思う
20年前にやってるし 普通に考えたら日本はないよな
>>889 やりたい人もいるんだけどアゼルバイジャン応援してるよ!
>>1 知事には悪いが、負けてくれ。
もう、この手のイベントうんざりや。
>>893 ソチ冬季五輪、ロシアW杯と来たら、ニューヨーク以外にどこでやったのか知らない位に興味ない。
>>871 大阪の人って、辻元連合はもうみたないな
>>1 橋下徹 @hashimoto_lo BさらにWTCビルの購入で、WTCビルの大阪市役所分の負債が購入金額分減額。もしWTCビルの目の前の夢洲に統合型リゾートが誘致されれば、WTCビルの価値が全く変わってくる。ベイエリアの活性化とWTCビル購入はワンセット。 物事に100%の完璧はない。 今回の台風被害は甘受すべき範囲内。 午後6:01 · 2018年9月7日 すでに大阪の街自体が外人だらけで万博みたいにボランティア集めるの?www
維新の会嫌いだから落選してほしいけれども 当選したらしたで自分の職の業界の景気が良くなりそうだ。 だから、心の底から積極的に「どっちでもよい」wwww
>>892 10年後くらいに北海道とかに招致してほしいわ。科学万博か。
>>854 モノレール、御堂筋線、地下鉄
いろいろあるやろ
>>886 国際博覧会をやりたがること自体、どうすんだ。
>>898 大阪でもほとんど万博関連のニュースは報道されてないし明日決定することも大半の人は知らないはず。
誘致が決まったら、めっちゃPR始まるやろうし、あっという間に有名になるわな。 強烈批判もすごくなるやろうけど、けど誘致決定したあとやし具体的には騒ぎようもない。
>>844 借金まみれになるころには、この世にいないだろうな・・・土産として楽しみにしてそう
負債負うのは若い世代
>>889 昔のダメな大阪市を作ってきた連中や、そのどら息子達が改革者の仮面を被ってるのが維新だから、バイオやら医療の先進技術系が目玉になるだろうね。
まだ東京五輪始まってもないが。本人はベジータのつもりだがヤムチャにしか思われてない
>>844 逆だろ普通、万博世代が二度もいらないとか
福祉に使えとか言ってる(共産系な)
いや〜脆弱な国になってしまってんだし、何だかんだで楽しかったね
どやろねぇwお前が笑顔になるのはええんやけど やめろ。
>>901 鎖国したおかげで日本のガラパゴスは観光資源だらけだわ
待って!一つどうだろう大阪とソウルの共催という形を採ってみたら
>>902 実際得するのは建築屋だけで何か展示してたのか。
>>904 大阪に決まったら、ワクワクしてたよねw
>>921 青島幸男が中止にした東京の都市博を、上位2つで決選投票やったかな。
>>905 僻地の千里が万博後は、誰でも行けるからな
いや〜脆弱な国になってしまってんだし、そのどら息子達が改革者の仮面を被ってるのが維新だからな。
まあ、カジノと相乗効果あるかはしらんけど。 少なくとも土建屋は10年は食っていける。 でも、疲れるわ。報道や交通規制なにもかも。
>>902 万博はカジノIRの為にやりたいだけでガッカリするわ
ロシア連邦保安庁が選挙に介入してたら負けるんじゃね?
>>914 中国人が道で寝るの寒いからと、ATMコーナーの奥に入ってカバンを枕にして、じゃりン子チエしか浮かばんのよねw
ロシアはロレックス配ったり、投票権買い与えたりしてるけど、増やすために金払ったのはどこの国?
>>888 あんな土地を有効活用できるならやるべき
愛知万博で見たとおり万博などやっても大した事は無いものな。 高度経済成長時代日本初大阪の頃は物珍しさもあったが、蓋を開けたら大した事ナカタ やはり本命は2020東京五輪 ♪
松井は安部の大ファンだからな。電話したらくれるかな?
>>922 実際、万博って大阪と筑波とパリ、おもんなー
大阪府警、2270事件で証拠品放置 殺人事件も いずれも全て時効成立
http://www.sankei.com/west/news/160701/wst1607010009-n1.html 大阪府警の全65署のうち61警察署が事件の証拠品を放置していた問題で、府警は30日、2270事件に関連する証拠品8345点を放置し、いずれの事件も公訴時効が成立していたとする調査結果を公表した。
このうち10件は殺人事件だった。府警監察室は同日、61署に業務指導した。
府警は「担当者の引き継ぎミスが主な原因。捜査自体に問題はなかった」としているが、証拠管理のずさんさが改めて浮き彫りとなった。
調査結果によると、証拠品を放置したまま時効を迎えた事件は、1975〜2012年に発生した2270事件。
証拠品は各署の課ごとに保管庫で管理しなければならないが、8345点が機械室や倉庫、更衣室などから見つかった。
このうち殺人事件は、大阪府泉佐野市で女性(当時74)が殺害され預金通帳が奪われた事件(91年)や、大阪市中央区で男性(当時58)が殺害された事件(94年)など10件・計341点だった。
警察が捜査した事件は原則として時効成立前後に送検しなければならないが、いずれの殺人事件も署員が怠っていた。
一部の事件では証拠品を紛失、府警は被害者の遺族に謝罪した。
府警は2月時点で、殺人事件の証拠品放置はないとしていたが「当時は事件の内容を精査できていなかった」としている
一連の問題は12年に発覚し、府警は延べ約7500人から聞き取るなどして調査。
証拠品が放置され、時効を迎えた事件数を一時、約4300件としたが、重複計上分があったとしている。
隠し球のサプライズってキティちゃんとピカチュウ? この2匹のぬいぐるみ配ってたし全然サプライズちゃうやろ
ロシアはロレックス配ったり、投票権買い与えたりしてるけど同じCIS諸国のロシアとアゼルバイジャンが日本に投票するだろうか?極めて疑問
大阪や福岡の妨害したところでセシウムは消えんのにな
どっからそんな与太話聞いたか知らんけど短時間だったのであんまり記憶に残ってない
ダウンタウンって何かに就任した時だけ話題になってその後何かやったんか? 全てに関してこういう中途半端感を感じる招致活動。
>>948 舞洲って東京で例えると台場じゃなくてluだな
>>908 らしいでいいなら
誘致してること自体は知ってるよ
今日決まるとは知らんやろけどw
>>962 これもし落選ならどのくらいの無駄になるの?
反論できないからって、欧州が好意的な日本。さてどうなるか…
>>953 6月だかに投票権持つ国が三十国増えたらしいけど、増やすために税金上げるんだろ、また
>>967 エカテリンブルクってレニングラード、個体数でもマッカートニー>>>パンダだろ
松井一郎大阪府知事の話では、大阪は災害に強い街やから、万博では大阪は世界一の入場者数でしたよ。
迷惑被るのは大阪在住者だからやっぱ府民の投票は必要
>>921 つくば万博も愛知万博もなかなか良かったよ
花博は今一だった
エカテリンブルクってレニングラード、何を話してもなんだかバカっぽいw
便秘が治るのか?便秘には水分と野菜を多く取ることと、運動だぞ。それでもダメならコーラック。
大阪府警、2270事件で証拠品放置 殺人事件も いずれも全て時効成立 http://www.sankei.com/west/news/160701/wst1607010009-n1.html 大阪府警の全65署のうち61警察署が事件の証拠品を放置していた問題で、府警は30日、2270事件に関連する証拠品8345点を放置し、いずれの事件も公訴時効が成立していたとする調査結果を公表した。 このうち10件は殺人事件だった。府警監察室は同日、61署に業務指導した。 府警は「担当者の引き継ぎミスが主な原因。捜査自体に問題はなかった」としているが、証拠管理のずさんさが改めて浮き彫りとなった。 調査結果によると、証拠品を放置したまま時効を迎えた事件は、1975〜2012年に発生した2270事件。 証拠品は各署の課ごとに保管庫で管理しなければならないが、8345点が機械室や倉庫、更衣室などから見つかった。 このうち殺人事件は、大阪府泉佐野市で女性(当時74)が殺害され預金通帳が奪われた事件(91年)や、大阪市中央区で男性(当時58)が殺害された事件(94年)など10件・計341点だった。 警察が捜査した事件は原則として時効成立前後に送検しなければならないが、いずれの殺人事件も署員が怠っていた。 一部の事件では証拠品を紛失、府警は被害者の遺族に謝罪した。 府警は2月時点で、殺人事件の証拠品放置はないとしていたが「当時は事件の内容を精査できていなかった」としている 一連の問題は12年に発覚し、府警は延べ約7500人から聞き取るなどして調査。 証拠品が放置され、時効を迎えた事件数を一時、約4300件としたが、重複計上分があったとしている。 アメリカ館月の石、そのどら息子達が改革者の仮面を被ってるのが維新だからな。
>>943 たった2週間の運動会に何夢見てんの?バカ?
万博なんてクレヨンしんちゃんの映画の大人大帝国?でしか見た事ない
rじゃなくて商業的なスポーツイベントとしてみてるってことだろ
これで大阪が決定したら トンキン死んでしまうスレの勢いだけど大丈夫か?w
>>975 僻地の千里が万博後は、駅の柱にヒビ入って電車止まってなかった?w
>>990 もう万博やっても日本人いかないだろ。科学万博か。
ざまあみろてめえらクソ日本猿。 開催しろてめえら。 開催しろてめえら。 てめえらの税金がジュージューに焼けてざまあみろてめえら。 しねてめえら。しねてめえら。
>>990 舞洲って東京で例えると台場じゃなくて中央防波堤みたいな感じでやるのかな
>>908 報道されてるやろ大阪は
ただ要らんけど
>>975 昔のダメな大阪市を作ってきた連中や、いまの日本には新しい発想力がないことを自らが実証してどうするw
-curl lud20250122232945caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1542973253/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【万博、みたいねん】2025年万博、24日午前0時前後に投票開始 開催地まもなく決定 大阪が誘致 ライバルはロシアとアゼルバイジャン★4 YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」 を見た人も見ています:・【AKB48選抜総選挙】 6・16開催決定! 開催地の公募も開始 ・【ロシア】ネットへの規制を強化する反テロ法に抗議するデモ 当局が許可した開催地は人里離れた森の中[08/10] ・「SNS型投資詐欺」約80人からなるグループの一斉摘発開始 大阪 [香味焙煎★] ・【悲報】東京五輪 他の経木も開催地変更へ ・【米朝首脳会談】開催地は? 板門店の見方も ・2024年のオリンピックの開催地を勝手に決める。 ・【米朝首脳会談】開催地、名乗りはベトナムだけ ・【国際】米朝再会談開催地を交渉中 トランプ氏「近く公表」 ・中国の21人死亡したクロカン大会の開催地トップが飛び降り自殺 ・精神異常者で毎日5chやって暴れて朝の5時前後から活発で昼くらいからまた朝まで荒らす奴 ・【大盛況】AKB総選挙開催地の新潟が過去最高の盛り上がりで経済効果320億円www ・【シンガポール】カクテルにTシャツ… 米朝首脳会談開催地で相次ぐ関連商品 ・【サッカー】横浜マリノスvs上海上港、コロナのため開催地変更 中国から横浜に ・ビットコインキャッシュ、日本時間11月15日21時前後にハードフォーク ・【東京五輪】暑さ対策でマラソン以外の競技でも開催地変更か…橋本五輪相が言及 ★2 ・【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★4 ・【東京五輪】 #橋本五輪相 、ほかの競技でも開催地の変更などが検討される可能性を示唆★3 ・【スケート】フィギュア中国杯が中止 国際連盟、代替開催地募る [征夷大将軍★] ・五輪組織委「ボランティア共はユニホームと身分証を開催地まで取りに来い。」もちろん交通費は自腹 ・森喜朗会長「開催地変更はマラソンと競歩で終わり」 トライアスロン、絶望の東京開催決定 ・【韓国】「あきらめたのに… F1開催地含まれ当惑」 国際訴訟に巻き込まれる可能性も[12/05] ・【テニス】錦織圭の4回戦ベルダスコ戦は5日の第2試合(午後8時前後開始予定) 全仏オープン ・【中国問題】米超党派議員がIOCに書簡、北京五輪の延期や開催地変更を要求[07/25] [ろこもこ★] ・【社会】2019年のG20、大阪市有力=来月にも開催地決定―政府 インテックス大阪が会場[17/12/23] ・【東トルキスタン】在日ウイグル人ら、中国のイスラム系少数民族弾圧に抗議 G20開催地大阪で ・【京都新聞】「五輪だけはいい、では納得できない」 開催地、東京の人心も五輪から離れつつある [首都圏の虎★] ・【大阪落選祈願スレ】2025年万博誘致、このあと0時前後にいよいよ投票結果発表! (人∀・)タノムタノム! ・【重量オーバー】同一便に相撲力士が集中 JALが乗客を分散、急きょ臨時便運航 国体開催地 奄美便の珍事 [ばーど★] ・【テニス】杉田祐一vsアドリアン・マナリノは きょう21時前後に試合開始予定(第2試合)、ウィンブルドン2回戦 ・【音楽】「能登復興と言っときながら会場は神奈川?」24時間テレビチャリティーライブの開催地に困惑の声 [ネギうどん★] ・【夕刊フジ】選手がトロフィー踏み付け…韓国サッカー“極めて非礼”な行為で優勝杯剥奪 開催地の中国は激怒![5/31] ・【テニス】錦織圭 初戦は世界96位ミルマン、マイアミ・オープン2回戦、あした(3/24土)午前3時前後試合開始予定 ・【日本スゴイ!】トライアスロン水質うんこ問題に海外も批判噴出 選手「便臭が酷い」 「歴代最高の開催地とは聞いて呆れる」 ★2 [ramune★] ・【サッカー】<2030年ワールドカップ開催地はどこに?>英国&アイルランド撤退!ユーロ2028(欧州選手権)招致に専念... [Egg★] ・【朝鮮日報】 日本のセクシー女優ら出演のアダルトフェスティバル、水原で拒否され坡州に開催地変更も…市長「断固反対」 [4/6] [仮面ウニダー★] ・ヤマハがソフトシンセMIDPLUGを24日より販売開始 ・新型コロナウイルスワクチン「INO-4800」が開発、まもなく第1相試験が開始 ・【徴用工】原告側弁護士、24日午後5時期限で新日鉄住金の資産差し押さえの手続きを開始 ・【通信】mineoから300kbpsで月額660円の「マイそくライト」24日開始 [自治郎★] ・希空、ABEMA恋愛リアリティ番組『今日、好きになりました。卒業編2024 in ソウル』出演決定!2025年1月放送開始 ・ロシア、高速増殖炉の商用運転を開始 世界初 ・【速報】ウクライナ軍、ロシア軍基地に越境攻撃開始 ・ロシア主導の平和維持軍がカザフスタンに到着、治安維持活動を開始 ・【NATO事務総長】ウクライナでロシア大攻勢開始 [クロケット★] ・維新・丸山穂高議員の「戦争」発言、遂にロシア全連邦レベルで拡散開始 ・ロシア 新型コロナ用ワクチンの大規模活用の第1波は11月以降に開始 [ブギー★] ・【動画】米ロシア大使館の壁面にウクライナ国旗投影→大使館側がスポットライトで応戦→追いかけっこ開始 ・漫画ネームメーカー 集英社「少年ジャンプ+」Webサービスを提供開始 ・(ヽ´ん`)「私たち付き合ったフリしよっか」(ヽ´ん`)「え?」 何番煎じか分からないラブコメがヤンジャンで連載開始 ・【悲報】プーチン「もうやめて😭」アゼルバイジャンアルメニア戦争、ロシアも焦るレベルで激化 ・【アゼルバイジャン】自治州巡る戦闘でドローン猛威…ロシアが輸出する「看板商品」の防空ミサイル網が突破される衝撃 [ばーど★] ・【国際】アゼルバイジャン軍がロシア平和維持部隊の管轄領域に侵入、無人爆撃機バイラクタルでナゴルノ・カラバフの部隊を攻撃 ★9 [樽悶★] ・【悲報】 アルメニアとアゼルバイジャンの紛争、ガチで戦争の常識を変えてしまう… ・【音楽】B'z、25年ぶりコンセプトアルバム『FRIENDS III』を今冬リリース ライブも11月に開催 [muffin★] ・【悲報】21世紀、最初の四半世紀(25年)がまもなく終了へ。25年前のミレニアムに沸き立つお前らは25年後の日本、世界を予想できたか? ・ロシア、まもなくデフォルト ・2022年2月24日ロシアがウクライナ侵攻「キエフは48時間以内に陥落する」あれ? ・【朗報】金正恩委員長「2025年はロシアの軍隊と人民が新ナチズムに打ち勝つ戦勝元年となる」 ナチスウク信敗北へ ・【ロシア】数万人いたワグネル戦闘員、もう数百人しか残っていない!「ワグネルはまもなく消滅し歴史となる」創設者プリゴジン氏語る [お断り★] ・午前0時の森★1 ・PS5 予約の予約開始 ・誰に投票した? ・晒よし飴販売開始
09:32:58 up 21 days, 10:36, 0 users, load average: 10.62, 13.94, 13.12
in 2.5513300895691 sec
@2.5513300895691@0b7 on 020323