ゆるふわ室長 @hayatarosan ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い。 「情報抜き取りの同意」 「抜き取った情報の海外送信の同意」 EURAをしっかり読めばHUAWAIはあり得ないとわかります。 https://twitter.com/hayatarosan/status/1073414556305612800 ▼ネット上のコメント ・EURAじゃなくてEULAだし、HuawaiじゃなくてHuaweiだし。そもそも内容は多少違えど殆どの携帯端末はある程度情報収集して他企業に送信している。ファーウェイは問題だらけだがこんなことはどうでもいい ・部分的に読んで粗探し。匿名化するとの記述があるし、サーバーが海外にある以上は仕方の無いこと。イヤならスマホや情報端末の利用をやめればよいと思いますよ。そういう時代なんです ・欧州のGDPRに比べれば日本はガバガバです。ソフトウェアの利用規約なんて殆ど誰もマトモに読まないしないし保険の約款も似たような事がありますね ・個人情報を集めるのはどこもやってる気が...海外送信についてはGoogleと同じ方針だと思われます。 ・似てるようで全然違うのに一緒だと思ってる人多いな...ムムム(´⌒`) ・書いてあるだけまだましだろ ・こんなんほとんどのメーカーがそうですよ ・HUAWAIに限らず指紋、顔、声は送られてそうだなぁ ・どの情報端末にも書いてそうですけどね ・ファーウエイの仕様規約の「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」が怖いんじゃなくて管理するのが中国だから怖いんだよ。 https://snjpn.net/archives/84604 ■前スレ(1が立った日時:2018/12/16(日) 11:40:54.75 http://2chb.net/r/newsplus/1544928054/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) googleさんが俺の性癖把握してると思うと足が震える
変な規約を勝手に作らず、常識的なことを書け、この野郎
LINE使いまくってるような情弱どもが何をいまさら騒いでんの?w
こんなんどこでもやってる だが中国だけ駄目なのはなぜか 中国が信用されてないからでしょ 自業自得
Huawei(ファーウェイ)の利用規約 「ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします (技術情報に限るものではありません)」 つまり、ファーウェイの端末を使っている人は、 そのスマホから収取できるすべての情報をファーウェイに収集させ、利用もできることに同意している。 スマホの中にある写真や文章、自分の住所や名前やクレジットカード番号のみならずこれまでうちこんだすべての文字、 電話での会話、録画した映像や写真、SMSで送信したメッセージ、これまでみたWEBサイト、 カメラに映ったものやマイクで録音できたもの、GPSデータ、何を買ったか、などなど、 すべてを住所と氏名に結びつけて収集し、利用、つまり他者に売るなどもできることに同意している。 エロサイトをみていたり、あやしいものを買っていたり、彼にとられた恥ずかしい写真や映像や、 LINEでだれの悪口を言っていたかとか、カメラやマイクで顔や家の中の様子を収集されたり、 電話で何を話していたか、GPSでどこにいたか、5chで何を書いたか、どのスレを見ていたかなんてのもすべて、 名前と住所とカメラからの顔までつけて他者に売られることに使っている人は同意をしているので文句は言えないからな。
「LINEとかで抜ける個人情報ぐらいなら問題ない」とおもうのは浅はか。 誰が何を言っているかまるみえのLINEがあれば、 政治や企業などの要職や開発についている人間のスキャンダルを使って脅して操れば、 どんなハッキングより怖いことになる。 その人を操れるのだから、相手の開発データや、どんなことを計画しているかなども丸見えだ。 相手のPCに侵入する必要すらない。どんなセキュリティをもかいくぐれる。 操られている人がデータを見て覚えて会社の外に出たらとられておしまい。先に特許も取られる。 もし政治家がそのようなもので操られているのなら、国自体をも破壊できる。 たとえば政治家に美人局のような人間をわざと接触させて誘惑させ、 LINEで会話するようにさせれば、そのうち下劣なことも言い出すだろう。 するとそれを証拠にその政治家は脅され、日本に不利な事でも平気ですすめるようになる。 マスコミ関係のトップにそれをすれば世論を誘導することもできる。 LINEは非常に危険だ。一刻も早く辞めさせないといけない
>>11 アメリカは消費者に訴訟起こされるし、EUはGDPRのようにパターナリスティックでガチガチの法規制をやるんだがね 抜き取られて困る情報なんて無い。小市民が何様だよ。
LINEを使用している人は以下のアクセス権限や情報をLINEに送信することを許可している。 ・登録してある連絡先の読み取り ・正確な位置情報(GPSによる行動履歴) ・電話番号発信 (電話番号の収集) ・通話履歴の読み取り (全発言の収集) ・USBストレージにあるコンテンツの変更、削除、読み取り(記憶媒体内のデータすべてをLINEにアップロードしてるのと同じようなもの) ・画像と動画の撮影や録音(カメラとマイクへのアクセスが可能なので、あなたの顔とか家とかも知らないうちに撮られうる) ・他のアプリの終了(セキュリティソフトも無効にできる) ・インターネットからデータを受信する(一方的にダウンロードさせられる) ・画面ロックの無効化(ロックしても無駄) ・端末のスリープの無効化 (スリープにしても無駄) ・システム設定の変更 (設定変えても無駄) ・ネットワークへのフルアクセス (ネットでできることすべて遠隔で可能) ・ネットワーク接続の変更 (どこにアクセスするかLINE側で変更可能) 自分の電話番号 相手の電話番号 登録してある情報すべて メアド 保存してある画像 映像 カメラとマイクへのアクセス許しているので、それで記録できるもの (画面見ているあなたの顔とか家の中とかスマホの近くの音や声とか)すべて アカウント パスワード これまでの全会話記録(名前なども含んでいるだろう) こういうものが全部同一人物のものだとまとめられたうえでネットに流出しうるわけ。 それでも問題ないと思う人だけがLINEをやりなさい。これまで記録&送信されたものが流出しないことを祈りなさい。
アメリカだって日本にエシュロン置いてメールや通話を傍受してるって話だぞ でも中国、テメーは信用できねーからだめだ
おいらさ NHK職員殺すとか、警察110番殺すと 良く書き込むけど 一番の日本国民の敵は、総務省だよね
スマホよりWiMAXルータ怖い次変える時NECとか別の選択肢欲しい
自分が重要人物ではない、その他大勢だから大丈夫と思っていたら、 それは間違いなのかもな。 今の時代はどう利用されるかわかったもんじゃない。
●Huawei端末のエンドユーザーソフトウェア使用許諾契約がやばい。 データ収集して中国人民解放軍や共産党にデータが渡ることもあるってことか? https://consumer.huawei.com/jp/legal/eula/ 6.3 ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国における 当社関連会社/ライセンサに転送される場合があります。これは、ユーザーが当社製品お よびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能 であることを意味します。これらの管轄地はデータ保護に関する法律が異なっていたり、 当該法律が存在しない場合さえあります。こうした場合、当社は全ての適用法または規制 による要求に基づいて、同水準または十分な水準のデータ保護を保証します。 6.4 当社は、長期間の保存が法律により要求または許可されている場合を除いて、 本契約および本個人情報保護で概説した目的を遂行するために必要な期間のみユーザー のデータを保持します。当社では、ユーザーのデータへの不正なアクセスや開示を禁止す るための適切な技術措置および体制整備を実施していますが、完璧なセキュリティ対策は 存在しないことをご理解ください。 ファーウェイのスマホ買う人は規約なんかぜんぜん気にしない原始人レベルだから問題ないだろうw
「情報抜き取りの同意」も「抜き取った情報の海外送信の同意」 もイヤなもんだろ 中国はイヤ米国なら許すなんてあり得ないんだよ Win10もやってるから7から移行できん(7でもやってるかもしれんが)
>>2 そのバックドアが中国共産党に繋がってるとしたら…? 平時は良くても、災害や有事の際に 突如として通信遮断される可能性があるとしたら…? こういう重要なことは皆でもっと拡散しよう。 支配や殺戮をなんとも思わない人たちですよ
画面にコンドームとか電動マッサージ、ランジェリーの広告が出てくるのって、そういうことなの? なんなの?って思っていたんですけど。 買ったことないけど、閲覧履歴から推測してるのかな?
うちのスタッフP20からハッキングされた可能性高くて、会社から使用禁止にされた
GPSで位置を把握しているから 情報が欲しい施設、企業の近くに端末が移動したら 勝手にカメラやマイクが情報収集して 中国に送るんじゃないの?
オマエらのしょうもない情報なんか盗まれたってなんにもならんよw
>>16 情弱の決まり文句 「抜き取られて困る情報なんて無い」 問題は、こっちがHUAWEIを使ってなくても、メール先など連絡先が使ってたら、自分のも漏れるんだよな
ハリウッド映画も面白くなくなって、 シリコンバレーも技術盗まれまくって、 とうとう政府に泣きついたんだろ。 だから中国制裁にたいしても西海岸から不満の声が上がらない。
総務省職員、おまえらを見つけたら おいらが、おまえを殺してやるから すんなり、首を差出せ
最近知ったけどTポイントは自分の個人情報をポイントに還元してるんだね
>>38 情報強者のお前としては困る情報って何よ? 俺は個人だから関係ないと思ったが もしかしたら将来アメリカ大統領になるかもしれないから使えないか
>>47 お手本として、住所・氏名・電話番号・クレカの情報を晒してみてくれ Slackでシステム開発の話とかしてるの見ると草生える。 全部Slack社筒抜けかよと。
お前ら気づいてないだけで、中国製のwifi付きドライブレコーダーも こんな規約だぞ?
ん? 戦うのなら、おいらと、真剣でOKだぞ 総務省幹部
>>49 その情報が抜かれると困るならそもそもネット繋いじゃいけないし、2ちゃんに書き込む環境にすべきじゃない。 君の言動は矛盾している。 >>47 クレカなんかのIDとパスワードを記憶されて、 スリープ状態に見える時に海外に送信される 平時は良くても、災害や有事の際に 突然、通信が遮断される可能性 中共は手を汚さずに何千万という日本人を追い込む事が出来る 生死に関わる >>1 こういう契約内容はホトンド無効なんだけどな。 「公序良俗(個人情報の秘匿義務)」に反してるからな。 しかし、アメリカに要請されるまで、何で日本の経産省は動かなかった? >>41 情報なんてどこでももれてるよ HUAWEIに限ったことじゃない 個人情報なんかより納めた金をいつのまにか海外にばら撒かれる方が怖い
>>56 みたいな馬鹿は論点を逸らして勝利宣言すると予想。 運転免許を取る際に「個人情報にだ!」とか反論するのかねぇ 情報の提供先と内容を選ばないのは馬鹿だからだね 中国の人は承知の上でファーウェイのスマホ使ってんの?
>>59 アメリカならやらないとでも思ってんのかね? 自国でのOS開発を放棄した国でそのリスクに対応するのは不可能。 >>68 むしろSDカードを持たず片っ端から情報を吸い上げていくiPhoneのほうが信用できないんだが。 愛よファーウェイ(^^♪ 抱きしめられてファーウェイ(^^♪
>>58 2ちゃんに書き込む環境にしたら、クレカの情報抜かれるんだw おまえのクレカ抜かれているんだw で、話を逸らさず、困らない情報晒せよ >>69 ネット全体が検閲されてる中国で気にしても仕方ないね >>12 これに尽きる どこが良い訳じゃなく、気分悪いvs耐え難く悪い、って比較だけど アップルは、プライバシーは基本的人権と明確に謳ってるからね ほんとのところは知らんけどw
3年前の動画です。 今や欧州では移民による国家乗っ取りが相当レベルまで進んでいます。 現実を知りましょう。 もはや難民なんかじゃない!犯罪者集団がやってくる! 大量移民によるヨーロッパ各地で起きた暴動、中国によるウイグル人虐待、そして日本へ 、、、 VIDEO @YouTubeより ∧ ∧ 哀ヤァァァァァァ!! ./,_ヽ─/. ヽ バレたアル!! / 支 .ヽ ,. ‐'"´ ___ _``'‐.、  ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄ /┏,,ニ..,ニ、┓ノ( | !.┃Y~~/~.y} ┃ ~/ >┃,k.,.,!,.,.,r.| ┃.く /..┃<ニニニノ┃ \
>>3 性癖把握しててもTSUTAYA荒尾店のアルバイト店員みたいにバラしたりしなければ大丈夫さ 騒いでる奴らは 当たり前だろうが LINE Simeji Tik Tok twitter Facebook 等 一切利用してないんだよね??
端末なんだからな お前らは末端の手先になっているだけ せっせと情報を貰うつもりが収集されている。 使わないのが一番 集積した情報はそいつの外形的社会的人格そのものになってしまうんだぞ。 30年後にAI社会では選別はじかれ泣くことになる。 便利であっても 使わないのが一番
契約時に「情報収集されま〜す、同意下さい。」とは、すげ〜な!
>>61 単発IDでHuawei擁護する人の意見をまとめると 【Huaweiと中国共産党の情報抜き取りはキレイで安全】 【韓国人はHuaweiと中国共産党の日本人情報抜き取りを支持するニダ】 >>85 それやると全員不採用だから心配すんな エロ検索だけで引っかかるわ >>71 iPhone内のデータは全て暗号化されてるから 第三者の読み取りは不可能 >>85 端末なんぞ架空の人物をでっちあげて適当に入力しておけば使えるw >>84 ツイッターたまにロムるだけかな? ラインはブロックしまくるから誰からもこないなwなくてもかまわん 俺がただ気にしてるのは弱気になって端末がセール価格で安くなってしまい買い時ミスった様になること。
欧州にはGDPRって法律がある 日本の政治家が無能なだけ
>>73 抜かれてる可能性はゼロにできないし、こちら側が検知することも不可能。 吉田俊英 東京都町田市小山町142-3 371449635398431 American Express 是非とも視聴してほしい3年前の動画です。 今や欧州では移民による国家乗っ取りが相当レベルまで進んでいます。 現実を知りましょう。 もはや難民なんかじゃない!犯罪者集団がやってくる! 大量移民によるヨーロッパ各地で起きた暴動、中国によるウイグル人虐待、そして日本へ 、、、 VIDEO @YouTubeより 一万切ったところを買いますんで もっと叩けよカスども
>>84 一切使用してないからこんなことでびっくりしてるんだろw >>お前等の個人情報なんて価値が無い、困るようなやましい事でもしてるのか? これ、ナチスが監視社会つくるときに使った手。
中国はこういうので嘘は言わないだけ朝鮮や民主よりましなんだよ 中華憲法にだって正直に"共産党の指示を仰ぐ"って書いてあるんだから
ありもしない痴漢の危険性に怯えるデブスどもに再度言ってあげる。 OS の管理下で何かをするためには、プロセスが動かなければならない。 OS が一般ユーッザーに許可しない情報をパケットにして外部に送信するためには、管理者権限がなければならない。 加えて、チップが管理者権限を奪取し、情報を外部に送信するためには、何らかのアプリケーションもしくは OS 自体の改竄が行なわれなければならない。 OS から見たら、それは紛れもなくマルウェアだ。 そんなマルウェアが動いているという証拠がどこかにあるのか。 証拠もないのに悪口を言うのを誣告という。朝鮮人がやっていることと変わらない。
情報が抜かれてるのは常識。ただ送り先が中や韓だと米に比べて 悪質な使われ方をする可能性が非常に高い。
googleブラウザの利用規約にも同じような内容があるな。
>>97 それが、ここ20年2ちゃんやってるおまえの名前? もし本当なら →永遠にネット上に名前が残る もし他人の名前を書いてるなら →クズ HUAWAIスマホは有り得ないよ!存在すらしない!
ファーウェイに限ったことじゃないだろこんなの個人情報なんざネット介してダダ漏れよ
NECのルーターのアップデートでも同じような同意を求められたんやが…
>>104 と君が言うように紐づけできない情報に価値は無いんだよ。 ビッグデータ関係で負けているのは行き過ぎた個人情報管理のせい。 >>104 のような中国の手先の売国奴に屈してはいけない。 お前らのブッサイクな顔、指紋、電話番号、クレジットカード番号、諸々のID・パスワードは 全て中国共産党が管理してるからな ID・パスワード忘れたら中国共産党に問い合わせればいい
>>112 なら、おまえだけファーウェイを使い続ければいいだけだろ ファーウェイ排除を検討したり実行しようとしてる主要国 アメリカ 日本 ドイツ フランス イギリス ロシア ここまで世界の主要国の意見が一致することも珍しい みんな内心中国嫌いなんだな
>>110 クズというか逮捕案件だからそこはさすがに嘘つかんだろ ID:vuj+5QOn0←引っ込みがつかなくなった小市民
な半グレの企業舎弟がいいように間にやったところで最後困るの社長やんみたいなもんやろ
>>121 こーいうので簡単に個人情報晒す人間って、本当にアホだよなぁ… 5チャンネルの広告がロリっぽいエロ画像なのは 5チャンネルだからなの?それとも自分の閲覧記録?
あのですね それを言うならアメリカは地球上の全ての通信(米国内を除く)を 傍受するのに裁判所の許可はいらないんですよ 日本の池沼国会議員の会話なんか 全員自動で傍受されてます 安倍の電話に至っては専属の職員が24時間聞いてるハズ モチロン日本語が分かる奴がね
その送信先がどこかが問題 アメリカならまだしも中国とか勘弁
>>59 正にAppleやGoogleに比べて危険なのはこれだな 独裁国家の政府が思うようにコントロールできるんだから アメリカの軍事関係高官が「習近平の車にミサイルを撃ち込む。北京・上海に 原子爆弾を投下する」と毎日毎日頻繁にやり取りしていればいいんじゃね。
>>76 中国には人権なんて無いからね 特に中国共産党には ファーエイの会社ロゴがリンゴをぶった切った感じで笑えた、中国らしい。
>>1 使用規約がどうのこうの言ってるアニメアイコン アメリカはテロに使わないけど、中国はやりそうなんだよなあ カナダ人質の件見ても、法律や常識なんか関係ないもんね 民間人の犯行ですってしてしまえば、日本人は行儀良いのが誇りと思ってるから、報復無いし
中共との繋がりが問題なのであって ここを問題にしたら他のもほとんど使えなくなるのになw 偉い人たちは中共に忖度しないといけなくて 直接中共の体質がーとか言えないから 見つかりもしないスパイウェアだのバックドアだの言ってごまかしてるだけなのにw
はあ?Winのとどこが違うのよ? 個人的にはよっぽどやばいのにアクセスしてたので、今更おびえてるんで ないの?とすれば、ざまあ、だけどな、おびえろ、ヘンタイども
>>137 悪いことをしていたのがバレた時、責任を取ってくれそうなメーカー。 中国機器でいうと、中国製防犯カメラも勝手に中国にデータ送信されたり、遠隔操作されるからな。
シナチョン(親会社がシナチョン資本も含む)を除いて選べれるスマホは現時点ではXperiaとpixelとiPhoneのみ さあ選べ
泥のセキュリティはザル まともなのはiPhoneだけ
ファーウェイ使ってるおんどれら・・・ どこにおるか全部把握されてるで・・・ ほら後ろから誰かついてくるだろ・・・
まあ、ガラケーもiPhoneもPCも似たようなもんだよ。 同意とるだけマシかもしれないw
日本でファーウェイ使ってるやつなんてほとんどいないだろ 板としてたらなりすまし 普通の日本人なら中華スマホなんて絶対使わない
一方のアップルといえば アメリカ政府がアップルの許可なく電話通信を傍受 電話の会話・ネット利用の履歴 すべて吸い取り可能 ドイツ政府はアメリカ政府によって盗聴された 日本政府の官邸は米国盗聴器でいっぱい そのアメリカ「ファーウェイには気をつけろ」 きもいんだよ アメリカも中国も
>>142 完全に信用はできないが、まあ友好国にある「企業」と 圧倒的な敵性国家の「政府」のどっちがマシかって話をしているんだよ あと、個人が持つ端末だけじゃなくて中継・交換の機器だってなんかあるからな。
ネトフリのパイン・ギャップー諜報機関実録ーおもしろい ファーウェイ騒動とかもリアルに感じる
>>153 ちょうど需要が増え始めた頃くらいだったはず 直近2年のシェアが1割くらいだったかな?違うかもしれんけど iPhoneのセキュリティがキツ過ぎて捜査当局が苦情出してるというニュースがあったよ まあその後どこかの企業がiPhoneのロックを解除したなんてニュースが流れてたが iOS12になってからUSBの口も塞がれてしまったからな iOS12のクラッキングに成功した企業はいないだろう
LINE使ってるアホ国民がなにを恐れることがあるの
この件は、ファーウェイの問題ではなくて、 中国の国家としての信頼性という問題なんだよ。 中国を信じられるのか、という話。
>>161 だよな なんでアレを政府、官庁公認にするんだろう 頭おかしい >>162 まあ中国人じゃないからどうでもいいかなぁ 中華スマホとか工場でマルウェア入れてたりするのあるから安いからって買うのヤバいんじゃね セキュリティパッチなんかもマトモかわからんしね 中国人も金ある奴は買わない
購入した後にしかその利用規約を目にする事はない・・・とかそういう物だったりするのかね? 安さに釣られて購入してから騒ぐよりも、先に調べるべきかと思うが、その辺りはどうなのだろうか?
セキュリティ的にiPhone一択 ファーウェイ恐れてもAndroidの時点で目くそ鼻くそだと思うぞ
>>155 友好国の戦闘機買って敵国の武器となる携帯使ってたらダメだわな >>154 アメリカ民間企業が金儲けのためにマーケットデータを収集するのと、 世界征服をたくらむ中国共産党によるデータ抜き取りとではリスクの程度が大違い。 まずは中国共産党のスパイ企業の徹底駆除が先決だよ。 これをファーウェイ特有の問題にしちゃえる人は 平気で別の中華スマホを使えるんだろうなw
>>65 iPhoneなら大丈夫と思ってるならお笑いやぞ >>169 何でもそうだが、利用規約なんて読んでいる人なんてほぼいない さっと目を通すぐらいはやる人いるかもって程度 きちんと読む人なんて本当に一桁%もいたら多いぐらいじゃね? >>173 少なくともlineは間違いなく使ってるはず >>24 単に向こうの下っ端が個人的にクレカ使ったりその他アカパスなども含めて小遣い稼ぎに横流ししたりってのが現状で現実的に想定出来る一般人レベルのリスクだな どこでも起こり得るが可能性で言えば中韓がぶっちぎりで無理 Android使ってる奴ってみんなroot化してんだろ? なもんファーウェイごとき怖くないだろ
規約は他の所のもすごくヤバイの多いぞ 某ポイントカードとかすごい事書いてあるし
>「情報抜き取りの同意」 >「抜き取った情報の海外送信の同意」 これ同意できないなら androidもiPhoneも使えないだろ?
この手のアクセス権限ってほんと糞だよね 端末の情報全部吸われていると思うしかない カメラが勝手に起動してるかもな おっそろしいわー
うち、KINGソフトのアンチウイルス入れてるけど、これも危険かな?
バカか 中国が共産主義国家だからだめなんだよ 他はやってもいいんだよ 中国だからだめなの
>>173 ZTEもアウト アメリカではレノボのPCも安全保障関係でずっと前からアウトのはず アメリカ様が中国絶対潰すマンモードに入ったみたいだから 仕方ないな 属国の日本には選択肢なんてないし
この方には是非ともこの手の規約が無いスマホに乗り換えてオススメツイートしていただきたい あると良いなw
>>38 しかし抜き取られるとpaypayのように喚くという おまえらクレのセキュリティコードなんて抜き取られても困らないんじゃなかったのかと ファーウェイは世界中でシェア持ってるから下手な真似は出来ないだろ。本当に怖い犯罪被害のリスクが高いのは無名のスマホだよ。
同じこと書いてあるからといって中国共産党は信用できないもんな
>>192 そう考えると個人は心配する必要ないな 政府とか企業とかは使わない方がいいかもって程度か エシュロンゃLINEの方が怖い。 日本人は情報を守ることに甘い。 大東亞戦争の負けた教訓が全く生かされてない。 もし教訓にできてれば、エシュロンの日本国内への設置は絶対許さないし、LINEも使わない。
>>12 これ以上まとまったレスを見たことがない。そのとおり。 アメリカ様のバックドアは綺麗なバックドアだから 仕方ないな
もうファーウェイ製品にスパイチップが入ってるかどうかじゃなく中華メーカーは潰してしまえ、って話になってきたな
規約に書いてあるんじゃしょうがないね。合法だ。嫌なら使わなきゃいい。
ファーウェイのスマホは、Googleに接続できないとBaiduに接続しに行く仕様だからw
>>191 面白いよな キャッシュレスてのはそう言うことなのに 抜き取られる前提のサービス 割と少なくない数のソフトウェアでそんなことが書いてあるのだが 悪意を持って解釈するとこうなるという見本
>・似てるようで全然違うのに一緒だと思ってる人多いな...ムムム(´⌒`) まあこれ
>>1 てか、googleにブッこ抜かれている現状を気にせず、使われていない(使われる事も無い)バックドアにヒステリックに反応する。 これいかに(笑) やたら中華の擁護派が湧いてくる こういう情報戦が共産主義の一番こわいところ
そういえば報道すぐ消えたけど、国税局が国民のマイナンバー情報70万件 シナに渡しちゃったってね
パヨク 「どこもやってるアルよ」 一般人 「ファーウェイは国営、つまり中共 裁判なんか起こせないし、奴隷になる可能性もある」 「他の企業は一企業やし、裁判も起こせるから全く違うでしょ」 パヨク 「・・・・・」
>>202 それは間違い規約に書いてあっても合法とは限らない 裁判すりゃ無効になりそうな項目はいっぱいある 面倒だけどな ファー何とかとは関係ないけど どこかの国に輸出された中国製のアイロンから スパイチップが発見されたとかいうニュースが話題になってたような気がする
>>1 だから、韓国筒抜けのLINEは使ってないよ。 一応この手の送信します系は全部切ってても どうせアメリカに何かしらの送信してんだろうなと
これがアップルなら騒がないどころかりんご信者が絶賛する事案
>>3 性癖どころか不倫もハラスメントも大小全ての脱法行為も把握されてる 最後の審判の日を待つんだ >>12 こんなのどこでもやってるって、開発に携わってる方ですか? これは情弱 ファーウェイ以前にキャリアが抜き取り送信しよるで
>>198 同盟国の横暴なんでエシュロンはわりと無理だな Googleドライブとかパスありファイルでも総当たりで解析して こじ開けてるだろうとは思う
前からあれだけ言われたのにそういう意見は突拍子すぎるとかスルーされてたが トランプというかアメリカが言い出したら日本もギャーギャー言い出すからおかしい 約款とかも世界のほとんどのやつが細かく読まないから問題になってるんだし日本はどうのこうのとかいう意見も笑える
>>12 LINE使いまくってるような情弱どもが何をいまさら騒いでんの?w 白痴って、こう言うの買っちゃうよねw 何故なら白痴だからw
中共がボタンを押すと世界中のスマホが使えなくなるんだろ
おれオッサンなのに、キャミソールとショベルカーの広告が出る べつにエロいものは検索してないと思うんだが、何が関係してるんだろ?
ファーウェイ推す情強様なら個人情報が人民解放軍に送られても問題ないだろうな
キャリア取扱のルーターなんて 殆どファーウェイしかないが?
LINEを普通に使いまくってる情弱なんで、どうでも良いです
バックドアだけじゃなくて中国からの攻撃に対する 脆弱性も装備されてるだろファーウェイ
>>1 雇われ業者「こんなの他社もやってる」 怖すぎる そういう>>1 はAndroidスマホ使ってるんだろ? 「この入力方法を選択すると、すべての入力内容の収集をアプリ(Google日本語入力)に許可することになります。これにはパスワードやクレジットカード番号などの個人情報も含まれます。この入力方法を使用しますか?」 つーか、アンドロイド自体がそんな感じだった気がするが だからiPhone使っている
>>232 関連付けられるような情報がない場合、契約してる広告会社の広告が ランダムで出る感じなんじゃね? スマホでできるか知らんけどPCだと、○にi書いてある広告の右上をクリック すると、「この広告に興味がない」とかで別のに変えることができる これグーグルアドセンスのやつかなと思うんだけど 国民の生活を楽にしないともうこういう扇動には乗ってあげないよ わかってるのかな、トリンプも阿倍野も
一党独裁の何が問題かと言うと法律があっても ないのに等しい つまりやりたい放題ってこと
iPhoneはキャンペーン乞食のノウハウ無いと安く調達できん
ネラーの個人情報も フツーに抜いてるだろな 書き込み内容で整理して 特定もしてるだろ
ファーウェイだけじゃないし アンドロイドのスマホは全部グーグルに情報流れてるしアップルも 嫌なら使うな
個人情報守るってもう無理だろ。 本気でやるなら生活に支障出るレベルだわ。 洩れるもんだという前提で考えるしかない。
フェイクニュース撒き散らす奴は意図的なのかアホなのか?
規約に書いてくれる善良さを期待するのがどうかしとる
>>196 ついこの間、ファーウェイ基地局の 4000万人ユーザーが通信ダウンしたばかりだろ 災害時に同様の事やられたら命取りだぞ アメリカのIT企業のマネをしているだけだろ アメリカほど悪意がない分隠蔽工作が下手なだけ
きんぺーの名前で登録して キンペーに払わせてくれるんなら使ってもいいやw
>>172 イスラム過激思想に染まっている若者などの 仲間との通信など当局は目を光らせているだろ。 >>251 勝手に政府機関が下請けに丸投げでおもらししちゃうからな 100%無理だね >>258 国税庁がマイナンバーとかの処理を中華の会社に外注してるレベルなんだから、個人で頑張っても無駄。 個人情報は金になる、 政府情報はもっと金になる....
支那製品を使う非国民は死ね 2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HUAWEI VNS-L22/7.0/LR
戦争になったら敵国内の製品を全てフリーズすればいいからな。 まあ、そんなことはどこもやってるだろうが。
通信や水道といったインフラは国営でやったほうがいんじゃないのかな
docomoなんかは警察から照会があったら本人に許可取らずにGPS情報全部警察に渡すねって規約になってたはずだけどなw
>>267 日本政府「そうだ!維持費用がバカにならないから民間にやらせよう!」 AmazonとGoogleとLINEのデータで、日本人はかなり個人の趣味趣向や交友範囲まで情報ダダ漏れだろ。 何を今更wって気はする。
脆弱なバージョンのままを強いられてるandroid端末が山ほどあるのに
>>270 ほんそれ 南海トラフなんかのタイミングを狙って通信遮断して来そうだしな 大混乱だろう 欲しいのばビッグデータであって 日本人が中共に個人の思想調査とかされてるわけじゃなだろ 無問題ていうかどこもやってるし
http://img.news.sp.netkeiba.com/?pid=tarekomi_view &no=256&category=&type= 米国馬屠殺禁止から3年、隣国で屠殺の流れ 2011年06月29日(水) 21:22 0 3 アメリカ政府の調査で、2007年にアメリカでの馬の屠殺が禁止された後、法規制の及ばないカナダとメキシコで、禁止前とほぼ同じ規模の屠殺が行われていることが明らかにされた。 米国会計検査院(GAO)の報告書によると、2006年に米国で104899頭、輸出先で32789頭が屠殺されていたが、2010年は合計137984頭がカナダとメキシコに輸出された後に屠殺されていた。 輸出量は2006年との比較で、カナダで148%、メキシコで660%増加していた。また、屠殺のための輸出の際に馬は非常に長距離の輸送で苦しめられていることや、法律が施行された2007年以降、カリフォルニア州など4つの州の地方政府、 動物福祉団体からの報告で、馬へのネグレクトの増加が示唆されている。 そのほか、報告書では、国内の食肉処理工場を監督する農務省に税金を投入し、議会が屠殺に対する規制を見直せるようにする案や、 海外での屠殺を目的とした馬の輸出を禁止して現在の政策を強化する案が提示されている。動物愛護協会は現在の規制の強化を主張。政策の見直しを主張する議員もいるが、動物愛護協会に同調する議員は少なくない。 【補足という名のつぶやき】 日本じゃ乗馬、転売不明という言葉のカムフラージュで考えることすら禁止な話題なんですかね。ひと言でいえば、「ですよねー」な結果ですが、なあなあにせず、議論が見えているのは良いことでしょう。 なあなあにした結果がコレだよ!が現在進行形の日本ェ…。 カナダは馬肉食の習慣があるフランスからの移民が多い地域は馬肉OK。カナダ産は食用、メキシコ産はおもに犬用ジャーキー、一部食用という流通のようです。 日本製のスマホなら自分から変なアプリ入れなきゃ大丈夫d(・ิ∀・ิ๑)
中国はチベットウイグルで現在進行系でアウシュビッツやってる こんな国が覇権を握ったら世界中のどこがアウシュビッツにされてしまうか分からない 少なくともアメリカはそこまで酷くはない
Galaxyはモデムにバックドア仕込んでて爆発もするからこわーい
>>1 生命保険の約款やアプリと同じだろ? もはや007みたいなスパイなんて必要ない時代に突入してる 「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」 LINEも平然とやっているよね(´・ω・`)
>>276 3G、4Gはまだいいとして これから5Gは机の上に置くだけで スリープ状態で簡単に盗聴出来る時代になるという話 だからそこから信用の無い者を排除するって理屈だよ >>285 そのポリシーはこの契約に何の拘束力もないで 夢見るのもたいがいにしぃや 国産ネガる日本人は本当にアホ 中国人は富の囲い込みを考えてる 中国スマホを育てたのも中国人 個人レベルでも日本人は中国人に劣る
Simejiなんて凄かっただろ、ユーザーが入力した文字列をバイドゥのサーバーに送信 設定で送信をオフにしても勝手に送信
おまいら、いろんなポイントカードの同意書読んでないだろwwww
どっちにしろ抜かれるんだから、雨か中で好きなほうを選べばええがな
中国共産党当局は個人のプライバシーを探り、弱みを握って脅迫してきた過去があるからな 2004年には中国当局のハニトラに引っかかってしまった上海領事館の外務省の職員が、日本政府との公電の内容を漏らすように脅迫され 悩んだ挙句自殺した事件もあったし
抜き取った情報でいつでも逮捕できるアル 中国にいらっしゃーい
ま、俺がレスすれば お前らを巻き込んでるかな ジャップは下らん言い争いばかりしてると思われてるだろ 2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR
そりゃそうよ、そもそも中国は法律で、政府が通信を自由に傍受、検閲、制限、停止、摘発できるんだから
>>290 カメラは塞げるがマイクは止められない 盗聴がいちばん怖い ソフトもハードも中華製は盗聴疑惑がつきまとう 米国の盗聴主はマイクロソフトやグーグルのような民間企業だが 中華は国家情報組織に直結して5Gを利用しようとするのが大問題 何だ、ファーウェイ使う人は契約してたのかw 俺には理解出来ないけどwww
>>288 え? 個人情報保護ポリシーって利用規約の個人情報保護の部分を掘り下げた説明だと思ってたけと違うの? それすべてのメーカがそうなの? >>289 国産ルーターでSMS受信出来る機種なんてないじゃん Androidもバッテリー交換出来ないの多いし… HUAWEIのスマホを使ったことがあるが、端末を初めて使うときにこの同意画面が出たのには驚いた ある意味潔い
5Gはスマホだけでなく家電や車もネットに接続される IOTというやつだ やろうと思えば国中の機器を狂わすことができる 何とかパルスって電磁波で機器を壊すより簡単
>>175 やはりそうですよね。 おそらく、この記事の元ネタも中国産の端末関連で怪しい情報が出てきた為 利用規約に目を通した結果なのかもしれないですね。 私は利用する際に地味に読み通す事が有りますけど、 それでもよくあるタイプの定形の規約文は読み飛ばしたりしていますねw 「どこでもやっていると言う理屈で問題を矮小化せよ」ってのが 今回工作員の皆さんへの指示ですか?
共産党独裁の社会主義国に純粋な民間企業なんかあるわけないだろ そこをまず思い出せ そしてドンパチやる可能性が一番高いのは中国だ 性善説を捨てろ
>>302 5Gになったら簡単になるの説明になってないな 逆に言うとファーウェイのユーザーは情報抜き取りと発信に正式に同意してるわけだから文句を言う権利はないということ
>>3 違いはね、あっちは同盟国の会社でこっちは仮想敵国の会社だと言うことさ >>312 メカニカル的な説明を求めてるのか? それなら専門板へ行け そんなの知ってるから、どんなサービスでも位置情報なんかは許可してないしな。ID連携なんかも必要以上にはしない。みんな考えて自衛してると思うよ。今更感。
気になってあれこれ検索するとその内容と似たような広告が表示されるようになる 俺の趣味グーグルが把握してるなんて怖いよ
正常な国は憲法の下に政府があるけど、中国は憲法の上に共産党がいるからな。
うぇーい! 2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/HWV32/8.0.0/LR
良く読めよ、診断結果等に限られる情報なのか、すべてにおいての情報なのかで全然違うだろ。
>>1 カルト宗教 = 自民党(= 勝共連合;共産に勝つ = 統一教会)、必死だな。wwwww 4Gは人対人の通信通話網を想定した企画 5Gは4Gのおよそ10倍速度で大容量データのやり取りが可能 IoTの活用で自動運転や遠隔医療等、 生活に関わるあらゆる物をネットに繋ごうという構想
>>1 あほか。 アプリのほとんどは同意してるだろw >>83 一躍故郷が有名になっちまった事案だったな 勿論、非常に悪い意味でな・・・ >>15 つまり旧軍大アジア主義の国家社会主義連中によるNWOの終焉という事 だからネタばらしモード でも実際問題ファーウェイ使ってる人見たことなくない? 日本で売れてるとは言うけどサブ機か学生なんじゃないの
ぐぐるだって勝手に抜いてるけどな ナンマイダーなんて さいたるもん
>>334 おじさんが使ってないとカウントしないのか? >>336 遅れてもいいからちゃんとしたことをした方が良い >>337 というかそもそも本当に売れているのかっていう疑問 売れてるよって周知してから、みんなも買ってるしと安心させて買わせる商法かと思って >>334 iPhoneならクリアケースでも堂々と人前でも使えるけど Huaweiをクリアケースに入れて人前で使うにはかなり勇気がいるぞw >>340 2万5千円でP20 Lite出してくるんだから売れないわけがない >>97 ねぇ、その住所って(正確には142だけど、その周囲に142-3はない) コーヤシステムデザイン ってなってるんだけど 嘘をつくってことはやっぱり情報をさらされると困るってこと? >>119 普通にGoogleマップだと吉田とは読めないよ 字がハッキリしているわけではないけど少なくとも「吉」ではなく「大」から始まる名前 >>29 俺ならそのバックドア経由で共産党のシステム掌握出来るけどね。 利用規約なんてどこも同じじゃん 以下のものを含みますとか、〜ことがありますって濁した書き方してるけど 結局端末内のすべての情報を取られても文句言えない書き方になってる そのあと不必要な利用目的なんて言い訳をつらつら書いてあるの
ファーウェイスマホ「情報抜き取りの同意」 在日見てても思うけど 中韓人はこういう事を平気で言うよねw
640 :無しさん [sage] :2018/12/16(日) 13:33 アメリカに善意なんてものがあるならもっと10年くらい前にこの勧告をするべきだったな。 もしくは中国製スマホ/通信機器の撤去や代替品はすべてアメリカが持つとかな。 世界中でどれだけの費用がかかると思ってるんだ。
>「情報抜き取りの同意」 >「抜き取った情報の海外送信の同意」 ビッグデータを活用するサービスが主力の企業はどこもやってる話だな グーグルアップルアマゾン 何を今更
覇権争いだから共産党がつぶれるまで ありとあらゆる手段で締め上げ続けられる 経済戦争とか言って現実逃避してるのは日本人だけ アメリカは中国は敵だで挙国一致体制とってるよ 中国が信用されてないとかそんなヌルい段階じゃない 中国は敵だからアメリカから排除されてんだよ 日本が獲るべき道は一つ 日本自体が21世紀の坂本龍馬になって 米露同盟を成立させて中国に対抗する事
家一軒分の株式口座をファーウェイのスマホで弄ってる。
Huaweiなんて糞端末は使うのやめたほうがいいよ。 在庫かかえてないで端末1円で投げ売りしろよ。
社会の底辺とか どうでもいい個人情報しか抱えていない奴が 情報漏洩に敏感になる不思議
LINE使ってる奴がHUAWEIスパイ!とかアホじゃないか?(笑)
LINE使ってる時点で、どの端末使ってもかわんねーだろジャップは
とりあえず重要な国家機密を知りうる立場になってから心配しろw
>>354 グルジアやクリミアやチェチェンで何あったか知らんのか チベットウィグルの比じゃないで >>359 プライバシーは本人にしか価値のないものだし その管理も本来本人のみが行うものだよ 不思議か? >>365 何か重要な情報のやり取りしてるの? 中国に知られてまずいような 普通は無いよね >>368 流出したら恥ずかしいものは山ほどあるな 中国のほうがまだましな気はするけど まるでgoogleやappleがしてないかのような表現w
>>364 それを言うなら 証拠もないのに中東に攻め込んだアメリカだって 大差ないだろう しかも国内からシェールオイル取れるからもう知らんと 放り出す始末 iOSはAppleがプライバシー公開で政府の圧力と戦っているだけまだマシ。ファーウェイはそもそも中国の軍事複合体出身の会社だし、中国は国策で国民を監視してるし。
>>359 そのどうでもいい個人情報が金になるんだよ むしろ載せてるドロのために書いてあるんじゃないの 自分のせいじゃないし、いまの世の中こういうもんだよってわかるようにはっきりと
天安門って打ち込むとシグナル出てマークされるんだっけ?
日常的にライン使ってる日本人が、どの口でファーウェイの悪口を言ってるんだ?
>>6 中国政府が情報の提供を民間中国企業に要求したら協力する事が決められてる アメリカとの違いはここだろ >>369 大した情報のやりとりしかしていないなら イチイチ心配しても仕方がない 心配なら比較的重要な情報を使わなければいいだけ 2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR アメリカと中韓ならどちらを選ぶか そら明らかだよな
>>22 そう思うでしょ ところがどっこい あなたの知り合いがファーウェイやLINEを利用してればその人のアドレス帳に登録されているあなたの個人情報が中韓にもうリストアップされてるよw 嫌ならガラホですら無い昔ながらのガラケーにするしか無い 中古か新古品しか出回ってないし停波するまでもうそんなに無いけど
電話帳には会社関係の人をフルネームで登録してはいけないとかずっと以前にお達しがあった そもそもLINEで連絡をやりとりしてる会社があるとか信じられない まあうちはそんな機密をもってませんと開き直っているんだろうが
>>381 その手の書き込みみて何がすばらしいのかわからん。 随時破られたのが発表されてアップルが対策してるわけで、むしろ今現在も別な方法で破られてる可能性があるとしか思えない。 JBの頃からそうだが、見つかったのを塞ぐのを、見つけることすら不可にするのは違う。 >>385 リストアップされたらどうなんの? スパムメールが来るくらいしか想像できん 一般人は情報抜かれても関係ないとか 能天気すぎだろ パスワードとか何から抜かれるってことは ある日突然犯罪者の片棒担いだり 犯罪者にしたてあげられる事もあり得る
>>353 グーグルとアップルとアマゾンは良いけど共産党はいやなんだろ 当たり前の話じゃないか? 現状、LINE、カカオトーク、WeChat、スカイプなどは情報だだ漏れなので使うな 米電子フロンティア財団がアメリカの上院銀と秘書など議会関係者に完全に暗号化され、オープンソースでソフトの安全性も担保されてる「Signal Private Messager」を使えと議会証言された あのE/スノーデン、Wikiリークスのアサンジも使ってるSignal もちろん、前提として中華スマホはダメで、iPhoneやBB、Xperia,Pixelなどの利用に限られる
中国には日本の個人情報保護法は通用しないから、とんでもなく余計な情報まで抜き取られているぞ
>>1 これ読めば分かるけど個人を特定出来ないような情報にしてファーウェイ製スマホに入ってるセキュリティーソフトのAVASTに送るって奴やけどな。 何か意図的にミスリードさせようとしてるアメリカの犬たちの記事が多くてワロエル >>371 そうだよな、そもそもアメリカというのはインディアンの・・ まぁ、多くの人がおっしゃる通り、全開で今更感なんだよね 己の情報を渡す先を、アメリカにするか、シナにするかの選択って所だろうか? 俺の性癖をアメリカ国家に知られても別にかまわんが、シナに知られるのはチト嫌かなw
アメリカのFacebook、韓国のLINEなんかアカウントを作った途端に アドレス帳の個人情報を堂々とブッコ抜いてるのに何も言わないあたりワロエル
まあ本質はおまえらのちゃちな個人情報というより 日本人のビッグデータを共産党に握らせるなって話
>>382 そのたいした事ない通信のやり取りを遮断される事で、 災害時なんかは命取りになる (例・ファーウェイ基地局ユーザー4000万人の通信ダウン) >>398 チャイナ系で抜いてるのが分かったら 相手も親近感を持ってくれるよ 何も見ずに次に進むバカ釣れまくりwwwwwwwwwwww
>>384 もしアメリカが信用できると思ってるなら、それはアメリカの洗脳の賜物としか言えない。 歴史的に見ても、現状を見ても、アメリカだって相当やばい国。 特にトランプになってから、もしかして中国の方が頭マシなんじゃないかと思えるレベルまで低下した >>390 メールアドレス、電話番号、生年月日が分かるだけでもdポイントとかかなり不正アクセスしやすくなるよ〜 最近2段認証とか煩くなってるけど 来年G20の議長国の日本 米中貿易戦争の間を取り持て なんていう大学教授がいたが あいつバカなの? 土砂投入内閣になにができる?
>>403 何か話が別のとこに行ってるけど で、何か国家機密でもやり取りしてるのか? それとも性癖が中国に筒抜けになる心配でもしてるのか? 日本で活躍してるアメリカ人タレントはもれなくCIAなの知らんのか。
情報抜き取りを利用規約に書いている以上、利用者は文句言えない 追求できるのはその情報の使い道が規約と反してないかどうかだけ 使い道が書かれてないならそれは提供した情報をどう使っても構いませんと同意しているということ それに文句をつけるのは筋違い
>>414 厚切りもあの日本語で油断させているのか 怖いねー >>413 災害時に通信遮断される方が恐いだろ?って話 ブラウザの広告なんか、個人的な閲覧履歴等を収集して出してるのに 何をいまさら(笑)
>>419 別に 災害時にそもそも携帯ダメになるしな それはHUAWEIだけでなく お前は固定電話もない貧乏なの? >>27 本人がどうなろうが知ったこっちゃないが周囲にいる奴らにも被害が及ぶから論外なんだよ 関わるのすらアウトだからな >>410 プーさん規制するキンペーの中国と トランプのスキャンダルを自由に叩けるアメリカで 中国()がましwww 五毛党wヤル気あるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 中国に負けるのが怖くてアメリカが難癖つけてるだけだろ もう既にイメージダウンだけでもハンパないからアメリカとしちゃしてやったりだろうな
>>1 中国共産党かチャイニーズマフィアか知らんけど、個人情報や通話データをすべて盗み見られた感想はどうですか?ファーウエーユーザーさん >>407 日本以外のアジア系でも、金髪系でも抜けないな 本来、日本人熟女専門だ でも、頑張って、『チャイニーズ』『レイプ』『拷問』ってキーワードで抜いてみる あと数十年もしたら中国の一部になるのに何を恐れてるんだ その頃中国は世界一の大国になってそうだし
全ての携帯電話会社「会社が悪くても、客がサインしたから文句言うな」
>>12 米国も信用できない 通商の交渉で日本側に盗聴器仕掛ける国だ でもそれくらいはやって当然ではある >>418 海外に派遣されるCIAたちは別の職業を与えられて水面下でスパイ活動をさせる。 アメリカと日本のハーフでFBI、CIAにスカウトだか採用されただかの女性芸人もいたろ。 >>423 じゃあ先日の大混乱はなんだったんだよ?w トランプ戦略は成功したな ファーウェイ製品は情報抜かれるから怖いということが世界中にしれわたった
>>34 そのスタッフはツイッターで会社の悪口を書いて、ファーウェイのせいにしたんだろ >>12 アメリカは海外の要職たちの通話を盗聴してんねんでwwww >>422 俺は複数端末持ちだから別にたいした問題じゃないが 高齢者なんか辛いだろうな たいした情報発信してないならアメリカに盗られようと中国に盗られようと関係ないじゃんw 日本も煽るんなら、日本国内のみでガチガチに固めて送信できないシステムを作れよ。 ちゃんと国民の秘密を守れよ政府は。
GAFAが世界中の個人情報を根こそぎ抜かれているわけなんだが。 それを悪用するかどうかって話。結局おまいらの最貧相の個人情報なんか 悪用しようがないからどうでもいいんだよ。政府だけ中国製を使わなければいいわけ。
googleはビックデータで金儲けしているのに、android自体にはスルーか。
>>34 お前みたいなデマ撒き散らす奴はシナ以下のサルだ >>88 そういうお前は、何で書き込んでいるんだ? プライバシー抜かれても被害もたかが知れてる一般人ならともかく 著名人がLINE使ってるの信じられない
中国は言論の自由のない独裁国家だからな 中国政府批判をしたら牢屋にぶち込まれて下手すれば抹殺 その矛先が今は中国人だけが対象だけど 中華スマホでデーターが入手できるようになると、そのうち日本国内にいる日本人も対象になるかもね
ファーウェイのマークって旭日旗に似てるって言わないのなw
LINEは韓国だからまだ安心なんだよ。何かあっても文句言ってくるだけだから。でも中国は違う。いきなり拉致って行方不明だからな。怖さが違う。
昭和シェルみたいなロゴマークだよなファーウェイ NBC NEWSのロゴマークのほうが似てるか
アメリカCIAのお得意な情報操作だろ。 冷戦からスパイ活動しているアメリカが、中国ガーかよ。 ロッキード事件で、数年前に「ロッキード事件はでっち上げでした」とアメリカの内部文書公開。 親中の田中角栄をデマで潰したアメリカが、次はファーウェイを利用して、ファーウェイCEOを田中角栄のようにデマで潰す気だろ。
お前ら知ってた? セキュリティー崩壊でインターネットってそろそろ終わるんだぞw 金融関係ではもうダメ過ぎる 紙の通帳と印鑑、現金以外に資産を守る事は出来ないんだ
メリカを無条件に支持し、アメリカに服従する政党と政権を他国に成立させ、そのための資金をアメリカが提供する。 この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。 マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると他国の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝する。 学校教育においては、丸暗記中心の学校教育で思考能力を奪い、アメリカへの批判能力を奪う。 教師への絶対服従を学校教育で叩き込み、「強い者=アメリカへの絶対服従」を「子供の頃から身に付けさせる」。 逆らう言論人、ジャーナリストは、そのジャーナリストのセックス・スキャンダル等をマスコミに流し失脚させ、必要であれば軍の諜報組織を用い、事故に見せかけ殺害する。 他国の食料、エネルギー自給を破壊し、米国に依存しなければ食料、エネルギーが入手出来ないようにシステム化し「米国に逆らえないシステム」を作る。
せっせと中国に最新工場作らせたりしたの米国だろ。 経団連使って。 日本が、自分の首締める事をワザワザやるのは、いつもアメリカの圧力。
これはプリズムの事書いたあと勝手にスリープが解除されバイナリからアップデート殺してるにアップデートされたのと関係あるの?
>>454 変な話、政治家の裏金のやり取りは今でも現金だからな。 オンラインは必ず金の流れが監視されるから >>447 日本人がどうやって中国の牢屋に打ち込まれるんだ? こういう、中国批判するお前らだけど、 2週間前に熊本市の下通り繁華街入口の前で 「江沢民は中国人を虐殺した」から、募金しろだの、名前を書けだのやっていた数名のババアがいたけど、 そいつらって、何の人権擁護団体なんだ? チャンネル桜のような似非右翼団体が寄付金狙いでもしているのか? タダより高いものはない 安物買いの銭失い こういうこと言ってるバカがラインとか使ってたりするならもうほんと救いようがないゾ そしてこういうのは結局上に無能な屑老害が居座って馬鹿続けてるツケみたいなもんだ 生涯現役とかいってないでさっさとバカなの認めて隠居してほしいね 下がどうにも立ち行かなくなって老害は姥捨てしろとか全頭処分だ。ってフランス見たくなる前にさ
顔認証、指紋認証の情報はもちろん、GPSの位置情報、検索履歴、SNSの情報もすべて中国政府に渡すんだぜ 中国政府を批判する人間の取り締まり対象が中国人だけじゃなくて、日本国内の日本人にも拡大したら、大変なことになるな
>>465 この前よくわからん理由で日本人が逮捕されてたけどな 実はアイフォーンにも似たような規約があるんだよな。 個別のアイフォーンで閲覧した記録などの個別情報は アップル本社に筒抜けなんだよね。 アップルの相談センターに連絡した時に 胡散臭いサイトの通報をしたら 即座に対応して瞬時にそのサイトは 閲覧不可になったし… 以前にアイフォーンの画面にさりげなく アップル本社に筒抜けの同意画面が出てきた。
馬鹿な中国シンパが未だいるのかw もう干される事に決まったんだよ。 国内に人民がたくさんいるんだろ。内需だけでせいぜい頑張れやw
>>468 中国側に依頼されて井戸掘りに行ったのに、スパイ容疑で逮捕されてたな UQとかの格安スマホもヤバいん? 通信費減らしたいけど、セキュリティ不安で踏み出せない…
NHKさん、スパイ行為は犯罪ですよ? なに正当化してんですか?
>>455 じゃ助けてやれば?中国人を。 さっきの俺が書いた江沢民批判のババアのようなのは、大抵は韓国統一教会とか幸福の科学とか右翼系新興宗教なんだよな。 朝鮮人が日本人フリして中国人批判したりする。 似非右翼のアメポチ櫻井よしこみたいだな。 >>465 中国政府に敵対的な奴らはウイグル人にやってるみたいに殺害するんじゃね そんな怖さじゃないって、時差ボケで狙う時に発動するような装置だろ
なぜdocomoはファーウェイのスマホを一生懸命宣伝しているの?
>>12 アメリカも情報抜き取りはしてるだろうけど、重要人物以外はあくまでビッグデータ扱いだろう しかし中国は国民全員の行動データを基にポイントで人間を区別する史上初のディストピアを作っていってる点が怖い 例え外国人相手でも個人個人のデータを政治的な動きに使う可能性は大いにあると思う >>470 13億居るんだからじゅうぶんだろ(笑) >>467 じゃgoogleもアメリカ政府に渡っているな。 数年前か、アメリカ政府がiphoneの個人情報データを寄越せ(iphoneの解析が難しいから、解除方法を教えろ)と言って、iphoneが拒否した事があっただろ。 >>477 じゃ、違うだろ。 >>480 どこが? ドコモが懸命に宣伝しているのは、xpediaや富士通らくらくスマートフォンだろ。 お前らって、チャンネル桜か韓国統一教会か? >>484 助けに行ってやれよ。 江沢民が虐殺したから名前書けのババア共と同類だろ。 ファーウェイは中国政府が資金提供する国営企業 目的は5G覇権争いでアメリカに勝って、経済技術軍事で世界一になることだし アメリカが必死にファーウェイ排除するのも当然だな
日本人の個人にできることは 中国のスマホは一切使わないこと これに尽きる
全ての国家はビックデータが欲しいんだよ。 一番の欲しがっているアメリカが中国ガーとかロシアガーとか。
アメリカの要請でカナダ、オーストラリア、ニュージーランド、日本が同調したし、 フランス、ドイツも同調するとさ
>>487 どこの国家も一番になりたいのが、当たり前だろ。 フランスでも国営企業持っているし、日本でも、NTT・郵政・電力会社・KDDI(東電資本)・JR・JTの株式国営企業持っている。 国家が国営企業持ったらいかんの? 日本人もすっかりアメリカに洗脳されちゃってるんだな 原爆を二発も落とされて焼夷弾で焼け野原にされた相手国を信じるとかw
南朝鮮アプリのLINEのほうが危険だぞ 情報全部筒抜けだ バカが
>>490 アメリカがうるさいから、建前で言っただけ。 イギリスは中核的機器のみ排除する(予定)で、それ以外は無害だから、そのままとの事。 >>465 日本を植民地にするかもしれないよ 今回アメリカが立ち上がらなかったら将来的には危なかったかもしれない その場合には日本にも収容所ができて1000万人くらい監禁されているかも知れない 非常に恐ろしい連中だよ中共は 日本の大学にも孔子学院ができて中国批判ができなくなっているところがあると言われているよね 学問の自由自体を既に奪っている NHKの報道姿勢もファーウェイの件ではトランプが悪いみたいな報道も多いが あれは中国人職員をNHKが採用していることが影響しているような気がする 内側から食い破るんだよね中共というエイリアンは >>494 自由主義社会に対する脅威だという認識が広がってきているからだと思う やってることがオーウェル方式のビッグブラザーだからね >>490 排除するにも費用が掛るし、その代わりの機器でまた費用が掛かる。 その費用は結局は国民の税金。 アメリカをよく分かっているヨーロッパがアメリカの言う事を聞くかよ。 ヨーロッパはアメリカから対立する為にEUを立ち上げたんだから。 >>491 知財特許料を払わずに勝手に使ったり スパイして盗んだり そういう技術を基盤にしてるところがチャイナ企業はやばい しかもその技術を軍事転用しているところがさらにやばい そして現在も世界中で侵略をし拡大し続けている チャイナ国営ってことは悪の組織の中共とズブズブってことだからな >>500 多少はその嫌いがあるが 中共の植民地になると強制収容所1000万人が待ってるからなあ >>495 日本のどこの大学の中に孔子学園って、どうやって出来るんだ?サークルか?w じゃ三国志オタクは洗脳された中国かw 1のネット上のコメントが ファーウェイの擁護ばかりでワロタ
こんなのファーウェイに限ったことじゃないだろ さすがに無知も甚だしい
変なチップが見つかったことにしてたのをなかった今年にて こんな何年も前からある規約の話に切り替えてきたのなw
>>502 在日米軍が本州にいるのに、どうやって植民地支配できるのか言ってみ? >>501 昭和には日立がアメリカ企業にスパイ活動して逮捕された事があったんだが。 日本にはアメリカが後ろにいるのに、どうやって中国企業に乗っ取られるのか? 日米安保って何? >>10 そうだが、今からでも意識を高めて、使用停止を含めて対応したほうが良い まだ間に合う http://wedge.ismedia.jp/articles/-/13665 2018年8月13日 いま、アメリカ民主主義が危ない! 斎藤 彰 (ジャーナリスト、元読売新聞アメリカ総局長) 米国で急増する白人至上主義者の暴力 地球温暖化を否定し続ける米大統領の内輪事情 かつて世界の発展途上国の模範ともされてきたアメリカ民主主義が、ピンチに立たされている。トランプ政権発足以来、政府暴走の抑制をめざした「三権分立」が有名無実化しつつあるからだ。 「アメリカ民主主義危機論」が、とくに今年に入って全米のメディアで真剣に論じられてきている。 「トランプ大統領は司法省によるロシア疑惑捜査をひんぱんに批判し、政権への同調を拒むテレビや新聞を敵視するなど独裁主義的姿勢を強めており……アメリカン・デモクラシーは今や歯周病にかかっている」 (4月27日付けニューリパブリック誌) 「大統領は嘘で固めたツイートで自分の意に沿わない政治家や官僚、メディア攻撃を繰り返し、絶対的な忠誠を誓う人物たちだけで政権を固めている。わが国民主主義の根幹を揺らがしかねない存在となりつつある」(2月18日付けロサンゼルス・タイムズ紙投書欄) 「大統領は同盟諸国に敵対的姿勢をとり、中米からの不法移民取り締まりのためにメキシコ国境を何千人もの国境警備隊で固め、今また中国相手に貿易戦争を仕掛けている。 国内ではワシントン・ポストやCNNテレビなどに対し個人的な激しい口撃を繰り返している…今トランプ政権で最も危険なことは、アメリカン・デモクラシーへの攻撃が激化していることである」 (5月8日付けシカゴ・サン・タイムズ紙へのロバート・ライシュ元労働長官寄稿文) 「最近のハーバード大学政治学部教授の指摘によれば、民主主義体制は軍人のみならず、選挙で選ばれた政治家によっても転覆される場合もある…反体制派の正当性の否定、 自由民権運動の弾圧、民主的組織の否定、言論の自由の抑圧のいずれの面においても、前世紀以来、全体主義的要件を満たしているのは現下のトランプ大統領が初めてである」(4月13日付ニューヨーク・タイムズ書評欄) 8月11日、ニュージャージー州のトランプ・ナショナル・ゴルフクラブのクラブハウスで支援者であるライダーたちと撮影に応じるトランプ大統領(AP/AFLO) なぜこのように危機意識が高まって来たかと言えば、昨年1月トランプ政権発足以来、ホワイトハウスへの権限が著しく集中してきたからに他ならない。 もともと立法・行政・司法の三権からなる「アメリカ合衆国」は1787年、連邦議会の前身であるフィラデルフィア「制憲会議」の決定により正式に成立した。従って、憲法第1条で立法=連邦議会の機能と権限が最優先で規定されたのは当然のことだった。 行政=ホワイトハウスについては、第2条で定義され、その「機能」はあくまで議会で成立した「法律の執行」が主体とされた。すなわち議会主導の国の統治が明確だった。 壮大、荘厳なつくりの連邦議事堂とくらべホワイトハウス自体、建物も敷地も意外なほど控えめなのも、実は両者の権限と威厳の違いをそのまま反映したものだった。 ところが、その後時代の経過とともに、ホワイトハウスの長である大統領の存在と権限が拡大し、議会は内政、外交の両面において大統領の方針と意向に振り回されるようになった。 そして今日、トランプ政権の下で共和党議会はホワイトハウスの顔色をうかがうだけの存在となり、法案審議のみならず政府の暴走に歯止めをかけるための本来の機能を果たせなくなりつつある。 筆者はかつてワシントン特派員として、カーター民主党政権(1977〜81年)、レーガン共和党政権(1981~89年)、クリントン民主党政権(1989〜97年)の各時代を直接取材してきたが、現トランプ政権下でのような、 ホワイトハウスと議会の立場の劇的な逆転ぶりを目の当たりにするのは初めてといっていい。議会は今やほとんどホワイトハウスの「イエスマン」と化した感がある(本欄7月9日付け「『トランプ党』になり下がった共和党の悲哀」参照)。 以前なら、たとえば、ホワイトハウスが検討中の新たな軍事戦略を事前に知りたいときには、議会軍事委員会の上級スタッフに接触すれば、ある程度の内容がわかった。 ホワイトハウスと議会のスタッフ同志は普段からつねに連絡を取り合い、政策調整を密にしていたからだった。 >>502 本当に中国批判するお前らは、成りすまし韓国人か統一教会かチャンネル桜のような似非同和在日右翼団体だろ。 ファーウェイと同等で余計な部品抜きのを出せば駆逐できるんだからやればいいじゃん
俺は生粋の日本人だが こんなのはHuaweiに限ったことじゃないあるよ あほらし 反省しない小日本はいちいち細かい
価格はまだまだ下がる! 今はまだ買い時ではないのだ!
情報流出した後の状況が問題視されてんだよ アメリカの技術が盗まれ中国の技術力がアメリカを上まわり世界一になった時を想像しろって その技術力が軍事に利用されて、戦争にも勝てなくなるってことさ 日本の防衛力にも大いに影響する問題だよ
今はファーウェイは悪くなーいって必死に擁護してるフリして 内心はいつ寝返るかを見計らってる中の人たちw
googleと変わらん Xperiaも似たようなもんだし
さすがにもう ファーウェイのスパイスマホ を買うようなDQN馬鹿は いなくなるだろ
>>84 チンクさぁ いい加減自分の落ち度ってのを自覚しろよ で? グーグル、アップル、MSはよくて フ ァ ー ウ ェ イ が ダ メ な 理 由 は 何 だ ? まだ誰一人まともに答えられてないんだが?
>>503 チャイナが語学講座を大学に無償で提供するんだよ 講師の派遣なども含めてね 日本の大学はかなりやられている そうすることで、例えば中共に批判的な講演をする識者を大学に呼ぶことを排除できる サイレントインベージョンくらい読もうよw アメリカでは相当問題になってるよ孔子学院の問題は 大学に置かれている孔子学院が中共エイリアンによる自由主義社会への侵略だという認識が広がってきており 止める流れができてきている 日本「顧客の情報を管理しています」 アメリカ「顧客の情報を管理しています」 中国「顧客の情報を管理しています」 同じ文章なのに違う意味に見えるよ! >>517 「○モー」 ネトンスル、支那チョンの言い訳はいつも同じ
皆 マイニングってしっとる? ファーウェイ マイニング で検索してくれよなー
安くならないかな M5pro今の半額くらいなら動画用に買うのに
一番怖いのは、いざという時一党独裁の共産党より情報開示を求められ拒否できないということ! どうせ情報を吸い取られるなら中国より他国というくらいだよ! 実際AppleはFBIの要請を拒否した!
5Gを制することは経済だけでなく軍事でも世界一になるってことだ 中国が軍事力世界一になった世界を想像すれば分かる
>>508 中共の侵略に関してだが 最終的にはどうやってやるのかはわからないが 米軍を日本から追い出すところが基本的なベースになるだろうね 沖縄の運動には相当工作員が行っているという説もあるし まずはその辺からだろう 情報抜き取るだけじゃないよー マイニングに利用されてるよー
2chMate 0.8.10.40/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR 無問題
>>511 そういうあなたが中共エイリアンの手先なのではw >>520 中国共産党独裁国家の企業だからって何度も書き込まれてるだろ >>534 >米軍を日本から追い出すところが基本的なベースになるだろうね 多分それを質問されてるんだと思うが、ノープランか? お め え ゲ ェ ジ か ? >>511 なんで嫌われてるって自覚ないの? 馬鹿なの?チンクなの? >>520 トランプ批判をアメリカでしても捕まらないが 習批判をチャイナですれば捕まる それが全て 自由の価値を知ったほうがいいよ君はw >>539 チンクそろそろしつこいよ 黙って静観してるチンクを見習おうね 何とかゴマかして在庫売り抜けようというゲスを感じる
>>10 だよなw 更にLINEPayでクレジットカードの番号も韓国に送ってるし 何かにつけて中国批判しているネトウヨか日本人成りすまし韓国統一教会などの職業ネトウヨは、 俺が高い日本製のxpediaを買うけど、買う金ないから、愛国者職業ネトウヨは俺にxpediaをクリスマスプレゼントしてくれ。
アメリカがこれだけ神経質になってるのも、安全保障への影響が大だからさ だから、同盟国に同調を求めてるんよ
>48 そう 情報漏れてる奴は支配層には行けない 当然親類友人にそういうのがいてもアウト これがどういう事か分かるかな?
ファーウェイ気持ち悪いです でもラインはもーーーっとキモイです
>>513 句読点使ってないお前は、日本人じゃない。 >>545 なりすますにしても もうちょい上手くできないものか 俺格安スマホでファーウェイスマホだけど データ通信でポケモンGOとツイッターと5ちゃんくらいだし 俺の情報が吸い取られても別にどうでもいい 俺がエロ動画観てようがどこに行こうがどんどんデータを取ってくれ
>>540 韓国統一教会に好かれる日本人がいるか、バカか、マジで。 反論で、思いついた文章がそれかw 情けないな。 >>553 スマホ勝手に乗っ取られて 詐欺に利用されるんだから こっちはたまったもんじゃない 頼むから捨ててくれ >>554 もういいよチンク チョン使って言い逃れするの止めろ お前らの話題なんだから もうちょい聞く耳持て だいたい、支那共産党体制をマンセーしている支那人って 脳みそにカビ生えてんの? 選挙権すらない、山賊一味の支配をマンセーて 戦車に踏み潰されることに喜びを感じる昆虫?
>>51 そう すかさず中共にリアルタイムで送信して政治的ターゲットを他人の装置で追い続ける手口な んで組織ストーキングを効率よく行う つまり工作に加担してるってこと ファーウェイ擁護している人の書き込みが下品で見るに堪えないね もうちょっと人間としての品性を磨いたほうがいいと思います
>>525 ウイルスバスターのこと? 違ってたらメンゴ >>559 こんなんで買う奴が増えるとか本気で 思ってんだぜ笑えるだろ?w >>552 何の成りすまし? お前は、日本人成りすまし同和在日朝鮮人統一教会だろ。 統一教会はマジで日本人のフリするんだよな。 >>539 サイレントインベージョンで浸透工作 やり方は民間防衛あたりでイメージしてみる 何が怖いかって、5Gの転送量にAI分析混ぜたら物理的に不可能だった個人分析まで可能になる とある国へ旅行に行ったら、いきなりスパイ罪で逮捕!なんてのはまだ紳士的な対応で、 行方不明臓器バンク行きになる可能性すらありそうで怖い。
検索も写真保存もGoogle使ってる時点で 抜き取られてるのに何を今さらって話しでは
>>553 もう日本のキャリアは取扱いを辞めると発表したし、自分の情報うんぬんのレベルの話じゃないんだわ >>557 一回の書き込みに五毛支払われるから五毛党とも言われるんだよね 今はもう少し高いのかもしれないけど 抜き取られて困る情報の近くに移動するだけでアウトだぞ、極論壁の向こうでもな
日本政府公認の技適マークついてるのにおかしなものが入ってる訳無いだろ ばっかじゃないの
>>13 それをネタに毎日掲示板にスレを立てたりメディアに記事を書いてもテレビや創作物でネタにしても 名指しはしていない ってだけで「匿名化してるからオッケー!」 ってのがまかりとおる世の中ですよ あと、女子供含むヤクザ関係者や同和や在日やカルトに尾行される 活動場所や勤務先に後追い参加してきて井戸端会議のふりして尾ヒレをつけたネタをばらまかれる ファーウェイに抜き取られたクレジットカード番号をパイパイに登録して不正利用が捗るなw
>>188 >アメリカ様が中国絶対潰すマンモードに入ったみたいだから >仕方ないな >属国の日本には選択肢なんてないし これ、マジでアメリカは冷戦やるつもりなんだろうな 中国も馬鹿だよアメリカを本気にさせちゃってさ アメリカは覇権の逆鱗に触れてしまった 馬鹿な中国 習近平は近衛文麿並みの馬鹿 >>560 ビットコインは、一定期間ごとに、すべての取引記録を取引台帳に追記します。その追記の処理には、ネットワーク上に分散されて保存されている取引台帳のデータと、追記の対象期間に発生したすべての取引のデータの整合性を取りながら正確に記録することが求められます。 その整合性を取る作業はコンピューターによる計算で実現できるのですが、膨大な計算量が必要となります。分散されて保存されている1つの大きな取引台帳のデータも、追記対象の取引のデータも、すべてを正確に検証してから追記しなければならないのです。 そこで、ビットコインでは、この追記作業に有志のコンピューターリソースを借りています。余っているコンピューターの計算能力を借りることによって、膨大な計算を行い、みんなで共有する1つの大きな取引台帳に追記を行っているのです。 この追記作業の手伝いをしてくれた人、追記作業のために膨大な計算処理をし、結果として追記処理を成功させた人には、その見返りとしてビットコインが支払われます。 googleでアメリカにー とか LINEで韓国にー なんて言ってる奴らはそのまま使えばいいんじゃないの 誰も止めないよ
どうせクソゲーやって遊ぶのにしか使わないんだから20proが1万円くらいになったら買えば良いじゃん
>>538 規約に同意して使うんだから関係ないだろ アホかな? もう日本でファーウェイを持ってても使い途がなくなるから LTEはもちろんWi-Fi利用もできなくなる
カスタマイズしてないからこういう規約になって安いのか?
>>560 要は貴方のスマホを乗っ取って マイニングの道具にされちゃう 当然乗っ取られてる間は電源バリバリ食う このネガキャンでHuaweiの新機種が安くなったら 絶対に買うmate20Pro
日本はサイバーセキュリティ担当大臣がしっかり者だから大丈夫だよw
>>579 シナにしたら2万円で世界中の家の中に盗聴内容の送信を同意してくれる盗聴器を設置出来るなら安いもの こういう、中国批判するのは、マジで、在日朝鮮人。 韓国人が都合が悪い時に台湾で日本人のフリしたとかあったように、 終戦から、在日朝鮮人は大空襲で死んだ日本人の戸籍を盗んで、その人に成りすます事があったりする。 一番に分かりやすいのが、通名。 そういう在日朝鮮人が日本人の成りすましで中国批判するケースが多い。 俺が前に書いた、江沢民批判するビラまきババアは大抵は在日朝鮮人や韓国統一教会。
>>549 普通に新基地が建設され始めましたが・・・w で? どうやって全国に米軍がいるこの日本を殖民地化するんだ? お ま え ア ホ だ ろ w 俺はアメリカが嫌いだから、どっちかに情報抜かれるとすれば中国選ぶわ
ドコモで貰ったタブレット端末に落としたアプリ今からアンインストしても遅いか?
近い将来 ハーウェイ端末つかってるだけでハブられそうだね そうなったほうが自由主義社会にとってはいい事 目先の経済的利益よりもはるかに大事なことがある
ファーウェイの在庫処分に群がってるのは中国人だろな 中国国内で売るのが目的だろ
>>586 はえ〜全国に米軍いるんだ知らなかったわ〜 >>588 タブレットを開けて中のバックドアを引き千切らないと意味がない >>568 何らかの政体を支持する場合、 文化的民族的理由:属する民族の文化を継承する政体だから 政治体制上の理由:公民権など自らの民主的な主権行使を保障した政体だから あたりが理由になるが、 糞支那には、何もないからな 支持する理由が無いのにマンセーしているアホ支那人 >>586 もう沖縄の人は中国人民に変わったらいいと思うの ウイグルやチベットのように弾圧されて死ねばいい それを望んでるんだから >>10 やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww じゃ、ウイグルが大変とか言っているなら、その日本人成りすまし朝鮮人に言うけど、 「お前がウイグルに行けよ」 だけど、行かない。 在日朝鮮人は日本人を利用して憎き中国人を叩きたい材料にしたいだけ。
読んでないユーザーが悪い。 裁判しても負けるような文章となっている。 まとめ 使ってはいけない。
>>585 人口や政治体制を考えると中国は脅威 韓国はいつでも潰せる雑魚 国力がまったく違うのでそれに比例して危険度も変わる >>586 今はアメリカが立ち上がって中共潰しにうごいてるよ ペンス演説の内容を読んでそれを確信した 今まで中共エイリアンの社会への浸透は順調にきていたが今後はとても難しくなると思う 君にとってはフラストレーションが溜まる展開だろうけどねw >>596 へー、支那人は自分が 憎まれている自覚はあるわけね これはアメリカを中心とする西側陣営と中国との戦いだから 安全保障を考えれば日本もアメリカに従うしかない
抜かれるにしても反日国(中国、トンスル)はあり得ないだろう
別に どこも同じ契約書だよ 一番怖いのはソフトバンク。契約書面なし。口頭で合意しているという。 契約者はよく理解している。だから最後に必ず「その他解らないことはありませんか?」というから 無言や「はあ?」あるいは「全く分からない。書面で頼む」ということ。 「書面は用意してないので最初から説明します」というから 「君の声がとても聴きにくくてわからない。何言ってるかわからないのだ」 「では別のものが説明します」=>席開けたすきに逃げる 相手にしてはいけない会社
ファーウェイにしようと思ってたのに 安くて防水防塵機能も十分だからいいな、と
> この「当社およびその関連会社/ライセンサが・・・」と「ユーザーの端末から収集された全てのデータは・・・」という部分は、 > まさに端末上の情報がHuaweiだけでなく、第三者サービス、つまり中国共産党やBaiduなど中国本土にも情報が転送されていることが明言されていることになります。 > また、その内容については「連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みます」とのことなので、位置情報やIPアドレスなどだけではなく、 > 録音もしているし、メールの本文など、かなりセンシティブな個人情報までサードパーティーに流れている可能性がある、ということになります。 Hao123が入っている初心者のPCよりも情弱すぎてワロタw
>>593 それを言ってかっこつけているの、日本だけだから。 大陸は戦争で国家が変わっているのに、大陸の民族はそういう暇を言わない。 だから、ヨーロッパには戸籍がない。 戸籍があるのは、中国と日本だけ。 日本は島国だから免れたから民族云々言っているだけ。 ユダヤでさえ民族云々言ってない、ユダヤは遊牧民族だから反対に世界を支配する。 日本だって、アメリカユダヤの植民地だろ。 日本は江戸末期にアメリカから不平等条約でアメリカやヨーロッパの言いなりになってしまって、明治政府は必死にアメリカから独立しようと日清戦争などをしたのに、今はアメポチ自民党によるアメリカ植民地に成り下がって、 今更に中国の植民地になるとほざいているネトウヨは、 まずアメリカ植民地からの脱却してから言えよ。 沖縄基地で米軍がいないと中国から取られるとか言っといて、 ファーウェイで中国から植民地支配されると言っている韓国統一教会ネトウヨって何? アメリカ植民地のままが良いって? >>26 中国の国内法に従って情報を取り扱う宣言をしてるから、普通に渡る。 >>601 ,606,610 Huaweiスマホの個人情報「データ利用に関する同意」が結構スゴいかも、 ASUSやソニーとの比較 > 当社およびその関連会社/ライセンサが、ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします > (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません) > ユーザーの端末から収集された全てのデータは、ユーザーの居住国以外の国で処理されたり、ユーザーの居住国以外の国で当社およびその関連会社/ライセンサに転送される場合があります。 > これは、ユーザーが当社製品およびサービスを利用している国以外の他の管轄地からデータの転送またはアクセスが可能であることを意味します。 ファーウェイはスパイ行為をされることに同意しなきゃ端末を使えないw これは事実だからなw > ASUSがお客様の情報を開示する相手について > お客様の情報は、以下の例外を除き、第三者に開示されません。 > 当社では、お客様の同意がある場合に限り、お客様の情報を他の第三者に開示し、共有します。 > ソニーは、個人情報を取得する際は、あらかじめ取り扱う個人情報の項目、利用目的、お問い合わせ窓口等の必要な情報を明示し、ご本人の同意を得るよう努めます。 > ソニーは、法令により認められた場合を除き、ご本人の同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供しません。 本人の同意がないなら、個人を特定できる情報は渡さない これが中国を除く世界標準なw 南朝鮮に抜かれると北へも渡り中国へも渡るんだけどね 朝鮮アプリ使ってる人が中国製だけにいちゃもん付けてもお笑いです
グーグルやLINEは良くてHuaweiはダメなのか
格安の中国製「防犯カメラ」にバックドア 検査なくネット通販で世界に輸出 (2018/8/9) > 7月、中国のAndroid携帯「Vivo NEX」のユーザーは、SNSアプリ「QQ」や旅行予約アプリ「Ctrip」などを開くたびに、携帯の内蔵カメラがユーザーの許可なく自動的に起動するとソーシャルサイトで報告した。 > 他のユーザーは、検索大手・百度アプリの音声入力では、カメラ起動と音声録音機能が作動することを指摘した。 > 百度側は、無断で音声とカメラが起動することについて、ノイズを収集して音声認識を学習し最適化する「フロントドア(正面玄関)」だと弁明している。 > 日本でも、個人がネット通販で購入した中国メーカーの監視カメラから「外国語が聞こえる」「勝手に人を追いかけるような動作をしている」と不審な動きがあるとの訴えが報道された。 勝手にカメラや録音機能が起動して、スマホを触っているお前のアホ顔を盗撮したり、独り言を盗聴して中国に送信しているってさw 情弱オンボロイドにワロタw
アメポチ自民党をどうにかしてから言えよ!韓国統一教会アメポチ自民党さん?
中国: 個人を完全に特定できる生の情報 世界: 個人を特定されない匿名化情報 絶対に越えられない壁があったなw 中国共産党が自由にアクセスできて、カナダの元外交官を報復で逮捕ができたわけだなw
書いてあるのか?w じゃあ読まなかったお前らが悪いなw
>>624 自衛隊と警察と米軍は拳銃持ってても良いだろそう言うことだ これは書いてあるだけ良心的というか「まとも」だぞw 逆にHuaweiの好感度があがったわww
>>248 アンドロイドもアップルも米国だろ。 共産党独裁の中国に流れるのはファーウェイだけ。 まだ企業ならいいんだが、国家、しかも共産党ってのが怖い
>>624 中国は他人の技術を盗むことで成長してる。 独創的に何かを作ることは苦手なので、他国から情報を盗み、真似ることで大国化いている。 Googleてか、アメリカはもとから自分で考え、ネットを発明して発展を遂げての大国だから、別にいいんだよ。 ラインは、知らん。 ファーウェイなんか使っていたら、中国のBaiduにも情報が送られてヤバいからなw > 当社およびその関連会社/ライセンサが、ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします > (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません) ・そのBaiduは、情報を抜き取ってキーロガーと同じことをしていたw ・送信しない設定でも勝手に送信する、中国製は設定が全く無意味w ・パスワードやクレジットカードの番号も抜かれるw 中国排除で発狂した中国が、過去に情報を抜いたクレカ番号を使って、PayPayで不正使用のテロ行為w
>>625 ソーシャルサイトって、どのサイト? どうせ、アフェリエイトサイトだろ。 ソース出せ。 ITmediaサイトは韓国の歌手グループを批判すると思ったら、AKB48と活動したらいいとほざいたけど、そのサイトか?w イギリスBBCなら信用する。 スマホ買って初期設定する時点で「同意する」のボタンをタップ しなければ【文鎮】になるので、どうしようもない。 まあ、あらかじめ 機種ごとにネット上のサイトに「全文掲載」義務化 してもらって ネットでその評価を吟味できるようになればいいな。
>>637 > 百度側は、無断で音声とカメラが起動することについて、ノイズを収集して音声認識を学習し最適化する「フロントドア(正面玄関)」だと弁明している。 中国のバイドゥが無断でカメラと録音が起動すると認めてんだなあw LINEを気にせず使ってて今さら感あるな paypayのクレジットの件もあるし、既にいろんなところから全てが漏れてるだろうな
>>1 利用規約が怖いと思うメーカーのもの買うなよ今更怖がるなって感じ >>633 googleはandroidでビックデータを売ろうとしているけど、その情報はどうやって取っているんだろうな? そんなに怖いなら、スマホ使うなよ。 そう言えば一時期韓国家電が勝手に情報発信してる、なんてのもあったの思い出した
>>628 特定出来ないと思ってるヤツいたのか おめでたいのがいるんだな >>522 正確には 日本の民間企業「顧客の情報を管理しています」 アメリカの民間企業「顧客の情報を管理しています」 中国共産党(軍)「人民の情報を管理しています」 Gmailなんか、メールの本文を読み取って マーケティングに利用しているってのに どんだけのんきなんだよお前ら 会社のメール転送設定したとたんに 全部筒抜けだぞ
>>633 ぶっちゃけるけどね、 本当にネットに危機管理持っているSEなどは、 androidやwindowsを使わずに、linuxで構築しているから。 linuxだと、悪意あるアプリやウィルスに感染しないんだよ。 お前、今、書き込んでいる機器は何? windowsでも情報流出するからね。俺はセキュリティーソフトをわざわざ買ってインストールしている。 >>248 FBIがアメリカで銃乱射事件の犯人が使っていたiPhoneの端末のロック解除命令を出したが、アップルに拒否されて話題になったw 個人を特定できる情報は、Googleにもないしそこの端末にしかないんだろw そして、アップルから一切ロック解除してもらえなかったなw 当時、FBIはハッカーに一億円を払わないと解除できなかったらしいねw iPhoneはOSのサポート期間が長いから、最新OSにアップデートで対策が可能でセキュリティがより強固になって、もはや誰も解除できない >>646 FBIがアメリカで銃乱射事件の犯人が使っていたiPhoneの端末のロック解除命令を出したが、アップルに拒否されて話題になったw 個人を特定できる情報は、Googleにもないしそこの端末にしかないんだろw おめでたいのは中国に情報を抜かれているパヨクの脳みそw >>633 ファーウェイガー、中国ガー と言っといて、セキュリティーしてないandroidやwindowsで書き込んでいるんだろ。バカはお前だよ。 アメリカCIAが、いろんな駆使してスパイ活動しているのに? お前、007という映画でスパイ活動しているシーンとかあるのに、しかも大抵はナチス批判の。 今更に中国ガーって、バカか? 中国企業は社内に強制的に共産党の部署を作らないといけなくて、こいつらが経営方針や企画や開発に口出ししてくる もちろん企業側は従うしかない ファーウェイは素晴らしい企業だと思うけど、共産党のせいでまったく信用できない 他の中国企業も同じく
androidは簡単に盗聴、盗撮、場所特定、通話履歴、電話帳、インストールアプリ取得等簡単に作れる。 現に作ったよアプリ名が公表されていないから分からないと思うけど
どんな情報が抜き取られるの(´・ω・`)? 音声通話とかがそのまま中国にいくの?
Huaweiって「余計なもの」についてはっきり否定する声明出したじゃん。 これって政府がこれを言ったことを否定してる訳だから下手すると訴えられるんじゃない? もう公然の事実だがこの「余計なもの」はまず嘘だろうしそうすると100%負ける。 国が嘘を触れ回って営業妨害したと認定されたらどんだけの賠償請求されるか分かったもんじゃない。 日本はアメリカと中国の板挟みになって益々弱い立場に押しやられるんじゃない? 余計なものじゃなくて、余計な事やっちゃったよなぁ。
>>3 ちんちんが付いてる以上ムラムラするのは自然 逮捕されるような事案をしなけりゃおk 隠す必要はない >>351 トランプの前は新中、親韓のオバマだし、その頃からアメリカでは中国製品には警戒していた オバマが親中だから辞めるまで騒がれなかっただけ それ以降で言うならトランプ自身も政府高官から中国製を使わないように注意をされているし 報道などで度々言われている >>621 でも個人情報の処理は下請けがやってるんじゃないの ちゃんとそう書いてある利用規約もあるし あとサード(サードってどこだよ)と情報共有し紐つけますが世界標準だと思う スパイウェアばらまいてるところなんかはどんな情報でもあくまで非個人情報と言い張るよ ファーウェイは正直に書いてるだけ >>660 インド、中国製通信設備・機器を閉め出し “スパイ部品”組み込まれ安全保障に脅威 > インド政府は、4月下旬から、一部の中国製通信設備・機器について、盗聴のための“スパイ部品”が組み込まれているとして、安全検査を厳格化するなど事実上の輸入禁止措置をとっている。 > 措置の対象となっているのは、中国の通信機器最大手「華為技術(ファーウェイ)」や「中興通訊(ZTE)」などである。 > 「華為」などが製造する電話交換機といった通信設備・機器には、盗聴機能などが備わったチップが組み込まれており、遠隔操作で機密性が高いネットワークへの侵入も可能になるという。 > 「華弾」などの“スパイ部品”の存在は欧米でも指摘され、特に「華為」は経営陣に人民解放軍関係者がいるとして、中国政府との関係が問題視されてきた。 盗聴機能があり、遠隔操作も可能なスパイチップが入っているとして、インドにもバラされているわなw >>654 え? あんなの世界をたぶらかす為の出来レースに決まってんじゃん 素直に信じるってどんだけ抜けてるんだよ LINEなんて端末内の情報全てに会話から何もかもが筒抜け
安倍政権の6年間でファーウェイは日本のスマートフォンやタブレットなどのシェアをとったんだけどw
https://privacy.microsoft.com/ja-jp/privacystatement/ 最後に、次に挙げる事項を実行するために必要であると誠実に信じる場合、弊社は、ユーザーのコンテンツ(たとえば、 Outlook.com のメール内容OneDrive 上のプライベート フォルダー内のファイルなど)を含む個人データにアクセスし、 またはそのような個人データを開示、転送、または保存します。 1. 適用法律を遵守する、または司法機関や他の政府機関などからの正当な法的手続に対応する場合。 2. 顧客を守る場合、たとえば、スパム メールや製品の利用者が詐取されるのを防ぐ、または死亡や重大な傷害を防ぐ場合。 3. コンピューター システムやネットワークへの攻撃を防ぐまたは停止させることなど、弊社製品のセキュリティを管理し、維持する場合。 4. サービス使用を統制する条項を執行するなど、Microsoft の権利または財産を保護する場合。 ただし、他者が弊社のサービスを利用して盗んだ Microsoft の知的もしくは物理的財産を移動させているという情報を受信した場合、 弊社はユーザーの個人情報を検査しませんが、司法当局にはそのことについて照会します。 マイクソソフトのwindows10は遠隔操作や当局への通報まで含まれていますがなにか? 支那共産だけでなく米帝も同じことしているぞ ググルだって同じだ いまさら何を >>663 カナダの元外交官を中国が報復でいきなり逮捕だからなw 中国共産党を悪く言った情報が保管されていて、中国共産党がそれに自由にアクセスができるということだw 中国共産党の人民解放軍が作った会社ファーウェイ(華為:中華の為) 中国排除で発狂した中国が、過去に情報を抜いていたクレカ番号を使って、PayPayで不正使用のテロ行為だからなw 中国は、中国共産党のためには、国際法や人権すら守らない国だからなw その一方で、世界は本人の確認がなければ個人情報は提供しないのが国際常識でありスタンダード 安倍政権の6年間でファーウェイ製品は日本で普及しまくり、シェア1位なんだけどw いまさら、ファーウェイを否定することは「安倍政権が無能」とレッテル貼りすることだよw
LINEの危険性も認識して欲しいな。 韓国国家情報院に情報が筒抜けだし、創業者がKCIA出身っていうのも ファーウェイと変わらないじゃないかw もともと、WhatsAppのパクリなんだから、代替品なんていくらでも あるのに。
>>665 情報が自由に取れるなら、そもそもFBIが一々アップルに掛け合う必要はないんだがw 個人を特定できる情報がGoogleにもなく取れないから、アップルへの端末のロック解除命令で裁判沙汰になった だからパヨクの脳みそはお花畑なんだよw >>1 コイツはAndroidやiPhoneの利用規約は読んだことないんだろうな ドコモも取ってるな位置情報 >>675 学生に言うと知ってるけど流行ってるから仕方ないらしい。勿論メールで充分って学生も多いが流行ってるから無理何だって こんなんどこでもやっとるだろ。規約にはいいこと書いてあっても、実際に守られているかなんてわからないし。
スマホもネットワーク攻撃の踏み台になるんだろうな 情報を抜かれるとかいう問題じゃない
>>633 ウィルスを一番に作って情報流出させているの、アメリカやヨーロッパの白人だから。 そのアメリカユダヤが中国潰しで、ファーウェイ批判しているんだからな。 何が中国の植民地なるって?w在日米軍がいるのに中国の植民地になるか! >>671 中国の悪口並べられてもアメリカの信用が上がるわけじゃないよ アメリカも同じだし、現状実害があるのはアメリカだし >>664 ググったら2010年の記事で結局おなじように疑惑じゃん 決定的なチップなどの証拠は提示されてない もうひとつ忘れてはならないことは、ファーウェイのスマホを使ってると 他人の個人情報も送信されるということだ 相手がどこのスマホを使ってるのかを確認しなければ楽ならない
だんだんファーウェイ叩いてるほうが情弱になってきたな
早くファーウェイ潰れねえかな 「ファーウェイのスマホはほぼ日本製」と余CEOがコメント、スマホ用AIチップの一番乗りも宣言 2017年7月28日 日本の部品を搭載した製品を、グローバルに売っている 「日本の方々は、テクノロジーやイノベーションによく注目していますよね。 ファーウェイ製品に搭載される新しいテクノロジーのかなりの部分は、日本からきています。 カメラセンサーはソニー製、液晶パネルはJDI製です。時計などのスマートデバイスの中にも、 日本の部品が多く使われています。Made in Japanと言えるくらい、 日本の部品の搭載が増えているんです」 「日本メーカーのブランドはグローバルから消えつつありますが、 ファーウェイはグローバルに展開しています。我々は日本の部品を搭載した製品を、 グローバルに売っているんです」 https://japanese.engadget.com/2017/07/27/ceo-ai/ ファーウェイ排除、電子部品集積の関西経済にも影響 2018.12.15 20:37産経WEST経済 日米政府が政府調達機器からの排除方針を示している中国通信機器大手の 華為技術(ファーウェイ)の製品には、多くの日本企業の部品が使われている。 中でも同社は関西に集積する電子部品や機械メーカーなどと連携を強め、 パナソニックや京セラ、村田製作所などとの取引を公表している。 製品排除でファーウェイの経営が悪化すれば、関西経済に打撃となる可能性がある。 「世界1万3000社以上に達するサプライヤー各社と今後も相互の利益、 信頼、支援にのっとり、積極的に協業を進めていく」 https://www.sankei.com/west/news/181215/wst1812150022-n1.html >>692 原発や軍事用に使われている中国製シリコンチップにサイバー攻撃可能な未知のバックドアが発見される 中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される やっぱり昔から仕込んでいたねw こういうのがどんどん小型化・高性能化して進化してんだよ 独裁国家っていうのが問題なんだよね アメリカはまだ民主主義が機能してるが中国は共産党独裁だからな
>>666 LINEは中国政府に情報提供してるって話だしな 自分の持っている情報が自分だけの情報でないという意識がないし、閉じた世界だと(勝手に)思ってるから、秘匿すべき情報も垂れ流しにしている 提供先にとって興味深い人物と繋がりがある場合、人に言えない秘密を握られて工作員の仲間入りせざるを得なくなっている人も出てきてるんじゃないかね ファーウェイ怖いって言ってる人はラインはしない、スマホで自撮り写真を撮らない スマホで買い物してクレカ決済したりネットバンキングなんて利用してないよね 当然だけどパソコンで使ってるグーグルアカウントをスマホで使うなんてありえないしね 自分はファーウェイ使ってるけどもちろんやってないよ
>>690 パヨクが中国を擁護しても信用はないよw FBIがアメリカで銃乱射事件の犯人が使っていたiPhoneの端末のロック解除命令を出したが、アップルに拒否されて話題になったw 個人を特定できる情報は、Googleにもないしそこの端末にしかないんだろw そして、アップルから一切ロック解除してもらえなかったなw 当時、FBIはハッカーに一億円を払わないと解除できなかったらしいねw iPhoneはOSのサポート期間が長いから、最新OSにアップデートで対策が可能でセキュリティがより強固になって、もはや誰も解除できない あと、英語風に読むなよ 危機感が薄れるから ホヮウェイのはずだ
楽天モバイルから機種変更の割引キャンペーンメールが来たので、開いたらファーウェイ製じゃねえかw
>>633 お前の脳は、沖縄には在日米軍は居なくなっている事になってんのか? 韓国統一教会が日本を植民地にしたいから、自民党に入り込んで日韓議員連盟を作ったんだろ。 お前は、中国の植民地支配の心配する前に、 自民党パチンコ議連による在日運営パチンコ廃止を運動しろよ。 在日朝鮮人やアメリカユダヤに植民地支配されといて、なにが中国の植民地だよ? お前のような!在日朝鮮人は中国人が日本に入り込むほうが困るもんな。 朝鮮人は中国人の犬だからw ファームウェアってOSの更に下にある、ハードに直接するソフトウェアのことね 何でそれがメールとかの情報にアクセスするの?
>>10 MUFG「そうだそうだ」 SMBC「そうだそうだ」 みずほ「お、おう、そ、そうだ」 >>677 元々抜く事はできるけどAppleに企業として捜査に協力して欲しいって要請であって、結局AppleはNoだったから他の会社に依頼して抜いて取り下げたって話なんだがw >>709 中国企業は絶対に倒産しないそうだ。 国営企業だから。 倒産するとすれば意図的なもの。 武田さんが言ってた >>633 いっそ、お前のような在日朝鮮人撲滅の為に中国人を日本に入れたほうがマシかもな? お前が住んでいる新大久保に中国人を入れちゃうか?w 毒を持って毒を制す。 な、韓国統一教会在日朝鮮人。 >>372 ヒント:当時の政府は民主党 >>370 そこはサンモニで寺島実郎が触れてたね アメリカの抜き取りはいいのかと スウェーデンみたいに移民が集結して警察も入って行けなくなった町は侵略じゃねーのかwダブスタ五毛
>>704 なんでこのときに潰しておかなかったんだろうね これがあるから、いまのこの状況でなんの証拠も出てこないのがおかしいんだよな 普通の人生送ってたらファーウェイなんてものにたどり着かんわな
しかしファーウェイの日本人社員はどうすんだコレ ファーウェイに入社する時点で情弱の極みだがw
中国人は個人情報が欲しくてたまらないんだよ しかしOS製造してるのはgoogleだから、OS大改造して個人情報抜きまくることは難しいと そこでOSの更に下にあるファームウェアでアプリの情報抜き取っちゃえ〜って感じで OSは泥でも個人情報駄々洩れ可能なスマホを開発した
え?みんなgmailも写真も自動同期してるでしょ?
安倍首相はファーウェイ商品を外さないと思う。 外したふりをメディアでだけさせて、ずっと取り付け続けると思う。 来年一月のアメリカと話し合いで 「サービスの話し合いは、しない」 とわざわざ言っていただろう。 安倍首相はサービスが中国から米国に変わるのが嫌なのだろう。 ゼネコンや金権やヤクザや支持する政治団体が嫌なのじゃないか。 二次団体、3次団体が、あるのじゃないか。 サービスが中国から米国に変わると掲示板やインターネット関連のサービス全てに 影響が、あるのじゃないか。 水道管もこれと同じだろう。 フランスの会社はダミー会社で別の国の企業が入って来て管なんて穴空いてようが別にいいになるだろう。
>>715 だから労働者のスト権は公的には明文化されていない>支那企業は国営企業 なぜなら反国家的行為になるからだ ちゃんと書いているだけ良心的じゃん てかchromeも似たようなものじゃね
ファーウェイなんか使っていたら、中国のBaiduにも情報が送られてヤバいからなw > 当社およびその関連会社/ライセンサが、ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします > (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません) ・そのBaiduは、情報を抜き取ってキーロガーと同じことをしていたw ・送信しない設定でも勝手に送信する、中国製は設定が全く無意味w ・パスワードやクレジットカードの番号も抜かれるw 中国排除で発狂した中国が、過去に情報を抜いたクレカ番号を使って、PayPayで不正使用のテロ行為w
ネトウヨって情弱ぞろい? レベル低すぎ おじいちゃんだからかな
>>100 まーたソフトバンクかよ。 おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。 在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人… この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語にいき着く 白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族 http://rekisi.amjt.net/?p=5025 . 中国批判する韓国統一教会バカ職業ネトウヨバイトは、在日パチンコを撲滅してこいよ! アメリカユダヤのビックデータgoogleのandroidやアメリカユダヤwindowsに書き込んでいるだけで撲滅するか、バカが。
ファーウェイ潰れねえかな ファーウェイ使ってる奴は反日だろ ファーウェイ包囲狭まる 10兆円経済圏、供給網に影 ネット・IT エレクトロニクス 中国・台湾 北米 2018/12/15 7:53日本経済新聞 中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)への包囲網が狭まっている。 米国に続きオーストラリア、日本でも同社製品を締め出す動きが具体化する。 同社は通信基地局で世界シェア首位、スマートフォン(スマホ)で2位。 半導体だけで年間調達額は1.5兆円を超え、日本企業からも5千億円規模の部品を買っている。 「ファーウェイ排除」の動きが進めば、サプライチェーンを担う日本や米国の企業にも打撃となる。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38985720U8A211C1EA2000/?n_cid=TPRN0001 ファー工作員の言い訳 「アメリカも抜いてるぜ」 バカのひとつ覚えw
>>727 お前がウイグルに行ってこいよ?ああ?お前が韓国統一教会ネットサポーターズクラブ運営会社。 ネットで書いたからどうしたの?似非右翼チャンネル桜。 お前は、明治天皇の子孫とほざく似非右翼コメンテーターか? >>729 いやユダ金が支配する独裁国家だよ>米国 >>635 iosをパクッたandroidがあるけど Google+なんかは、情報流出で廃止になったよね それ以上にてかそれらも利用していたのかもね、ファーウェイが
>>680 俺情報抜かれるからLINEやらないんでって学生が言うとちょっとイタイ人に見えなくもないだろうしな >>741 そもiosは日本のガラケのパクリなんだが >>723 写真は勝手に同期されたことあるけど、機種によるかも 同期させたくなければアプリ停止すればいいだけ >>740 選挙やってるよ 中国もトップを選挙で選ぶようにならなきゃな LINEは平気、というのはもう 完全に正常化バイアスでしかない。 あそこが把握してる情報は 日本企業全部をいいなりにさせられるレベル。
買う人はアップルとグーグルにデータ抜かれるのは認識してるだろうが、メーカーに抜かれるとは思ってないだろうw
>>10 ほんこれ 「それならiphone買うわ」ともならない iphoneも中国製だから 国産はクソダサいからもっとない 同じ抜かれるにしてもアメちゃんなら良しだがシナはダメだということよ
>>727 ウイグルが何?ウイグルが大変なの?あ、そう。 お前が、ウイグルに全財産あげて助けてやれよ!イスラム教徒だろうが。 外国人労働者の移民でイスラム教徒が頻繁に入ってくるから、お前がウイグルのイスラム教徒を世話してあげて。 イスラム教徒はイスラム教は民主主義宗教ではない、差別宗教なのに、アメリカやヨーロッパに入り込んで自由とか、ほざくから。 中国よりイスラム教徒のほうが、よっぽど植民地支配してくるぞ。 お前のようにネットで似非愛国心パフォーマンスするだけだが、在日朝鮮人以上に、リアルで国家支配してくるからな。 トランプが不法移民排除する意味を分かれよ。 お前の書き込みは、同和在日街宣右翼や似非右翼の寄付金狙いか? LINEやってるやつが多かったのかちょっと勢いなくなってきたね
今はどうか分からんけど法人用コピー機とか画像送信していたって言う噂もあるし
世の中、ビッグデータを活用とかいってるだろ、 そういうことだよ。
>>754 ありがとうございます、zenfoneにします 別に俺の情報が流出したところで 世界の何がどう変わるわけでもなしw
>>157 これオーストラリアでの中国のサイレントインベージョンを扱っている >>1 結論 ゆるふわ室長 @hayatarosan ↑ コイツは文系、いや、文章もロクに読めない文盲のバカ、アホ、マヌケw >>12 特ア人は背乗りするから脅威。 てか、あいつらが無名の日本人のつまらない個人情報を集めるのはそのため以外にない。 >>763 プライベートのどうでもいい情報だけならいいが 仕事のメールとかも抜かれてる あと個人メールでも共産党批判とかはチェックしてるかもね ファー工作員 「アメリカも抜いてる」 「しょぼい個人情報抜かれても平気」 マニュアル通りかw
>>729 日本とおなじく 政府がマスゴミにバッシングされまくりだよね アメリカ まあファーウェイ消えたらサムスンが得するだけなんだけどな
顔認証情報、指紋認証情報、位置情報、文字入力履歴、ネットの閲覧履歴、検索履歴 これらが個人情報としてデーターベース化されて中国政府に取られた上に、継続的に収集される この情報をもとに中国政府は共産党に批判的な人間をあぶりだす ウイグル人は百万人が収容されてるが、将来的には中国政府に批判的な言動をした日本人も拉致や殺害の手段を使って排除してくる可能性があるね
>>727 ウイグルはイスラム教徒だから知らずのうちにイスラム教徒が入り込んで、 「中国は共産国家で人権無視、我らに自由を!」 とデモしていくうちに、気づいたらイスラム教徒に支配されたら中国政府は困るんだよ。 だから、ウイグルの「イスラム教徒」を排除するんだよ! ヒットラーのユダヤ排除と同じだよ、ドイツは第一次世界大戦の敗北でユダヤが入り込んでユダヤ支配されかけたんだから。 で、お前は在日朝鮮人によって日本が支配されかけているのに、在日朝鮮人新大久保や在日朝鮮人パチンコをリアルで撲滅しないで、ネットでウイグル云々? 愛国者のお前は新大久保で在日朝鮮人出ていけとリアルで言ってこいよ! それさえも出来ないくせに、何がウイグル大変だよ、クズ愛国者ネットサポーターズクラブ運営。 日本人の点数を付ける 国防動員法を使って中国人にリアルタイムで場所を伝える 邪魔な奴を効率的に狩る事が出来る
>>773 サムスンは日本では人気ない サムスンスマホはファーウェイ以前に売れてないし >>778 なんで日本限定の話になってるのか分からない 2019年はDRAM過剰供給でサムスンとハイニクスが減収になる予想だったのが全く状況が変わったという話だぞ 与党の対応が疑問なのは これまで設置や販売の技術審査を通してきたモンにまで遡及して因縁吹っ掛けたこと 将来効限定で 今後に新規の輸入販売はNGってだけならまだ分からんでもないが…
>>727 >>774 ウイグルのイスラム教徒を世話してね。 イスラム原理主義のisを見てどう思いましたか? イスラム原理主義に支配されたイスラムの国家はどうなりましたか? トランプはなぜ、違法移民を排除するんですか? フランスのデモの大半はイスラム教徒ですけど、イスラム教は差別国家なのに、フランスには自由が無いと言って、フランスに暴動起こしてますが? >>775 ウイグルに侵略して入り込んできたのは中国だけどな 怖いってWindows10の規約も同じじゃないかw なんでファーウェイだけ大騒ぎするんだよwww
銀座にあるファーウェイのサポートで修理したけど、 技術力には疑問符が…w 修理はしてみるけど、直るとは保障しないし、ここでは故障の原因は特定できないとか… 直らなくても費用が負担しろとか、既にメーカーのサポートとして失格レベルw
>>784 だから、お前がウイグルのイスラム教徒を助けてやればいいだろ。 ネットのソースを出したからって、お前はウイグルに援助するの? 中国だから何だ? 日本は既にアメリカユダヤと在日朝鮮人に支配されているのに、ウイグル可愛そうって、 バカか??? 日本自国の在日朝鮮人排除が先ではないでしょうか? 在日朝鮮人に支配されといてウイグル人の心配する暇ってあるの? >>745 俺は日本人で家電全般日本製しかありえないと思ってる人間だがスマホとPCだけは日本製はありえん レベルが低すぎる、 もう終わってるわこれだけは >>84 うん。 そのどれもつかっていない。 ただインターネットを利用している以上、情報はエシュロンに補足されていると思っていい。 >>784 海外の心配より自国の不法占拠している在日朝鮮人の排除が先なのに、お前ら愛国者ネットサポーターズクラブはネットで在日朝鮮人が日本から出ていくとでも思っているの?バカか、マジで。 日本の家電産業は中韓に負けて虫の息だろ これからのスマホの開発などできない アメリカがもっと早くにファーウェイを潰せば助かっただろうけどもはや手遅れ
HUAWEIの躍進を妬んだメーカーがネガティブ情報流して嵌めようとしてるよね。 中国企業は最先端。日本凋落ね。
スマホとPCとかデジタル家電時代になって日本のメーカーは終わったよな 能力も無かったかもしれんが開発部がスパイに支配されてあらゆる面が後手後手されたとも考えられる
さっきメディアパッドM5買ってきたよ だって泥タブ選択肢ねえんだもん
>>749 某犬HKがわざわざニュースでファーウェイと台湾ASUSの2社のゲーム用スマホを ベタ褒めしてゴリ押ししてたから、真っ黒だと思った方が良い 某家電量販店や某PCショップもレノボに並んでやたらASUSをゴリ押ししてくる >>770 アメリカのマニュアル通りに書き込みするアメリカの犬乙w >>784 はっきり言うけど、 こういうイスラム教徒は、何かにつけて自由が無いと言ってくるんだよ。 イスラム教は女性軽蔑宗教なのに、人類平等とか言っている時点で気づけ。 アメリカやフランスでイスラム教徒が自由とか言って暴動起こしているのが分からないんだろ。 イスラム教徒がアラーのご加護とほざいて子供を自爆テロされているだろ、どこが人権擁護だよ? 漢民族は賢いから、気づいているから排除するんだよ。 国賊安倍自民党が国賊経団連の為に外国人労働者移民させようとしているけど、 とっくにイスラム人は都道府県に入って、教会作っているんだが、 礼拝とかで、その時間だけは仕事しないとかワガママ言って、企業がなにか言う度に、暴動を起こすからな。 だから、お前がウイグルのイスラム教徒を世話してあげてね。豚肉料理は駄目だから、牛肉はいいんだってwハラム料理作ってやれよ。 >>771 twitterはいいけど、LINEは韓国が抜いてるから、 日本版LINEを作るべし。 ファーウェイ製品を分解したら「余計な物」が入ってたと発言た与党関係者は証人喚問を受けて具体的に何が入っていたかを説明して対策を打たないと 日本の国益を損ねる事になる。 しかし、発言した内容が嘘なら逮捕だ。 今回は堀江メール問題で自殺した永田と同じ顛末を迎えるであろう。
日本の家電が中韓に負けてきたのはNSAが抜いて、中韓企業に役員の世話共々売り込んだからだろ? オフラインでも抜かれてたんだからな。 工場の入出だけ厳重にしてても無駄だったって事。 亀山なんかそれだろ。
工作員がアメリカ君だって情報抜いているじゃないかー、と小学生ばりのヒスを出しているのは失笑w 中国を攻撃する為の口実にしているだけで、アメリカが抜いているかなんてどうでもいいんだよ 中国人だってそうだろ? 欧米から侵略されまくっているのに歴史認識ガーという対象は日本だけじゃないか 自分がするが他人がするのはごめん蒙る、通らない通らないw
自分のエロデータでも金融データでもエシュロンに拾われてアメ公に使われるのはまだ我慢できるけど シナチク土人にやられるのは無理
ファーウェイみたいなニセiPhoneを買ったのが運の尽きだよな 格安スマホで契約してる人が一番買ってるらしいけど、お金をケチった付けが回ってきたね 独裁国家の中国に個人情報をごっそり取られて、ご愁傷様って感じ ファーウェイのユーザーは監禁、殺害されている将来のウイグル人予備軍だな
日本政府のセキュリティーは最強だぞ! なんてったって理系の知識ゼロでパソコンですら触った事がない桜田セキュリティー担当大臣やからなw ノーガード戦法やw せやから >>1 のゆるふわ室長 @hayatarosan みたいなバカが勘違いして騒いでるw >>804 イスラムのは「教会」じゃなくて「モスク」で全然違うんだが 知ったかしてエラそうに騙るな、このレイプ犯だらけのウリスト教徒が 中共のケツの穴にこびりついた糞を喜んで舐めてる薄汚い韓国ネット右翼、それがオマエだ スカウターを着けた中国人「ヒャッハー狩りの始まりだー」
>>810 アメリカのIT舐めすぎ アメリカくらいの国になるとセキュリティ研究者が沢山いて 日夜セキュリティホールの洗い出し頑張ってるわけでな 僅かのセキュリティホールさえ見逃さない奴等が企業の不正を見過ごすのかと どうせ皆んな悪い事してるんだからオレ達も良いんだーとか言ってる奴等では永遠にIT先進国にはなれないだろう >>10 韓国は反日の異常国家だけど、中国は反日で人権無視の異常な独裁国家だぞ 中国の方が嫌だろ 中国も大概だが一番抜いてるのは、アメリカやイスラエルなんだけどね、スノーデンが言ってただろ!
で、お前ら、安く仕入れてキャリアモデルで売りまくってたカスのキャリアに返品運動しないのけ?
>>1 LINEとたいして変わらんなw 使ってる奴はわかって使ってるんだろ? 以前iPhoneも情報抜かれていたじゃん https://iphone-mania.jp/news-188504/ iOSアプリの2.2%に情報流出の危険性!米セキュリティ企業が指摘 スマホの個人の住所やエロ画像等の個人情報なんてどうでも良いんだよ アメリカが恐れているのは5G世代の基地局を世界中に張り巡らせるであろうファーウェイが怖いんだよ 今現在でもアメリカの基地局はファーウェイの100分の1程度 だから今のうちに叩いておくという政策の一環 だから国産だと言ってきただろ 中国スマホを育てたのも中国人 国産ネガるアホは 中国人よりはるかに劣ってんだよ 中国は富の囲い込みを始める もちろん技術でも囲い込みを始める アメリカはノーを突きつけた
>>821 スノーデンが言ってたアレは相当昔の話 まだiPhoneが登場する前 そもそもスノーデンの告発は名指しされたIT企業はみんな否定してるし アメリカ政府もプロジェクトの存在自体は認めてるが、具体的に出てきたのは 主に電話盗聴で、バックドアを端末に仕込んでるという話はない 当の中国人が日本にスマホを買いに来ている時点で分かる筈。
Googleの規約とほぼ同じなんだけどなあ(´・ω・`) Wi-Fiや各サイトのパスワードも保存しますよ?メール全文読めますけどサービス使いたい?って同意画面みたことあるやろ?
5chの鯖はアメリカにあるからな しかも連邦政府と同じビル わるいことは言わない 5chで日本政府の悪口はやっても、アメリカの悪口はやめておけ
■人気オプション最大2ヶ月無料 @10分かけ放題×2 1836円を無料 A持ち込み端末安心保証×2 1080円無料 数多く無料になってますが必要最低限だけ選んだこの2つだけでなんと2916円が無料 本当にありがたい ■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 ※代表的他社2160円 ■なんと1000GB以上!ビックリ仰天! しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる 異常なほど使い勝手がいいのです※他社は100%出来ません SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち ミネオSIMなら1000GBも可能「完全」無制限と言えます また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです ここから加入でさらに1000円の特典あり!https://goo.gl/icHRPc.info どのプランでも縛りなし 1ヶ月目から解約しても違約金なし ※3ヶ月間だけ1GB音声300円の LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります 気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです。 それだけ自信があるということです
臓器抜き取りも明記したはずアル GPSで居場所はわかるアルヨ
ファーウェイ・グーグル・ラインを日本から追い出せ 日本に必要ない
対中国政策に関してだけはトランプまじGJ もっと手札を繰り出してもいいのよ
>>18 信用性のあるソースある?煽りじゃなく普通に見たいんだけど インターネットというネットワークを誰が生み出したかを考えたら本当の親玉がどこか分かるだろうに、、、
やたらと中国人らしきやつらがGoogleもーと言ってるが 中国はGoogle追い出してるし ファーウェイが追い出されるのも仕方ないって言いたいのかな?
>>833 え?w言論の自由は? そこもやっぱり中国と同じ?w アホサポはすぐ矛盾するw Androidはなんでメモリ3GB近くも食ってるんだろ。 これがWindowsだったら猛烈な批判を浴びてるだろうに。
>>848 情報収集スパイ企業を日本から追い出すのは当然だろ? 中国に帰れば? しかし、ファーウェイのスマホの中にはハード的に不適切な部品が入っているのだよ、そんな物よく使えるね
人類が滅びた後におれや他の人間の行動データだけが残ると思うと感慨深い。 そこからAIによってニセ人類社会が生れるのかもな。
キャーーー 怖いぃ〜 (´・ω・)ω・`) /⌒ つ⊂⌒ ヽ
>>853 君自身も含め君が見ている今の”現実”も 実はデータによって再構築されたホログラム世界なんだよ 聖火リレー暴動中国人「ヒャッハー五星紅旗で簀巻きにしてやる」
隠してたら怒られたのでオープンに抜きますね どうせ馬鹿は読まないでしょ?
>>856 お前の日本語のほうがよっぽどおかしいから そのうち本当にがんじがらめにされて逃れようがなくなる 日常生活に支障があるわけではないから、大多数はそれを受け入れる
ファーウェイ創業者が中国共産党人民解放軍の人間だしな 中国政府のサイバー攻撃に深く関与している
>>713 ,762 情報が自由に取れるなら、そもそもFBIが一々アップルに掛け合う必要はないんだがw 個人を特定できる情報がGoogleにもなく取れないから、アップルへの端末のロック解除命令で裁判沙汰になった だからパヨクの脳みそはお花畑なんだよw >>828 クレジットカードの番号とか収集された後、悪用されそうかどうかでしょ。 >>867 FBIがアメリカで銃乱射事件の犯人が使っていたiPhoneの端末のロック解除命令を出したが、アップルに拒否されて話題になったw 個人を特定できる情報は、Googleにもないしそこの端末にしかないんだろw そして、アップルから一切ロック解除してもらえなかったなw 当時、FBIはハッカーに一億円を払わないと解除できなかったらしいねw iPhoneはOSのサポート期間が長いから、最新OSにアップデートで対策が可能でセキュリティがより強固になって、もはや誰も解除できない >>800 日本で一番売れてるアンドロイドはシャープ、次にソニー、サムスン、富士通、京セラと 並ぶ それはシムフリースマホの売り上げ シムフリースマホはまだ全体2割以下だからね 自分でスマホ買って格安スマホ使う人間はまだ少数派 だからまだキャリアに中華スマホが本格参入してない時期で 日本もぎりぎり間に合ったとはいえる そもそもそんなに国内でファーウェイ端末の普及率が高いなら今頃大騒ぎだよ 利用者が少ないからこのくらいですんでる いまはコスパに拘る一部の人間しか利用してないからね(主に若年層の男性) あのスノーデンが暴露!iPhoneは電源を切っても盗聴される!? https://xiaolongchakan.com/archives/4092171.html MENU " トップページ Apple関連ニュース あのスノーデンが暴露!iPhoneは電源を切っても盗聴される!? あのスノーデンが暴露!iPhoneは電源を切っても盗聴される!? 更新日 2016-02-25 投稿日 2014-06-11 著者 xiaolong カテゴリー Apple関連ニュース Feedly 保存 フィード コピー Edward_Snowden 元米国CIA・NSA局員の情報工学者で、 現在ロシアに亡命しているエドワード・スノーデン(Edward Snowden)が、 先週水曜日(6月4日)に亡命先のロシアで米国NBC(National Broadcasting Company)のインタビューを受けた際に、 iPhoneに関する機密を暴露した。 その機密とは、iPhoneの電源を切っている状態でも、 米国国家安全保障局(NSA)のメンバーはマイクを通じて盗聴することができることだという。 更に彼はNSAは電源を切ったiPhoneの電源をオンにすることもできると語った。 その後、ハードウェアエンジニアのマイク・ターナーが、 このスノーデンが暴露した情報について実証しており、 とある技術を利用すればiPhoneをあたかも電源を切ったかのように見せかけ、 実際は省電力モードのような状態にすることで、 ユーザが知らず知らずのうちに盗聴・監視されているという状態を作り出すことができるという。 マイク・ターナーによれば、 そのような状態の時にiPhoneのディスプレイ表示は当然オフになっており、 ボタンも反応しないため、 ユーザにとってはなかなかその盗聴・監視モードに入っていることに気づかないという。 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) >>868 あれ? 解除できないって言ってたんじゃ? 今後も解除はされるよ。 iOSにセキュリティホールが無くなることはないから。 情報扱う企業でこの手の規約作ってないとこなんてほぼ無いでしょ 利用可能なビッグデータを手放す企業なんて無い 中国にそれが渡るのが怖いというのはわかるが、それはまた別の問題だ
>>1 つまり「安さに任せてシナ端末買った情弱、涙目で自己弁護」ってこと? 国内で利用されているスマホ全体で言えばファーウェイはまだ少数派だよ 京セラ未満でシェア七位かな?といったところ 来年一年放置なら一気に上位もあり得たけどね
言わばAppleは無駄な国費を使わせてるだけだな。 だからFBIは協力してって言ってんのにな。
ホロコーストやってような連中が大幹部の会社の製品を使うなよ 売るなよ
>>877 中国みたいな独裁国家にそれやられたら、 お前も収容所行きだ。 全てのスマホにバックドアはある 確かにその通りかもしれん だが・・・ アメリカや世界相手には法的手段で対抗の余地があるが 中国は実質的に無法地帯(憲法より共産党の方が上だから) これはセキュリティ上、致命的
そもそもサムスンやソニーがSIMフリースマホを出してないからファーウェイが SIMフリー機で売れるという側面もあった 日本ではサムスン(というかギャラクシー)の方が知名度も高いし人気もある
>>869 日本で一番売れてるアンドロイドはシャープ、次にソニー、サムスン、富士通、京セラと 並ぶ 一番売れているアンドロイドはファーウェイじゃなかったんだ・・・・ >>1 本当に怖いのはそのデータの行き先が中共だって所だな >>884 日本で一番売れてるシムフリーのアンドロイド機なのは確か しかしまだ国内スマホ全体でのシムフリー機のシェアが低い どうすれば中国を信用しろというのか ないでしょ洗脳かお馬鹿しか
LINE使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>885 これ それいうとiPhoneはアメリカじゃんっていう人いるけど アメリカは同盟国だからいいんだよ >>846 それ 仲間内なら笑い話だがよく知らないヤツに性癖知られたくないもんな そら人民を権力と暴力の恐怖で押さえつけ、ウィグルじゃ文字通り弾圧し続けてる中国に、情報通信の信用度なんて皆無だわ。 自業自得です。
>>14 まあ、ほんとに怖いのは 俺の個人情報なんて把握できても誰も見ないだろ500円程度の価値だろって思ってても AIが全部把握する時代なんだよな LINEやフェイスブックは当然つかってねえよなw これにあーだこーだ言ってる人は
ほとんどのアプリで、位置情報、連絡先、ID,購入履歴、通話履歴、送信履歴、 スマホ内ファイル、WiFi接続、WEB閲覧履歴等を抜き取ってるだろ 今更何言ってんだ
他所もやってるからファーウェイも問題ないっていう擁護をしてる奴って 日本で中国共産党が日米民間企業と同レベルに信用されてると思ってんだな 何ともおめでたい連中だよ五毛党って奴はw あのよー、警官が銃持ち歩いてても日常風景だけどキチガイ犯罪者が剥き身で持ち歩いてたら一大事だろ どっちも銃持ち歩いてるのは一緒なんだから気にすんなって言って誰が納得するよ? もっと中国人に分かりやすく言うと中国で人民解放軍兵士がノリンコ歩槍持ち歩いてても日常風景だけど 米軍兵士がM4持って空から降下してきたら国家の終焉だろ?どっちもアサルトライフル持った兵士で一緒だけど 敵か味方かで意味は正反対なんだよ
>>872 最新のiOS12になってハッキングツールも対策されて通らなくなったw iPhoneはOSのサポート期間が長いから、最新OSにアップデートで対策が可能でセキュリティがより強固になって、もはや誰も解除できない パヨクw OSをバージョンアップする時に 一気に送るんだよな確か
パヨクが擁護するファーウェイとか使っていたら、中国のBaiduにも情報が送られてヤバいからなw > 当社およびその関連会社/ライセンサが、ユーザーの端末からデータを収集・利用することに同意するものとします > (技術情報、連絡先情報、SMS/音声メッセージなどを含みますが、これらに限定されるものではありません) ・そのBaiduは、情報を抜き取ってキーロガーと同じことをしていたw ・送信しない設定でも勝手に送信する、中国製は設定が全く無意味w ・パスワードやクレジットカードの番号も抜かれるw 中国排除で発狂した中国が、過去に情報を抜いたクレカ番号を使って、PayPayで不正使用のテロ行為w
ファーウェイだからってこんなコスパの良いスマホ捨てられるのかお前ら
規約を削除すれば全力でzteを買うんだけどな まぁアップデートで復活したら困るけど
そもそもが中国の法律で企業は如何なる場合でも国家に協力し従うものとする、指示されたら細工も情報提供も安易なこと 中国は間違いなくやってるよ
華為と組んでるハゲバンク、あまり内情を知らなかった頃 ネットで契約時に免許証だの健保証をネットにUPしろとかアホすぎて 無視してUPしなくて正解だったわ、しかもそれでも普通に契約完了できるとかw 一応デバイス自体は日本製だが、次の乗り換え時はハゲから脱出するわ。
>>907 おいおいZTEもファーウェイと一緒に排除対象だぞ そもそも両社が共通で使ってたファームウェアメーカーの入れてた共産党の発言監視ソフトが発端 巨大なファーウェイだけ話題にのぼりがちだが危険度は一緒だよ >>906 富士通のarrows使ってるが、確かに店頭で試したファーウェイのよりはもっさり感はある。 総合的な使い勝手とコスパだけ見ればファーウェイなんだが、問題はそこじゃないからね。 中国製スマホを安心して買うにはまず、独裁恐怖政治体制の中国共産党が地球から消え去らない限り無理。 ついにiPhone8の独走に待ったがかかったか これ逆にいい宣伝になっちゃったの?
コピペですまんですたいm(__)m 中津川ひろさと @h_nakatsugawa ファーウエイ機器を分解したら余計な部品を発見した政府。その部品は3日おきに、データを中国に送る機能になっていた。 つまり日本政府の情報は72時間おきに中国に送られ続けていた。という事はファーウエイは会社ごと、「スパイ」だった!だから日本政府は「ファーウエイ」と「ZTE」の排除を決めた。 午後0:27 · 2018年12月11日
この春機種変して京セラQuaphoneQz使ってるが快適だわ ファーウェイnova2も人気あったけど、カメラ機能より防水耐衝撃で選んだけど正解だったな
頭の悪い奴がまだスマホで情報抜き取られるとかほざいてて草 お前のその支那スマホで犯罪に使われたり巻き込まれる怖さ認識しろよ お前の買い物履歴やAV購入なんぞ無価値だボケ
怖いも何も、ちゃんと記載されているのになんで騒いでいるんだ? 記載無くやられたら怖いけどさあ
規約に関してはLINEとかGoogleとかAppleとかと変らないじゃない?
>>33 ドロスマ使っててPCやタブもChrome使用なら、検索語句も見られてるよ。 なので、Googleで同じ語句を検索しても結果が異なるんだ。優先表示順や 近似候補も異なる。 >>621 利用規約への同意=本人の同意 じゃね? 利用規約への同意がないとスマホ使っちゃだめ、使った時点で同意とみなす って最初にあるはずだけど。 別途同意が必要 という記載があったり、機能内に□プライバシー情報を送信しない チェックができるなら別だが。 U ・ω・) 盛んに「アメリカも中国も似たようなモノだ」と力説する人たちが居るけど、 カレー味のカレーとうんこ味のうんこを比較して、似たようなモノだ、と力説されてもねぇ。
個人情報を集めるなんてGoogleでもやり放題じゃん GPS情報も収集してるからどこに居るかとかまで監視されてるんだぜ(笑
>>925 まだ働いてるなら相当図々しいけど相当頭おかしいからあり得るのかもしれない 使ったら大変なことになりますよと丁寧に書いているのに 使ってしまうやつの方が頭おかしい気がしてきた
端末の販売台数自体はキャリア三社のそれが格安スマホ業者のそれより4倍 以上多い だから現時点ではファーウェイ端末の使用者は国内スマホ全体のそれの 一割もいない だからこの時点ならまだ間に合う
>>916 怖いのは、情報抜かれて悪用された側が、その事実すら気付かずずっと提供し続ける羽目になる可能性をはらんでる点だわ。 アメリカもやってるから問題無い、 は完全なミスリードだよな。 米国は法治国家、 中国は独裁政権による人治国家やぞ 危険度のレベルが違う
規約ってまともに読むなら 数時間かかるよね、見るではなく読むね 誰も読んでないやろw イヤなら今すぐスマホをゴミ箱に放り込むしかありませんなw
海外送信なんて言ったらLINEのほうがしゃぶられまくりで抜かれまくりやんけ
村タ、○セラ、T〇k、電算・・・ディバイスメ〜カ―凄いらしいね、なぜ完成品殆どメイクしないの?
グーグルマップとか位置情報記録されててとどこいたのかまで記録されてるじゃん Lineは韓国企業だし 情報だだ漏れじゃん
>>939 コモディティ化した商品では単なる価格競争のチキンゲームだから。 >>912 それでも日本でファーウェイ買ってるのって中国人か、よっぽど貧乏かどっちなんだろ。 >>1 LINEなんて自分だけじゃなくて電話帳内の他人の情報まで利用されてますが。 しかも政府とも連携してますが。 中華スマホなんぞ使う方がアホ 以上 まあ、まじめな話をすると、果たして3年後に日本でサポート受けられるかどうかわからん会社だから、 さっさと乗り換えた方がいいと思うよ
こんなの使う奴どこに居るのよ と、思ったら家の親父だったでござる
>>914 現職議員が言ってるとなると実際そんなところか。 >>942 ほんと。買うのは中国人か超のつくメンタル弱い奴 アプリをダウンロードする時に何の情報を提供するのかチェックもしないやつも多かろう 貧乏人、ゲームやその他アプリ依存症はやりたいこと優先で、引き換えに犠牲にしてるものに無頓着だし 日本人の自尊心の無さがそうさせるのか、自分の情報なんて価値無いし、って思考停止するし 「みんな使ってる」「使わないやつはバカ」とか匂わせると不安になってホイホイ付いてくるよ 自分の頭で考えず、判断もできないから ファーウェイなんてよほどのクルクルパーか貧乏人しか買わないだろ 基地局に使ってるソフトバンクはよほどのクルクルパーなんだろうなw
>>945 中華端末を三年も使うやつ居ないからいらん心配 >>1 LINEと同じだな 分かりやすく言うと「使いたければスマホ内のデータ全てもらうわ」 中華工作員「情報の抜き取りなんてどこでもやってる!」 中華工作員「お前らの情報なんて大したことない!」
少し安いぐらいなら買わないけど、15万のアップル見た後に、3万のファーウェイを見ると、これでも良いと思えるからな
>>21 iPhone使ってたら 普通に暗号化されて送受信してねえか? ワイドなショー見たら俺の言ってることまんまコメントしてて笑たwwww 武田鉄也さんローテク最強はこれ当たり前なのよ 通信戦争なんてすぐ終わる。覇権の勝負とか言ってるけど5Gの意味も理解してない 基礎が変わってない応用だからジェネレーションじゃないつってるのにw ファーウェイの技術は100%失敗する。理由は情報と情報がぶつかって 結果遅延が起きるから使う人が増えると通信できなくなるのよ。 残念ながら無理ですw100%失敗するものに投資するアホな国中国は これを使えば一発で情報戦争に敗北するのよ。 この技術は当初つまり最初から選択肢の中にあったのよ 4Gの通信技術と5Gと呼ばれる通信技術でリスク考えた上で4G選んだのね 混線するの予測してやめた技術なのよ。それを新しい情報技術で めちゃくちゃ早くなるとかそりゃそうだろなん万人も使ってない 状態で混線起きるわけがないwということで無理です
>>922 まじかよ 消費者はマイクロソフトとファーウェイは 次から購入対象からハズシテいかんとな おかげで安いんだし 捨てアカウントでクレカ使わないなら有り 素人にはオススメしないけど
トランプの個人所有iPhoneですら、中ソに盗聴されてるんだってな
>>971 それは、端末の問題というよりはネットワークでは。 >>460 日本のハイテク産業つぶしが 90年代前後の”NOと言える日本”からずっと続いているんだよね で、マスコミには日本人が悪い〜とひたすら報道させる 日本はアメリカのパペット人形にすぎない >>978 その間に「人」が入る事によって、その華は偽物になる >>970 おまえの端末踏み台にして機密情報抜いてんだけと 970みたいな奴は内心不安で不安で仕方がないんだよ まわりに理解してくれる友人もいないからここで同意を求めて自分を納得させようとしているのだ
逆にビッグデータ利用的なことは書いてない方が不味いんじゃね あと自分のは他メーカー製だから大丈夫と思ってるのも不味いわな
>>964 wifiより5gが速いとか謎技術だわな。 そんなに密に5gルータ何処に置くのって 現実的で無いわ。 当然スマホはふぁーうぇい ノーパソはレノボ プロバイダはそふとばんく win10でブラウザはくろーむ 検索はgoogle言った句 LINEばんじゃい 俺の情報そんなに必要? なまぽだけど
ビッグデータでビジネスしようぜ! 推奨してんの日本政府だしw
UQモバイルでファーウェイが0円だったけど防水が無いのでAQUOSにして正解だったわ
オムツに漏らしながら5chやってるネトウヨ爺はもっと怖い
mmp
lud20190624062147ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1544940139/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ネット】ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」★2 YouTube動画>2本 ->画像>16枚 」 を見た人も見ています:・【ネット】ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」★3 ・ファーウェイスマホの使用規約がすごく怖い…「情報抜き取りの同意」「抜き取った情報の海外送信の同意」 ・【PTA】「#PTAやめた」で嫌がらせも 個人情報保護法改正後初めての新学期 保護者の同意なしに名簿使用は今後違法行為に ・【PTA】「#PTAやめた」で嫌がらせも 個人情報保護法改正後初めての新学期 保護者の同意なしに名簿使用は今後違法行為に★3 ・【PTA】「#PTAやめた」で嫌がらせも 個人情報保護法改正後初めての新学期 保護者の同意なしに名簿使用は今後違法行為に★2 ・【海外/ネット】無料Wi-Fiの利用規約に「1000時間の地域奉仕」をこっそり盛り込む → 2万2000人が利用規約を読まずに同意! ・【CIAとFBI】アメリカで中国製スマートフォンを使用しないよう呼び掛け、中国製スマホ(ファーウェイとZTE)に情報流失の懸念? ・アメリカの 「 ファーウェイ排除 」 は成功するのか…同社の5G製品使用国と情報共有しない法案を提出 ・【IME】入力した情報を勝手に送信 「キーロガー」スマホ向けキーボードアプリにご用心 ・【スペイン】米フェイスブックに罰金=同意なく個人情報収集 ・【同意なき個人情報取得】フェイスブックのザッカーバーグCEO、11日に米下院で証言へ ・【滋賀】「いじめ報告書」 被害者同意あればネット公表へ…大津市教委 加害者名、個人情報、学校名は記載せず ・北京五輪参加選手ら千人に使い捨て携帯 情報抜き取り警戒、英報道 [ひよこ★] ・新興企業とヤマハ発動機とNTTdocomo、情報抜き取り防ぐ新型ドローン開発…通信を暗号化、自衛隊や警察の利用想定 [和三盆★] ・【社会】トヨタ販社、顧客の同意なく1万人分の個人情報を無断登録 [生玉子★] ・【政治】日本政府、個人情報を本人の同意なしでも民間企業に提供できるようにする方針 ★3 ・【新型コロナ】横浜の感染者が感染の情報公開を拒否 会見も中止 本人の同意は必要か ・【邦銀初】三菱UFJ銀行、他社の本人確認に口座情報提供 ※例)結婚相談所に相談者の同意の上で給与情報 ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 [お断り★] ・【学校】レズ児、ゲイ児、バイ児、トラ児の情報共有ダメ! 本人の同意を得てからね・千葉市 ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★6 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★7 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★5 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★8 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★9 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★10 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★11 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★4 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★3 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★2 [お断り★] ・【速報】 LINE 中国から個人情報アクセス可能に、利用者本人の同意なく、個人情報保護法に抵触 ★12 [お断り★] ・【個人情報】情報提供の同意書未提出の住民の被曝線量情報2万7千人分、全参加者5万8千人分のデータ 福島県伊達市が無断提供 ・トランプ米大統領、ロシア外相との会談で「イスラム国」関連機密を漏らす?情報提供した同盟国の事前の開示同意は得ておらず ・ネット閲覧履歴の提供に同意義務 個人情報保護法改正案の骨子発表 ・【悲報】わーくに、海外SNSを調査して誤った情報に反論する取り組みを開始 ・【スマホ】Android端末の情報を中国のサーバに送信、「問題ない」とメーカー反論……Amazonは販売停止 ・【最先端】傷口が感染するか監視する「スマート包帯」が開発される 巻くだけでスマホなどに情報送信! [チミル★] ・【アウティング】「性の違和感」訴える園児の情報 大津市が同意得ずHPで公開 申し入れ受け削除 [蚤の市★] ・【注意】ルーター設定変更、スマホ情報抜き取る被害続出 アンドロイド端末で接続→不正アプリをダウンロード ・ドコモのスマホ、GPS位置情報を警察庁に送信 ・【悲報】中国Xiaomiのスマホ、個人情報を強制送信していた ・【同意なき情報収集】独禁法違反=IT規制で指針案−公取委 ・日本への渡航抑制呼びかけはイスラエル他9カ国に。自民党総務会では「海外に誤解されている。情報発信の強化を」の声 ・【スマホ】Android、位置情報オフのときも位置情報を収集してGoogleに送信してしまうバグ 修正へ ・Xiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲の情報を中国に大量送信 [おっさん友の会★] ・中国国内で販売されるXiaomi・OnePlus・Oppo・Realmeなどのスマホ、所有者の個人情報や周囲情報を中国に送信 ★2 [おっさん友の会★] ・【神奈川】相次ぐ“全裸男”目撃情報 横浜で不同意わいせつ逮捕の男子学生(19)か [ぐれ★] ・【IT】Android搭載スマホがユーザーデータを密かに中国へ送信していることが発覚 うっかり個人情報を引き出す仕様に・・・ ・【ダメ!ゼッタイ!】薬物初犯者を福岡県が支援…全国初、本人同意のうえ検察庁から情報提供を受けコーディネーターを派遣 ・【米情報当局】「プーチン氏が猛毒の神経ガス・サリンなどの使用を決断し作戦準備に入った形跡がある。サリン攻撃のXデーも設定」★2 [スペル魔★] ・テレビ会議ソフト『Zoom』 暗号化された情報を北京に送信 ネット「日本のマスコミがZoomを全力で推しそう…第2のLINE ・【米国防総省】サイバー空間の戦略公表 「中国が機密情報を抜き取り、ロシアが情報操作」 同盟国と情報共有進める ・【安倍首相】「4選は禁止、ルールに従うのは当然」 維新・片山氏「自民党規約は必要性とみんなの同意があれば変わる」 ・【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★4 [ぐれ★] ・【マイナ】マイナンバーカードで最も怖いのは個人情報漏洩 何か起きても「デジタル庁は責任を負わない」と規約に明記 ★6 [ぐれ★] ・【北海道地震】札幌市中心部で旅行者500人 避難所で一夜を過ごす 海外からの旅行者「情報が日本語しかなくて困る」 ・【北海道地震】札幌市中心部で旅行者500人 避難所で一夜を過ごす 海外からの旅行者「情報が日本語しかなくて困る」 ★2 ・【悪夢】野党、河野外相の海外出張同意せず 国際会議「ミュンヘン安全保障会議」出席などの予定を ・【サッカー】日本は強豪国以外で「W杯制覇に最も近い国」 海外実況の挙げた理由に「同意」の声 [征夷大将軍★] ・【海外】一夜を共にする相手と「行為前の同意確認」や「法的手続き」まで行える『セックス合法化アプリ』が登場―オランダ[01/14] ©bbspink.com ・【東京五輪】日本政府、海外選手らの位置情報の常時把握を断念 人権上の問題で [ボラえもん★] ・【注意】アバスト傘下の無料ソフト「CCleaner」正規版にマルウェア、200万台に影響 ユーザー情報を外部送信 ・【個人情報搾取】Spotifyなど20種類以上のスマートフォンアプリ FBに個人情報送信か リクルートの「インディード」も含まれる ・介護老人保健施設で虐待発覚 「臭い」「汚い」など暴言が日常化 同意得ずに「拘束衣」使用 北海道白老町 [朝一から閉店までφ★] ・【金融】三菱UFJ銀行と証券2社の処分を勧告 顧客情報を同意得ずに共有 [ぐれ★] (75)
02:51:20 up 25 days, 3:54, 0 users, load average: 9.77, 9.71, 10.19
in 0.58461785316467 sec
@0.58461785316467@0b7 on 020716