車も入れない入り組んだ路地の奥の家に住んでる人とか、
入浴用の着替えとか塗り薬貼り薬、時間になったら服用する薬も用意もせずに来させるとか
(用意を職員にさせる家もある。)逆算して早めに迎えに行っても出てこないから呼ぶと
まだ布団の中で着替えも朝食もナシで平気で送りだす家族がいたりして、
職員が頑張ってもどうにもならない利用者がいるんだよ。
私はこの運転役の職員に深く同情する。
>90代の男女2人が骨折や脱臼などのけがを負った
90代で骨折したら、死ぬまで寝たきりだよ
介抱サービスとか斬新だな
尊厳を保ったまま死を迎えられるなんていい事じゃないか
凍結道路を4人もの老人乗せて
パートのおばちゃんが運転か
なんか終わってるな
こういう事故よくあるけど、家族による暗殺狙いじゃないのかな?と思ってるけどどうだろ
運転手は絶対に死なないのが理由
これからブラジル人とかインドネシア人とかになるからねおじいちゃんたち覚悟しといてね
> パート従業員の女性(63)
介護施設で働いてなければ人殺しにならずに済んだのにな
4人死傷で利用者家族や同僚からかなり請求されるだろうし
63歳にして完全に詰んだな
63とかサラリーマンなら定年して一番楽しい時なのにな
この仕事は物凄く神経使うよ
運転手さんかわいそすぎ
母が行ってる通所リハビリの送迎は30代くらいのスタッフがやってくれてるが、僻地だといろんなシーンで高齢化が進んでるんやね
うちは大病院内のデイケアに世話になってる
長期入院してたからその流れでね
デイケアとは簡単に言えばリハビリ付きのデイサービス
ハイエースで迎えに来て
運ちゃんはタクシー会社に外部委託して二種免許持ちのプロが運転
うちの親も運転がうまいと関心してる
それにデイの介護士がひとりついてる
デイ内は理学療法士一人に看護師二人介護士が五人くらいいて
三十人くらいの年寄りの世話をしてる
な、賃金に対してリスク高過ぎだろ?
こんな仕事やるもんじゃないよ
施設の送迎車は飛ばしまくってるね
迎えが遅れようものなら家族から「こっちだって仕事行かなきゃならないんだよ!」と怒鳴られ
職員は時間外でクレーム処理させられる
職員もやってられんわな
生き残った方の家族はちゃんと始末しろよと思ったことだろう
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する。
これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り。
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。
近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。
早く運転手を若くて元気な外国人に代替えしないといけない。
送迎で綺麗なハイエースとか使ってるとこはまだいいけど
汚いコンパクトカーや軽使ってるとこはメンテナンスもケチってるし下手したら車検も切れてるぞ