https://globe.asahi.com/article/12021315 ※リンク先に動画あり 「コロラドの大麻ツアーに同行した」のキャプション ■州政府は「成功」 将来の影響はまだ見えず 麻薬をめぐる政策が、世界で大きく変わり始めている。特に注目を集めているのが、「ソフトドラッグ」に分類される大麻をめぐる動きだ。 今年10月にはカナダが、それまで医療用途に限って認めていた大麻の使用を、娯楽用途にも広げる合法化に踏み切った。先進7カ国では初めての動きだ。 そのカナダが合法化の「先輩」と見るのが、2014年1月に娯楽用大麻を合法化した米国・コロラド州だ。 5年たち、大麻はコロラドに何をもたらしたのか。10月、現地を訪ねた。 米国では、連邦(国)の法律では娯楽用大麻の使用を認めていないが、州ごとに異なる対応が認められている。 コロラド州は全米に先駆けて2014年1月から娯楽用大麻を合法化。いまでは同じ動きが10州にまで広がった。 コロラド州デンバーの空港から市中心部へは、鉄道で約40分。車窓からは、緑十字を掲げた大麻販売店の看板が目に飛び込んでくる。まるで郊外型の薬局チェーンのようだ。 コロラド州の統計によると、2017年の州内の大麻の販売業者は1000近く。14年に年間7億ドル(約791億円)ほどだった大麻の売り上げは、 17年までに15億ドル(約1695億円)を超えている。今年はさらにそれを上回る勢いで、デンバーでも街中を歩けばそこかしこで大麻の販売店が目につく。 そのデンバー中心部の市街地から、車で約15分。医療用大麻の販売店に隣接した倉庫のような外観の建物に、めざす店「コーヒー・ジョイント」はあった。 娯楽用大麻を合法化したコロラド州だが、公共空間での使用は厳しく規制されている。 この店は、州で初めて公共空間で大麻が使える場所としてライセンスを取得した、言わば「大麻ラウンジ」のような店だ。 「ようこそ。身分証明書をチェックします」。重たい鉄の扉を開けると、長いひげをたくわえた男性にパスポートの確認を求められた。 いかつい容貌に一瞬たじろぐ。年齢の確認を終えると、にっこり笑って「どうぞ」。 中は明るく、普通の雑貨店のよう。この場で使うことのできる大麻吸引用の器具などが用意され、無料のドリンクサービスなどもある。 大麻入りのお菓子などを食べることもできる。ただし、コロラド州では公共空間での喫煙が禁じられているため、煙を吸う形での大麻の使用は許されていない。 どんな人がやってくるのだろうか。訪れた時には来客はいなかったが、そのいかつい男性、マネジャーのデビッド・ヨケルソン(30)が 「来客は1日30人ほど。近所の人もいるけど、州外からの旅行者が多いかな」と教えてくれた。オープンしたのはこの春だ。 「この5年で、大麻への好奇心を持つ人がすごく増えている。でも、みんなどこでどう使っていいか分からないから、ここに来る。安全な使い方を同時に広めていくことも、 この店の大事な役割だと思っている」とヨケルソンは言う。 ヨケルソン自身は、東部ニュージャージー州の出身。娯楽用大麻が解禁されるのにあわせてコロラドに移り、大手の大麻製品メーカーのアドバイザーなども務めた。 片頭痛と不眠に悩み、医師に大麻を処方してもらっている患者でもある。 だからこそ合法的な大麻利用が広がるよう、安全に使ってもらうこと、法律を守ることに特に気を使っているという。 医療用であれば、大麻使用を解禁している州は全米30州にものぼる。わざわざコロラドに住むこともないのでは。そう聞くと 「娯楽用が解禁された地域では、質のいい大麻が安く手に入る。これが大きいんだよ」と返ってきた。 医療用大麻を買うには、医師の処方箋が必要だ。そのためには医師の診療を受けなければならない。もちろん、その分手間もお金もかかる。 といって、娯楽用大麻が認められていない州では、その手続きを飛ばせば違法だ。それでも闇市場で大麻を買うとなると、密売人が売るものを買うことになる。 中には出どころ不明のものも多い。 これに対して全面的に合法化された地域では販売店間の競争が起き、より良い品質の大麻を扱うことでほかの店と差をつけようという店が出てきている。 さらに、価格も下がってきた。 州の調査によれば、大人向けの大麻の花の価格は、14年から17年にかけて1グラムあたり14ドル(約1580円)から5ドル(565円)へと65%も下落している。 「大麻と言っても、モノによって効果は変わってくるし、体質との相性もある。それを分かって使うことで、安全性も高まる。 いろんな選択肢ができたことが、この5年の大きな変化だね」 ※続く ※>>1 の続き ■旅行者向けに「大麻ツアー」も 2016年、コロラドには約650万人の旅行者が訪れて大麻を使った。 州が依頼した調査によると、州内の大麻消費の約9%は、こうした旅行者によるものと推計されている。 全米に先駆けて合法化されたことで、大麻目当てにコロラドにくる人もいるという。 旅行者向けのツアーもあるというので、どんなひとが集まるのだろうと見に行ってみた。 いくつかあるツアーのひとつ、2014年から営業している「コロラド・カンナビス・ツアー」だ。 中心部から少し離れた倉庫が集合場所。この日は約30人ほどの参加者が集まっていた。 飲酒していないかなどのチェックをした後、ガイドに従うといった誓約書にサイン。 全体の説明を受けた後、大型のリムジンバスに乗り込む。バスはすべてブラインドが下ろされ、運転席とも敷居で区切られているので、外の様子はうかがえない。 バスが走り出してしばらくすると、女性ガイドが「みなさん、吸いたい方はどうぞ」。するとめいめいがマリファナを取り出し、たばこのように吸い始める。 10分ほどわいわい言いながら吸ったあと、今度は「はい、ストップ」。ツアー客みんなが火を消してしばらくすると、バスが停車した。 今度は、乾燥大麻の製造所の見学だ。 この後は製造所で精製過程などの説明を受け、販売所で大麻を購入し、買ったばかりの大麻を走行中のバスで楽しむという段取り。製造所を1カ所、 販売店を2カ所巡り、最後はマリファナ吸引用パイプのガラス細工の実演を見学する。 費用は99ドル(約11200円)。ワイナリーやビールの醸造所ツアーのようなイメージだ。 参加者は、何を求めて集まってくるのか。フロリダ州から来たという学生カップルは、このツアーのために旅行に来たという。 「取り締まりを恐れずに大麻を楽しめるなんて、こんなに自由なことはない。信じられないよ」。 「特に大麻入りの菓子がどんなものか、試してみたかったんだ」と言ったのは、ミズーリ州から来た男性(28)。 同州では医療用大麻の解禁をめぐる議論が起きており、「解禁されているところで何が起きているか、見てみたかった」。 「もう4〜5回来てるね」と言うのは、テキサス州から来た男性(26)。毎回ハイキングやサイクリングに、大麻ツアーを組み合わせて楽しむという。 ところがこのツアー、今年春に参加者とスタッフがデンバー市内で当局に連行された。理由は「公共空間での大麻使用」にあたると見なされたためだ。 このため窓を完全に隠したほか、デンバー市内では大麻を使わないことにした。 バスが止まる前に大麻の吸引をやめさせるのは、駐車地点の周辺に煙やにおいなどで迷惑をかけないためでもある。 大麻使用が合法化されたとはいえ、規制とビジネスのせめぎ合いが続いていることがうかがえる。 それでもツアー会社を経営するマイケル・アイマー(36)は前向きだった。 「バス内が公共空間かどうかは裁判で争っている。ツアー客が何か問題を起こしたということではないんだから」 もともと大麻ファンで、オランダなどの大麻を楽しめる国によく旅行していたというマイケル。 コロラドで娯楽用大麻が合法化されれば、自分と同じようにやって来る旅行者がいるだろうと、ツアーを手がけ始めた。 「狙いは大麻について学ぶことと、それを楽しむこと。大麻の悪いイメージをぬぐい去ることも大事だった」と言う。 当初は大麻を吸えるホテルなどを探すのにも苦労したが、今ではツアーがすっかり定着。マイケルの会社も40人ほどの従業員を雇う規模になり、 カリフォルニアなど、その他の地域にも事業を展開している。 「アルコールの害に比べれば、大麻は安全だということが知られてきた。カナダの合法化がうまくいけば、大麻がアルコールに代わる一大産業になる」 と期待を膨らませている。 ※続く >>3 の続き ■州政府の収入は増えた 長期的な影響は 「合法化の前向きな効果として大きかったのは、規制された市場が拡大したことだと思います」。 コロラド州歳入局マリファナ執行部門で広報担当を務めるシャノン・グレイ(32)が言った。 合法化の前には、医師の処方を受けていない人は、違法な販売業者から麻薬を手に入れるしかなかった。 つまりそれだけのお金が、犯罪組織に流れ出ていたことになる。 州がコンサルティング会社に依頼した調査によると、14年時点では、合法事業者経由での販売は大麻需要全体の約65%だった。 それが17年にはほぼ100%になったという。 大麻の販売には、15%の売り上げ税などがかかる。 州の税収やライセンス料収入は、14年の7千万ドル(約79億円)足らずから、17年には2億5千万ドル(約283億円)近くに伸びた。 税収は道路や学校建設などに活用されている。 グレイは「公共の安全の健康福祉に重点を置いて状況を注意深く見ているが、今のところ合法化は成功だったと考えています」と言う。 とはいえ、大麻の使用が増えることに対しては、保守派を中心に悪影響を心配する声も残る。 カナダでは、合法化に対して「子どもが大麻にさらされる危険が増える」といった慎重論もあった。 では、合法化から5年たったコロラドではどうか。 実は、合法化後の若者の大麻使用率は、合法化前から目立った変化はなく、ほぼ横ばいと言える。一方で、大人の大麻使用が目立って増えている。 また合法化を挟んだ11年から15年にかけて、大麻に関連した緊急治療室への訪問回数は35%増えたといったデータもある。 大麻合法化に慎重な市民団体「マリファナ説明責任連合」はこう批判している。 「マリファナに寛容な法律は、関連産業を肥やしているが、その本当の結果は、数十年先にしか分からない」 桃子、48歳にしてAVへ。 大麻ってクソ臭っせぇよ 日本じゃ煙草でも臭えって言われてんのになおさら無理 日本で解禁しなさそうでよかよか
>州の税収やライセンス料収入は、14年の7千万ドル(約79億円)足らずから、17年には2億5千万ドル(約283億円)近くに伸びた。 日本も解禁だな
>>6 大麻を奨励するつもりで タバコを排除しようとしてるの 違うのん・・・? >質のいい大麻が安く手に入る。これが大きいんだよ アメリカは医療費が高いので、なるほどね
>>州の税収やライセンス料収入は、14年の7千万ドル(約79億円)足らずから、 >>17 年には2億5千万ドル(約283億円)近くに伸びた。 額がでかくてワロタ >>4-5 マスメディアが大々的にキャンペーンする時には すでにその分野に重大な瑕疵が出ているときである > 大麻合法化に慎重な市民団体「マリファナ説明責任連合」はこう批判している。 > 「マリファナに寛容な法律は、関連産業を肥やしているが、その本当の結果は、数十年先にしか分からない」 そりゃそうだろうけど、あらゆる規制緩和はそうだとも言える 「批判」じゃないよなw
連邦法で産業用大麻に関する法律も変わるそうだし 大麻製品は優秀だから これから各方面に必需品になってくな ヘンプクリートとか使うようになったらどんどん栽培しないといけない
>>20 違うよ 現代医療の穴をカバーするからだよ難病とかの 解禁地では無料の薬支給でも自己負担の医療大麻を選ぶ患者が 増えて医療費が削減された その浮いた分の税収は教育などに使われてる 日本もすぐ解禁だろうね 移民と観光立国なのに大麻禁止じゃあかんやろ
>>20 国民皆保険なんて莫大な金使って国民を不健康にしてるふざけた仕組み >>1 朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。 サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート 日本人になりすました人気偽装カキコミ、 パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、 ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、 朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。 韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。 だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。 【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6] http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/ . >>23 ほんとこれw まぁ医療費が膨大になるだけでウケるんだけどw 俺も薬貰ってるけど全然飲んでない cbdさえあればもう薬いらないわ 医者も病院も潰れていくからな、大麻解禁は ここまで病院はいらないw
>>22 タバコ売りたいアメリカに、ポツダム宣言で大麻禁止を盛り込まれて 古来から続く大麻文化の大半ぶっ潰されたし、 安倍らアメリカのスパイが政権中枢にいる限りは解禁しないでしょ。 大麻の使い道は医療、産業、食品 各方面に物凄いポテンシャルを秘めてる CBDなどカンナビノイド入りの化粧品や日用品なんかも そのうち当たり前になるかもな
>>6 煙が苦手な人なら ケーキとかクッキーにして食べればいいんだよ。正確にはバターにTHCを抽出して、料理に使うんだけどね >>31 是非そーなっておくれ お肌にいいし、怪我にもいい 痛み止めとしても最高 >>28 いや、大麻の研究やら 医療大麻にかかわる資格やらが必要になるから 仕事の内容が変わってくるだけ 病気や大麻の品種によって個人に合う合わないがあるから これからやることは山ほどあると思う >>28 薬漬けにしていたインチキ精神科医はかなり潰れると見た 認知症の患者も介護者も助かるしな いいことづくめだよ
>>35 ああ、それはいいことだね。ちゃんとしたところだけ残るからいいことばかりだ。 >>34 医療大麻より嗜好用を解禁にして個人宅で色々と栽培をして自分に合う合わないの方が良くないか? もう医者の利権とか本当うんざり 結局医者って金儲けでしか捉えてない人が多すぎて >>35 わろたw でも障害者年金は潰れたらやばいと思うな 医療費が今の半分か2/3ぐらいになってくれたら素晴らしいw そして大麻産業で稼ぐ、そうしたら日本の未来は明るいな >>36 認知症も良くなっていくしなw 脳の活性化につながるから本当いい事づくめ 観光業育成目指してハラールだの礼拝堂だのの整備熱中してるくらいだから、 大麻解禁も近いのではないかという気はする。 大麻所持で逮捕なら、避けるに決まってるからな。
こういうスレには大麻は危険!薬物なんだから!っていう奴は出てこないんだなw 製薬会社や医者関係が猛反対してるって言ってるよーなもんじゃねーかw 本当笑かす
>>44 あいつらは弱いものしか叩かないから。 これだけ合法化が進んできたので、もう勝てないと思ってるんだろう。 >州がコンサルティング会社に依頼した調査によると、14年時点では、合法事業者経由での販売は大麻需要全体の約65%だった。 >それが17年にはほぼ100%になったという。 やっぱり解禁に反対しているのは資金源を失う反社会的勢力だったか
>>40 病気にはやっぱ専門知識が必要だしな 個人宅で栽培できる国でも鉢数制限があるし 趣味程度ならいいけど病気の治療に賄うのは 無理っぽい気がする 東南アジアでは大麻は生活とともにあって問題はなかった 下等民族の欧米人には猫に小判だっただけという歴史がある
カジノとマリファナ解禁したら暴力団が潰れてしまうな
>>46 いや、NY州での合法化のスレには基地外じみた反対派が沢山いたよw ここは大麻がこんなに素晴らしいんだ、っていうニュースだから来れないんじゃない?w >>47 火を見るよりも明らかだな >>48 そうかね? まぁそうだとして、今の様にこんなに医者と病院はいらないよ 来なくていいから そもそも医療目的に痛覚を停める為に使用するのは十分に分かるが、遊興目的ってなに? 己の弱さを正当化するなチンピラ
>>50 そう!これだw 大麻オイルだっけ? あー恥ずかしいよな、世界の晒し者だよなぁ このスレ、山奥でレイブパーティーやってたり、栽培やってパクられてるような奴等がかなりいる気がする
例えば、田舎の方で勝手に栽培して郵送で都市部とやり取りしているような奴等とか
例えば、都市部であちこちに出前を配って回っても怪しまれない職業とか
妄想乙 そこまで酷いと精神科wにかかって糖質のお薬もらってきた方がいいよ〜
自ら吸わずして大麻を語るなかれ。 洞察が得られるのは吸い始めと2時間くらいして抜けてきた時。 大麻で人生終わった奴はいない。 吸え。
>>55 なんかこういうスレで反対してる人が 山奥で家庭菜園してるとか見たぞw 妄想? 数年前に山奥でやってたレイブパーティにイスラエルの売人が来て逮捕されてたじゃん 郵送のやり取りや、配達のことは実際に実名知ってるから言ってんだよ 言おうと思えば言えるけど
>>47 ID:4v2phkIL0 のことかwww 合法化の必要性は安倍さんを救う意味もあるんだよな ダークウェブとかも取り締まるとは誰も思わなかっただろうが いよいよ解禁される
そのうち日本でいう関サバや秋田小町みたいにブランド化や「私が栽培しました」生産者自己紹介ラベルが ついた商品が出てきてブレンド職人がTVで取り上げられたりするかも
安 倍 さ ん やっぱいつもの日本に巣食う統一教会の新たな食い扶持のことか まともに働けもしないチンピラの金稼ぎが大麻解禁ってか
大麻畑で満面の笑みで写真に写っていた大麻アッキーナと同種のチンピラが 必死に日本での合法化を扇動
>>67 なんか必死すなあ 合法化されると都合悪いことが色々あるのか? >>68 本当それw 世界の流れに反してる動きって自分じゃ自覚してないみたいw 移民で日本人と混血させて劣化させ、水道のインフラを外国に売り飛ばし 麻薬で人の質まで劣化させて、やりたい放題できるように弱体化させる さっさと死ね
大麻犯罪化は修正されるべきと思うが、大麻を魔法の植物みたいに 過大評価するのもなんだかなーと。
>>70 5ちゃんのニュースより普通に色んなニュースを見てみたら? 民営化の裏に何があるのか、移民庁の裏に何があるのか 在日なら何を言っても帰国しかないけどね! 違法大麻で儲けたい反社が必死に解禁反対してるのワロスw
銃刀法がなくならないのは世界政府がわかってるだろう 内戦や在日911もう方向は見えてきたな
シリアとアフガニスタンからアメリカ軍が引き上げるということは もう国際金融資本が目論んだ地球全体の支配というのは失敗したということ それを未だに日本にしがみ付いて、日銭を吸い取り続けようと大麻を解禁だのなんだのと いい加減にしろ寄生虫
>>72 民営化の裏? 麻生の娘がフランスの水道会社にいるロスチャイルドのフレデリック・デホンに嫁にいったことですか? >>70 逆だろ 移民やらインフラ売渡しに追加されるのが 法改正の頑なな拒否だ 患者の懇願や請願もガン無視してんだろ >>18 事実に対して仮定を持ち出すのは詭弁の典型例だよなw もう1年もあれば ハワイで解禁されるから その時は日本人がこうなるよw ツアー客で溢れんちゃうかw
>>44 そりゃ、「大麻は麻薬だから頭がおかしくなる」といくら捏造したところで、 リンク先の動画で理性的に受け答えしてる大麻ユーザーを見たら全部ウソだってバレちゃうからな >>79 その前にグアムも宜しく ハワイよりグアムの方が楽しいし、好きだ >>77 麻生も麻の名前って事は麻に携わってたんだろうなぁ >>75 陰謀論でいったら そもそも大麻禁止が大規模な陰謀だからな 世界全体が日本でいう自虐史観に浸ってたようなもんだぞ 警察が自殺処理できるほど911が容易いものはないな
>>80 ちょっとw全部ウソwわろたw シャーロットちゃんとか一歳半の脳腫瘍の子とか末期ガンとか本当なら助からない命が大麻によって沢山助かってきてるからな アメリカはこれから認知症もなくなって普通に楽しみながら生きていくって羨ましいな cbdも素晴らしいけどやっぱTHCがある方がゆっくりと眠れるし医療としてもそっちの方が優秀だしな 在日で大麻吸ってるやつとお巡りさん幹部は仲良しだろ
そんなことより2018年のアメリカの薬物中毒死者数を公開しろよ 去年の7万から8万にでもなったのか?
製薬会社の大麻所持は厚生労働省は黙認してると思う 麻薬取締官も人を選んで逮捕してる ラッパーとか
大麻解禁したらこれまで以上に中卒のガキが大量に沸いて 貧富の差が激しくなって治安が悪くなり金持ちは海外へ逃げ 頭の良い移民が入ってきて日本は崩壊する 危険運転も増えるし無法地帯になって核戦争が起きてゾンビが沸くから 大麻解禁する前にタイムマシンを作るのが先だと思います
>>89 おぉ、それは怖い 早く解禁にしないとな! 移民の皆様に是非働いて稼いでもらおうじゃないか 日本人は悠々自適にナマポで暮らそうぜぃ〜 俺様たち大麻中毒ジャンキーにとってだけは!! 無害安全いいことづくめだから いますぐ日本でも、野放しにしてラリ大麻クレクレ〜!! 大麻中毒ってこわいねw
>>11 タバコ排除は別の理由だと思う タバコ産業を潰してしまうとその分経済規模がシュリンクしてしまうので 電子タバコなどが出て来た 大麻も代替品の一つと考えてもいいかも知れないけど、それより大きい解禁理由は 経済規模の維持ではなく成長のためで これまで地下経済に流れていたお金を表経済に回るようにして(表の)経済規模が成長し続けてるように演出できる何かが必要だ、と言うところだと思う >>91 解禁派は大麻が万能薬だと決めつけすぎだわな あんなもん弊害は必ずある せいぜい医療大麻に限り規制緩めるならわかるけど >>93 弊害とは? 他の合法州や国で弊害があるの? ちょっと教えてよ、その弊害とやらを >>84 お前みたいな嘘つきが混じってるからまともな議論ができなくなるんだよ >>96 はっ?嘘つきとは? えっ?世界のニュースも見ないの?? あぁ英語出来ないから見れないのか?w 納得っす >>93 アホか 禁止されてることによって今まで 触れることも犯罪だった人体の恒常性のしくみが 表舞台に登場するんだぞ 世紀的な衝動だと思うけどな 大麻が危険じゃなくて一般にバレるのが危険なんだよな
>>97 脳腫瘍とか末期がんが治るとかオカルトだろ 苦痛みを和らげる効果はあるけど >>100 そら個人差はあるだろう でもその前になんで大麻が病気に効果 あるか知ってんのか? >>100 実際治ってるからw ちょっとお前どんだけウソ吐きなんだよw >>100 末期ガンが治るとは言ってない 末期ガンでも普通に生きてる人が沢山いる >>101 馬鹿か個人差もクソあるか 脳腫瘍と末期がんは大麻では治せない 大麻に薬効成分があるのは事実だし その成分でによって治る病気もあるのもしってる 今使われてる精神や脳の病気の薬より安全で有効なのところもあるのも この間亡くなった勝谷さんも医療用大麻が解禁されていれば きっと亡くならなかったろう 俺は医療用大麻はすぐに解禁するべきだと思ってる でも治せないものも治せると言ってしまうと 全部ウソだと思われてしまうんだよ >>103 だったら最初にそう書けよ 苦痛を和らげる事ができてQOLの向上に非常に有効だとな 酒はこれから外食産業の飲み放題サービスとか健康被害を理由に規制されるよ(てか今まで野放しにされすぎ) あとそれと高アルコールをうたっている缶チューハイとかコンビニ等で簡単に買えるのも規制が入ってもおかしくない タバコは今以上の分煙化+課税強化で一箱1000円時代がもうすぐ来るあと電子タバコの取扱いを明確化すること 大麻は酒タバコと比べても死なないから嫌でも他の国と同様に徐々に規制緩和される(先ずは医療方面からが有力) MDMAはPTSD患者への処方がもうすぐ始まるしそしたら比較的安全なことが知れ渡ってしまうのでそこから LSDは社会生活にとって有益とかなくてはならない部分が今すぐ見当たらないからとりあえず先送りってとこかな
大麻解禁して困る人→タバコ農家、JT、財務相、タバコの税金六割がこいつらを支えてる
>>103 がんは切らない方がいいと言ってる頭のおかしい医者と同じ >>109 それが大麻に因るものかどうかは証明できてない >>100 下記の「MRI画像」を見てほしい。生後16ヶ月の小児に大麻オイルだけ施用している。 信用するか否かはキミの自由だ。 これだけ大きな脳腫瘍(脳の癌)を外科的に除去したら、患者は障害に渡り重大な障害が発生する。 生存すら難しい。既存の治療法、医薬品はない。 【MRI画像】「生後16ヶ月の小児における大麻オイル単体治療での腫瘍消退」 大麻オイルだけの治療開始から5ヶ月で脳腫瘍が確認できないほど小さくなっている。 >>100 大麻に『抗がん作用』がある事は今や科学の常識になっている。 反対派がいくら否定しようと、この事実は曲げられない。 この事実を否定して、患者さんがより良い治療法、医薬品を選択する権利を 妨害するのは人間性が低いと言わざるを得ない。 医療大麻は、既存の医薬品に効果がなかった末期がん患者の生存期間を伸ばした。 医療大麻施用で癌患者の生存期間・延命率が伸びる事が臨床試験フェーズU証明で明らかになっている。 GW Pharmaceuticals Achieves Positive Results in Phase 2 Proof of Concept Study in Glioma 【GW製薬は、グリオーマにおけるフェーズU証明、コンセプト研究で肯定的な結果を達成】 http://ir.gwpharm.com/releasedetail.cfm?releaseid=1010672 この研究では、THC:CBDで治療された再発性GBM(再発性多形性多形膠芽腫)を呈した患者は、 プラセボコホート(偽薬群)の患者、53%(p = 0.042)と比較して1年生存率が83%であることが示された。 THC:CBD群の中央生存期間はプラセボ群の369日と比較して550日以上であった。 529)臨床試験で示された医療大麻の抗がん作用 http://blog.goo.ne.jp/kfukuda_ginzaclinic/e/d04957e94d1c713c75a7f49da6f225fb 【膠芽腫の標準治療に大麻製剤を併用すると生存期間が延長する】2017年2月7日発表 GWファーマ社は神経膠腫における第2相の概念実証研究において有効性を示す結果を得た 再発した多形性膠芽腫(Glioblastoma Multiforme)の患者21人を対象にした探索的第2相 プラセボ対照臨床試験によって、テトラヒドロカンナビノール(THC)とカンナビジオール (CBD)を含む大麻抽出エキスの有効性を検討し、有効性を示す結果を得たと本日発表した。 再発性神経膠芽腫患者の1年生存率は、対照群が53%、THC:CBD製剤で治療を受けた群が83%で、 統計的に有意な差を認めた(p=0.042)。 生存期間の中央値は対照群が369日で、THC:CBD群は550日であった。 (詳細はリンクサイトにて) >>111 ? じゃぁアメリカの医者はウソ吐きなんだw 抗議してくれば?アメリカの医者に >>5 (‘人’) ワロタ(笑) このモノマネさんの年齢がモノホンなら本人より若いよ(笑) >>95 お前何言っても納得しないだろ? 大麻にはいい側面もあるが悪い面もある 解禁厨は聞く耳持たずにラリパッパしたいだけだからいう気も失せる この手の大麻解禁は禁止しても切りがないから管理しましょうって話でな
>>118 喫煙じゃなく気化なら女性も使いやすいし 健康被害がある、じゃなく 健康のためにってまるっきり逆の宣伝も出来る 色々な形態やTHC含有してるものしてないもの 商品も多彩に開発出来るな >>123 わかんなかったら エンドカンナビノイド・システムで 調べるといいよ >>124 酩酊しないで身体に良ければ全然良いんじゃね? >>42 ほんまコレ わけわからん眠剤で脳が萎縮するより 大麻のがマシ 今、眠剤のんでるやつは2.30年後は絶対ボケてるとおもう。 >>126 嗜好用で酔いたいって人がいてもいいし 人それぞれじゃね? なんで酩酊にこだわるの? とりあえず合法化するしないの前に研究はすべきなんだよTHCに関しては そして日本はそういう基礎研究分野において非常に優れたノウハウがあるのだから使わない手はない
>>128 取り憑かれる人は必ずいるよ 酒だけでも問題あるのに 問題なのは大方この部分だろう 酒のように匂いもわからないから就業中だろうとわからないしな >>127 糖質患者が酷いよ 知人で糖質の子が20年弱飲んでるけどさっき話してた事も忘れる感じだよ 薬の副作用での脳の萎縮ってやばいよな 老害大国日本じゃハッパ程度でも無理だな 世界展開してるエニタイムフィットネスでも唯一日本だけが刺青禁止になっている 日本の若者も世界的に見れば年寄りみたいに覇気がないしもうオワコン
日本にもつぶれそうな大麻農家が数軒残ってるけど誰か助けてやれよ
大麻クッキーか食べてみたいな リラックス出来るなら欲しいわ、日本中がヒステリーだらけだしユッタリとしたいよ
>>135 これ見てみ パーキンソン病の人が大麻吸ってピタリと痙攣が治まる動画 VIDEO >>131 酔うと言っても酒と大麻と酔うしくみが全然違ってて 比較動画でも酒はラリってたけど 大麻は集中作業も普通に出来てたよ アル中やヤク中の治療も出来るのが大麻で 身体的な依存性はないから精神依存する人がいたとして その人の置かれてる環境の問題じゃね? もちろん向こうの動画だけど アルコールと大麻の影響の比較動画上げてた人がいて、それを観て認識を改めたわ 計算とかパズルとかエクササイズとか色んなことを大麻吸いながらやったものと、酒飲みながらやったものを並べてるんだけどアルコールのヤバさが際立つものになってた
>バスが走り出してしばらくすると、女性ガイドが「みなさん、吸いたい方はどうぞ」。するとめいめいがマリファナを取り出し、たばこのように吸い始める。 10分ほどわいわい言いながら吸ったあと、今度は「はい、ストップ」。ツアー客みんなが火を消してしばらくすると、バスが停車した。 素直ないい子たち(*´∀`*)
>>131 嗜好用といってもニコチンみたいに 禁断症状など出るものではないし 寝る前に摂取する人が一番多いそうだよ 質の良い睡眠がとれるらしい 移民、貧困労働力への隔離行政だよ こうなった地区は治安も崩壊し土地の価値も無くなる 保身の銃がまん延しますます貧困者、ならず者が集まって来る 逆に金持ちは南青山みたいな一等地に集中居住 街の入口には現重装備のガードマン 安心、インフラの整った上級様の楽園になる
>>131 仕事中に酒を飲んで酔っ払う人は極わずかのように、 仕事中に大麻を吸わないのは常識の範囲内である。 仕事中に云々は大麻禁止の理由にはなり得ない。 >>139 これね。 Drunk vs Stoned VIDEO 外国では○○○○なのだから日本でもすべき って声は良く聞くが 外国では大麻OKなのだから日本でもすべき と言う声は何故か無いよねぇ〜
>>147 初めて見たw でもそもそも酒と大麻を同じ括りにしないでほしいと思うよね 全然違うもの過ぎる 我がJTは この新しいビジネスを どう考えてるんだろ?
大麻の種食って、繊維で服作って家作って、頓服や嗜みで花吸って、ほとんど大麻だけで生活できそうだ。
大麻推進派が脳障害起こしてるようなやつばっかだからやばいだろうな
>>152 オーストラリアにそういう村がある ニンビンでぐぐってみな ついでに銃も解禁にしよう。 気に入らない政治屋が撃たれるぞ。 強姦されちゃう女の子も多くなるけど、 チンコ撃たれる男も多くなるぞ。 イイこと三昧www
ポン中がなんぼ大麻の宣伝しても日本で薬物の合法化は無い 大麻吸いたきゃ米国の合法区にさっさと移住すりゃいいのに ヘロインやコカインも普通に手に入るし どうせ日本いても一生底辺なんだから
>>161 自分が撃たれるリスクも増えちゃう(´・ω・`) 明日がXmasイブ🎄と言う事で✨ 去年のサンタさん🎅コスチュームを探し出しましたぁ〜🎅🎄🎄🎄🤚" すると… 青空と昊空がニコニコで試着してくれて 🤶🤶💕笑。
>>108 おまえは何も解ってないな ニコチン中毒者がマリファナを吸うと煙草が普段の数倍旨い 栽培ノウハウのあるJTからすれば先細り事業の救世主 解禁は願ってもいないチャンス むしろアルコール業界と医療業界は大打撃 マリファナがあれば酒なんて飲まない カロリーゼロで酒よりも良質な陶酔感が得られるからね 医療業界は説明の必要はないよね 日本は大麻の解禁は難しいね アルコールと製薬はマスメディアの大口顧客だから >>152 大麻の種(ヘンプシード)は畑の肉と言われる大豆以上にタンパク質豊富だからな まさにスーパーフード >>152 利用用途が多くて万能よね 嗜好品より繊維や紙、美容・健康食品として普及してほしいわ ブームのせいか近頃ヘンプオイルが買えなくなってる… >>108 確かにこいつはバカだ 煙草は味を求めて吸うが大麻は酔いを求めて吸う物 煙草の代用にはならないしなって欲しくない 車を運転しながらタバコを吸う人は沢山いるが大麻吸いながら運転なんかしたらその時点で殺人未遂を適用して良い 大麻が解禁されたら煙草じゃなく酔うために飲んでる酒の代わりに吸うわ ビール美味すぎて肝臓やられちゃってる 大麻解禁されて困るのは酒類を取り扱ってる人 ただでさえ飲酒運転の厳罰化や若者の酒離れに悩んで、苦肉の策でアル中増やすためにストロングとか開発してるのに解禁で更に酒離れが進むと自殺者出るよ >>166 最近日本でも合法なCBDで 「禁煙」しましょうっていうのが出てきてるけどね >>172 CBDで禁酒に成功した人が自分の周りに2人いるよ >>144 精神的依存症状が出るんじゃないか? でなければ、大麻禁止の法を破ってまで大麻摂取しないだろ >>173 おおー CBDは健康にもいいんだし 禁煙外来とかでも採用したらいいのにな >>175 精神的依存症状って何? 依存性のないものでも それに依存して何か生活に支障があるなら その人がそこに陥る心の問題をどうにかせんと いかんのではないの? 摂食障害もそうだろ それは大麻の物質としての問題ではない >>173 すごいね cbdで病気がかなり良くなってる自分としては嬉しいよw >>178 禁酒できるよw 大麻はそれだけ万能な草だよ 病気も治るしね THCの含有量とかで色んな病気が良くなる 大麻を禁止したWHOが、科学的見地をもとに見直しレポートを発表する予定です。 このWHOの決定が、米国や日本の大麻禁止法の根拠となりますので、この根幹が崩れようとしてるんですよ。そうなると、数年以内に連邦法や、それに事実上準ずる日本の法律も変えねばなりません。 つまり、僕たちは、かつての「禁酒法」のような「大麻禁止法」のなかで現在暮らし、それがもうじき解禁されようとしているんです。
大麻キメると依存と事故を起こす 依存と事故を起こす麻薬は禁止なので大麻は禁止 には何の問題も無い 問題があるのは 依存と事故を起こす麻薬は禁止になのにアルコールが合法な事 コレ これをどうにかしないと
なんだかんだ言って酒の方がドラッグとして気持ちいいから 大麻解禁しても酒はなくならないんじゃないかな。 ただね、寝酒とかストレス解消の為だけの不健康な酒は飲む必要なくなるね。 酒造メーカーは高付加価値の嗜好品にシフトしていけばいいんだよ。 美味しいものをほどほどに飲むのが健康的な飲み方だろう。
>>182 物質的な依存性はないし 合法州の過去4年間の調査で 大麻は交通安全性の低下を招かないと 結論されてるよ >>177 精神的依存症とは、例えばギャンブル中毒とかのこと >>180 ほんとだね >麻薬の依存症の治療に使われる大麻草は、基本的には THC が主成分でした。 その後の研究により現在では、CBD にも依存症を治療するのに役立つ重要な 作用があることがわかっています。さらに、大麻草に含まれるカリオフェレンという別の 成分も、それとは違った機序で依存症の治療に役立つことを示す証拠があります。 ですから今後、麻薬依存症の治療には、少量の THC と、より多量な CBD と カリオフェレンが含まれる製剤が使われることになると思います。 >>186 じゃあギャンブル依存症と同じような 対応をしたらいいのでは 昔は大麻犯罪者なんて無条件で叩けて気持ちよかったのだがなあ 昨今は色々面倒くさいねえ
>>187 あぁ、いいなぁ THCさえ早く解禁してくれればw 本当に日本政府遅すぎだよ >>178 禁煙にも効果あるのかもしれないけど知り合いの場合は禁酒 リラックスできてよく眠れるから飲まなくていいやって気分になっていくらしい >>191 それだけならいいが、判断力がつくようになると思う 例えば整形してる人が一発でわかるとか >>194 ヘンプオイルを寝る前に吸えば不眠症にいいみたいだよね 不眠症のために精神薬を飲み続けて人生が終わっちゃったひとも かなり多いときく >>198 CBD? 効かなかったのなら残念だったね >>197 効くよ〜、睡眠の質が良くなる でも本当ならTHCの方がすごい良く効くのは間違いないw まぁ違法だからね、cbdで我慢してるけど >>199 病気持ちだと本当に身体が良くなるのがわかるw cbdでこれなんだからTHCなら余計だろうね >>184 大麻にアルコールやニコチンの様な中毒は無いが依存はある 法を破ってでもやりたいと言う強い欲求の源はその依存からだろ その依存の酷さはギャンブルに匹敵する 麻雀や花札の様にダメだと頭で理解しててもやってしまう依存の酷さ 胴元がいるわけじゃ無いから〜、遊びの延長〜、友達や家族内で回してるだけだし〜 なんて言い訳まで同じ >>200 変な精神薬で薬漬けのジャンキーにされちゃうぐらいなら医療大麻として認めるのもいいと思うけどね 不眠症って実際ものすごく多いんでそ? ラリるためじゃなくて、翌日しっかり働きたいから効率的に眠りたいだけなのに眠れない、 って人が不眠症になるわけだから、キモセラピーや不眠症等々医療目的なら認めても いいと思うんだけどなぁ >>200 何か病気持ってる? 色々教えたい事あるけど怖くて書けんわ とりあえず海外行ける年齢なら旅行で 医療大麻試してこい、とだけレスしておく >>203 でも精神薬のほうがヤバいんだよね、、、 >>203 その法を破ってでもするのは依存性ガーってのは聞き飽きたよw 法を破るのは依存性の問題じゃなくて個人の資質の問題だって普通わかるだろw >>203 だからそれは依存したのが たまたま大麻だったってことで 人によってギャンブルだったり食べることだったり ってことでしょ? 理解してるか? で逮捕された人が大麻に精神依存してたのか 信条でやってたかはわからんよね >>203 法を破って大麻を使用する人がいるのは法の尊厳性が希薄だからだ。 法を破って大麻を使用する人がいる事は依存性の証明にはならない。 例えば、広い4車線の直線道路で、根拠無く制限時速が時速30kmだったら、 一部の人は、理不尽な規制だと思い、制限速度を守らないだろ? もし明日、コーヒーが何の理由もなく理不尽に禁止されたら、 あなたはコーヒーを飲まないだろうか? 多くの国民が、コーヒーを我慢するだろうか? 明日、何の根拠もなくカレーが禁止されたら、法を犯してカレーを食べる犯罪者が続出する。 理不尽な規制は、遵法精神、法の尊厳性を蔑ろにする。 本質的、合理的な理由がないものを、理不尽に禁止しているから遵法精神が育たない。 遵法精神、法の尊厳性を守る為にも、酒、タバコより害の少ない大麻は合法化した方が良い。 >>211 法を破って大麻を使用する人がいるのは薬中だからだよw ハイ論破w >>212 ほう、初めて法を破って大麻を使用した人も薬中なのか? もう少し、頭を使ってレスをしたまえ。 日本で医療用大麻に反対しているところがどこなのかによって 表に出ない、いろんなご事情が見えてきそうだよなw
>>219 オウム返ししかできないとこがさらに中身の無さを露呈してんなw >>88 警察利権が 1つ無くなるし 慰安婦問題 電通の件があるので 容認の方向だろうね 要は、覚醒剤の売人つぶしだよ 日本は、医療大麻から 入るし 商品化などは、まずは お菓子類などからだろうね 巨大市場になるから 金銭的にも心配いらないし >>220 内容0のアホが何言ってんだw ガチの池沼かよw オウム返しされるのが嫌なら中身ある書き込みしましょうね〜w >>217 癌など、患者の薬漬けも 必要なくなっていくだろうから 反対してる者らは 逆に怪しまれるなw 医療用にはモルヒネ使えるんだから大麻の出る幕なんて無いだけなんだけどなw
>>225 末期癌に使用されるモルヒネは、強力な副作用と依存性、陶酔作用が有り、 投与された患者さんは、夢うつつの状態になり親族とも、まともに話すことが出来なくなる。 医者の最後のサービスとも呼ばれ、痛みは治まるが身体能力を奪う。 大麻は、モルヒネとは違った機序で疼痛を緩和し、不安の軽減効果、抗癌剤による 吐き気の緩和、食欲増進効果などにより、末期癌などの患者さんの免疫力、自然治癒力を高める。 合法化されて中途半端に管理されたり、大企業に擦り寄った形で支配されるのは困ります。 一方で合法化されないと品質や治療法の標準化に困ります。 栽培、使用、譲渡は今すぐに非犯罪化し、売買と処方は合法化してもらいたい。 政府には今すぐに患者が使えるように非犯罪化をまずはして欲しい。
合法ならお菓子・飲料に含有させるのが一番てっとりばやそうだな
>>225 そう思うのはただ単にお前が無知なだけだなw 少し調べれば大麻の効能が鎮痛だけじゃないってわかりそうなもんだが 全くこれだから低知能はw >>225 そのオピオイド系の鎮痛剤の乱用が社会問題化してるから大麻を活用してなんとかしようとしてる >>225 大麻とオピオイドは、受容体も作用機序も全く違う。 医療大麻は生活の質(QOL)を高めて、ピオイド鎮痛剤に耐性ができて効かなくなった 患者さんにも医療大麻は疼痛効果を発揮する。 また、依存性、副作用、致死性の高いオピオイド鎮痛剤を減薬する効果もある。 臨床試験データでは、末期がん患者の96%が医療大麻で「自身の症状が改善した」と報告している。 日本における2016年のがん罹患者は101万2000例、がんでの死亡は37万4000人。 医療大麻の適応症を末期がんに広げると、約40万人の患者が医療大麻の恩恵を受けられる。 臨床試験:がん患者による安全かつ有効な大麻の使用 http://mjnewsnetwork.com/medical/clinical-trial-use-of-herbal-cannabis-safe-and-effective-in-cancer-patients/ 欧州内科医学ジャーナル誌で発表された臨床データによると、大麻の使用は がん患者の主観的な症状改善と関連付けられている。 イスラエルの研究者は、6ヵ月間にわたり、1,200人のがん患者群に対する大麻の 安全性と有効性の評価を行った。患者の96%が「自身の症状が改善した」と報告している。 調査された患者の平均年齢は59.5±16.3歳で、54.6%が女性、乳がん(20.7%)、 肺がん(13.6%)、膵臓がん(8.1%)、結腸直腸がん(7.9%)で、ステージ4にある 患者は51.2%であった。 症状の改善には、吐き気および嘔吐の緩和(91%)、睡眠の改善(86%)、不安の軽減(84%)、 痛みの軽減(50%超)が含まれる。 回答者の半数近くが、治療期間中にオピオイドの使用が減った、または使用しなかったと報告している。 著者は「がん患者に対する対症療法としての大麻は、患者が悪性腫瘍関連の症状に 対処するための十分に許容できる有効かつ安全な選択肢であると考えらる」と結論付けている。 >>225 医療大麻は生活の質(QOL)を高めて、ピオイド鎮痛剤に耐性ができて効かなくなった 患者さんにも医療大麻は疼痛効果を発揮する。 また、依存性、副作用、致死性の高いオピオイド鎮痛剤を減薬する効果もある。 日本における2016年のがん罹患者は101万2000例、がんでの死亡は37万4000人。 医療大麻の適応症を末期がんに広げると、約40万人の患者が医療大麻の恩恵を受けられる。 イスラエルのヘブライ大学とベングリオン大学の研究者らは、65歳以上の 患者コホートにおいて6カ月間、医療大麻使用の効果を評価した。 治験に参加した患者の大多数は、疼痛または癌に苦しんでいた。 高齢者における医療大麻の疫学的特性、安全性および有効性。 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29398248 米国国立医学図書館 2018年 2月1日 結果: 調査期間中、65歳以上の2736人の患者が大麻治療を開始し、最初のアンケートに 回答した。 平均年齢は74.5±7.5歳であった。 大麻治療の最も一般的な適応症は、痛み (66.6%)および癌 (60.8%)であった。 6ヶ月間の治療後、93.7%の患者が症状の改善を報告し、報告された疼痛レベルは 0〜10のスケールで8の中央値から4の中央値まで減少した。 最も一般的な有害事象は、めまい(9.7 %)および口の乾燥 (7.1%)であった。 6ヵ月後、18.1%がオピオイド鎮痛薬の使用を中止したり、投与量を減らした。 >>232 いちいち論破すんじゃねえよ!(反対派の本音) >>225 医療大麻を施用している患者さんは主に既存の医薬品に効果がなかった患者さんだ。 大麻は副作用が少なく、穏やかに作用する。 大麻はモルヒネに耐性が出来た患者さんにも効果がある。 また、医療大麻は既存の医薬品、治療法と併用できる。 例えば、末期がんを例に取ると・・・ 1.抗がん剤など癌の化学治療による吐き気を緩和する。 2. 食欲増進効果があり患者さんの自然治癒力、QOLを増進させる。 3. リラックス、不安の軽減効果がある。 4.モルヒネの効かない、または耐性の付いた患者さんに鎮痛効果がある。 5.癌細胞のアポトーシス(自死)を促進させる。 6.ヴェポライザーなどで吸飲すると即効性がある。 7.オピオイド鎮痛剤など既存の医薬品を減薬できる。 まだありますが、単剤でこのような効果がある薬剤は大麻以外に存在しません。 しかも、副作用が少なく、穏やかに作用します。 このような医薬品が他にありますか? あるなら具体的に薬剤名を提示して欲しい。 また、医療大麻を使用している患者さんは、既存の医薬品に効果がなかった、 または副作用が大きすぎた患者さんが主に使用している。 『第一選択薬があるから、他の医薬品は必要ない』と言う暴論は、 医学、薬学界では通用しない。 >>229 池沼君はホントもの知らんのぅw まぁ大麻が治療の役に立つと信じてんなら 病気になったら合法国で好きなだけ吸って治してくゃいいんだから問題ないよなw ”依存症とは麻薬の問題だと思われている。 しかし、広い視野で見ると依存は渇望や一時的な救いと関連している行為なのだ。 人は依存症から抜けたいと願い、約束するが最後までやり通すことができない。 そう考えると、依存症はドラッグだけに限らない。 仕事、買い物、インターネット、ゲーム、権力への依存、その欲望は果てしない。 企業はより多くのものを所有しようとする。 原油への依存、原油がもたらす財産や製品への依存。 環境への悪影響を見てみよう。 我々は欲求を満たすために地球を破壊し続けている。 今これらの依存症はドラッグよりも社会を荒廃させている。” ──ツァイトガイスト3(2011)より
>>204 本当、ゆっくり眠りたいだけなのにダメって理不尽すぎるよ 医療用だけでも早く解禁してほしいとこだ >>205 持ってる、難病も軽いものも 全て薬漬けによっての副作用だわ わかる、グアムで医療大麻かカナダかオランダよな >>237 おーい、論破されまくってるけど反論しなくていいのか?w http://commonpost.info/?p=103547 米テキサス大学ダラス校のフランチェスカ・フィルビー博士らが米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した研究によると、 10代前半など早いうちからマリファナを吸い始めた人の脳は吸わない人の脳に比べ、意思決定などにかかわる「眼窩前頭皮質」 という領域の灰白質の量が少ないことが分かりました。 IQについては、マリファナを日常的に吸う人は吸わない人より平均5ポイント低いという結果が出ました。 >>240 うるせえ! ちょっとたったらjd変えてまた来るからな!覚えてろ! (反対派の本音) >>242 それ研究者自身が断定的な結果ではないと認めてるだろw マリファナを非合法にしておく根拠にはなり得ない マリファナが脳や体全体に影響を及ぼすとしてもアルコールに比べればはるかに害が小さいことは明確 >>247 どんな研究も断定的な結論は出ない。 それは解禁派も同じ。当たり前だ だが危険性が指摘されたなら規制する理由にはなる アルコールより低いなどと言うのは何も根拠にならない 逆にアルコールよりもまだまだ作用が分かってないから規制するのは当然だ 何か新しく本が出たみたいだぞ 阿部和穂『大麻大全』だって
まぁ大麻吸わないと治らない謎の病気に罹ったと思ったのなら 大麻合法国行って好きなだけ治して来たらええんちゃうの? ハイ論破w
>>252 うわぁぁぁぁ 羨ましいぃぃぃ カナダいーなぁ、行きたいよ カナダかカリフォルニアとか行ったら沢山吸いたいわw 本当にまっさらに病気を忘れてみたい、数日間でもいいから >>251 それも理由としてあるだろうから、日本で医療にも大麻を禁止しても何も困らなかったのだろう アメリカ人がどんどんデカくなる。 解禁したら日本人もデブが増えるな。
よく食べるようになるけど味覚も鋭くなるから太るような馬鹿なものは食わなくなるよ
1g=5ドル以上もすんのか、そりゃ大麻ビジネスが躍起になるわけだ 日本でコレ解禁したらパチンコマネーの二の舞になるな 中国・北朝鮮の大麻を日本で販売し、日本人から搾り取ったカネで反日活動と本国送金できるって寸法だ
大麻関連のスレが立つと、どこからともなく現れて、1スレに20以上のレスを そそくさとする犯罪者予備軍…いや、実際は捕まっていないだけの犯罪者なのかw そんなのがゴロゴロいるんだよな。気持ち悪すぎだわ。
>>241 レス番 >>262 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。 最新の研究データでは、未成年者でも『大麻使用でIQも低下しない』と判明している。 アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。 〔No, marijuana use doesn’t lower your IQ〕 大麻使用でIQは低下しない。 http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/ http://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long 同研究では、以前のデューク大学の研究(>>241 の研究)より、はるかに多い 未成年者のサンプルを利用。(英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612名) 研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、 交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、 「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。 深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。 アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。 以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定されました。 Impact of adolescent marijuana use on intelligence: Results from two longitudinal twin studies 青春期のマリファナ使用の知性への影響 : 双子による長期的な二回の研究結果 http://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract 本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、 マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。 私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。 使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。 また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが できませんでした。 これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、 大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合がある。 むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している 事を示唆している。 >>261 >>1 のコロラド州と同様にライセンス販売にして政府が管理すればいい 税収も増えて一石二鳥 はい論破 >>261 もっと自由化すりゃいいのよ。 大麻は強い植物だから、比較的安く供給できるはず。アメリカは広いんだし。 >>242 レス番 >>262 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。 最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。 日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。 アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。 (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照) 対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。 【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】 http://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究(>>242 の研究)よりもはるかに大きく、 アルコールの使用に一致しました。 高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による 側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。 以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、 大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。 最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。 大麻使用のための脳の構造と素因 https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、 双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。 大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で 有意差は見つかりませんでした。 脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、 大麻使用に起因しなかったことを示しました。 NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。 >>242 最新の大規模サンプル研究でも大麻使用で脳の損傷、変化は有りませんでした。 2つの大規模母集団サンプルにおける大麻使用と大脳皮質量の関係テスト 2018年4月24日 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29691937 PubMed 米国国立医学図書館 背景と目的: 他の物質使用から大脳の形態への大麻の推定上の影響を解消することが重要である。 この研究は、ニコチン、アルコール、および複数物質の使用の影響を制御した後、 頻繁に大麻を使用することが皮質灰白質の体積を有意に小さくするかどうかを 判断することを目的とした。 研究デザイン: 大麻および併用化学物質の使用(予測因子)に対して、7つの皮質下における 容積(結果)の個体差異を後退させるか、混合線形モデルを用いた探索的分析 (ROI)を用いて実施した。 設定: 米国とオーストラリアの2つの大規模な人口ベースの双子サンプル。 被験者: 合計622名の若いオーストラリア人および成人(女性66%:μ年齢 = 25.9, 標準偏差SD= 3.6) および、完全な物質使用とイメージング・データを有する、474人の主にアングロサクソン系の 米国人中年男性 (μ年齢 = 56.1 SD = 2.6 ) 脳卒中または外傷性脳損傷の病歴を有する対象は除外した。 測定値: 視床、尾状核、被殻、淡蒼球、海馬、扁桃体および側坐核の7つの皮質下の容積を 評価するために、磁気共鳴画像法(MRI)および容積分画法を用いた。 物質使用の測定には、ニコチンとアルコールの最大使用、全生涯多物質使用、 若年成人での最大大麻使用、および中年男性での大麻使用が含まれた。 所見: 複数の検査を是正した後( P = 0.007)、大麻使用は皮質下ROIと無関係であった。 しかし、ニコチン使用を最大にすることは、中年男性の視床体積を有意に小さくする ことと関連していた。 結論: 若年成人および中年のサンプルに基づく探索的分析では、大麻使用における 正常な変動は、皮質下の容積によって測定される脳の形態における個人差と 統計的に無関係である。 >>242 もう一つ、長期大麻使用でも脳の形態に変化はなかったと言う研究結果を提示しておく。 これほどまでに複数の同様の結果が出ていると言う事は、大麻使用では、 脳形態に変化を及ぼさない事はほぼ確実と言える。 マルチ・サイトMRI研究 : 長期大麻使用者における大脳皮質表面形態 2018年12月14日 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0924977X18319874 141人の大麻使用者と120人の対象群からなる大規模なマルチデータセットを用いて、 大脳皮質の厚さ、表面積、旋状指数を含む皮質表面の主要な特徴の違いを研究した。 (i)大麻使用者 vs 非使用者 (ii)大麻依存 vs 非依存 vs 非使用者 (iii)早期思春期 vs 後期思春期の大麻使用開始 vs 非使用 我々の研究結果は、大脳皮質形態が大麻使用、依存、または使用年齢と 関連していない事を明らかにした。 問題のある使用を含む定期的な大麻使用、依存および使用開始年齢に関する 効果の欠如は、以前の研究に反している。 大麻使用の長期的な影響を取り巻く懸念に対処し、変化する大麻政策において 大麻関連の害に関する証拠の慎重な再評価が必要である。 >>268 大麻って、やっぱり幻覚症状あるじゃん。 俺は初レスだったし、そいつと同一人物だという根拠あるのか? 証明してみてくれる?出来ないならもう二度とほざくなよwクズ >>272 >>47 は特定の個人ではなく、必死に反対してるお前らみたいなの全員に向けられているということも分からないのかw やっぱり正体は違法薬物を扱ってる反社だなこりゃ 自分でもやってるんだろ? 大麻は鬱病にも良いし副作用のない痛み止めにもなる 大麻で自殺やめた人も多いと聞くと
>>272 大麻は、LSDやシロシビン(マジックマッシュルーム)のような幻覚剤ではないので、 大麻に「幻覚作用」などない。大麻単独使用で「幻覚」など起こりません。 幻覚が起きるとしたら大麻が原因ではなく、本来、統合失調症を発症している人だ。 国連の推計によると世界で年間2億人の大麻使用者がいる。 しかし、大麻使用だけで幻覚が起きたという報告はない。 福田医師は「1,000に近い大麻の研究論文を読んだが、そのような論文はなかった」 と偽証罪を問われる裁判で宣誓の上、証言している。 山本医療大麻裁判 第四回公判報告 2016年6月30日 (抜粋引用・詳細はリンクサイトにて) http://iryotaima.net/wp/?page_id=3975 検事 「よく幻覚や妄想がでると言われてますが」 福田 「誰かが言い始めた噂レベルのことで、実際にそのようなことがあるという 論文はありません。そのような論文があれば見せていただきたい。私は1,000に 近い大麻の研究論文を読みましたが、そのような論文はなかった。」 >>262 それは否定されたことにはならない 大抵の研究の結果から断定されるような結論はほとんど出せない 完全に否定されてるなどというのは嘘つきの発言で、研究者は否定されたと断定したものはいない WHOも見いだせなかったと述べているだけで、推測の域を出ていない 大麻の危険性はWHOも否定している訳ではないことが分かる >>271 その研究は脳細胞の細かな変化や受容体の変化まで分かるものではない また知能指数の低下はそれらの研究では否定することは不可能 >>276 アメリカ政府が言ってるから、などというのは何の根拠にもならない >>277 サイケデリックに受け止めるのも幻覚のうち 解禁派は幻覚の定義を理解すべき またヤク中が発狂してコピペ荒らししてんのか 本当に死ねばいいのに
>>278 キミは日本語も読めないのか? 研究と言うのは『再現性』がないと事実とは認められない。 >>242 の研究は、その後、より大きなサンプルで、酒、タバコ、生活環境、 遺伝などの交絡因子を排除した研究で『再現性』が認められなかった。 WHO専門家委員会は、複数の研究を精査して以下のように結論付けている。(>>262 参照) 少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な 脳領域の構造異常を報告している。(>>242 の研究) しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの 交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。(>>267 >>269 >>271 の研究) >>280 日本政府が言ってるのも何の根拠もないって ことになるが >>283 全く同じ条件でやらなければ再現性ではないが、そのような再現性で検証を行った話は聞いたことがない また、WHOは無いようだと、推測の域にとどまり断定的な結論は全く述べていない >>284 だから?日本政府は研究機関では無いからな >>285 サイケデリックは幻覚ではないのかね? 実際に存在するものなのか? >>287 反対派も日本政府の言うことは あてにならんって思ってるってことか なるほどな >>288 知ったかぶったのに『幻覚の定義』は答えられないのかい? 『サイケデリック』とは、LSDなどの幻覚剤によってもたらされる心理的感覚や 様々な幻覚、極彩色のぐるぐる渦巻くイメージ(またはペイズリー模様)によって 特徴づけられる視覚・聴覚の感覚の形容表現である。 大麻はLSD、シロシビンのような幻覚剤ではないので、LSDのような サイケデリックは起き得ない。 米国精神医学会が作成する『DSM-5』(精神障害の診断と統計マニュアル第5版)では、 『向精神薬 = 精神に作用する物質』を、以下のように異なるカテゴリーとして、 大麻と幻覚剤を明確に分類している。 DSM-5 Substance-Related and Addictive Disorders http://www.ncaddwestchester.org/uploads/8/0/7/8/8078176/dsm5-_ryan.ppt 10 separate classes of drugs: alcohol; caffeine; cannabis; hallucinogens (with separate categories for phencyclidine or similarly acting arylcyclohexylamines and other hallucinogens); inhalants; opioids; sedatives, hypnotics, and anxiolytics; stimulants (amphetamine-type substances, cocaine, and other stimulants); tobacco; and other (or unknown) substances. ドラックにおける10の異なる種類 1.アルコール 2.カフェイン 3.大麻 4.幻覚剤(フェンシクリジン、アリールシクロヘキシルアミン、他の幻覚剤(例えばLSD)同様の物質) 5.吸入剤 6.オピオイド 7.鎮静剤、催眠薬または不安緩解剤 8.覚醒剤(アンフェタミン・タイプの物質、コカイン、他の覚醒剤を含む) 9.タバコ 10.その他の物質または未知の物質 >>261 解禁されてないから外国から農薬まみれのマリファナがこっそり持ち込まれる 非常に強い雑草らしいから解禁されたら国内でなんぼでも露地栽培できる その辺の空き地に自生しだすんじゃなかろうか 大麻が美味しい産業として軌道に乗れば限界集落で荒地となってる田畑を移住して耕す若者も多数現れるはず 金と人と物流が国の毛細血管の末端にまで行き渡る可能性があると思う >>286 >>242 の研究 サンプルが雑すぎで使いもんにならん ってことで その後の他の因子が排除されたサンプルの実験では脳の異常など みられんかった、と 決定的じゃね? 最初の実験は瑕疵があるってことでは? >>294 サイケデリックも幻覚 LSDのようなサイケデリックでなくてもサイケデリックなら幻覚 実際にそんな風景が無いのにサイケデリックな視覚があるなら幻覚だ >>285 で言っててそれを認めないのはどうしてだ? DSM-5は、覚せい剤やオピオイドも別になってるなら幻覚剤じゃないから幻覚は見ないとの根拠にはならない それとも覚せい剤では幻覚は起きないとでも? >>296 脳の異常は見られなかったって、再現性でも何でもないな また知能指数は脳の変化を見ただけでわかるものではない 決定的どころがキミの結論の出し方が雑だな >>294 追加情報 大麻は幻覚剤に含めない。 幻覚剤 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E8%A6%9A%E5%89%A4 幻覚剤とは、脳神経系に作用して幻覚をもたらす向精神薬のことである。 その体験はしばしばサイケデリック体験と呼ばれる。 典型的な幻覚剤は、LSDや、シロシビンを含むマジックマッシュルーム、メスカリンを 含むペヨーテなどのサボテン、DMTとハルミンの組み合わせであるアヤワスカである。 MDMAはこれらとは異なる共感能力や親密感の向上作用を持つ[1]。 これらは主にセロトニン作動性である[1][2]。DSM-5では、ケタミンは解離作用が 強いため幻覚剤の下位の別の分類に分けられ、大麻は幻覚剤に含めない。 >>299 レス番 >>262 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。 大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。 さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の 研究において見つからなかった。 認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。 最新の研究データでは、未成年者でも『大麻使用でIQも低下しない』と判明している。 アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。 〔No, marijuana use doesn’t lower your IQ〕 大麻使用でIQは低下しない。 http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/ http://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long 同研究では、以前のデューク大学の研究(>>241 の研究)より、はるかに多い 未成年者のサンプルを利用。(英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612名) 研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、 交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、 「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。 深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。 アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。 以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定されました。 Impact of adolescent marijuana use on intelligence: Results from two longitudinal twin studies 青春期のマリファナ使用の知性への影響 : 双子による長期的な二回の研究結果 http://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract 本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、 マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。 私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。 使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。 また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが できませんでした。 これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、 大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合がある。 むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している 事を示唆している。 >>300 覚せい剤もオピオイドも幻覚剤に含まれてないが、それらは幻覚を起こさないと主張するのか >>294 では、覚せい剤やオピオイドは幻覚剤と別になっているが幻覚は起きないと言うのか それはあまりにも無知だろうな >>298 極めて幼稚な反論だな。 大麻には幻覚作用はない。アルコール禁断症状では幻覚が起きる人もいる。 これを持って、『アルコールには幻覚作用がある』と言うほど馬鹿馬鹿しい。 世界保健機関の疾病分類 ICD-10 【ICD-10コード:アルコール使用<飲酒>による精神及び行動の障害】 1 アルコール中毒せん妄 2 急性アルコール中毒 3 宿酔 4 単純酩酊 5 病的酩酊 6 複雑酩酊 7 アルコール乱用 8 アルコール依存症 9 アルコール離脱状態 10 アルコール離脱せん妄 11 アルコール幻覚症 12 アルコール性嫉妬 13 アルコール性精神病 14 アルコール性妄想 15 アルコール性コルサコフ症候群 16 アルコール性多発性神経炎性精神病 17 コルサコフ症候群 18 アルコール性フラッシュバック 19 アルコール性残遺性感情障害 20 アルコール性持続性認知障害 21 アルコール性遅発性パーソナリティ障害 22 アルコール性遅発性精神病性障害 23 アルコール性認知症 24 アルコール性脳症候群 25 アルコール性躁病 26 うつ状態アルコール中毒 27 慢性アルコール性脳症候群 >>301 15歳や20歳では脳の成長は続いているので、個体差による成長の差と区別できないだろう だから成長しきったあとの38歳で調べることに意味がある 再現性と言うには程遠い それらでは先の研究を否定することもできず、逆にそれらの研究が正しいと判断できる材料にはならない >>242 の研究もあり、むしろキミたちの出している研究が否定されているとも言える >>8 ほんこれ 大麻利権を外国に構築されてから日本も解禁のながれ また外国から買わされるだけの国になる >>299 最初の実験の雑さは棚上げですかw 雑ですね >>308 それを雑と言ってしまうのは研究を理解ができてないからだろう 幻覚剤に含まれてないから幻覚は起きないなどと平気で嘘をつく人なのだから そうやって言いがかりをつけるほかはないのだろうな 別の研究も提示しよう マリフアナ使用で記憶力低下 米調査 https://www.cnn.co.jp/fringe/35077726.html 査では18〜30歳の若者5000人を無作為に抽出し、その後25年間にわたって継続調査した。25年たった時点でも3400人あまりが調査に参加。 この層を対象に、言語記憶と情報処理速度、実行能力の3分野について認知機能をテストした。 その結果、現在のマリフアナ使用は暗記力や情報処理速度の低下と関連があり、生涯にわたるマリフアナの使用では全3分野の認知機能低下と関連あることが分かった。 過去のマリフアナ使用は暗記力の低下との関連が判明したが、それ以外の認知機能には影響は出ないようだった。 過去のマリフアナ使用では5年ごとに暗記力が低下することも判明。15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。 再現性というならこちらのほうだろう 成長しきった中年で比較しているのだから、個体差による成長度の差と区別がつかなくなることはない 20歳までの研究では正確なことはわからないことを示唆する研究である >>305 しつこい奴だな。>>242 の研究は下記のように極めてサンプル数が少ない。 >研究の対象となった110人のうち、マリファナの使用者は48人。 その後の、 2,612名、双子の2,277名をサンプルとして、 アルコール、タバコ、遺伝、生活環境など交絡因子を排除した大規模研究では、 IQの低下はなかった。 IQの低下は、大麻が原因ではなく、アルコール使用、家庭環境と関連していた。 ネトウヨはこういうのすると幻覚が上書きされて真実を語りだすのだろうか
>>299 >脳の異常は見られなかったって、再現性でも何でもないな 間違いなく再現性だよ。 『脳の量が低下した』と言う研究結果を受けて、より大きなサンプル数で 確認の為に複数の研究が行われた。 その結果、大麻使用で脳の形質変化、および質量低下はなかった。 つまり複数の研究で、以前の研究結果を『再現』できなかった。 >>310 >10代の時にマリフアナを常習していた人が中年に差しかかると記憶できる単語の数が減るという調査結果が、内科学会誌に発表された。 いや、人間中年になるとマリファナやらなくても若い頃より記憶力は落ちるもんだぞw マリファナをやらなかった人間と比較してなきゃ何の意味もないわw そんな疑似科学じゃ今日び小学生も騙せないぞ >>310 単語一つてw その範囲ならまだまだ脳は若い中年だろ >>311 サンプル数が少ないからと言って研究誌のものが否定されるわけではない 結果からの方向性を見るのだからサンプル数が少ないから否定するなどそれは研究を理解していない証拠だろう 何の反論にもなっていないどころか、反論にすらなっていない 逆にそこに提示した双子の研究は、脳が成長しきっていない20歳までの調査なのだから、 その個体差による成長という因子を全く除外せずに図るのは雑と言わざるを得ない むしろ結果からではないそのような研究こそ、2000人という数字は少なすぎる キミはそのあたりが理解できていないのだ >>303 主作用と副作用の違いも分からないのは馬鹿すぎる。 覚せい剤、オピオイド、アルコールで幻覚が起きたとしても、 それぞれの物質の主作用ではなく、稀な副作用である。 >>309 そこまで言うなら大麻使用で何%に幻覚が起きるのか? 根拠ソースを出してくれ給え。 >>313 どのように否定されるのか、具体的な説明をお願いしたい >>310 >5年ごとに暗記力が低下することも判明。 いや30過ぎたら普通のことですからそれ 大麻関係ない >>314 それは再現性ではないな タンパク質の量を調べてるのに、ほかでそのタンパク質を調べたという結果は出ていない キミは文章を全く読めていないのか? 形質変化や質量変化とタンパク質との量とは関連性が証明されているのかね? それがなければ再現性でも何でもない その前に >『脳の量が低下した』と言う研究結果を受けて と明らかにこちらの提示した文章が読めていないのだから、それ以前の問題だが >>310 余りにも馬鹿すぎる。そう言うのを『見出し詐欺』と言う。 >過去のマリフアナ使用は暗記力の低下との関連が判明したが、 >それ以外の認知機能には影響は出ないようだった。 そして、『暗記力の低下』の根拠は・・・ >15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。 つまり、25年も大麻を使用しても認知機能に影響は無く、半数の人が、 15の単語を記憶するテストで、暗記できた単語の数が1つ減っていただけだった。 しかも、暗記できた単語の数が1つ減っていたのは、大麻の影響であると言う 因果関係を示す証拠が全くない。 >>317 低下していることは事実 まだまだ若い中年などというのは反論にもなっていない >>320 だってその後の実験結果が納得できないなら 前の実験結果が納得できるのおかしくね? どっちも結論がはっきり出てないって言うんなら >>325 じゃあ 脳年齢っていうのもいらんね 人間の脳はいつまでたっても変わらんのなら >>319 >覚せい剤、オピオイド、アルコールで幻覚が起きたとしても、 >それぞれの物質の主作用ではなく、稀な副作用である。 話をごまかすな キミがDSMー5で幻覚剤と大麻は別だ(だから幻覚は起きない)と述べていたのだから、 それが間違いであることを示したのであり、主作用か副作用かは全く関係がない 言い訳にしても醜い 何%起こるのかという言いがかりも自分のミスを認めたくないだけのみっともない言いがかりでしかない サイケデリックな作用は大麻に起こらないというのかね? サイケデリックな作用が起こるなら、それは幻覚だ いつまでも見苦しい言い訳で逃げるのではなく、ミスを認め幻覚が起きることを認めるべきだろう 大麻スレになると1人で何十回も書き込みして大麻は安全みたいなコピペ貼ったりしてるのいるけど こういうの見ると絶対に解禁してはいけないものだと確信する
>>321 他の人と比べたら大麻を吸っていた人のほうが低下していた その研究結果ということだ >>323 >タンパク質の量を調べてるのに 『灰白質』ではないの? >10代前半など早いうちからマリファナを吸い始めた人の脳は吸わない人の脳に比べ、 >意思決定などにかかわる「眼窩前頭皮質」という領域の『灰白質』の量が少ないことが分かりました。 >フィルビー博士は「こうした変化はそれぞれマリファナ使用が直接の原因だと断定 >できるわけではないが、吸い始めた時期や使用期間と関連している可能性が示唆される」 >と話します。 つまり、因果関係は証明できない。 >>324 普通の人と比べて半数もの人が明らかに普通の人より劣っていたという研究結果である 因果関係を示す証拠でないというのは、あらゆる研究の大半は因果関係を示すものではないのだが、 それらを全否定するということか つまりキミが今までr出してきた研究もすべて否定するというわけだな? >>326 納得していると誰が言ったのだろうか? 様々な研究があり、それぞれの結果が出ている以上、都合のいい研究だけ無条件に受け入れて 他方を因果関係がないとか言いがかりをつけて否定するのは全く愚かであると指摘しているのだが だから大麻が問題ないと都合のいい研究を出して述べるのは詭弁でしかない 少なくとも結論は現段階では出ない、反対の研究結果が出ている以上、結論を断言すべきではないということだ >>1 >解禁された地域では、質のいい大麻が安く手に入る。 これな 日本で流通してる大麻なんて混ぜ物99%だよ だけど1%でも検出されたら違法 まれに逮捕されても不起訴の奴がいる 100%混ぜ物で大麻が検出されなかったわけだ 日本もあとすこし喫煙マナーが向上すれば大麻解禁だね >>328 >何%起こるのかという言いがかり いや、大麻で幻覚が起きると言うなら、大麻使用者、使用回数につき、 何%で幻覚が起きるのか、明確に答えてくれ給え。 >ミスを認め幻覚が起きることを認めるべきだろう 大麻単独使用、または、大麻単独の影響で幻覚が起きる事はない。 幻覚が起きるとしたら大麻が原因ではなく、本来、統合失調症を発症している人、 または、統合失調症に成りやすい遺伝子を持った脆弱な個体だ。 そのような脆弱な個体は、大麻を使用しなくても幻覚が起きている。 >>331 失敬、『灰白質』だったな そして因果関係を示せないのは君たちも同じことだ 先の双子の研究などは、まさに因果関係を否定できたわけではない 相手の研究だけ因果関係を求めるのは間違っているのだが 自分が出した研究では因果関係は求められると勘違いしているのかね? >>333 半数が全問正解…?そんなことが書いてあったかな? それに、マリファナの使用で認知機能の低下と関連があったと明確にかかれているわけだが? 一般人も大麻に興味があるようだが在日が懸念材料らしい
>>334 だからWHOはサンプルに問題のある実験ではなく 後のちゃんとした実験を採用したんでしょ? その問題のある実験結果だけ尊重してるキミこそ >他方を因果関係がないとか言いがかりをつけて否定するのは全く愚かであると指摘しているのだが これまんまじゃん >>338 >15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。 問題にしてるのはこれのようなので 後の半数は全問正解って誰でもわかるね? >>336 サイケデリックという幻覚作用が出る事実があるのに、必死に幻覚が出ないと逃げ回るのは醜いと言わざるを得ない また、どのくらいで何%で出るのかなどという前に、それこそサイケデリックを見る人は0%であることを先に示すべきだろう 0%でないなら、サイケデリックな作用という幻覚が起きる事実は変わらないのだから 何%ではなく、0かそれ以外かのどちらかでしかない それとも大麻でサイケデリックな作用は全く起きないのかね? 醜くいつまでも逃げているなよ 幻覚剤じゃないから(幻覚は起きない)だから大麻は違うなどとDSM-5をもちだして嘘をついて逃げ回るような人だから仕方がないのか >>340 WHOは否定も肯定もしていない、事実を述べているだけだ 大規模な研究では起きてないようだ、としか言っていない それで否定されるとはどこにも書いていない それを読み間違えているのは愚かなキミぐらいだろう >>341 暗記できた単語の数が一つ減っていた、としか書かれていないが? 後の半数は全問正解とどこに書いてあるのだろうか? 前回に比べて1つ減っていたと言ってるだけでは?5年ごとの調査だから 全問正解などとはどこにも書かれていないし そして認知低下と書かれていることについては反論はないわけだな? >>343 だったら事実を淡々と受け止めろよ 脳に損傷がなかったようだってことと 前の実験はサンプルに問題あるって 事実を淡々と書いてんだからそのままに >>337 >失敬、『灰白質』だったな 致命的な馬鹿だな。 >タンパク質の量を調べてるのに、ほかでそのタンパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? >形質変化や質量変化とタンパク質との量とは関連性が証明されているのかね?>>323 全く日本語が読めず、脳に関する科学的知識も皆無なのは明らかにキミだ。 『灰白質』の事を言っているのなら、『灰白質』は大脳の表面を薄く覆う様に 存在している、つまり『皮質』の事である。 >>269 >>271 の研究は、皮質、灰白質の変化を調べた研究であり、 大麻使用者と非使用者の皮質、灰白質の差異はなかった。 キミは日本語も読めないのに、マトハズレで間違った恥知らずなイチャモンを付けない方が良い。 >>344 じゃあ他の人2つとか3つ正解できなかったの? そっちの方が問題じゃね? なんで書かないの? >>310 たったの一個で記憶力低下?w 30代ってみんな頭いいんだな〜 >>345 その研究ではその研究の範囲内では見当たらなかった、それだけの事実でしかないしそれ自体は受け止めているが? だからと言ってそれ以外の損傷、顕微鏡レベルまで否定されるものではないし、ほかの研究を否定できるものではない むしろほかの研究すら否定できると勘違いしているほうが問題だろう 再現性ですらないのにな >>346 >大麻使用者と非使用者の皮質、灰白質の差異はなかった そのようなことはどこにも書いてないが? 日本語が読めるというのなら、その個所を抜き出してもらいたい 灰白質の差異はなかったなどとどこに書かれているのだろうか? 致命的なバカでないなら、当然のことながら示すことができるのだろう? 出して見せてくれないかね? >>347 個人差があるからだろ? 記憶力そのものについては個体差はあるが、その低下はマリファナを使用したものはできてなかった その事実を述べただけだろうに >>348 明らかな差異があるなら、低下を認めざるを得ないな 15分の1低下するってことならやばいわな、普通に考えれば >>323 >>337 「タンパク質」と「灰白質」を間違えるって 止めどない馬鹿だなw オトボケ君w >キミは文章を全く読めていないのか? また巨大なブーメランが炸裂したなw 文章が読めずに恥を曝しているのはオトボケ君だわw 恥知らずなオトボケ君w >>352 ! それは酷い! 酒の方がやばいと研究ででてるよなすぐに酒も規制させなければ >>349 何のレベルか知らんけど 他に酒や煙草やってる可能性あるなら 純粋なサンプルじゃないでしょ そこを否定せずに受け止めればいいだけ で、人に自分の偏った考えの押し付けやめるべき >>355 それらを全部含めて、そのうえでのマリファナ使用者の傾向なのだが? 一般人も酒もたばこもやっているわけで、だから絶対的な変化ではなく5年ごとの個人個人の相対的な変化を見ているわけだがな その結果、マリファナやっている人の認知機能低下という傾向が出ているわけだろうに >>351 へえ二つ三つできてない人もいたけど なんでかそれは書かないんだ ミステリーだねえw >>357 酒やたぼこを除外したサンプルでは 脳の低下は見られなかった 麻薬でボロボロにやられた国からしたら笑いが止まらんだろうな。勝手に自滅してくれる。何なら自分も持ち込んで売り捌けばいいんんだから。
>>358 マリファナで認知機能の低下を示したという事実だから、特に必要のないことまで書く義務もないからな >>359 同じような研究は全くなく、それぞれの研究ではそれぞれの結果が出た、それだけの話だ 脳の低下といってもそれぞれ違う現象の結果を出しているしな 同じ再現性を示した研究を出せてないだろう?キミは? アホがイキってしょーもない事書き込んでスレに居座る義務も無いんだよなぁ
>>363 さすがオトボケさんには常識の かけらもありませんな >その本当の結果は、数十年先にしか分からない 数十年経たないと因果の分からない程度の僅かずつな悪影響しかないってことだな
>>330 >他の人と比べたら大麻を吸っていた人のほうが低下していた リンク先のどこにもそんなことは書かれていない 同一人物を25年調査して5年毎に記憶力が低下しているというごく当たり前の現象を大麻のせいにしてるだけw >>357 大規模な調査では、最長41年、1日数オンス(1オンス28g)と言うヘビーユーザーでも、 大麻起因の物理的、精神的健康被害は確認されなかった。 【大麻に関する全米調査委員会:報告書】 The Report of the National Commission on Marihuana and Drug Abuse http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm Early findings from studies of chronic ( up to 41 years ) , heavy ( several ounces per day ) cannabis users in Greece and Jamaica also failed to find such evidence . ギリシャとジャマイカにおける、最長41年の長期慢性使用者、1日数オンス (1オンス28g)の重度使用者を調査したが、証拠を見つけることに失敗した。 General Body Function In the Jamaican study, no significant physical or mental abnormalities could be attributed to marihuana use, according to an evaluation of medical history, complete physical examination, chest x-ray, electrocardiogram, blood cell and chemistry tests, lung, liver or kidney function tests, selected hormone evaluation, brain waves, psychiatric evaluation, and psychological testing. There was no evidence to indicate that the drug as commonly used was responsible for producing birth defects in offspring of users. 一般的な体機能 ジャマイカの研究において、病歴、完全な身体検査、胸部X線、心電図、 血液細胞化学テスト、肺、肝臓または腎機能テスト、ホルモン評価、脳波、 精神鑑定と精神的テストの評価によれば、重要な肉体的または精神的な 異常は、大麻使用に起因していなかった。 子孫の先天性欠損症の異常を示す証拠は何もなかった。 >>370 今現実に発狂してるヤク中がなにほざいてんだよ >>310 >15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。 「参加者の」半数であって、「大麻ユーザー」の半数とは書かれてねえな じゃあ全員トシ食って記憶力が落ちただけじゃん 意味なさすぎワロタ 観光利用者による税収増は先んじて解禁した自治体にしかもたらされない 最後に解禁したって観光客くる理由がないし バカな固定観念から抜けてさっさと解禁したもん勝ち
オトボケさんはオトボロさんに改名せんとな 毎度毎度こりずにようやるわ
>>323 山奥のあばら屋で家庭菜園に糞を撒いて 自給自足で暮らしている自称オトボケ こと糞撒き君の赤っ恥自傷劇場w >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? 『灰白質』ではないの? >失敬、『灰白質』だったな 「文章を全く読めていない」のはオトボケ君でしたとさw 赤っ恥大麻禁止論者のブーメラン自傷癖劇場でしたw (´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ 今どんな気持ち笑?禁止論者のオトボケ君w そういや大麻厨ってよく医療医療いってるけど何の病気なんだ? おつむの病気は悪化しそうだし、いったい何を治したくて大麻大麻言ってるんだろうな?w
>>377 禁止論者って誰?いつ何が何でも大麻は禁止しろといったかな? それよりDSM−5に大麻は幻覚剤に分類されてないから幻覚は起きないなどと言っているような嘘つきをどう思う? 覚せい剤やオピオイドも別に分類されているのに 今どんな気持ち?解禁論者君? >>374 マリファナだともっと傾向として認知力低下が出たってことだけど? マリファナやっていない人と比べての話を分かってないのかな? 反論するにしても完全い方向違いだよ、キミ >>389 「過去のマリフアナ使用では5年ごとに暗記力が低下することも判明。 15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。」 文章を素直に読めば、この2つの文章は改行されずにつながっているのだから、マリファナを吸っていた参加者という意味でしかない むしろ2つの文章を分けて考えるほうが不思議でならない >>370 その研究で調べた範囲で、そういう結果が出た それだけの話 因果関係を完全に否定したと書いてありますか? 別の様々な研究では、また違う結果が出ているものも多々ありますが? それらをすべて否定できるだけの証拠と断言できますか? >>371 確認されなかっただけですね? 全く関連性がないと証明されたと因果関係の否定を立証していますか? サイケデリックという幻覚作用が出る事実があるのに、必死に幻覚が出ないと逃げ回るのは醜いと言わざるを得ない また、どのくらいで何%で出るのかなどという前に、それこそサイケデリックを見る人は0%であることを先に示すべきだろう 0%でないなら、サイケデリックな作用という幻覚が起きる事実は変わらないのだから 何%ではなく、0かそれ以外かのどちらかでしかない それとも大麻でサイケデリックな作用は全く起きないのかね? 醜くいつまでも逃げているなよ 幻覚剤じゃないから(幻覚は起きない)だから大麻は違うなどとDSM-5をもちだして嘘をついて逃げ回るような人だから仕方がないのか いつまでも見苦しい言い訳で逃げるのではなく、ミスを認め幻覚が起きることを認めるべきだろう
>>383 ブーメランブーメランブーメラン♪ ブーメランで赤っ恥かいて今どんな気持ち? 自傷オトボケ君こと糞撒き君w >>385 ブーメランで赤っ恥かいたので 必死に話題のすり替えw 幼稚で見苦しいぞ糞撒き君w >>373 そういうことにしたいだけなのはバレバレだよ売人w >>385 ゼロ/100の『二元論』は全く意味がない。 この世に100%副作用がない、100%無害・安全な物質は存在しない。 大切なのは、大麻が懲役刑で禁止される程の物質か否かと言う議論だ。 私たちが毎日飲んでいる水にさえ致死量があり、毎日吸っている酸素でさえ、 その酸化作用により私たちの肉体を蝕んでいる。 例えば、蕎麦を食べてアナフィラキシーショックで死亡する 極々まれな特異体質は存在し得る。 しかし、蕎麦を食べてアナフィラキシーショックで死亡した レアケースが存在したとしても、それは、極々まれな特異体質の 得意なレアケースであり、『蕎麦は危険だ、禁止すべき』とはならない。 大麻も同じ事。 大麻の実害は、酒、タバコの実害よりも遥かに低い。 僅かな精神病リスクを心配するならば酒こそ早急に禁止すべきだ。 大切なのは、相対的な害のレベルが社会の許容範囲内にあるか否か、 害のレベルは、逮捕、懲役刑を持って禁止するほどのレベルか否か、 リスクとベネフィットを考慮してベネフィットが勝るか否かだ。 大麻の害、副作用は社会の許容範囲内にあり、逮捕、懲役刑を持って 禁止するようなものではない、解禁/非犯罪化した方がベネフィットが勝る。 と、判断した国/住民が多いから、住民投票/民主的手法で、 嗜好/医療大麻を合法化/非犯罪化する国/地域が増えていると言うのが現実だ。 酒、タバコよりも害の少ない大麻を懲役刑で禁止する合理的、本質的な理由はない。 従って、多くの国/地域で、合法化または非犯罪化されているのは至極当たり前の話だ。 日本でも、大麻は合法化または非犯罪化されるべき。 やれやれ ここで発狂してるのがどういう連中か確認のために貼っておくか 韓国の人ってどんな人達なの? ●被害者意識、責任転嫁、嫉妬、八つ当たり、逆恨み、怨念、執念が混ざり合った、「恨(ハン)の精神」を持っています ●激しい二面性が有り、表向きは善良な人物を演じますが、内面には恨の精神が常に渦巻いています。 ●強い者には媚びへつらい、見下している者にはどんな非道も許される、「事大主義」という精神を持っています。 ●他人に迷惑をかける事で、優越感を得ようとします。 ●集団で怒声を張り上げ恫喝し 要求を押し通す「声闘(ソント)」という文化が有ります。 ●「自分と身内だけが幸せに成れば良い」とする「集団利己主義」が有ります。 ●「周りの人間は皆敵だ!」という意識があり、親しい身内ですら平然と裏切ります。 ●韓国社会では、「俺は偉いんだ!偉いんだ!・・・」と常に虚勢を張らないと 周りから蔑まれ 虐めに遭います。 ●努力を嫌い、他人を引き摺り下ろすことにばかり情熱を注ぎます。 ●現実を直視できず、想像の世界で生きています。 ●「〜すべき」「〜であるべき」といった強迫観念に常に囚われています。 ●彼らの大半が「自らの怒りを制御できない精神疾患」を抱えています。 ●「自分の価値観こそが全面的な正義だ!」と押し付ける、「情の文化」が有ります。 ●嫌いな相手の悪評を虚実無関係に言いふらし、孤立させようとする、「離間事(イガンヂル)」という文化が有ります。 ●「感謝」や「対等」という価値観は無く、人間関係を「支配」か「服従」かでのみ測ろうとします。 ●「恩義を受けるは恥!」という概念が有り、恩を仇で返す事で虚栄心を守ろうとします。 ●何事も、「大声でゴネ続けるほど得だ!」という価値観が有ります。 ●他人の金品を見ると「俺の物だ!」という衝動に駆られ、平然と盗みを働きます。 ●彼らに対して絶対に謝ってはいけません。彼らが「勝った!」と思った途端、無制限の譲歩を要求してきます。 ●「嘘も百回言えば真実になる!」という文化があり、自らをも暗示にかけ、嘘を吐き続けます。 ●人の心を洗脳する事を非常に得意としています。 ●彼らにとって儒教やキリスト教は、「人を支配する為の道具」でしかありません。 ●古くから性接待の文化が有り、世界中に大量の売春婦を輸出しています。 ●短絡的で扇動に乗り易く 何度も同じ過ちを繰り返します。
>>386 どこがブーメランなのかさっぱりわからないので、言いがかりで煽るしかない君の哀れさに苦笑するだけ 君のほうこそオトボケ君だね 4コマ漫画であったよね >>392 水でサイケデリックな作用は起こらんだろ? 副作用がゼロとか、そんな話、だれがしてるのかな? 幻覚が起きるかどうかってことだろ? サイケは現実に存在するものが見えていることなのかね? 大麻でサイケは起こらないのかね? 醜い言い訳、しかも全然違うことを言って話をそらそうとしているのだからみっともないの極みだな サイケデリックという幻覚作用が出る事実があるのに、必死に幻覚が出ないと逃げ回るのは醜いと言わざるを得ない また、どのくらいで何%で出るのかなどという前に、それこそサイケデリックを見る人は0%であることを先に示すべきだろう 0%でないなら、サイケデリックな作用という幻覚が起きる事実は変わらないのだから 何%ではなく、0かそれ以外かのどちらかでしかない それとも大麻でサイケデリックな作用は全く起きないのかね? 醜くいつまでも逃げているなよ 幻覚剤じゃないから(幻覚は起きない)だから大麻は違うなどとDSM-5をもちだして嘘をついて逃げ回るような人だから仕方がないのか いつまでも見苦しい言い訳で逃げるのではなく、ミスを認め幻覚が起きることを認めるべきだろう >>394 ボロボロさんのレスって すべてがまるっきり 何の意味もないのがすごいね >>385 大麻使用者の何%に幻覚が起きるのか、答えられないようだな。 大麻の副作用で幻覚が出るのではなく、元々、統合失調症に 成りやすい遺伝子を持った人か、統合失調症の人に幻覚が出る。 例えば、大麻抽出製剤・サティベックスの臨床試験では、副作用が発現した人は3.9%、 55人だった。(n = 55,3.9%)。 その内、幻覚が出たのは3名だった。 これは、世界的な統合失調症の罹患率(人口の1%)に呼応する。 サティベックス治療に於ける精神的な副作用発生率は極めて低い。 基本的に認知/精神医学的障害の副作用が発現した人は3.9%、55人だった。(n = 55,3.9%)、 (32混乱、9パニック発作/不安障害、3幻覚、1鬱病症候群、1自殺思考)であった。 サティベックスの臨床試験データによると、副作用で幻覚が発現した人は、 1432人の患者の内3名で0.2%に相当する。 これは、世界的な統合失調症の罹患率(人口の1%)に呼応する。 つまり、大麻の影響ではなく、統合失調症で幻覚が発現する人は全人口の1%存在する。 これを、『大麻で幻覚が起きる』根拠として当たり前のように言われても非科学的である。 蕎麦を食べてアナフィラキシーショックで死亡したレアケースが存在したとしても、 それは、極々まれな特異体質の得意なレアケースであり、『蕎麦は危険だ、禁止すべき』とはならない。 大麻も同じ事。 0.2%の精神的に脆弱な個体が、大麻の影響ではなく、個体の特性として、 幻覚が起きるとしても、それは大麻禁止の理由にはなり得ない。 そのような脆弱な個体は、大麻を二度と使用しなければ良いのである。 >>397 幻覚は起きないなんて嘘っぱちを垂れ流す奴がいるから禁止だよ 要はお前みたいなのがいる限り禁止なの >>396 つまり指摘できないってことですね、わかります 結局、そうやって煽るしかできないってのはみっともなさ過ぎ >>397 幻覚は出るの?出ないの? サイケデリックになるなら、それは幻覚だろうに 幻覚の定義はわかってるんじゃないのかな? サイケデリックってのは現実に存在するものなのかね? 何%じゃなくて、出るか出ないか、0かそれ以外の話なんだがどうして何%に出るのかとか話をそらして逃げるのかね? 幻覚剤に分類されてないから違うんだとか、覚せい剤もオピオイドも分類されてないのに幻覚が出ない裏付けにもならないのにDSM-5があたかも幻覚が出るか出ないかで分けているかの如く嘘をつく みっともない言い訳を垂れ流しても、サイケデリックな作用が発生するなら幻覚でしかない 使用しなければいいとか、だれもそんな話はしていない いい加減、自分のミスを認めて大麻で幻覚が出ることを認めるべきだろうな >>394 >どこがブーメランなのかさっぱりわからない えええw 白痴にはブーメランで自爆した事も気付かないの? >>323 >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタンパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? >形質変化や質量変化とタンパク質との量とは関連性が証明されているのかね? >それがなければ再現性でも何でもない >その前に >>『脳の量が低下した』と言う研究結果を受けて と明らかにこちらの提示した文章が >読めていないのだから、それ以前の問題だが 「文章を全く読めていな」 「こちらの提示した文章が読めていない」 のは自傷オトボケこと糞撒き君でしたw これを自爆ブーメランと言わずして何と言うの? 家庭菜園に糞を撒くしか出来ない低能って本物の白痴だなw >>400 どこがブーメランか言えなければ、ただの言いがかり 煽ることしかできないのが解禁論者なんだな >>402 どこがブーメラン? 単語を書き間違えた、それだけですが? 全く読めてないとは、どこですか? 結局、再現性を確認できる研究は存在しなかったことは事実ですが? 文章を読めてないというのは、単語を書き間違えたことがそれにあたるのですかね? 読めるのと書き間違えるのとでは全然違うと思いますが? むしろそこの解禁論者さんが、DSM-5において、幻覚剤とは違う分類だから、なんて言っていることについてはだんまりですか? サイケデリックが幻覚ではないと言い張ってるのも定義を読めてないようなのですが? すばらしいですね、解禁論者ってのは >>404 で、具体的にはどこですか? すべてのレスなら、どこのレスをとってもブーメランということですね? 当然、どこをとってもブーメランでなければ、君の言ってることは全くの出鱈目ということですね それではランダムに選びますので、答えられなければ君が間違っていたことを認めてくださいね それでいいですね? >>406 ブーメランとかそんなじゃなく オトボケさんのレス すべてが無意味ってこと >>407 無意味って何?ブーメランって言っていたのをどうしてすぐにすり替えるの? 解禁論者って都合が悪くなると話をすり替えて逃げるんだけど? 無意味って、むしろ君じゃないの? 煽るしかないのに、何か価値ある?どうみても解禁論者の旗色が悪いから煽って逃げるしかないようにしか見えないんだけど? 間違ったことを言っているなら反論してくれないかね? >>395 >水でサイケデリックな作用は起こらんだろ? >幻覚が起きるかどうかってことだろ? 水分損失率が8%を超えると、幻覚・呼吸困難、めまい、チアノーゼ、言語不明瞭、 疲労困憊、精神錯乱が起きる。 オトボケ君の言っている事は、水に幻覚作用があると言うほど馬鹿馬鹿しい。 大麻には幻覚作用はない。 幻覚が起きるとしたら、人口に対して1%存在する統合失調症か、 統合失調症に成りやすい遺伝子を持った脆弱な個人の影響である。 >>409 でもオトボケさんのおかげて うさんくさい研究の内容が暴かれたりして さらされるから そういう意味ではいいことしてるな まるっきり無意味ではないかもな >>410 水か不足することで障害が起きるのと、水が幻覚作用を起こすのとでは全然違う話だが? 必要なものが足りなくなって起こる障害が、その物質の毒性になるとか勘違いしているのかな? 言い訳にしてもあまりにもひどすぎるだろう 大麻でサイケデリックの作用は起こるのか否か? サイケデリックとは現実に存在するものか否か? 幻覚の定義とは何か? 大麻でサイケデリックの作用が起こり、それが現実に存在しないものであるなら、それは幻覚でしかない 当たり前のことを言っているにもかかわらず、サイケデリックが起こるかどうかについて何も答えずに幻覚は起きないと嘘をつく 幻覚作用が起きない?それならサイケデリックは現実に存在し現れるってことか? キミは何か変な幻覚でも見てないか? >>411 そうかそうか、解禁論者が断定されてないにもかかわらず都合のいい研究だけ出して 研究者が言ってもないことを勝手にねつ造し、そして相手には因果関係を求めるダブルスタンダードだってことが暴かれるから評価しているのか ありがとう >>413 今回 フランチェスカ・フィルビー博士の研究と 単語一個の研究の うさんくささを世にしらしめてえらいよね 大麻じゃなくて、予算の限りヘロイン楽しんだあと安楽死させてくれる終末娯楽安楽死施設を作って欲しい
>>414 全くだ 解禁論者がいかに適当で、文章も読まず、まともな反論もできず、 DSM−5で幻覚剤とは違うとか的外れな言い訳しかできずにミスも認めず 話をごまかして逃げ回っていることを示すことができているのだからね 俺、ヨーロッパ住んでた時に 8年間ぐらい毎日、ハシシ吸ってたけど 10年前に日本戻ってから一回も吸ってない かといって、別に吸いたいとも思わんけどね。
>>395 ちなみに、『サイケデリック = 幻覚』ではない。 幻覚とは、実際に存在しないものを存在するように誤認する現象である。 サイケデリックは、実存する物の視覚変化であり、厳密な幻覚ではない。 本来の幻覚とは、アルコール禁断症状で、実存しない多数の虫がはっているのが見える、 覚せい剤中毒で実在しない声が聞こえるなどの、幻視、幻聴などを指す。 大麻使用ではそのような真正の幻覚は起きない。 例えば、目を瞑るとサイケデリックな映像が見える事がある。 しかし、それは脳の誤認であり幻覚とは言えない。 大麻で感じる穏やかなサイケデリックとは、物質が綺麗に見える、 光輝いて見える、オーラのように見える、クリアに見える程度のもの。 それはサイケデリックとも幻覚とも言える程度ではない。 >>417 なんか疑問があるなら ヤフーの知恵袋を活用したら >>405 >単語を書き間違えた、それだけですが? どんな馬鹿でも『灰白質』と『タンパク質』は間違えねぇわw 山奥のあばら屋で家庭菜園に糞を撒いて 自給自足で暮らしている自称オトボケ こと糞撒き君の赤っ恥自傷劇場w >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? 『灰白質』ではないの? >失敬、『灰白質』だったな 「文章を全く読めていない」のはオトボケ君でしたとさw 赤っ恥大麻禁止論者のブーメラン自傷癖劇場でしたw (´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ 今どんな気持ち笑?禁止論者のオトボケ君w 五年で成功みたく言うのヤバいな。オランダが後悔してのに、バカな日本人が担がれそう。
>>30 GHQの手先の下働きの馬鹿左翼界隈が大麻解禁させようと必死なのは何で? >>50 馬鹿な外国人が地雷を踏んでるなw 高慢不遜な外国人は、外国に行かない方が良い >>419 >サイケデリックは、実存する物の視覚変化であり、厳密な幻覚ではない。 現実と違うものが見えたら幻覚だが? >例えば、目を瞑るとサイケデリックな映像が見える事がある。 って、それは「見た」ことにはならないが? キミは目を閉じてモノが見えるのか? 言い訳にしてもあまりにもひどすぎだろう >本来の幻覚とは、アルコール禁断症状で、実存しない多数の虫がはっているのが見える、 >覚せい剤中毒で実在しない声が聞こえるなどの、幻視、幻聴などを指す。 などという定義はどこにもない >>285 で自分で出しているではないか 【幻覚】とは https://kotobank.jp/word/%E5%B9%BB%E8%A6%9A-60323 実際に感覚的刺激や対象がないのに、あるように知覚すること。幻視・幻聴など。 サイケで見えるものは色などが実際に存在するものなのか? 解禁論者とは自分でそういう定義を出しておいて、都合が悪くなるとひっくり返すのか >>421 なるほど、キミは今まで書きミスをしたことがないのか? それなら話は分かるけど、 >どんな馬鹿でも『灰白質』と『タンパク質』は間違えねぇわw それならそのソースをどうぞ 間違えないという証拠があるから言っているんだよね? 誰一人としてそれで書きミスを起こさないと証明できるんだよね? 煽りにしても低レベルだね、キミ 結局、まともにその他で反論できないから、そういうことでしかかみつけない 解禁論者が旗色が悪いからって、やり方がみっともなさ過ぎだよね ついでに禁止論者じゃないのにね やっぱり嘘をついて煽るしかないんだね そういう幼稚なことしかできないってのは本当に哀れだね >>405 明らかに単語の間違いではねぇわw どんな馬鹿でも『灰白質』と『タンパク質』は間違えねぇわw >>323 >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタンパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? >形質変化や質量変化とタンパク質との量とは関連性が証明されているのかね? >それがなければ再現性でも何でもない >その前に >>『脳の量が低下した』と言う研究結果を受けて と明らかにこちらの提示した文章が >読めていないのだから、それ以前の問題だが 空行の『脳の量が低下した』と言う書き込みは オトボケが出したソースを正しく表現してるw オトボケはそれを「読めてない」「形質変化や質量変化と タンパク質との量とは関連性が証明されているのかね?」と、研究の意味も分からないで 明らかに間違った反論をしてるw 幼稚で見苦しい言い訳はみっともないぞw 家庭菜園に糞を撒き過ぎて寄生虫性脳障害になった 基地外オトボケ君w >>381 >マリファナやっていない人と比べての話を分かってないのかな? どこにもそんなことは書かれていませんよ 幻覚見えてるの?w 無作為に選んだ参加者の半分が記憶力低下したと書かれていますね マリファナ関係ないですね >>424 医者が言ってるよ >アルツハイマー病をはじめとする認知症の治療のための使用ですね。 高齢者介護施設の中にはカンナビス製品の使用を許しているところがあって、 素晴らしい効果を上げています。カンナビスには患者の興奮を鎮め、 徘徊や奇行を予防する作用があり、効果が乏しく副作用を起こしやすい 精神病薬などの量を減らせるのです。そういう施設では、利用者は問題行動が 少ないだけでなく、全体として機嫌が良いし、食欲が増し、ぐっすり眠れるようになり、 他の薬の使用量がずっと減っています。話せなくなっていた人がまた口をきくようになった事例もあります。 >>427 幼稚で見苦しい言い訳はみっともないぞw 家庭菜園に糞を撒き過ぎて寄生虫性脳障害になった 基地外オトボケ君w 山奥のあばら屋で家庭菜園に糞を撒いて 自給自足で暮らしている自称オトボケ こと糞撒き君の赤っ恥自傷劇場w >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? 『灰白質』ではないの? >失敬、『灰白質』だったな 「文章を全く読めていない」のはオトボケ君でしたとさw 赤っ恥大麻禁止論者のブーメラン自傷癖劇場でしたw (´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ 今どんな気持ち笑?禁止論者のオトボケ君w カジノも解禁だし、大麻解禁も時間の問題だべ。 税収になるからのう。 早く解禁すればインバウンドにもなんじゃがのう。
242 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/12/23(日) 17:49:18.80 ID:P6jiHY9n0 http://commonpost.info/?p=103547 米テキサス大学ダラス校のフランチェスカ・フィルビー博士らが米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表した研究によると、 10代前半など早いうちからマリファナを吸い始めた人の脳は吸わない人の脳に比べ、意思決定などにかかわる「眼窩前頭皮質」 という領域の灰白質の量が少ないことが分かりました。 314 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/12/23(日) 19:59:37.24 ID:XGxDwuPX0 『脳の量が低下した』と言う研究結果を受けて、より大きなサンプル数で 確認の為に複数の研究が行われた。 その結果、大麻使用で脳の形質変化、および質量低下はなかった。 つまり複数の研究で、以前の研究結果を『再現』できなかった。 323 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/12/23(日) 20:11:21.59 ID:0anToAq50 >>314 >『脳の量が低下した』と言う研究結果を受けて と明らかにこちらの提示した文章が読めていないのだから、それ以前の問題だが 単語どころか文章丸々読めてないのはスルーですか?煽り解禁論者さん? >>428 脳の量が変化した?いったいどこに書かれているのかな? 正しく表現してるって、明らかなウソを言われても、どこにも書かれてないのですが? >>431 書きミスと文章が読めてないのは全く別ですが? また嘘を重ねて逃げるんですね 解禁論者って結局は旗色が悪くなるとそういう嘘を重ねて逃げるんですね、わかります みっともなさ過ぎて笑えない >>429 >無作為に選んだ参加者の半分が記憶力低下したと書かれていますね 書かれていませんが? いったいどこに書いてありますか? むしろ「過去のマリフアナ使用では5年ごとに暗記力が低下することも判明。15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。」 とつなげて書いてあるのですから、マリファナ使用の参加者の半数と読むのが普通ですが? 逆に無才杭に選んだ参加者の半数とかとか、文章のどこに書かれていますか?教えてください >>433 え、もしかしてこの人灰白質が脳の一部だってこと分かってない・・・? 吸わない人より灰白質の量が少ない=脳の量が低下 で合ってるよ? ドヤ顔で恥の上塗りしに来たの? >>435 >とつなげて書いてあるのですから、マリファナ使用の参加者の半数と読むのが普通ですが? そりゃ君の妄想だw >調査では18〜30歳の若者5000人を無作為に抽出し、その後25年間にわたって継続調査した。25年たった時点でも3400人あまりが調査に参加。 >この層を対象に、言語記憶と情報処理速度、実行能力の3分野について認知機能をテストした。 >15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。 テストの参加者は明らかに無作為抽出した5000人もしくは最後まで残った3400人のことですねw >>424 論破されてて草w 認知症は大麻で良くなるんだよw >>436 全然違うが? 脳の一部だからって、灰白質が少ないから全体も少ないとは限らない 個体差があるのだから それとも灰白質が少ないことと脳の量と明確な因果関係が証明されているのかね? ソースを出して見せてくれないか? >>439 大人の脳細胞は普通もう増えないんだが そこから脳の灰白質が減ったら脳量は減りますねw 因果関係もクソも『自明』だよw むしろ灰白質が減っても脳の全体量が減らないというのはどういう理屈か説明してくれw ソースも出せよw >>437 妄想ではなく、文書の書き方なのですが? だから改行せずにつなげて書いてあるわけですが、キミは国語の成績はダメだった方なのかな? むしろ無作為に選んだ参加者の半数が単語一つ覚えられなかったとか、それのほうが文章全体の整合性と比較して意味不明になるのだが? >テストの参加者は明らかに無作為抽出した5000人もしくは最後まで残った3400人のことですねw 途中の文章を飛ばして前後の文章を勝手につなげても意味が違ってくるだけですが? やってるのはただの歪曲ですね、それ >>441 いやお前の妄想 >>374 でツッコまれている通り、書かれているのは「参加者の」半数であって、「大麻ユーザー」の半数ではない テストの参加者は無作為抽出された若者であって、大麻ユーザーではない 妄想を並べて曲解してもダメ >>440 >大人の脳細胞は普通もう増えないんだが >そこから脳の灰白質が減ったら脳量は減りますねw 大人の脳細胞になってから減ったとどこに書いてありますか? 減ったのではなく、少ないと書かれていますが? 大人に成長してから「減った」のなら理屈はわかりますが、「割合が少ない」ではその他の部分が個体差で増していた場合、 全体の量が減ったことにはなりませんよ? むしろどこに「減った」と書かれているのか教えてくれませんか? どうも解禁論者って文章がまともに読めない人ばかりなのでしょうかね? >>426 >サイケで見えるものは色などが実際に存在するものなのか? 色と言うのは脳内で補正して色彩を感じている。 例えば、色盲などで脳内補正ができないと色を誤認する。 色彩の変化は幻覚とは言わない。 例えば、色彩補正眼鏡、サングラスを掛けて色が変化したとしても幻覚とは言わない。 >>例えば、目を瞑るとサイケデリックな映像が見える事がある。 >って、それは「見た」ことにはならないが? 『見る』とは、視覚野において情報を処理している。 従って、視覚野に問題があると物理的に見えていても認識できなかったり、 逆に、「見えていると意識できないのに(脳は)見えている」という盲視 (ブラインドサイト)という現象も存在する。 キミは無知で知能が低く、高等教育も受けていない、英語も日本語も 満足に理解できないのだから、恥知らずな反論はしない方が良い。 反対派の評判を落とすだけだ。 >>442 > >>374 でツッコまれている通り、書かれているのは「参加者の」半数であって、「大麻ユーザー」の半数ではない それだと意味が通じなくなりますね 前の文章を受けて、「マリファナを吸っている人の」参加者のうちの半数が、でなければ、単語が1つできないことをここに書く意味と整合性がわからなくなりますが? 曲解でも妄想でもなく、文章の整合性から言っていますが? >>443 おいおい、大麻使用者は灰白質が少ないんだろ? だったら脳の全体量もその分少なくなければおかしいわな それとも大麻は灰白質以外の脳の別の部分を代わりに増やすとでも言うのかね?w そうじゃなければ全体の量が少ないなんてことは起きないわけだが で、その君の妄想は>>269 >>271 が貼ってくれた研究でもうとっくに否定されてるわけだがねw >>444 >色彩の変化は幻覚とは言わない。 そんなソース、どこにもありませんが? >例えば、色彩補正眼鏡、サングラスを掛けて色が変化したとしても幻覚とは言わない。 サングラスなどの色を受けて見えるのですから、幻覚でないのは当然ですが? 脳がどうのこうのではなく、実際にないものが見えているかどうか、それが幻覚ですが? 自分で定義を出しておいて、今更定義にないことを勝手に決めつけるのはそれこそ妄想でしかありませんね 解禁論者とは、嘘を並べ、書いてもないことを言い、間違いを認めず逃げ回るだけですか? サイケデリックな作用があるなら、現実に見えないものが見えているのですから幻覚ですが いつまでうそと醜い言い訳を言って逃げ回るのでしょうね >>445 >それだと意味が通じなくなりますね そうだが? だから無意味な研究結果だとツッコまれているのがまだ分からんのかこのアホは 参加者全体が記憶力低下してるんだから大麻関係ないってツッコまれてるんだよw まさに子供騙し こんなのに引っかかるバカはお前くらいだよ 大麻は植松を生み出した 解禁派はこの事実から逃げてはならない
>>446 >おいおい、大麻使用者は灰白質が少ないんだろ? >だったら脳の全体量もその分少なくなければおかしいわな その研究の話には続きがあって 「一方でこれを補うかのように、マリフアナ使用者の脳では、異なる領域同士をつなぐ「接続性」が強化される傾向もみられたという。」 つまりその分、脳が補われているから、代わりに増やしているとも考えられるわけだが? 少なくとも「減った」とはどこにも書かれていない 発言をねつ造して、そのうえ、まともに研究も読まずに妄想を押し付けるのはみっともないな そういうのが解禁論者なんだな >>449 植松が大麻の結果でああなったということを証明してからほざけよカス >>448 >だから無意味な研究結果だとツッコまれているのがまだ分からんのかこのアホは 自分たちの読み方が間違っているとは全く思わないんですね 文章がつながっている以上、参加者とはマリファナを吸っている人のことを指すと読むのが当然ですが? 参加者全員が記憶力低下している?どこにも書いてないのに、よくまあそういう妄想が言えますね 国語の成績、キミってあまり良くなかったでしょ? >>450 おやおや、大麻が脳に好影響を与えていると君自ら認めちゃったのかいw じゃあ反対する理由はなくなっちゃったねw で、その内容はもっとサンプル数の多い>>269 >>271 が貼ってくれた研究でもうとっくに否定されてるわけだがねw >>434 >脳の量が変化した?いったいどこに書かれているのかな? マジで白痴だな。オトボケ君は日本語教育を受けてないの? >灰白質の量が少ないことが分かりました。 灰白質は、大脳の表面に広がる、神経細胞の灰白質の薄い層である。 つまり、『灰白質の量が少ない』とは、『脳の量が変化した』事を意味している。 オトボケ君、恥の上塗りはみっともないよ。 まともな成人なら、恥を知り給え、恥を・・・ >>451 落ち着きたまえ 大麻は君のように人を口汚く、狂暴にするのか? なんてことだ >>452 >文章がつながっている以上、参加者とはマリファナを吸っている人のことを指すと読むのが当然ですが? おいおい、マリファナを吸ってない人間はテストの参加者じゃないなんてどこに書いてあるんだ? やっぱり幻覚が見えてるんだなお前w >調査では18〜30歳の若者5000人を無作為に抽出し、その後25年間にわたって継続調査した。25年たった時点でも3400人あまりが調査に参加。 >この層を対象に、言語記憶と情報処理速度、実行能力の3分野について認知機能をテストした。 この層を対象にテストした、と書かれていますね この層とは当然、無作為抽出した若者5000人、もしくは25年後まで調査に参加し続けた3400人以外では有り得ません 国語の成績ならいつも学科一位だったよw >>443 オトボケ君、毎度の事ながら、キミの間違い、詭弁、言い訳、はぐらかしには 呆れて開いた口が塞がらない。 無知蒙昧で低知能、おまけに精神異常者で身の丈に合わない攻撃性。 オトボケ君は、反対派の馬鹿さ、精神の異常性を公衆に晒すだけで、 反対派全体の評判を貶める。 オトボケ君、反対派の名誉の為にも自重した方が良いのではないか? 何よりもオトボケがシャシャリ出て来ると、無駄で不毛なレスが多くなり、 スレ全体、議論が陳腐化する。 まともな成人なら、恥を知って静かに立ち去り給え。 >>453 全然違うな 好影響と言っているがその因果関係が証明されたわけでもなく、むしろそれが好影響なのかすらわからないのな 灰白質が少ない分、それ以外が増えてそれで何も問題ないと誰が証明したのかね? 他の研究では灰白質の量は出ていないわけだが? 否定されているって、何がどうやって否定されているのかさっぱりわからない 「割合」を「脳の量」などで否定できるのかね?反証になるのかね? そもそも因果関係が求められてないのだから否定することすらできないはずだがね? 反対する理由がないと言っているが、その根拠は当然証明付きで出してくれるんだろうね? でなければ、反対する理由がなくなったと断言できるはずはないのだから それともまたごまかして逃げるのかな?解禁論者は? >>455 >灰白質は、大脳の表面に広がる、神経細胞の灰白質の薄い層である。 >つまり、『灰白質の量が少ない』とは、『脳の量が変化した』事を意味している。 既にそれについては説明しているけどね その研究の話には続きがあって 「一方でこれを補うかのように、マリフアナ使用者の脳では、異なる領域同士をつなぐ「接続性」が強化される傾向もみられたという。」 つまりその分、脳が補われているから、代わりに増やしているとも考えられるわけだが? 少なくとも「減った」とはどこにも書かれていない まともに研究も読まずに妄想を押し付けるのはみっともないな そういうのが解禁論者なんだな >>449 植松容疑者は、酒も脱法ハーブもやっていた。本来の精神病も患っていた。 厚労省の委員も務める日本の薬物研究第一人者『松本医師』は以下のように言っている。 ・まず、強調したいのは大麻の影響で事件が引き起こされた、というのは間違った見方。 ・「大麻精神病」なる概念は、国際的には認められていない。 ・大麻の影響で事件が引き起こされた、というのは間違った見方。 ・大麻だけではああはならない。 ・大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は呈しにくい ・何でもかんでも大麻のせいにすべきではない。 国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所に勤める精神科医の松本俊彦さんは、 薬物依存症治療の第一人者であり、相模原事件をうけて、厚労省が設置した再発防止策 検討チームのメンバーを務めている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160824-00010000-bfj-soci 「まず、強調したいのは大麻の影響で事件が引き起こされた、というのは間違った 見方だということです。送検時にはすでに大麻の効果は完全に切れていたはずです。 彼の不敵で、どこか場にそぐわない笑みは、大麻の影響でハイになっていたからでは ないと思います。大麻の影響が抜けても、明らかにおかしな精神状態が存在している のだと思います」 松本 俊彦(まつもと としひこ、1967年8月15日 - )は、日本の精神科医。博士(医学)。 神奈川県立精神医療センターせりがや病院(現在は、芹香病院とともに、神奈川県立精神 医療センターに統合)を最初の試行フィールドとした薬物依存症の治療プログラムSMARPPの 開発と普及に関する研究、ならびに自傷行為の臨床研究、心理学的剖検の手法を用いた 自殺の実態解明に関する研究をおこなう。 2015年により国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を務める。 https://m.facebook.com/matsumoto.toshihiko/posts/1068801746533150 今回の事件に関して強調しておきたいのは、大麻だけではああはならないということだ。 人格障害ではなく、何らかの妄想に突き動かされての犯行であったと仮定しても、 大麻が主要原因とはいえないだろう。 かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、国際的には 認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床にかかわってきたが、厳密な 意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。もちろん、急性精神病は何例かいるが、 慢性精神病の多くは、治療経過中に内因精神病へと診断が変更となった。 何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の患者は めったに受診しないことだ。おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は 呈しにくいのだろう。 決して大麻が安全であるとか、合法化すべしといいたいわけではない。ただ、医学的に みて合理的なコメントが必要であるといいたいのだ。 少なくとも、何でもかんでも大麻のせいにすべきではない。 >>449 植松容疑者は、最新の精神鑑定結果でも、「パーソナリティー障害」と診断され、 大麻の影響には触れられていません。 国が付した公式の精神鑑定で大麻に触れていないのに、『大麻が原因』と 無限ループで書き込むのは反対派特有の嘘八百、捏造に他ならない。 相模原殺傷、起訴へ 容疑者精神鑑定「完全な責任能力」 パーソナリティー障害と診断 http://www.asahi.com/articles/DA3S12805915.html 相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で昨年7月、入所者ら46人が 殺傷された事件で、園の元職員・植松聖(さとし)容疑者(27)を精神鑑定した結果、 完全な刑事責任能力を問える内容だったことが関係者への取材でわかった。 パーソナリティー障害と診断されたという。 専門医などによると、パーソナリティー障害は考え方や感情などが偏っている状態をいう。 刑事責任能力を減じる精神病や意識障害とは区別される場合が多い。 >>437 日本語読めないバカはお前で間違いないよ >>457 >おいおい、マリファナを吸ってない人間はテストの参加者じゃないなんてどこに書いてあるんだ? むしろ「マリファナを吸ってない人間はテストの参加者じゃない」なんて誰が言っているんだ? もともとの文章はこうつながっている 「過去のマリフアナ使用では5年ごとに暗記力が低下することも判明。15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。」 これは、結論とその事例がつながって書かれていると推測されるから、その「参加者」とは「マリファナをを使用していた参加者」と読めるわけだが? 逆に国語1位なら、つながっていないことからどのように意図して後の文章が全体に対して意味を成しているのか、説明してくれないかね? というか、「国語の成績ならいつも学科一位だったよ」と言ってる時点で嘘っぽいけどな きみの言う国語とは、韓国語のことじゃないよね?母国がどこだか知らないけどさ >>461 キチガイコピペ荒らしのブーメランはほどほどにね >>461 負け犬の遠吠え、ご苦労さん こちらは事実を述べているだけ 結局、まともな反論もできずにそういう非難しかできなくなっている時点で終わってますね DSM-5は別に幻覚が見えるかどうかで幻覚剤に入れるかどうか決めているわけでもないのにあたかも入ってないことが大麻が幻覚を見ない証拠のように語ったり 自分で定義を出しておきながら書いてもない定義を勝手に決めつけて押し付けようとしたり 因果関係を相手の研究に求めておいて自分が出している研究については因果関係を示さなかったり 水がどうとかサングラスが何とか適当な言い訳で逃げ回ったり やってることがみっともなさ過ぎ 所詮、解禁論者なんてのはまともな思考をしてないんだろうな >>468 >>470 本当に負け犬しかいないのかね、解禁論者は? 反論できずに負け犬の遠吠えはみっともなさ過ぎですよ >>472 ??? アンカーミス? にしても二つともなのはおかしいね 俺はヤク中否定派だよ >>465 追加情報 大麻精神病と言う病名は存在しない。 大麻で精神病が誘発されると言う因果関係を示す証拠は存在しない。 1997年の世界保健機関 (WHO) の報告書は、大麻精神病 (慢性持続性精神病) の存在は、 臨床観察から言われている仮説の障害であり、大麻の使用を中止すると数日以内に 治るもので、明確に定義されておらず、大麻使用者に発生した他の精神病性の 問題と統合失調症とが明確に鑑別されていないとしている。 「WHO :大麻 : 健康上の観点と研究課題」 (1997年)(PDF:456KB) Cannabis: a health perspective and research agenda” http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakubuturanyou/dl/kokusaikikan01.pdf 大麻精神病の存在も、大麻を大量に使用した後に急性器質性及び機能性精神障害を発症し、 大麻をやめてから数日で障害が緩解している個人の臨床所見に大部分は依存している。 大麻精神病の現象学が明確に定義されず、推定上の障害も、統合失調症やその他の 大麻使用者の間で発生する精神病の問題と区別されていないことは、依然として 事実である(Andreasson et al., 1989; Mathers & Ghodse, 1992)。そのような 立証には、さらに多くの研究証拠を必要とする。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85 ICD-10(『疾病及び関連保健問題の国際統計分類』第10版)では、「神経症と精神病」の項にて、 精神病 (psychosis) の用語が用いられず、妄想や幻覚のような症状を示す精神病性 (Psychotic) の 用語で言及されていることに触れている[3]。向精神薬誘発性精神病の項にて、そのような精神病状態は 短期的なものであり、誤ってより深刻な統合失調症のような状態が診断されれば、悲惨な影響を 与えると注意している[3]。 >>1 2018年、カナダの完全合法化など大麻にとって良き1年でした。 2019年は、WHO、国連による大麻規制見直しが予定されている。 2019年も大麻にとって良い年でありますように、 誤解されてる大麻が、正しい知識で復権しますように・・・ Merry Cannabis Jacob Miller & Ray I - Natty Christmas 1978 (Full Album) VIDEO Natty and Nice: A Reggae Christmas VIDEO >>477 追加 Merry Cannabis SOCA PARANG MIX (DJ SWEETMAN presents We Paranging Night and Day Mix ) VIDEO >>474 ヤク中の相手するとよくある コピペの相手なんてするだけ無駄だよ まずは、楽天とかドンキホーテで売ってるCBDペン型ヴェポライザーであちこちで煙りフカして流行らせよう。 CBDなら日本でもオッケーだし、健康にも良い。 タバコから転向する人もいるだろうし、みんなを味方に巻き込んでしまおう。 https://goo.gl/images/69Jqe2 正月番組見てケラケラ笑っていたいだけなのになんでだよとは思うね 海外だといまいち緊張が解けなくてさ
>>1 日本で合法化するときには世界の半分は大麻合法化している、なら観光収入なんて期待団家できないやろな。 >州の調査によれば、大人向けの大麻の花の価格は、14年から17年にかけて1グラムあたり14ドル(約1580円)から5ドル(565円)へと65%も下落している。 ほー4年ほどで3分の1の価格になったんだぁー 途上国が合法化したり、アメリカやカナダで大規模栽培が行われたら更に価格は下がるだろう。 そうなれば、日本の大麻農家は太刀打ちできなくなるな。 産業用大麻は外国産が幅を利かせ、日本産たばこはどんどん衰退し輸入たばこは過去最高。 お米でさえ貿易では勝ててない。 日本で大麻合法化すると、高確率で外国産大麻を買わされる側になるだろうよ >>211 理不尽な規制は破ってもええってこと?そんなバカな。 30キロ制限も撤廃しろってこと?そんなバカな。 マリファナとうつ病 2018/10/29 https://headsupguys.org/marijuana-and-depression/ 短期間または稀にマリファナを使用する場合: ・ストレスや不安を和らげるための最小限の証拠。 ・うつ病に対する肯定的および否定的な影響に関する限られた証拠と混合した証拠。 ・THCおよびCBDの量に応じて、不安またはパラノイアを引き起こす可能性がある。 長期的に、頻繁にマリファナを使用する場合: ・統合失調症または他の精神病の発症のリスクが高いことの実質的な証拠。 ・自殺思考の増加に対する中程度の証拠。 ・うつ病のリスク上昇の新たな証拠。 ・うつ病の症状の減少の証拠はない。 結論:利用可能な研究では、 マリファナの使用が、精神的健康問題の軽減を提供するよりも、 精神的健康問題の増加と関連している可能性が高いことを示している。 ↑ 大麻は、短期間ではうつ症状を緩和するが、継続して使用するとうつ症状を悪化させるようだ ホントに酒より万能で有用なんだな 非常にわかりやすい
大麻を課税解禁すれば消費税を8%に凍結しても 増税して得られる予測の税収を大麻で得られるのでは?
俺は基本大麻合法化に賛成ではあるんだけど使い方間違えると毒にもなるという事を無視してはいけないと思ってる
この人ってマリファナラーメンでニュースになった人? VIDEO >>463 デジタル大辞泉の解説 へ・る【減る】 [動ラ五(四)] 1 数・量・程度などが少なくなる。とぼしくなる。「収入が―・る」「水かさが―・る」⇔増える/増す。 強化するって増えるって意味じゃないけどな 意味のなくなった実験結果に 意味のない間違った日本語で解説してる 空虚なレスである >>491 『少ない』と『減る』では状況が違うな 全体の脳の量については書かれてない以上、減っているとは限らない その研究は 「一方でこれを補うかのように、マリフアナ使用者の脳では、異なる領域同士をつなぐ「接続性」が強化される傾向もみられたという。」 と書かれているように、接続性が強化される傾向にあるとも書かれている 当然ながら、そのぶん脳の容量が増えて、全体としては普通の人と変わらなくなる可能性もあるわけだ いずれにしろ、割合が少ないからと言って脳の量が減るなどと書いてもないことを妄想するのは間違ってるということだ 間違いを認めず、さらに苦し紛れの言い訳で >意味のなくなった実験結果に >意味のない間違った日本語で解説してる >空虚なレスである などと言うのは負け犬の遠吠えに過ぎない それこそ無意味なレスである >>211 コーヒーもカレーも規制されて売られなくなれば手の出しようがない ものすごい詭弁 安倍は安倍友に儲けさせる為ならなんでもやるからなぁ 国会が捻れておかないと騙し討ちの様に解禁されちまうぞ
>>496 規制されてる大麻で逮捕者が出てる現実を 考えよう >>494 どう読んでも増えてるとは読めないから 強化したら増える? 脳みそ筋肉かよw 接続性を強化するのに必要なのは伝達経路だ 脳内の伝達が何で行われているか調べろ低能 >>499 依存性だね 好奇心だけなら海外いけばすむ 本日の大麻中毒ジャンキー乞食劇場スレw 大麻中毒ってこわいねw
世論調査で大麻解禁の是非とか話題に乗せられたら一気に法改正来るぞ 反対7割の水道民営化も難なく通したしこの一党独裁状態は危ない
>>502 禁止されてるものが出回ってるって話だよ? 非合法にそういう商売が出回るって話 古今東西で医療に娯楽に税収に活用されている大麻です。 童貞が被害妄想しても 大麻の解放は世界中で拡散中
>>505 ほんとになんか北朝鮮ぽくなってるよな最近 まともな政党がないという虚無感が >>1 あれ? 大麻を解禁であって 麻薬や覚せい剤は解禁されないんやな なぜだろう?不思議だなぁー >>506 はあ? 非合法に出回らせて収益が出るのは何でだよw コーヒーやカレーを人生捨ててまで買う奴がいるかw >>507 悔しかったらID:qHgqaW7t0で返信してみろよw 麻薬 = 人類史 人は麻薬や麻薬効果により現代文明を築いた断言して過言ではありません 大麻の有用性を評価して 有効活用する時代です。
>>11 そうだよ アイコスなんかはそのまま大麻吸引機だしね なんで大麻吸いたいの? 吸った事も無い人が良さも分からんだろうし 別に解禁する必要ないしで
>>513 そら心理的な話だよ 禁止されてるからスリルを求めてワルぶりたくなる 嗜好用でもなく医療大麻を合法化したとこでは 未成年が使用しなくなる カレーもコーヒーも禁止されれば逆にそれを 破りたくなる心理が働くし普通に流通しないから 貴重品になる 別人だし全く的外れ 単発工作を逆に指摘されてお疲れ様 まあ厚労省とかが癌になってるから治らないってのもあるんだよな(いくら病院が多くても意味がない)
>>481 ガンは現代医学の治療を受けないで放っておいた方が治る事があるそうだから、 更に大麻を吸うことで、効果が上がるのではないかな。 https://bookmeter.com/books/6933615 結局、抗がん剤で治るのはありゃあせんのですよ」と議論をまとめるように大御所の先生がいうと、 ほかの先生方も「そうだ、そうだ」 そうなりゃ、近藤誠先生が正しいってことになるじゃないですか。 そんなこと、みんな知ってますよ。 この瞬間、近藤理論は、基本的に正しいのだと認識を変えました。 >>518 人生捨てて悪ぶりたいのか それは精神的に未熟なだけであって心理的な話ではない どんなクソガキなんだお前は つまりID:qHgqaW7t0が単発工作であることを否定することはお前にはできないわけだ なのに既に単発ではない俺を単発認定するか? そのレスでお前が本人だという疑惑がより深まるなw 1人で勝手に妄想してけど なんかキメてるのかコイツID:iC+lpOkl0 ヤク中か?
>>522 そら人によるでしょう色んな人がいるし 禁止行為によるリスクが頭にない人もいるでしょ 自分は違法行為をする気はさらさらないし 大麻について肯定的な意見を述べただけで 犯罪者扱いする方が未熟なクソガキです それは最初に単発工作してると言った 自分自身に発するべき言葉ってことになります 乙カレー 大麻解禁とか昔の阿片貿易で儲けた奴らの末裔がキャンペーンしてるだけだろ だから世界中でリベラル政権はやたら大麻解禁の方向に動く
>>501 と言うか、つながるならその分の繋がった領域は増えないのかね? どのようして繋がるんだ? そもそも『これを補うように』、と書かれているのだから、 補うなら当然ながら増えてる可能性があるわけだがね 伝達経路が必要だから、何? 何の反論にもなってないよ、キミ? >>524 明らかな嘘を嘘と言えないのに犯罪擁護はしていないのかw ひどい現実逃避もあったものだねw 肯定否定以前に犯罪を否定しないのは遵法意識に欠ける犯罪者予備軍だからかな? ヤク中が必死に単発繰り返してるのは周知の事実ですよ? それを指摘したからお前が単発だとかw そんなに悔しかった? >>525 いまだにリベラルとか言ってるのはヒッピー世代の人かな かつ、まずアヘンと大麻の違いを知らないと >>527 嘘って何のこと? 犯罪の肯定なんぞ誰もしてないし 君の言ってることが主観的すぎて 意味がよくわからないんだけど まずヤク中ってのも実際確かめた事柄ではなく 単発というのも憶測 つまり君にもその可能性があることを指摘して 皮肉ってあげただけだよ >>526 だからさ 脳内の情報伝達は脳内物質で行われるの その経路が強化されるというだけの話で増えるかどうかなんて話にはまったくならないの どんな研究結果が出てきたところで大麻使用者の異常な行動は現実にある 大麻を使うための理由作りにまともに付き合ってもバカをみるだけだ 大麻の解禁は科学的根拠とは無関係に政治的経済的な理由で行われたとみるのが妥当 >>530 じゃあお前は大麻で交通事故が増えないなんて与太話を嘘だと言えるんだな? 言えるよなヤク中さんw 結局自演を認めることさえできなかったヤク中が単発工作の批判を免れるとでも? 皮肉なら自分等の行いを省みてからどうぞw 妄想ベースの人間との会話は実に困難である なにやら脳内に架空のストーリーがあるようで 何を言っても被害妄想が頭から離れない
>>532 そういう専門機関の結果が出てるからな ヤク中さん 感想言っただけのこと つまり自分の気に入らないレスは噛みついてつぶす それを素直に認めたらどうかね 潔さがない 合法化して4年間のデータで 合法化は交通安全の低下を招かないと結果が出てます
>>534 専門期間の調査のわりに未だに大麻運転は解禁されませんねヤク中さんw やっぱりただの嘘つきだったねw 単発だと言われたら潰されちゃうんだ? ならここの単発工作は全滅していないとおかしいねw 嘘を恥じることがない奴に潔さを説かれても笑うだけだねw >>536 そう思うなら合法化してる州に問い合わせれば? こっちは専門機関のレポート結果を書いてるだけだよ? 交通暗線の低下を招かないってそのままに 自分の感想でも何でもないからな 潰す行為と潰されるっていう日本語の意味の 違いもわからんのか 現に交通安全の低下を招かないってレスが 気に入らなくて潰そうとしてるねw >>531 そんな勝手な妄想を語られても何の根拠にもならないが? 経路が強化されるって、その前の『補うように』と言う文が見えてないのかな? 本来、あるべきところが無いのなら、その部分の伝達は脳細胞が増えて補わずにどうやって伝えられるんだ? そういう話をしてるのにな 灰白質が少ないという研究もあり脳が減ってないという研究もあるならば 少ないぶんだけ補われてると言うのは筋が通ってるが? 否定するならその反証を出さなければ無意味でしかないな ついでに、解禁したのは民主主義によるもの ヤク中が増えたら解禁に賛成多数になってもなんの不思議もない >>488 消費税1%うpで税収2兆円と言われているからな 流石に大麻税収で4兆円は無理 >>492 アメリカで安くて質のええ大麻が大量生産されたら、日本は大麻を買わされる側になるだろうね。 >>505 反対7割で水道民営化出来たなら、「賛成7割でも大麻取締法改正しない」も出来ると思うけどな。 >>521 大麻など薬物をキメて穏やかな死を選択するって考えは認めるが、 大麻による抗癌作用はレベルが低いってことも認めなしゃーない。 それと、抗がん剤で治らないのなら、オプジーボでノーベル賞は取れないと思うけどな。 >>537 そのわりには大麻運転を解禁しろなんて話にはまったくならないねw 解禁国の方がその辺のリスクは実感してるってことじゃないかなw 都合のいい専門家の話だけ信じるからお前はクソガキのままなんだよw 嘘を潰すなって? ヤク中さんは本当に馬鹿だねw >>538 だからさ 灰白質が少ない状態だったという研究と能に変化がないという研究は相反するんだよ 灰白質が少ないというのはその部分の発達に変化が起きてるということだろ ヤク中の出す論文は大麻を規制できない国の言い訳でしかない オランダはカナダになんと言ったか忘れたか ヤク中が増えても政治的経済的な理由で規制はできる 解禁はよりしやすいだろうがなw >>535 それは元々から大麻が高レベルで蔓延している国での話だろ。 日本で合法化したら大麻使用量は劇的に増えるんだから、確率的に言って交通事故は増えるぞ。 >>544 あの… 合法化して実際にどうであったかというレポートで 結果合法化によって交通安全の低下はなかった ってことなんだよ? 実際に起こったことの単なる報告 仮に運転の規制が変えられるとしてもこれからの話 頭悪くない? こっちはあんたのチンピラ行為を批判してるだけだよ >>532 【大麻合法化は、交通安全性の低下を招かない】 『禁止から進歩へ、マリファナ合法化の現状報告』 http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20181011122004-7FBE5232F98793F7FDE807611A1C549B3633F5B45C1C09D95107E99B0C080C28.pdf 合法化は、交通安全性の低下を招かない。 ・DUI 逮捕はコロラドとワシントで減少している。 マリファナ使用を合法化した最初の 2州であるコ ロラドとワシントンでは、 アルコーやその他薬物の影響を受けて運転する逮捕者が減少しいる。 ・マリファナ合法化と交通事故の衝突率の間に相関関係はない。 両州の衝突率は、合法化していない比較可能な州と統計的に類似してる。 W.交通安全 THCしきい値の制限は、多く場合アルコー濃度と機能障害に相関性があるよう、 THC濃度にも機能障害との相関性があるという誤った認識に基づている。 ところがこの2つの物質は、代謝しくみが全く異なっており、一方から他を類推できない。[xvi][69] THCはマリファナ使用から数週間たち、その影響による機能障害がすべてなくって 相当後でも血液内に残留し、検知される場合がある。[70] 米運輸省道路交通安全局 (NHTSA)、AAA 交通安全財団、研究者たちが 行った調査のすべてで、THCはアルコールと異なり、特定のTHC濃度と 機能障害には明確な相関性のないことが確認されてる。 [xvii][72] 血中THC濃度では、ドライバーが機能障害に陥り安全運転できないかどうかを 客観的に判定ない 。[73] DUI (飲酒・薬物運転)による逮捕 さらに、コロラド州パトロール機関の報告によると、マリファナの DUI 違反通知数が 2017 年第 1 四半期中には前年同期比で 1/3(33.2%)減少した。[xx][79] ワシントンではあらゆる種類の DUI による逮捕数が、マリファナが合法化された 年の前年(2011 年) 1 年間の34,256 件だったことに対し、成人マリファナ使用の 合法販売が開始されて 2 年後の 2016 年には 22,993 件と なり、ほぼ 1/3(32.9%) 減少している。[80]DUI による 逮捕率も、マリファナ合法化前に比べ、安定して 減少を 続けた(表 13 参照) さらに研究では、コロラドとワシントンの合法化後死亡衝突事故発生率とマリファナの 関係がごく限られていることを示している。 両州の衝突事故発生率は比較に適し、マリファナが非合法の州と統計上近似している。[93] 以上に加え、たとばワシントの死亡衝突事故の増加率は、死亡衝突に関与したドライバーの THC陽性結果の増加率よりはるかに大きいため、他の要因が関与していること、 その結果としてこの事故数となったことを示唆している(表 14 参照)。 (以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて) >>532 WHO専門家委員会の最新報告書で、『運転のリスクのレベルは一般的に アルコールほど高くはない』と言う結論が出ている。 【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日 http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/ ・大麻影響下での運転 リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。 比較的低いリスクは、大麻使用者がその能力レベルを過大評価し、大麻が運転能力に 及ぼす影響を補うための戦略をとるためかも知れない。 対照的に、アルコール酩酊者は、障害の程度を過小評価する。 ***** 大麻と交通事故の因果関係は確率されていない。 むしろ、大麻合法州の方が全米平均よりも交通事故死亡率が低い。 大麻合法化に否定的な人たちは、交通事故との関係を言うが、 相関関係は因果関係を意味せず、交絡因子の作用を無視している。 大麻と交通事故増加の因果関係を示す証拠は全くない。 大麻が合法化されても、交通事情に大きな騒乱は起こらない。 http://www.foxnews.com/health/2015/03/04/cannabis-moderately-impairs-driving/ アメリカ国家運輸安全委員会(NTSB)は、1975年以降の大量のデータを収集し、 致命的な自動車事故や、薬物影響下のドライバーのデータをまとめ、 数十年にわたる研究の結果を、2014年11月に特別報告書で発表した。 NTSBの研究者は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、 THCが長く人体に残存するため、血中濃度基準値が無意味であると認めます。 飲酒運転は、大きな変動性、大きな障害を示した。大麻喫煙者は控えめな障害を示した。 大麻は控えめに運転能力を損なう可能性があるが、アルコールおよび様々な処方薬は、 はるかに大きな障害、運動協調の喪失、および認識の減損を引き起こす。 これらの研究は、大麻が時間とともに国中で合法化されても、 交通事情に大きな騒乱を起こし得ないことを意味し得る。 しかし、大麻、飲酒、処方薬など、いずれも影響下での運転はお勧めしません。 >>546 >>547 極端に大麻使用量が少ない日本で大麻合法化したら劇的に大麻使用量は増える。 劇的に大麻使用量が増えても事故は増えないと示さないと反論にはならんよ。 >>542 ならない 安倍は儲かる(設けさせたい友が居る)ならやるし国家のポリシーなんてものは無い 進次郎が農業団体を締め付ける事の替わりにに大麻の専売を認める可能性のほうが強い >>532 複数の国家機関の研究データで、大麻は直接的に事故の増加には繋がらないと言う結果が出ている。 ・ 大麻使用者は、より慎重に運転するという証拠がある。 大麻と交通事故の関係 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%BA%BB#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E4.BA.8B.E6.95.85.E3.81.A8.E3.81.AE.E9.96.A2.E4.BF.82 大麻を吸引すると調整能力、視標追跡能力、反応時間といった運転時に必要な能力が 低下するが、大麻タバコ3分の1本以下の少量の吸引であれば運転能力に支障は見られず、 かえってシラフのドライバーよりも事故を起こしにくいという研究報告がある[89]。 特に近年は欧米政府機関により、同様の趣旨の報告が相次いでおり、英国運輸省に よる報告書[90]は「平常時とは異なるが、必ずしも事故につながる技能的な障害が あるとはいえない。」としている。 米国運輸省[91]やカナダ政府違法薬物委員会[92]からも同様の報告がある。 また、英国国会貴族院科学技術委員会の報告書[93]では、アルコール使用者は平常時 よりも危険な運転をする傾向があることに対し、マリファナ使用者は危険を回避しようと 低速で注意深く運転する傾向にあり反応時間や運動能力の低下を相殺するため、直接的に 事故の増加にはつながらないとしている。 大麻使用者は、薬物の急性影響下で運転行動を適応させ、より慎重になるという証拠がある。 全体的に、既存の証拠は、大麻が交通事故による傷害に与えるわずかな因果関係を 指摘している(WHO, 2016)。 大麻は、アルコールと比較して、その効果は特に小さい。 ココロオドルのはアンコールよりアルコールですか 分かります分かります
>>532 高容量のTHCを含む医療大麻を使用しても運転能力は低下しなかった。 WHO : 薬物依存専門家委員会第41回会議 https://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_41_meeting/en/ Extracts and tinctures of cannabis ・ 大麻抽出物およびチンキ 毒物学 サティベックス(大麻抽出製剤、THC50/CBD50)が運転シミュレータや路上テストでの 走行性能に及ぼす影響はなかった。 多発性硬化症の33人の患者の運転関連能力に影響を与えないことが示された。 視覚的追跡、反応時間、ストレス反応性を評価する一連の認知試験である ウィーンシステム試験において、多発性硬化症33人の患者の運転関連能力に 影響を与えないことが示された。 この研究はプラセボ対照ではなく、4-6週の日常的なサティベックス治療(5スプレー/日)後に、 運転能力をベースライン・パフォーマンスと比較した。 ***** つまり、高容量のTHCを含む医療大麻を使用しても運転能力は低下しない。 この研究は、大麻使用が運転能力に影響しないと言う複数の研究を支持している。 >>544 相反はしないな 灰白質が少ないから、代わりの部分が成長して全体としては普通の人と変わりがないと考えられるが? 阪大の研究で大麻成分が成長をめちゃくちゃにすることが示唆されてるので、見た目の量は変わらなくても中身が変わっても何の不思議もない ヤク中が出してくるからって反証が無ければ全否定することはできないのはどちらも同じだ ヤク中が増えても規制ができているなら欧米諸国はとっくにできている 非犯罪化になってるのは、結局はまともに規制できてないからだろう だから薬物汚染が社会問題化するくらいまでになってしまった >>546 影響がないなら大麻吸って運転してもいいって話にはならんのかw 既に大麻が蔓延しまくっている国での単なる報告だというなら日本で解禁なんてしたら事故が増えまくるでいいんだよなw 嘘を嘘と認められないヤク中さんお疲れw >>547 それ既に大麻運転がはびこってる国の話だそうですよwwww >>553 それこそサンプル数が少なくて研究結果としては雑だな 運転能力が低下しないと言う証拠にもならず 因果関係を立証できたわけでもない >>532 最新の研究データでは、大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。 飲酒運転と大麻影響下での運転の危険性は「月とミジンコ」くらいの差。(図表参照) 図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】 上記の図表は「国家道路交通安全局からの新しい研究」に基づいている。 国家道路交通安全局からの新しい研究 http://www.nhtsa.gov/staticfiles/nti/pdf/812117-Drug_and_Alcohol_Crash_Risk.pdf マリファナを使用するドライバーは、アルコールを使用するドライバーよりも、 事故を起こす確率は有意に低い。 そして、年齢、性別、人種、アルコール使用を調整した後、マリファナの 陽性反応を示したドライバーは、もはや「運転する前に、任意の薬物やアルコールを 使用していない人」よりも、事故を起こす可能性がなかった。 事故起こした3,000以上のドライバーと、6,000人の比較対象ドライバー (事故に巻き込まれない)からデータを集め、 呼吸アルコール検査は、10,221人のドライバーから、9,285人のドライバーからの 口腔液サンプル、1,764人のドライバーからの血液サンプルをデータ化して、 研究チームは、一日24時間事故に備えました。1週につき7日20ヵ月の期間、 比較検証しました。比較検証ドライバーは、日、週、時刻と目的地の方向 など同じ場所、条件で選ばれた比較データを使って検証している。 【結果】 ・大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。 ・アルコール検知基準値以上陽性のドライバー。事故危険性「6.75」 ▼ 図表5.薬物使用と事故危険性の補正オッズ比 大麻の事故危険性は「1」。素面ドライバーと変わらない。 ▼ 図表6.アルコールとドラックの事故に対する影響 素面ドライバーを「1」として ・アルコール検知基準値0.05%以上陽性のドライバー。事故率「6.75」 まーた、「医療大麻は必要なんです!」って叫び始めるジャンキー女が増えそうだな...
>>554 灰白質が少ない状態なのは脳が変化したからですよね? 大麻は脳を成長させてしまいますか? 低能は黙ってろ >>551 実際に合法化した地域で合法化後に事故が急増してますが? 事故の増加につながらないとか立証されたわけでもない つーか >マリファナ使用者は危険を回避しようと >低速で注意深く運転する傾向にあり反応時間や運動能力の低下を相殺するため、直接的に >事故の増加にはつながらないとしている。 これに当てはまらないやつもいるだろうに 大半がその傾向にあったところで、一部が違うならそいつらが事故を起こすのなら意味がない そもそもアルコールと比べて、って時点でお話にならないな >>555 はあ 大麻が蔓延しまくっててそれが 事故の原因になるなら 交通事故で阿鼻叫喚の国になりますが… そんなに解禁したけりゃ、こんなところじゃなくて お得意の野党議員とマスコミ使ってのキャンペーンやったらどうだ?
>>548 大麻合法化地区がぜんたいより低いとかではなく、 大麻を合法化したら合法化後に事故が急増することが問題なんだがな こうやって話をすり替えるのが解禁論者 現実として合法化と事故の急増は強い正の相関関係にあるのにな 都合のいいときだけ因果関係は無いとか言っちゃってるが、 相関関係があれば当然ながら因果関係が推測されるってことをまだ理解できてないようで 現実として起こってることを何の根拠もなく全否定などできるはずはないのに 無能な解禁論者はダブルスタンダードで一方的に妄想だけで否定するのみ お話にならないな >>561 飲酒運転のすべてが事故起こしてたら大変ですよねw なんでそんなにバカなの? >>559 意味がわからない 脳が変化したのではなく灰白質を増やす成長を止めたために割合が少なくなったと考えられるがね 補うように、とも研究で書かれている以上、脳の量は別の成長の仕方かもしれないのにな 大麻が脳を成長させるというか、変化を及ぼすのは別の研究でも出ていること 全否定するなら反証を出さなければ無能でしかないな >>551 時間的感覚や運動能力や認知能力が低下するんだから 咄嗟の判断力は鈍ることは明らかだ。 日本は視界良好とは言えない場所がたくさんあるんだから、咄嗟の判断能力が落ちる大麻運転はダメだ。 >>564 大麻と飲酒では酔うしくみが全然違うし 酔いの仕方も違うし 比較対象にならないよ >>566 山奥のあばら屋で家庭菜園に糞を撒いて 自給自足で暮らしている自称オトボケ こと糞撒き君の赤っ恥自傷劇場w >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? 『灰白質』ではないの? >失敬、『灰白質』だったな 「文章を全く読めていない」のはオトボケ君でしたとさw 赤っ恥大麻禁止論者のブーメラン自傷癖劇場でしたw (´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ 今どんな気持ち笑?禁止論者のオトボケ君w >>566 成長が止まるのが変化でなくてなんですか 俺は大麻が脳を変化させることは否定しない むしろ変化させないなんてのはヤク中の与太話だ お前の話は既に破綻してんだよ 黙ってろ >>568 事故の原因とされていて影響下での運転を禁止されている点で同じだけど? それをいうならアルコールとの比較はすべて話にならないでいいんだよなwww 大麻で禁煙した人やアルコールをやめた人もいる 癌に効くと言うのだから、タバコ吸うやつはいないだろ
>>554 レス番 >>573 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。 最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。 日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。 アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。 (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照) 対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。 【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】 http://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、 アルコールの使用に一致しました。 高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による 側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。 以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、 大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。 最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。 大麻使用のための脳の構造と素因 https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、 双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。 大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で 有意差は見つかりませんでした。 脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、 大麻使用に起因しなかったことを示しました。 NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。 >>571 ? 同じことだけど? 嗜好品としても比較されてるのも性質の違い 片方は合法で片方は違法 >>554 最新の大規模サンプル研究でも大麻使用で脳の損傷、変化は有りませんでした。 2つの大規模母集団サンプルにおける大麻使用と大脳皮質量の関係テスト 2018年4月24日 https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/29691937 PubMed 米国国立医学図書館 背景と目的: 他の物質使用から大脳の形態への大麻の推定上の影響を解消することが重要である。 この研究は、ニコチン、アルコール、および複数物質の使用の影響を制御した後、 頻繁に大麻を使用することが皮質灰白質の体積を有意に小さくするかどうかを 判断することを目的とした。 研究デザイン: 大麻および併用化学物質の使用(予測因子)に対して、7つの皮質下における 容積(結果)の個体差異を後退させるか、混合線形モデルを用いた探索的分析 (ROI)を用いて実施した。 設定: 米国とオーストラリアの2つの大規模な人口ベースの双子サンプル。 被験者: 合計622名の若いオーストラリア人および成人(女性66%:μ年齢 = 25.9, 標準偏差SD= 3.6) および、完全な物質使用とイメージング・データを有する、474人の主にアングロサクソン系の 米国人中年男性 (μ年齢 = 56.1 SD = 2.6 ) 脳卒中または外傷性脳損傷の病歴を有する対象は除外した。 測定値: 視床、尾状核、被殻、淡蒼球、海馬、扁桃体および側坐核の7つの皮質下の容積を 評価するために、磁気共鳴画像法(MRI)および容積分画法を用いた。 物質使用の測定には、ニコチンとアルコールの最大使用、全生涯多物質使用、 若年成人での最大大麻使用、および中年男性での大麻使用が含まれた。 所見: 複数の検査を是正した後( P = 0.007)、大麻使用は皮質下ROIと無関係であった。 しかし、ニコチン使用を最大にすることは、中年男性の視床体積を有意に小さくする ことと関連していた。 結論: 若年成人および中年のサンプルに基づく探索的分析では、大麻使用における 正常な変動は、皮質下の容積によって測定される脳の形態における個人差と 統計的に無関係である。 >>554 もう一つ、長期大麻使用でも脳の形態に変化はなかったと言う研究結果を提示しておく。 これほどまでに複数の同様の結果が出ていると言う事は、大麻使用では、 脳形態に変化を及ぼさない事はほぼ確実と言える。 マルチ・サイトMRI研究 : 長期大麻使用者における大脳皮質表面形態 2018年12月14日 https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0924977X18319874 141人の大麻使用者と120人の対象群からなる大規模なマルチデータセットを用いて、 大脳皮質の厚さ、表面積、旋状指数を含む皮質表面の主要な特徴の違いを研究した。 (i)大麻使用者 vs 非使用者 (ii)大麻依存 vs 非依存 vs 非使用者 (iii)早期思春期 vs 後期思春期の大麻使用開始 vs 非使用 我々の研究結果は、大脳皮質形態が大麻使用、依存、または使用年齢と 関連していない事を明らかにした。 問題のある使用を含む定期的な大麻使用、依存および使用開始年齢に関する 効果の欠如は、以前の研究に反している。 大麻使用の長期的な影響を取り巻く懸念に対処し、変化する大麻政策において 大麻関連の害に関する証拠の慎重な再評価が必要である。 >>569 いつまでも書きミスを言うことしかできないのがみっともない負け犬がなんだなと哀れに思うしかないな こちらは相手が書きミスしてもキミのように幼稚にいつまでも繰り返すどころか、意味がわかるならスルーすることも多々あるがね 書きミスが文章読めてないとか言うのもどうかと思うし それこそ解禁論者が文章読めてないのを棚上げして書きミスを責めるのはあまりにも無様でしかないな 所詮、解禁論者ってのはその程度ってことだな >>554 レス番 >>573 のWHO公式見解は、下記の研究論文に基づいている。 最新の研究データでは、未成年者でも『大麻使用でIQも低下しない』と判明している。 アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。 〔No, marijuana use doesn’t lower your IQ〕 大麻使用でIQは低下しない。 http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/ http://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long 同研究では、以前のデューク大学の研究より、はるかに多い未成年者のサンプルを利用。 (英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612名) 研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、 交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、 「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。 深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。 アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。 以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定されました。 Impact of adolescent marijuana use on intelligence: Results from two longitudinal twin studies 青春期のマリファナ使用の知性への影響 : 双子による長期的な二回の研究結果 http://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract 本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、 マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。 私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。 使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。 また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが できませんでした。 これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、 大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合がある。 むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している 事を示唆している。 >>571 意味がわからんな 君が何を言いたいのかサッパリわからない 変化させるだけなら全体の量は変わらないだろ 灰白質が少なくなっても全体の量を変えるまでに至らないのであれば 量が変わらないと言うのも別に何の不思議もない むしろ反証も出さずに否定してるのはヤク中の言いがかりと何ら変わりはない やってることが同類だよ、キミ >>575 その研究は顕微鏡レベルまでわかるようなことかね? 灰白質の割合とかについては何も指摘はないが? ついでに500にも満たないサンプルでは少なすぎるな それこそ結論を出すには雑すぎる >>577 だからサンプル数が少ないって それで大規模とか言われてもな つーか、 >10代前半など早いうちからマリファナを吸い始めた人の脳は吸わない人の脳に比べ、意思決定などにかかわる「眼窩前頭皮質」 >という領域の灰白質の量が少ないことが分かりました。 という研究と同じことをしたといいたいなら それこそ10代前半から吸い始めた人ではどうか、また特定領域の灰白質の量はどうなるのか教えてもらいたいね >>583 糞撒き君の出した研究のサンプルは48人だがw またまた出ました赤っ恥自爆ブーメランw 糞撒き君、ブーメランで赤っ恥かいて今どんな気持ち? >>578 都合のいい研究だけを並べて複数の同様の結果が出ているからほぼ確実とか言われてもな それなら因果関係を否定するだけの証明を教えてくれないかね? そんなものがないのに、結論を断定するのは浅はかと言えるだろうな >>549 それはわからん もしかしたら交通事故数が減るかもわからんしな >>585 で? 研究の仕方によるから結果から求める研究では人数が少なくても何の問題もないのだが? そういうことを理解しないで言いがかりをつけるのは自分が無能だと自白していることに等しいな 本当に哀れな負け犬だな、きみ >>563 きちんと走行マイル当たりのデータを用いると、以下のように正しい結論が出る。 【調査結果:大麻合法化は自動車事故の増加に結びついていない】 米国公衆衛生誌に掲載された新しい調査によると、嗜好大麻合法州は、禁止州よりも 交通事故死亡率の増加率は高くない。 この調査の研究者は、嗜好大麻合法州(コロラド州、ワシントン州)の 自動車事故死亡率を、違法である州のデータと比較した。 研究者によると、2つの群の間で死亡率に有意差はなかった。 ワシントン州、コロラド州に於ける合法化後の事故死亡率 http://ajph.aphapublications.org/doi/abs/10.2105/AJPH.2017.303848 目的 嗜好大麻合法化を伴う最初の2州に於ける自動車の衝突死亡率を評価し、 同様の州に於ける合法化なしの自動車衝突死亡率と比較すること。 メソッド 米国の死亡診断報告システムを使用して、コロラド州、ワシントン州と 8つの州で、2009年から2015年までの年間自動車事故死亡者数を調査した。 嗜好大麻合法化前後の自動車の衝突死亡率(走行距離10億分の1)、トラフィック特性の 時系列変化を、「差分の差分法=difference in differences approach」を用いて比較した。 結果 ワシントン州、コロラド州での自動車衝突死亡率の合法化前後の変化は、 対照州のそれと同様であった。 ワシントン州、コロラド州での自動車衝突後の 致死率の変化も、対照州とは有意差がなかった(調整差異係数= +0.2死亡率/ 10億車両マイル走行率、95%信頼区間= -0.4、+0.9)。 結論 嗜好大麻合法化後3年、ワシントン州、コロラド州の自動車事故死亡率の変化は、 合法化がない類似の州と統計的に異ならなかった。 【ニューヨーク州保健省:大麻合法化検証委員会報告書】 https://www.health.ny.gov/regulations/regulated_marijuana/ 自動車事故死亡率の変化は、大麻合法化州と類似した非合法州と統計学的に異差はなかった。 >>580 成長後に調べなければ、本当に何も問題ないのかわかるはずもなく 脳の成長は20代半ばまで行われるのに、20歳までで比較したところで個体差を区別できないな なぜ中年で調べない? >>589 だから? それは単に辻褄合わせでしかないな 合法化後に急増した理由も説明がつかないし 他の地域でも当てはまるとは限らない それが正しいとする因果関係の証明はどこだ? >>590 無作為に50歳ぐらいまで調べて 単語一個ぐらいしか記憶力が低下しないっていう 実験結果があるじゃないかw それに半数は全問正解だったと >>592 半数は全問正解とはどこにも書いてないが? ついでに単語一個程度とかいってるけど、人と比べて15分の1の低下って割とでかいと思うがね つーか、結局は低下するって認識? >>588 オトボケ君が出した信頼性が低く、古い研究は、48人と言う極少数のサンプルで 灰白質が少ない、IQが低下したと結論付けている。 しかも、アルコール、タバコ、生活環境、遺伝などの交絡因子を考慮していない。 私の出した4研究では、261人、622人、483人、158人 = 合計1524人と言う オトボケ君が出した48人よりも大きなサンプルを使用した。 しかも、双子で研究するなど遺伝学上の交絡因子を排除したり、 タバコ、アルコール、家庭環境などの交絡因子も排除した。 その結果、大麻使用で脳の変化は起きない、または、非使用者と異差はなかった。 IQに関しては、オトボケ君の出した研究、48人のサンプルに対して、 2,612人、3063人と言う圧倒的に大規模なサンプルを使用して、 これも、双子で遺伝的交絡因子を排除、アルコール、タバコ、家庭環境などの 交絡因子を排除して研究した。 その結果、大麻使用でIQの低下はない、非使用者と統計的に異差はない、 と言う結論に達した。 オトボケ君の出したたった一つの研究よりも、その後の圧倒的にサンプルが多く、 交絡因子を排除した多数の研究の結果の方が圧倒的に信憑性が高い。 最新のWHO専門家委員会報告書は、それらの研究を精査して以下のように結論付けている。(>>573 参照) 少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な 脳領域の構造異常を報告している。 しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの 交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。 >>591 ワシントンで増えた衝突事故でも THC摂取してる者は増えてなかったんだろ 疑問があるなら ニューヨーク州保健省に問い合わせてみるべき >>594 >過去のマリフアナ使用は暗記力の低下との関連が判明したが、 >それ以外の認知機能には影響は出ないようだった。 そして、『暗記力の低下』の根拠は・・・ > 15の単語を記憶するテストでは、参加者の約半数が、暗記できた単語の数が1つ減っていた。 つまり、25年も大麻を使用しても認知機能に影響は無く、半数の人が、 15の単語を記憶するテストで、暗記できた単語の数が1つ減っていただけだった。 しかも、暗記できた単語の数が1つ減っていたのは、大麻の影響であると言う 因果関係を示す証拠が全くない。 タバコ、酒、生活環境、遺伝など交絡因子も全く考慮されていない。 >>594 普通に老化で物忘れするよね 50歳ぐらいで単語一個程度なら 逆に脳が若いんじゃね? >>576 なに? 話すり替えたくて必死なの? 酒は比較対照にならないんじゃないのw 何いってんのwww >>582 量が少ないというのはなにと比較してなんですか? 比較的少ないという結果が大麻によるものなら大麻は何を引き起こしたんですか 少ないのに量か変わらないってなんですか 本当にお前黙ってろよ 馬鹿すぎ >>599 いい加減勝手に致命的な事故に限定する詭弁やめたら 世界の薬物汚染の統計マップを見ると、薬物については、アジアの政策が一番マシ なのが一目瞭然。欧米はどうしようもないね。
だいたいだ 大麻を禁止する流れの時に大麻は有害だという研究が多く出てきて禁止しろと叫ばれて 解禁する流れの時はその逆だから解禁しろ? 科学というものがいかに都合よくいじられてるかよくわかるな 解禁国が意識的に、あるいは無意識に自分達の恥を隠そうとしているようにしか見えん
>>602 コツンと自損事故起こした奴なんか 大麻反応を調べてないのだから 分からないじゃんw 馬鹿な事ばかり無限ループするな基地外w >>605 調べてないって??? 何を根拠にw 致命的でなくても飲酒運転は疑われれば調べられますよ また適当な嘘ついたねヤク中w >>603 厳しく禁止しているフィリピンは 世界有数の覚せい剤使用国だw 厳しい規制と使用率は関係性がないw >>607 あの調子で規制されれば遠からずそれはなくなるw フィリピンについては規制が機能していなかったという話でしかないねw >>606 飲酒運転? 大麻の話だわw コツンと当たっただけの自損事故で どのくらい大麻反応を調べているのかソースを出せw >>609 だからw 何を根拠に軽い事故で大麻検査されないなんて嘘をついたんですかwww >>600 嗜好品という括りが同じ 全然性質が違うのに規制の方向があべこべ 運転下という状況が同じ 全然性質が違うから同じに出来ない >>608 ドゥテルテが就任して2年になるが 薬物使用率は下がっていないw 超法規的殺人は抑止力になっていないw >>610 保険会社の調査でも公共機関のデータを調べたが 事故における大麻反応のデータはなかったw つまり、致命的事故以外の事故は大麻反応の データが取られていないw だから反対派の出すデータも死亡事故のデータが多いw 少しは頭を使ってレスしろよ阿呆w >>607 フィリピンはちょっと前まで警官に賄賂を渡せば好き放題できる国だったんだが。 その反発として生まれたのがあのドゥテルテ大統領、フィリピンの厳しい取り締 まりとやらを評価するならこれからだな。 >>611 外国では同じ嗜好品でもね 日本だは違うんですよw その性質とやらも結局恥を隠したい外国の言い訳を鵜呑みにしているに過ぎない 反射神経も運動能力も落ちるのに同じ規制でどこに問題があるのw これについては外国も似たような規制をとっているけど 酒と違って体内に残り続けるのがむしろ問題になってるね そんな問題抱えた薬物なら尚更日本で解禁なんてできないよ 間違いなく事故の原因にはなるのにその基準が実はわかりませんでしたなんてねw 結局なんにもわかってないんじゃないの そんなものに科学的根拠がーとか お笑いだよw ID:iC+lpOkl0の結論 >解禁国が意識的に、あるいは無意識に自分達の恥を隠そうとしているようにしか見えん 結局自分の見たいものしか見えない 妄想なんですね
フィリピンは刑務所の機能がマヒしてるし 無意味な人頃しが多杉
>>612 それはお前が判断することじゃないねw ドゥテルテの支持率みればわかりそうなものだけどw >>613 データがないからない? 事故を起こしても大麻検査されない根拠がそれですかw 大麻による交通違反は解禁後も出てますけどw 交通違反に軽微な事故は含まれませんかw ずいぶんよろしいおつむをしていらっしゃるwwwww >>615 それは単に君の思ってること、考えてることで そんな感情や憶測をこっちにぶつけられても おかど違い こっちは公式に出されたレポート内容を 書いてるだけなので 疑問があるならそのレポートを出した方にどうぞ そして全く性質の違う物質の反応はそれぞれに検証されるべきことだよね 当たり前のことでしょ >>619 はあ 性質が違っても眠くなる薬を飲んだら運転は控えてくださいと言われますね 公式なレポート? 大麻が蔓延しまくってる国のレポートは日本の参考にはならないので比較する価値はありませんねw なんでそんなものを持ち出してきたのか教えてほしいものですwww まめな話だけど前回の厚生労働大臣はWHOの代表みたいなものに立候補してたらしい 解禁される前な組織で制圧しようとしてたのかな?
妄想戦士ID:iC+lpOkl0会話できず 解禁国が意識的あるいは無意識に自分たちの恥を隠している証明すればいいだけだよ? ブーメランじゃ答えになってないよね?
>>621 だったらかぜ薬控えたらいいじゃないですか? んで蔓延してようがしてまいが 検出されるTHC量の話でしょ? 増えた衝突事故数からTHC検出増えず 違反者からの検出も大幅に減っているという結果 引っ張り出してきたのはあんたらが 合法化後事故が増えた 合法化が原因だとか言うからでしょうが 認知症なんだな >>621 >大麻が蔓延しまくってる国のレポートは日本の参考にはならないので比較する価値はありませんねw テメエで解禁州のデータを出したくせに スゲー巨大なブーメラン自爆攻撃w ああ言えばこう言う駄目絶対真理教w >>624 性質が違ってもとられる対応は同じってことですよw 頭悪いですねw 悪いけど俺が持ち出したソースじゃないよw それに勝手に致命的な事故に限定した話にするのは詭弁だって何度教えてやれば理解できるのかなw 飲酒運転がすべて致命的な事故を起こしているわけじゃないよw おまけにアメリカのDUIの基準も日本より大分緩いし、少々ラリった程度じゃ違反にされてないだけでしょw 日本と違う基準で比較することにいかに意味がないかまだわからないのかなwww >>627 俺は一度もデータ出してないんだよねぇw またID変えてご登場かいw 工作も大変だねwww >>625 それはID:wHoIOvzX0この粘着ちゃんには言ってあげないのかねww >>631 それはたいへんだね こくはつでもするといいよ 『ガイドブックには絶対に載らない 裏アジア潜入記』 これよくテレビに出てる裏社会ジャーナリストが、海外の各地で実際に大麻を吸ってリポートした本で 見付けたときはビビったが、読んでみたら海外では嗜好品としては全然普通に流通してるとかで拍子抜けするくらいだぞ
>>628 いや日本の話じゃなく 合法州の交通安全の話でしょう? それで4年間のデータで 合法化は交通安全の低下を招かないという レポート結果が出た それにギャーギャー文句いうから こtっちはしらん、と疑問があるなら発行者に きけ、というのがこやりとりの要約ですね >>632 日頃おまえが慣れ親しんでるキチガイ水の方が億倍ヤバいぞ笑 >>636 お酒も飲めないお子ちゃまがこんな場所に入り浸ってちゃダメですよw >>634 ( ´,_ゝ`)プッ 外国の話で満足なら日本で解禁なんてしなくていいよねw なに必死になってたのw なんか大麻スレ好きなんだよなー 日本が本質的に中韓と同じく統制国家だということ、そしてその原因が、 体制そのものよりも民にあることが浮き彫りになるから。 明らかにコケるまでは現状を肯定したがる批評性のなさ、一旦コケたら真逆に走るヒステリー性、 まあ平たく言えば、リスクやメリットを正確に見積もるセンスがゼロ。 コツコツ積み上げる農業国家のDNAでは仕方ないのかもしれんが、現代社会では完全にバカ国家だわな。 没落すんのも宜なるかな。
>>630 別にID:wHoIOvzX0さんは無意味な荒らし行為 してないね >>639 お前にはそう見えるんだwwww こりゃご本人でしたかなwwww >>637 いやいいですよw 反対してる人の人間性をさらせるから アホらしいけど相手してるんですから >>637 海外のデータは、当然日本の法規制の根拠を再考する参考になる。 民主主義そのものが、西洋からの輸入品なのに、中途半端な国粋主義みたいなボケ老人ぶりを披露してんなー 何より、自分の望む結論のための詭弁は見苦しい笑 恥ずかしいジジイだな全く… >>641 こちらはヤク中の残念な頭の中身を晒せるからwinwinだねw アホを自覚しない人間の相手は楽チンで助かりますよw >>642 そのわりにはまったく別のIDへのレスに反応してるねw 自演乙ですwwwwww 北陸の出で北朝鮮の拉致被害とかに敏感なので 海外の麻酔いイコール北朝鮮の大麻政策と結び付けてるのね >>637 あと、おとぼけさんもさ、もういっそこのスレのことを警察かマトリに相談してみれば? あまり真剣にならず放置しましょうって言われるから >>643 酒を禁止している国が酒を解禁している国の法規制の何を参考にするのかなw より効率のよい規制方法かなw バカじゃねーのw >>644 よかったよかった いや自演ってしたことないぞw あんたオトボケさんの自演? 604 名無しさん@1周年 sage 2018/12/24(月) 15:00:06.07 ID:iC+lpOkl0 だいたいだ 大麻を禁止する流れの時に大麻は有害だという研究が多く出てきて禁止しろと叫ばれて 解禁する流れの時はその逆だから解禁しろ? 科学というものがいかに都合よくいじられてるかよくわかるな 解禁国が意識的に、あるいは無意識に自分達の恥を隠そうとしているようにしか見えん しかもこれ 解禁はさることながら禁止してる事も否定しないといけない滑稽な作文に仕上がってる...
>>645 失せろキチガイといったはずだが? 無価値な人間と話すことはない 以後スルーなので二度とレスするなよ >>646 懸念されるリスクの程度を実際に見極めることは超重要。 法は常に暫定的なもの。物理法則のような不変の真理ではないよな。 実態に合わせて変化することを前提に、あらゆる情報は精査されるべきなのね。 あんたのようなバカには難しい話かな。 議論ではともかく おとぼけさんは論調が単純になるので裏をかかれやすいのと 論的は馬鹿だを前提にレスしてくるので 一体多数になると引けない弱点がある その辺はなぁ、刺してすっとノーズフェンシングのできる空白君と違うのね
>>649 最高にバカなレスサンキュー!笑 また後で覗いてみるわ いじり甲斐あんなーキミ笑 >>645 オトボケさんってそうなのか? でもおかど違いもいいとこだな >>649 だってこれ4年も続けてるんだぜ? なんつーか、コピペマンに対するシャドーマンじゃん 人生犠牲にしてまでやることかなーって思うわけよ >>645 めっちゃ嫌われてるな(笑) クセモノちゃんはオトボケさんを嫌いではないだろ? 一方的に嫌われるって悲しいよね(泣) >>647 本当によかったよw で? 別IDへのレスにうっかり返信しちゃった感想はどうよwww >>648 つまりお前らのわめく科学的根拠なんぞ政治的経済的な根拠の前にはカスも同然ということだよw そして日本には解禁する理由はないw >>653 空行さんほどではないが違法薬物に関しては なにかのトラウマ物の犯罪の被害にあってるのかもな 解禁運動家ってのはそういう人間じゃないんだってことを何とかして伝えらええないものか >>657 そうなのか? 山奥で家庭菜園っていうからそっちの方かと >>652 お前へのレスではないはずだがw 被害者意識だいぶ膨らんでんなw >>655 そーそーそれ。 でも嫌われても仕方のないことはやってるけど チャットしてるときに農家の話が出る→糞撒きとか言われ個人情報が洩れる コピペで議論スレに突撃→通報→ワード規制 SS書きのトリップを問題に→発情光線とかいう変な蔑称がつく 新参のふりして参加→文章の癖からおとぼけさんと指摘→エヴァ弐号機状態 今にして思うと下劣の極み >>654 世の中って変わり者もいるのよ 到底理解できないような 解禁反対でもこういうスレ見て「けしからんな」とは思うけど それ以上かかわらない相手にしないで忘れちゃうのが普通なのよ でもハラワタガ煮えくり返るほどの怒りを覚えて許せないってなって 何とかダメージ与えてやろうって攻撃し続けるやつがたまーにいるわけ そういうやつになにいっても無駄よ >>656 マヌケな妄想について指摘しただけなんだけど.... >>604 >大麻を禁止する流れの時に大麻は有害だという研究が多く出てきて禁止しろと叫ばれて これ捏造してたのが証拠付きで残ってるから反動として本当の事が広まって ここ最近の解禁の流れになってるから仕方ないねw >>656 どのレスかしらんが 横からだが とつけずにレスすることはある >>662 妄想ねぇw 大麻は事故の原因にならないとか? 日本にも大麻嗜好の文化があったとか? ましてや大麻は麻薬じゃないなんて妄想を垂れ流す連中にそれを指摘できるとは到底思えないけどねw >>663 またアンスリンガーとかわめいて発狂すんの? 捏造も糞もあれは当時の民意だよw >>543 オプジーボは、免疫チェックポイント阻害剤で、抗ガン剤とも違うのではないかな? それでも、オプジーボでも副作用で結構亡くなっている患者さんがいるようだね。 簡単に言えば、免疫のブレーキが効かなくなるのだからね。 免疫が働き過ぎてなる病気というのもあるわけで。 海外では、大麻で救われている人が沢山いるのだよ。海外の医者も中々大麻を認めたがらない様だが、 ガンだけでなく、エイズ患者、テンカンの子供など、様々な病気の人が救われている。 だから、議会も動いて解禁ラッシュになっているのだよ。 2年前の報道ステーションの動画の、4分過ぎのアメリカの大麻で救われたママを見てみな。 痛みを鎮めて死を迎えるどころか、食欲も体重も回復してアクティブに過ごしていると言っているよ。 VIDEO >>665 ヒストリーチャンネルで空行ちゃんの裏付けになりそうな情報を確認したことがある 当時のアメリカの大衆ってKKKレベルの黒人差別の意識から アンスリンガーの大麻排斥に付き合ったんだよな 個別自衛権の悪と同じ >>664 あーすまんすまん ヤク中ちゃんがことごとく発狂してて見分けつかなくなってるわw お前は横レスしてなかったかも知らん まあ、あの粘着質を異常と思えないキチガイには違いないわけだがw >>665 民意というか捏造プロパガンダに騙されて洗脳されてただけだなw 現在の日本のようになw オトボケさんのいう アメリカは銃の規制すらろくにできないっていう指摘は実は正しいんだよな でも大麻のスケジュール1も個別自衛権と同じレベルの国家的犯罪で これが世界の麻薬対策をめちゃくちゃにしてる 無論すぐには変えらえれないので手は出さないが どうもこの流れはむやみに反対せず静観した方がいいと思ったよ
>>669 解禁も立派なプロパガンダだが? 規制に失敗した国の言い訳というなw >>669 おとぼけさんの言うことも全くの間違いではない むしろ白人大衆は黒人弾圧の口実ができるので 嬉々としてアンスリンガーに同調した面もあるそうだ 白人の恥、といいうことなのだが これがまずいことに薬物禁止の中に組み込まれて抜けなくなり今に至る >>671 そこまではひどくない 今までの基準に問題があったから 「方針を変えよう」ってだけだしな >>665 >>604 を証明すればいい 見えないものが見えてるならデータがあるんだろ? データもないのに喚いてるのか 相手には求めて自分は出さないそして妄想では話にならない >>673 俺も刃牙SS厨崩れなのであまり大きなことは言えんがな >>671 捏造していた、という事実がある以上解禁の声が上がるのは当然だよなぁ 捏造していたという事実があるせいで否定派のいうことが全て嘘に聞こえるという弊害もあるなw >>677 ある意味反対派もアンスリンガーの犠牲者なのかもな >>675 俺はそうとしか見えないとしかいってないんだがw 証明してやる必要がどこにあるw 対してお前らは嘘をついてつきっぱなしw 訂正も謝罪もしやしないw 挙げ句政府が日本国民がと被害妄想に浸るばかりだw お前らみたいにマイナスの方向に向かう人間の願いを叶えてもなにもよくならんわw >>679 自分の発言には責任がないと言っているんだぞ? それでよろしいか? >>679 なんで他のいい効能とか全く見ようとせんの? おかしいだろ しかも嘘ついてんのお前じゃん >>677 捏造だったとしてそれをさせたのは民意だが? それを捏造だと指摘する人間が現れもしないほどの民意だw その当時の社会情勢を無視して一人の政治家を悪人にしたてあげるようなバカの集団こそ捏造の当事者だと思うがねw >>680 お前はここで責任ある発言でもしてたつもりか それがしたいなら顔さらして政治活動でもしてろ 馬鹿め >>682 お前らが嘘つきだからだよw 俺はどこで嘘をついたかな? 指摘よろしくwwww >>659 バカなレスだなーて感心したわけ。 横レス控える必要もないほどバカだから、関係ないけど平気で入っちゃったわ悪いな笑 >>684 論点ずれてるね 君の妄想の話に戻すよ 自分の発言には責任がないそして信憑性もないって事でホントよろしいか? >>683 捏造や嘘で民意を都合のいいように操ろうとするのが権力者の常套手段じゃんw 民衆もアホかもしれないがどう考えても一番の悪党はアンスリンガーw 悪党どころか大悪党だねw >>683 当時のアメリカ国内で、大麻について正確な検証も、社会問題となる弊害も存在していなかったことは、 今となっては明白なわけだが。 正確な知識を与えられず、誤った情報をプロパガンダで植え込まれた結果を「民意」とするとは、 さすが全体主義マンセーの極東アジアンの田吾作くん!笑 お上の言うことは、プロパガンダであれ信じさせたもん勝ちで「民意」てことになんのね笑 マジな話、おめーが権力者であるなら、単なる悪人として理解できるが、 一般市民でそのスタンスなら、まあブタにも程があるわ。 同じ一般市民として、バカ過ぎて迷惑だから弁えて生きろ。 俺は優しいから、死ねとまでは言わん笑 そういやこれにレスしてやってなかったなw >>650 俺は別に法を絶対だなんて一言もいってないんだがw 大麻運転をどういった基準で規制すればいいかまったくわからなくなった状況で事故の原因にならないだの解禁しろだのほざく嘘つきのヤク中どもがいるうちは解禁すべきではないw お前のようなヤク中のクズにはわからんだろうがなw >>685 人を勝手にどこかのだれか認定するバカを疑いもしないお前が言うなよwww >>686 お前の発言のどこに責任があるんだよ嘘つき野郎w >>688 アホかw 民意はそこまで都合のいいもんじゃないわw 結局お前も捏造の当事者でしかないw >>689 薬物の社会問題なら繰り返し発生していたよなw だから今に至るゲートウェイ説もあるわけだがw お前は田尾猪子としか見てないただの馬鹿だな 弁えろよ間抜けw >>689 ひどいタイプミスだったので訂正w お前は大麻のことしか見てないただの馬鹿だなw 弁えろよ低能w >>691 俺の発言じゃないから 君の妄想の話に戻すよ 君の発言には責任がないそして信憑性もないって事でホントによろしいか? >>693 お前の発言「も」だよw なんならヤク中の明らか嘘を嘘だといってみろよ 嘘つき野郎w >対してお前らは嘘をついてつきっぱなしw 一体多数の構図そのものがなんかなぁって思う 劣勢だなって思ったときは俺はコイントスするか逃げるかだし
>>694 ソースは存在しているので 俺を信用しなくてもいいよ でも君も終わったね 君は発言は無価値だ 大麻も決まる時は移民法みたいに反対意見多数の上、数時間の議論で あっけなく決まる気がするわ(´・ω・`)
>>696 いやうん お前は明らかな嘘を嘘と言えない嘘つきになり下がったわけだが それでいいならいいよ >ヤク中の明らか嘘 どの辺に事実誤認や嘘があるのかわからなくなってきた アンスリンガーコピペは本当らしい、シャーロットの存在も本当らしい ただブリ太郎さんに「日本で解禁派の数はやはり限られてる」ってぼやいたら ちょっとしょげてたっけ 解禁派の弱点は「海外頼みで数が思ったより少ない」ことかな 反対派の弱点は「禁令の根っこがダメリカの根のない恥部だった」こと
>>698 まさに負け犬 君の発言は無価値で無意味だ このスレ大麻大好きな犯罪者で溢れかえってるやんけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大麻好きの在日チョン共死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>697 その時はジンバブエとかから来た移民さんとかがビジネスマンの格好して 日本で発言権を握ってそう >>692 薬物の社会問題は、個々の薬物の話であって、大麻の問題ではないな。 そこをクソミソにすべくミスリードして、「ゲートウェイ」でまとめるというのが、キミのショボい論理構成ね笑 大麻をタブー化して、行政レベルでの議論も研究もやってこなかった日本みたいな田吾作国家でしか通用しないクソ論理よね。 そんなことに気づくこともなく死んでいくんだろうなキミは… >>701 俺もかつてはそう思ったので報告 でも数年して後悔 >>701 とりあえずwの数を減らした方がいい笑 毒電波感がハンパない。 人生うまくいってない奴のレスの典型だな。 むしろキミはマリワナあった方がいいタイプだ笑 >>705 大麻脳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>703 でも阿良々木さんのネタを振ったら通じたし、発言から察するに彼は30〜40代みたい おとぼけさんの先は永いよ、少なく見積もってもあと20年ぐらいはあるじゃん >>708 もういっそ俺が反対派になりきろうか?w 迷惑になるからダメか 警察関係者の人達はある程度事実を知ってても やはりゲートウェイ理論を信じてるんだよな >>690 そういって噛みつくために出してくる素材が すでに使いもんにならんのに それをネタに無理やり絡む 反対派の信用をドブに捨ててんのあんただぞ >俺は別に法を絶対だなんて一言もいってないんだがw 「法を絶対」俺がむしろこれだった。かつてはな でも曲者を味方にできると勘違いしておとぼけさんはあんな状態に 「解禁派は人間の屑に違いない、俺でも叩きのめせる」 おとぼけさんはこの意識を捨てないといかんよ
>>712 かつての俺も含めて反対派の意識はアンスリンガーと実は同じなんだよ 「大麻吸ってるやつより俺の方がましなんだー」 でもいずれその無味乾燥な感覚にいずれ気が付く そんな優越感に浸ってる暇があるならもっと他にやることがあるだろうって話だ で、強いて言うなら解禁派の人たちも 「おとぼけよりも俺の方がましなんだー」って感覚は そろそろ卒業した方がいいのかもしれない。 犬HKの特集では最近南アフリカで黒人が白人をリンチにして頃してる事件が増えてるとか 被害者が加害者の関係が逆転して かつての敵と同じことをやって、逆アパルトヘイトをするのは悲しいものがあるし
>>700 いやうん 嘘つき野郎がなにほざいても所詮嘘つき野郎だし 笑ってあげればいい? >>703 アホか 大麻だけ切り取ってどうにかできるとか思ってる馬鹿が何に気づくって? ゴミがw 日本の皆さんはこの様な事例に惑わされず大麻ダメゼッタイを叫び続けて、犯罪組織の利権に貢献してくださいね!
>>715 そんな意識まったくもってないぞ 病人を実際に見てるから切実な気持ちしかない 政府の非人道的な態度には本当に腹が立つ >>711 嘘つきに信用があるとでもw 反論できないならそうと言えよ低能w 仮にこのスレが補完されて曲者とおとぼけさんだけになったら 曲者はガチで首を絞められるかもしれないな、アスカみたいに >>717 これこれ。挑発はいかん挑発は。 >>722 嘘つきに嘘つきと言ってやれる分信用はあると思うけど? ああ、それからこんな板で書き込みに責任とかほざくバカよりもあるかもねwww >>719 そうだったか、失礼。でも共謀罪を草案した人とかやっちまったって思ってるかも もし法を変えたくないならないで細菌株のCBDの研究でもいいんだよな そうでないと真実を知ってもらえないし、誠意は確かに必要 >>716 大麻は大麻、オピオイドはオピオイド、アルコールはアルコール、シャブはシャブ。 各々の特性を踏まえて、対策なり利用方法なりを検討するのが、洗練されたアプローチなことは自明。 「大麻だけを切り離して」とか言ってる時点で、お話にならない。 異なる物質については、それぞれに対する個別の知見が必要だというだけのこと。 オピオイドやシャブも、それぞれ個別の理由で使われている。 そもそも、「薬物全般」という雑な見方で、「廃人になる」「キチガイになる」とか雑な見通し程度の認識のバカの意見のどこに見るべきところがあるのか、 よく考えるといい。 >>723 いや、書き込みに責任はないとだめだろう それをしないと某けんまみたいになる危険があるしな それに「嘘つき」が「嘘つき」に向かって「嘘つき」というのも 「馬鹿」が「馬鹿」に向かって「馬鹿」というのもおまゆうだし >>723 スレ見てる奴らが、キミの希望通りの結論に至るのかどうかは甚だ疑問だな笑 ま、そこはなり行きに任せようや。 そういえば俺がどこで嘘をついたのかまだ指摘がないなぁw >>725 アホかw なら大麻は麻薬で一括りにされねえよw 他の麻薬もだw しかも洗練されたアプローチだ? ウケるわwww まだまだ研究不足でろくにわかってない大麻にどうやって洗練されたアプローチするんだよw 解禁国が今やってるのは泥臭い地道なアプローチだ 話にならないのはお前だろうが低能w >>723 早速とぼけてるの? 君は自分の発言に責任を持ってないので無価値だという話だよ? しっかり思い出せ! >>727 お前ら嘘つきの話を真に受ける人間が少しばかり存在するのが嘆かわしいなwww >>729 嘘つきが責任もって嘘をつくって? クソワロタwww >>728 別に責めるには値しないが自分をだましてるかもしれんぞ? 「俺は解禁派に勝ってるんだ」っていう自分に対する嘘。 本当はとてもつらいはず。 >>731 はいはい悔しいのはわかったから なにも言えないなら黙ってましょうねw 負 け 犬 w >>733 勝つ負けるっていう考えがおかしい どんなことでも捻じ曲げて自分の思い通りにしたら 勝つってことなのかな? >>728 だから麻薬で一緒くたでクソミソに扱うしかないと?笑 いい加減疲れるなキミのバカ論理は… 数十年の社会観察で、大麻のリスク程度は十二分に精査されてきた。 所持が、懲役刑を課すような社会悪にならないことは、明らか過ぎるんだわ。 これは日本と、宗教と差別の根強いアメリカの田舎州以外のG8先進国全ての共通認識な。 ある物質について、全てが分かるてことは決してないわな。人間だもの笑 コーヒーだけとっても、体にいいだの悪いだののレポートが定期的に出てくるてのに笑 >>730 俺はあえて真に受けるし 間違いがありそうなら「ちょっと待て」ってひき止める 嘘や釣りに本当にダメージになるのは「真に受ける」こと 「あの時こういったけどこれはどうなの」で 釣りをする人は黙るか真実しか言えなくなる状態に追い込まれる 海外派兵がメタンフェタミンを使って 自殺に追い込まれたってのはどうも本当のようだ 一応疑いはするが、真実ならそこは真剣に考えるし悩んだっていい >>734 別に負けてなくていいよ? お前がなにも言い返せないのは同じことだからさwww >>735 大麻だけ切り取っても話にならんとしかいってないがw 麻薬でいっしょくたにクソミソ? 被害者妄想も甚だしいw 十二分とかw 大麻運転の規制法法すら覆りそうなのにか? どこが十二分だよw お前が無知なだけで問題はまだまだあるんじゃないのか低能嘘つき野郎w 連投回数を見れば少数の必死な人しかいないのが分かる
>>734 荒らしさんにとっては自分のダメージより相手のダメージが大きいと 当人にとって「勝ち」になることが多い 相手の両目がつぶれるなら自分が片手になっても構わないって考えな 本当は避けなければいけないことなのだが >>92 欧米は、日本なんかと比べ物にならない程、薬物が蔓延してて、対策費が追いつかないから 害の少ないマリファナを解禁にして、上位に行かないよにしたり 対策費を捻出したりするって記事見たな >>9 まさにそのサウスパークの最新のシリーズでスタンの一家が 大麻栽培業者に転職した >>739 このスレを回して消化して上げてもいいかなと思ってついね ぞう男がノリダー助けるのと同じ感覚だけど、やめたほうがいいかな? ダメだったら自重する >>741 というか、アメリカは警察の権威が恐ろしく弱いようだ 個別自衛権が裏目に出ているし、 イスラム系やメキシコ系は今まで武器を密輸されてるから警察の捜査に反撃できる 武装・軍隊化すればしたで軽犯罪者がターゲットになるし 民間刑務所に売り飛ばしたりして一般市民に嫌われる 日本は決闘罪や銃刀法がある程度行き届いているので 相当の武装犯罪組織が相手でも、大抵は機動隊の突入でどうにかなってきた >>161 銃は絶対イカン ストレス満載の日本人に銃なんか渡したら 確実に女子供が狙われるし 一度解禁すると再禁止で回収するのはかなり難しい 刀狩りの国ですものね つかオトボケさん黙り込んだな…精神的に参ってしまったのかもしれんな 先は永いがくじけるなよ、旅のつらさに。メリークリスマス
>>738 大麻運転については、衝突防止機能つき車の運転の場合は血中濃度はそれなりの現実的数値で規制にしとけばいいかなー。 逆に、衝突防止機能なしの車のドライバーは、thc血中濃度のリスク的に、使用後1日空けても微妙てレベルの規制をかければ完璧だわ。 衝突防止機能つきの車の需要も喚起するし、全体の事故率も下がる。サイコーだな笑 >>747 その現実的数値がさっぱりわからないって話でw そもそも血中濃度で規制するのは無理があるって話だが? 完璧wwwww というかそもそも蔓延してないので 弊害もメリットもピンとこない もう少し落ちつこうぜ
>>748 別に大麻が交通事故リスク特に上げるとされてもないけど、総合的な交通事故リスクを下げる社会的な施策として、大麻を利用できるアイデアてだけだからなー。 実際、衝突防止機能つきの車の買換え喚起は、事故減少にめちゃ寄与するし。 キミみたいに、否定の為だけに微妙なリスクをあげつらう卑劣な意図で論理構成してないんで、悪いな笑 >>749 古今東西の大麻解禁トレンドを日本も受けて 国内の大麻事犯者数や大麻押収量がウナギ昇りです、 しかし、それに伴うはずの大麻由縁の事件事故のウナギ昇りは形跡無し ダメゼッタイ教はイカサマを布教する邪教かも というか日本人は用心ぶかいので大麻に酔ってれば車にのらないのではないかと 馬鹿な珍走が危険ドラッグで事故を起こしてたけど 大麻で事故を起こしたってあまり聞かないね 大麻の弊害って実は薬害ではなく 「組織犯罪による」ゲートウェイ効果でしょ?違うのか?
>大麻解禁トレンド この中には日本シネみたいなドヤァな侠客ではなく ジャマイカの人とかレゲエとかも多いんだろうな? 俺は逮捕が怖いし彼らの音楽を聴くだけで満足だけど 今の法律では作ってる側は辛そう
>>750 無知をさらしてもらって悪いねww 完璧ww ウケるwww 盆栽は蟻。オトボケさんも蟻。 大麻使って音楽作るやつはキリギリスとかセミ。 アリはキリギリスにはなれない。 おとぼけさんは必至でキリギリスを笑おうとし 盆栽だったやつはキリギリスの歌が嫌いではないのでおひねりぐらいはあげる。 アリがキリギリスを必死に笑って否定する必要って実はないのじゃないのかなって思う
>>738 勝ち負けにこだわるっていうその価値観なら 現実はどんどん解禁の方向に向かってて 絶対的に負けてるよな そんな不毛なことに没頭するのがよくわからんわ >>756 そろそろおとぼけさんをいじめるのはよそうや、あんたの勝ちだ。 議論も成立していないし、害にもなっていない、そっとしとくのもd武士の一分かもよ? メリークリスマス、もやすみ >>756 だから別に負けてなくていいってw なにも言い返せない不様さを言い表しただけだからさw 真っ当な 人はもう誰もこのスレを見てないだろうけど頑張ってね
クリスマスイブに暇なのね、キミたちw >>596 こう言う記事もある https://forbesjapan.com/articles/detail/12418 そこで判明したのは、運転に先立って大麻を使用したドライバーが関与した重大な衝突事故の数が、2013年の8%から2014年には17%と倍以上に増えていたことだ。 2014年には、そうした事故に関与したドライバーの6人に1人が、大麻使用からさほど時間が経っていなかった。 >>597 >つまり、25年も大麻を使用しても認知機能に影響は無く、半数の人が、 >15の単語を記憶するテストで、暗記できた単語の数が1つ減っていただけだった。 15分の1、一般的な人より低下するって相当なものだが? むしろ大麻のせいでは無いという証拠も全くないわけだが? タバコなどの交絡因子が考慮されてない?ソレは無理がある、普通の人でも酒やタバコ、家庭環境の問題もあり、違いがマリファナを吸っていたかどうかの比較である以上、 そういう言い訳は通用しないがね 対照として一般の人と比べている意味が分かってないんだな、キミ >>598 普通の人と比べて15分の1劣っているってことですが? 少なくとも研究結果では大麻を使った人は灰白質が少なく認知低下が認められたってことですね >>595 >オトボケ君が出した信頼性が低く、古い研究は、48人と言う極少数のサンプルで >灰白質が少ない、IQが低下したと結論付けている。 まず、さんざん古いソースを貼っている人が他人に古い研究とか言うのは笑い話かな? また、結果から方向性を求める研究なのでサンプル数は少なくても何も問題は無いのだが? 何でもかんでもサンプル数が少なければ否定されるというのであれば、キミが出した研究の大半は否定されることになるわけだが? 大規模調査での裏付けをとろうとするのであれば、ソレこそ数万単位で調べなければ意味が無い タバコの害をさんざん解禁派は言っているが、アレですら10万単位で調べて初めてデータとして出てくるわけで サンプル数というのであれば、その程度の人数を調べないと何も結論が出せないことになるな また、何かとつけて交絡因子などと言ってくるが、ソレはキミがあまりにも意味を理解していない証拠でしか無いな 10代前半と言う条件で相関関係が出てくると言うことは、他の交絡因子、たとえば酒もマリファナ同じ時期に初めて、かつ他の年代には作用しないと言う前提が必要となるわけだが? そうで無ければ、10代前半で使い始めた奴で相関関係が提示されることに他の交絡因子があるなら、家庭環境やアルコール使用年代などで共通項があり、 かつ他の年代には共通しないことが条件となるわけだが、それらがあるというのかね? 使用を始めたのが10代前半という条件を絞らずにまとめてやっても、それで灰白質の変化が無くても何の不思議も無い また、IQ低下は無いと言うが、それこそ20歳までで調べたところで成長の個体差という交絡因子を排除しないのだからきちんとしたデータが出るはずも無い そもそもたった一つと言うが、他の研究でも知能指数が下がると出ている 逆に、成長の個体差を排除しないで調べることにこそ無理があるだろう 流石にもう少し、統計の勉強をした方がいいと思うよ、キミ >>622 逆でWHOに入ったら解禁できると思ってたんじゃないの? >>760 基地外で有名な自傷オトボケこと糞撒き君w 何で重要な部分を隠してるの? 「科学的証拠はない」ってさw >大麻の合法化以降、ワシントン州で自動車事故が急増 因果関係は >だがドライバーによる大麻使用量の上限は“任意”とされており、事故との関連について科学的裏付けはない。 >報告書の中で、血中濃度と自動車事故のリスクに明らかな関係があるアルコールの場合と異なり、血中に一定量のTHCが含まれるからドライバーの運転能力が減じられることを裏づける科学的証拠はないと指摘している。 >>765 科学的に証明できないだけで、逆に関連がないという証拠もないわけだが? 但し合法化すれば交通事故が増えてるという事実は変わらない 大麻解禁州で交通事故が増加 見過ごされる安全運転への影響 https://forbesjapan.com/articles/detail/23735/1/1/1 米道路損害データ協会(HLDI)が保険金請求データを分析した調査では、嗜好用マリフアナ(乾燥大麻)の販売を合法化した コロラド、ネバダ、オレゴン、ワシントンの4州では衝突事故が6%増加したことが示された。 また、警察に報告された衝突事故のデータを基にした米道路安全保険協会(IIHS)の調査では、 コロラド、オレゴン、ワシントンの3州における衝突事故の発生率は、マリフアナの販売を合法化していない隣接する州と比べ5.2%増加した。 HLDIのIIHSの両協会で会長を務めるデービッド・ハーキーは発表文で 「マリフアナのあらゆる目的での使用を合法化することで、交通安全に悪影響が生じている」と指摘。 「マリフアナの合法化を検討している州は、交通安全への影響を考慮しなければならない」と述べた。 >>766 山奥のあばら屋で家庭菜園に糞を撒いて 自給自足で暮らしている基地外で有名な 自称オトボケこと糞撒き君w また重要な部分を隠してるw >IIHSとHLDIは、マリフアナの影響を受けている状態での運転は米国全土で違法であるものの、 マリフアナが運転能力に与える悪影響を計るのは難しいかもしれないと指摘している。理由は複数ある。 >まず、衝突事故にマリフアナが果たす役割は、アルコールと衝突事故の間の関連性ほど明確ではない。 >「アルコールと違い、体内に存在するマリフアナの量は、運転能力の低下と常に関連しているわけではない。 大麻に含まれる主要な向精神成分、テトラヒドロカンナビノール(THC)とその活性代謝物の検査で陽性反応が出たとしても、衝突事故が起こった時点で、運転手の運転能力が低下していたとは限らない。 マリフアナを常習使用する人は、使用後も数日から数週間、血液検査でTHCの陽性反応が出るかもしれない」 >さらに、多くの州では、衝突事故報告に運転手の薬物使用に関する一貫した情報が記録されていない。 薬物検査の指針や手順は場所によってまちまちで、検査ではアルコールや他の薬物が同時に検出されることも多いため、それぞれの影響を切り離して考えることは難しい。 古今東西で大麻の合法化や容認化や医療治療が盛んですが 大麻起因の事件事故の増加ニュースが無い 大麻を危険と宣伝するわりには現実が伴わない矛盾 ダメゼッタイの内容に疑いが掛かります
>>767 証明が難しいってことだが? 少なくとも合法化した地域が次々に合法化後に交通事故が増加し 解禁論者が言っていた、交通事故は増えないという話と矛盾してるわけだが? 証明がまだできてないことがあたかも大麻との因果関係がないみたいな勘違いをしているのかね? ついでに、どうしてその後も出さないのかな? やり方が汚いねえ、キミw >「マリフアナによる能力低下が衝突事故のリスクに与える影響を特定することは難しいが、 >使用を合法化すると衝突事故が増えることを示す証拠は増えている」とハーキーは述べている。 両調査結果をまとめたレポートではさらに、 >大麻の影響下で車を運転する人々は、それが危険な行為とは考えずに子どもを同乗させていることを明らかにした新たな調査結果も紹介している。 >>766 その保険会社の調査は、「これら事故のうち 大麻が実際に関係しているがどの程度あるのかは不明だ。」 と書かれているw 不明な調査は何の価値もないw 無限ループで荒らすなよ基地外糞撒き君w 脳みそラリるのに事故がないわけがない 問題はアルコールが合法な限り脳みそラリって事故を起こそうがそんな理由で禁止には出来ない事だろ? ラリって事故や犯罪を起こそうがセーフにして大麻に限らず他の麻薬も合法にするのか 事故や犯罪を起こす麻薬は禁止でアルコールも禁止にするのかの2択 ごちゃごちゃ言ってないではよ選べよ
>>770 で? どの程度か証明されてないってだけだが? 少なくとも交通事故は増えないとしていた解禁論者のいってたことは嘘だったったことだしな 不明だから大麻とは関連がない!ってことにはならないし むしろ合法化した地域が合法化後に急増している事実は何も変わらない >使用を合法化すると衝突事故が増えることを示す証拠は増えている」とハーキーは述べている。 この部分を否定するだけの証明をしてから、どうぞ 嘘つきの解禁論者くん? >>769 山奥のあばら屋で家庭菜園に糞を撒いて 自給自足で暮らしている基地外で有名な 自称オトボケこと糞撒き君w 幼稚な無限ループは見苦しいぞw 合法化により事故が増えたと言う 因果関係を示す証拠を出せw 証拠もなしに、大麻以外の原因もあるのに 何を言っても無意味だわw >>771 あれ?コロラド州とかは大麻以外の麻薬も合法化してるのかな? そんな2択は聞いたことがないな つまり解禁論者は大麻以外の麻薬も合法化しろとか言ってるのか たしかにこうすると税金増収 密売人減少なんだよなあ
>>772 >使用を合法化すると衝突事故が増えることを示す証拠は増えている」とハーキーは述べている。 じゃあ証拠を出せば良いじゃんw 大麻合法化によって事故が増えたと言う 因果関係を示す証拠を出せw 出せないだろ? 糞撒き君、幼稚な無限ループは見苦しいぞw >>773 正の相関関係があれば因果関係が存在すると推測して規制するのは普通のこと 証明されてないから強い相関関係があってもそれは証明されていんだ!と言うのはただの戯言 安全性が証明されてないのに解禁することはまずないわな むしろ実際に合法化後に急増しているのに、関連性がないんだ、とか言っちゃうほうがどうかしている 無限ループは見苦しいな、解禁論者は 因果関係が無いことを証明するのは解禁論者 あとから因果関係が証明されたら、全責任取れるのかね? ID:6PQY9h/Q0 証拠もなしに無限ループで荒らしてないで 早く家庭菜園に糞を撒きに逝けw 家庭菜園に糞を撒き過ぎて寄生虫性脳障害になった 基地外オトボケ君w
国際社会の大麻合法化トレンドを日本も受けて 国内の大麻事犯者や大麻押収量が激増してますが それに伴うはずの大麻起因の事件事故の増加が無い 何のための逮捕劇ですか?と疑問が大きくなる状況。
>>776 逆だな、解禁論者はさんざん、合法化しても交通事故は増えないと言ってきたわけだが? しかし現実として合法化後に急増しているのは事実 それが大麻のせいではないことを証明するのは解禁論者の方だよな 無限ループで逃げてんなよ あとから因果関係を証明されたら全責任背負えるのかね? >>778 逃げてんなよ 人の命がかかってるのに、合法化してそのぶん事故が起きて人が死んだなら、それ全責任取れるの? そういう話なんだけどな 人の命がかかってるのに 医療大麻にイチャモンつけてるよな
>>782 人の命がかかってるからイチャモンつけられてんだが? あとから医療大麻のせいで色々被害が起きたら誰が責任を取る? 薬害は遡及して責任を追及されるからな >>783 といって必要な人に使わせないようにする 最低だよな >>780 妄想してる大麻の被害は交通事故だけですか? 色々な大麻被害が増加しないと ダメゼッタイ教の教典が嘘となりますが? >>785 脳に対しての悪影響も指摘されてますが? それに事故だけとか言っちゃうほうがどうかしてるな つまり交通事故で人が死のうがそれがあとから大麻のせいであると証明されようが構わないってことかな? >>784 必要な人?誰に?どんな病気で必要なのか証明された医療データがあるのかな? それがなければ日本では医師は使えないし処方もできないが? 当然、検証された医療データがあるんだよな? >>788 イブの夜が終わってからだが? むしろイブに夜まで大麻マンセーの書き込みしてる方がどうかしてるだろ よっぽど予定がなかったんだな、解禁論者たちってw 大麻解禁運動はもう50年くらい前から 70年代に書かれたエッセイで時々出てくる その当時から無害なのはわかっているんだよね
>>788 別に経済とか関係なく 最底辺ってこういう人のことなんだと思った なんて貧しい精神性 >>791 あーおまえはイブ関係なく人格変えながら毎日だったなwよっぽど暇なんだなw 大麻解禁すれば、 サヨクを大麻付けで大人しくさせて、更に、金を巻き上げられる。
>>793 おとぼけさんって呼ばれてるそいつは大麻スレに大昔からいる有名人w解禁論者に粘着するのが趣味らしい 議論板じゃ別人格のこんばんワニって名乗ってるがw なにいってもすっとぼけるからおとぼけさんってな >>760 そもそも大麻以前に、運転に支障のある薬物摂取しての運転は道交法違反。 >>795 例の大麻村みたいにコツコツ真面目に働くんじゃねw? 一般人が次々と逃げ出す過疎地の農村生活を可能にする大麻パワー >>791 クリスマスイブの夜にも人格を変えて 延々と荒らし続けていたのが クリボッチで可哀想なオトボケ君w そりゃそうだ、山奥のあばら屋で家庭菜園に 糞を撒いて自給自足で暮らしている基地外など 恋人も家族も友達もいねぇわw 哀れ自傷オトボケこと糞撒き君w >>791 薬物に嵌まるのは、もともと人間のクズだから、大麻で大人しくしてもらった方がマシ。 >>791 おまえ、いーっつもいるやん笑 空行くん共々、ここで生きがい見つけられてよかったな! >>791 21世紀の現在、糞尿を撒いて農業しているのは 南北朝鮮とおまえだけ 正月はトンスル吞んでろゴミクズ >>789 赤っ恥オトボケ君のブーメラン自爆劇場w >タンパク質の量を調べてるのに、 >ほかでそのタパク質を調べたという結果は出ていない >キミは文章を全く読めていないのか? 『灰白質』ではないの? >失敬、『灰白質』だったな 「文章を全く読めていない」のはオトボケ君でしたとさw 赤っ恥大麻禁止論者のブーメラン自傷癖劇場でしたw (´-`).。oO(これが禁止論者クオリティ 今どんな気持ち笑?禁止論者のオトボケ君w >>799 昨夜は友人とパーティーしてたが? 人格変えて書き込んでたーとか言われてもな もしかして反対してるやつは誰でも彼でもおとぼけさんだーとか言ってるのかね? よっぽど暇なんだなw 少なくとも昨夜は書き込んでいないけどな 言いがかりをつけられても、証明とかできるのかね? 論破されすぎて頭の中にウンコでもつまったか? お大事に >>801 いつも?書き込んでるのはここ数日程度だが? むしろ大麻スレに粘着してコピペ貼りまくりの異常者とは違うからなあ それにしても、噛み付くねえw 図星つかれたからかな? >>802 おや、家畜の糞尿とかまいてる有機農法とか全否定か 差別主義者なのか、解禁論者って >>803 そうだね、書きミス程度でいつまでも粘着してるような異常者とは違うってのが認識できたって感じかな 解禁論者が書きミスしても大して気に求めないし認めたならそれ以上は言わないしな まともに反論できないから幼稚なレッテルはりしかできないってのは哀れだと思うがね そういうのは解禁論者がまともに文章を完璧に読めて書きミス一つしないってのなら話はわかるけどさ まあ、所詮はその程度だからそういう幼稚な噛みつき方しかできないのは仕方がないのかw >>804 エア友を妄想して無理するなw 糞を撒いて自給自足で暮らしている基地外に 友人がいるとは思えんわw 寄生虫にたかられた不潔で臭い奴とは 病気が移りそうで友達になりたくねぇなw 少なくとも近くによるのも御免被るw 大麻の害よりテメエの寄生虫を心配しろよw ウンコ野郎w >>794 ここ数日しか書き込んでないが? 毎日のように大麻スレに、時には一日100レス以上書き込む異常者は見ないふりかな? それにしても、反論できないからって人格非難で逃げるしかないってのは解禁論者は哀れすぎだろ >>808 ハイハイ、違うと言うならソース出してね 自給自足で暮らしてるとも糞を巻いてるともなんのソースもなく言われてもな 証明できなければ話にならんな 結局、レッテル貼りしかできないんだな >>806 家畜の糞尿じゃなくてオメエは人糞だろ? 人糞と家畜の糞をゴッチャにするな 不潔で臭い寄生虫野郎w >>811 誰と勘違いしてるんだ? と言うか、糞尿撒いてるのは、とか言ってたのは誰だっけ? 人糞なんて言ったっけ? また嘘ついたのか >>810 あれ、自分で保健所の許可を受けて 糞を撒いているって書き込みしたよねw また嘘で取り繕うの? 寄生虫糞尿野郎w >>812 家庭菜園に生の糞を撒いていると言ったのは 「おとぼけさん」と言うダサいコテハンを 使っていた精神異常者だけど? つまりオメエの事だわw >>813 いや書き込んでないが? 誰と勘違いしてるんだ? 俺が書いたってソース出してくれ キミ、頭にうんこでも本当につまってんじゃない? ああ、そうやって論破されてることをごまかしたいのか 解禁論者は卑劣だな >>814 知らんがな ソースだしたら?そこまで言うなら 俺が書いたってソースをな 結局、大麻の話はどこに行ったのやら 論破されて人格非難しかできなくなったら終わりだな、解禁論者ってのは >>816 オトボケ君、はいどうぞ。 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その129【憎】 [転載禁止]c2ch.net 722 :朝まで名無しさん:2015/08/25(火) 02:13:27.33 ID:+IEbOgdN >>720 そういうのは農業を実際にやらずにネットだけの知識で語っているだけだね 知ったかぶりの知識を聞かされてもうんこ使わなくなった理由は農業やってれば当たり前の知識だし それに現代で問題だとしてもうんこまいてた話は過去の話だしね 自分の家でうんこ使ってやってるのは自分ちで食べる分だし そこまでなんで噛みついてくるのかがよく分からない ネットで調べた程度の知ったかぶりで先祖代々農業をやってるところに何を反論したいのか分からない 江戸時代はうんこまいてた話が現在の問題にどう関わるのか分からない 大麻と何の関連があるのかますます分からない 自分は知識がたくさんあるんだ自分が言ってることは間違いないんだと発狂しているだけのように見えるけど >>816 はいどうぞ、オトボケ君。 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その129【憎】 [転載禁止]c2ch.net 712 :朝まで名無しさん:2015/08/25(火) 01:12:35.81 ID:+IEbOgdN >>710 教養どころかネットで拾ってきただけの文章をそのまま無断転載している人に言われても… うんこはうんこなんだから何か問題でもあるのかね 教養なんて上から目線で実際の農業を経験で見ても無い人に言われても説得力皆無 ネットの文章を転載しているような人ならなおさら、それも無断でね >>817 >>818 それ俺じゃないし 俺だってソース出せって言ってるだろ 昨夜来たやつがそいつじゃないのか? しかも3年以上前 本当にキミは頭にウンコでもつまってんじゃないか? ますます勉強しなくなり バカを増やすばかり そのうち感情の抑制が効かなくなり 犯罪が多発するよ 若年層は影響受けやすいからな
>>816 はいどうぞ、オトボケ君。 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その129【憎】 [転載禁止]c2ch.net 719 :朝まで名無しさん:2015/08/25(火) 01:48:25.09 ID:+IEbOgdN >>716 ネットで調べているだけの簡単なお仕事の人が何を言っても説得力皆無 それに未熟堆肥を言っても、それは使い方だし先祖代々やってるのに何にも問題無いけど? 大麻は長年使って問題が無いからと言ってる人が、一方で長年使い続けて問題が無い、 それこそ江戸時代からうんこ使ってるのに問題ならとっくに問題になっているはずだが? ネットで調べたぐらいのしったかぶりが先祖代々やっているようなことを非難するなよ 農業についてはこちらが遙かに経験者なんだから浅はかな知ったかぶりで否定するなよ 未熟肥料についての問題点を並べても、そのあたりも全部含めてうまくやってんだよ 問題が発生するのは未熟な知識だけはあるつもりの知ったかぶりぐらいじゃないかな? 日本の外務省も警告は出しているが、 解禁した国が増えて、うっかりそのまま日本に持ち込んでタイーホって増えそう。
>>784 といってラリ運転の被害をないことにしようとする 人殺しかよ >>820 嘘つくなよ。オトボケ君。 レスの流れを読めばオトボケ君のレスだと一目瞭然だ。 それとも、キミは『おとぼけさん』と言うコテハンを使ってなかったとシラを切るのか? 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その129【憎】 [転載禁止]c2ch.net 687 :朝まで名無しさん:2015/08/24(月) 22:39:16.21 ID:rSOXmQl+ >>684 代々やってきて何の問題も起きてませんが? 本当の農家なら知識ではなく経験で物事を言うものだ 普及員に頼ってるような浅い経験の人が農を上から目線で言っても説得力皆無 知識だけで農業がうまくいくとは思わないことだね どうせ反論するために言ってるだけのエセ農家だろうけど >>820 『おとぼけさん』への現役農家の人からのレスね。 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その129【憎】 [転載禁止]c2ch.net 684 :朝まで名無しさん:2015/08/24(月) 22:17:01.58 ID:ASzk/lxq現役農家の俺からすると 人糞そのまま撒くことを黙認してる普及員はすぐクビにするべきだな 土壌と肥料、植物生理の知識がなさすぎる おかげで無知な被害者がこんなところでまだそのことが普通だと騙されてる それだけならまだしも、その間違った知識を根拠に他人を卑下してる始末 可哀想になってきたよ >>822 それで? 今日はクリスマスだから、神に誓っても違うと言えるな 結局、キミは論破されてるからズレた人格非難で逃げたいだけだろ 解禁論者っのは汚いな >>825 知らないものは知らんがな むしろそれが御だって証明できるのか? 当然あるよな、そこまで言うならな 神に誓って言えるよな? 昨日は俺をおとぼけさんとかわめいてたなw 俺も違うがなw
>>829 キミは、『おとぼけさん』と言う自分でさん付けのダサいコテハンを使っていたよね? 幼稚で見苦しい言い繕いは通用しないよ。 >うんこまいたくらいで衛生観念とか言われても、 >自家栽培の分は無農薬のうんこまきで先祖代々の方法でやってる ハッキリと家庭菜園に人糞を撒いていると言っている証拠がある。 その人は、『毒ナメクジ』と言うあだ名でバカにされている人物と言う証拠もある。 キミは、『毒ナメクジ』とあだ名されていた、コテハン『おとぼけさん』と同一人物だよね? 見苦しいシラを切るのはいい加減に止め給え。 【愛】大麻ぐらい合法にしろ!その129【憎】 http://2chb.net/r/news2/1439003666/ 815 :朝まで名無しさん:2015/08/26(水) 01:09:22.20 ID:E2ewAxV/ >>811 まあ、たいしたデータも無いのに極々少数と言っちゃう人より正直だと思うがね それにうんこまいたくらいで衛生観念とか言われても、衛生観念を誤解している人には分からないだろうね 畑の肥やしとしてうんこまくことと関連して衛生観念って言ってる時点で理解できていないんだよね それこそ何にも知らない奴が無知を晒しているとしか聞こえないんだよね 中世ヨーロッパみたいに石畳にまくのとは訳が違うのにね 728 :朝まで名無しさん:2015/08/25(火) 02:45:45.44 ID:+IEbOgdN>>726 >>726 そんな知ったかぶりで農業経験者に言ってきても恥だと思わないのかな それに自家栽培の分は無農薬のうんこまきで先祖代々の方法でやってるだけなのに 何で文句を言うんだろうか 知ったかぶりの生半可な知識を押しつけてどうしたんだろうね 自分の知識が正しいんだと言いたいのかな? >>829 『おとぼけさん』と言うコテハンを使っていた人の書き込みだよ。 つまり、キミの書き込みだ。 822 :朝まで名無しさん:2015/08/26(水) 01:49:07.00 ID:E2ewAxV/ >>820 自宅で家族の健康状態を把握している上で使ってる排泄物に寄生虫がどうのこうの言われても 何か必死になって言いがかりを付けているだけだね、貴方は 519 :朝まで名無しさん:2015/08/23(日) 23:48:06.04 ID:sFxr9Zqs >>513 うんこそのまま畑にまくよ 日本の農民しらんのか? 貴方は日本の知識が欠けてるね どこの人? >>8 むしろ後10年は様子を見たいなお前みたいなアホがのめり込むかどうかの前例がみたい >>831 >>832 昨夜も書き込んでないしそのスレに書いたこともない 論破されたからってレッテル貼りして逃げるなよ 違うものは違うとしかいいようがない そいつだって証明してくれよ 解禁論者は汚いな こうやって荒らして論破されたことを有耶無耶にする気なのだろうな >>829 シラを切るなよ。 以下の書き込みは、コテハン『おとぼけさん』の書き込みだよ。 間違いなく、キミ自身の書き込みだ。 >自分の家でうんこ使ってやってるのは自分ちで食べる分 >うんこまいたくらいで衛生観念とか言われても、 >自家栽培の分は無農薬のうんこまきで先祖代々の方法でやってる >うんこそのまま畑にまくよ >自宅で家族の健康状態を把握している上で使ってる排泄物 別に先走ってやるようなもんでもない 10年は色んな国を見て利点や欠点を確認して 上手くいける目処が出来てから行動したらいい 吸わなきゃ死ぬわけでもないし それでもどうしても吸いたいならその国に行けばいい
>>834 >そのスレに書いたこともない シラを切るなよ。 キミは、『おとぼけさん』と言うコテハンを使っていた。 家庭菜園に人糞を撒いて暮らしている事実がそんなに恥ずかしいの? 恥ずかしいなら不衛生な人糞を発酵させずにそのまま撒くなどと言う 時代錯誤の農業は止めて、衛生的な有機肥料を買い給え。 >>834 キミの過去レスと、それに対する反論レス。 587 :朝まで名無しさん:2015/08/24(月) 02:52:35.28 ID:rSOXmQl+ 日本をよく知らない奴が日本の制度にケチ付けんなよ うんこ蒔いて日本の農業を学んでみろよ 598 :朝まで名無しさん:2015/08/24(月) 03:41:08.06 ID:CUynn+hT >>587 >うんこ蒔いて日本の農業を学んでみろよ そもそも日本の農業や日本の事を知っている人は 「うんこ蒔いて」などと決して言わない。 人肥とか下肥と言う。 「○んこがー」とか公共の場で小学生のように連呼するのは 半島の人ではないのか? 日本を知らないのは明らかにおまえだね。 もう痴話喧嘩は他所でやってくんねーかな。 くだらないドロ試合でスレ消費してたら誰も読まないぜ笑
>>797 これ 大体酒飲んで運転もアウトだし大麻もいかんだろ >>834 キミの文体、論法、そのままズバリ一致している。 760 :朝まで名無しさん:2015/08/25(火) 20:15:13.98 ID:+IEbOgdN そもそも江戸時代の農民が未熟堆肥を使っていたと証明したわけでもないし、 実際は完熟堆肥を使っていたかもしれないってのに、勝手に決めつけてるしな 771 :朝まで名無しさん:2015/08/25(火) 22:02:09.28 ID:+IEbOgdN 一体どこで言ったのか教えてくださいね それをみてもうんこをまいたとしか言っていませんが 未熟堆肥の状態でうんこまいたってどこで言ったのか教えてくださいね 発酵してもうんこはうんこですが ID:FTntlTSC0は発狂してどうしようもない おとぼけさん恐怖症を発症中
>>849 とぼけてんのはキミだろ?>>844 で文体一致してるって言ってっけど、ハンドルがおとぼけさんじゃないだろ 誰のレスだよ とぼけてんな 反対する奴片っ端からそうやってレッテル貼ってんだろ 解禁論者って汚いな 細切れでまともな社会を悪魔に売り渡して金に換えてる状態
>>850 スットボケぶりが病気だなw おまえがオトボケと言うコテハンを使っていたのは その後の一時だわw これほど薄汚い嘘をつけるとは精神異常だw そう言う事をしてると実生活でも信用を落とすぞw >>850 さすがに糞尿を撒いて暮らしているのが恥ずかしいんだなw おまえ、毒ナメクジって呼ばれていたのを忘れたの? おまえは認知症、健忘症なの? おまえが糞尿を撒いて暮らしているのは事実だから 別に恥ずかしがって隠さなくても良いんじゃねw 恥ずかしいなら糞尿撒くなよオトボケ君w >>852 こっちが知らないと思って何とでも言えるよな 嘘嘘嘘ばかりなのはキミタチだろ 論破されっぱなしでそうやってレッテル貼りしてばかりで何も反論できてないだろ 汚いやつ >>853 解禁論者って毒ナメクジとか汚いレッテル貼るのが好きなんだな 論破したやつをそうやってレッテル貼りしていつも逃げてるのか? クソそのものだなキミ 他の国でテストしてくれてんだから結果見てからでいいじゃん 少なくとも解禁する事により嫌悪感抱く奴は山程いるんだからさ そう言った奴らとの付き合いとか規則やルールが明確になってからでも何一つ遅くないな なんか喚いてる奴を見るたびにそう思う
>>856 お前も大麻吸って頭いかれているんで無ければ他所でやれ ものすごくどうでもいいし お前が喚けば喚くほど大麻解禁者は頭おかしいと見られるから >>855 オトボケ君は実生活で糞尿を撒いている事も忘れちゃうの? スゲー健忘症だなw 早く精神病院に帰れw 正月で精神病院から一時帰宅してんだろ? 5チャンで馬鹿にされ続けたら精神病が悪化するぞw 今度はID変えて書き込みか 基地外なID:eRs1rln00はおとぼけさんの幻覚と一生遊んでろ クソまみれな脳ミソならちょうどいいだろ
>>858 へーw 糞尿を撒いて暮らしているって書き込みした オトボケ君が嘘だって嘘をつくのはマトモなの? それこそが反対派の評判を下げるよねw だって反対派は嘘つき病なんだもんw 嘘つきが本当の事を言う人に嘘つきと言うw 厭な世の中だなw これだから大麻信者は頭がおかしい こんな奴が勧めるもんがまともなわけないか 自分が論破されたのが余程悔しいみたいだな
>>860 おまえがオトボケさんじゃんw スットボケんなよオトボケさんw 糞尿撒いて暮らしているからって 笑わないからさw 恥ずかしがらなくて良いよオトボケさんw いや、まじめな人or法を守る人々がやらないだけで、頭の悪い奴らまで法を犯してまで使おうとするから、悪目立ちしてるだけだ。 悪いのは使ってる人間の言動。もっと冷静に話せないもんかね?
まだ長々と悪口大会してんのかw 麻薬でラリって依存や事故など許さん!でアルコールも含む全ての麻薬の禁止か 麻薬でラリって人殺しても仕方ないだろ!で全ての麻薬を解禁するか の2択だよ はよ選べ大麻中毒者もアルコール中毒者も
おかしいなw 昨日は俺がおとぼけさんだったぞwww
酒好きだって酒が法で禁止されてたら、まともじゃない奴らが悪目立ちするだろ?それだけのことじゃん。
よく分からんのは、おとぼけさんだったら何なんだ?論破されてるけどおとぼけさんなので間違ってるのはお前だ!って言いたいのかな? 基地外解禁論者の考えが全く理解できないんだけど
大麻の被害実態が見えません 古今東西の大麻解禁ラッシュにより大麻の消費量が確実に増加しているが 大麻起因の被害の増加を確認不可能です ダメゼッタイが説く危険物な大麻ならば消費に比例して事件事故も増加するはず ダメゼッタイ教の教典がインチキなのでは?
>>869 実際に合法化した地域が合法化後に次々と事故急増していれば証拠もなく大麻と関係ないと言うには無理がある 逆に解禁論者は大麻を盲信しすぎだろ >>870 オトボケ君、無限ループで荒らすなよ。 ・高容量のTHCを含む医療大麻を使用しても運転能力は低下しなかった。(>>553 参照) ・大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。(>>557 参照) ・マリファナ合法化と交通事故の衝突率の間に相関関係はない。 ・コロラド、ワシントン両州の衝突率は、合法化していない比較可能な州と統計的に類似してる。(>>547 参照) ・運転のリスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。 ・大麻が合法化されても、交通事情に大きな騒乱は起こらない。(>>548 参照) >>872 つづき ・大麻は直接的に事故の増加には繋がらない。(>>551 参照) ・大麻合法化は自動車事故の増加に結びついていない。(>>589 参照) ・自動車事故死亡率の変化は、大麻合法化州と類似した非合法州と統計学的に異差はなかった。(>>589 参照) >>870 反対派は、事故増加と大麻合法化との因果関係を証明したら良いだけ。 ワシントン州の事故増加と大麻合法化は相関関係および因果関係はない。 大麻と交通事故の因果関係は確率されていない。 むしろ、大麻合法州の方が全米平均よりも交通事故死亡率が低い。 1億マイル当たりの交通事故死亡率、全米・コロラド・ワシントン州比較グラフ https://img.washingtonpost.com/wp-apps/imrs.php?src=https ://img.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/files/2016/10/Screen-Shot-2016-10-13-at-11.11.05-AM.png&w=1484 大麻使用率が増えても事故死亡率は増えていない。 大麻使用率が全米平均より高いコロラド、ワシントン州の事故死亡率は全米平均より低い。 これを見ても大麻と交通事故死亡率の相関関係はない事が分かる。 More recent data through 2015 and 2016 analyzed by the Cato Institute http://object.cato.org/sites/cato.org/files/pubs/pdf/pa799.pdf コロラド、ワシントン、アラスカ、オレゴン州共に大麻合法化後の事故死亡率は増えていない。 合法州の交通事故が大麻の影響で増えたと言う因果関係を示す根拠はない。 大麻の影響以外で増えたと言う証拠を提示しておく。 【ワシントン州の致命的交通事故および重傷データ】All Washington State http://wtsc.wa.gov/research-data/quarterly-target-zero-data/ All Washington State http://wtsc.wa.gov/download/2388/Washington2008-2015.xls ワシントン州で大麻を嗜好品として合法化したのは2012年12月6日。 2014年7月8日に嗜好用マリファナの使用と認可店での販売を合法化。 2010年致命的事故460人:大麻検出者89人 2012年致命的事故438人:大麻検出者66人 2013年致命的事故436人:大麻検出者64人 2014年致命的事故462人:大麻検出者99人 2015年致命的事故567人:大麻検出者98人 確かに致命的な交通事故は増えている。 しかし、14〜15年は大麻検出者は増えていない。 しかし、致命的な交通事故は100人増えている。 つまり、致命的な交通事故は大麻により増えたのではなく、 他の交絡因子により増えていると推測できる。 この理由についてアメリカ運輸局は原油価格の下降により、 走行経距離が伸びたのが原因としている。 アメリカ国家運輸安全委員会 (NTSB) は、大麻の活性作用が徐々になくなったあとも、 THCが長く人体に残存するため、血中濃度検出基準値が無意味であると認めた。 >>870 反対派は、事故増加と大麻合法化との因果関係を証明したら良いだけ。 ワシントン州の事故増加と大麻合法化は相関関係および因果関係はない。 コロラド州の致命的な事故における大麻検出法定基準値を超えた ドライバーの数は減少している。 しかし、致命的な事故は増えている。 つまり、事故が増えたのは大麻と相関関係がなく、事故と大麻の因果関係も確立できない。 他の要因が関与して、その結果として事故数増加となったことを示唆している。 Impacts of Marijuana Legalization in Colorado http://cdpsdocs.state.co.us/ors/docs/reports/2018-SB-13-283_report.pdf 大麻有効成分であるTHCの法的限界を超えた致命的事故の運転手数は、 2017年に35人に減少し、2016年の52人から減少した。 ラリっても事故は起こさないなんて誰が聞いても嘘としか思わないことにいい加減気づけよヤク中w
>>872 >>873 >>874 >>875 あまりにも矛盾した発言で呆れるほかはない 他人には因果関係を証明しろ、自分は何も因果関係を証明しないのは無能だと自白したも同然だ 大麻を吸ってラリって運転しても何の問題もなく運転できるとか、それこそお話にならないな 現実としてワシントンでは合法化後に吸ってから運転して事故を起こした割合が倍増している https://forbesjapan.com/articles/detail/12418/1/1/1 逆に大麻以外が原因だという因果関係をしめさなければ、合法化と合法化直後の事後の急増との強い正の相関関係が大麻との関連を推測される以上、 証明せずに大麻との関連は無いというのはタダの戯言でしかない 検出数などそれこそ何の印加があるのか示してもらいたい、それを根拠にするのであれば 事故が増加しないと言いながら、実際に事故が合法化に増えたらそれは他の原因だと逃げるのは卑劣で卑怯な無責任極まる無能だと言う他ないな コロラドやワシントン以外の増加について何も言えてないしな くだらない戯言を何度聞かされたところで、現実として合法化後に事故が急増しているのは変わらず、 証明せずに相手に反証を求めるのは詭弁でしかないな 医療大麻は明日にでも解禁するべき、韓国やフィリピンにも劣る患者の人権を無視する日本ですか?
麻薬、ドラッグ反対派はもっと焦れよ このままだとマジで日本での解禁も時間の問題だぞ 麻薬ダメ絶対!そのためにはアルコールの禁止が必須 子供じゃないんだから何かを禁止にするためには理由がいるだろ? 「理由なんか無い!ダメなものはダメ!」で誰が納得するんだよw 例えば大麻なら依存と事故があるからダメとか 覚醒剤は長年用法用量を守らなければ中毒になって頭おかしくなるからとか そういう理由を持ってこの麻薬はダメ、この麻薬は合法と決めるんだろ? 麻薬ダメ絶対!の理由は依存や中毒になったりするから、事故や犯罪を起こすから、身体や脳味噌を壊すから その理由を持って麻薬はダメ!となってるの 大麻はその理由の中の二つ【依存】【事故】に引っかかってるからダメ それの何が悪いんだ? 悪いのは麻薬ダメな理由の全てに引っかかってるアルコールが合法な事だろ
>>877 調査方法や、引っかかる血中濃度の程度について議論の余地がある調査結果だが、 一番気になるのが、この記事2年半前の2016なんだよね。しかもデータは2014.2015の比較のみ。 これが信頼できるデータなら、その後毎年のデータで問題になるだろうし、 行政も無視できないと思うんだが、そんな話は全く聞こえてこないのは何故? 同様の記事で2017以降の記事とデータある? またそのデータに対する評価はどうなのか。その辺に触れるなら有意義な話もできんじゃね? >>809 おとぼけが人格交代認めたことなんて今まで一度たりともないわけで、そんな奴になに言われてもなぁ 米国のでっち上げ論文はもういいな 全く説得力ないし
日本で解禁したら大麻使用が急上昇するんだから事故が増えると考えるのは当たり前だろうに それを論破できないからってよってたかってリンチするなんて解禁派の人格が透けて見えるな。
一番邪悪なのは 自分が叩かれたくなくて中立派に居続けることで おとぼけさん&和仁さんと空行さん&ブーイモさんの敵対を 激化させてしまった俺かもしれないな
女神転生の世界で言うと 解禁派←カオス 反対派←ロウ 中立派←ニュートラル みたいなもんだったり。 ちなみに中立派というのは どっちつかずの蝙蝠野郎や下賤なスタンスをかっこいいと勘違いしてますんで 国際社会が解禁に近づけば解禁側にふらつき 高樹沙耶の逮捕などで反対派が優勢になれば裏切って反対派に近づくことが多いです
>>886 ある意味きちんと状況読めてるな わざわざモデルケースをやってくれてんだからその結果をみて考えればいいだろう 試行錯誤を日本でやる必要はない試行錯誤して問題が無くなったのをみてやればいい 遅いだの何だの言う奴はその国に行って吸えばいい >>884 ほう、当たり前と言うなら根拠となるソースを示して具体的な数値を提示してくれ。 ・高容量のTHCを含む医療大麻を使用しても運転能力は低下しなかった。(>>553 参照) ・大麻の事故危険性は素面ドライバーと変わらない。(>>557 参照) ・運転のリスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。(>>548 参照) と言う国家機関、WHOを含む多数の研究結果が出ている。 日本の飲酒率は72%である。 2016年の飲酒死亡事故件数は213件、飲酒運転事故3757件であった。 大麻合法州での大麻使用率は10%ほどである。 世界的な大麻使用率の傾向を鑑みると日本で合法化された場合、 使用率は5〜10%と推測できる。 飲酒率:72%:飲酒死亡事故件数:213件、飲酒運転事故件数:3757件 であるから、大麻使用率10%と仮定して、飲酒と同じ事故率と仮定すると、 死亡事故件数:30件、事故件数:536件となるが、下記の図表のように、 大麻影響下運転の事故リスクは飲酒運転より格段に低い。 図表【飲酒運転と大麻、他の薬物の運転危険度比較】 よって、日本で合法化されても事故率は然したる影響がないと推測できる。 受け入れてもらうための行動を手探りでやるのも問題が起きたのを後手後手で対処するのも面倒だろ 10年20年経ってその後の悪影響が無いと目で見て確認できるようになってやれば問題なんぞ起きない ノウハウもいただけるし変な対立も起きない 罰則規定も流用できる 解禁して起きる問題が解ってからやっても何もおかしくない それこそ大麻信者の健康にいいが事実なら20年後の吸ってた奴らを見れば誰もが成る程となるだろ
>>889 大麻に関する社会的実験は既に終了している。 大麻の害を見付けようと、70年以上徹底的に研究したが、 然したる弊害は発見されなかった。 人類は紀元前から大麻を使用しているが、然したる弊害は起きていない。 アメリカでは20年以上の医療大麻合法化の歴史があり、 半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜んできた。 カナダでも半世紀以上も多くの国民が大麻を嗜み、 十数年前から医療大麻が合法化されている。 オランダでは40年以上のコーヒーショップでの大麻販売の実績があり、 オランダのハームリダクション政策は周辺諸国の模範となり模倣されている。 ポルトガルでは、大麻を含む全ての違法薬物を非犯罪化してから15年で 薬物の使用率が50%減少した。 しかし、大麻起因の然したる弊害は起きなかった。 そして、半世紀以上に渡り研究され、多くの議論がなされた。 その結果、大麻を合法化した方が、リスクよりベネフィットが勝ると判断した住民が、 過半数以上だったから住民投票により民主的に合法化された。 大麻に関する社会的実験は既に終了している。 >>889 カナダは、10年以上にもおよぶ医療大麻の社会的実験、科学的証拠ならびに 他の国の経験に基づいて、合法化する事が公衆衛生上および安全上の課題に 対応するための最良の枠組みであると結論づけました。 国連麻薬委員会:期間会合:2018年6月25日 http://cndblog.org/2018/06/cnd-intersessional-25-june-2018/ ・カナダ政府の発言 カナダの新しい大麻法は、大麻の輸入、輸出を行う者、大量に摂取する者、青少年において、 厳格な製品の安全性と品質要求によって公衆衛生を保護する。 広範な市民協議と利用可能な科学的証拠ならびに他の国の経験に基づいて、合法化と 厳格な規制が大麻に関連する国内の公衆衛生上および安全上の課題に対応するための 最良の枠組みであると結論づけました。 カナダでは10年以上にわたり利用されてきた医療用大麻の経験により、十分に 規制されたライセンスを受けた大麻業界が、高品質で政府の厳しい安全基準を満たした 安全な条件下で大麻製品を生産できることが示されました。 >>887 実はトランプは中立だったりします 自分が経験者でもないのに積極的に解禁に協力すると保守層や福音派の票を失ったり 「こいつジャンキーなんだろ」で製薬会社やマスゴミにイタぶられる危険がある 逆に禁止論を展開すれば「黒人差別だー」でネットで袋叩きにされたり 民主党に票が流れる そこでトランプさんは 「ウーム、反対派は旗色が悪いが、しばらく様子を見てやろうじゃないか」と 半信半疑の状態で傍観しながら 州解禁をほったらかして解禁政策の是非を各州に一任 麻の非薬物的な産業を肯定している で、この現状。 皮肉にもこのスタンスが今のところは解禁派にありがたかったりするそうです 政策が「自己責任」でできるわけですから 医療大麻を即刻解禁せよ 医療先進国で医療大麻は例外無く許可されている 日本は権利誇示のために病人をいじめる土人国家ですか?
>>890 それが実験で安全だから問題ないがお前の主張を受け入れる奴は少数だ 現に反発食らってるだろ それを無視して安全だの無害だのほざいても何の意味もない ただ信者が都合のいい事だけを纏めたのを鵜呑みにしてるとなって終わる 目に見えてわかりやすいモデルケースをやってその経過観測を元に行動するのが普通 別に麻薬で儲けたいわけではないんだろ一番槍に我先に続く必要は全くない 日本は受け入れる土俵がない無理に導入すれば反発が起きるそこまでして導入する意味はない 害があるか無いかよく分からない大麻は禁止 害があるとハッキリ分かったアルコールも禁止 コレで良いじゃない
オリンピックが2020、移民が激増するのがそのあと この手の問題が表面化してくるのが5年後 政治の世界で議題でるのは8年後ぐらい 最短で日本の解禁とかが起きるのは9年後以降かなとみてる 超あてずっぽうで根拠はない
10年20年経てばまだ日本でも受け入れる事ができるかもしれんが煙草よりマシとか安全とか一部がほざいても大勢は納得しない 問題ないとか安全とか言う奴がいるが反発が起きる時点で問題だからね そこんところぐらいは理解しとけよ
>>889 反対派は大麻合法化を社会的実験であると言うが、 人類史上、大麻非合法こそが社会的実験であった。 大麻は90年前に国連条約により国際的に規制された。 大麻が国際的に禁止されたのは、何千年にも及ぶ人類史上、 僅かに直近の90年間である。 この科学的根拠のない無謀な社会的実験は、大麻使用者を撲滅できず、 麻薬戦争を激化させ、多数の死者を出し、何億人と言う然したる罪もない人々を 理不尽に投獄すると言う、予期せぬ弊害を生んで失敗に終わった。 人間社会は大麻禁止政策と言う社会的実験を試み、失敗に終わった。 世界は、その失敗の悪しき経験から大麻非犯罪化/合法化と言う コペルニクス的パラダイムシフトの時代に入った。 >>894 俺も同じことを言ってきた でも怒りそれを言うと解禁派の皆さんは 禁止論者とか盆栽とか言って怒り狂うんだよな んで、トランプ信者のアメリカの司法長官とかが ものすごく古い黒人差別主義者で、無理解な禁止論を展開したら国内で袋叩き んでもってロシア疑惑の件もあって村八分にされてからそいつはクビ そのニュース見てた時は「あ、こりゃーもーダメだな」と思った 大麻を使う気は微塵もないけど 無理して禁止論を口にするのはやめることにして今に至っている >>897 反発はダメ絶対の洗脳教育によるもの タブーとされている大麻の肯定報道を解禁すれば明日にでも 大麻を神と敬う神国日本に大麻は適合となります。 >>898 ほらいつものコピペだろ そんなんで納得してくれるとか言う思考がまず無理 大麻合法化に向けて安全安心しか言ってない今日本が受け入れることはない 大麻吸って起きた犯罪の制定 大麻の喫煙可能な場所 当然だが既存の喫煙スペースの殆どは使えないからな 購入した店でのみ可能で持ち出し厳禁 大麻後の運転など禁止行為の制定 これらを一切大麻信者は言わないそんなんで本気で受け入れられると思ってんの? >>898 >人類史上、大麻非合法こそが社会的実験であった。 いや、実験とは言わんでしょ その例えはあんたらしくもないな アンスリンガーのやったことはただの薬物禁止ではなく人種差別運動だし ほかの薬物対策がそれに引っ張られて基準がめちゃくちゃにされてきた 今の現状はあんたのいうシヴァやンザンビやオオナムチといった 麻の神の祟りじゃないのか >>901 それを言い続けないとつかまっちゃうみたいよ、共謀罪で 共謀罪では日本人が解禁国で大麻を使うことでさえも逮捕投獄の対象 そこで解禁派は政治運動として結束し コピペでもいいのである程度理論武装しとかないといけないわけ それさえやれば強制捜査が来た場合 人権弾圧だーとか騒ぎ立てる危険が出てくるし 日本の麻薬対策をややこしくして悪化させるリスクが発生するので かえって逮捕されない 私は悲しいかな、そんな形(国民に受け入れられる形) では合法化されないと思う アメリカ連邦方が変わることによって日本の大麻取り締まり方の 正当性が維持できなくなり日本では解禁されるのだろう いまにほんで非合法なのは同盟国であるアメリカが形の上で 連邦方では非合法だからだろう そんでアメリカ連邦方は変わる兆しがない 悲しいかな
>>900 無理 まず大麻肯定放送した程度でそんな夢は起こらない TVが全力で偏見報道しても反発は必須 それすらわからないのが大麻信者か うん絶対日本では無理だな 合法化したいと叫ぶ奴がこれだと大麻の能力が今あがってるもの以上だとしても不可能 大麻を合法化して 大麻消費が増加したエリアから 大麻起因の事件事故の増加報道は無し! ダメ絶対経典によると大麻使用は発狂、引き篭もり、自虐他虐など発生する教えですが 現実には存在しません、 ダメ絶対経典がイカサマなのでは?
>>900 ただ、時間はかかるけどな。 くれぐれも逮捕されるなよ、 そして日本の官公庁を怒らせないようにね >>887 どういう問題がおきるのか具体的に 反対派って抽象的で具体性がないんだよな 自分のイメージだけだからじゃないか? アルコールを禁止にしないで何を理由に大麻を禁止に出来るつもりでいるんだ? 大麻には依存があるのが分かったから何?アルコールが合法なのに依存があるからで禁止にするの? 大麻には中毒があるのが分かったから何?アルコールが合法なのに中毒があるからで禁止にするの? 大麻は事故を起こすから何?犯罪をするから何?アルコールが合法なのにそんな理由で禁止には出来ないだろ? アルコールが合法である限り大麻を禁止にする理由が無いの アルコール禁止に反対する奴は大麻解禁派だとそろそろ自覚しろよマジで
>>903 先進国では常識の今一番に投資利率が良い 大麻ビジネスに投資すると 破防法に払拭して禁固数十年になる 近代国家ですから >>901 かなり前から反対派も歩み寄れる現実的な『大麻合法化法案』を提示している。 【大麻合法化法:草案】 私の【現実的合法化法案の想定条件等原案】を叩き台にして、ポジティブで現実的、 建設的で有意義な議論が展開されると幸いです。 私の【大麻合法化法原案】の考え方は、大麻合法化に反対する人々にも納得、 安心できるように、酒、タバコの失敗に学んで、予測可能な害を最小限に抑える為に、 最大限の規制をして、合法化反対派との共生、共存を図ると言う考え方です。 『大麻は、合法化するしないではなく、どのように合法化するか』と言う時代に成っている。 【現実的合法化法案の想定条件等原案】 ・ライセンス制による公認ショップでの大麻課税販売 ・使用下・影響下運転の厳罰化 ・未成年者の使用を防ぐ対策 (21歳以上のライセンス制定、身分証明書によるID管理) ・未成年者に譲渡、販売した者への厳罰化 ・ID管理による月間販売量(30g以下/月)の制限 ・公共の場所での喫煙禁止 ・大麻社交クラブ(会員制で規定量の栽培、配布) ・大麻とアルコールの同店舗内での販売、使用禁止 ・栽培、販売業者の管理(覆面調査を含む) ・参入しにくく、問題があればライセンスを停止しやすいシステム ・ICタグによる大麻栽培の管理(生産者のトレース) ・ラボによる残留農薬、THC/CBD含有量の管理、含有量の明記 ・成熟3株、未成熟3株までの自家栽培許可、有料での譲渡厳禁 ・大麻の正しい使用法の教育、啓蒙システム などなど >>900 医療に限定すれば、そうだろうね 嗜好は相当時間がかかる >>909 それはほれ、 大麻にのめりこむ奴はクズっていう意識が先行してるから。 なのにアメコミ映画でデッドプールがテデイベアと大麻を使いまくって 挙句の果てにコカインまでバカスカやるのを日本で上映するのはまるで無問題なわけ 何が来てるんだろうなマジで >>912 追記 大麻の全てを厚労省が管轄しているから矛盾や間違いが発生している。 【大麻取締法割譲原案】 1.THC:0.3%以下の大麻を産業用大麻と定めて農水省が管轄する 2.医療大麻、CBD健康補助食品などは厚労省が管轄する 3.嗜好大麻はタバコのように税を乗せて財務省が管轄する 大麻産業にJTが参入して、農家、個人、企業に委託栽培させるのは良いが独占するのは反対。 販売はライセンスを受けた民間企業が、独立した公認ショップでそれぞれにしたら良い。 当然、スーパー、コンビニでの販売は禁止。学校から離れた専門店で販売するべし。 解禁派は、日本の実情に合わせた予期されうる弊害を最小限に抑えられる より良い運用の想定案を出し合えば良い。 >>914 ほんの少し前まで自分も全く大麻の知識なんかなかったし 危険薬物だと思ってだけど 医療大麻の存在と難病患者の劇的な症状改善を知って とてつもない衝撃を受けたよ それから色々調べて誤解もとけた 反対してる人は大麻に対してなんも思ってないと思うよ マウントとる快感から逃れられないんだろう >>881 調査しているのが警察などではないから毎年調べる義務もないし それ出てたデータは信頼できるというか調査機関の調査なんだから なんで毎年やらないかは知らないがな 今度のwhoのスケジュール変mこうがなされれば相当大きい 影響が世界にあるよ 世界で大麻解禁ドミノが起こるだろう 当然日本もなにも影響なしってことはない 逆にスケジュールが変わらなければ日本は相当先
>>884 大麻事件なんてとっくに急増してるが、事故増加や治安悪化はしてたっけ? いつになったら増加すんの? 黒人に嫌がらせする為や反戦平和主義の連中を変人扱いする為に大麻を規制して 大麻と彼らを悪者に仕立てた一面もあると何かで見たっけな
>>916 いいものだから嘘をついてでも解禁させますか? あり得ないね >>916 何が正しくて何が間違ってるかとかの基準が アメリカ本国でさえ不明確になってるからな… >>920 違法ドラッグの真実、マリファナ編だっけ? あろうことかダメ絶対の側で解禁運動を渋々評価する番組がヒストリーチャンネルであった あれでアメリカの作った条約を疑念に思った人は多いんじゃないかな。 >>922 だったらそれ日本にも言えるんだけどねw >>888 自分で大麻を吸うとサイケデリックな視覚変化が起きるって認めてるのに何をいってんだ? 視覚変化が起きた状態でまともに運転できるのかね? そもそも都合のいい研究ばかりだしてるが、それらは証明されてるのかね? こういうのもあるしな https://buzzap.jp/news/20111226-high-drive/ 大麻タバコ2分の1本以上を吸引した場合は、車線に沿って運転できない、黄色信号や不意の危険に対しての対応速度が鈍る、 自分のスピードが正しく認識できないなどといった問題が発生するようになります。 >>924 うん、だからそういう意味で言ったの。 ただあえて言うなら逮捕されないようになとは申し上げておく 一旦逮捕されたらそれを助ける術はないし 官公庁をおこらせて、それで人生台無しになるのは悲しいものな >>888 上から 医療と娯楽用は違いがあるから比較にならい。それにサティベックス治療(5スプレー/日)ってどれうらいのTHC量なんだよw ANY ILLiGAL DRUGもほとんどないじゃないかw アルコールと比べて事故率が低いから大麻による事故が増えないと言いたいのかw 大麻使用が急上昇しても事故が増えない反論にはなってねえなw >>912 まず大麻の検証された医療データを出せよ 歩み寄れるも何も、それが無いから解禁は無理だって言ってるのに、それも分かってないんだな 分からないものを解禁しろって、そりゃ無理だ >>925 >視覚変化が起きた状態でまともに運転できるのかね? 横レスだけどできないと思うよ だから大麻を吸ってるやつはその自覚があって 死にたくなくて自分から運転を避けるので 交通事故は一定以上は増えずに済んでるのかも 脱泡ハーブ=危険ドラッグでは本当に脳みそが崩壊して 危機意識の判断自体が働かないらしいね >>910 アルコール位の体に対する詳細な作用などのデータを出してからどうぞ 危険だから禁止するなら、車とか年間で何万人も死んでいるから危険なので禁止しろってことになるな >>928 サティベックスは酩酊がおきないように 設計してあるんだってよ すごいな CBDとTHCの比率は半々って書いてあったと思う 自分で調べたら >>927 「大麻所持する奴は逮捕投獄してもいい」 この法律を変えるめどが日本ではたっていないから 法改正が来る日まで逮捕されるのは馬鹿らしいじゃん? 合法化運動ならやってもいい。けど、ソフトにね 神社総本山のお伊勢さまの分身は大麻 大麻を御札に収めて尊ぶのが日本の伝統風習 その伝統風習の復活により日本を取り戻せます 大麻解禁は日本に必須
>>925 オトボケ君、何でいつも重要な部分を隠すの? >大麻を吸引して運転するのは飲酒運転より安全、という研究結果が出される >研究によると、飲酒運転をおこなったドライバーが事故を起こす確率は >大麻吸引運転をしたドライバーの10倍以上になります。また、大麻タバコ > 3分の1本以下の少量の大麻の吸引後に運転をした場合では特に運転能力に >支障は認められず、かえってシラフのドライバーよりも事故を起こしにくい >という結果も出ています。 >調整能力、視標追跡能力、反応時間といった運転時に必要な能力は、 >大麻を吸引すると通常時ではシラフの人間よりもそれぞれの値は低くなりますが、 >運転シミュレーターを使った実験ではほとんどそれらが運転上の実際の >障害にはなりませんでした。 >>930 そういう奴ばかりなのかね? >>877 であるように、 >そこで判明したのは、運転に先立って大麻を使用したドライバーが関与した重大な衝突事故の数が、 >2013年の8%から2014年には17%と倍以上に増えていたことだ。 >2014年には、そうした事故に関与したドライバーの6人に1人が、大麻使用からさほど時間が経っていなかった。 全員が吸って自覚があって運転しないなら、こんなデータは出ない >>933 所持なんてしてないし する気もないし 入ってくるニュースや専門家が公表してることから 法改正して患者を救ったり有効利用すべきって 自分の考えを言ってるだけだよ >>937 でその結果 嘘を嘘と言えないまでに洗脳されるわけですか? >>935 だから何だ? 1本の半分以上吸ったやつは運転がやばいって事実は変わらんが? それ以下が運転に問題なくてもそれ以上吸ったら途端に運転がヤバくなるなら問題だろうに 都合の悪いところから逃げてんなよ ちゅうしょう‐てき〔チウシヤウ‐〕【抽象的】の意味 2 頭の中だけで考えていて、 具体性に欠けるさま。「 抽象的で、わかりにくい文章」⇔具象的/具体的。
>>921 そんなこと言ってて合法州や解禁国が どんどん増えてるってどういう気持ち? 大麻は日本の破防法でも規制されてます たとえば大麻容認のハワイで友人の挙式に招待され 二次会で大麻が回り これ日本へ持って帰ると誰かが画策すると 新郎新婦ら全員を破防法で牢獄送りにできる日本の法です。
>>940 では具体的に 日本で大麻解禁して交通事故が増えないなんて嘘だといってごらんよ なんなら日本に大麻嗜好の文化なんてなかったでも 大麻は麻薬ですでもいいよ >>928 1スプレーで、THC 2.7 mg 。5スプレーで、THC 13.5 mg。 ジョイント1本のTHCは約 10 mg。 つまり、ジョイント1本強だ。 これくらいのTHC量を摂取しても運転能力は低下しなかった。 >>945 君につきあう義務ないんだけどねえ そういう主張ならちゃんと具体的なデータだして 示したらいいだけじゃん 日本人は単に神具や衣類に使うだけじゃなくて、麻の効能を知ってたよ。もともと薬としても使われていたでしょ。なんなら縄文時代から麻は特別な植物とされていた。日本人と無縁だなんて口が裂けても言えないはず。
>>936 アメリカではスラムがあるから追剥が横行するし 吸った状態でも車を運転せざるををえずそこから事故が増えそう >>949 別に事故の件でなくてもいいんだよ? ほら言ってごらんよ 解禁論者は嘘つきだってさ >>952 じゃあちょっと荒らしにつきあったげよう ほら言ってごらんよ じぶんがうんこちゃんだってさ >>939 下記の実験では、法定大麻血中濃度基準の7倍、 乾燥大麻3g(ジョイント6本分)を吸っても正常に運転している。 下記の実験動画では、違法運転となる法定大麻血中濃度の 7倍を超えても3人の運転者が正常に運転しています。 Drivers Stoned on Marijuana Test Their Driving Skills VIDEO >>954 だからなんだ? 三人が正常に運転できてるからどんな人でも正常に運転できるとでも? >>932 5スプレーで酩酊したとしてもだ、娯楽目的より穏やかと思うけどな。 これで比較になると思うか?ちょっと考えたらわかるだろ >>952 >>953 少し前、解禁派各位がおとぼけさんをバキバキのズコズコのボコボコのベコベコに 面白がっていじめたせいで 流れが下品になり逆に不利になった気がする 議論と関係なく 水掛けと誹謗とざまあみろの感情が強い方が負けでは? 双方とも気を付けような >>955 大麻吸ってみたらええのにw吸ったこともなく偉そうに語っても説得力ないし トランプはどうか知らんけどオバマもブッシュもクリントンも近々のアメリカ大統領経験者もみんな大麻やったことあると告白してるし >>953 おや また根拠のない嘘をついたね 嘘つきの証明をありがとう >>955 そもそも大麻によるリアル被害啓蒙が少ないのだが? 機械運転を薬物効能下で遂行するのはダメなのは常識で当然だが 大麻解禁を悔やむような事件事故の増加環境は発生しておりません。 >>955 日本では運転しなければ死ぬわけではないので 運転しなきゃいい アメリカは運転し続けないとスラムの人間に襲撃される スラム国家だから気の毒だよ >>947 1日で5スプレーは1回で5スプレーではないけどなw >>961 発生してない?誰がそれを証明したの? まさか発生してることが証明されてないから発生はしてないとか言わないよね? 当然、裏付けになるデータがあるんだよね? そんなデータがあるなんて知らなかったのでぜひ教えてくれないかね? >>962 運転しなきゃいいって、大麻を吸って運転するような奴に言ってちゃんと聞くなら最初から運転はしないな 日本では解禁したらそんなやつは一人として出ないって断言できる? >>964 該当する報道が無いのがソースです 報道を規制されている日本や中国の話ではありません。 >>964 脱法ハーブの交通事故は日本でも良く聞いたけど 大麻の交通事故って日本ではあまり聞かない いじめも引くけど 証明しるも周囲が引く気はする >>964 自傷オトボケ君こと糞撒き君w オトボケ君じゃないと言い訳してたが 本性を表してオトボケだとバレたなw 何でオトボケ君って息を吐くように嘘を吐くの? マトモな人間として相手にして欲しければ 幼稚ですぐにバレる嘘を吐くのは止めるんだなw 嘘つき糞撒き君w >>966 解禁論者が必死に大麻嗜好文化の証拠とわめく昔話では色々破壊しまくっていたそうですが あれは被害にはならないのですかね >>957 何があったかしらんが 今は性質の悪い荒らしだろ 喧嘩両成敗みたいなのはちょっと… 普通に有効性があるって言ってるだけなのに いちいち噛みついてくるんだからな >>965 ルールを守らないそんな輩が逆に大麻吸ってラブ&ピースって感じになって今問題のあおり運転とかが減る可能性もあったりしてw >>970 嘘つきの話は信じられないと言ってますよ >>965 出たら優先的にそいつは投獄されるんだろうな 結論が出るまで永いけど、くれぐれも気をつけてな >>972 うんこちゃんがどう思おうとどうでもいいよ ちなみにオバマも嘘つきってことだな >>970 ゆえに通報しちゃったこともある 程度の問題かね >>972 ただせわしないのもキツツキだからな >>974 政治家は基本的に嘘つきですよ あなたの下劣な嘘とは本質的に違う嘘ですけどね >>966 え?それはソースとは言わんよ 大麻によるものかそうでないのか証明する方法が無いからってだけなのに 報道がないから発生してないってのは全くの間違いでしかないな >>931 車は必需品、麻薬は嗜好品だろ? 車は確かに事故を起こし人を殺すがそれ以上に人の命を救ってる 【大麻は害があるか良いか悪いかよく分からないから禁止】で良いの正解なのそれが 解禁国の数十年後を見て判断しても遅くない 必需品じゃ無く嗜好品なんだから何も焦る必要はどこにも無い 問題はすでに合法にしてしまってるアルコールだろ? 毎日毎日、事故を起こし、人は殴るわ殺すわレイプするわしてる麻薬が合法な事 そんな小学生でも危険と分かる麻薬が合法で何を理由に他の麻薬を禁止にするんだ? 大なり小なり危険がある麻薬は禁止で良いじゃない 【麻薬をやる人間が麻薬をやらない人たちに迷惑をかけない世の中】を目指そうよ 俺とお前が大麻に反対してるのもそれが理由だろ? >>976 うんこちゃんが何噛みついてこようが 自分は自分の書きたいこと書きますんで >>966 回答がありませんね 大麻で破壊活動に走ったという記録がこの日本に残ってるんですよね >>968 IDかえて必死だな そのまま幻覚と一生遊んでろ >>974 オオカミ中年オバマ まああいつは安部さんと似たタイプだけどね ちなみに俺はネタ尽き どうせならみんなでお正月に餅つきになろう >>980 嘘つきは誰も信用しませんよ せいぜい頑張ってくださいね >>982 おまえオトボケ君だよね? 完全にバレてるんだわw スットボケんなよオトボケ君w >>979 危険だから禁止するとかの話じゃないのか? 必需品?それなら禁酒法が失敗したのは、やはり、酒が必需品だからでは? 麻薬は嗜好品って?酒は麻薬と誰が定義してる? まずそれなら酒が麻薬であると言う国際的な定義を出してくれ >>983 悪い人ではないではないかな 政治家としての評価はおいといても >>985 バレてるとか言ってる割には『だよね?』と疑問文 だめだこりゃw >>987 鳩山とブッシュが先進国で最悪の政治家 オバマとトランプはこれよりはましってところかな >>984 二度と話しかけてこないでねー さーならー >>964 日本には136万人の大麻経験者がいるが、『大麻が原因の二次犯罪』はゼロである。 「行政文書不開示決定通知書」 1997年の世界保険機関、精神衛生および薬物乱用防止局の報告書「大麻:健康に関する 展望と研究課題」についての厚生労働省内の連絡・報告・検討に関する一切の情報。 「開示請求に係る行政文書を保有していないため」に不開示とした。 また、本当に海外の資料を何も収集せず、資料を持っていない。(笑) http://www.cannabist.org/database/koukaiseikyu200404/ 「行政文書不開示決定通知書・写真あり」 不開示の理由は「開示請求に係る行政文書を保有していないため」 【大麻が原因の二次犯罪に関する請求】 まず、大麻が「犯罪の原因となる場合もあります」に、日本国内の事例があるのかを 確認するため、厚生労働省に以下の内容で情報開示請求をしてみました。 ・日本国内で発生した、大麻摂取による精神錯乱が原因の二次犯罪に関する一切の情報。 但し、薬物事犯、アルコールを含む他の薬物との併用による事例、余罪としての大麻所持等を除く。 ところが、約30日後に「行政文書不開示決定通知書」が送られてきました。 不開示の理由は「開示請求に係る行政文書を保有していないため」でした。つまり大麻を 摂取したことにより精神錯乱を起こし人を傷つけたり、事故を起こしたりしたような 二次犯罪があったというような記録はゼロだというのです。 これにより、「日本国内で大麻が原因の二次犯罪は過去に一例も確認されていない」ことを 厚労省が認めたということになります。 大麻を解禁した古今東西のエリアで ダメゼッタイ教が示す大麻被害たちが無いわけで その嘘は大丈夫なのかダメゼッタイ教ってかんじ? 確実将来的に大麻は今より緩くなりますが その時に規制してた側は…
>>990 まあそういわず また遊んであげますよ 今度は笑える嘘で楽しませてくださいね >>991 うん、それがでかいな しかも100万以上に増加して逮捕がしょっぱい コピペにマジレスだが 日本は薬物対策ではそれなりの成績で 大麻においてのみ失敗した印象がある >>988 いや、おまえに聞いているんだわw おまえはオトボケ君か? おとぼけさんと言うコテハンを使っていたか? はい、いいえで答えろw >>991 二次犯罪がゼロではなく、証明されてないから報告されてないだけ 記録がゼロであることは犯罪がゼロであることと同義ではない むしろ二次犯罪がゼロであることを証明してもらいたいね そのあたりの論理が解禁論者は全く理解できていないな 100年以上前にはタバコによる害が記録されてないからその頃はタバコの害はなかったと言ってるのと一緒 証明できてないからと言って存在してないことではないと言うのが分かってないのは哀れだな >>995 いいえ、違います 神に違って違う これで満足か? 基地外はこっちに二度と絡むなよw >>994 曲者君、ID:BpSt00An0 が「おとぼけさん」か? 判定してくれよw 曲者君は、おとぼけさんが、家庭菜園に 発酵してない糞をそのまま撒いてる って議論スレに書き込みしたのも覚えているだろ? 遠慮はいらないw 本当の事を言っても良いんだぜw 大麻解禁って中国共産党の工作活動だったんじゃないかと
こんなスレで悪魔の証明求める奴は論破厨なだけ アボン推奨 これマメな
mmp2
lud20190708070123ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1545525411/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【国際】大麻解禁から5年、コロラドに生まれた新たなビジネス (動画あり) YouTube動画>9本 ->画像>28枚 」 を見た人も見ています:・【国際】大麻解禁から5年、コロラドに生まれた新たなビジネス(動画あり)★2 ・【大麻】ビジネスチャンス? ニューヨークで大麻関連商品展示会 市場規模は2030年に800億ドル(8兆8000億円)に拡大予想 (動画あり) ・【大麻解禁】米コロラド州デンバーで全米初の民間商業施設での大麻使用が合法化 ・【現地取材】世界で解禁相次ぐ『大麻』タイの最新研究事情!日本の今後は? (動画あり) ・【動画】米イリノイ州、大麻解禁5日で12億円販売 品切れ相次ぐ ・【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき? ・【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★5 ・【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★4 ・【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★3 ・【大麻】「グリーンラッシュ」 嗜好品、医療用として大きなビジネスチャンスに…先進国でも”大麻解禁”の流れ、日本はどうすべき?★2 ・【大麻解禁】米ビール大手モルソン・クアーズ、大麻ビジネス参入へ ・【海産物】“富山湾の宝石” シロエビ漁解禁 (動画あり) [ごまカンパチ★] ・【世界と日本】「大麻合法化の国が増え取り締まりが難しい」NYでは大麻ビジネスに熱視線が注がれる一方、日本では (動画あり) [ごまカンパチ★] ・【タイ王国】大麻解禁に市場沸き立つ タイのヘンプ・ビジネス [ごまカンパチ★] ・【医療】日本が「大麻解禁」を検討し始めた深刻な理由とは…世界ではいま「合法大麻」ビジネスが活況 高齢化の日本や中国は巨大市場に [ramune★] ・【米国】マリフアナ入り菓子食べた米の学生(19)、転落死 1月に娯楽用大麻販売解禁のコロラド州 ・【国際】トルコで乗用車から外れたタイヤが、ものすごいスピードで薬局に入店(動画あり) ・【国際】大統領候補にも賛同者 大学でも「大麻学」、米国は大麻解禁国家となるのか? ・【国際】メキシコ与党、嗜好目的の大麻解禁法案提出へ=「麻薬対策、別の視点を」 ・【国際】ウルグアイで大麻解禁=指定薬局で販売、1人月40グラムまで★2 ・【国際】ウルグアイで大麻解禁=指定薬局で販売、1人月40グラムまで ・【ビジネス】マジンガーZにゲッターロボ “ロボットアニメの杖”登場で高齢者向け市場活況 バンダイに聞くシニア戦略(動画あり) ・【大麻】大麻解禁から一転、再規制のタイ政府 業者ら「ハンストで抗議」のワケ [牛乳トースト★] ・【国際】プーチン大統領から日本人へのメッセージ (動画あり) ・【どうぶつ】フェネックの赤ちゃん生まれたよ 京都・宮津のカフェ(リンク先に動画あり) ・【鵜飼の鵜は海鵜】国内初の「人工孵化ウミウ2世」生まれる 京都 宇治川の鵜飼(動画あり) ・【国際】出産された直後に赤ちゃんが歩きだす ブラジル(動画あり) ・【朗報】日本でも医療用大麻解禁へ 「モルヒネ以上の鎮痛性があり安全」との臨床例も [ごまカンパチ★] ・【朗報】日本でも医療用大麻解禁へ 「モルヒネ以上の鎮痛性があり安全」との臨床例も [ごまカンパチ★] ・【国際/軍事】ロシア、原潜から弾道ミサイル「シネワ」発射成功(動画あり) ・【国際】ドイツのサミット抗議デモの真ん中をピザ配達バイクが通過→「あの男の給料を上げるべきだ!」 暴徒から盛大な拍手(動画あり) ・【生物】一つ目のヤギが生まれる インド(動画あり) ・【大麻解禁】1月1日から嗜好用大麻が解禁に 米カリフォルニア州 ・【国際】香港デモ参加者が警察官を突き飛ばして飛び降り(動画あり) ・【国際】暴力客が床に沈んだ女性店員の速攻右ストレート(動画あり) ・【国際】事故って全裸で道路をスタスタ 警察官も対処に困る 米(動画あり) ・【国際】メキシコの教会でミサの最中にキリスト像の頭が動く!(動画あり) ・【韓国ですすむ反日】韓国で、子供に新たな反日教育… 学校に配布される“抗日音楽集” (動画あり) ・【韓国ですすむ反日】韓国で、子供に新たな反日教育… 学校に配布される“抗日音楽集” (動画あり) ★2 ・【いわゆる徴用工】国際司法裁判所の提訴にも応じない場合に対する制裁について、渡邉哲也氏が提言(動画あり) ・【国際】米アリゾナ州の運河で溺れていたカワウソの赤ちゃん、無事救出される(動画あり) ・【日韓関係】川渕三郎氏「日本は今まで遠慮しすぎてた。もっと主張すべき。『国際法を守れ』と」(動画あり) ・【国際】インドの84歳凄腕スナイパーお婆ちゃん 「息絶えるまで私は撃ち続けるでしょう」(動画あり) ・【国際】ハノイの理髪店が両国首脳のヘアスタイルに無料でカット…「金委員長のように見えると思ってくれて嬉しい」(動画あり) ・【国際】ロシア貨物機 シベリア上空で金の延べ棒200本 3.4トン分ばらまく 雪原で行方不明 時価総額は390億円(動画あり) ・【国際】クマに追われ木に登った人を見て、「ふぅーっ」とため息、クスッと笑い、すぐさま興味をなくす撮影者がおそロシア(動画あり) ・【日本の大麻医薬品解禁】海外はもう「サイケデリックス医療」は当たり前、巨額ビジネスへ! MDMAやキノコまで規制緩和! [ごまカンパチ★] ・【国際】動物愛護団体がホームレス男性から子犬を「保護」 泣き叫び追いすがるホームレスの姿に同情の声が殺到…パリ(動画あり)★2 ・【国際】全米初、ドライブスルーによる大麻(マリフアナ)販売店が開店 コロラド州 ・【国際】中国の若者に「知日」広がる (動画あり)日テレ ・【国際】ロシア人の著名ジャーナリスト死亡、車が爆発(動画あり) ・【国際】南アフリカの「襲撃犯を火だるまにする」あまりに過激なカージャック対策(動画あり) ・【逆走ニッポン】大麻にコロナ予防効果との研究結果…大麻解禁が進む世界、日本では使用規制強化か [ごまカンパチ★] ・【記録映像】米軍機から撮影された神戸空襲などの映像、大分県の市民団体が報道陣に公開(動画あり) ・【国際】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児(動画あり)★5 ・【国際】ドイツで3つの宗教の合同礼拝所が着工、平和と対話を促す施設目指す(動画あり) [oops★] ・【国際】トルコの市長が海難事故を悼む式典スピーチの最中に海に飛び込み、溺れかけた女性ダイバーを救う(動画あり) ・【国際】遅れて会場入りした安倍首相、プーチン露大統領のもとへ小走りで駆け寄る姿がかわいいと中国ネットで話題に(動画あり) ・【米国】少年野球で衝撃の大乱闘劇! 13歳審判の判定に大人同士が激昂&殴り合い コロラド州レイクウッド(動画) ・【大麻解禁】イギリスで医師による大麻処方が可能に ・【大麻解禁】ルクセンブルクが嗜好大麻を合法化 ・【カナダ】大麻解禁で販売店に長蛇の列、一部地域では品不足も★2 ・【アメリカ】米カリフォルニア州「大麻解禁」で販売始まる ・【アメリカ】米カリフォルニア州「大麻解禁」で販売始まる★2 ・【大麻解禁】ニューヨーク州知事、大麻合法化を推奨する報告書発 ・【大麻解禁】ニューヨーク州知事、大麻合法化を推奨する報告書発 ★2
03:45:55 up 20 days, 4:49, 0 users, load average: 7.38, 8.52, 8.96
in 0.42763805389404 sec
@0.42763805389404@0b7 on 020217