◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【奨学金】学生から保証料を徴収する方針 保証人を求める制度は廃止 YouTube動画>1本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546991822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1俺の名は ★2019/01/09(水) 08:57:02.59ID:nRqrvjaX9
財務省と文部科学省は2020年春にも日本学生支援機構の貸与型奨学金の仕組みを見直す。長期の延滞が増えて制度を圧迫しているため、奨学金を借りるすべての学生から、借入額に応じて一定額を保証料として徴収する方向で検討に入った。保証人を求める制度はなくす。保証料で延滞を補えば制度は安定するが、学生の負担は増えることになる。

支援機構によると、16年度には大学と短大に通う学生のうち38%が機構の奨学金を借

日本経済新聞 2019年1月9日 1:31
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39764670Y9A100C1MM8000

2名無しさん@1周年2019/01/09(水) 08:58:38.82ID:kJ8f9dkS0
振り込め詐欺みたい手口

3名無しさん@1周年2019/01/09(水) 08:58:40.90ID:fPB8+HOc0
日経は反日左翼

4名無しさん@1周年2019/01/09(水) 08:59:08.73ID:H+/H/dBN0
これには流石の高卒ネトウヨも激昂

5名無しさん@1周年2019/01/09(水) 08:59:16.03ID:ZTSaTYEe0
逆に踏み倒すケースが増えそうな予感。

6名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:00:04.13ID:AjT7ODIh0
保証料はいくらなの?

7名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:00:47.14ID:PUnO+w8C0
審査厳しくして、遊びに大学行く馬鹿と、4流大学以下の大学行く奴には貸さなければいい

8名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:00:57.81ID:vWVOdOHt0
↓以下、高卒共の発狂

9名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:01:39.79ID:L62zok8o0
保証金なんて意味ないやんwww

10名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:02:44.95ID:xQ/yt2fg0
どうせ金利に含めるんでしょ?

11名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:04:13.25ID:T+rQ3v7d0
貧乏人は大学に行くなってことだよ

12名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:04:41.46ID:EccxAWrM0

名前を奨学サラ金に変えろ。

13名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:05:57.44ID:1KBFqgmD0
文科省 「大事な金蔓は、大切にしましょう」

14名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:07:25.50ID:duXh8AuD0
保証金と保証料の区別がつかない人がいるスレはここですか。

15名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:08:44.97ID:fSSmSJjsO
毎回毎回、借金として説明受けてるのに「騙された」言い出す奴多すぎ

16名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:09:43.39ID:Ais9wKMC0
今でも機関保証だと8%ぐらい掠め取ってるじゃん

17名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:09:45.51ID:YKTle1N90
延滞が増えてるのは財務省のせいなのだが、
しかし財務省を叩くことはない。学生を叩く。

そ れ が B 層。

いつだってそう。

18名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:10:44.79ID:SzcsK2Kr0
奨学金利用者は就職後の税金増やしてそこから徴収しろ

19名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:11:19.97ID:bDN9cEcc0
もうこれ奨学金って言うのやめろよ。
学資ローンだろうが。

20名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:11:41.83ID:BPLZ5eJq0
大学が保証すればいいのに

21名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:12:44.48ID:92mSnRfJ0
難関大学みたいなところに奨学金で行くのはわかるけどさ
Fラン底辺大学へ奨学金で行くやつって何考えてんだろうな
さっぱりわかんねえ

22名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:13:37.08ID:YKTle1N90
>>18
B層が意見を言っていいと誰が言った。
口を効くなB層。

23名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:14:03.42ID:vKDeoF+b0
実質、金利上げ。奨学金ではなく高金利の学生ローン。

24名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:14:04.26ID:CgXlb7O10
返却はされるの?

25名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:14:09.95ID:GNOOtmCd0
保障制度をやめろ

26名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:15:42.36ID:UVoRBCYz0
人手不足と言いつつ条件が大卒だからな
バカでもチョンでも大学行かざるを得んな

27名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:16:03.50ID:8/1S5aA70
アベノミクス様(似非保守)「一般国民風情はキチンと返済しろ、利息も払え。インバウンド需要様は国費留学ウェルカム」

28名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:16:20.29ID:kG5Eksnb0
保証料の方が安ければ安易に支払いせず逃げるだけだろう
保証料を上乗せして尚且つ保証人を付けるならまだ分かるが

もっと言えば、審査が甘すぎる
ま〜元々は支払い能力があるならここ利用しないんだがな
借金と言う認識が無いのもな

大体、借金までして大学に行く必要性が無い者達まで大学に行ってるのが問題だろう

29名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:17:07.07ID:+VYUfON/0
利上げと何が違うん?

30名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:17:24.01ID:jpwkk1fE0
日本育英会ェ…

31名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:18:04.92ID:SvnbPPQ+0
マイナンバーあるんだし税金や確定申告とリンクさせとけよ

32名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:18:06.83ID:87wdLpVU0
お金払うから保証人無しにして欲しい案件はいっぱいあるな。

33名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:18:20.92ID:bgkTbf+B0
これで良いんじゃね
親以外の親族が保証人ってかなり難しいもん
逆の立場になって、甥っ子や姪っ子の保証人に頼まれたら
正直いやだろ??

34名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:18:55.53ID:EJK5soJF0
>>29
違わなくないと。滞納とか踏み倒しとか多いから、利率上げんとやってけまへんってこと。

35名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:19:14.24ID:lt1ZU8310
金利に含まれて無いのかよ

36名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:19:23.50ID:x0LymvuD0
保証人なんて頼めない時代だし
仕方ないね

37名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:19:39.01ID:xobgvHqJ0
大学なんて駅弁くらいまでで十分だろ
それ以下の私立は道楽なんだから私学助成なんて交付するな

38名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:19:44.82ID:AtABfpFy0
>>1
なるほど、自衛隊に志願すればチャラにしてやると。

39名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:20:05.98ID:EJK5soJF0
>>27
明治政府「お雇い外国人!」

40名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:20:41.30ID:2AUciNRA0
保証料で取り立て人(サラ金流れ)を雇うということだな。

41名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:20:51.04ID:6vpoNXWI0
たとえば、100万借りて、保証料10万なら
踏み倒せば90万の儲けですやんw

42名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:20:59.12ID:AtABfpFy0
>>1
なるほど、中韓留学生は返還不要で小遣い支給ってわけか。

43名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:21:17.39ID:xobgvHqJ0
日本の金融機関は審査能力が低過ぎる
ハッキリ言って保証人制度に胡座をかいて来た怠け者

44名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:21:17.44ID:/SkjABhR0
賃貸の保証会社みたいなもんか

45名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:22:03.53ID:ZJqKVuPF0
学生本人が破綻して保証人が支払う場合
半額支払うだけで良いので
最初からそう計画して・・・

46名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:23:28.60ID:EJK5soJF0
>>43
審査能力が低いんじゃなく、低金利なだけ。
外国じゃ利息規制が日本より緩い国も多いし、
そもそも日本みたいな低金利じゃないから儲かるの。
日本じゃ無担保のフリーローンでも年利18%でしか貸せないけど。

47名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:23:59.47ID:HgtrAxR+0
>>1
保証会社、ってつまりサラ金かクレジットカード会社だろ?

48名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:24:40.07ID:kG5Eksnb0
>>45
それは保証人が2名の場合の話し
保証人が1名なら全額だよ

別に片方の保証人が全額払っても良いけど
払う必要が有るのが半額と言うだけで

49名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:25:04.85ID:s0RZIjqh0
金融へのAI応用で保証人制度はなくなるだろ
だいたい学資は本人が払うもの、親が出すのが当然と
いう考え方自体が修正されるべきだ

50名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:25:05.80ID:EJK5soJF0
>>41
奨学金だから100万じゃきかないけどな。
だから問題になるわけで。
サラ金なんて基本1社につき50万までしか貸さないけど。

51名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:25:16.30ID:8qTehi030
学生の頃から借金背負わせて首輪足枷をつけて、国家資本家の奴隷として社会に送り込むだけの簡単なお仕事。

52名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:25:18.13ID:pTMun0T10
↓奨学金踏み倒して政治ごっこやってた志位るずの池沼が

53名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:25:37.35ID:lOKTJV8X0

54名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:26:31.21ID:EJK5soJF0
>>49
一部の富裕層にしか貸さなくなるなるから、無理。

55名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:26:40.54ID:tSPmvgPo0
中国人留学生制度をやめりゃ済む話じゃねーの

56名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:26:51.88ID:2fJDgZzR0
お金がないから奨学金受ける人もいるだろうに保証金取るなら利用できなくなるんじゃないかね

57名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:27:25.60ID:gMP14RSr0
貸金業なのに奨学金っていう皮被ってるから学生の側でも借金してるっていう自覚が育たないんじゃないかな
綺麗事言ってないではっきりと学生に借金させるって言えばいいのに

58名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:28:15.36ID:UwcfZgVK0
いや、その金があったら奨学金いらんのては?

59名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:28:27.04ID:EJK5soJF0
>>56
だから事実上の縮小。
Fランクを国権でつぶすのは、財産権の問題があるから、
間接的につぶすしかないの。

60名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:29:08.68ID:jNXvalMb0
元々払う気のない人間もいるのに、学生同士で保証し合ったら、安心してあえて返済しない人間が出て来るんじゃないか?

保障するのであれば、本人が災害、災難にあって返済負荷に成った時のみに限定すべきだ。
健在なのに返済しない人間は元々借りる資格のない人間じゃないのか?

61名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:29:19.24ID:EJK5soJF0
>>58
保証料は個人への融資の場合は一般に月々の支払いに上乗せして払う。

62名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:29:57.10ID:dfFvAW1n0
保護者は連帯保証人、それ以外に保証人が必要だったから、
親しい親戚がいない人は困ったと思う。

今は個人保証の時代じゃないよね。

63朝鮮漬2019/01/09(水) 09:30:01.43ID:sCNVO/HR0
日本人に生まれたのが悪いのやろ(^。^)y-.。o○

チョンチャンコロなら自由民主党が特別留学生と称して、日本人の血税から月18万生活費も支給されるのや

64名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:30:06.68ID:aciMVpwU0
学費のために子供に借金させてる親は
それで務めを果たしたといえるのか
恥ずかしい

65名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:30:44.17ID:syWC42ft0
延滞と言っても大した金額ではない
投資と考えれば問題はないレベルだと思ふ

66名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:31:02.75ID:GP8NSkVU0
延滞してるやつから取り立て業者使って払わせれば良いだけでは
どうせ貸すだけ貸して放置してるからクズが返さないだけだろ
俺はちゃんと10年かけて200万返したぞ
返さないクズに生命保険かけて殺処分して回収しろや

67名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:32:32.46ID:ZZVB2gUt0
>>5
逆に踏み倒し多いから

68名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:32:32.73ID:oRP/KAVH0
貸し剥がしみたいになってるからな
大学出て就職しても返せないレベルなら最初から借りなければ良い

69名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:37:45.14ID:fpElxuaG0
>>68
飴はもっと酷いぞ。大学受かった瞬間に二千万の借金

70名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:39:12.73ID:qFDQ7THZ0
低利でリスク負って貸してるのにサラ金だなんだと叩きまくったマスゴミの責任だな
マスゴミは一銭も損しない、損をするのは保証会社に保証料を払う受け手だけ
それでも文句を付けるバカがいる5chってヤバいなw

71名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:42:06.01ID:wpvx/qkF0
>>68
> 大学出て就職しても返せないレベルなら最初から

貸さない、だろ?w
貸す側も貸す側なんだよ。対象とする大学は絞っていいと思うね。

72名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:42:12.20ID:tlwAk89b0
アコムの株を買おう

73名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:45:21.61ID:hdOcAq470
Fランの認可を取り消せば解決しそう

74名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:46:27.31ID:6WjxEE5t0
>>51
嫌なら借りなきゃ良いやん。
こんな低金利で返済も卒業するまで猶予してくれるトコが有れば他から借りれば良いし。

75名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:47:47.80ID:EVhbljY90
一方外国人留学生には学費免除に生活費まで与えるのであった

76名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:48:54.63ID:H/oYQd8m0
アベノミクスで国が豊かになり
トリクルダウンで労働者もゆたかになってるなら
誰も奨学金など頼らず学費支払いできる

この時点で安倍政権の政策は国民を豊かにできてない超無能である

77名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:48:55.22ID:qFDQ7THZ0
>>74
もう理屈が通じる相手じゃないんだよ、この人たち
社会経験のないニートなんだろうけど、よくあんな戯言真に受けるよなw

78名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:49:10.01ID:qxKfbMVy0
奨学金保証料を高利率で斡旋してくれるマチ金が儲かるな

79名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:49:47.35ID:SHPAJYcv0
返済ただでさえ大変っていわれてるのに保証料上乗せでさらに大変になるのか。
まぁ、保証人探すよりはマシなのかねえ

80名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:50:13.89ID:sLmNsECA0
保証料って
実質、貸す金額減らすってだけなんじゃ?

81名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:50:34.97ID:V3xW6h/30
>>1
悪いのは財務省、安倍、小泉、竹中
グローバリストを殺さないとこの国は良くならない

82名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:50:38.85ID:92mSnRfJ0
奨学金の延滞率ランキング見たことあるけど案の定延滞が酷いのは聞いたこともないような名前の大学ばかりだったな

83名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:51:29.96ID:EJK5soJF0
>>69
ただしあちらは特待生制度も充実

84名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:53:25.86ID:if48la8Z0
外国人にまで無保証で金を貸すからだろ、、

85名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:53:37.62ID:6WjxEE5t0
>>77
やっぱそうだよね。
アメリカだってイギリスだってドイツだって、殆どの奨学金は返済必要なのも知らんのだろうね。
給付型=奨学金だと勘違いしてる人は何故なんだろう。

86名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:55:02.98ID:7n/w9jR30
要するに払えない利用者分は払える利用者に負担させようと、ひどい話だね

87名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:55:09.10ID:qFDQ7THZ0
>>85
情弱でマスゴミの報道を真に受けてるのか、ただバカなのかのどちらかだろうね
情けないよなあ

88名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:55:37.99ID:+bQuKjQ20
進学結局利子の前取りなだけだよな。金のない貧乏親が子供に借金と利子背負わせる連鎖は、本当はさせずに就職させるべき何だろうな。

89名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:57:11.43ID:0U7dJqXH0
>>1
貸与方奨学金を廃止禁止しろボケ。
学生闇金業利権でズブズフじゃねーかコイツら。
ヤクザよりも遥かに反社会的勢力だろ。

90名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:58:20.23ID:syWC42ft0
政府の公共投資で失敗事例は山ほどある
しかも兆円にも及ぶ膨大な金額の場合も多い
比べると、教育という人的投資については
効果は高く、延滞と言っても金額的にはぜんぜん大したことがない
日本の教育投資は先進各国で見れば最低レベル
潜在成長力が異様に低いのもこのせいだろう
妬み、嫉妬からの狭い範囲内での足の引っ張りあいもたいがいにしておけ

91名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:59:13.72ID:lFMK11oE0
普通に金を借りる場合の連帯保証人も問題になってるけどつけなくていいとかになったら連帯保証人つけて5%で仮に借りてたものが無しなら10%になったりはするんだろうな。
金で解決するしかないからしょうがないんだろうな。

92名無しさん@1周年2019/01/09(水) 09:59:43.20ID:6WjxEE5t0
>>88
とは言え、貧困の連鎖から脱出するチャンスでも有るんだよね。
ウチのカミさんは実家があまり豊かでは無かったけど、奨学金で大学に行けて今の仕事に就いてる。
月1〜2万の返済なんだから、携帯とか飲み代に使う金減らせばそこまで負担にはならんと思う。

93名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:00:39.23ID:6WjxEE5t0
>>89
大学行けない人が増えるか、銀行のもっと高金利のローンで借りるだけじゃね?

94名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:01:37.85ID:Lo3n6Y5l0
貸さなきゃ良いだけ

95名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:02:00.60ID:bUekZOXu0
学生であると返済しなくていいの
だから卒業後、働きながら通信学校に行って返済しない人もいるの

96名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:02:08.03ID:kkio3otS0
大学を保証人にすれば良いんだよ
卒業生の就職に責任を持てば解決する
存続の為に奨学金を借りさせるのは余りにも酷い

97名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:02:38.91ID:6WjxEE5t0
>>91
金利0.2〜0.3%とかだぞ。

98名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:04:35.90ID:oeumXosu0
>>5
金利に上乗せだろうな
無担保で学生に貸し付けか10%ぐらいとらなきゃ間に合わねえかもなw

99名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:06:24.26ID:oeumXosu0
育英会なんて止めて国が貸せば良いのにな
国内で逃げようないし、裁判なしで即差し押さえ可能

100名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:07:05.03ID:lNz7/aK20
センター試験で上位5%なら 授業料等全額無料で国立大学に入学できるようにすればいい

101名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:07:08.64ID:qFDQ7THZ0
>>97
信じられないほどの低金利なのにねw

102名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:07:51.35ID:otUITkGI0
>>50
あと少し足りない場合はそんなもんで済むでしょ。
むしろ全額借りて学校に行こうってほうがどっかおかしい。

これは今は親戚づきあいが減ったり、そもそも一人っ子同士が結婚して
頼む相手がいなかったりして、借りる人が減るのを防ぐためなんだろうね。
親戚を大切にしてこなかったのに、保証人のお願いだけはするようなのばっかりだろう。

103名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:08:13.68ID:oeumXosu0
>>100
5万人とか大盤振る舞い過ぎねえか

104名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:08:47.76ID:IGQ3z5q00
良かった良かったw

姪っ子甥っ子がそろそろ高校生だからヒヤヒヤしてたんだよ。

良い改正だ、うん。

105名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:08:51.12ID:Is1XAdRY0
>>5
金利があがっていくだけで問題ない

106名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:09:17.22ID:Eob5AYFV0
返済を正しくしている学生まで

107名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:09:40.07ID:oeumXosu0
大学が東京にしかないから格差が広がるんだろう
大学を全国に強制的に拡散させろよ

108名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:10:28.96ID:58KDA9wt0
な、薄汚いフリーライダーのせいですべてがおじゃんになるんだよ
やはり社会的な制度設計は性悪説に基づかないとダメなんだな

109名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:12:15.87ID:ODWR6sBP0
大金持ちの家の保育料無料にする金で国が保証金ぐらい払ってやれよ

110名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:12:49.60ID:byqA+N/K0
>>1
奨学金って名前やめろよ
官製学資ローンだろ

111名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:13:13.38ID:IErNMaUG0
公立高校がタダみたいな値段で大学がバカ高い、その辺のバランスを是正しろよ。
高校も底辺みたいのはどんどん民営化すべき。
官が維持するだけの公共性は何ら見いだせない。

ミンスってアホだから、高等教育の無償化を高等学校の無償化にすり替えたんだよね。
ほんと脳みそ空っぽだわやつら

112名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:13:49.09ID:qFDQ7THZ0
>>108
機関保証こそ性悪説的な制度だろう
おじゃんになったわけじゃなくあるべき姿になったということじゃないのか

113名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:16:18.44ID:1FPzHL/K0
そんなん給与差し押えが簡単に出来る制度にしたほうが回収出来るだろ。

114名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:17:41.90ID:lXs5bnVD0
>>1
賃貸の保証人制度も廃止しろよ。
こんなことをやっている土人国家は
日本だけだよww

115名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:18:08.72ID:EJK5soJF0
>>102
踏み倒すとかの話なのに、何でそんなホワイトな例を出すの?
論破されて悔しいの?それとも一世一代の勝利体験のため?

116名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:18:40.24ID:qFDQ7THZ0
>>113
なんでだよ
どう考えても機関保証の方が確実だし簡単

117名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:19:03.66ID:58KDA9wt0
>>112
真面目な学生が本来扶助として受けられたはずの恩恵が
保証金分だけ減る、とも言える訳でさ

借りた奴が真面目に返済する事で
いままでの生ぬるい制度で回るんならそれに越したことはない、とは思うよ

118名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:19:07.75ID:EJK5soJF0
>>107
何その海外大学進学促進法は。

119名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:19:50.18ID:ziPOJJyu0
学力ない子には貸さなければ
いい若いうちはわからないけど
借金なく社会にでるのは良いこと

120名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:19:51.50ID:eJaFcZY40
激安金利でカネ借りれるんだからこんなありがたい話はないのに
感謝どころか批判するとかどういう考えなんだよ

121名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:20:29.10ID:6WjxEE5t0
>>114
他の国でも賃貸住宅に保証人設けてるとこはあるが…

122名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:21:02.83ID:TzlTsDjB0
そんなことより高金利で返済の必要なものは奨学金という名前を使わせず「学費ローン」とでも呼称するようにしろ。

123名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:21:13.15ID:DQPIolqL0
>>6
うちは月五万を期間保証で借りてて、三千円が手数料で引かれてた

124名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:21:34.59ID:4cmnXwal0
>>4
え?なんで?

125名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:21:39.19ID:oeumXosu0
>>118
地方は現実的にそうなってんだけどね
日本の地方で暮らせる金で海外の大学行けるなら行けばいいんじゃね?
どこの途上国になるか知らんが

126名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:21:46.40ID:qFDQ7THZ0
>>117
性悪説的な制度が望ましい、という意味ではないのか

まあ君のいう通りだよ
その生ぬるい制度をサラ金だとか叩き続ける連中の
思い通りになるのはなんとも情けない話だな

127名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:22:02.42ID:eJaFcZY40
>>122
高金利の奨学金とか有んの?

128名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:23:08.46ID:ziPOJJyu0
>>122
jassoのは低金利だから奨学金で良いな

129名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:23:11.95ID:oeumXosu0
契約書を公正証書で作れば
公証人も仕事増えて良いだろ

130名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:23:16.87ID:CWeKQG3e0
小泉純一郎のせいでみんな苦労させられて貧乏のまま
日本を潰したのはあいつだよな

131名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:23:23.46ID:4cmnXwal0
大卒であることを担保にしたら駄目なんかな
返せなければ卒業がなかったことに

132名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:25:50.56ID:oeumXosu0
>>131
公務員とかどうすんだよw
大卒資格で採用したのにw

133名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:26:27.63ID:ziPOJJyu0
>>131
それで原資が減る分はどう補うの?
そもそも十数年後に返せなくなって急に資格無くなった所で仕事だってそのまま続けられたりするだろうからダメージ無いだろ

134名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:26:54.37ID:6WjxEE5t0
>>122
ちなみに君の思う高金利ってどのくらい?

135名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:27:02.37ID:ozllPjQL0
そもそも学生ローンて名前変えろよ

136名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:27:18.49ID:9odjgqR40
風俗落ちが捗りますね

137名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:27:20.78ID:0XtbpwVA0
奨学金詐欺が捗る

138名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:27:37.22ID:DQPIolqL0
うちみたいなコネなしカネなしの底辺家庭の子がこれから社会でやってくには貸与型でも奨学金は必要
自宅からの駅弁卒業で返済額は変動金利でも一万四千円の18年払い
こんな善良ローンを悪徳金融とか言ってるのは借りすぎな家庭だけでしょ

139名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:28:14.15ID:ef6nyoEg0
奨学金でFラン行くなら高卒で働いた方がよい。
そもそも保証料すら払えんのでは…?

140名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:29:12.36ID:EJK5soJF0
>>125
言っておくけど地方はそこまで物価やすくないぞ。
テレビもねえ、ラヅオもねえって時代ならともかく。

141名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:29:55.36ID:4cmnXwal0
>>132
公務員で返せないとかどんだけ無能だよw

>>133
十数年後に返せないとかどんだけ無能だよw

142名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:30:03.43ID:ziPOJJyu0
>>139
保証料は貸与分からの天引きだよ

143名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:30:48.04ID:qFDQ7THZ0
>>122の人気にsit
高金利奨学金なるものの実体を早く明らかにして貰いたい

144名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:31:01.96ID:ziPOJJyu0
>>141
だって無能だから返せなくなるんだから当たり前の前提条件だろ、君馬鹿でしょ?

145名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:31:27.61ID:oeumXosu0
>>140
まあ海外で暮らせば分かるよw
日本の物価やサービスの安さが

146名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:31:52.21ID:EJK5soJF0
>>127
ほぼゼロ金利でなきゃ高金利扱いするパヨクばかりだから、ここ。
海外も無金利の奨学金なんて、日本のきぼう21のようなザルじゃないしな。

147名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:32:21.37ID:oeumXosu0
>>141
公務員は無能ですが?
普通に多重債務者とかいるよ
収入以上に使えば誰でもなる

148名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:32:27.03ID:EJK5soJF0
>>145
都市部はな。

149名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:32:51.44ID:44X1Q9UO0
>>85
アメリカはscholarshipとstudent loanとちゃんと区別されてるだろう
日本で行われてる単なる貸付は後者
全く別物

150名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:33:03.16ID:qFDQ7THZ0
>>146
ほぼゼロ以外は高金利って発想なのかココの人らw
教育制度には問題があること自体は実証されてるな

151名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:33:08.77ID:DQPIolqL0
支援機構の奨学金の金利ってMAXでも3%なんですけどね

152名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:33:24.81ID:4VwovzpO0
保証金取るよりも貸す側も大学とか学部とかで審査しなよ…
事実上ローンなんだからさ

153名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:14.94ID:ziPOJJyu0
>>149
日本も貸与奨学金と給付奨学金てちゃんと別れてるよ

154名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:23.06ID:oeumXosu0
>>148
逆だ
交付金のおかげで田舎ほど利用者の割に公共サービスの質が高い
都内とかゴミだろ。利用者多過ぎ

155名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:36.69ID:4cmnXwal0
>>144,147
そもそもそんな無能が簡単に大学行けちゃうのがおかしな話だなぁ

156名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:40.85ID:CmVKn86r0
>>33
オレは嬉しかったんだけどなぁ
まぁ、独身で今後も子どもなんて持てない〜だろうけど

157名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:44.14ID:+ePy/Tn00
奨学金と言えばバカ親はOK出しちゃうんだろうなぁ
ローンって言うと絶対顔顰めるからなwww

158名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:54.53ID:Y+uU5y4H0
昔の育英会しか知らないが、公務員の一部(研究者とか大学教員とか)になると返済義務のなくなる制度、いまあるの?

159名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:34:55.34ID:EJK5soJF0
>>145
あんたのおっしゃることを盲信するなら、
日本の大学は貧乏人のための福祉施設へと安売りするなら、それでいいと思うよ。
金輪際研究とかノーベル賞とか口走らないことだな。
おまえみたいな緊縮バカほど、日本すごいとかしたがるから、あきれて物言えんわ。

160名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:35:01.59ID:qLTw77w/0
むしろ国防といってF35大量買いしたり空母改造するぐらいの金を出して、この国の未来を託す子どもに投資しないとか

どんだけ腐ってんの?中国に負けて当然だわ

161名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:35:12.94ID:JBZeLZsp0
大学無償化がわずか2年後から始まるだろ

162名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:35:20.91ID:hWZ4dfbQ0
これは行った大学によって利率を変えるべき
東大京大なら上限の利率ゼロぐらいでいいと思う

163名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:36:02.50ID:EDdByvWH0
勤労学生だった頃は払ってなかったな
就職してからだな

164名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:36:14.94ID:EAP4xbe90
借入額から保証料名目で予め抜き取られてくから実質金利は
0%台から一気に5%位に跳ね上がるな。

今までの振込額を48ヶ月続けると借入総額300万円位が320万円程度へ増える

165名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:36:32.15ID:JBZeLZsp0
>>151
30年前は10%もあったなあ。
銀行の定額預金の利子が8%もあった時代

166名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:37:02.90ID:EJK5soJF0
>>107
要するに、高いレベルの大学は日本には不要!
貧乏人救済用の職業訓練所さえあればいいってことだな。
地方に大学を移すってのはそういうことだから。
あなたは網走とジャカルタならどっち住みたいですか?って話だよ。

167名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:37:33.02ID:ziPOJJyu0
>>152
学生なんて審査しても貸せないだろ
大体コンマ以下の金利で3〜4百万のローンぐらいなら収入有れば高卒でも通る

168名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:37:41.45ID:44X1Q9UO0
奨学金の正しい使い方はズバリ投資だよw
借りれるだけ借りとけ
法科大学院在学中に借りた資金で資産2億ちょいまでになったから
新司法試験? 2回落ちたよw

169名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:37:45.69ID:Y+uU5y4H0
金借りる人「100万円かしてくれ」
貸す人「はい、言われた100万円。おっと、この2万は自分が預かる。返済は100万ね。」

ってことか。しょうがないのかな。

っていうか、新聞で分割の利益って報道があったら、これだし。

170名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:37:50.83ID:1u9Emzx80
>>24
保証料はされない

171名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:37:53.73ID:JBZeLZsp0
>>164
48ヶ月って、たった4年かよ。
奨学金の支払いは10年近くかけると、
100万近くも利子がたまるぞ。支払う利子

172名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:38:11.62ID:qLTw77w/0
今もっとも必要なのは若い技術者であって、その環境を整えてやる支援することが将来の国益に繋がる

ってのにその金すら出せないとか、この国どんだけ貧しいんだよ

173名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:38:12.50ID:Aem/GvIj0
踏み倒すアホのせいで,
制度が悪くなった

174名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:38:54.23ID:5G3egimL0
さすが日本壊滅が党是の安倍チョン自民党政権ww

175名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:38:56.96ID:oeumXosu0
>>159
非論理的過ぎて笑うわ

176名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:39:17.56ID:JBZeLZsp0
>>168
借りれるだけ借りるというのはアホの思考。

>>資産2億ちょいまでになった
本当ならいいね。もっと真実らしく端数だせよ

177名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:40:17.04ID:4cmnXwal0
>>166
え?なんで?

178名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:40:31.94ID:oeumXosu0
>>166
網走行ったことねえだろ
結構良い町なんだがw

誰が食堂にゴキブリ湧いてるようなインドネシアに住むかっての

179名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:40:34.55ID:EJK5soJF0
>>167
それは正社員で働いてるからだろ?
就職見込みも当座はなく、収入のあてもないやつが借りれるの?

180名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:40:35.45ID:KkM1eA+90
政治家や公務員幹部クラスの給与を半分にして、それを支援に回せばいい

181名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:40:47.10ID:JBZeLZsp0
>>167
若さが担保なんだよ。若い元気な体と未来ね。

老人が定年後に大学行こうといても
学生ローン借りられないだろ

182名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:41:06.52ID:44X1Q9UO0
>>153
自分の時は給付型なかったが、つい最近できてるんだね

183名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:41:28.01ID:8KzYQJsf0
文系学生に奨学金は必要ない もっと有効に使うベッキー

184名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:41:35.16ID:EJK5soJF0
>>177
>>107から読むことをおすすめする。

185名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:41:51.30ID:6WjxEE5t0
>>150
まあ実際に借りたことなくて想像やネットのガセ情報で叩いてるんだろうしね。
必要な人にとっては本当に奨学金は有り難いものなのに、一部の不心得者のせいでえらい迷惑だな。

186名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:42:02.48ID:JaBsdZM/0
偏差値60未満のバカ捨て山みたいな
大学に通う奴には支給いらんだろ
どうせ通っても無駄なんだしまさに無駄金だ

187名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:42:10.01ID:USk+NaT80
そりゃ卒業してすぐに奨学金返せと言われても返せないだろ
みんながみんな仕事がみつかるわけでもないし
すぐに仕事が見つかったとしても引越しやらスーツやら一式そろえなきゃだし
初任給が30万くらいないと無理だろ、どこの安部帝国だよ

188名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:42:36.02ID:ziPOJJyu0
>>179
大学出たら結局何らかの形で働くんだろ?
現場作業とかでも収入20万程度も有れば普通に通るよ、そこらのチンピラでも車のローンとかで払ってるぐらいの金額

189名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:42:39.47ID:EAP4xbe90
そういえば私的じゃない公的な給付型奨学金が始まるらしいが
どういう基準で自宅/自宅外で幾ら給付とか詳細決まったんか?

190名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:42:53.60ID:oeumXosu0
>>184
東京すごい、東京住んでる俺すごい まで読んだw

191名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:43:17.12ID:JBZeLZsp0
大学の授業料無償が法案に出されていて2020年には実行されるらしいが、
でも奨学金は必要だろうな。寮(という名目のアパート)や生活費が毎月5万以上の10万近くも
かかるからな。

192名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:43:40.28ID:4cmnXwal0
>>184
そっから読んでも東京じゃなきゃ高いレベルの大学にならないって理屈がわからん

193名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:44:27.69ID:L7nExz8V0
一部の不払いのアホのせいで真面目な学生にしわ寄せが来る典型

194名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:44:45.85ID:ry4XAAkJ0
俺は、親が保証人して、関係ない俺が3000万円以上払ったな
支払い能力があったら、とことん搾り取るから、金融機関は。
借金ゼロの俺、人生破綻まっしぐら

195名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:44:53.01ID:JBZeLZsp0
>>188
昔の車は、50年前ぐらいらしいが、
年収の2倍とか3倍もした。
いまでいえば、1000万円ぐらい。
飲まず食わずでも1年じゃ払えない。
それでも大普及していったな。

196名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:45:13.99ID:ziPOJJyu0
>>182
かなり昔から有るよ
百寿越えてるようなお爺ちゃんの時代は知らない

197名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:46:05.59ID:EJK5soJF0
>>150
でなきゃ年利3%ごときで騒がない。
健常者なら、そんな低金利ならキャッシュフローに不安がある程度(ないわけではない)でもあえて借りるわ。
学費出せても、リフォーム用に借りるわw
こんな安い金利、無担保ではほとんどないからな。

198名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:47:09.59ID:DQPIolqL0
>>166
東京農業大学オホーツクキャンパスを敵に回しましたね?

199名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:47:11.66ID:/O903ggO0
これアメリカの奨学金取り立ては民間の取り立て会社に丸投げするんだぜ
んでそいつら暴力団並の取り立てやってて日本よりよっぽど酷い

200名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:47:20.35ID:4VwovzpO0
>>167
工学部の男と文学部の女じゃ返済可能性が全然違うだろう…

201名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:47:33.35ID:4cmnXwal0
>>195
大普及は女が運転しだしてから
核家族共働きで自分の車を自分で稼いで買う
なんで50年も前の話すんの?
人んちの電話借りる時代じゃん?

202名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:48:04.35ID:j9SECqVF0
>>185
現実問題いってやろうか?
景気回復、賃上げ、好景気、円安株高、そしていざなぎ景気

散々この国は儲かってる、みんな賃上げし豊かになってる、そんなの幻想を言い広げ突き付けられる現実は

『共働きしても、子どもの学費すら十分に払えない』

という人が多い現実、そして上記に書いてある好景気などは全部デタラメという根拠

なぜなら金があれば奨学金なと誰も頼らない、消費税10%でも怯えない、金がー金がーと騒がない。

安部サポ共は脳内バブル期と思ってるが、どこがバブル期なのか?賃金に繋がらす誰もが貧困になってるわ

203名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:48:26.95ID:zcbBRMuS0
>>4
共産党の公認候補がどんどん劣化してるぞwwwww

高卒、Fラン、高齢者の三拍子揃ったお寒いラインナップwwwwww

204名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:48:42.06ID:EJK5soJF0
>>188
実際に働かないとか非正規とかの人もいるからこんなことになってるわけで。
あんたの言ってることが正しいなら、保証人も保証会社も要らないわけでな。
もうちっと現実を見た方がいい。
あんたが思ってるほどあんたが最低のクズ人間ではないし、
現実は、あんたよりゴミな人間なんかいくらでもいるよ。

205名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:48:46.28ID:2AcDJRDH0
>>185
俺は凄く助かった。
叩いてるのは借りたことない人だと思うw

206名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:49:34.54ID:ziPOJJyu0
>>200
金貸しの審査って見えない可能性じゃなくて返せるか現状で返せるかどうかが基本だから
平均額で400万前後月2万以下の支払いで返「せ」ない状況の方が想定しにくい

207名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:49:37.21ID:EAP4xbe90
短大や専門学校の24ヶ月約150万から1種+2種まで借りた48ヶ月480万でも
月々の返済額は1〜2万円程度で収まるから返せない程の額じゃないのに
連帯保証人を生け贄に踏み倒そうってとんでもない奴等がそんなに多いのか

208名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:51:03.63ID:EJK5soJF0
>>192
東京から追い出すとかの話だろ?
そうなりゃ、宇和島とマニラとか、飛騨高山とウラジオストクとかの比較になるわけだよ。
優秀層になるほどにな。
富裕層はハナから香港や上海だけどね。

209名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:51:42.74ID:Udmc2Lxo0
>>172
後進国の水道整備にポンポン高額血税をアベプレゼントしちゃうし、こういう時だけ決断はえーし絶望しかないわ
日本は日本にすむ若者や国民を育てようって意識が全く無いよね

210名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:52:07.29ID:L7nExz8V0
>>152
だから奨学金なんだよ
卒業するまで返済待ってもらえる点も奨学金がどれだけ恵まれてるかわかるだろ?

211名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:52:17.83ID:ziPOJJyu0
>>204
>>206でも書いたけどこれぐらいの設定なら非正規でもどうにかなるだろ、返さなきゃいけない物抱えて働きもしないのはまた別次元の話だよ

212名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:52:29.76ID:6WjxEE5t0
>>196
日本学生支援機構の給付型奨学金ってことじゃない?それなら最近だし。

213名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:52:33.53ID:EJK5soJF0
>>198
実際に東京農大の他学部より大幅に偏差値低いしな。

214名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:54:04.67ID:EJK5soJF0
>>211
だから、そういうクズが少なからずいるから、制度を変えるって話。
今まであんたが言うような性善説ではもう無理。

215名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:54:23.97ID:qFDQ7THZ0
>>185
国民分断なり奨学金のビジネスチャンスなりを狙う連中のたわ言をマスゴミが取り上げて
流布した結果じゃないかと疑ってる
まあどうせそれに乗っちゃうようなバカが多数派ならしょうがないけどね

216名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:54:38.42ID:O+tYcdxL0
なんで金も返せないのに大学行くんだろうな
国立大や一定の私立はともかく馬鹿大学とか専門学校レベルのやつら

217名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:55:03.90ID:aQ7r/XG00
その金がないから借りるんだろ
というか、返済無しの奨学金だけにしろよ
金もない、頭もそれほど良くない人を無理やり大学に通わせる必要はないと思う
勉強したければ就職してお金をためてからにしろ

218名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:55:23.98ID:1FPzHL/K0
>>116
給与差し押えだと会社に借金がバレて困るから
これが世間に認知されれば滞納の抑止力になる。

219名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:55:57.32ID:j9SECqVF0
もう一度いうよ

好景気で賃上げし豊かになってると言うなら『誰も奨学金など頼らず学費を払う』んだよ

民主党政権で就職難だったと叫び、雇用が改善したと言うなら尚更、共働き世代も増えて親は必死に働いてるのに

『なぜ学費を払えず奨学金に手を出すか?』

理由は簡単、必死に働いても【金がない】から

220名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:55:59.44ID:qFDQ7THZ0
>>182
本気で言ってるのか?
なんかこの人おかしいね
レス乞食ってやつか?

221名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:56:10.03ID:8+VNVO050
>>216
学費も稼げないような人間を輩出した大学が負担すべきだよね

222名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:56:10.11ID:4VwovzpO0
>>206
地方だと非正規だと手取り数万円がザラだぞ
日本はそれだけ貧しくなってる前提で融資を行うべきでは

223名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:56:13.29ID:v3YnNYoe0
>>1
学費が高すぎるからだろ。
学費以外にも金がかかるのに。
所得に応じて無理のない範囲の学費にすればいい。
こういうところに税金を使えよ。
庶民は卒業していきなり借金まみれなんて不平等。

224名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:56:34.61ID:EJK5soJF0
>>207
そういうこと。
自己破産したら連帯保証人(一般に親)に請求されるけど、
親も金がなくて破産したらそこまでだからね。

225名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:56:54.31ID:tll7xdUe0
優秀な成績のやつだけに限定して
返金不要の奨学金のみにしろ

バカな奴が借りてもどうせ返せないし
バカはそもそも大学なんて行く必要なし

226名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:56:56.09ID:6WjxEE5t0
>>202
それと奨学金が超低金利なのに勘違いして叩いてる人が居るってのと、何の関係が?

227名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:57:07.20ID:qFDQ7THZ0
>>194
可哀想だが全く関係ない話だな

228名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:57:39.49ID:4cmnXwal0
>>208
すげー極端なやつだな
デジタル思考か?

229名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:58:54.93ID:j9SECqVF0
>>226
儲かってる、賃上げしてる、生活が豊かになってる、と政府が言うのであれば『学費を払い、奨学金利用者は激減する』ということ

なのにいまだに奨学金に頼る家庭が多い、この矛盾

230名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:59:35.97ID:tEWWgz8q0
ジジババに無駄金使わずこういう人材育成にこそ税金を使うべき

231名無しさん@1周年2019/01/09(水) 10:59:40.91ID:cPkC9JeA0
素朴な疑問なのだが子供に奨学金を借りさせてる親って返済については
親である自分が責任を持って返済しようって考えてるの?
それとも子供が借りたのだから親である自分は関係なくて
子供が責任を持って返すべきだって考えてるの?

232名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:00:09.35ID:paSN/VSW0
ごく一部の貧困層が借りてるだけなんだろうと検索したら大学生の約半数も利用してるのな
子供に借金背負わせる親がこんなにいるってやばくね

233名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:00:43.54ID:ziPOJJyu0
>>214
制度変えなくても良いんだよ、人的保証取ってキッチリ取り立てれば問題無いんだけど、公的な側面あんまりキツイ追い込み出来ないから確実な方に変えましょうねってだけ

234名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:00:43.66ID:834MWRVx0
奨学金を利用したけど学費免除にのまま卒業したので車を買ったわ

235名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:00:51.13ID:qFDQ7THZ0
>>197
上限3%
しかも在学中は利息据え置きでしょ
こんな好条件の融資、まともなビジネスとしてはありえないレベルだよ
融資を受けられること自体が経済的利益だという発想が根本的にないんだろうな

236名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:01:18.59ID:6WjxEE5t0
>>229
そんな家庭でも奨学金を使えば大学に通えるって話なのに、1人だけ違う話ししてない?

237名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:01:18.60ID:j9SECqVF0
だれも借金なんかしたくねーだろ?
金があるなら学費を払えばいい、払えないから奨学金に頼る

これが政府の賃上げ効果がなく、国民生活向上がデマである根拠になってる

238名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:01:39.46ID:tsKkDsUz0
今の学生は就職活動楽勝で賞与で繰り上げ返済出来ないのか?

就職人気ランキング上位に入るのは今でも難しいのか?

239名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:02:03.25ID:ziPOJJyu0
>>222
なら休み返上してバイトでもすれば良いんじゃないかな
金返すのにみんなと同じ生活する前提がおかしい

240名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:02:20.45ID:6WjxEE5t0
>>231
親が保証人なんだから、それなりの覚悟はあるんじゃない?
低金利だから子供名義で借りて、返済は親がしてるってケースもあるみたいだし。

241名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:02:26.12ID:Zl3eBU3F0
ただの利上げ、しかも貸付時に天引きっていう悪質な形になるってこと?

242名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:02:39.72ID:DrnaxJas0
>>103
センター試験の受験者数はH30年度で
554,212人、5%なら27,710人だぞ

243名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:02:51.71ID:qFDQ7THZ0
>>218
機関保証なら滞納したら保証会社に連絡すればすぐ回収できるんだよ?
差し押さえするなら裁判しなきゃいけないじゃん
どっちが簡単なんだよw

244名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:03:04.17ID:DQPIolqL0
一種であれば無利息、返せない事情があれば返済猶予の申請もできる。返さないっていうのは借りる側のモラルの問題なのに
機構の規約も知らないまま叩きたがる人たちが多すぎるよ

245名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:04:25.59ID:oeumXosu0
>>242
大学進学率5割だったな
単純に1学年の人数で計算したわ
スマン

246名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:04:27.70ID:2AcDJRDH0
>>244
そうそう。
ただし一種は評点が悪いと借りれない。

247名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:05:35.22ID:6WjxEE5t0
>>244
理屈なんかどうでもよくて、ただ叩きたいから叩いてるんだろう。
そういう人には正論言っても理解するつもりないから無駄。

248名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:05:35.68ID:rWIhAh/k0
借金をさせるためには借金の手続きを簡略化させないとね
「お自動さ」んとか言って

249名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:05:50.06ID:OR4e8JEV0
保証金じゃなくて保証料か
毎月支払われる奨学金から天引きするんか
昔の高利貸しみたいだな

250名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:05:51.11ID:oeumXosu0
>>243
保証会社が取り立てるだけなんだが

251名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:05:53.87ID:Ql6qPnfD0
>>236
いや関係あるよね

貧困が減ってるなら奨学金制度の必要性が減るし、現状維持できるから改革なんて必要ない
むしろ予算が余って補助金に転換もできる

なのにこの改悪

252名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:06:37.69ID:qFDQ7THZ0
返済義務のある奨学金を借りた人が分かってないはずないのに、一部の連中が
「分かってないのに借りた!消費者被害だ!」とか騒いでるってことなのかなあ
どうも構図がよく分からない
なんでこんなバカげた論説がこれほど受け入れられたんだろう

253名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:06:37.69ID:5E4lSJEx0
みんなお金無いんだね。景気いいはずなのにw

254名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:06:57.26ID:EJGyw5Tl0
>>246
大した評定じゃないじゃん。
あの評定クリアできないやつが、奨学金もらって大学行こうなんて
ただ遊びにいくようなもんだ

255名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:07:06.58ID:EJK5soJF0
>>223
今時特待生制度も充実してるぞ。
金がないなら、特待生制度のある大学を順にランクを下げながら受けるとかって方法もあるのに。

256名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:07:54.64ID:qFDQ7THZ0
>>250
そんなの当たり前だろ?
簡単だってのはJASSOにとって簡単だって話だろうよ
任意の履行を担保したいならそもそも機関保証なんて考えるわけがない

257名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:08:11.47ID:wzAg/l9G0
アフォマスコミが、借りても払わないクズを持ち上げたせいで、
真面目な学生の負担が増える・・・

258名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:08:48.75ID:EJK5soJF0
>>228
地方に追い出すってそういう比較を強いられるんだが?
文句あるなら>>107に言えば?
そんなトンチンカンな例えを出した脳疾患の身障者が悪いんだから。

259名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:08:49.63ID:qFDQ7THZ0
>>236
いや誰がみても1人だけ違う話してると思うよw
触らなければいいんじゃないかな

260名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:09:04.62ID:oeumXosu0
>>256
給与差し押さえの抑止力の話してたんじゃねえのか

261名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:09:23.73ID:OnHKh6In0
学費1万程度で通信制大学に籍おいてれば払わなくていい欠陥制度

262名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:10:06.67ID:2AcDJRDH0
>>254
3.5以上だっけ?
大学だけじゃないよ、専門学校行く奴ってそれ以下が多いんだぜw

263名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:10:11.66ID:DakGFsjX0
お金を借りるためにお金を預けるってこれもうわかんねーな

264名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:10:31.14ID:oeumXosu0
>>258
お前はロシア語も話せねえのにウラジオの極東連邦大で何を学ぶつもりなんだ?バカなの?w

265名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:10:41.24ID:/9x/jBtU0
>>251
その答えは2択

安倍が子どもが嫌いなの苦しめたい
本当は景気回復などしてない

どっちだろうね?

266名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:10:52.21ID:+EzhwVal0
大学が保証人になって、かつ保証料を徴収すればいいな

267名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:11:19.11ID:EJK5soJF0
>>233
人的保証を取ってもきっちりとれないからでしょ。制度を変えるのは。
連帯保証人ったって万能じゃないからな。
連帯保証人が自己破産したらそこまでだから。
連帯保証人に意味をなすのは、債務者も連帯保証人もある程度の収入や財産がある場合だけ。
なので、今では賃貸住宅も保証会社が必須になりつつある。
保証会社だけでよいか、保証会社+連帯保証人が必要かは、物件にもよるけど。

268名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:11:24.36ID:EAP4xbe90
>>257
奨学金破産だのと大袈裟にNHKまで騒いでたもんな。

制度知ってる元奨学生ならなんだこれおかしいぞって内容だったけど

269名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:11:30.25ID:mh28scdh0
>>265
両方の可能性もある

270名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:11:30.49ID:oeumXosu0
>>266
学費が上がるだけだなw

271名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:11:54.75ID:qFDQ7THZ0
>>260
一番最初の発端は、>>113の給差しの方が「回収出来る」とかいう話
だから、そんなわけないだろと突っ込んでる
任意履行についてはそのとおりだが、手間も時間も費用もかかるんだから
機関保証でいくわとなるのは当たり前だよな、ということ

272名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:12:22.26ID:+EzhwVal0
>>270
あがってもいいじゃん
見合わない大学が潰れるだけの話

273名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:12:29.32ID:O+tYcdxL0
専門学校は流石に働いて貯金してからだわ
親が進学の為の貯金してなかったような家庭は

274名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:12:41.31ID:y6hbSwEF0
完全な金融屋じゃないかこれでは

275名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:12:47.40ID:qFDQ7THZ0
>>268
ひどいよな
NHKが保証料を負担しろとか言いたくなるよw

276名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:12:55.25ID:iJ7319X10
利権団体は業務の法的根拠がどんな屁理屈でもかまわんのだなと改めて

277名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:13:21.58ID:aQ7r/XG00
>>223
お金のない人は無理せずに就職
差別でも何でもない

278名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:13:38.55ID:V+QPGkBc0
保証人制度が時代にそぐわなくなってるからね。
正社員が家族にいない人とかザラにいるし。

279名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:13:50.38ID:y6hbSwEF0
保証会社利用するということは、
クレジット情報が廻るということやで。
延滞したらクレジットカードや住宅ローンが通らなくなる

280名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:14:41.75ID:oeumXosu0
>>271
別会社に外注するだけで総体では何も変わってない訳だが
保証会社って関連会社じゃないの
それとも完全に外部にやらせるんか?

281名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:15:26.06ID:6WjxEE5t0
>>273
資格取るのに必要な専門学校以外は、そんなとこに行かずに直接就職しちゃった方が早いトコもあるしね。
システム系は専門卒の方が使えない(高卒で入社して会社で仕事覚えた方が確実)って聞くし、アニメ系はそもそもその業種に就職できない。

282名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:15:29.62ID:oeumXosu0
>>272
奨学金借りない学生は大迷惑だな

283名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:15:30.42ID:ziPOJJyu0
>>267
そうでも無いよ
仕事せずに生活出来るんなら大半の場合親が食わせてるんだろうからその気になりゃ取れるし、喰わせてくれる親がいないのに生きてるなら何らかの収入ある
だから取ろうと思えば取れるんだよ、ただ馬鹿の感情をなるべく刺激しない方法を選んだだけ

284名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:15:35.00ID:paSN/VSW0
>>273
水商売の姉ちゃんはそれで看護学校行くのちらほらいる
専門学校のみならず大学もひとまず働いてから通えるような場所でいいと思う

285名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:19:02.22ID:6WjxEE5t0
>>284
働いてからの方が、勉強する大切さが実感するよね。
ってか、社会人って毎日毎月が終わりのないテストの連続みたいな気がする。

286名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:20:52.68ID:EJK5soJF0
>>262
ってより、高校の評定なんて絶対評価だから、
よほど特殊な高校でもないかぎり、健常者なら4.0にはなるんだけどね。
軽度の運動障害や認知障害(俗にいう運痴)でも体育4もらえる仕様っすよw

287名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:21:28.93ID:4cmnXwal0
>>258
勝手に強いるなよ

288名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:22:29.97ID:EJK5soJF0
>>283
仕事せずに親が面倒見れるところなら、そもそもこんなところ借りる必要もないけどな。
第1種はともかく、きぼう21なんて不要だし。

289名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:22:54.28ID:oeumXosu0
>>286
学校違ったら評価も違うだろ
何が絶対評価だ
バカじゃねえの

290名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:23:02.72ID:EJK5soJF0
>>287
だからそれは>>107に言いなよ

291名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:24:04.93ID:2AcDJRDH0
>>286
体育はねw
その他の教科はテストの点数によるじゃん。

292名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:24:06.09ID:NQENwuEq0
借金返せよ。

293名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:25:06.46ID:EJK5soJF0
>>289
2行目を読みとばすのって、あんたにとって都合悪いから?それともただの中卒?

294名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:25:14.67ID:ZFNOXn8G0
いい話じゃないか
連帯保証人制度なんて早く潰せよw
今の時代一人で生きていかないといけないのに一人で生きていけないからな
賃貸も保証人いらなくなってきたしいい傾向
残るは就職時の保証人、入学時の保証人、
入院時の保証人、老人ホームの入居時、あと何だ?

295名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:26:58.59ID:EJK5soJF0
>>291
その「点数」の基準は?
まさか定期試験


 け

で決まるとは思ってないよね?
あくまでも30点を満たなければほかの項目が良くても再試なだけで、
満点とったからって4や5をもらえるはずもなく。

296名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:27:00.28ID:4cmnXwal0
>>290
ああもういいや
理解できんのなら続けたって意味がない

297名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:27:33.13ID:OR4e8JEV0
これ学生が選べるようにすればいいのに
従来通り連帯保証人たてて保証料なしで借りるのと
保証人無しの代わりに保証料払うのと

298名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:28:04.70ID:EJK5soJF0
>>276
保証会社や支援機構が利権と断じるなら、
貧乏なバカでも大学に行けるのも利権だな。

299名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:28:07.84ID:GCRvGYtr0
 
奨学金って自分の次の人の為に返金すべきだろ
文句があるなら借りなきゃいい

300名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:28:45.01ID:ziPOJJyu0
これで損するのはマトモに返そうとする人だからな
馬鹿はいざというときは機関保証有るから大丈夫ってハードル下がるし、ちょっと頭が回る奴には知らん人間の為の負担なんてあほくさでハードルが上がる
評価出来る意味がわからん

301名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:29:54.31ID:EJK5soJF0
>>296

107 名無しさん@1周年 [sage] 2019/01/09(水) 10:09:40.07 ID:oeumXosu0
大学が東京にしかないから格差が広がるんだろう
大学を全国に強制的に拡散させろよ

早稲田を稚内に移せとかそういう話でしょ?

302名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:30:03.11ID:2AcDJRDH0
>>295
知ってるけどそれが?

303名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:30:54.03ID:/53l7z160
姪が奨学金で大学行ってるが、じいちゃん(俺の親)が肩代わりするから安心して行ってこい
と、言ったらしい。
じいちゃんの会社、先月倒産www

大企業勤め高給取りの俺に泣きついてきたけど蹴ったわ。
震えて眠れ!

304名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:32:11.04ID:EAP4xbe90
今は連帯保証人/保証人で2人用意するのと機関保証との選択制だったのに
クズのせいで強制的に余計な負担(天引き5%)食らう奨学生が可哀想だな

305名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:32:36.33ID:6WjxEE5t0
>>303
まあ姪っ子も頑張って自力で返すでしょ。
そういや奨学金じゃないけど甥っ子の就職の保証人も姪っ子の大学の保証人もオレやってるわ。

306名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:34:02.35ID:coSCK09I0
保証人=無料
保証機関=有料(貸倒見込み額に営業利益を上乗せして全員に請求)

仮に政府が言う通り奨学金受給者の貸倒率が高いのなら
保証機関の提示する保証の金額は高くなるから
結果的に貧乏人は奨学金を貰えない

307名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:34:19.79ID:EJK5soJF0
>>297
今時貸し手側があまり連帯保証人を信用してないから。保証会社のほうを好まれるから。
保証料を取れる分な。

308名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:34:22.88ID:4cmnXwal0
>>301
ん?もしかして
>大学が東京にしかないから格差が広がるんだろう
実際には東京じゃなくてもあるんだから今大学がないエリア出さなきゃ→稚内
ってことかな
稚内に現状大学があるかどうか知らんけど

本当に東京にしか無いなら地方=東京外の日本すべてになるから別に神奈川でも千葉でもいいわけだが

309名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:34:42.51ID:ziPOJJyu0
>>297
今までは選べた
でも返さないヤツが増えてきてこっちになるって話

310名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:36:04.92ID:OR4e8JEV0
>>307
>>309
あーなるほど
今までは選択出来たんですね
俺の勘違いでした

311名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:36:11.07ID:FHbcRLtf0
>>303
あなたが独身なら姪っ子に恩売っておいてもいい気がするが
ま、恩を仇で返す姪っ子かもしれないからどっちが正解とは言えないなw

312名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:36:24.16ID:0U7dJqXH0
>>93
優秀な学生は返済不要の奨学金取るから大丈夫。
優秀じゃないのに底辺大学行く奴は行かなくていいの。
銀行から借りれる奴は親が稼いでるから親が払う。
親も貧乏で本人も勉強出来ないのに底辺大学でも学士あればどうにかなると勘違いして貸与奨学金に手を出して自滅してるんだよ。

313名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:37:42.43ID:QPzjR6y90
>>25
ほんとそう思います。
誰も保証なんてできないし、保証人になって特なことなんて何もない。
貸す側だけが安心なだけだよね。

314名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:37:55.15ID:EJK5soJF0
>>302
だから、小テストとか授業態度もろもろで点数積み上げて、健常者なら4はもらえる仕様になっ甜醤。
ああ、おまえみたいな脳症とか身障は違うから。

315名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:39:32.92ID:EAP4xbe90
機関保証って親族と絶縁状態とかの家庭事情で保証人確保できない子が
やむを得ず利用する実質金利で言えば民間の学資ローンよりキツい仕組み
それを全奨学生に押し付けるとかマジ迷惑だと思うぞ

316名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:40:39.38ID:74DySiXw0
保証料って、債務不履行に陥った場合に代わりに機構に立て替えて払ってくれる事に対する料金みたいなもんだろ?
一体誰が保証してくれるんだろう?

317名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:40:56.85ID:qFDQ7THZ0
>>280
JASSOの関連会社?発想がよくわからんな
機関保証だから普通に保証業務を提供してる企業に外注するだろ

318名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:40:58.41ID:4cmnXwal0
>>303
そもそも姪がてめえで返してけばいいだけの話なのに気が早いな

319名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:41:00.65ID:6TkFH70a0
臓器を担保に奨学金出せば踏み倒す人も減るんじゃね

320名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:41:10.87ID:oeumXosu0
>>293
お前の言う特殊な学校って偏差値どれぐらい?

俺の街には偏差値70超から40以下まであるんだけど
同じ基準で評定付けてるなんだ誰一人思ってないんだが
中卒なんか?

321名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:42:14.84ID:6WjxEE5t0
>>312
実際に自滅してしてる人は少なくて、単に返さす意思が無い奴が問題じゃないの?

322名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:42:53.82ID:EJK5soJF0
>>308
だから稚内とかは例に出しただけで、
それが嫌なら都城でも会津坂下でもいいよ。

323名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:43:33.99ID:oeumXosu0
>>317
銀行ローンなら銀行の関連会社、住宅ローンは共同出資した会社
保証するローンの商品性と回収は一体だからな
完全外部に丸投げなんてむしろ少数だと思うが

324名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:44:20.15ID:HyLCdCc/0
学資ローンて言うと客がこないから、奨学金と謳ってるわけか

325名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:44:20.41ID:S2llBbss0
公金を利用した学生ローン
安倍自民党のせいで生活しにくくなる
むしろ税金辞めたら?

326名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:44:35.37ID:qFDQ7THZ0
>>300
そりゃまともに返そうとする人は損するけど、
ここまで叩かれたらしょうがないんじゃないかね
連帯保証人から回収しようとしただけでサラ金だのなんだのと
言われるようではサステイナブルな業務遂行にならない

327名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:45:12.69ID:ziPOJJyu0
>>315
ケースにもよるが基本的に0.5%以下なんで元々の金利込みで計算しても民間より高いとは思わないが
みんなに迷惑なのは同意

328名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:45:30.38ID:oeumXosu0
>>303
債務は子が相続するんだがw
つまりお前だw

329名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:45:42.06ID:qFDQ7THZ0
>>321
実際そう見えるんだよな
どんなケースで深刻な問題になるんだかさっぱり見当がつかない

330名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:45:42.33ID:2AcDJRDH0
>>314
なんでこういう人多いのかね、NET番長。
必ず人を小馬鹿、ディスらないと気がすまない人。
どんないい学校出たとしても人間として終わってると思うわw

331名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:46:02.94ID:EJK5soJF0
>>313
そうだよ。言い方変えると、保証制度(機関保証含む)がなくなれば、
ほとんどの人が金借りれなくなるけどね。
せいぜい年利18%50万までね。

332名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:46:35.66ID:Js49ma1y0
利子付けたら余計返せない返さなくなりそうたが

333名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:46:36.55ID:i8FFeaIX0
チャウシスク以下の糞政権www

334名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:46:51.36ID:DQPIolqL0
>>286
どんな底辺高校なの

335名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:46:57.93ID:oeumXosu0
>>330
そいつはただのアホやで

336名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:47:23.46ID:qFDQ7THZ0
>>323
JASSOにそういう関連会社があると思うのか、という疑問なんだけど

337名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:47:36.91ID:4cmnXwal0
>>328
勝手に親父死なすなよ

338名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:49:03.33ID:1FPzHL/K0
>>243
だから簡単に出来る制度をって言ってるだろ。
国保料はじめ税金なんかは裁判所なしで簡単に役所が差し押え出来る権限がある。
それに給与差し押えられたらたいていのやつは困るから抑止力にもなって一石二鳥ってことだよ。

339名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:49:12.88ID:ziPOJJyu0
>>326
叩く馬鹿とちゃんと説明出来ない運営の問題だと思うけどね、やる事やらずに良い顔しようってのは都合が良すぎる

340名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:49:35.72ID:oeumXosu0
>>336
作るんだろ?これから

341名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:50:01.09ID:oeumXosu0
>>337
そのうち死ぬだろw

342名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:50:11.95ID:EJGyw5Tl0
>>334
正直評定で4行かないっていうのが信じられないよ。
都内の御三家のような優秀な一部の私立ならわからんでもないが、
そういうところに行く子は奨学金いらんだろ。

343名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:50:35.93ID:qFDQ7THZ0
>>340
会社をか?
独法が?

344名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:50:58.85ID:EvsvxUNW0
通信大学行くほうが安いよ

勉強できる人しか卒業はできないけど

345名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:51:00.83ID:bVZbme2i0
>>342
出身高校教えて

346名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:51:11.54ID:EAP4xbe90
>>332
利子じゃなくて貸付額から天引きして口座に振り込むんだよ。
月6万円借りる契約なら57000円とかに減額されて口座に入る
代わりに学費も生活費も減ってくれりゃいいんだがそうはいかん

347名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:51:42.71ID:oeumXosu0
>>343
詳しくは知らねえよ
プロミスとかに外注出すよりは現実的だと思うだけで

348名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:51:42.77ID:EJK5soJF0
>>330
小馬鹿にされるのは、小馬鹿にされるようなことしかしてないからだろ。
世の中なんておまえが何をしたかなんかどうでもいい。

おまえがしてきたことが他人にどう思われるかだから。
おまえが脳症の身障にも劣る社会の邪魔者、国家の穀潰しだと思われたら、そこまでなの。

349名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:51:50.82ID:S2llBbss0
単純計算

学生300万人から月3000円徴収→90億円
それを年12ヶ月→1080億円

かなり余る、どこに流用する気だ?詐欺師

350名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:51:52.53ID:6WjxEE5t0
>>320
今だと進学校の内申点と中堅校の内申点が同じ扱いだしね。
この辺りはいずれ見直し有るかも知れんよね。

351名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:52:38.56ID:EJK5soJF0
>>334
絶対評価って言葉も知らないおまえのとこより遥かにハイレベルじゃねえの?

352名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:52:39.47ID:EJGyw5Tl0
>>345
東京都立戸山高校

353名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:53:07.60ID:2AcDJRDH0
>>348
まぁいいや。

>健常者なら4はもらえる仕様
ソース出して。仕様書。

354名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:53:17.80ID:5qj2uKsz0
金返さない学生には債権を街金にでも売り渡せばよい。
金がないといいながら実際には生活するための十分な金は持っている。

355名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:54:13.81ID:qFDQ7THZ0
>>338
一石二鳥というのはまだわかるが、任意の履行を求めるより機関保証でリスクを転嫁した方が
「JASSOにとっては」安定して奨学金を供給できる
そりゃまあ給差すりゃいいじゃん、というのはもっともな発想だけどね

356名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:54:15.49ID:oeumXosu0
>>350
大学入試は推薦でも無ければ評定なんて関係無いんだが
高校入試辺りだとモロに影響受けるから評定悪い学校の子は気の毒よな

357名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:54:25.24ID:4xPBn3Hf0
世の中の保証人制度は、保証金と選べるようにしろよ。
病院とかアパートとかな。

358名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:54:43.39ID:i8FFeaIX0
偏差値60以下の大学潰せばいいだろ。

359名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:54:51.44ID:U28OOV9Q0
>>16
高い
運営費を考慮すると少なくとも10人に一人ぐらい払えないってこと?

360名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:55:03.29ID:oeumXosu0
>>351
絶対評価の実態も知らない底辺の自己紹介w

361名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:55:08.28ID:bUekZOXu0
銀行なんかでも教育ローンは低金利であります。
情弱どもにもう少し周知されると吉。

362名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:55:29.28ID:RRsXYDcz0
保証料という名の利息支払いである
公金で貸金業をするクズ自民党

そりゃグレーゾーン金利も放置し続けたわけだわ

363名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:55:56.88ID:qFDQ7THZ0
>>339
叩く馬鹿はどこで叩いてるのかも正直よくわからんのだが
利率か?そもそも返済義務があること?回収方法?どれも叩く理由が見当たらん

364名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:56:05.39ID:oeumXosu0
>>361
返済期間が短すぎるのよな

365名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:56:32.32ID:EJK5soJF0
>>338
回収自体は別に裁判所とか関係なく、期日過ぎればできるよ。
ただ、大半はメールか郵送、電話の連絡で支払うから、
わざわざ戸別訪問とか裁判とかしないだけで。

366名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:56:45.14ID:mBrg9b+00
>>349
奨学金の貸与人数は2017年度で140万人、適当なデータ持ち上げてなに息巻いてんの?

367名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:56:48.57ID:ziPOJJyu0
>>357
保証する会社がなけりゃ話にならんからな
アパートなんかは保証会社有るだろ

368名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:57:34.08ID:qFDQ7THZ0
>>361
金融機関の教育ローンも驚くほど安いよね
よくあれで回るなと思うけど

369名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:58:24.87ID:ziPOJJyu0
>>363
馬鹿の思考を尋ねられても答えられないw
ひどいのになると名前が悪いとか言い出すし

370名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:58:30.45ID:EJK5soJF0
>>342
>>286ですでにそう書いたのに、
俺強ええしたいだけのために、勝手に読みとばすバカが多すぎる。
奨学金を踏み倒すバカも、そうやって都合の悪いことは読みとばしたんだろな。
そうでなきゃ、単純な契約書すら読めないほどのバカだけど。

371名無しさん@1周年2019/01/09(水) 11:59:06.24ID:1uigYiEv0
1997年〜2017年
実質GDP(財やサービスの生産量)18%増

毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数
(労働の対価として得られる交換券つまりお金の量)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5

自民公明も民主もクソだっただけだ。
で、今もクソ。
不完全雇用。
総需要不足(つまりデフレ)。
バカが消費税で庶民から購買力を奪い、法人税減税で大企業の金庫に突っ込んだが結果がこれ。

良く考えてみ?
労働者は生産物を18%増やすぐらい良く働いてる。給料(その生産物と交換できる交換券の枚数)は減ってる。
おかしいとは思わないかね?

「昔は」とか説教たれるジジイには、
「良かったな、バカが消費税増税する前の115.7÷100.5×1.18=1.358、
つまり35.8%楽に稼げた時代で」
と言ってやれ。
完全雇用雇用(インフレ)の時代で良かったなと。

でな、このデフレ(不完全雇用)のまま、20年経過すると我々は我々の子供たちから同じことを言われる。

その時はもう子供達すらもいないかも知れないがな。

とっとと消費税撤廃しろよ。
こんなもんクソ税以外の何物でもない。

372名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:00:04.91ID:ziPOJJyu0
>>368
銀行のは親に貸し付ける、だから親の返済能力が無きゃ審査通らない

373名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:00:11.57ID:EJGyw5Tl0
>>370
レス先を嫁。
370の意見に賛成だが、納得しない馬鹿がいるから
自分が賛同してかきこみしたんだろが。
おなじ意見は二度と書き込みできないなら、掲示板自体、数レスで
終わって成り立たんだろ。

374名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:00:18.35ID:EJK5soJF0
>>326
そもそもサラ金なんて連帯保証人なんかいちいち取らんからな。
たかだか数十万のために連帯保証人に取り立てるぐらいなら、
損金にしたほうが安上がりだから。
言い方変えると、サラ金なんてその程度しか貸さない。

375名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:00:27.67ID:kKvAXidv0
そもそも
それだけの原資があるなら
その金で高騰している大学の学費を下げたらいいのに

376名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:00:40.80ID:qFDQ7THZ0
>>369
そりゃそうだw
まあ実際残念なことだな
うちなんかこれからだから奨学金使う気マンマンなのに

377名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:01:16.26ID:3M3J88Me0
なぜ 底辺大学へ進学するのか
高校の担任にバックマージンが
入るからかも

378名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:01:51.91ID:A4B2Q0ft0
大学を減らさないと何も解決しない

379名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:03:58.82ID:oeumXosu0
>>374
お前本当に何も知らんのな
サラ金が保証人取らなくなったのはここ10年ぐらいの話で今でも保証人付けないと貸さないサラ金なぞ山ほどあるわ
金利下がった分だけ金額増えてて1社で200〜300万貸すところもザラなんだが

380名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:04:10.19ID:EJK5soJF0
>>373
ああわるい。おまえを批判してるんじゃなく、
>>342であることも知らない中卒とか、そんなノルマすらこなせないバカが沸いてるなってこと。
気分害したならすまぬ。

381名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:04:33.03ID:coSCK09I0
保証料の算定方法次第だけど
外部か内部かより貸倒回収等々の総コストを保証会社に投げて
支援機構の損失をゼロにするような保証料を保険数理で計算設計するつもりだと

奨学金が広く貰えないか貰っても意味がない
というよくわからない状態になる

382名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:05:49.37ID:EJK5soJF0
>>377
就職できないからだよニッコリ
高卒でダークグレー企業に就職するより、Fランクに入るほうが簡単だからね。

383名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:06:10.57ID:oeumXosu0
>>381
債務者の定性要因だけでモデルを作るのは無理があるよな
結局実績ベースでざっくり多めにもらうしかない

384名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:06:29.59ID:RjygrTGC0
>>366
140万人に月3000円の利息→月42億円
年→504億円

数値は最低金額であり、奨学金の金額によって利息金増える→金額が上がる

「学生期間のみ」とは言ってないので就職し返済中も利息が乗っかる。
また「完済しても返金されない」その金はどこに行く?

385名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:08:09.91ID:4cmnXwal0
>>382
Fランクからダークグレー企業に就職するんならただの時間と金の無駄だわな

386名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:08:43.51ID:6WjxEE5t0
>>377
社会に出るまでの猶予期間のつもりなんだと思う。
今考えると自分もそうだったかも知れんわ。

387名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:08:48.28ID:ziPOJJyu0
>>384
返さない人間の補填に使われるんだろ

388名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:08:58.01ID:oeumXosu0
まあ普通に考えりゃ無収入の債務者に将来の見込みだけで住宅ローン並みの長期ローンだからな
まともな保証会社じゃ受けねえよな

389名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:10:05.77ID:ZFj5Vehd0
まずは学力で判断しろよ
馬鹿に大学行かせてどうする?

390名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:10:23.10ID:EJK5soJF0
>>385
意味あるよ。同じ会社でも高卒と大卒じゃ扱いが違うから。賃金も配属部署も。
もちろんただ大学行ってるってだけじゃ、
そのダークグレー企業にすら入れなくなるかもしれんけど。

391名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:10:31.01ID:RjygrTGC0
奨学金を利用した徴収であり、ただの貧乏人イジメ以外ないね

奨学金をやめて中卒労働者量産し、技術者激減で外資家畜労働国家ニッポンに陥れば?

392名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:11:25.05ID:EJGyw5Tl0
>>386
自由とか余裕とか猶予にはコストがかかるのが世の中の常。
そのコストを借金で賄ったんだから、
返すのは当たり前だよね。返せないなら、自己破産だ。

393名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:12:28.16ID:RjygrTGC0
>>387
しかし返さない人にも支払い請求されるので、結局支払うことになる

それともこの国では奨学金返済できなく自己破産する学生が多いのか?むしろ国の金なので破産しても免除はないと思うが

394名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:12:50.38ID:Q4nM6GLv0
>>384
利息?手数料の話じゃないのか?手数料は毎月の奨学金から天引きされる
五万借りてれば47000円が振り込まれる
卒業後の利息は現状五万借りてる状況と変わらない
手数料は貸し倒れ引当金等もろもろ諸経費だろ

395名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:12:55.64ID:coSCK09I0
>>388
そういう不都合を排除するために保証をする保証会社なり機関を別途作って
保証何とかに支援機構以外の適正化機構作って直接間接に公的資金を扶助して保証料安くすればいいじゃん
という新たな利権が出来上がるオチは見えてる

この仕組みを8割の国民は理解できないだろ

396名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:13:15.79ID:r/npNDGF0
税金で大学に行くな
肩身の狭い思いをするだけだぞ

397名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:13:25.15ID:4cmnXwal0
>>390
その差額じゃ奨学金返せないんですってよ?

398名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:14:00.95ID:EJGyw5Tl0
>>393
国自身ではないので、自己破産したら免除だよ。

399名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:14:22.01ID:0o8zZkwK0
>>389
バカでも大卒という肩書がゲットできれば高卒よりマシな生涯年収になるからな
借金してでも将来に投資してるってわけだ

400名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:15:00.68ID:RjygrTGC0
>>394
どこの世界に5万借りて手数料3000円取られるの?詐欺じゃん

401名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:15:04.60ID:EJGyw5Tl0
>>399
投資にはリスクが伴うよね。
つまり、奨学金を返したくない、という人は、ノーリスクのリターンを
求めているわけだね

402名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:15:35.11ID:qFDQ7THZ0
>>391
批判する奴は結局単なるルサンチマンなんだということがよくわかった
お前らのご希望通りになったんだから喜べよw

403名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:15:55.50ID:i8FFeaIX0
学歴の買い取り 金融だろwww

404名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:16:07.68ID:H0ERw0+t0
>>400
期間保証料だよ
ここまで行ってもわからないなら、中卒だろ

405名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:16:26.65ID:oeumXosu0
>>395
育英会に税金投入するのと同じなんだよな

406名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:16:47.13ID:EJK5soJF0
>>397
そりゃ入社1年2年だけしか見ないならそうかもね。
てっきり奨学金なんて生涯賃金と比較して借りるものだと思ってたけど、
そうでもないならハードル高くするしかないな。
実際に実施て値上げしてそうするし。

407名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:17:18.71ID:T1v5k+zi0
>>398
そもそも大卒で就職してるなら自己破産はない、お前らが言う民主党政権で就職難ならともかく安倍で雇用改善してるなら尚である

つまりタダの追加徴収

408名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:18:06.79ID:mVPF0JlE0
この制度なくすためにみんな踏み倒せばいいんだよもう
じゃないと何も知らないガキが搾取されることもなくなる
本当に大学に行きたい人それ相応の子供にはちゃんと出してあげればいい

409名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:18:07.67ID:EJK5soJF0
>>404
サラ金や楽天カードぐらいしか縁がないんだろな。
住宅ローンとか銀行のマイカーローンとかじゃ、普通に保証料取られるけど。

410名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:18:11.59ID:kQxel9dp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://0oo.jp/e79d2
続・法窓夜話私家版 http://0oo.jp/d55c1


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://0oo.jp/a17cf
hwp

411名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:18:23.53ID:EAP4xbe90
今まで機関保証選ぶのが小数派だったので保証料がかなり割高だったが
母数が全奨学生へと拡大されるんで毎月の天引き額は低くなるんか?

412名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:18:53.72ID:T1v5k+zi0
高卒なら親に請求回る
つまり破産はありえない
やはり奨学金利用した追加徴収

413名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:19:21.53ID:6WjxEE5t0
>>400
家賃保証も似た様な感じじゃね?

414名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:19:25.58ID:4cmnXwal0
>>406
その1,2年で耐えきれなくて会社やめちゃうから生涯で見る意味があまりないかな

415名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:20:15.34ID:mVPF0JlE0
世の中にある私立大学は補助金貰って運営されてるじゃない
つまり税金で運営されてるわけだけど俗にいうFラン大学みたいなのを税金で維持して何かいいことあるの

416名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:20:21.14ID:ZeT2rKkMO
>>395
うん、真っ先に天下り先の確保だろと思った。
んで税金投入して赤字にw

417名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:20:25.76ID:ziPOJJyu0
>>393
そもそも元の設定で返さない人間なんて請求されても貸し倒れ確定だろ、滞納者が約5%ぐらいだっけ?
今の料率でのざっくりした計算だけど一人焦げ付いたら30人分ぐらいの保証料が消えるぐらいになるかな?
細かい計算出来る人がいたら訂正よろしく

418名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:20:29.34ID:fjfnemuo0
借金してでも進学して勉強したいんだろ?
なら当然それまで勉強を頑張ってるよな?

じゃあ…一種を借りりゃ良いだろ、俺はそうした。
何かの売りがあるなら特待生なんて手段もある。

419名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:20:38.79ID:T1v5k+zi0
貧困に学生から金をむしって米国兵器でも買うんか????

420名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:21:03.75ID:EJGyw5Tl0
>>407
>そもそも大卒で就職してるなら自己破産はない、

人生の苦労が足りないんだね。大卒で大手企業リーマンでも
自己破産する人がいないとでも?人生には何があるかわからんのに。

421名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:21:17.63ID:1uigYiEv0
20年デフレにして賃金減らした挙げ句
さらに貧しくさらに格差を拡げたいって話かw

さらに教育投資をしにくくしたい?

なんのために政府が存在するんだ?

この国の政府はおかしい。

422名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:21:20.45ID:DQPIolqL0
>>419
じゃあ、進学しなければいいよね

423名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:22:16.00ID:W3qXOHF60
これで無理して大学に入ろうとする人が減るといいな

424名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:22:49.91ID:XTLERQ1K0
若者は竹中平蔵による給与中抜き政策の犠牲になってるからで金がないんだよ

425名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:22:58.00ID:1WgDmwsp0
>>24
いわゆる保険料だから返却はされない
結局、まじめに返済するまともな人間がより負担を強いられる制度

426名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:22:59.53ID:KLIRbal/0
>>231
親が貧乏、もしくはネグレクトだから子供は借金しなくてはならなくなるんだろ。
なら払う金がないか払う気がない。

427名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:23:00.77ID:ziPOJJyu0
>>411
その分焦げ付きの数も増えるけどな

428名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:23:06.60ID:T1v5k+zi0
>>417
滞納したところで徴収される、現状自己破産などない

大卒は就職があり働けば支払い義務発生する
高卒は未成年のため保護者に支払い義務が発生する

つまりただの徴収

429名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:23:47.80ID:DQPIolqL0
実際、返さない奴が悪いのに支援機構を叩こうとする流れが理解できない

430名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:23:56.93ID:Wwy77gZG0
原資が税金だって事だから
その原資を使って利益を獲る事は禁止されてるからな

431名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:24:53.10ID:eTUGcWGO0
お金ないから借りるのに保証料徴収とか頭にウジ沸いてるのか?ゲリ政権と官僚は。

432名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:24:54.83ID:6WjxEE5t0
>>428
何か話しが噛み合って無いけど大丈夫?

433名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:25:09.27ID:ziPOJJyu0
>>428
自己破産無くても本人が無きゃ払えないからね
全ては返さなかった人間のせいだね

434名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:25:42.02ID:1uigYiEv0
>>429
デフレ(総需要不足)で実質賃金を20年下げ続ける政府日銀の頭が悪いってだけだ。

435名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:25:51.62ID:KLIRbal/0
>>422
学業優秀なら優秀な人材は国にとって財産になる。
故に優秀なヤツには国が金を出してもいいだろう

436名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:26:04.06ID:EJGyw5Tl0
>>428
そんなことないよ。
自分も猶予期間使い切っても奨学金が払えないときがあって
困って弁護士に相談したら、すぐに自己破産しろ、と勧められた。
保障会社を使っていたから、保証人に迷惑はかけないし。

ただ、そのすぐあとに、問題が解決して働けるようになったので
返済できるようになったけれど。

437名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:26:20.35ID:AAHygP7G0
この国は貧困や子どもに対して扱いが悪い
将来投資ができず、それがいずれ中国との大きな差を作る

438名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:28:06.36ID:SJd7MF9W0
きっと政府は自国の子どもが嫌いなんだろう

439名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:28:34.30ID:iS9FbYwe0
月5万借りるのに保証料月3万とか?
がめつい商売やな

440名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:29:37.72ID:kKvAXidv0
>>437
教育ってのは国家のための人材投資なのにな
国と学生の関係がまるで借金取りと債務者みたいな現状じゃ
そりゃ国に奉仕するなんて気持ちにはならなくなるよ

441名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:29:54.90ID:paSN/VSW0
>>437
死亡者数捏造するような中国との差ってなんなの

442名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:30:29.67ID:1uigYiEv0
金利<所得増加率
こうならないとその投資は基本的には余裕をもって返せない

名目年収(男女計)
1997年 467万円
2017年 432万円(マイナス7.5%)
消費税のマイナス分(5%→8%)、
2.1%を含めれば名目の可処分所得でも10%は下がってるな。

なんて悲惨な国だ。
なんてバカな政府日銀だ。
不完全雇用(デフレ)を20年。
頭がおかしい。
20年間で平均年収が下がっているのは世界中でだだ1国だけ。

バカ(橋本、安倍)がデフレなのに消費税増税したからだよ。
みんな、気付いてるだろ?
消費税導入してから我が国がおかしいって。

443名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:30:57.72ID:Qc1+BI3Q0
どっちにしろ連帯保証人制度とか無理ありすぎるから無くすしかない

444名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:31:08.61ID:Lkkzl6w00
このスレに支援機構から貸与受けた人、どれくらいいるの?
自分は一種で受けて返済済み、大変感謝しております

445名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:32:16.24ID:EJGyw5Tl0
>>444
一種と二種両方借りた。
今も返済中。
保証人会社を使ったし、猶予期間も使った。それでも返している。

446名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:32:21.37ID:dy0vOr3p0
留学生で持っている私学を潰せば良い。
でも文部省と財務省の利権だから
日中友好の口実でジャブジャブ税金投入。

私学と天下りと中国人はうま〜〜。
下級国民は搾り取られるだけだw

447名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:32:24.77ID:3M3J88Me0
大学が多すぎる
お金がかかりすぎる
死ぬ気でがんばれるならば
みんな 自衛隊へ進学しよう
いろんな免許や貯金も貯まる
底辺卒業にスタートから差を
つけてやれるぞ

448名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:32:35.39ID:oVG4Q4H+0
経営資金だけど、銀行に1000万で保証料やら利息で100万近く取られたけど
奨学金借りる層が保証料払い続けられるのかな

449名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:33:44.02ID:r9vQnwza0
大学行くより専門学校いったほうがいいやつまで大学行くんだよな

450名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:33:48.60ID:SJd7MF9W0
痛いとこ突かれると関係ないと誤魔化す
ネトサポの十八番

451名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:34:18.20ID:1uigYiEv0
>>448
名目GDP(総所得)が金利以上に増えていけば可能。
だが、我が国のそれは20年間ほとんど変わっていない。

452名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:34:33.10ID:T7jpUh2+0
>>448
貸与金額から天引きされてます

453名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:34:46.17ID:2vg4p1wn0
>>26
そうだな
不法外国人と仕事する事になるからな

454名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:35:54.20ID:1uigYiEv0
>>26
実質賃金が下がり続ける人手不足なんてのはフェイクニュースだ。

455名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:37:05.27ID:s1cJb3At0
俺、学生だけど保証料は学費プラス金利は20%でいいよ

456名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:37:09.64ID:SJd7MF9W0
奨学金なんて廃止し進学諦めさせ
140万人の子どもが中卒高卒になって
生産労働しかできない国民になってさ

中国人技術者にこき使われるような
外資支配の奴隷労働社会が政府の希望なんだろ?
そうすればいい

457名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:38:31.38ID:MBHoz4Tl0
大学校に行けばいいじゃん。給料もらえるし。
貧乏人がアホ大行って遊びまくるのは良くない。
そもそもアホ大の存在が良くない。

458名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:38:37.81ID:dy0vOr3p0
>>452
完全に高利貸しだなw

459名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:39:01.35ID:sFOH5tCz0
まともに返済してる人の負担が増えるだけで、根本の問題は何も解決してないだろw

460名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:39:11.83ID:6WjxEE5t0
>>444
ウチはカミさんがお世話になった。
10年前に完済。

461名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:41:13.51ID:1uigYiEv0
長期国債金利(10年固定の政府の借入金利)
0.010%

これで財政再建とか抜かして、
デフレなのに消費税増税した挙げ句、
税収を20年間減らし続けてきたバカ政府日銀の頭が悪すぎる。

462名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:42:00.92ID:ps6hz3A+0
無担保ローンの保証たから保証料高そうだな
実質金利高くなることで貧乏人しか奨学金使わなくなって踏み倒しの率も上がる
保証料10%くらいだろう

463名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:42:27.38ID:o44L87QN0
いい案とおもうが保険料って実質金利だな
400万借りて500万返すみたいな
100万は保険料で天引き

464名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:42:54.71ID:dsZM05C10
じゃあ支援機構が無くなったら、親の資力がない子はどうやって進学するの?
国が補填するの?その原資は?そうなったら「うちには子供がいないのに不平等」とか言い出すんでしょ
おまえ等、ただ難癖付けて叩きたいだけやん

465名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:42:55.26ID:s1cJb3At0
糞乞食のバカガキ共には臓器提供やらせろ!
甘えんなカス!

466名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:43:07.37ID:HjGFokdu0
国営の慰安所で借金返せるようにすればいいんじゃないかな

467名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:43:32.87ID:SyOQ4dDg0
>>5
保証会社が立て替えるだけだから、保証会社から請求が来るよ。ヤクザに債権売られるかも。

468名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:44:25.34ID:nmeDEzy80
奨学金って言い方止めてちゃんとローンって言えよ

469名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:44:39.18ID:1uigYiEv0
>>464
んだから、政府が長期国債金利0.010%で借りて、奨学金は0.020%で貸せよw

20年間ずっとバカ(デフレ)なんだから。

470名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:44:46.98ID:js32M1vB0
二流以下の大学だと冗費とみなして貸出禁止にすればいい

471名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:45:25.32ID:3M3J88Me0
昔は、旨みが少ない文部省
でも勉学という
孤高の誇りがあった
いまは、大学への天下り
金貸し利権の亡国組織に
なったんですね。

472名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:45:56.63ID:1uigYiEv0
1997年〜2017年
実質GDP(財やサービスの生産量)18%増

毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数
(労働の対価として得られる交換券つまりお金の量)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5

自民公明も民主もクソだっただけだ。
で、今もクソ。
不完全雇用。
総需要不足(つまりデフレ)。
バカが消費税で庶民から購買力を奪い、法人税減税で大企業の金庫に突っ込んだが結果がこれ。

良く考えてみ?
労働者は生産物を18%増やすぐらい良く働いてるし成果も出している。しかし、給料(その生産物と交換できる交換券の枚数)は減ってる。
おかしいとは思わないかね?

「昔は」とか説教たれるジジイには、
「良かったな、バカが消費税増税する前の115.7÷100.5×1.18=1.358、
つまり35.8%楽に稼げた時代で」
と言ってやれ。
完全雇用(インフレ)の時代で良かったなと。

でな、このデフレ(不完全雇用)のまま、20年経過すると我々は我々の子供たちから同じことを言われる。

その時はもう子供達すらもいないかも知れないがな。

とっとと消費税撤廃しろよ。
こんなもんクソ税以外の何物でもない。

473名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:46:26.57ID:DQPIolqL0
>>469
これでも見とけ

【奨学金】学生から保証料を徴収する方針 保証人を求める制度は廃止 	YouTube動画>1本 ->画像>7枚

474名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:46:44.37ID:JZtRDyWl0
>>51
その結果、結婚や住宅購入が遅くなり益々景気が回らなくなり子供の数も減る

お先真っ暗

475名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:48:30.81ID:0rTpO6J20
>>456
意欲もなく義務のように大学行った人達が今の社会を作ってるんだが

476名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:50:09.75ID:dy0vOr3p0
>>472
いろんな良い考えが国民にあっても
それが政治には反映しない制度の国だから、日本は。

だからもし、国民の意見・民意を政治に反映させたいなら
制度を変えない限り絶対に無理だよ。

477名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:50:09.98ID:1uigYiEv0
>>473
そもそも名目GDPマイナスなんだから、当然現在の自然利子率はゼロ以下だw

せっかくクソデフレ下で負債を造り人的投資をし、ガラガラの教室を埋めてくれる(デフレギャップ解消)経済主体がいるんだから、0.02%の金利でも高いぐらいだ。

478名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:52:00.76ID:3M3J88Me0
就職しても超マイナスからのスタート
男も女も
車も売れない
もう なにもかもおしまい

479名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:52:05.89ID:Au8YZBDg0
ますますトイチに

480名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:53:22.02ID:nwkonipU0
まぁそうなるわなぁw
二年ほど前から言うてるが、
親族家族保証じゃなくて機関保証で借りて
卒業後はソッコーで自己破産せぇ
卒業した3月は無所得だから100%免責決定になる
裁判所は機械的な書類審査しかしていない。
日常生活はまったく困らんし7年でリセットされる。
若い間にカードも作れず借金ができないのは安全弁にもなる
VISAデビットもある。
日本はクレヒス詰んでも無意味だから気にするな

つーて教えてやっているが、実際そういう奴、そうなっちゃう奴が激増してるんだろw

481名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:53:34.55ID:c6GrocVq0
保証会社が支払い、求償権が渡され、行使で取り立て つまり大学と切れた上で民法に基づきプロが取り立てるから給与差し押さえで会社にバレて諭旨免職コースだな

482名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:53:36.70ID:s1cJb3At0
保証料は30%で残りは給料から天引きでいい

483名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:54:37.88ID:g7/kNLQH0
国公立大限定にすればいいだけ

484名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:55:12.04ID:1uigYiEv0
>>476
マレーシアは消費税のクソさに3年で気づいて廃止(厳密には0%)。

カナダはリーマンショックで沈む前に消費税減税。

イギリスもリーマンショックで消費税減税。

中国ですら景気後退と戦うために大衆減税。

日本、20年間消費税増税と法人税減税w
日本人はバカとしかいいようがない。
世界最低の国債金利で0.01%で貸してくれる自国民がいるのに、
マイルドインフレ(完全雇用)になるほど
の総需要が創出できない。

485名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:55:31.44ID:F/0C5R2h0
要するに値上げなw

486名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:55:43.33ID:sSIT6ngm0
平成生まれさんヘタレてんなあ

487名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:55:57.37ID:bUbsyxbG0
>>480
そんな早く破産申請通るわけがないし、裁判所に呼ばれる頃には働いとるやろ

488名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:56:04.03ID:y7eA6C+c0
そもそも保証人になれるレベルの人いたら
借りないからな

489名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:57:20.71ID:s1cJb3At0
大学をタダで行けると思うな屑共!
さっさと働いて税金払え寄生虫が

490名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:57:48.08ID:bVyCUUu50
>>1
キチンと返済したらその保証料は返ってくるのか?
今でも機関保証にすると毎月数千円保証料とられてるけどそれとは違うの?

491名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:58:23.55ID:o44L87QN0
債権譲渡とはないとおもうが。
それだったら、こんな保証金制度なんてなくてもいまでも民間回収業へ売却可能。
支払不能になった場合、一部免除、全額免除とかで補填する分だろ。

492名無しさん@1周年2019/01/09(水) 12:59:21.80ID:1uigYiEv0
>>489
税金はらってんだから、
世界最低のパフォーマンスは止めろw

20年間の名目GDP成長率はぶっちぎり世界最低だ。
もうぶっちぎりドベ。

493名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:00:11.68ID:3M3J88Me0
でも公務員に就職すれば
奨学金免除になるそうですね
親が公務員ならばコネも
あるし楽勝です
公務員の息子しか結婚できません

昔は、きらわれていたのに

494名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:00:19.43ID:DQPIolqL0
>>490
それ

495名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:00:47.48ID:eLAtgQOp0
>>493
いつの昭和の話してんのん

496名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:00:53.18ID:JWuL9GBD0
>>490
返るわけねーじゃんw
将来、返済しない奴の分を学生みんなで負担するって話なんだから。
返済しない奴の分をどうするの?って話だから、保証人が駄目なら自分で負担するしかない。
サラ金が金利高いのと同じ。
返済しない奴の分も、返済する学生が払うしかない。

497名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:00:53.45ID:rMZmhxd/0
>>467
さすがにそらないだろうけど
カード作れない人生は面倒くさい

498名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:03:21.92ID:yIKjZvPi0
これが正解だよ
保証人って名目の人質を取るなんて江戸時代じゃあるまいし
信用保証のリスク分だけ費用とったら済む話じゃんね
50のおっさんが保証人なけりゃ部屋も借りられないってこの国おかしいだろ

499名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:03:37.79ID:3Q9dWpxV0
今借りてる状態で来年春も在学中の場合どうなるんだろ?

500名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:04:03.10ID:1uigYiEv0
2000万円の所得層が消費税課税消費をする金額はせいぜい600万円程度だ。
つまり、彼らの所得に占める消費税率は、2.4%となる。

一方、年収250万円の所得層の消費税課税金額は200万円
つまり、所得に占める消費税率は6.4%となる。

どこの近代国家に、
こんな逆進性の高いクソ税を
最大の基幹税にしてる国があるんだ?

でな、さらにイカれたことに、
下層から6.4%以上の税率で集めた購買力を法人税減税(役員と配当金と内部留保)で彼らの貯蓄(天下に廻らないお金)に変えましたとw

20年デフレ(消費不足)なのにw

これね、もうバカなんて次元じゃねえから。

501名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:04:58.34ID:nwkonipU0
>>487
手続き開始は逆算して早めに始めりゃいいだけ。
二ヶ月程度が標準なんだから年明けくらいから自己破産、同時廃止。

502名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:05:42.11ID:pe76lJ0M0
>>1
まずは、名称を学生ローンって名前に変えろよ。担保必要ですよって事であれば分かりやすいじゃん。w

503名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:05:47.51ID:o44L87QN0
遅延と支払不能の率はここにあるが、最終的な支払不能は0.05%だったら、その率くらいの保険料でとれば平気なはず。


奨学金滞納率大学別ワーストランキングと自己破産率 [大学生の奨学金] All About

奨学金に関して、本人だけでなく親子での自己破産連鎖が広がっていることを朝日新聞が報じました(2018年2月12日)。
東洋経済オンライン編集部が独自に集計し、大学別の奨学金滞納率ワーストランキングを公表しました。

日本学生支援機構が自己破産件数を公表
「奨学金破産、過去5年間で1万5千人 親子連鎖広がる」(朝日新聞デジタル 2018年2月12日配信)
■平成24年度〜平成28年度において自己破産に至った件数
返還者本人:8,108件(うち保証機関分が475件)
連帯保証人:5,499件
保証人:1,731件
上記の8,108件のうち、平成28年度の自己破産件数は2,009件であり、返還者本人+連帯保証人+保証人の三者全てが自己破産に至った件数は13件と報告されています。

奨学金の総返還者410万人に占める自己破産率は0.05%とのこと。
日本全体の自己破産率0.06%と比べると奨学金が関わる自己破産比率がとりわけ高い訳ではないことがわかりますが、保証人まで破産となれば縁戚関係は完全に破綻してしまうでしょう。

東洋経済オンライン編集部が公表したワーストランキングの上位20大学を見てみます。
表記された滞納率は、過去5年間の利用者の中で、平成27年度末時点で3カ月以上の滞納、つまりブラックリスト登録者比率だとお考えください。

■ワーストランキング/大学名(設置エリア)/滞納率
1位 至誠館大学(山口県)9.93%
2位 鈴鹿大学(三重県)7.32%
3位 東大阪大学(大阪府)7.28%
4位 沖縄大学(沖縄県)6.66%
5位 芦屋大学(兵庫県)6.45%
6位 日本経済大学(福岡県)5.52%
7位 サイバー大学(福岡県)5.41%
8位 太成学院大学(大阪府)4.85%
9位 愛知文教大学(愛知県)4.84%
10位 四日市大学(三重県)4.83%
https://allabout.co.jp/gm/gc/475409/

504名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:07:49.19ID:DQPIolqL0
>>503
芦屋大学って金持ち坊ちゃんの行くとこだよね?意外

505名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:11:55.22ID:asLW5HNm0
ちゃんと大学行ってよかったー
初任給も生涯賃金も高卒とは段違いだしスポーツも芸能も一流殆ど大卒だし
女だって普通大学行くのに男で高卒はマジないわwww

506名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:13:23.46ID:V4ZPsbrG0
ただでさえ低い日本の大学進学率が、ますます低くなるな
隣国韓国は大学進学率7割、中国も2020年には大学進学率6割突破する見込みなのに、日本は5割を割り込みそう

507名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:14:07.76ID:gdUU6JJ30
>>7
地方公務員は一部の総合職除いて
高卒のみ採用にすりゃいいのにね
大学進学にある程度のハードルつけた方がいいよ
進学の目的がない連中は行かなくなるだろう

508名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:14:19.36ID:gOuLkcZO0
>>503
自己破産しなくても保証人が返したケースとか入れるともう少し率は上がるかと

509名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:16:01.29ID:o44L87QN0
消費者金融は18%でも厳しいらしいが、同じような理屈で保険料や支払不能率も値上がりするか?


消費者金融の金利が高いのはなぜ? 知ると納得の理由 2017/04/07

空前の低金利時代なのになぜ高い?
このマイナス金利政策の時代にもかかわらず、消費者金融の金利は相変わらず高いままです(借入限度額設定が10万円〜100万円の場合、法定上限金利は年率18%。多くの会社はこの利率を適用)。
しかし、史上最低水準の低金利が続く世の中で、以前と変わらぬ高金利が適用されるなんておかしくないですか?

じつは、この疑問を非常にわかりやすく解決してくれる経済学上の概念があります。
それは「情報の非対称性」と呼ばれる概念で、このテーマを研究したジョージ・アカーロフ(1940〜)が2001年にノーベル経済学賞を受賞するなど、経済学的にきわめて重要なものなのです!

重要になるのは「返済能力」ないし「貸し倒れリスク」に関する情報です。
もし、お金の貸し手が借り手の返済能力を熟知しているなら、その貸し倒れリスクに応じて金利を設定するのが適切です。
返済能力に不安がある人には高い金利を要求するのが自然です。報酬として高い金利を受け取れるのであれば、一定のリスクをとって貸す。

対して、貸し手に借り手側の情報がない、つまり「情報の非対称性」がある場合を見てみます。
この場合貸し手は、借り手の返済能力がわからないため、「貸し倒れリスクが高い人用」と「低い人用」の「中間の」金利を設定するしかないことになります。するとどうなるでしょう。

設定された「中間の」金利は、返済能力の高い人にとっては高すぎる金利になります。当然、「じゃあ借りなくていい」と市場からいなくなりますね。
結果としてこの市場に残るのは、返済能力が相対的に低い人、ということになります。

こうなると、貸し手にとってはリスクが高まるので、市場に残った返済能力が低い人向けに、金利をさらに高めに設定するようになります。
そして残った人たちに対して……。
もうおわかりですね。これが消費者金融の金利が高いままである理由なのです。

https://media.moneyforward.com/articles/360

510名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:16:09.78ID:V4ZPsbrG0
+板と言えばネトウヨ、ネトウヨと言えば50代60代70代が多いそうだけど、
その辺りの年代だと大学進学率なんて2割くらいでしょう
「自分が高卒だから、みんな高卒になれ」って事で、そういうレスが多いんだろうな

511名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:19:11.61ID:rMZmhxd/0
>>493
俺の友人だ
30で研究室から実績と面接だけで中央省庁入った

いまその制度あったっけ?

>>505
大卒社長だけど専門職なんで高専で良かったわ
3年をムダにしたとちと後悔
でも若い頃は最短距離はわからんのよね

512名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:19:24.14ID:dLIfQIFk0
親の親が年金貰ってるんじゃないの、70代くらいだろ
全部生きてれば4人いるんだからそこから貰え

513名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:19:32.84ID:qW+sxpMD0
1種で月64000円借りてるけど保証料引かれて振り込まれるのは61000円
3000×48月で144000円を実質利息として追加で返さなきゃならない

514名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:19:54.98ID:EJGyw5Tl0
>>510
そういう能力しかないなら、高卒でいい。何言っているのか
わからん。
能力がある人は大学に進学。自分は関係ない。
優秀な人はトップになり、そうでない人は数で勝負。
虫の世界と同じだ。何がいけないんだ?

515名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:20:38.64ID:V4ZPsbrG0
>>514
そりゃお前にとってはお仲間が増えた方が安心だもんな、分かるよ

516名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:20:55.60ID:EJGyw5Tl0
>>505
Fランだってまじないわwwww

517名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:20:56.90ID:1uigYiEv0
>>509
国のシャッキンとやらの金利は0.010%だw

とっとと赤字国債発行して、
消費税撤廃(貧乏人の購買力を7%増やせ)しろ。

518名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:25:29.50ID:V4ZPsbrG0
学力って世代間で連鎖するから、高卒連中の親もだいたい無学歴なんだよね
そういう家庭環境って事なんだよな
そんな人間が「なんで大学行かないの?」と言われると、親を否定されたものと認識して激高する

519名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:27:04.49ID:UukH9ejV0
家庭の事情で奨学金を利用するのもアリだけど、
授業料、下宿代は払えるけど、バイトしないとダメという中流家庭にも奨学金を借りれば、バイトしなくていいから、勉強や研究に集中出来るから実は良かったりするんだよね。
大学院の時に、1種を無利子で借りられたのは良かったな。
その後20年くらい毎月1.2万円を返すのは辛かったがw

520名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:27:10.44ID:jwXaIgZq0
アパートと一緒の制度だな
取り立ては今以上に厳しいぞ

521名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:29:06.55ID:V4ZPsbrG0
国立大学の授業料も値上げし続けてるし、国家が教育をおろそかにしてるって事、つまり日本国ってもう教育に投資する余裕すらないって事だわな

522名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:29:13.23ID:dLIfQIFk0
ユーチューバーになればいい

523名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:30:53.42ID:3Q9dWpxV0
>>505
ちゃんと親に感謝しなさいよ
介護も当たり前にやりなされ

524名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:37:54.39ID:/cK4lOba0
>>15
ならそうとわかる名前に変えないと。

525名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:39:09.51ID:MG/KQSwW0
もう日本からノーベル賞は出ないね。
自民党に投票したネトウヨの責任

526名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:46:28.14ID:3M3J88Me0
友人が優秀だった
国立の理系に行くはずだった
しかしその兄貴が底辺大学で留年
してた 友人は、泣く泣く
高卒公務員に就職して
家を助けた 兄貴の肩代わりにも
みえるが
もうすぐ定年も近いし
大卒でもリストラされたかもしれないし
結果として退職金満額なので
良い人生だったかも

527名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:48:01.99ID:bJFaIBYT0
時代が違う奴が昔のことをネタに自分語りをするからこの手の話はいつも不毛になる
今の制度を理解していない奴はレスをしない方がいい

528名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:48:52.75ID:HjGFokdu0
>>478
マルコ・ルビオは大学の学費のローン
40代にやってやっと完済した
それでもルビオは立派に上院議員やってる

要はやる気だよ

529名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:49:17.81ID:o44L87QN0
保証会社が保証する制度ではないんだろ。
保証して欲しい人限定ではなく、
全員、強制加入させられ保険金支払うことになるんだろ。

530名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:49:44.57ID:HjGFokdu0
>>525
自民党以外が政権とってたら良くなってたのかよ馬鹿

531名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:51:19.28ID:8gyhnUvq0
こういうのって波及するんだよな

目ざとい不動産屋がまねしそう

532名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:51:45.25ID:kVEDMFMp0
問題点まとめ

奨学金学生数→約140万人対象(貧困層)
保証料金額→貸入れ金額に増加
徴収期間→返済完了まで(就職しても徴収)

140万人から約5000円徴収すると
月→70億円
年→840億円

自己破産等の回収不可補填とされるが
大卒就職率向上で支払い可能者が多く
高卒の場合は未成年の為、保護者支払い
ほぼ回収不可はないと思われる

じゃ貧困学生から奪い取った金は?
返済されることも無く流用される危険性
まして防衛費の負担の回される可能性も

そもそも
政府が賃上げや景気回復と言い
家庭の生活環境改善や裕福度が上がるなら
奨学金に頼らず学費が払えます
しかし140万人の子どもが貧困にいる
この状況が裕福ではなく
共働きしても払えない家庭が多いという
現状を問題視するべきでしょう

533名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:51:45.32ID:qoAonCXS0
保証料www
サラ金、カードローンのが低利になるんじゃね?

534名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:53:35.90ID:gOuLkcZO0
>>532
貸付金額から天引きするのに徴収期間おかしいだろ
ごたく並べる前にまずちゃんと理解してからにしようや

535名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:54:17.08ID:a1GpN+i/0
これって、保証人が弁済しても、保証人に求償権が移るだけちゃうの?

536名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:54:38.93ID:DQPIolqL0
>>532
ばーかばーか

537名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:54:54.04ID:6WjxEE5t0
>>505
大卒で零細商社勤務だが、上場メーカーの高卒三交代現場勤務の方が給料高くて安定してるっす…

538名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:56:10.55ID:6WjxEE5t0
>>524
給付型奨学金と貸与型奨学金って名前が分かれてるだろう。

539名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:56:32.66ID:Y3QsFW7C0
>>503
学生数に比例してる感じだな。

540名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:57:12.56ID:qFDQ7THZ0
>>535
そうだね

541名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:57:58.50ID:Ko1Np9DF0
保証料は借りる時に天引きされる感じかな?
何%くらいを考えてるんだろう?

542名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:58:42.05ID:o44L87QN0
保証人も保証会社もなくして、支払い不能は年金機構が回収不能とみなして処理するんだろ。そのための積立金かと。
これと近い。


貸倒引当金(かしだおれひきあてきん)とは - コトバンク

売掛金や貸付金など、債権回収が不能になった場合に備え、各期の利益から債権の額に応じて積み立てておく金額のこと。
債権のリスクに応じて適度な比率で引当金をあらかじめ積んでおけば、いざ回収不能となった場合、大きな損失を被るリスクを回避できる。
近年、金融機関の融資先資金の回収ができない、いわゆる不良債権問題が表面化。
銀行などは、融資先企業の返済能力を独自に判断し、回収できない可能性に備えて貸倒引当金を大幅に積み増す例が相次いだ。

https://kotobank.jp/word/%E8%B2%B8%E5%80%92%E5%BC%95%E5%BD%93%E9%87%91-2341

543名無しさん@1周年2019/01/09(水) 13:59:41.60ID:0SJNVMHM0
債権をヤバイとこに転売する気か?

544名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:01:03.93ID:yrto1xzG0
アベは憲法で高等教育を無償化するんじゃなかったっけか?www

相変わらず詐欺師だな アベは

545名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:02:41.66ID:gOuLkcZO0
>>542
今だって傷病や死亡で回収不可能は出てるから、保証会社無くすのは無理だろ

546名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:03:57.51ID:NEOmsaEk0
保証人システムなくなれば入院手術保証人、賃貸保証人、借金保証人、就職保証人ぜんぶ保証人システムなくなれば日本は生きやすくなるかな
今だと入院手術に保証人求めてくるよな病院は!
就職も保証人と保証人の戸籍謄本求めたりも

547名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:04:03.70ID:8l9oF0QU0
学資ローンと名前を変えろ

548名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:06:06.39ID:mI6gkw7W0
保証人に変わる保証なんだから
遅延なく完済すれば当然それまでの保証料は
当然全額返ってくるんだよね?

549名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:06:26.16ID:o44L87QN0
一律100万円貸すとして。
全員に101万円貸して、天引きの保証金1万円を最初から取っとけば
支払い不能が1%=(100人に1人)なら保証金の積立から支払える計算。

550名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:07:31.88ID:nlUjT4sy0
大東建託方式にしたのか

551名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:07:51.90ID:1GsbJfoZ0
>>545
それは利子による利益から出すもので
今までそれでやれていたのでは?

552名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:07:59.20ID:8gyhnUvq0
要するに利息の引上げ

553名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:08:11.21ID:kVEDMFMp0
じゃ進学を諦めて就職すればいい

そうなると技術者不足の日本なので
育成が行われず生産労働力が増加
不足分の技術者を海外から補充し
外国人の下で働く日本人の構図完成
技術大国日本そのものが消え失せます

子どもに将来を託す投資ができないような
この国の政府や政党支持者に
任せたら滅んでしまうかもしれませんね

554名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:09:17.87ID:RqhJy+LD0
>>534
学生時は収入ないから天引きであって、就職すれば返済時に上乗せだろ
馬鹿なの?

555名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:10:02.84ID:qFDQ7THZ0
>>542
そういうことなのか?
じゃあ保証料というのは正確な表現じゃないな

556名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:12:47.41ID:o44L87QN0
保証人は無くすのに保証会社には強制加入させられるのは無いはず。
それだったら保証会社より保証人をつけるほうがいいってのがいるはず。
保証人も保証会社もなくすってことだろ。

557名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:14:00.51ID:gO2+0p8x0
誤→借入額に応じて天引き
正→借入額に応じて徴収

つまり利息払い
サポはアホ

558名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:14:14.55ID:gOuLkcZO0
>>551
あの利子で全部カバー出来るとは思えないが
仮に積立にするにしても今の料率なら何十年先の話になるやら

559名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:14:53.01ID:0Kf18wOB0
低金利時代なんだから
真面目に返してる奴には少し引き直しとかもしてやればいいのになあ

飲んだくれのオヤジが名目上の収入があるけど、みんな飲んじまって借金作ってるんで
奨学金とかもかりられなくて自力で生活して学費払って
一応大学出るとこまで自力でやった俺でもそう言ってやるのに(´・ω・`)

560名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:16:12.99ID:gOuLkcZO0
>>554
どこにそんな事書いてあるのか謎なんだけど?
今の制度で保証会社しか選択出来なくなるって話なんだから少なくとも文面からは読み取れないよね
君の精神世界の話なんか知らん

561名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:16:31.92ID:qFDQ7THZ0
>>556
それは別に根拠にはならんが、単純な機関保証の趣旨なのか
そうではないのかはちょっと気になる
「保証料で延滞を補う」って書いてあるもんな

562名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:16:51.97ID:RQgOICH00
>>99
確かにその方がすっきりするなぁ

563名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:17:51.78ID:9AwlLrso0
実質金利が上がってその分保証料に持ってかれるね。ますます教育ローンだわ。

564名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:18:23.73ID:EN1x0Pzs0
まじめなヤツがバカを見る世の中

565名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:18:46.49ID:gOuLkcZO0
>>556
そうだよ
真面目に返す人間に損だけど返さない馬鹿が増えたから残念だけど負担増えるよって話なんだから

566名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:20:08.71ID:nSRmXQ080
・まとめ
F35を数兆円で買うために奨学金予算を削ったツケを貧乏学生が払わされる

567名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:20:34.83ID:Qc1+BI3Q0
>>464
一番の問題は大学行く必要のない低レベルの学生が増えすぎたこと
だから返済もしないでばっくれるんだよ。大学を減らして入学者数も減らすしかない

568名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:20:58.18ID:o44L87QN0
>>561
延滞金免除や利息免除や、半額・全額免除とか、
機構が審査してその損失穴埋めに使うための積立かと。

569名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:21:36.53ID:RuVx+vRb0
>>526
何歳なのw

570名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:22:19.82ID:wzAg/l9G0
つうか、昔みたいに、奨学金の貸与基準を厳しくすりゃいいんだよ。
ゆるゆるに緩めたから、贅沢するために借りるやつやバックレル奴が増えた。

大学行って、遊んでるような奴に貸すな!

571名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:24:54.22ID:o44L87QN0
将来、学生が稼げるようになるかは、学生本人も機構もわからず、貸した時点では同程度の稼ぎを想定するしかない。
将来稼ぎに失敗したのは全員の積立金から負担してあげるのはありかと。

572名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:25:05.77ID:nSRmXQ080
金がないから借りるのに奪う
10万借りればいいのに保証料のせいで11万借りなくてはならない

年12万円
3年で36万円
4年で48万円の負担増

就職し追加返済となるw

573名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:26:26.47ID:wzAg/l9G0
>>526
その頃の国立大の授業料を知って書いてるのか?www
その頃は、自分で学費も生活費も稼いでる奴なんて、たくさんいた。

574名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:28:31.70ID:ko7rJ53N0
>>359
返済途中に死ぬ奴も居るし

575名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:29:32.53ID:8gyhnUvq0
その代わり、放送大学の授業料を値下げしてください

576名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:30:05.21ID:Qc1+BI3Q0
>>526
昔って家継ぐとかあるから長男にしか金かけないんだよな
塾とか通信教育とか何やるにしても長男だけ
次男以下に産まれただけで大学進学とか無理

577名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:30:56.19ID:JBTTQpSW0
マイナンバーで管理すればいいだけだろ
もちろん日本国籍限定な

578名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:33:37.62ID:nSRmXQ080
安倍政権で増えた負担として
新たに追加

まだ民主党政権の方が徴収がやさしい

579名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:34:44.37ID:d5K9mFen0
>>1
38%も借りているのか。5人に2人は社会人になる前から借金持ちとか凄いな

580名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:35:07.07ID:/EdESp4U0
え、ちょっとよく分からないんだけど
今親戚の保証人になってるんだけど、毎月真面目に払ってるその子も上乗せされて払わなきゃいけないの?
もし払えなくなったら保証料だけ払えばいいの?
保証人は自動的に降りてるって事?

581名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:36:17.39ID:RQgOICH00
>>564
そうでもない
自治体にもよるけど田舎でずっと働く人には自治体が奨学金返済の補助金出したりする所もある

582名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:36:56.29ID:xqNvjh9K0
もうやめちゃえよこんなの

583名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:37:13.42ID:qFDQ7THZ0
>>580
今ある契約を変更することはないだろう

584名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:37:18.17ID:RQgOICH00
>>578
民主の場合は貧乏人は融資不可じゃなかったか?

585名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:38:46.07ID:o2yEcbUN0
いやいや保証人つけれる奴は保証人付けて安くしろよ
保証人付けない人が保証料払うだけでいいだろ

586名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:38:50.52ID:pacyTTJA0
学生から取るのはいいけどニートから取るのは止めて欲しいな
だってニートだよ?

587名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:40:32.63ID:YKNel4Qs0
実質利息が高くなるようなものだろ?

588名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:40:44.87ID:d/dVjcCs0
>>585
保証人付けてても結局取れないケースが増えてきたんだろう、安く済ませてるのに払わないからこうなる

589名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:40:53.04ID:o2yEcbUN0
>>586
35歳以上のニートは1人もいない
これマメな

590名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:41:27.79ID:uuZOrkl80
じゃあ 今までの保証人というのは 保証能力面で 機能してなかったってこと?
保証人も 支払い不能の共倒れか?

591名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:42:31.93ID:VcW4kpwy0
若い奴は安倍移民党支持なんだから我慢しろよw
これも自分たちが望んだ結果だ

592名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:42:33.44ID:c/O5JBaa0
奨学金と同額にすれば心配ないな

593名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:42:40.84ID:+1ukcRh40
>>464
今時特待生制度充実してるぞ。
普通の公立高校でオール4ぐらい取れるなら、
江戸桜あたりで特待もあるぞ。

594名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:42:48.38ID:RQgOICH00
>>585
一つは親の代も1人っ子増えていくからじゃないかね?

595名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:44:20.06ID:3M3J88Me0
たしかに あにきが長男だった
弟のほうが優秀だったことになる

兄貴が全財産使っても足りないと
いうことだ

596名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:46:01.94ID:+1ukcRh40
>>590
そういうこと。
ていうか、連帯保証人ってのは、必ず払うって意味でなく、
「債務者が払わなかったらあんたに請求するから」程度でしかなく、
連帯保証人も払えず自己破産したら、
債権者は泣き寝入りするしかない。

597名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:46:17.01ID:2jCGOkjo0
外国人留学生にはお金配るのに何で自国の学生には貸し出すの?

Answer
国会議員をはじめ官僚たちが無能過ぎるからだよ。少し考えれば分かる事なのにアイツ等は常識が無い、マニュアル通りにしかできないという致命的欠陥があるからね。

598名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:48:19.87ID:+1ukcRh40
>>585
付けても連帯保証人が「無い袖振れぬ!」ってのが多いってことでしょ。
連帯保証人がきちんと払ってくれるなら、
別に保証会社必須にする必要もないからな。
債務者が払えないから誰かが肩代わりしてくれるうちは、債権者にとってはそれでいいんだし。

599名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:49:17.61ID:1GsbJfoZ0
>>589
本来のニートはそうだけど日本のニート定義は
無職なら年齢、行動にかかわらずニートだから

600名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:50:05.42ID:d/dVjcCs0
>>590
jassoになってちょっと督促やらちゃんとやるようになったら被害者面した記事が出始めたからな、まだまだ緩い方なんだけどそれでもガタガタ言うならこういう方式の方が確実って事なんだろう
奨学金叩いても自分の首絞めるだけだとわかってなかったバカがたくさんいたばっかりに

601名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:51:42.82ID:GQAEba/70
奨学金の連帯保証人は基本的親だから
親が学費を払えるなら少ないとはいえ利息つけてまで奨学金を借りないわな

602名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:53:48.08ID:d5K9mFen0
>>464
目的あって進学したいのならば、奨学金ではなく、利率が高くなるだろうけど学生ローンを組んではいけないのだろうか?

603名無しさん@1周年2019/01/09(水) 14:58:31.70ID:d/dVjcCs0
>>602
学生ローンじゃ20以下は借りれないし収入無いと貸さないだろ、仮に借りれても授業料にすら足りない上限で在学中から返済しなきゃいけない
非現実的な提案だよね

604名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:01:51.41ID:GQAEba/70
全大学の学費無償化なんて無駄だから
国立だけでも無償化すれば全然違ってくる

605名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:03:14.91ID:3M3J88Me0
高校が出荷工場になってないか?
担任がやる気ない生徒や親をおだてて
Fラン大に送り込んでる
その人数でボーナスになる。

606名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:07:34.56ID:qFDQ7THZ0
>>600
扇動者は別の目的があったんだろうな
乗せられるバカがあまりにも多かった

607名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:07:39.87ID:JKiqXomF0
>>554
バカはおまえだ、保証料支払期間は貸与の四年間だけ
ソースはうちの子

608名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:11:20.03ID:d/dVjcCs0
>>606
スレ見てるとこれでもわからないバカがたくさんいるから仕方無い、正に死ななきゃ治らないだな

609名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:13:25.85ID:6yPz6jOI0
バカ金利時代のデマ流した奴は死んだ?
借りてでも大学ぐらいは行けよ
さもなくばネトウヨのような人生になるそぞwww

610名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:14:32.95ID:ZNXpLNc20
>>66
偉そうに言ってるけど200万くらい二年で返せやクズ

611名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:16:05.38ID:LwNQIfCY0
ビンボー無能な親怨め

612名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:16:35.09ID:jwXaIgZq0
保証料払ってるから逃げれると思ったら大きな間違いで
債権として売買されて
取り立ては今より厳しくなると思うよ

613名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:18:49.88ID:lnxlH4rX0
昔(40年以上前)は国立大学の学費が安かったから貧乏で頭の良い学生は国立に行く選択肢が
あった。
今は国立の学費も高いから学力特待生制度のある大学を狙うしかない。

614名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:19:06.93ID:qFDQ7THZ0
>>608
ホント迷惑な人たちだよね
まともな社会生活を営んだことがないんだろうか

615名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:19:14.18ID:+1ukcRh40
>>66
だから、保証会社ってのが取り立て会社なんだけど?
保証会社って何を保証してるかというと、
返済できなくなったときの弁済金じゃなく、債権者の債権。
なので、延滞とかで債権者が「こりゃあかん」って思ったら、
債権ごと保証会社に回り、保証会社が取り立てる。
取り立てると言っても債務者宅の家庭訪問とか裁判とかいろいろあるけど。

まあ、どっちにしろ自己破産したら債権者も保証会社も泣き寝入りだけど。

616名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:19:27.94ID:LwNQIfCY0
ビンボーな親恨んで働け

617名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:19:52.33ID:zxB/lnBX0
金がない奴から保証料かい
まだ保証人のほうがよいんじゃないか

618名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:20:15.05ID:+1ukcRh40
>>613
そんな昔、貧乏人は高校すら行けなかったわけで

619名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:21:12.41ID:+1ukcRh40
>>612
そもそも誰に対しての保証なのかわかってないの多すぎる。

620名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:21:12.91ID:I8P+wufH0
もう奨学金でもないな

621名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:22:24.97ID:LwNQIfCY0
何でも無償化にしたら賃金上がらない

622名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:25:49.04ID:craAc7t00
>>515
>>514は奨学金借りてちゃんと大学行った上で語ってるだろ

623名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:25:50.02ID:qFDQ7THZ0
>>619
そうなんだけど、>>1には「保証料で延滞を補う」という記載があるんだよね
機関保証に支払われる保証料で「延滞を補う」って意味不明だと思うんだけど、一体どういう制度なんだろう
それとも単に記事が不正確なんかな

624名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:30:02.47ID:+1ukcRh40
>>623
自己破産されたら、支援機構も保証会社も手出しできないから、かぶるしかない。

625名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:31:38.07ID:FJf3rFzM0
奨学金なんて廃止すればいいのに
この制度で結局誰が得してるかって言ったら価値のない学位をぼったくり価格で販売してる二流以下の大学なんだよな
学位の価値を高めたかったら大学減らすべきだしさらに私立全廃して国立のみににすれば制度そのものが不要になってくる

626名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:31:50.44ID:qFDQ7THZ0
>>624
っていうか、保証料は保証機関が受け取る金銭じゃん?
延滞の場合JASSOは保証を実行してもらうわけで保証料で延滞を補ったりはしない

627名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:32:17.50ID:V4ZPsbrG0
>>625
高卒連中ってそれ必ず言うんだよな、お前からしたらお仲間増えるもんね

628名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:33:02.19ID:POUZH0ij0
>>200
そうだな

パパ活できる女のほうがはるかに返済能力が高いなw

629名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:33:57.15ID:5YQK7DGz0
これは奨学金て言わない

ただの学生ローン

630名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:34:18.01ID:LwNQIfCY0
Fラン大学なんて留学生ばっかり

631名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:34:53.94ID:craAc7t00
>>605
「なんのために勉強するのか」が「良い大学へ行くため」になっている
社会のためではなく、自分だけのために勉強をする。

632名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:35:00.48ID:LwNQIfCY0
>>628
ママ活も男子学生なら出来るぞ

633名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:36:27.01ID:V4ZPsbrG0
あの中国が今年2019年に大学進学率5割突破、つまり日本を抜くってのに、日本は進学を諦めさせる政策ばかりだね

634名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:36:27.23ID:+1ukcRh40
>>626
だからJASSOが保証会社に保証してもらうんでしょ?これからは。
その分のコストはユーザーが負担してねってことで。

現行では連帯保証人が保証してるけど。

635名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:36:43.23ID:foMwebHl0
所得資産制限して一定以下は無料でいいじゃん
もちろんある程度優秀な人のみで

636名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:36:59.79ID:POUZH0ij0
>>464
日銀が0金利で直接貸し付けやればいい
株買わずに金融緩和も財政出動も同時にできる

日本国民限定でやるなら本当に誰も困らないぞw

637名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:38:40.19ID:+1ukcRh40
>>631
そりゃ大衆化ってそういうことだから。
社会のためってのは、黙ってもお金が入ってくるような立場にしかできないこと。

638名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:39:54.02ID:qFDQ7THZ0
>>634
それが普通の機関保証だけど、それだと「保証料で延滞を補う」というのはおかしいよねということ

639名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:40:37.94ID:e0fbtjar0
>>1
んなことしたら焦げ付き必至自己破産大量発生で国民負担ってことじゃねえのか?
ふざけるなw親戚一族全部訪問して取り立てろ!
それとバカからは追証徴収しろw

640名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:42:33.24ID:POUZH0ij0
>>599
いや日本の場合は35歳以上の無職はニート扱いどころか統計から消えるんだよ
名前すらない存在しない人間になる
失業者からも消えてるんで失業率にも反映されてない

641名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:44:33.28ID:craAc7t00
>>637
誰も就きたがらない職につくのは社会のためではないのか?
なんでも金で解決しようとするんだな。

642名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:44:45.81ID:3M3J88Me0
政府は、なにか焦っている
18歳で成年 単独で奨学金ローンの
契約が有効になる
返せないのわかっていて
滞納したら処遇をどうするのか?

外人部隊におくるのか?
臓器摘出か?

643名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:45:38.02ID:DQPIolqL0
>>639
なんのための全員保証と思ってんの?

644名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:46:41.44ID:+1ukcRh40
>>638
延滞=期日が遅れただけだ入金された返済金って意味ならおかしいけど、
たぶんその「延滞」ってのは、滞納(入金されていない返済金)のことだと思う。

645名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:47:52.68ID:+1ukcRh40
>>641
誰も就きたくないような仕事するなら、わざわざ大学とか行く必要ないけどな。
社会に必要な仕事って話なら別だけど。

646名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:48:10.56ID:w5aSOJnm0
>>41
保証料ってのは、おまえをどこまでも追っかけるための人を雇うための費用。

647名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:48:29.52ID:UzVWUsuE0
国公立理系卒なら延滞はほぼ0だろ
大学のレベル・文系理系に分けて保証人制度存続すべき
保証料含めたらサラ金並み高金利貸付

648名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:49:11.07ID:6KD8YScd0
もう制度として破綻してるだろ

649名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:49:16.24ID:BIDzBzD/0
親戚に保証人頼まれて断って気まずい思いしなくて済むのか

650名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:50:16.89ID:qFDQ7THZ0
>>644
遅延してる返済金を保証契約で代位させるとしても、それはJASSOにとっては
「保証料」との引き換えでもないし、「保証料」が引き当てになってるともいえないじゃない?

651名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:51:03.55ID:+1ukcRh40
>>647
修士まで行けばな。ただ、(債務者から見た)回収率は微妙になるけど。
学部なら今や他学部と変わらん。

652名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:51:42.26ID:o44L87QN0
保証人がなくなって、機関保証かを選択できなくなって。
全員から一律で保証金を天引してプールするだけ業務は単純。
保証機関への強制加入 + 組織の統廃合とほぼ一緒かと。別個に保証機関がいらない。

653名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:53:14.19ID:hXj9gCte0
まあ、このスレの大半が高卒ってのがよくわかるね

654名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:54:18.13ID:lmnJ+yxL0
最近、LINEやヤフーが信用スコアの事業始めるとニュースになったばかり。docomoやauは割賦販売で金融事業してるから信用スコア事業もやる。

今までは、奨学金返済が滞っても住宅ローンや自動車ローンの融資に影響あるだけだったが、保証人制度を本当に無くすと、それこそ、借り手の信用スコアの値付けと債務不履行時の経済制裁がセットでシビアになるだろう。

奨学金の返済の延滞や破産で、まず、新規融資は無理。
信用スコアでブラック扱いだから、携帯電話契約も保証金とか先に支払う必要があるかも。不動産の賃貸契約も困難。
信用スコアのデータを参照して求人採用する大手企業が出てくれば、就職や転職も困難。
資格登録系の仕事でも、破産者は不可とかあり得るから、有資格者でも、資格が無意味に。

トータルで考えて、保証人制度の方が、まだましかも。

655名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:54:27.05ID:VXaNsYt50
その内、進学する大学によって金利が変わってくるなんてあるかもな。
国立理系は住宅ローン並みの1.7%、私立Fランはサラ金並みの18%とかw

656名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:54:39.49ID:nJPwQt2O0
保障人制度を含めた連座制文化全般が機能不全に陥りつつあるからな

657名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:55:09.21ID:+1ukcRh40
>>650
未払い金の回収は今では自力回収できなきゃ連帯保証人にお願いするしかないけど、
機関保証があれば、JASSOからすれば未払い金が保証され、
以後の回収は保証会社がやってくれるから、
少なくとも今よりは債権保全されるんだよ。
国民からすれば、債権さえ保証されればそれでいいからな。
機関保証が不満なら、今まで踏み倒してきた先輩を恨め。

658名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:55:23.66ID:SKPUnpBl0
黄ばみ行く学歴

659名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:57:48.00ID:qFDQ7THZ0
>>657
なんか全然関係ない話になってるなw
機関保証なのか>>652のような制度なのかがよくわからなかったんだが、まあいいや

660名無しさん@1周年2019/01/09(水) 15:58:31.98ID:+1ukcRh40
>>655
東大はゼロ金利、北見工大は18%な。
回収率の問題なんだから大学名重視。

661名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:00:02.34ID:GxnVaJe00
>>5
信用情報ブラックになって、大手企業に就職できなくなったり、
クレジットカードを作れなくなったり、住宅ローを借りれなくなってもいいなら、
問題ないんじゃない?

662名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:01:50.53ID:UzVWUsuE0
>>660
北見工業大学は一応国立
ここが18%の利息なら大阪工業大学は180%になるで

663名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:04:31.29ID:o44L87QN0
機関保証も保証人も廃止して、一本化だとおもうぞ。こういう減額、免除の枠拡大か赤字補填だろ。



日本学生支援機構 返還が難しいとき

約束どおりの返還は困難だが、減額した金額ならば返還が継続できる場合
減額返還
・災害、傷病、経済困難、失業などの返還困難な事情が生じた場合に願い出できる制度です。
・ 一定期間、「当初割賦金を2分の1または3分の1に減額」して、減額返還適用期間に応じた分の返還期間を延長することにより返還しやすくなります。
※返還予定総額が減額されるものではありません。延滞している場合は願い出できません。


現在返還が困難であるため、一定期間返還を待ってほしい場合
返還期限猶予
・災害、傷病、経済困難、失業などの返還困難な事情が生じた場合に願い出できる制度です。
・一定期間「返還を猶予し先送りにする」事により、その後の返還がしやすくなります。
※返還すべき元金や利息が免除されるものではありません。


本人が死亡・障害により返還できなくなった場合及び、教育又は研究の職に就いた場合
返還免除
・本人が死亡し返還ができなくなったとき、精神若しくは身体の障害により労働能力を喪失、または労働能力に高度の制限を有し、返還ができなくなったときに、願い出により返還未済額の全部又は一部の返還が免除される制度です。
・平成15年度以前に大学院の第一種奨学生に採用となり、奨学金の貸与を受けた方が、所定の要件を満たし、教育又は研究の職に就いたときに、願い出により返還未済額の全部又は一部の返還が免除される制度です。

https://www.jasso.go.jp/shogakukin/henkan_konnan/index.html

664名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:09:42.65ID:nR5cPKNA0
保証料の額は借入額に応じて一定額ではなく、大学・学部によって変えるべき
初期値は一緒でもいいが、先輩の踏み倒し具合によって保証料を上げていくべき

665名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:10:29.91ID:4SOJtSjd0
金がないから奨学金を借りようというのに、保証金ってどゆこと?

666名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:11:17.43ID:pH5VCSZo0
高卒で働け

667名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:13:24.17ID:1QAm2QOZ0
>>663
問い合わせの窓口の電話1本しかなくて全然繋がらなくて
減免させる気ないだろって怒りすら沸いたけどなんとか減額できたわ
死ぬまで猶予申請し続けてくださいって言われたけど
全部は無理でも返して終わらせたかったからよかった
100万以上踏み倒したことになるがな

668名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:19:28.36ID:k0WqPHg80
つか保証人制度は全てで廃止しろ。
人的担保は人身売買と同じだぞ。

669名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:21:38.59ID:+mB6dL8U0
そのうち、生命保険に強制加入という条件も加わるかも

670名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:24:12.31ID:CuQKI8KY0
学生支援機構は、奨学金と言う名の学生ローンを放漫に貸して
ダメ学校にお客を作ってるだけだからねw

少子化と家庭の貧困化で高等教育を受けられる学生が減少してるのに
教育ビックバン(笑)でアホな学校を大量に作っちまったもんだから
文科省と学生支援機構は自分達の天下り先を守ろうと必死に客作りに奔走してるw

その結果が、学生支援機構のなんちゃって奨学金の放漫貸し付けと
外国人留学生に学費免除とかお小遣いまで上げて
ダメ学校に客を作るって行為になってる

で、終いには国公立大学の文系学部の廃止をして
ダメ学校と競合する大学を減らす事までする始末w

この国の官僚さんや独立行政法人は腐り切ってるって事だよw
前途有為な貧困層の若者に返せないと分かりつつ多額に借金を背負わさせて
破産に導いてるのだからw
破産しても、学生支援機構は責任取らんしなw
その焦げ付きのケツを拭くのは我々国民だよw

671名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:24:21.61ID:3M3J88Me0
18歳で成人だから
浪速金融道をあじわって
ください

672名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:25:38.90ID:6WjxEE5t0
>>610
新入社員で200万を2年で返すのは大変だろう。
低金利なんだし、負担の少ない範囲で返すのは問題無いと思う。

673名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:26:47.23ID:kWP4nlQl0
高卒でも十分な勤め先は見つかるがね〜
俺の時はJRや電力会社もあったけど

無理して大学行くより、職業訓練校に通った方が遥かにマシだよ

674名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:26:47.77ID:pH5VCSZo0
教育無償化なんて子育て終わった世代とかに不平等だわ

675名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:27:49.31ID:CuQKI8KY0
保証人を廃止するなんて言ってるが、騙されるなよw
最終的な連帯保証人は我々納税者なんだからさ
学生支援機構の連中は、債務者が死亡または自己破産して発生した損失を税金で補填して貰ってる
要するに、我々納税者が訳の分からん貸付の連帯保証人になってるのと同義なんだ
だから、学生支援機構は平気で金を誰彼無く貸す

676名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:31:27.63ID:6WjxEE5t0
>>640
ん?35歳以上引きこもりでも失業率にはちゃんとカウントされるはずだが。

677名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:31:55.81ID:CuQKI8KY0
良く貸金業がやる手段じゃんw
借り主本人には返済能力が無くても、連帯保証人には有るから大金を貸し出す

それを地で行ってるのが学生支援機構の(自称)奨学金な
借り主も、ソイツが連れて来た連帯保証人も貧乏人、進学する先もマトモな就職が出来ないトコ
でも、納税者という裕福な連帯保証人を取ってるから貸し出してるんだよねw奴ら

でもねw納税者にはその承諾を得てないんだよwww学生支援機構も文科省もね
勝手に連帯保証人に仕立てられてるのが現状さ

678名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:32:56.76ID:oeumXosu0
マイナンバーで紐付けして延滞者は社会保障停止で良いよ

679名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:34:16.35ID:oeumXosu0
>>677
金貸しは身就業の未成年者に金貸さねえよ
貸金業法に引っかかるもの

680名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:36:36.07ID:uxf2CR260
>>610
200万を2年て
毎月8.5万弱払うのは新卒にはきついだろ

681名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:37:11.34ID:CuQKI8KY0
少子化と国民世帯の貧困化でさ、大学・専門学校の『客』が減ってるのよw
で、『教育ビックバン(笑)』ってバカみたいな政策で
文科省の天下り先の大学や専門学校増やしちまったから、ソイツらダメ学校にやる餌が足りなくなったw
餌(客)が足りなければ、家畜(ダメ学校)は飢えて死んじまう訳でw
と、言っても少子化と家庭の貧困化で餌(客)は減る一方w

閃いた!
だったら、お金を無担保で貸せる学生支援機構の(自称)奨学金の貸出を増やせば良いじゃない!www
アレなら無担保で貧乏な学生に貸し付ければ家畜(ダメ学校)の『餌(客)』になるw
学校にお金が入ることが重要だから、餌(客)が後でどうなろうと知ったことじゃねーしw
自己破産しようが自殺しようが、取り逸れた借金は税金で補填すりゃ良いだけだw
俺達の天下り先が肥え太れば『顧問歴任』で退職金ガッポリだw

(自称)奨学金ってさ、こういうカラクリだぞw
良いのか?w国民諸君はさ

682名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:40:29.62ID:pH5VCSZo0
×無償化
○増税

683名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:43:10.79ID:fCJpnMjv0
制度を安定させるだけの保証料出せるなら奨学金借りないんじゃね?

684名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:45:32.45ID:0onA2Yd40
わい元銀行員
学生奨学金なんて銀行の教育ローンと比べると破格なのに文句いう奴がたくさんいる事にビックリ
低金利で長期で借りれるとか最高やん
文句あるなら繰上返済しろよ

685名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:46:27.46ID:CuQKI8KY0
優秀な貧困世帯の学生には
難関国公立大の授業料免除と寮費の支給で事足るだろ?w

なんでバカな奴に大金を貸し出してバカな学校に行かすんだよ?wなあ?
他人の金だと思って何やってくれてるの?w学生支援機構はさ

お前の金だったらそんな奴に金貸すのか?w
二十歳に満たないw
バカで碌な就職先も無いような
ダメ私学やダメ専門に行くのに数百万円をポンと貸すの?w
で、返せなくなったら税金でそのケツ拭きをさせるんだろ?w

お前らの責任は?w
どう取るつもりな訳?w
馬鹿みたいに大金を安易に貸し出して損失を出した責任をどう取るつもりだ?w
学生支援機構と文科省はさ?

686名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:47:21.84ID:KHVN5u5i0
これ踏み倒してたり返済無視してる奴は今いっぱいいるらしいな。
俺の知り合いとか返済なんか無視してパチンコやスロットやりまくってるぞw

687名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:50:34.71ID:ra5MGr8x0
金が帰ってこないと、次の人に金が行けない。

どーすんだこの制度、わりとマジで

688名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:51:39.58ID:CuQKI8KY0
>>686
キミも、ソイツのケツ拭きをしてるんだよねw
返済無視して焦げ付いた貸金は、税金で埋め合わせされてるんだから
キミも彼の連帯保証人になってるようなもんなんだよ
それを知らない日本人が多すぎると思うね
債務者⇒債務者が連れて来た連帯保証人⇒税金で補填(納税者の連帯保証人化)
なんちゃって奨学金って、勝手に我々納税者が連帯保証人になってる仕組みなんだからね

689名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:52:42.72ID:asLW5HNm0
てかなんで高卒って大学は誰でも入れるとか言ってるくせに高卒なの?

690名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:53:04.98ID:0onA2Yd40
>>668
今回ので廃止だよ

691名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:53:26.56ID:CuQKI8KY0
>>687
貸し倒れになったお金は税金で補填だから次の人に金が行かないって事はない
だが、我々納税者の負担は年々増大してることは覚えて置いた方が良い

692名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:53:36.59ID:ra5MGr8x0
>>670
それなんよ、なんか献金イパーイしてる学園とか大学の経営ばかりウハウハで
国も人も得してる気が何もしない。なんか誰かの儲けのためにみたいな。

693名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:53:57.86ID:jQGPv8Go0
安倍政権って妊婦加算に始まって
何で公約にもしてない増税を勝手に進めてるの?????

694名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:55:37.53ID:otUITkGI0
>>680
1人暮らしならキツイけど、実家暮らしなら特に不可能ではないね。
返済中は実家に入れる金を2万円くらいにしてもらって
2万円くらいは貯金して残りがこづかい。
ボーナスで貯金増やして、必要な物を揃えていけばいい。
こんなの借金があるなら当然の生活なのに、嫌がるんだよなあ。

695名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:57:26.06ID:RMU35pe20
>>684
>低金利で長期で借りれるとか最高やん
 奨学金でやっと進学できた人なら、感謝するだろ。
 18歳を成人とするなら、親が大学学費を出すのは贈与税の
 対象とすべき。
 親離れの自立指導を薦める教育体制を志向する時代だ。

696名無しさん@1周年2019/01/09(水) 16:58:59.65ID:CuQKI8KY0
収入に応じて返済額を変えるっての議論してるけどさ
警戒しといた方が良いぞw

コレ、問題の発覚の先送りにしかなってないからねw
滞納者数を数字上で先送りするに過ぎないのだから
債務者と連帯保証人が死ぬまで発覚しないことを意味してるんだよ
で、み〜んな死んだら国民の税金で焦げ付きを処理するのさ
数十年は大量の不良債権を隠せるって寸法ねw

現在文科省と学生支援機構に居る連中は今問題が発覚すると困るんだよねw
だから、問題を数十年先に先送りしちまおうって話なんだよw
数十年後にスゲー額の支払不能額の請求が納税者にされるだろうよw
早くバカみたいな学生支援機構の放漫貸付を止めさせないとねw


返せない奴らに貸して、就職も碌に出来ない学校行くのに貸してるんだからさw
観光だのペットだのwそんな専門学校に行く連中にも貸し出してるw

697名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:03:04.50ID:Rvbad2qg0
安倍が保証料なんか徴収すっから
金ない貧乏学生は支払いのため、毎月奨学金プラス1万円を追加要求しないとならない

そして奨学金と保証料を働いて返さないとならない、まさに後払い利息

698名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:05:08.04ID:JP092B+H0
借金してFラン大学に行く馬鹿の極み。

699名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:06:02.36ID:5JGmjjtw0
>>1
この際名前も変えろ
有利子の貸与型奨学金は学生ローンに変更で

700名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:07:59.21ID:NnjaFIH70
例として現在奨学金700万支払いから、奨学金700万+保証金1万✕48ヶ月の48万、計748万円を卒業後の労働で支払わされる制度
貧乏人イジメが好きな自民党公明党

701名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:08:05.08ID:sHuEMLHb0
単なる借金を奨学金と称する騙しの手口
学生は世の中を知らないからコロリと騙されてしまう

702名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:08:11.58ID:5JGmjjtw0
滞納するヤツが多いからこんなことになってるんじゃないの?マジでFランには貸すなよ

703名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:08:53.04ID:CuQKI8KY0
安倍ちゃんが私立学校の無償化って盛んに言ってるのも、私立学校に税金で『お客さん』作る為にやってるんだからねw
騙されたらダメヨw
外国人留学生を小遣い付きで『留学生(笑)』って形で『お客さん』として私立学校に送り込んでるのも同じねw
学校経営者が献金して、政治家さんに『税金』で『お客さん』を作って貰うw
その延長でしか無いのだからw
奨学生(笑)ってのは、私立学校の為にエサになってる犠牲者でも有るのよw
でもw自分らが楽しい思いをしたのだから、それは仕方ないよねw
それだけで終わらないのは、奨学生(笑)の債務が結局は税金で補填される点ねw
教育無償化もガイジン留学生も奨学生(笑)も税金で私学のエサにする為に作られたって事w
馬鹿馬鹿しいよねwホント
国に群がってる寄生虫みたいなもんよw私立学校とソコから献金貰ってる政治家はさ

704名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:09:38.08ID:ArHTeE7O0
そして保証料の累計が最終的に学費を越えます

705名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:15:04.39ID:2DDk91Fb0
文句あるなら借りなきゃいいのにね
金がないのにブランド品を買う奴がおかしい

706名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:16:51.43ID:j+Jt0fxl0
>>5
アホだろお前

707名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:18:38.01ID:CSfETHMS0
臼井理事長「ほれみろ これでコネが重要やと思うやろw」

708名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:29:52.97ID:VXaNsYt50
保証人制度っていうのも、ある意味やさしい制度ではあるんだよね。
金払えなくなった時に、身内に尻拭いしてもらうのが本人にとっては一番傷がつかない
方法だからなあ。

709名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:31:13.52ID:5JGmjjtw0
>>708
親が金無いから奨学金借りるのに、親が保証人って矛盾してるからヘンテコな制度だよ

710名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:32:39.51ID:3t8KFXJ90
>>1
実質高金利化じゃねえか

711名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:34:08.03ID:qmgBXX920
ここの人等って、奨学金の金利が5%以上だとも思ってるの?

712名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:39:28.29ID:nR5cPKNA0
>>708
任意で身内に尻拭いしてもらってもいいんだよ

713名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:40:25.60ID:nR5cPKNA0
>>710
それな

714名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:46:25.43ID:VXaNsYt50
>>709
親が金ないって言ってもさあ、4年間で700万の金は用意できないけど、月々3万5千円なら払えます
って家は、結構あるんじゃないの?

だったら、親が教育ローン借りればいいじゃんって話になんだろうけどw
でも、奨学金の方が金利安いとか借りやすいって理由で、奨学金にしてる家もあるんじゃないかね。

715名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:46:38.03ID:SKt+FfsM0
>>711
お金を貸してもらえるという事がいかにありがたい事かわかってないんだろ

716名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:51:16.03ID:oeumXosu0
>>714
返済期間が全然違うだろ
銀行は卒業後最長7年から10年
奨学金は20年

717名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:52:20.13ID:HLOdNcAt0
そもそも国公立の授業料免除って廃止されてない?

718名無しさん@1周年2019/01/09(水) 17:57:07.78ID:5JGmjjtw0
碌に勉強もしないで指定校推薦でFラン私大、でもお金がないので借ります🙋♀→無能なので就職も失敗、結果踏み倒し

センターで一定以上の点数取れないやつは推薦も取れないようにしろよ

719名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:02:21.70ID:4UhLxj5Q0
>>12
サラ金の意味分かってる?

720名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:03:05.04ID:YiZDFPWn0
日本の大学が多すぎることが根本的な問題だろ。大学全入とかあり得ないよ。
加減乗除もできない奴が大学生になってる現実。
自民の天下り先のために大学は減らさない。

全部安倍が悪い。

721名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:03:07.98ID:giXx3TGo0
2019年1月1日
安倍総理大臣は年頭の所感で「少子高齢化の壁に本腰を入れて立ち向かう」

722名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:15:59.75ID:qmgBXX920
>>717
されてない

723名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:25:34.62ID:rMs77Sty0
>>708
尻拭いするほうはたまったもんじゃないぞ。

引き受ける方は全くメリットが無くデメリットしかない理不尽で不条理な制度。
民主主義国家に現存していい制度じゃない。
日本の法令を模倣してた韓国でさえ既に禁止してる。

今回とは違うが企業活動では保証人制度のために事業を畳めないって個人事業主がたくさんいる。

724名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:39:39.80ID:MWoaLg+Y0
保証人制度自体、村の地主やそこそこ以上の経営者がなる物と想定して作られてるからな。
で、将来的に被保証人が立派になった時に利子付きであれこれ融通利かせるようにする、有望だけど金がない若者に対する一種の投資

725名無しさん@1周年2019/01/09(水) 18:56:12.82ID:lOKTJV8X0

726名無しさん@1周年2019/01/09(水) 19:05:00.16ID:5CxARc6K0
国民が死滅に向かって居るのに50年統治した責任全く取らず
中韓学生呼び込んで生活費込みの無償支援20年でも日本人は保証金払えよ
こんな政党を端から見て売国だと思わないのはキチガイだよな

727名無しさん@1周年2019/01/09(水) 19:26:31.33ID:jP7VRQ2r0
保証人が自己破産や亡くなっていたら回収できないからなぁ。
保証料高そうだな。

728名無しさん@1周年2019/01/09(水) 19:33:54.33ID:Q4R9FcCi0
これは賛成。
親以外の保証人なんて
なかなか見つからないし。

729名無しさん@1周年2019/01/09(水) 19:35:26.06ID:hpK58AQp0
踏み倒すゴミがいるからこうせざるを得なくなる。

730名無しさん@1周年2019/01/09(水) 20:36:05.84ID:Hd+uZymb0
貸す方が相手の将来性を考えずに貸すからいけないんだよ
大学と学部で判断しろよ

731名無しさん@1周年2019/01/09(水) 20:52:16.63ID:381J4zjG0
社会に出て安定して稼げるような体制になってればこうはならなかったのに

732名無しさん@1周年2019/01/09(水) 21:01:17.91ID:nwkonipU0
大学、学部ごとに卒業生の返済率を算出して
それを元に金利と保証料を設定しなきゃダメなんだってば
卒業後の就職率、所得は大きく違うハズなのに
平等だかなんだか知らんが一律に設定されてるのがそもそも間違い
底辺校の奨学金なんぞやめてしまえ、

733名無しさん@1周年2019/01/09(水) 21:25:57.55ID:giXx3TGo0
日本学生支援機構の奨学金を借りる際に「人的保証」を選択した場合は、
連帯保証人と保証人を選定しなくてはなりません。
連帯保証人は原則「父母」となっており、
保証人は奨学金の借主となる学生から4親等以内の親族となっています。

連帯保証人、保証人が意味を持つのは、奨学生が返済できなくなった時です。
その場合、「連帯保証人」→「保証人」という順に奨学金の返済が求められます。


また、連帯保証人、保証人について日本学生支援機構では、
その他いくつかの条件が設けられているので注意が必要です。

日本学生支援機構奨学金の連帯保証人、保証人について

■連帯保証人
@原則「父母」

■ 保証人
@連帯保証人と別生計で4親等以内の親族
A申込時点で65歳未満であること

https://shogakukin.jp/62quest/0015.html

734名無しさん@1周年2019/01/09(水) 21:28:03.38ID:giXx3TGo0
延滞
3ヶ月でブラックリスト入り
4ヶ月で債権回収会社に債権が移る
9ヶ月で裁判所申し立て


延滞した場合

本機構では、返還金を延滞すると、本人、連帯保証人、保証人に対して、
文書と同時に電話による督促を行うこととしております。

債権回収会社による架電・督促について

本機構の学資金(奨学金)は、債権管理回収業に関する特別措置法(平成10年10月16日法律第126号)において
「特定金銭債権」と定められており、 弁護士法(昭和24年法律第205号)の特例として債権回収会社が
特定金銭債権の管理および回収を行うことを法務大臣により許可されています。
債権回収会社については必要な規制が行われその業務の適正な運営の確保が図られています。

本機構が委託した債権回収会社は、電話、文書および自宅等への訪問により督促を行っておりますが、
自宅等への訪問の際、直接現金を徴収することはありませんので、ご注意ください。

https://www.jasso.go.jp/sp/shogakukin/entai/index.html

735名無しさん@1周年2019/01/09(水) 22:09:00.18ID:ejKFv7Km0
また弁護士食わせるための制度かよ、自己破産増やして弁護士養う必要ないだろ
破産が増えれば裁判官は弁護士事務所に恩を売って退官後の斡旋と甘い蜜を吸うし
弁護士はその場しのぎで稼げるからな

まぁ連帯保証人込みの連鎖破産は少なくなるだろうが破産が増える

736名無しさん@1周年2019/01/09(水) 22:24:12.36ID:Lds3aNmC0
大卒のほうが就職が良いと騙された馬鹿がたいして学ぶ気も無いのにFランに行くのを阻止したほうが早いよ
延滞問題を起こしてるのは概ねその層なのだから

737名無しさん@1周年2019/01/09(水) 23:11:03.79ID:USfPshEb0
厳しい審査が必要やろ
国民の血税で補填やで?
本当に出来る奴だけに奨学金は与えるべし

738名無しさん@1周年2019/01/09(水) 23:46:59.02ID:82VmGSW70
>>655
大学別の滞納率のデータは公表されてる。
大学の卒業生の信用スコアに利用可能。

739名無しさん@1周年2019/01/09(水) 23:54:42.08ID:82VmGSW70
親が低所得で、子供が借りた奨学金を親の家計の生活費に使って、子供が学費を滞納したままで、そのままという例が意外とあるらしい。

子供は、親に生活出来ないと言われると仕方なしに、奨学金をそのまま親にかっさらわれる。

今までは保証人制度が、返済すると人達のハードルだったが、保証料制度で、親族が保証人にならずに済むなら、生活費目的に踏み倒す人達が増加すると予想。

新しく外国人がどんどんと日本の社会保障制度に乗っかろうとやって来てるから、奨学金制度の保証料制度は、国民健康保険の悪用のように制度悪用されると予想。

740名無しさん@1周年2019/01/10(木) 00:03:25.77ID:xuQiC/rU0
>>392
でもお前の国1946年に事実上の踏み倒しやりやがったじゃん

741名無しさん@1周年2019/01/10(木) 00:40:20.52ID:/Zu9zp2+0
金がない奴は、何年か働いて学費稼いでから大学行けば?w
借金を踏み倒す前提で借りているクズが多すぎ。

742名無しさん@1周年2019/01/10(木) 05:08:47.44ID:DBNM8bNt0
なんで金ないのに大学行くのか分からんのだが?
スポーツ推薦とかで学費免除とかならまぁ。
なのに借金して踏み倒そうとしてるやん?頭悪いなら働けよwww

743名無しさん@1周年2019/01/10(木) 06:10:29.58ID:dTG6mVFm0
>>662
おまわりさん、利息制限法違反がここにいます

744名無しさん@1周年2019/01/10(木) 06:16:47.94ID:dTG6mVFm0
>>694
おまえがそうすればいいだけ。
支援機構が卒業後10年で返せばいいって条件で貸し出したんだから、
それを守ってれば、おまえごときに指図される言われもないぞ。
仮におまえが米軍でも天皇でもな。

745名無しさん@1周年2019/01/10(木) 06:18:35.63ID:dTG6mVFm0
>>737
そういう話なら、奨学金すら不要。
東大以外の国公立は民営化して、
東大は防大みたく無料どころかお金をもらえるようにすればいいだけ。

746名無しさん@1周年2019/01/10(木) 06:19:57.65ID:dTG6mVFm0
ああ、防大は大学ではない(防衛大学校であって大学ではない)から、
上記の国立には含まれないので。念のため。

747名無しさん@1周年2019/01/10(木) 09:26:31.69ID:tCwCIgfi0

748名無しさん@1周年2019/01/10(木) 10:26:31.88ID:5a8KKiB+0
その保証会社は当然天下りですね
よくわかります

749名無しさん@1周年2019/01/10(木) 10:35:03.31ID:J7ls9wqk0
>>1
>奨学金を借りる

もう奨学金ってネーミングやめろよ!
こんなおかしな言葉が通用するのは日本だけだぞ

750名無しさん@1周年2019/01/10(木) 10:55:51.71ID:oHmDCGNm0
借りるやつを奨学金って呼ぶの止めたほうがいい
学生ローンだし

751名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:00:09.08ID:ijHpZUSd0
>>750
「人間的あまりに人間的」
           ___
         /  /|_____
            | ̄ ̄l./  ./  ./|
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
     [三三三三三三三三三三三]/i
    |    |手づくリアップ |    |  |
    |    |ルパイ100円 !! |    |  |
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    | ペラッ  /|リアップ |    |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)   (・ω・` ) 三二─
    |     /_| 100円 !! |    |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/                       O-、_) 三二─
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これは「悲劇の誕生」と名付けられた21世紀最高の名画である
フェイクニュースが氾濫する世相を背景に描かれたのである

人間とは釣られてしまう軟弱なものであることが描かれている

人間とはこのように見えている情報に
惑わされてしまうものなのだ

しかし真実は隠れたところにあることもあるのだ

752名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:01:56.60ID:ijHpZUSd0
>>751
のような軟弱さを克服したものを
(髪は死んだという名言を残し脚光を浴びた)
ニーチェは超人と名付けた

高輪ゲートウェイ決定
このことは何を意味するか?

高輪とは
高いところが輪のように
輝くこと

ゲートウェイとは
生まれたばかりの時と歳をとると開いている
彡⌒ミの道
つまり禿道のこと

毛嫌いしあう右派左派による不毛な争いが繰り広げられていた
その激しい争いの中、第三の道の真打が曙光のように燦然と現れた
この人を見よ!
                  _
                  / jjjj      _
                / タ       {!!! _ ヽ、
               ,/  ノ         ̄ `、  \        _
               `、  `ヽ.  彡☀︎ ミ , ‐’`  ノ      /  `j
     彡☀︎ ミ_      \  `ヽ(´・ω・`)” .ノ/    /  /`ー’
    (´・ω・`)  ̄”⌒ヽ    `、ヽ.  ``Y”   r ‘     〈  `ヽ
   / ) ヽ’ /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ彡☀︎ ミ
  γ  –‐ ’      λ. ;   `、` -‐´;`ー.イ         〉    ´・ω)    ,-、、
  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉
  !  ノヽ、._, ’`”/  _,. '”     }    {         ノ  ’ L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , ‘    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ. =@   (     ∠_   ヽ、_, ‘
       〈’_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ

       も は や        高 輪 禿 道          し か な い

超高齢社会の今こそあの力への意志を持て!
永劫回帰する黄金の国ジパング再興の時!

新時代にふさわしい日の丸を連想させる
国歌案が動画の真ん中ほどで流れる!
これこそ国民と日の丸の融合、一体化!
(Youtubeでハゲの力と検索)

あたしたちの明るく輝く未来が今ここに!
(過去と未来のストーリーはGoogleでハゲクレスと検索)

髪の積極的ニヒリズムに目覚めよ!
そしてあらゆる価値の転換をせよ!

753名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:03:22.75ID:nyl790th0
保証人

754名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:15:49.96ID:SajLy/ow0
中国人犯罪者には金をばらまいて
日本人にはこれか
腐れ外道共め

755名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:20:12.93ID:g2FXbroN0
子供を作ると負債を抱えるようなものだな

756名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:30:42.15ID:vzdlqH7k0
奨学金を返せない学生さんは借金だということを認識していない人が多い。
支給されたとたんに使うことばかり考えていては借金がかさむ一方。

757名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:47:10.63ID:kyks0cUT0
女も大卒は、借金まみれか
そんな女 完済したら40歳なんだよな
もう結婚できないよ
奨学金は、日本を滅亡させることになるよ

758名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:47:16.99ID:JEDYLLmI0
これは学生支援機構が滞納金を回収するのがめんどくさくなったからだぞ
というか滞納金回収するために督促や訴訟するのは当たり前なんだがそれが批判されるからウンザリしてしまった様子

759名無しさん@1周年2019/01/10(木) 11:54:12.27ID:kyks0cUT0
女なら 違法だけど風俗で体で稼いで
学費作れよ 親も逆に喜ぶぞ
10年前やったソープ嬢がそうだった
今は親を養っている

760名無しさん@1周年2019/01/10(木) 12:01:24.06ID:IhTefb/g0
俺は2人の保証人をやっていて、もう一人も危なかった
少子傾向の中で1家族だけ子沢山があると全部1か所に回ってきちゃうんだよね
甥っ子から「あの時ハンコ押してくれなかったから大学行けなかった」って一生恨まれるの嫌だしね
頼まれたときは奴らは機関保証制度も選べることは隠してたし
知ってれば俺も期間保証にしろって言ったはず
そういう俺のところにも、この前はじめて未入金の連絡が来たよ

761名無しさん@1周年2019/01/10(木) 12:17:56.50ID:kyks0cUT0
現実には、親が子供に奨学金を
借りさせ、それで生活してて
そんな家庭がけっこうな数で
騒ぎになってるそうだが

762名無しさん@1周年2019/01/10(木) 12:49:09.21ID:TJtVpDpT0
返さない奴の為に返す奴が割を食う。

763名無しさん@1周年2019/01/10(木) 14:25:18.70ID:Kxy5vmuW0
腎臓売るなり童貞売るなりして払えよ

764名無しさん@1周年2019/01/10(木) 14:29:22.77ID:DBNM8bNt0
返さない安倍ちゃんがトップだからなぁ悲しみ

765名無しさん@1周年2019/01/10(木) 14:33:57.42ID:0JNOeFd30
>>761
全体の何割ぐらいがそんな家なん?

766名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:11:17.46ID:PKMpUo6D0
>>761>>765
自宅生で奨学金の大半では? 別居でもそうかもしれないが。
奨学金を食費、生活費に使うのもあり。
自宅でも家賃相当、食費はかかるわけで、
貰った奨学金からその支払いをしない場合でも親に養ってもらってて同一会計。
奨学金の使い道の差でしかない。

767名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:21:52.39ID:PKMpUo6D0
親の負担ゼロで大学入学で親と独立してやってるやつのほうが少ないはず。
奨学金と学生の稼ぎで、親を養ってるなら。奨学金を親がつかってると言えるとおもうが。
ふつうはそんなことなく、親にもそれなりに経済力があって持ちつ持たれつのはず。

768名無しさん@1周年2019/01/10(木) 15:36:18.27ID:nZejrIhi0
無いもんは払えないし、そもそも今の生活上法律上返済に充ててはいけない生活しているので

769名無しさん@1周年2019/01/10(木) 16:01:51.34ID:kyks0cUT0
日本人を未成年から借金で
一生縛ろうとする気がする
普通の親は、させないが
収入が増えず 見栄もあって
銀二朗奨学金に手を出ししまう
担任が地獄への案内人だった

770名無しさん@1周年2019/01/10(木) 21:24:25.02ID:xEtuzKmt0
>>769
はあ?奨学金の金利言って見ろよ
調べないで今すぐな

771名無しさん@1周年2019/01/10(木) 21:31:14.36ID:BlGZla/f0
>>769
借金踏み倒しは戦国時代以前からの日本の伝統やぞ

772名無しさん@1周年2019/01/11(金) 05:44:03.69ID:WFltOOEi0
滞納するアホのせいで真面目にやってるものの負担が大きくなる

773名無しさん@1周年2019/01/11(金) 05:52:06.72ID:WFltOOEi0
いっちゃ悪いがマトモな家は奨学金なんて借りない
奨学金借りてる時点で低所得層で子供の能力も低いから結果的に働かない奴や踏み倒そうとするいい加減なのが目立つ

774名無しさん@1周年2019/01/11(金) 05:54:09.99ID:k6xhP05S0
金貸し付けるのに奨学金www
奨学金ならタダでやれよ

借金なんだから正直に「奨学借金」に名前変えろよ、まぎらわしい

775名無しさん@1周年2019/01/11(金) 05:57:02.89ID:VshJ1RIE0
ビンボーな親怨め働け

776名無しさん@1周年2019/01/11(金) 05:57:53.08ID:wpyubHQd0
私立(笑)

777名無しさん@1周年2019/01/11(金) 07:57:56.58ID:x5UZEbOW0
貸付が増大するだけだろ
つくづく金貸しの論理だな

778名無しさん@1周年2019/01/11(金) 08:09:19.08ID:xJiteLlf0
教育無償化とかするもんじゃない
そんなんで結婚ガキは増えない

779名無しさん@1周年2019/01/11(金) 09:46:32.26ID:8zUPsN/d0
やはり学費がたかすぎる
さらに寄付金要求もひどい
学校側も態度がでかい
たいていお代官さまの子孫地主一族が
理事長だし

780名無しさん@1周年2019/01/11(金) 09:48:59.73ID:SyhPyEik0
>>1
仕方ないよな、社会主義化していくのは中国化にほかならんから

781名無しさん@1周年2019/01/11(金) 10:09:13.06ID:nJm+6tBL0
>>779
私立を半分にすれば各大学への助成金
増えるのにな
無理に存続させてるのが問題

782名無しさん@1周年2019/01/11(金) 10:14:30.63ID:dUrCysK00
ある一定のランク以下の大学は潰した方がいい
地方のアホ大学なんていらないよ
アホしか入らないんだから
賢いやつは国立行けばいい
貧乏で成績良かったら学費免除だし

783名無しさん@1周年2019/01/11(金) 11:00:14.12ID:Id5hXDaf0
それ奨学金の意味ねーじゃん
あほなの?

784名無しさん@1周年2019/01/11(金) 11:36:40.15ID:bHhVgFCQ0
だって奨学金は借金じゃんそもそもが

785名無しさん@1周年2019/01/11(金) 12:20:07.78ID:8zUPsN/d0
アホ大学を廃止
岡山理解大学は、なぜ
存続してることに
みんなしらないふりを
してるのでしょうか?

786名無しさん@1周年2019/01/11(金) 12:43:31.13ID:IAPLp0cI0
>>742
スポーツ推薦で大学行くのが一番無駄だろ
学ぶつもりもないのに奨「学」金
アメリカの大学のように大学スポーツが大学財政にプラスになるわけでもない
膨大な施設整備、遠征費、選手の衣食住は、他の学生の学費で賄われている

787名無しさん@1周年2019/01/11(金) 12:46:16.81ID:pEi7LWYH0
払わなかったら学歴取り消しでいいじゃん

788名無しさん@1周年2019/01/11(金) 12:49:30.12ID:sXfwSb3W0
>>787
就職した後取り消されて何か問題有るか?

789名無しさん@1周年2019/01/11(金) 13:17:21.34ID:U6wjr2Ga0
左巻きのせいで正直者がバカを見る

790名無しさん@1周年2019/01/11(金) 13:21:32.35ID:nuVTikZd0
奨学金って名前やめろよ、学生ローンでいいだろ

791名無しさん@1周年2019/01/11(金) 14:01:49.76ID:IAPLp0cI0
>>789
派遣法の改正と同じだよな
今まで問題なく回っていた専門職が派遣切りの大ダメージ
いったい何がしたいのか

792名無しさん@1周年2019/01/11(金) 14:02:53.55ID:xcXiE4TR0
公明党の教育無償化廃止しろ

793名無しさん@1周年2019/01/11(金) 14:06:59.20ID:uQ3Lfwjc0
田舎だと出身地の奨学金は返済不要だったりするよな
但し成績が下がると打ち切られて退学に至るが

794名無しさん@1周年2019/01/11(金) 14:42:16.53ID:W+Apj6Sa0
連帯保証人(親)なら親が一括返済しても贈与税(110万超でも)かからないよね
事実上の借り主なんだから
保証人制度廃止なら贈与税かかるんじゃねえか

795名無しさん@1周年2019/01/11(金) 14:55:52.87ID:EQHoBWf10
やめたほうがいいよ。

796名無しさん@1周年2019/01/11(金) 17:48:53.95ID:AXIwW9z70
>>794
実際問題個人の現金のやり取りなんて追求されないから

797名無しさん@1周年2019/01/11(金) 20:20:39.82ID:bHhVgFCQ0
>>786
スポーツ推薦とか大学にとっては必要なんだよ。
そこからプロになったらそれだけで広告塔になるんだから学校は先行投資だよ。
実績残せないとただの学生として学費請求くるから逆に必死だし。

798名無しさん@1周年2019/01/11(金) 20:21:23.60ID:bHhVgFCQ0
>>790
近所の駅前に学生ローンあるわ
パチ屋の並びにwww

799名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:46:33.40ID:A/ZEBPL00
保証料あんなら学費ローンいらんやろ

800名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:47:31.48ID:A/ZEBPL00
>>750
だな
学費ローンを奨学金いうのは詐欺やわ
奨学金は返さなくて良い金

801名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:48:42.35ID:A/ZEBPL00
奨学金とは返済必要なく貰える金や
貰える金を返済さすのは詐欺

802名無しさん@1周年2019/01/12(土) 07:53:54.41ID:0YkQbtT80
返済要求すんならちゃんと学費ローンて呼べや
国は詐欺師

803名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:04:20.51ID:gShuqrtd0
返済ありは奨学金と呼ぶなとか言うアホがいるけど
名前が気にいらんかったら利用しなきゃいいだけやで

条件きいて利用すべきかどうかもわからんような阿呆は利用すんな

804名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:04:25.89ID:axkln/Zc0
自衛隊で3年間勤め上げれば学資を給付でいいのに

805名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:06:29.36ID:gShuqrtd0
返済がいるから多くの人に金がまわせる

返済なしだけなら、余程将来有望でなければもらえず
豊かでない家のヤツは浮上の可能性を摘まれるだけだからな

選択の幅が少ない方がいいと思ってるバカは文句つけてろwww

806名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:18:46.93ID:A/ZEBPL00
ただし留学したいなら

1 頭悪くても
2 返済いらず
3 授業料全額はもとより
4 無料往復航空券や
5 毎月の小遣いつきの

手厚い奨学金あるんやで
それも希望すればだいたいみんな貰える

飛び立て留学ジャパン
てやつな

807名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:21:36.07ID:A/ZEBPL00
>>804
アメリカは既に長らくやっとる
ROTCいうやつや
日本でも自衛隊系(防衛大学)の医学部は
確か無料(学費免除)とか

808名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:28:48.02ID:ErQhEoO80
>>1
はっきり言って頭の悪い奴が大学行きすぎ。だから返せない奴も出てくるんだろ。
頭のいい奴限定に返さなくてもよい奨学金制度にすべき。奨学金制度という名の投資だよ。

頭が悪くてもどうしても高等教育を受けたい奴は、金を作ってから学校に通えばよい。

809名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:31:20.69ID:A/ZEBPL00
留学したいが金がない、
て奴だらけやが
実は>>806があって
いつも定員割れなのに
英語はちょっと、とか言い訳して
誰も応募しない

で、留学したいが金がない、
とry

810名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:35:41.74ID:tqg64xx50
出世払いにするとかいう話はどうなったの?

811名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:38:24.70ID:I6v42wqp0
奨学金貰ってても学費未納がいたりするからな。
優先的に学費に当てるようにしないと、親が生活費で使うってことも結構あるらしいから

812名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:39:59.13ID:82iQfFfE0
平成28年度 貸与利率(年利%)固定0.10

平成30年度 貸与利率(年利%)固定0.22

よーし、とうさん大学いっちゃうぞー

813名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:41:14.17ID:nd27RKoq0
いつまでも「貸与型奨学金」とか騙ってんじゃねぇ
正しく「学資ローン」とか「学生ローン」とか呼べ

814名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:41:25.12ID:EyLZj0nl0
>>806
海外留学の看板掲げて国内外でボーイフレンドを作りまくって
最後はチリ人彼氏にフランスでピーされてとうとう本人が出てこなかった
黒崎愛海とかいうおっぱいデカい女がその制度使って母子家庭なのに海外遊学しまくりだったんだっけ
学生なんだから奨学金使ってるなら男遊びより真面目に勉強してりゃこんな事にはなってなかったかもしれんのにな

815名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:48:39.67ID:A/ZEBPL00
>>814
どうかねー
佐川くんみたいな変態も留学しとるし
皇族も留学しとる

816名無しさん@1周年2019/01/12(土) 08:52:32.40ID:82iQfFfE0
こんなただみたいな金利で大学に行かない手はありません
もう取り返しのつかない低学歴に調子を合わせる必要はありません
返済もゆるいでしょう  さあ大学へGO

817名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:23:51.02ID:cgPSKe0z0
カウカウ財務省ファイナンス「利息と保証料 先に天引きするから」

818名無しさん@1周年2019/01/12(土) 09:30:00.97ID:KzvFaZ3G0
さすが安倍ちゃん、GJだね
日本を取り壊す!!

819名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:06:38.22ID:+0ZMxZ/R0
>>5
お前の予感って全然あてにならないんだね

820名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:16:14.08ID:+0vF65fu0
住宅ローンより高金利になったりして

821名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:17:26.17ID:+0vF65fu0
>>812
なんで2年で金利倍になってるの?
住宅ローンなんてずっと低金利で変わらずやのに

822名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:43:26.53ID:ZRyWjFpf0
親が出せない時点で家計も家系も終了してんだ
馬鹿な血筋の貧乏人が行くとこじゃない

823名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:46:38.41ID:QkWkEcZU0
奨学金という借金から何パーセントか保証料天引きするのか一括払いなのかな

824名無しさん@1周年2019/01/12(土) 10:51:56.67ID:H5PWqP1U0
ちゃんと返さない貧困家庭のFラン卒がいるから、きちんと返していけるはずの人も迷惑する

825名無しさん@1周年2019/01/12(土) 11:30:13.06ID:m3aoU44Z0
そもそも利子ってなんなんだよって話なんだけど、
そんなことはどうでもいいんだろうね。

826名無しさん@1周年2019/01/12(土) 11:50:30.00ID:PymZDuNq0
>>800
それは君の認識が間違ってるで
普通では借りられない人に格安の金利で貸して、しかも在学中は返済を待ってもらえるというあり得ない好条件も立派な奨学金やで

827名無しさん@1周年2019/01/12(土) 12:19:21.81ID:78nQkK5n0
保証とかボロい商売考えたよなクソ虫どもが

828名無しさん@1周年2019/01/12(土) 14:21:53.19ID:A/ZEBPL00
>>826
あのな、奨学金てのは返済無しなんだよ
わかったかい、小学生くん

829名無しさん@1周年2019/01/12(土) 14:27:56.04ID:NVK6kFcv0
>>806
https://www.tobitate.mext.go.jp/news/detail.html?id=92
なにこれ。
めちゃくちゃ美味しいんだけど

830名無しさん@1周年2019/01/12(土) 14:31:22.64ID:uHpUeGmF0
>>828
そんな間違った認識でいたら恥かくぞ
もうかいてるけど

831名無しさん@1周年2019/01/12(土) 14:34:39.48ID:NVK6kFcv0

832名無しさん@1周年2019/01/12(土) 16:16:46.35ID:A/ZEBPL00
>>830
ほれ、どこにもローンだとか返済必要なんて書いてねーよ、詐欺師
https://www.google.co.jp/amp/s/www.collinsdictionary.com/amp/english/scholarship

833名無しさん@1周年2019/01/12(土) 16:18:50.72ID:7BDM6BtB0
もういい加減「奨学金」を名称を騙るのは止めろ

834名無しさん@1周年2019/01/12(土) 17:16:30.60ID:tGPtQE8D0
保証会社を保証人にするのは不動産屋も同じ
不動産屋によって指定する保証会社が決まっていて商売になってる

835名無しさん@1周年2019/01/12(土) 19:25:57.67ID:A/ZEBPL00
>>830
おまえの嘘のせいで日本人の間では
「奨学金といえばローンであり
貰える奨学金などない。
だから進学は諦めよう」
て間違った認識が生まれたんや
死ね詐欺師!犯罪者!

836名無しさん@1周年2019/01/12(土) 19:29:09.67ID:A/ZEBPL00
中韓の学生には無料奨学金。
日本人には奨学金と騙し醜い取り立て、貸しはがし。

837名無しさん@1周年2019/01/12(土) 19:31:51.54ID:hGaBrfe60
確かに大学には学業が優秀な人が行けば良いと思うわ
勉強もしないのならそんなに価値とかないように思うけどなあ
社会も大して知識とか要らないのに大学を出てなければダメみたいなとこを改めるのが先だな

838名無しさん@1周年2019/01/12(土) 21:49:52.89ID:i37mx+nM0
最初から貸さなきゃいいんだよ

金も用意できない無能なら進学諦めりゃいいんだ

839名無しさん@1周年2019/01/12(土) 21:53:07.58ID:i37mx+nM0
タクシー運転手とかバイト登用が多くを占める飲食とか
Fランの多くが学歴不要な職種についてるからな

逆にインフラ現業とか公務員とか高卒限定の求人の方がいい職あるよ

840名無しさん@1周年2019/01/12(土) 21:56:47.12ID:DAA0XXEy0
>>839
国が学生相手に商売

841名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:08:48.74ID:FsGcNN2Z0
2004年に小泉純一郎によって「日本育英会」は廃止されたのを知らんのかね
今多くの人が利用しているのが「日本学生支援機構」で奨学金という名前を残しただけの
完全な金融事業なんだけど2010年から取立てが厳しくなって他の金融ローンと変わらないよ

842名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:10:01.45ID:FsGcNN2Z0
日本学生支援機構の奨学金を借りる際に「人的保証」を選択した場合は、
連帯保証人と保証人を選定しなくてはなりません。
連帯保証人は原則「父母」となっており、
保証人は奨学金の借主となる学生から4親等以内の親族となっています。

連帯保証人、保証人が意味を持つのは、奨学生が返済できなくなった時です。
その場合、「連帯保証人」→「保証人」という順に奨学金の返済が求められます。


また、連帯保証人、保証人について日本学生支援機構では、
その他いくつかの条件が設けられているので注意が必要です。

日本学生支援機構奨学金の連帯保証人、保証人について

■連帯保証人
@原則「父母」

■ 保証人
@連帯保証人と別生計で4親等以内の親族
A申込時点で65歳未満であること

https://shogakukin.jp/62quest/0015.html

843名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:11:01.79ID:FsGcNN2Z0
延滞
3ヶ月でブラックリスト入り
4ヶ月で債権回収会社に債権が移る
9ヶ月で裁判所申し立て


延滞した場合

本機構では、返還金を延滞すると、本人、連帯保証人、保証人に対して、
文書と同時に電話による督促を行うこととしております。

債権回収会社による架電・督促について

本機構の学資金(奨学金)は、債権管理回収業に関する特別措置法(平成10年10月16日法律第126号)において
「特定金銭債権」と定められており、 弁護士法(昭和24年法律第205号)の特例として債権回収会社が
特定金銭債権の管理および回収を行うことを法務大臣により許可されています。
債権回収会社については必要な規制が行われその業務の適正な運営の確保が図られています。

本機構が委託した債権回収会社は、電話、文書および自宅等への訪問により督促を行っておりますが、
自宅等への訪問の際、直接現金を徴収することはありませんので、ご注意ください。

https://www.jasso.go.jp/sp/shogakukin/entai/index.html

844名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:15:01.89ID:Q/BZAshd0
ミナミの帝王 萬田さんの文句より・・

「奨学金は合法的に学生にローンを組ます、学生ローンや、
国が認めとる」

845名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:16:36.84ID:Q/BZAshd0
NHKを民営化して、ローンのない奨学金制度を作るべき。

846名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:17:05.52ID:OxflitJq0
つーか
やっぱり政府が経営してたのね

847名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:17:47.91ID:wBCksVEo0
大卒で飲食店とかスーパーの店員とか何のために大学行ったのかわからんような奴らばっかりだな
ローンを組んで行くほどの価値がないってことじゃないか

848名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:18:33.68ID:OxflitJq0
くれてやれよ
ゴミくず公務員が

849名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:21:54.64ID:vTbb79qH0
保証料が工面できる才覚があるなら借りないってば

850名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:28:49.09ID:Q/BZAshd0
国会議員の平均年収は約1500万円程度、その他別途給付金あり。
この人たちの年収を600万円程度に抑え、給付金も上限を決める。
そして、余った余分な金を若者の為に使えばいい

851名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:33:57.28ID:CY/aO7rC0
ここの人たちって、機構の保証金のしくみも返済時の金利上限も
知らないし調べる気もない低脳ばっかり

852名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:52:10.59ID:Q/BZAshd0
金利付けるのはダメでしょ。

853名無しさん@1周年2019/01/12(土) 22:54:44.73ID:5I1k6GQs0
なんか服を買いに行く服が無い的状態になりそう

854名無しさん@1周年2019/01/13(日) 00:03:39.08ID:ORoc5PWN0
慶應だったかが昔やっていた学生の学費のための借金の保証を大学がするというシステムはもうないのかな?
信用のない大学にはきつい話かもしれないけど、「当学が入学して学問を修める資格があると認めた学生の将来を保証するのは当然である」と
当時の慶応が言っていた台詞を言える大学とそうでない大学との間で選別が進むことは望ましいと思う。

855名無しさん@1周年2019/01/13(日) 00:14:10.24ID:8ZDq5wgM0
>>800
そういう奨学金もあるが学力他、条件は厳しい

それをクリアできない人ですら何らかの援助が得られるように
条件がゆるい代わりに、審査激甘の低利貸付制度として本件奨学金がある

どちらを選ぶかは本人次第

856名無しさん@1周年2019/01/13(日) 00:17:32.05ID:8ZDq5wgM0
>>854
そら建前で、実質は
慶応出てマトモに就職出来ればこの位の収入レベルになるであろう、で貸せてる訳で

学士で卒業して企業就職なら良いけど、例えば文学部で院に進んで作家目指します、とか言ってたらやはり貸してくんないんじゃねえかなあ

857名無しさん@1周年2019/01/13(日) 00:19:54.64ID:2v4XyEtm0
銀行金利と同じか
それ以上の保証料率になりそうだ

858名無しさん@1周年2019/01/13(日) 00:28:09.34ID:uPiUyZfw0
卒業さえすれば返済できる様な収入が約束されてる訳じゃないんだから
猫も杓子も借りられるのではなく給与型の様に将来性を鑑みる制限を設ければ良いだろ
夢や希望でやる気を煽るのも良いが現実を見せて考えを改めさせるのも教育だと思うぞ

859名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:31:58.61ID:3ELqmKYu0
はいはい
よく働く高卒こまねずみを殖やしたいんだね

860名無しさん@1周年2019/01/13(日) 08:35:10.20ID:3ELqmKYu0
もうホワイトカラーは要らないからこんなことをするようになったんだな
役人が天下り先で教授になるってのも、少子化でこれ以上は許されないってことか?

861名無しさん@1周年2019/01/13(日) 09:25:21.71ID:zUxlIcoa0
払えるのか?

862名無しさん@1周年2019/01/13(日) 09:30:21.74ID:bx91YOp50
奨学金から毎月5000円ぐらい保証金差し引かれて入金されてたわ

863名無しさん@1周年2019/01/13(日) 09:48:31.84ID:9zvzQfL20
全然奨学金じゃねえよな
学生苦ローンて名前にしろ

864名無しさん@1周年2019/01/13(日) 11:03:10.84ID:MarrExye0
この異常に奨学金の名称に突っかかってるやつは何があったんだ?
どんな人生送ってたらこんな奴になるんだろうw

865名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:11:35.09ID:bTBmrmK00
連帯保証人と保証人をともに立てる仕組みは、
政府系や民間の金融機関ではほとんど例がないという。
人的保証制度は奨学金が創設された戦中の1943年から変わらない。
保証人の親族まで巻き込む人的保証制度は見直すべき時期にきている。

https://www.asahi.com/articles/ASLBY56YWLBYUUPI003.html

866名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:13:01.87ID:z94UvKoJ0
これで保証会社が堂々と追い込めるな

867名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:13:50.44ID:ksoMm6sb0
そこまでしていく大学か
よく考えなさい

868名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:14:21.40ID:Jwsy6nvG0
保証金は支給額の100%かな?

869名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:14:23.31ID:lXGYeFe80
>>864
>奨学金の名称に突っかかってるやつ
学部〜修士〜白紙で700万コースで自己破産か、親破産なんだろう
(私は修士だけで、公務員研究職で返済不要。学部奨学金はちゃんと返したよ、と怒りを呼ぶ不用意な書き込みをしてあげる。論文博士は取った。)

870名無しさん@1周年2019/01/13(日) 14:19:56.22ID:vIzyhCs90
日本人の子を行かせてやれや
中国人になんぼくれてやってるんだ

871名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:08:35.82ID:xI8j1v650
>>869
そういう人のための機関保証制度だと思うんだけどね。最悪本人のみ破産で身内を巻き込まずに済むんだもん

872名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:38:18.55ID:MfA3y4bP0
奨学金制度を担う日本学生支援機構は貸与する際、
本人に対し、連帯保証人(父か母)と保証人(4親等内の親族)を1人ずつ立てる人的保証か、
奨学金から保証料を差し引かれる機関保証を求めている。
機関保証では、本人が延滞した際に公益財団法人「日本国際教育支援協会」が肩代わりし、
その後、本人から回収する。17年度は56%が人的保証を選んだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000076-asahi-soci

873名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:41:32.89ID:lXdrKvbM0
荻野由佳も黒!?モバメで「しんじて」で逆効果!山口真帆がフォロー外していた!

874名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:42:17.87ID:wNXRhXeN0
貧乏だから奨学金をもらうのに、保証料なんて払えるの?

875名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:43:54.15ID:lXdrKvbM0
奨学金で大学行く奴は行くなw

876名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:45:15.55ID:jO+Lxmcu0
金が無いから、金を借りてるやつが保証料なんて払えるかよ
 
将来返せるあてがなさそうなヤツには貸さないようにしたほうがいいだろ

877名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:49:19.53ID:YjujwI0A0
ブー垂れ口下肛門さんにわかったような口を聞いちゃダメ

878名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:51:21.05ID:UKwXVyXc0
借金してまで大学行くより職人になったほうが、
これからさらに増える外国人労働者との職の奪い合いに勝てると思う

879名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:52:17.51ID:53reOjJV0
病院の入院も保証人じゃなくて保証料でいいだろ?

880名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:52:58.73ID:m+ZlYxdM0
高校生のうちにそんな将来のことまで
考えられるかよw

みんなまだ働きたくなくて
遊びたいとしか考えてないわ

881名無しさん@1周年2019/01/13(日) 15:54:59.33ID:1VDRqKmI0
貸付屋 独立行政法人日本学生支援機構
取立屋 公益財団法人日本国際教育支援協会

882名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:02:10.13ID:yk8M4VB90
元々奨学金て一部の成績優秀な苦学生の為のものだと思ってたけど
いつの間に、低偏差値でも奨学金使えるようになってしまったのか

883名無しさん@1周年2019/01/13(日) 16:08:56.56ID:939vsX990
ちゃんと返済する人が損するってこと?

884名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:48:37.88ID:Plp5cUlf0
学生ローンだ〜と叫んでズルする奴のせいで、正直者まで割りを食ったな

885名無しさん@1周年2019/01/13(日) 17:57:51.06ID:Nl8rzJ8K0
親が保証人になれるってのがそもそもおかしいんだよな。
18年掛けても子供の大学進学をロクに準備出来ないような
無計画な親が一体何を保証してくれると言うのだろうか?

886名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:11:36.42ID:mRPdr/N60
>>884
>学生ローンだ〜と叫んでズルする奴
ズルできないから「学生ローン」なんだろ、どうやってズルするんだよw

>>885
>親が一体何を保証してくれると言うのだろうか?
その親がお金を払うか破産するまでは保証することになるな

887名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:12:21.26ID:+WqjinUo0
>>878
中国人経営層の下で、東南アジア人と下僕の座を奪い合うわけですねわかります

888名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:17:35.82ID:ecBIYysr0
大学が多すぎるから大卒の価値が下がったのが全ての元凶
大学を今の半分に減らせば全ての問題が解決する

889名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:22:55.65ID:KsurOs8i0
昔は15年くらい免除職についてたら、借りた奨学金帳消しだったのにね。

890名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:37:54.22ID:NxtcXnpM0
中国人留学生には気前よく出すのに
日本人には厳しい財務省はとことん反日だな
中国と財務省は結託して日本を弱体化させてると決めつけてますから

891名無しさん@1周年2019/01/13(日) 18:48:41.23ID:lXGYeFe80
>>889
>昔は15年くらい免除職についてたら
今は成績上位10%が免除、それ以下が返済。
自分と弟が免除職、両方の子供が成績上位で免除だった。

海外から優秀な学生集めるためには給付型奨学金・大学授業料の値下げ(1/4ぐらいにする)・教授の実験に強力ならバイト賃金、このセットが必要だよ(欧米はみなこれぐらいが普通)。

892名無しさん@1周年2019/01/13(日) 20:18:59.86ID:jCxrpYsa0
>>869
奨学金で自己破産なんてあり得るのか?
こんなので自己破産するような奴がいるならどの道自動車ローンも住宅ローンも返済できないな
根本的に生きていく力が無さそう

893名無しさん@1周年2019/01/13(日) 21:11:38.62ID:7Tf6QBM90
奨学金破産、過去5年で延べ1万5千人 親子連鎖広がる

国の奨学金を返せず自己破産するケースが、借りた本人だけでなく親族にも広がっている。
過去5年間の自己破産は延べ1万5千人で、半分近くが親や親戚ら保証人だった。
奨学金制度を担う日本学生支援機構などが初めて朝日新聞に明らかにした。
無担保・無審査で借りた奨学金が重荷となり、破産の連鎖を招いている。

https://www.asahi.com/articles/ASL1F7SBXL1FUUPI005.html

894名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:14:32.32ID:KnqegLrB0
いいのか悪いのか?

895名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:16:33.16ID:IPmei2d40
>>15
説明してない時代もあったからね

896名無しさん@1周年2019/01/13(日) 22:19:25.55ID:6+MM1Tsg0
私大生に奨学金を支給するな

897名無しさん@1周年2019/01/14(月) 01:41:02.95ID:uhlRUVTE0
国立大学の授業料が高すぎんだわ。
せ下手したら安い私立の文系と大差なかったりするし。
せめて年間20万くらいにしないと、奨学金借りても授業料が払えんw

898名無しさん@1周年2019/01/14(月) 01:57:36.91ID:LTVdDapH0
>>893
こいつらって働いてないのか?
借金の中で最も優しい奨学金で破産とか無職でもなきゃ無理だろw

899名無しさん@1周年2019/01/14(月) 04:03:42.45ID:heM4pGtZ0
>>893
毎月1〜2万円そこらの返済額で返さない奴がそんなにいるんか…

学生時代月10万円振り込ませて480万借り入れても返済は月2万ちょい
年利15〜18%のリボ払いやサラ金と違って2種でも年利0%台のほぼ無視できる利子だから
着々と元本減ってくのにな

900名無しさん@1周年2019/01/14(月) 06:27:23.69ID:FChfUnXp0
保証人制度なんて貸す側しかメリットないのよ。

こんな制度は、なくさないといけない。

901名無しさん@1周年2019/01/14(月) 06:57:45.12ID:QzPDIVDS0
保証人を立てないとお金を
借りれない人を無視した意見だな

そのお金を借りれたおかげで
人生逆転した人や、人生助かった人も
いるわけよ

902名無しさん@1周年2019/01/14(月) 07:58:37.76ID:vOYKYhH50
>>893
この自己破産って奨学生本人だけの数じゃないんだな。
出産から大学入学まで18年あっても300〜400万の進学費用貯めれない親じゃ
連帯保証人として弁済求められたらそりゃ連鎖的に自己破産選ぶわ

903名無しさん@1周年2019/01/14(月) 08:19:06.42ID:z1W96Ezn0
奨学金借りまくって時間ある時に旅行しまくってたわ

信用もクソもないガキにほぼ金利なしで数百万とか金融商品として圧倒的に優秀だよな

mmp2
lud20190802154830
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1546991822/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【奨学金】学生から保証料を徴収する方針 保証人を求める制度は廃止 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【借りた金返せよ】奨学金の保証制度見直しへ 保証人が必要に
【社会】日本学生支援機構、奨学金の不当回収認める 保証人に返金へ 機構「法解釈を誤った」
【民事訴訟】奨学金過払い、保証人が返還請求 日本学生支援機構に対し過払い分と慰謝料計約710万円の支払いを求めて東京地裁に提訴
【奨学金返金訴訟】日本学生支援機構が控訴 保証人に返金命じた地裁判決に不服 [和三盆★]
【日本学生支援機構】奨学金、保証人に全額請求 支払い義務半額と説明せず
【奨学金】財務省「延滞する人多すぎだから奨学金保証を外部機関に求める」「今後は親族保証人不可」★3
【奨学金】財務省「延滞する人多すぎだから奨学金保証を外部機関に求める」「今後は親族保証人不可」★4
【奨学金】奨学金で自己破産する人が増加、大学生の声「連帯保証人を書いて『これって借金』だと実感」
【奨学金】奨学金で自己破産する人が増加、大学生の声「連帯保証人を書いて『これって借金』だと実感」★2
【奨学金】奨学金で自己破産する人が増加、大学生の声「連帯保証人を書いて『これって借金』だと実感」★3
【大阪】「奨学金の債務ない」 母が日本学生支援機構(JASSO)提訴 息子が無断で連帯保証人にと 485万円の請求
【全国初】札幌地裁、奨学金の過払いについて支援機構に返金命じる 機構が保証人に全額支払いを求める [和三盆★]
【大阪】「奨学金の債務ない」 母が日本学生支援機構(JASSO)提訴 息子が無断で連帯保証人にと 485万円の請求★2
【親戚の学費】922万円払った奨学金保証人 義務は半額、7日後知る 保証人は半額の支払い義務しかない
【国民に負担だから廃止しろ】 『死刑』『皇室』『株式市場』『敷金、礼金、保証人』『戸籍、履歴書』
【孤独】公営住宅に保証人廃止の動き 背景に身寄りない高齢者ら
922万円払った奨学金保証人 義務は半額、7日後知る
【奨学金】「支払い義務は半額」 返還中の保証人には伝えず…「伝えると半額回収できず税金補填」
【奨学金】保証人に半額の支払い義務しかないことを伝えずに全額請求している問題 「分別の利益」主張した31人にだけ半額に
技能実習制度は廃止へ 外国人労働「育成就労」創設の方針決定 特定技能への移行を推進 [蚤の市★]
【保証人に返金、賠償請求は棄却】奨学金の過払い、支援機構に返金命じる 札幌地裁判決 [孤高の旅人★]
【奨学金】保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求 法律の知識が運命左右 「半額になること隠した」、専門家は批判
安倍首相、就活ルール維持求める「しっかり守っていただきたい」 経団連の廃止方針に反対
連帯保証人制度について
山本太郎「最低保証年金!医療費無料!奨学金チャラ!消費税廃止!」→財源は現役世代から搾り取る
【人づくり革命】返済不要の給付型奨学金、最大年91万円支給へ 私大は多め 支援する学生や大学には一定の要件課す方針
マサチューセッツ工科大学(MIT)、ファーウェイとZTEとの協力関係を打ち切る方針 ネット「日本政府は中韓の留学生に奨学金出してる
学生さんでっか? 保証人なしでも50万円まで貸しまっせ! 18歳でも大丈夫や。年利0.8%でどないやす?・広島 [木星虫★]
【千葉】夜間定時制高の給食存続を 来年度廃止方針 撤回求め声明
河野大臣「マイナカード、新しい誤登録起きない」発言の直後にトラブル発覚 保険証廃止に7割が反対も変わらぬ方針 [愛の戦士★]
【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み
【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み    ★3
【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み    ★4
【社会】「ホームレスになるかも…」 保証人なく公営住宅辞退の女性の悩み    ★2
仮放免外国人195人が逃亡 保証人に偏り [ポンコツ★]
【福祉】介護施設の入所拒否是正を 保証人は要件とせず 厚労省 [共同通信]
【兵庫】明石市が学費を50万円上限に無利子貸し付け 保証人も不要 [1号★]
【兵庫】明石市が学費を50万円上限に無利子貸し付け 保証人も不要 ※5月1日から31日まで受け付ける [靄々★]
【死刑廃止】大阪弁護士会が死刑制度の廃止を政府や国会に求める決議を採択
【米国出生地主義】トランプ氏に権限はあるのか、米国籍の出生地主義を廃止方針 由来は南北戦争時の中国系移民
【社会】CM作る金があるならその予算を他へ回せ! 金欠地獄・東京五輪 今度はメダルの材料を小中学生から徴収![09/03] ©bbspink.com
【社会】JASRAC著作権料徴収方針めぐり、音楽教室側「法廷闘争も視野に」
【テレビ】<NHK>受信料徴収を強化へ 未契約世帯に“罰金”課す方針も [Egg★]
【経済】生乳の取り引き制度を廃止求める意見書決定…農協の連合会などが流通をほぼ独占している
【著作権】ヤマハ、河合など「音楽教育を守る会」結成 JASRACの徴収方針に反対 [無断転載禁止]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★6 [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★7 [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★2 [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★4 [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★5 [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★3 [ばーど★]
【NHK】受信料徴収を強化へ 未契約世帯に罰金課す方針 過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みに ★8 [どこさ★]
河野太郎デジタル相、保険証廃止の方針「総理の了解得て決めたこと [ばーど★]
【神奈川】バス停の上屋、無許可でした 神奈川県が撤去方針 しかし存続を求める小学生のメッセージが
マイナ保険証の未取得者に確認書 24年秋の(健康保険証)廃止方針巡り [蚤の市★]
【鉄道】留萌線、26年3月末までに廃止 JR北が廃止方針の全5線区で決着 [愛の戦士★]
マイナ保険証の未取得者に確認書 24年秋の(健康保険証)廃止方針巡り ★2 [蚤の市★]
【読売】非効率な石炭火力発電所、9割を休廃止方針…政府がエネルギー政策を転換 [蚤の市★]
【産経新聞】小泉環境相「脱炭素へ揺るぎない姿勢」 石炭火発休廃止方針に [爆笑ゴリラ★]
【北海道】日高線、来年3月廃止へ 7町、JRと来月合意方針 2015年1月から不通のまま [ブギー★]
「子どもの声うるさい」近隣1軒の苦情で廃止方針の公園 一転…荻原健司市長「存続含めて判断する ★2 [尺アジ★]
【ガソリン車廃止】政府方針にヤマハ社長「技術的には可能だが価格が上がる。200〜300万円のバイクにニーズがあるかどうか」 [シャチ★]
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、 応援は「フレー!フレー!自分」に ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
小学校の運動会で「紅組・白組を廃止」の動き “勝ち負けをつけない”方針で、 応援は「フレー!フレー!自分」に ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
14:19:37 up 11 days, 15:23, 2 users, load average: 11.24, 10.02, 9.41

in 0.25854110717773 sec @0.25854110717773@0b7 on 012504