◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【企業】弁当チェーン「ほっともっと」 15億円の赤字転落 ★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547388323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
弁当チェーン「ほっともっと」を展開するプレナス(福岡市)は11日、2019年2月期の業績見通しを下方修正した。
従来の営業損益は13億円の黒字を見込んでいたが、6億円の赤字に転落。
純損益もゼロから15億円の赤字になる。
通期での赤字はいずれも、2002年に東証1部に上場して以来初めてという。
プレナスの下方修正は今年度で2度目。
売上高の見通しも従来の1587億円から1539億円に下げた。
既存店舗の売り上げが想定したほどに伸びず、メニューを刷新して高まった原価などを吸収できなかった。
店舗閉鎖に伴う損失も重荷となった。
http://news.livedoor.com/article/detail/15866133/ ■前スレ(1が立った日時:2019/01/13(日) 09:54:36.14)
http://2chb.net/r/newsplus/1547379865/ こういうニュース意味わからないんだけど、ほぼどの店も1日の売り上げが人件費未満ってこと?
普通に不正してるだろそれ
>>5 光熱費とか色々あるだろうが、人件費払えるくらい弁当売るなんて
自分が経営者ならゾッとするくらい無理難題に思えてくる。
スーパーは惣菜の質も向上してるし、他に必要なものもワンストップで購入できる
弁当屋は弁当しか買えないから効率が悪い
あんな400円500円の弁当販売してる商売で、
6億の赤字ってかなり痛いわな
どれだけ売れば黒字に出来るのか途方もない
思うんだが、会社の業績って従業員の態度に出るよなほんと。
ここなんか店員がぶっきらぼうな感じであまり良い印象ないんだよね。
客のニーズがわかってないんだろうな
高齢者が増えた日本には唐揚げに需要はない
多くの客に必要なのは数切れのお新香と茶碗半分の白米だ
ビーフ弁当改悪されちゃったしな
高菜とポテトサラダが無くなり、レモンが輪切りから櫛形になった
リニューアル前のほうが旨かったから戻してくれよ
こないだ五穀米頼んだら、白飯の中心に黒いふりかけのような塊がボンってあってクレーム入れたら新しいのと取り替えてくれた
あの五穀米はどういう風に作ってるんだ?
炊いてるんじゃなくて白飯に混ぜ込む系なのかな?
白飯にゴキブリが入り込んで色素が抜けたような見た目で、すごいグロテスクだったんでその後のちゃんとした五穀米は捨てちまったわ
>>11 何言ってんだ。コンビ二の主力商品って弁当だぜw
あんな糞まずい弁当屋に並んでるやつ見ると、
かわいそうになる
嫁、旦那がいない乞食なんだなあ、と
カツ丼って昔390円、現在460円に値上げされてるんだよな
10%になったら480円くらいになりそうだ
もう徹底的に自炊で消費しないからな
自分でできるものはビタ一文カネを落としてやらない
>>23 チキン南蛮とか360円だった気がする。
そのくらいの頃からいってないな。
なんと言っても時間の無駄。
あとセブンの冷凍食品と真空パックのお惣菜のクオリティとコスパが凄い
これまでの意見から、いやむしろ好きなんだけどって人結構多いんだな。自分もなんだが。何か勝機があるとも思うんだがな〜。
海苔弁もコンビニおにぎりに負けるような味だから淘汰されても仕方ない
コンビニ→すぐに手に取って購入できる
ほか弁→つくるまで時間がかかる
ってことで、暖かい弁当を食べられるのがほっともっとの最大の利点だけど、
それが利点にならなくなってきてるよね?
どう思う?
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、
合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある
これが差別人間の典型的なみじめな心理である
俺が知ってる親子丼は380円なんだけど、今いくらよ?
米とか頑固に国産使って量を減らすから。
弁当屋の弁当食べる奴は底辺だから
中国産使ってエサを安くすりゃすぐに業績回復するさ
ホモ弁好きだけどな〜
引っ越したら近くになくて悲しい
ほっともっと...
篠原涼子 with t.komuro
牛丼屋もあるてんややかつやもある丸亀はなまる
100円寿司もある
選択肢が沢山あってほも弁買う動機がない
>>前スレ995
オートミール納豆玉子丼だ
まぜまぜするとこんな感じ
>>29 え?コンビニの中では美味いほうだがコスパは良くないだろ
老人だったらジャストサイズなのかもしれんがパンも惣菜も弁当も縮小化と値上げが凄い
昔ののり弁ってかつお節=おかか、ではなく刻み塩昆布だったような
昼時スーパーに行くと昔より近くの会社員や職人なんかスーパーで弁当や飲み物買ってるよ 安いもん
これからもっと貧しくなるよ
>>22 後半は当たりだが、300円の海苔弁で満足できる自分を誇りに思ってる
たっぷりの油ものをおいしく感じるのは30歳までだからな
30過ぎると少しのお新香と少しのお米で満足ができる
量は少なくてもいいがおいしいお新香などを増やして
日本の需要に答えていかないと赤字は続くだろうな
あんな糞まずい弁当屋で食うくらいなら、
吉野家、すき屋、なか卯で熱々の定食食うわ
安くてボリュームあって美味いんなら必ず人は行く。
まず社員教育やり直すことだな。
他いくらでもあるのにワザワザ行かんよ別に。
客に来て貰ってるっていう自分らの根本的立場を理解してないだろ店員が。
のり弁だったらおにぎり握ったほうがマシなんじゃないのか
毎日ほか弁の母さん弁当食べてるけど、ほか弁とほっともっとは同じ?
ほっかほっか亭の
とりめしが最強ではないのか・・・?
うん、でも赤字だとホカ弁すらケチってる状況なんでしょ。
僕は晩御飯のおかずを一部弁当にまわしてるくらいやし、ホカ弁なんて。
もう惨めやわ・・・
野球のシーズンになったら毎回買うから我慢しててくれ。
ハマスタや神宮の側にあるから助かってます。
俺は利用した事ないが聞くところによると店の態度が悪いらしいな
自然淘汰やねん
>>51 吉野家、すき屋、なか卯だと、
250円で熱々の定食食えるのに?
糞まずい弁当で満足なんや
コンビニ弁当は底上げしすぎでご飯の量が以前より3割ぐらい減ってるから弁当屋で弁当を買うようになった
あのさっさと注文して金置いてさっさと帰れよ的なあの店員の態度なんとかならんかね。
また行こうって気にならないんだが。
別に他にいくらでもあるのにバカじゃね?
w
コンビニどころかドラッグストアも弁当売ってて不味いけど安いからな
テレビで提供スピードが早いって言ってたのに遅すぎる。
くりぃむなんとかだっけな
コンビニの弁当、おにぎりは論外
防腐剤ベッタリだからな
あんなん食ってたら、
寿命が20年縮むで
>>70 店員の態度がイマイチだから不味く感じるんだと思う。
唐揚げ改悪
待ってた塩唐揚げやっと出たと思ったら、
以前と別物
変えりゃ良いってもんじゃないんだよ
>>51 海苔弁は旨いよな
しかし全体にもう少し安ければ有難い
コンビニ弁当よりは旨いし
>>69 安くてボリュームなんていうのはいまや少数派だと落とうぞ。
つーか大人になったら肉体労働者以外、米なんて食べなくていいんだからオカズだけでいい。 おかずでお腹いっぱい食べようと思ったらセブンのお惣菜が手軽でコスパがいい。
>>84 お前が少数派だろw
お前ジジババ目線かよw
天丼おいしいけど、むかしより高くなった。
まあ、ずっと同じ値段というわけにもいかないんだろうが。
>>84 禿同
安くてボリュームなんて30年前の発想だよw
200円弁当だった
ドンキは
貧乏人はそっちいくわな
タルタルソースに金掛けてほしい。
ほっかほっかは手作りタルタルなのに。後チキンバスケットもほっかほっかの方が上かな。多店舗出店ばかりで中身が薄っぺら。
>>90 それがいわゆる負け猿思考だな。
だれが決めたんだよそんなことw
キャベツなしにしてかなりしょぼくなったからな
サラダ買わせようとしてるんだろうけどあれはだめだよ
>>87 ジジババだけじゃなくてスタイルを気にしてる若い男女はみんなボリュームなんて気にしてない。
デフレの中で飲食業って値下げ戦略に物凄い競争原理働いて過剰にやり過ぎてるな
これからコンビニやスーパーが無人化省人化していく中で大手は更に過激な価格競争やるのは目に見えてるし生き残るのは大変そうだ個人店舗とかもう無理ゲー
>>1 唐揚げがクソまずい
あのネチャネチャした白いのは脂身か?
それで二度と買わん
カツはペラッペラだしな
吉野家や、
ここは、まもなく、
低賃金の外人奴隷が、
大量に輸入されるから、
恐らく大丈夫でしょう。
>>100 なら量ほどほどで料金安くすればいいだけだろ猿w
もう20年以上食べたこと無いがいったい誰が買ってるんだ?
量は少なくて値段は高いし
やたら待たされるってのが居るが
電話注文して余裕持って行くのが普通だろ
不味い高い少ない
スーパーの弁当のほうがよっぽど優秀
弁当箱でもタッパーでも皿でもいいんだけど温かいご飯と温かいおかずを詰めてフタやラップをして、
冷めきらない程度に待ってから食べると食感と香りがほっともっとになる
ほっともっと好きの自炊派には是非試してほしい
貧乏人は民主党に投票しろよ
民主党になると、強烈な円高になる
円高になると、物価が下がる
円高は貧乏人が生活しやすくなる
>>32 多少でも待たされるほか弁の方がいい
ほっともっとでのり弁頼んだ際に
客側から死角にあたるカウンター横から
すぐ出来あがった商品を出されてから
何となく買う気が失せた
待つのが嫌だから行かねー
弁当ごときスーパーでよし
吉野家、ケンタッキー、モスバーガー、ミスタードーナツ
「おいで〜」
自民党になると、円安になる
円安になると、物価が上がる
円安になると、大企業が儲かるけど、
貧乏人が苦しむ
ダメになるような考えかたするんだから望みどおりダメになる。
それだけだよ負け猿ww
ほっともっとはご飯がうまかったのでたまに食べるけど、これで安いまずい米に変わったら利用しないと思う
外食産業が成長してるのも痛手だろうな
本当10年前は今ほど外食産業が成長してなかった
ただここ10年で1000円程度のミドルプライスの外食産業が無茶苦茶成長して
居酒屋も大量に選択肢が増えた
油ものばかり、少量メニューがない
これでは高齢者層を拾えない
若い人はコンビニに取られる
そりゃダメでしょうね
たまには「ほっか」も思い出してあげて
どうせ老い先短いんだから…
>>98 それな
マクロとミクロを混同している馬鹿が多すぎる
多少年寄りが増えたところで、若者向けのビジネスは成立する
>>113 おれは定食の話してる
牛丼は300円台
利益重視で多店舗展開しすぎだろ。
タルタルソースだよ、タルタルソース。
ホットモットはここ見て改善すりゃV字回復だなwww
クーデター起こして裏切った人でなし企業だからね、消費者からも見限られたね
まずい、高い、店員の態度悪い
の三拍子
誰もいかんで
唐揚げor海苔弁の二択だったんだが
どっちも改悪されたらしいので今後行くことは無いと思う
>>106 お前猿以下のオツムだなー。低炭水化物でお腹を膨らます、なおかつ栄養が取れて美味しい食事というのは自炊すると手間がかかる。外食するとすごく高くつく。蛋白質と野菜果物中心の食事だからな。理想は精進料理だな。ジャンクフードの量を減らせばいいというわけじゃない。
分裂したハークスレイ(大阪)の方はずっと黒字だから、笑いが止まらないだろう
コンビニ弁当の品質が上がってるし、電子レンジが使えない容器がダメだよここは
弁当部門なのか、やよい軒部門なのか、、、どっちがよくないんだろ。
弁当ってフランチャイズで、オーナーからチューチュー吸い取るだけじゃないのかな。
やよい軒、あんま混んでない印象。
近くにあるからよく利用してる
なくなったら困るなー
グルメじゃないしこれに野菜足したらそれで十分
のり弁当買ってきて、家でキューピーのタルタルソースかけて食べる幸せ
すぐ目の前にあるから結構利用してるけどな
普通にうまいしw
でも待たされるノアがアレだよな 普通に総菜コーナー作って
置いとけよ 直前にあっためればいいじゃん
>>104 「してこい」じゃねーんだよ
聞かれたら余すところなく答えるんだよ
>>70 基本コンビニ弁当をその場で作ってるようなもんだから
もっと種類増やしたらいいのに
あんまりメニューに変化ないから飽きられたんじゃないの?
週替わりでお昼に安くなってたやつが終わってから
あんまり行かなくなったな
あの白いプラスチック容器も正直マイナスだと思う
便利だけどすげー飯がまずく感じる
ずーっと変わってないよなぁあの容器…
弁当の路上販売が増えたよな
安くてそこそこボリュームあるし
そりゃ弁当屋潰れるわ
いいか、美味きゃ売れる
不味ければ売れないだけじゃなく、二度と買わない
ほっともっとの唐揚げは最悪だったわ
ボックスみたいなのもあったろ?最悪
黄色い油だか知らんがネチョネチョの食感
何処産か書け、ブラジルか?
>>138 うちの近所のやよい軒はやたら混んでいるけどな
ピーク時間帯は絶対行きたくないくらい
ご飯の量が多すぎ
捨てるのイヤだし、値段一緒でいいから選べるようにしてほしい
コンビニ弁当のほうが上手いからな
近くのコンビニでよりうまい弁当買えるなら
わざわざ弁当屋なんて行かない
だって近くのほっともっと肝心のご飯がべちゃべちゃして不味いからいかんわ
こういうほか弁の米って少し放置してるとネコのトイレの臭いしてくるよな
結局店員の給料が高すぎるんだよな
最低賃金の撤廃が日本復活のために必要
弁当屋の割には価格でも味でも他店やコンビニに負けてるもんな。
この間久々に会社が用意したここの唐揚げ弁当食べたけど不味かった。
松屋とかクーポン使えばワンコインで定食食べられるし、すき屋の牛丼も月額カード買えば300円切るよね。 安売り弁当とか言うに及ばず。
近くのスーパーでは海苔弁299円(税別)で売ってるしな。
コンビニのおにぎりとからあげクンの方がまたされずに美味いって現実
弁当以外の外食産業が急成長しちゃったんだよ、ほんと
やよい軒もそうだけどサイゼリアとかてんやとか10年前にはそこまで成長してなかった外食業がここ10年で急激に成長しちゃった
選択肢が増えたのはいいこと
去年の年末、久しぶりにほっかほっか亭利用したけど日替り母さん御膳をはじめ
メニューが少なかったのは残念だった。年末でも全メニューやってほしい
出来ないなら休業してもええんやで。結局アジのりスペシャルを食ったが
アジフライは旨かった。ちくわフライも。どちらも嫌いだっただけに見直した
海苔も適度な湿り気で良い。でも唐揚げは全然旨くなかったなあ
アベノミクスで国民は弁当を買う金も惜しむほど貧しくなってしまったのだろ
恨むなら安倍を恨め
あんまり美味しいと思わないんだよなここの弁当。ボリュームもいまいちだしね。
あとオリジン弁当は食ったらその後一週間は腹の調子が悪くなるな
なんでだろ
白飯の容器が長方形から楕円に変わった辺りから色々と駄目になった
>>166 値段は正直現代人はあんま気にしないと思うなぁ、300円台だから食いに行くとかそういう人間まだ居るのだろうか
コンビニで、野菜とチキンのサラダとかローカロリーの汁物を買っちゃうかな。
肉野菜炒めが不味くなってからは利用していない。
ほっともっと家のそばにあるから利用するけど出来立てホカホカはやはり美味しいよ
コンビニのレンチンとは違う
だが、焼き肉弁当はそこそこ値段するね
前はしゃけ弁と高菜弁当があったよね
のり弁も嫌いじゃないがなくなった2つの方が好きだったわ
>>170 お前馬鹿だろ
自分で稼いだお金で弁当が買える時代よりも、生活保護や失業保険で弁当を買う時代の方がよかったの?
>>173 え、今そんなの?昔はよくお世話になってたもんだが
以前はお弁当買うときはコンビニと半々くらいに利用してたけど
数年前にメニュー改悪されて唐揚げもだがチキン南蛮がすごくまずくなった
それ以来行ってない
明らかにボリューム不足なの分かってるけどボリュームアップしたら
>>1に書かれてるようにコスト増で余計赤字に成るんだろうなぁ
どうしようもないな
鳥から弁当にしてもボリュームも味付けもいまいちだし。
逆にこれでよく潰れないもんだと感心している。
>>173 ここの弁当は胃がもたれる
油か何か保存料か入ってそうだ
以前のマックよそうだったが、最近のマックは産地変えたのか
胃がもたれなくなったな
ほも・ほっかは大丈夫なのに
コンビニ弁は胸焼けする
ここ数年で近所にやたらほっともっとが増えたから、買う人が多いのかと思ってたわ
のり弁はしっとりも良いがパリッが断然いい。
両立させることは容易にできるだろう。
それから高菜のみじん切りではダメだ。
箸休めは歯ごたえも求めている。
たくあん。柴漬け。きゅうりの浅漬け。この風が欲しい。
そもそもアイデアが貧相なのだよ。やる気が感じられない。
他の外食は新規メニュが続々出てきてやる気を感じる。
だがここには無い。
ああ、海鮮弁当を開発されればいかがか。
だがやらないだろうな。
まあこれで生じる問題点の改善策を思いつかないし、
そもそもその気がないだろうからな。
努力なき者は滅亡への道をたどる。だ。
近所の定食屋の弁当がクソ美味いことに気づいてからわざわさホモ弁に行くことはなくなったな
>売上高の見通しも従来の1587億円から1539億円に下げた。
つまり、店じまいによる損失がほとんど、と。
ま、ただしい縮小方法なんじゃないかな。
ムリに宣伝費増やしてコンビニに勝とう、なんて思わないのがエラい。
ほか弁と分裂してからここの弁当は冷凍食品のようなおかずばかりになった。
ほか弁は手作り弁当感でホットモットは冷凍食品をチンしてるような弁当。
飽きられるのは時間の問題と思っていた。
>>168 外食が激安化したんだよな
消費者からすると嬉しいんだが
色んなことを考えたら決して良くはないのがちょっとな
ほっともっと弁当の中に***が入ってた。これあかんやつやな
容器が変わって大きく見せて中身が少なくなって値上げしたのが響いたのかな
マクドナルドは以前はフライドポテトを牛脂で揚げていたためだろう
客層悪いから行かないな
チンピラみたいなのばっかり
せっかくの24Hのやよいがテイクアウトしないからこうなる
利用者が夜勤などに従事する肉体労働者なのにプレナスの強気がちょっと???だったわ
前からそう言ってたんだがな
住み分けでいいとかほざいてるからこうなる
実際頼んだことは無いがほか弁の日替わり弁当って値段の割りに豪華だよね
ほっともっとも結構前にそんなんしてたが不評だったんかな
自分にとってはここのお弁当は贅沢品
月に1、2回唐揚げ(おかずのみ)を買うわ
地域に出来た店は店員が無愛想で残念だったわ
弁当好きでも行かないかな
監視と称し足立区 UR竹ノ塚第二団地 27号棟 403号室を借り
TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が 地域防犯パトロールを大募集です
マスコミの取材も大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
>>209 そりゃドカタの定番ですからほか弁はw
それが嫌で買わない層も思いのほか多いです
>>170 いや、弁当屋であんま美味しくない、家に帰る前に冷めちゃう弁当中食より、同じ値段で旨くて満足度高い外食か、コスパ良い内食の両極端になってるだけじゃね?
あるいはオリジンみたいに惣菜だけ買って主食は別に用意する中食派が増えてるとか。
ダイエットで主食を制限する糖質ダイエット流行ってるし。
唐揚げ改悪する前は頻発に買ってたけど、今は全く買わなくなった。
経営陣はなんであんなクソ不味い唐揚げを許可したんだろう?
株主はキレていいぞ。
千葉中央はゆで太郎が出来てかなり利用者減だったんだろうな
外出し会社に戻って弁当食べるのは時間がかかり過ぎる
近くのダイエーも夜行くと弁当30%オフだし
弁当に出来たてが求められてないわ
ほっとちきん?無くなったせいやろ
あれ100円で旨かったのに
あれなくなってから一回も行ってないわ
>>170 くんのご意見、ありだろうねえ。実際自炊派とか多いもんな。
弁当屋一般について述べるけど、牛丼350円の時代、
そんなあの手の弁当屋に日々大枚払えないって。
昼食時なんかかき入れ時かもしれんけどその昼食に払うにしちゃやっぱり高いぜ弁当屋。
ついでにいうとコンビニっていうまでもなくありゃ弁当屋なわけでね
過当競争もあるだろうさ。いわんやスーパーとかドラッグストアでもあるわけでね弁当。
今はスーパーお弁当が高品質になって豊富だもんね。かまどや位美味いわけじゃなし
>>196 上層部の利益のために弁当屋展開してるってのミエミエだから、客がついてこない。
近所にほっかほっか亭がなくて困ってる。
ほっともっとより美味いけど滅多に食べられない。
>>211 ほっともっとは元々そんなに高くない
値段はかなり据え置いてる企業の方だと思う
ただ中身のシュリンク(量減らし、ダウングレード)、メニューの廃止が本当に強い
ほっと もっと あなたを
ほっと もっと 知りたい
節約を続けてたら
いつの間にかチェーン店の弁当という選択肢は無くなってた
>>11 売上は年間1500億くらいだから6億の赤字くらいはちょっとの匙加減で解消出来そうだけどな
50浪くらいできたかもしれなかったのにムショでてナマポ一択になったな
弁当ももう個人でやってるような店で好みのところ探した方がいい
せっかく金出して買うんだしな
分裂当時はほっともっともほか弁に近しいメニューだったけど
差別化が進んできてあまり利用しなくなったな
>>173 使い回しの油のせいじゃね?
経費下げるのにひどい店だと油の使い回しが基準以下になってるらしいし。
こればっかりは店舗次第だろうしなぁ。
初代ホカ弁のクソしょっぱいフリッターみたいな唐揚げ復活してくれよ
>>170 言われてみればそうだ
ああ、弁当が買いたい、、、安倍が憎い、、
まずくはないが、致命的に遅い
時間がない時とか選択肢から外れちゃうわ
ほっともっとの規模を縮小してやよいがテイクアウトすればまだクビはつながるだろ
>>220 子供達が食べたがるけど昼食で1500円はきつい唐揚げは基本手作りだわ
ひとつ最近疑問を持っている事をここで記載する。
芸能人でもそうだが、若くして「ガン」を患っている方が
増加していないか。
芸能人は関東圏に住している。かの影響もあるかも知れない。
そして食中毒防止のために保存料を塗している。
食業者にとっては食中毒防止が「購入者の健康」よりも
圧倒的に優先事項だからだ。
防腐剤や保存料。これは単体だと影響ないと言えるのだが
採り続け蓄積するとどうなるのか。これの研究結果はまだ先の事。
これからガン患者は増加するだろう。その理由が解るのは
統計結果が出た後であろう。
後悔先に立たず。だ。
スーパーの惣菜やコンビニ弁当との差別化ができていないんだろう
大差がないのならわざわざ弁当屋に行く意味はないわけで
だいぶ前にここで注文したら、大量注文の弁当を作っている最中のようで
計27分間待たされたな。15分経過時点で「まだですか?」と聞いたら「もうすぐです!」
それから二度と行ってない
昔の竜田揚げ南蛮が480円だった今500円以上はちょと高い
ここ、食材費がアホみたいに高いだろ
で、タダでポイントばらまいたり(店舗持ち)
クーポンで惣菜一品付けたり(店舗持ち)
お惣菜の値下げしたり(店舗持ち)
ぼったくり価格のデザートに入れ替えたり(でも店舗の納入価格は高い)
して、関連企業に利益を移し替えてるようにしか見えないんだよな
レジ廃止でiPad会計に切り替えたコストもヤバイんだが、食券方式にするとかの
メリットが無く、ただのiPad入力になっただけってお粗末さ
ワザと業績落としてるようにしか見えない
待ったら美味しいってのはわかるけど
一度すごい待たされるとオリジンみたいに作り置きでいいやーってなる
スレチは百も承知だけど日高屋とか王将のレバニラ炒めの肉の薄さに俺は怒ってる
独立当初の世間の印象は
ほっかほっか亭→悪
Hotto Motto→正義
だったよな
ほっともっとを虐めないで〜オラの町の弁当屋さんが無くなるぅ〜(´;ω;`)
まああれだ。成人病を考えたら少しは脂っこい食事は控えようなw
82うまれ で 美智子 って なまえ 、、、、、、、、、、古くさいの ?
300円の海苔弁好きで月に何回かは利用しているけどなぁ
海苔弁の客は貢献していないのかな
>>266 わりと普通だな このスレと何の関係があるのか知らんが
値段上げるのはしょうがない
量が減るのもしょうがない
でも値段上がって量が減るのは許さん
鳥貴族といい、ほっともっとといい気づけよ
夏辺りに出るガパオライスが好きだ
あと、なすの味噌炒めみたいなやつも好き
そういえば20数年前にあった酢鶏弁当また食べたいな
ほっともっと頑張ってほしい
改装した店内にある意味のないモニターなんなの?
あんなゴミみたいな設備投資してるから赤字になるんだろ
>>258 わかる
チェーン店の外食はほとんどしないんだけど、たまにすると食材のしょぼさに驚くわ
アベノミクス後は特にそれを感じる
こういった弁当屋の他にコンビニなのおにぎりとかカップラーメンとかもそうだが
汚いオッさんや名も知らぬアイドルが監修したとかで顔写真載せるの辞めて欲しい
食欲無くなる
>>240 上層部が強くなりすぎてると思う。柳葉を器用したり、多店舗展開したり、客に足向けて商売してるからな。
>>22 パチンカスが朝の出勤時間に並んでるよりはマシだろ
本当の本音を言えばご飯とふりかけだけでいい。
200円ぐらいで売ってくれたら。
>>241 やはり油かー
古い油は怖いね
屁が止まらなくなるわ
>>276 糖尿病とか心筋梗塞や脳梗塞とか凄いから。栄養過剰なんだね。まだまだ日本は豊かな国さ。
異物混入での対応がすごいからな福岡のプレナスは
全て客が悪いで済まそうとする
驚く事に、突然金の要求をした!とかでっち上げ発言してきて全社あげて
健康被害を受けた客を恐喝犯扱いする会社
客の仕事で差別をしている福岡のプレナス
健康被害受けた客がホワイトカラーではなくブルーカラーだとわかった途端に舐めた態度を取り始め、怒号すらしてくる福岡プレナス
ここは提供時間がかかりすぎ。
頼んでから出てくるまで何分かかるんだよ。
カットステーキうまいけど少ないし高いのよ
あんなんひとつで腹膨れる奴なんていないぞ
>>1 大して安くないくせにコンビニクオリティと味変わらんからな
一応出来たてってくらいのアドバンテージ
糖尿病とか痛風とか貴族がなる病気だったんだよ昔は。
それが今や多くの人がなるんだからさ。
コンビニと違い、微妙に待たされる割に、ファーストフード店のような食べる席があるわけでなく
なんか中途半端な
弁当の種類を減らしたほうがいい
作る人は大変だし、時間もかかる 味の質も落ちると思う
作る人が余裕がなくなると客に見抜かれる 味にも出る
何やったらそんな赤字になるんだ
フランチャイズじゃないのか
>>260 ほっかほっか亭の搾取が許せない!
ってのが評価されたんだが、ほっともっとが搾取する側に回っただけだった
で、ほっかほっか亭よりエグいことやってる
そらコンビニ弁当と大差ないのではわざわざほか弁屋に行く意味が無い
同じ価格帯でコンビニより量多いとかコンビニ弁当には無いのを増やすとか差別化しないとな
ほっともっとだけじゃなく、他の弁当屋チェーンも最近店が潰れまくってるよな
この調子だとそのうち無くなるレベル
やたら安い価格設定で儲けあるんか?と心配になったりしたがやっぱりか
豚汁100円はやり過ぎやと思う
安かろううまかろう亭の唐揚げ弁当は食べれば食べるほど腹が減る不思議な弁当だったな
ほっともっとって味薄くね?なんかパッとしない味付けに感じる
なんというか、わざわざほっともっとまで足をのばして買いに行く気にならないんだよね
そもそも繁華街を歩いていたら牛丼とかラーメンとかでいいやって思うし、家にいて食事作るのめんどくさいなと思うときは
繁華街まで行くのもめんどくさいからコンビニですませる
>>293 ガンバレほっともっとの社員!
唐揚げをもとに戻してください。
俺んちの近所のホモ弁はいつも30分まちだからなー。
受付け支払い手渡しまでひとりのバイトの姉ちゃんがやってるけど、客のイライラをひとりで背負って罵倒されてた。
数日でやめちゃったけど、あれはどーにかならんかね。せめて注文だけでも食券にするとかさ。
人手あきらかに足りてねーし、俺も平気で待たされるのが嫌で行くのやめた。
>>248 塩素と抗生物質、(殺菌剤だから善玉菌も死ぬ)
家畜のエサの中の抗生物質、
殺菌消毒のしすぎ、
塩分不足、糖分過多、甘味料に添加物、放射能・・・
きりがない
アベノミクスってだけで、
値上していいと思った経営者が多かったんだろ
糖尿や通風を心配するくらい食生活は豊か。
車なんて1500CCあれば十分。
身に纏うものなんて所詮は只の布切れ。
家電デジタル機器なんてどんどん安くなって良くなっていく。
物質的に何か欲しいというものも感じない。
強いて言えば自家用ジェットくらいだけど大の飛行機嫌いだしね。
ギュウキャベ丼復活させて下さいそしたらまた通います
>>258 王将はジンギスカンを復活させないので行かなくなったわ
>>282 ご飯だけ買ってくお客さんってけっこう多いらしい
>>6 あっ!白身、ワイの気のせいじゃなかったんだww
>>135 フランチャイズの大元で赤字ってねw
上がりをピンハネするんだから、損するわきゃ無いのに
恵方巻きを大々的に売るしか無いなw
南蛮と牡蠣フライと竜田が美味しいので頑張って続けてくださ〜い(´;ω;`)
>>29 セブンのレトルトシリーズは味が落ちた
レンジ対応のパッケージにして食材コスト落としたんではないかと思われる
レンジ対応は便利だが味落としたら駄目だろと
前より買わなくなったわ
唐揚げ弁当は日本亭で買わね?
ここは得のりタル弁当が好きだな
からあげ以外食うもんないからな。
ハンバーグとか辛すぎるシャケとかハンバーグとか食えたもんじゃない。
>>307 そういうのは血糖値の低下を招くような要素が何かあると思う
アメリカでは糖尿などが増えているので
血糖値をコントロールしようとしてるらしいけど
そのために作られた薬で、マウス実験では癌が多発らしい
ボールをのみこんだような腫瘍ができてたとか
うちの近くの店は客は結構入っていて儲かってそうにみえたがな
店舗によって違うのかな
俺の記憶してるほか弁はベントマンになったところまで記憶してる
あのちっこい皿の高菜。抓みにくいのだよ。
高菜はご飯に混ぜるべきものだ。
たくあん、きゅうり、白菜、他、選択制にして欲しい。
そして「パリッとのり弁」。これを出して欲しい。
>>322 本当の「ほっかほっか亭」を、関東でも広めてほしい
ほっともっとのお弁当普通に美味しくないよね
友達がほっともっとの唐揚げ弁当美味しいとか言ってたから食べてみたら
不味すぎて驚いた
まだのり弁の方がマシなレベルだった
高輪に新興宗教がやってる自然食弁当があるが、まだ怖くて買えない
弁当買うって言ってどこを思い浮かべるか
コンビニ、スーパー、ファミレスのテイクアウト…
存在感消えて選択肢に入らなくなってきている
「私達は動物実験をしません」とうたう会社が増えたけど
マウス実験では癌化してるようなケースで
動物実験しなかったら、どうやってそれが分かるのかと思う
本当にオーガニックで安全なものを作ってるなら
動物実験しても大丈夫なはず
>>337 ゴムみたいなのり弁はダメだよな〜
箸で突いたら一気に持ってかれちゃう
●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときは超好景気&オリンピック特需だったが、
オリンピック後大不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
■危機5 2019年
デフレ状況下での消費税増税
さらにデフレが悪化し、倒産が多く出る
■危機6 2019年から2020年
世界経済の悪化
増税前に世界経済が悪化するかもしれないし
増税した直後に悪化したらもっと悲惨なことに
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、!!!! ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
>>1
【Front Japan 桜】国民草の根の手で新党結成へ/ 多民族国家への道を切り開くアイヌ新法の危険〜小野寺まさる/ 今年はどうなる?平成31年〜高橋洋一/ メディアの異常[桜H31/1/10]
SakuraSoTV
ユーチューブ動画 EmwjFGKfVU4
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!
キャスター:水島総・清水有子
■ ニュースPick Up
・国民草の根の手で新党結成へ!
・多民族国家への道を切り開くアイヌ新法の危険
ゲスト:小野寺まさる(元北海道議会議員) ※ スカイプ出演
・メディアの異常
■ 今年はどうなる?平成31年
ゲスト:高橋洋一(嘉悦大学教授・「政策工房」会長)
#多民族国家 #アイヌ #平成31年 #メディア #水島総 #清水有子 #小野寺まさる #高橋洋一 ほっともっと分裂騒動の時にほっともっとは美味いって2ちゃんに書いてたから買いに行ったら
味付けが関東風にキツくて全然美味くなかった。それ以来3回くらい行ったけどセブンのお弁当が
向上したからまったく行かなくなったわ。
>>320 でもそういうの恥ずかしいからなぁ。
コンビニにご飯だけってのが売ってないのが問題だと思う。
激安のミートソースパックを¥50で買うと
飯が、間違いなく5杯はいけるので
つまり、3日はこれでもつ
それに加え、¥50のこのパックは
閉店前になると、割引シールが貼られるため
¥25 になる
すげえ・・・・・・
1週間¥100以下で食える
都内
いまはどこも人手不足が問題だろうけど、この手の店で待たされるのが嫌。
外食だろうがコンビニだろうが待たされるのは織り込み済みだけど、弁当屋にとっては数分待たされるだけでも死活問題だろ。
こないだなんて予約しといて取りに行ったら「まだできてません‥」だからな。次々客きては片っ端からクレーム言われてたわ。こっちは昼休みの時間は決まってるし、それで予約しててコレなら客足は遠のく。
>>64 さすがにすき家よりはまともだろ
あれ食い物っていうかエサじゃんw
●日本にせまる危機
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
■カタールは1968%成長で1位 中国は1440%成長
日本はマイナス20%世界最悪
世界196カ国の中ででビリ! 先進国の中でも当然の断トツのビリ!!!
■デフレが続いているのに緊縮財政、消費税増税、インフラ投資を削減したため。
日本は今後も緊縮増税、インフラ投資しないので世界で日本だけが衰退
■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な宣伝で
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
■GDP=
国民の所得を守っていくためには,誰かが借金をする必要がある!(★資本主義の本質)
誰かが借金してお金を大量に使わないと経済は回らない。
民間が借金できなければ,政府が借金し続ける必要がある
日本より貧乏な国や不安定な国も赤字拡大政策を取っている ←★中国なんかその典型
(政府が借金してインフラや科学技術に投資→景気上昇、所得増加、税収増、
→企業が借金し設備投資と好循環) 中食に力入れてるスーパーの弁当のほうが安いし100倍旨い ほっともっとの弁当はチンしたエサにしかみえない
●財務省と御用学者は大ウソつき
「借金を返せるかどうかは、借りたほうに返済能力があるかどうか」
■日本人から金を借りているのは日本政府。
■日本政府は、日本銀行を子会社として持っていて
通貨を創造することができるので
政府の借金が、自 国 通 貨 建 て であれば、
政府の返済能力には制限がない
デフォルトはありえない。歴史上でもデフォルトした国はない
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやる
200兆円ぐらい出しても屁でもない
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政も問題なく低金利なので将来に対する投資をしっかりやる。
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
学校のブロック塀を直せない、奨学金返せない、雇い止め、派遣の増加、
妊婦の診療費アップ、地方銀行の倒産から地方企業の連鎖倒産)
みんなどんな時に弁当買ってるん?
会社?学校?家?
>>337,344
今でも、作ったときにはパリッとしてるんじゃね?
持って帰ったり、なんだかんだしていて、アレなんだと思う。
>>1 最近、弁当屋さんを利用している人、減ってない?
松屋とかで持ち帰りしちゃうから弁当屋にわざわざ寄らなくなったな
●プライマリーバランス=基礎的財政収支 ←★諸悪の根源
企業ではなく家計と同じやり方で
「政府は、税収の範囲で、支出しましょう」というもの。
デフレで税収が少ない時代には、
支出(福祉、防衛、インフラ、科学技術等)がどんどん削られてしまう
政府がプライマリーバランスを気にして支出を削ると余計にデフレが進む
日本の経済活動には民間だけでなく政府の支出もかなり大きく関わっているため。
■財政悪化の原因=デフレ(物の値段がどんどん下がっていくこと)
あらゆる経済活動が停滞し、税収が激減する
■デフレの原因=消費税増税
増税すると購買意欲がなくなる→物が売れない→
会社は利益を上げるために単価を下げても売ろうとする
→会社は利益の確保のため人件費を削減
→個人の所得が減る→消費に使えるお金が減る→物が売れない…
(★原発停止により石油を毎年数兆円購入=消費税1%ちょっと増税分に相当。
消費税3%→5%増税 2%の増税で日本はデフレに突入した)
★日本の長引く不況は財務省による間違った経済政策、
マスコミや経済学者による借金ガー!という悪質且つ無責任な宣伝による「 人 災 」
20年にわたる世界最悪の経済政策で人生狂った人、日本が失ったもの、たくさん!
■財務省
東京都千代田区霞が関3-1-1 TEL(代表) 03-3581-4111 (9時〜18時30分)
■財務省幹部名簿 平成30年2月26日現在。
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meibo300226.pdf ■国の借金1000兆円といわれるが財務省による悪質な大ウソ!!!!
家計に例えず企業に例えるのが正しい
(借金もあるが資産も大量にある=バランスシート)
×国の借金 ←★大間違い
○政府の借金(負債)(政府が国民からお金を借りている)
日本国民が政府にお金を貸している、
日本国民が1000兆の資産(債権)を持っているということ
・国税は財務省から切り離す まともな公平性のある税制はできない
・財政が危ない=財務省のウソ
消費増税もダメ。やめたほうがいい
・財政が危ない=財務省のウソ
将来投資の機会を25年失ってきた。これから将来投資をガンガンやるべし。
200兆円ぐらい出しても屁でもない。
教育、社会インフラ、国防インフラ、人的インフラ、科学技術に投資
財政もまったく問題なく低金利なので、将来に対する投資をしっかりやる。
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない、豪雨対策できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない
雇い止め、派遣の増加、妊婦の診療費アップ、生活保護費削減、奨学金返せない、保険料アップ)
近所のほっともっとはいつも30分前後待たされる。
電話注文して15分後には出来てるというから15分後に取りに行くとそこから15分待たされる。
こんなのならコンビニ行くっつーの
>>66 確かに入店しても、いらっしゃいませの一言もないな。
あ、居たのって感じ。
歓迎されてる感ゼロだよね。
>>313 これは「優一の靴、里帆の弟」の法則だな。
>>352 >>361 売ってるのは知ってるけど、行くと必ず売り切れてるイメージ。
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
http://www.motoshige-itoh.com/profile.html
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
・年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
https://www.news-postseven.com/archives/20170804_602057.html
■伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
復興増税を主導。 消費税増税を主張
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税。
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
■土居丈朗(どいたけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張
「消費税増税によって、97年に家計の消費が減少したという現象は観察されていない」
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」
景気にはとにかく影響しない、とにかく影響しないのだ!と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
消費税増税、緊縮財政主張。
公共事業を拡大すると財政危機になるので災害対策はしない論を主張
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ。
以前に主張していた真っ当な主張をアッサリとやめ180度転換。
「私は消費税率は予定通り引き上げるべきだと意見を述べた。
日本経済の現状は基本的に順調。日本経済の成長プロセスはかなり底堅い」
消費税増税したら…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
消費縮小、賃金は上昇、物価は下落、名目GDP成長率は低下
景況も増税直後からダメ。ありとあらゆる指標がズタズタ。 >>365 プロなら自炊よる旨いははず
そして安い
日本亭だったら30人分の追加注文も雨の日のキャンセルもおkだから
みんな日本亭で買ってるんだろう
さんざん待たされた挙げ句に、
袋に入れて手渡すときに決まってあの台詞。
「お箸は何膳ご利用ですか?」
あのさ〜弁当の数だけ黙って入れとけって。
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
http://www.motoshige-itoh.com/profile.html
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
実績、影響力とも文句なし!
「生前にお払いにならなかった消費税を少しいただくという意味も込めて、
死亡時の遺産に消費税的な税金をかけるという考え方がありえます。」
●年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
https://www.news-postseven.com/archives/20170804_602057.html
★年金75歳受給とは、
国民に65歳からの「暗黒の10年間」は年金を出さずに
金融資産を使い果たさせ、
75歳で年金がもらえても健康寿命を過ぎて自分のためには使えない。
そして子孫に遺産として残そうとすれば(死亡消費税で)
国に召し上げられるという「三重苦」だ。
国民が積み立てた年金のカネをビタ一文使わせないつもりなのである。
※週刊ポスト2017年8月11日号 >>377 ほっかほっか亭
ハークスレイ
業績は知らない
こないだ買ったときは箸がはいってなかった。
出先だったからあんときは困ったわ。バイトの姉ちゃんが一人で受付けやってたけど‥
人手不足なんだから本部はもう少し考えてやれよ。
>>374 売り切れてねえから売ってるのを知ってるわけだが
知ったかぶるの恥ずかしいからやめたほうがいいよ
「種類増やせ」っていう客が地雷なんだよ
自分が飽き性なだけで、店じたいにもすぐ飽きる
こんなのを相手にしたら店が潰れる
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人
消費税増税、緊縮財政、インフラ投資削減、診療報酬引き下げを狙う
吉川洋先生の珍説 ↓↓↓
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない???
★中央公論2018年8月号、20−21頁)
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
同じ15億円赤字同士という事で、吉牛と合体するニダ〜^_^
>>107 ほっともっと設立は10年位前だぞ
何が20年以上食って無いだ?
●増税をあおるキーパーソン達↓
震災でダメージを受けた国民から税を取る鬼畜ども。
普通は国債を発行してそれを震災復興に当てる
復興特別所得税は2037年まで所得の2.1%が課税
住民税は2023年まで10年間1000円が上乗せ。
ほとんどが緊縮増税派である
他に600人ぐらいいるらしい
伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学)
伊藤隆敏(いとうたかとし 東京大学)
土居丈朗(どいたけろう 慶応義塾大学)
浦田秀次郎(うらたしゅうじろう 早稲田大学)
大竹文雄(おおたけふみお 大阪大学)
斎藤誠(さいとうまこと 一橋大学)
塩路悦朗(しおじえつろう 一橋大学)
樋口美雄(ひぐちよしお 慶応義塾大学)
深尾光洋(ふかおみつひろ 慶応義塾大学)
八代尚宏(やしろなおひろ 国際基督教大学)
外食率100%の俺の宅食ローテは王将、松屋、かつ&かつ、小僧寿し、スシロー、自営弁当屋。意外とコンビニの弁当は週一くらいかも。
冷凍食もよく買ってる(トップバリュー買わない)あとは天下一品と吉野家かな。貧しそうだけど年収は790万円。
●がんばれ! 財務省のなかまたち
■伊藤元重(いとうもとしげ 東京大学 学習院大学教授)
消費税増税、死亡消費税、復興増税を提案する増税界の殺しの天使。
財務省の御用学者としての地位ナンバー1.実績、影響力とも文句なし!
■伊藤隆敏(いとう たかとし 東京大学 東京大学名誉教授)
震災で著しいダメージを受けた直後の日本人から税をむしり取る
時も場所も人も選ばない増税界のマルチ兵器だ。
■土居丈朗(どい たけろう 大阪大学卒 慶応義塾大学教授)
「消費税を上げても景気が大きく悪くなることはない」と断言
財務省を強力にアシストする縁の下の力持ち。
■吉川洋(よしかわ ひろし 東京大学 東京大学名誉教授 立正大学教授)
代表的な財務省の御用学者の一人で、診療報酬引き下げを狙うクールガイ
患者の経済的負担増で死を加速させる
★中央公論2018年8月号、20−21頁) ←NEW!!
災害対策すると経済破綻するから人が死んでも仕方ない?
『あれもこれもと、現在国費ベースで年6兆円の公共事業費を拡大することはできない。
それでは「国難」としての自然災害を機に、「亡国」の財政破綻に陥ってしまう』
■清家篤(せいけ あつし 慶応大学塾長)
「財政破綻を避ける為に消費税を20%に上げろ」と発言
あの慶応大学の学長に言われたらもう誰もなんもいえない…
財務省の頼れる存在。
■石弘光(いし ひろみつ 第14代一橋大学学長、一橋大学名誉教授。)
財務省の御用学者。不公平を解消したいなら消費税増税!がスローガンで
貧困層を集中的に狙い討つ
■小黒一正(おぐろ かずまさ 日本の元大蔵官僚・経済学者)
財務省の御用学者。消費税10%でも『止血剤』程度と断言。
目標は消費税30%にあげること。致死量の止血剤?で治療を試みる必殺仕事人。
■田中直毅(たなか なおき 東京大学法学部卒業 政治評論家)
日本経団連の御用学者。財務省とのコネもあり。
日本の緩んだ財政政策が債券売り、円売り、株売りのトリプル安を呼ぶと主張
日本国民の不安を煽る心理戦のエキスパート
>>385 しったかぶったつもりはないが、買えたことが滅多にない。
地域にもよるのかもしれない。
>>373 なるほどね。
袋詰も箸入れるのだって中の調理場が入れてるのにクレームは接客係の姉チャンが請け負う。
そりゃバイトやめてくわw
>>372 歓迎されてないんだよ。
「俺は客だ!なんで一言も挨拶がないんだ!?」
なんてやつに、なんで声を掛ける?
●増税したら消費が減退するのに、経団連がなぜ、増税に賛成するのか?
・ここ20年、消費税増税と引き換えに、法人税が引き下げられてきた
法人税を引き下げた穴埋めとして、消費税が増税された
・輸出企業は消費税分が還付金として戻ってくる!
・下請け企業に消費税分を負担させることで儲けることができる
(消費税分を請求してくるなら、お前のところには仕事をやらないぞと脅している)
ご飯無しで、おかずのみをよく買うけど、結局2品買ってしまうww
>>378 安くてうまいよね
いま兆度インフルエンザなのでほっともっとばかり食ってる
メニューも豊富で大助かり
>>376 高カロリー食べないと栄養を摂取できない障害なんです
身長175で体重52を維持するのに5500kclくらいいるのよ
最低で5500くらいで6000~7000くらいは食っといた方がいいの
>>395 わざわざ俺様が来てやってんだから感謝するのが当然だ
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミ・゚ミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `ヾミミミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ アメリカの借金は1京円以上!
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , / 1人当たり3000万円以上 過去最高!
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。
オーナー制になってから自分の店の利益上げる事ばかり考えてるから
規定の分量を減らし、揚げ物が多いのに油の交換もケチるから
こうゆう事になるんだよ。油が古いから不味いんだよね
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミ・゚ミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `。エ・゚・゚ミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ 日経新聞社の借金は3300億円!!
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , / 社員1人当たり1億円以上の借金!
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。
>>311 自転車で1分のところにスーパーがあるから
10分近く掛かるホモ弁にはあまり寄らなくなったわ
>>395 そんな台詞呟きながら店は入る奴いんの?w
ヽ、,jトttツf( ノ
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''"^ ,,,,,,,,,,,,,,,,__
``ミミ, ミミ=- :__ ,彡彡彡ミミミ・゚ミx.、
= -三t /~ヽ ,三``''ヾ::, ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
,シ彡、 / / ,:ミ'' ,彡彡彡'¨´ `ヾミミミミミ、
. / ^'''/ /''ヾ! ( ,彡彡彡 ,z=x、 `。エ・゚・゚ミュ、
/ / / 、 \ /¨ヾ彡' ::: ,ztッ、` `ヾミミュ、
/ ,t- ! ヽ. ヽ' | l!,ィ :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
. / , -〜''ヽ .∧'ヾ. _.ノ i,.=ッ、 }iiミミ
l ----,〉 彡itー' ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
! ___`, ,彡/ .: ___ ~i!. !ミ''
!. ,ィ__ノ 'V .: :. 匁卅i》 ! ,ィミ ソフトバンクのの借金は15兆円!!
. l i _,/ヽ .: ::  ̄ / `
. _ノ / _,.イ/ \ :: , / 社員1人当たり2億円以上の借金!
__/ヽ /ー─t≦ニ∧ ヽ ` ::...__,;:::'´,イ
/ニ,イ. ヽ. /二二/二二ニ∧. ヽ /
. /ニ/ニヽ \イ|!二二/二二二二', `ァ、 _ ,ィ
. //ニニニ\ `t|!ニニ\二二二ニ', ,イ::::::::::', .,イヽ
/二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´ ヽー-〈V. V:',>。.
/ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ, l::::::::l Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ, l:::::::::!. V=\二二>。
>>393 大昔はコンビニの白飯って弁当同様ふつうに並んでたけど、
今はたしかにあまり見かけない
入荷量がぐっと下がっているんじゃないかな
●【財務省発表】国の借金1091兆円 1人当たり878万円 過去最高更新 ★9
http://2chb.net/r/newsplus/1541862527/
750名無しさん@1周年2018/11/10(土) 05:01:43.98ID:K5D15NGJ0
ソフトバンクの借金が15兆円
従業員数(連結ベース74,952人)
だと従業員一人当りの借金額が約2億円だあ〜〜大変だ〜〜。
何か意味あるの。
新人社員が入社するたびに一人2億円の借金返さないとダメなのか。
なら退職するよ。
●現代ビジネス 財務省 7人のワルたち
木下康司
古沢満宏
岡本薫明
中江元哉
真砂靖
香川俊介
田中一穂 >>399 それ、カロリーを摂取するのが目的な障害じゃね??
栄養はカロリーとは別だと思うんだけど。。
弁当ならスーパーやコンビニのほうがすぐに買えるし、持ち帰りも充実してきてるからな。
これからはますます厳しくなるだろ。
●【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1542666609/
■各国の成長率ランキング
日本は世界全部の国196カ国の中で 「 最 下 位 」
財務省による間違った経済政策の結果。
世界の半数の国で出生率が低下してるのに
日本だけ成長率がダントツのビリ!!!!マイナス!!!
財務省による増税のせい!!
「国の借金ガー!」 ←★財務省のウソ
「PB黒字化目標 」 ←★財務省のウソ
最近はそれがバレてきたから、
「社会保障のために消費税増税!!」←★これも財務省のウソ!!!
537名無しさん@1周年2018/12/02(日) 18:36:02.12ID:6NBWv9qZ0
>>531
100兆円を超えたという一般会計予算しか報道しないのは
社会保障の比率を過剰に見せるためなんだよ
年金保険料などの特別会計を含めた240兆円あまりが日本の真の予算
そうやってみると社会保障の32兆円はそこまで比率は高くない
★消費税を社会保障目的税にしてる国は世界に一つもありません★
すべて増税緊縮して自分らの権限を高めたい財務省による
ウソ偽りごまかし詭弁 >>173 公式問い合わせ窓口で、店舗名書けばいいんじゃないかな
お問い合わせ | オリジンサイト | オリジン東秀株式会社
https://www.toshu.co.jp/contact/ お客さまサービス部
0120-24-0424
(受付時間 9:00?18:00)
>>383 おお
黄色い看板のほっかほっか亭か
まだ2店舗生きてる
ほっともっとは看板おしゃれだったけど潰れて無くなった。
ほっともっとって韓国みたいな企業だろ?
ほっかほっか亭からノウハウ盗んだら用済みと裏切った九州福岡の田舎もん
気持ち悪い奴隷が店員なってたから
それから行ってない
財務省に集中する権力
■歳入と歳出を握っている
■IMF (国際通貨基金)
アメリカが作った組織で 日本の財務省も50人ぐらい出向している。
●OECD(経済協力開発機構)
昔から多くの財務省が出向している
■マスコミ
読売、朝日などに財務省が天下ってる。1000兆円の借金ー!と煽る役割
■財務省から各省庁の関係機関に天下ってる
■学会
大学の予算を絞ることで学者をコントロール
学者の弱味を握り、都合の良い御用学者に育てあげる
■国税庁
財務省の植民地 。 歴代の国税庁長官はほとんど財務省出身
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%BA%81#%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E3%81%AE%E5%9B%BD%E7%A8%8E%E5%BA%81%E9%95%B7%E5%AE%98
財務省を批判する新聞社やメディアに国税を使って圧力をかける
■国税を通じて警察、検察ともつながりがある
■情報も握ってる 多くの重要な情報が官庁に集まるから。
■公正取引委員会
歴代の委員長はほとんど大蔵省(財務省)出身
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E6%AD%A3%E5%8F%96%E5%BC%95%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A
増税すればするほど、財務省の権力が上昇 ↑
予算獲得のためにどこの省庁も必死になって財務省に媚びるしかない
政治家も、お前のやりたいことには
予算をあげないと財務省に言われたら媚びるしかない
国税にイチャモンつけられないよう、企業は財務省の天下りを受け入れる ほっかほか亭との闘争のおかげで、街からほっかほか亭が無くなった。
選択肢がないのはつまらんな。
俺に廃棄前の作り置き弁当売りつけたほっともっとはつぶれても構わん
●財務省による日本人大虐殺計画の実態とは
20年にわたる景気低迷で数十万人が自殺している!
★財政が健全化してしまっては、
財務省にとってはそれ以上、
自分たちの権限も広がっていかないということになってしまう。
↓
そこで「増税」を主張する。
「1000兆円の借金がある」「財政再建のため」だと大嘘をいってw
そのためにデーターの改ざんもやる
↓
国民には内閣を通して「大変だから増税が必要です」
と訴えさせて政治家に実行させる。
↓
消費税増税を行えば経済成長率を抑えることができる一方で、
直接の増税により財務省の権限は増大する。
↓
景気や赤字財政はギリギリで回復を抑えつつ、
その一方で経済危機を主張して歳出の拡大を訴え、
自らの権限の強化へ結び付けようという、この「無限ループ」
↓
実際に政府が増税をすれば、
国民から大きな不満を買うことになるが、
しかし、財務官僚たちは隠れた舞台裏からその全てを、
"政治家のせい"に責任転嫁してしまえるのである
>>415 ほか弁の待遇があまりに酷くて、ほも弁がぶちきれて独立した筈
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■現在、政府が金を借りているのは95%が日本人
(銀行や保険会社などを経由して)から借りている
100パーセント円建て、自国通貨立て。
日本国民が政府にお金を貸している
日本国民が1000兆円の資産(債権)を持っているということ
■2018年現在
発行された日本国債(借金)の43.92パーセントを日本銀行が保有している
23パーセントを保険年金基金が保有
17パーセントを銀行などの金融機関が保有
■外国人から借りているのは5%ぐらい。
(財政破綻した国は、ドル建て国債とかで外人に金を借りていた。
勝手にドル刷って返す?それ偽造。やっちゃダメ)
日本銀行は日本政府の子会社なので借金を返さなくてもいいし
(父ちゃんが母ちゃんに金を借りてるようなもの)
仮に政府が借金を返す場合、家計とは違って3つの手段がある
■日銀が通貨を発行して買い取る
■新たな債権を発行して交換する
(返済を1万年後とか無期限にしてしまうことも可能)
■増税する
プライマリーバランス
(基礎的財政収支、家計のように収入の中で支出をやりくりする)
などやってるのは世界で日本一国だけ!!!
財政問題というのは日本にはない!
>>391 うちの会社にもそういう奴いるけど掃除洗濯しない最低の男だわ
アニヲタで毎日コンビニ弁当とカップラーメン食って靴下は3日履いて棄ててる
久しぶりに食べたらコンビニのよりは確実に旨かったよ
>>409 栄養は栄養で取らないといけないよ
食べたものとか飲んだものを吸収できないのな
だから水も大量に飲まないと脱水症になったり
一日5Lが最低の目安で7L以上飲んでる
カットステーキ弁当買ったらクズ肉みたいなのがちょっと入ってるだけでご飯丸見え
すごく惨めな気持ちになったからそれ以来行ってないわ
ほっともっとならスーパーの弁当のほうがコスパ良いしな
フランチャイズオーナーにリスク押し付けないビジネスモデルなの?
ほっともっとは
別に待ってまで食べたいほど美味いとも思わない
最近はコンビニ弁当も美味くなったし
ほっともっとみたいな、揚物、炒め物しか出来ない弁当屋は、
今後無くなっていくだろうね。
もうすぐ持ち帰り弁当の時代が来るから、今が正念場。
●日本にせまる重大危機!!!
■危機1 2019年
消費税10%増税による消費の冷え込み デフレ化
10000円の買い物で1000円の消費税 計算しやすいのでインパクト大!
今までを超えた強烈な消費抑制効果が起きる
■危機2 2019年
残業を規制する働き方改革 残業代が出なくなる。
日本人の給与所得がトータルで5〜8兆円も縮小と試算。
消費税を2〜3%程度上昇させる程のインパクト!
■危機3 原発停止
数兆円分の石油などを毎年海外から買っている→消費税1%分ぐらいに相当
関東もギリギリ。ブラックアウトの危機
■危機4 2020年
オリンピック特需が終わる!
東京オリンピックのときは超好景気&オリンピック特需だったが、
オリンピック後大不況になった
オリンピック開催の半年前ぐらいから景気が落ち込むといわれる
■危機5 2019年
デフレ状況下での消費税増税
さらにデフレが悪化し、倒産が多く出る
■危機6 2019年から2020年
世界経済の悪化
増税前に世界経済が悪化するかもしれないし
増税した直後に悪化したらもっと悲惨なことに
/::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ_/\/\/\/|_
|::::::::/_,=≡、!!!! ,≡=~、l::::::: i いよいよ消費増税に取り組む
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 2%上げた内、1%だけ還元したるわ
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 車や住宅が買える上級国民限定でな!!!
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ  ̄|/\/\/\/ ̄
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トョョョタヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
>>421 逆じゃなかった?
ホモ弁が乗っ取る感じで、ほか弁の言い分なんぞ聞かないって気がしたけど
近所にほっともっとあるけど、混んでると待たされる上に近所にスーパーやコンビニあるからなあ…。
それと自分は以前から油っこいメニューは好きじゃないし…。
ほっともっとは野菜炒めか20種弁当とうどんと豚汁しか好みのないからw
●世界のトレンドは財政赤字の拡大!!!
(政府が借金して金を遣いまくり、国民を豊かにすること。税収もアップ)
●[ローマ 20日 ロイター] -
イタリアのディマイオ副首相(五つ星運動)は、
成長への確かな計画への資金捻出のため
財政赤字拡大を検討しているとの見解を示した。
同副首相はラジオインタビューで、
政府の優先課題は市場を安心させることではなく
国民生活をより良くすることだと述べた。
https://www.newsweekjapan.jp/headlines/world/2018/09/220754.php ●あんどう裕(ひろし)衆議院議員@andouhiroshi
世界ではこのような考え方も大きな声になりつつあります。
財政赤字=国民の黒字。
政府の財政赤字を拡大=国民の所得を増やすこと。
裏返せば、
財政黒字(プライマリーバランス黒字化)=国民の赤字(貧困化) 。
早期のPB黒字化を目指し政府支出を削減すること=国民所得の削減。
https://t.co/hsMWmXc8O2 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 俺も飲食やりたいけど
どう考えても人雇ったら人件費ペイ出来ないわ
数百円の物売っていく中で人件費で万単位毎日かかるとか
ジャップランドじゃ相当店舗の規模でかくしないと無理
福岡の業者なら折尾のかしわめし弁当みたいなのだしてくれ
消費税は完全、廃止で!!!! 消費を抑止する悪税!
日本人が大量に死にますよ!
■2018年 災害まとめ
福井豪雪
鳥取地震 震度5
西日本豪雨災害
大阪北部大地震
6月末からはじまった全国的な酷暑
台風21号による関西圏の大被害
北海道大地震による大被害
■東北大震災 ← まだまだ復興には程遠い
熊本大震災 ←まだまだ復興には程遠い
九州北部豪雨災害 ←まだまだ復興には程遠い
災害が起きるたびに、
各地の鉄道、橋、トンネルなどの修繕費用が足りず、次々廃線、通行止めに!!
→ 一極集中の加速
■日本で一番危ない地域= 東京、横浜!
首都直下地震
荒川大洪水
東京湾の巨大高潮
トータルの経済被害だけでも900兆円
危ない地域に住むな、危険地帯に住んでるほうが悪いというのなら
首都圏の人間は全員引越ししなければいけない!
人やインフラが集中している分、災害が起きたときのダメージは甚大
インフラ投資をすると財政赤字が悪化し日本が滅びるといわれるが
財政破綻したギリシャは、国が滅びたわけでもない
ギリシャの人々は貧乏でも暮らしている
(通貨が安くなり、競争力が高まるメリットもある)
インフラ投資をせずに、災害の直撃を受けた場合は
たくさんの人命を失い完全に国が滅びる
■消費税を8パーセントに上げたときのダメージが現在も継続中!!!
長い不況により4人に1人が貯金ゼロ状態
働き方改革で残業代が出なくなる
財務省による人災と、自然災害のコンボ!!!
待つ時間考えたら店で食えばいいからなー
待ち時間解消に電話予約してまで…って感じだし
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■家計だったら、借金していたら返さないといけないと思うが
企業はそうじゃない
トヨタでも、小さなラーメン屋でも銀行からお金を借りて
ビル建てたり店作ったりして5年、10年かけて借金を返していく
■借金を返し終わりそうになったら、
また借金して新しい資材を買ったり、工場などを建設して
事業を拡大して借金をまた5年、10年かけて返していく
■企業はずーっと借金をして事業を拡大していくということを繰り返す
常に借金暮らし。民間企業はそういうもの
■資本主義はそういうもの
借金して資本を投下して生産設備を拡大して商売をやっていくこと=資本主義
資本主義=借金投資主義
それが資本主義の本質 借金するのは当たり前
さっき久々にチキン南蛮弁当買ってきて食ったけど
ごはん炊けるまで待たされたにもかかわらず
そんなにご飯もうまくなかったわ
つけあわせもほとんど存在感なかったし
チキン南蛮自体も小さめだった
これで500円以上するんだから、みんな迷わずコンビニ弁当にするだろ
まあ、予約販売の恵方巻弁当はインパクトあったけどな
弁当箱にご飯の代わりに恵方巻が鎮座しているという・・・
●借金が1000兆円あるというのは、財務省と御用学者による大ウソ!!!!!
■一般家庭の場合は、銀行やサラ金から大金借りても旦那の給料は変わらない
■企業の場合は、借金して投資したら儲けが増える
企業が借金をするというのは、
将来の儲けが増えることを予想しながら借金している
民間企業はお金が将来増えることが前提。
■借金を繰り返し繰り返しやっていく。借金をゼロにしなくていい
全額返さなくていいのが企業
借金を常にゼロにしないといけないということではない
■国家や政府も企業と同じ。
高速道路作る、新幹線を作る、地下鉄を作る
何千億円か投入するけど
観光客が来て、企業も来て、
投資した以上に税収が上がって地域がもっと豊かになる
■借金したらあかん!ということだったら
高速道路も新幹線も地下鉄もなかった。
今、日本が豊かなのは先人が
資本主義の中で借金と投資を繰り返してきたから豊かになった
■一般家庭にとっては借金はそのまま借金の意味だが
政府や企業の借金は「投資」のことを意味する
未来のための投資を意味する
借金すればするほど豊かになるのが国家や企業
政府はさらに企業とは違い
日本銀行という子会社を持っていて通貨発行権もある
■財務省が国民1人当たり800万円の借金があるー!!!
これ以上借金を増やしたらいかんー!!!と脅しをやり
投資ができず、支出カット、財政カットし、増税し、どんどん衰退させている。
現在世界で日本だけが貧乏になっている原因。
>>444 しかも電話予約してても待たされる。
どこの店もだいたいそんな感じ。弁当屋でコレは致命的。
のり弁だけ安くしたから他のが割高に感じてとりあえずのり弁買う
でものり弁あんま好きじゃないから行く機会が何となく減ったわw
前の唐揚げはほんと美味しかった
やっぱ唐揚げで売上落ちたと思う
>>440 一回やったら二度とやりたくないと思うよ。デカイ会社は朝から晩までこきつかう。後傷害事件がよく起こる。(俺の知ってるだけで3回)、小さな会社は給料払わない。
俺は飲食だけはやりたくない。
人生でやりたくない仕事No.1は飲食。
会社の近くにここしかないから昼休みに行くけど結構な時間待たされるのがなあ。
多分、300円ののり弁で待つのがめんどくさいんだと思う。
>>13 バイトにそこまで求めるのはかわいそうだな
竜田揚げとチキン南蛮はコンビニなどのより絶対おいしい
人件費、土地代、店舗の維持費、光熱費、仕入れ代、単価安いしかなり繁盛してないと元取れないでしょうね
芸能人使ってガンガンCMしてたが
テレビCMが地味なほっかほっか亭の勝ちか
てか本部は抜き打ちでちゃんと現物食べてんのか?この前すき焼き弁当かったら
調理担当が違う人なのか?全く味の染みてないクソみたいなすき焼きつかまされたわ!豆腐全然味のないし、こうも差があり過ぎるとそりゃダメだわ
外人に担当させてんのか?
>>425 なんかすまん。デブじゃない人。
摂食障害を治療中なんだろうけど、暴言スマヌ。
貴重な昼休みの時間に10分以上も待たされて弁当買うというのがね〜・・・
冷めていてもいいからコンビニ弁当になってしまう。 レンジでチンもできるからね。
昼飯は仕事場に行く前に買っちゃうからね。
>>446 いやコンビニ弁当の方が酷いだろw
サイズ小さくして上げ底して中身どんだけ減らしてんだよw
職場近くの店で12時に取りに行くといってできたのが12時30分。しかも箸入れ忘れ。
だから次は11 時半に取りに行くと言ったらできたのが12時20分。
どーゆーこと??さすがに腹立ったわ。
>>405 372の態度のそれが、声に出さなくても。。。
>>399 毎食ペヤング超超超大盛GIGAMAX必要なレベルか・・・
>>425 大食いでもそういう体質の人いるもんね
吸収されなくてそのまま出てしまうから食べてもガリガリ
白身魚フライはスーパーより小さいよな。
100円上げて、もっと満足感出した方がいいと思うんだけど。
すぐに食べたいリーマン系は、コンビニに走るだろし
弁当できるまでの待ち時間が結構長いから、同じ待たされるんだったら
テーブルで水やお茶がでてきて、スマホも充電可能な店に行くわ
>>463 飯の厚みが1cmとかね。オニギリを1〜2個買い増ししないと足りない。 <`〜´>
>>460 生まれつきそういう障害だから治療しても治らないんだよ
体が栄養を摂取できないからとにかく柔道部とかラグビー部みたいに食って食ってなんだよ
それでも52kgくらい
摂食障害とは違う
けど食うの好きだから意外と嫌じゃない
厨房担当の人にもよるけど
夜はおいしいので
よくお世話になる
母ちゃんが寝込んだりしたときとか
改装前は厨房がまる見えで
今日は店長が作ってるんだ〜とか
今日はバイトくんだがいつもこの人美味いよなとか
思いながら買いに行ったな
>>473 ごめんなさい。
大変だろうけど、生きて。
他の飲食、小売りもどんどん売り上げ落ちてくるから
今のうちに空売りしておけよ
年に数回のり弁か唐揚げ弁当しか頼まないからアレだけども
質も量も格段に落ちてると思うの
>>203 目の付け所がシャープ過ぎだったんだね、
スチームオーブンなんてモン開発しちゃうから
外食バイトが調理師の世界に侵食してきたワケやね
ほっともっとが全盛期の時
よく新メニュー出してたけど
最近同じメニューだけで飽きてきたな
>>359 お母さんが料理しないから中学生の時から弁当屋の弁当食わされていた
ほっかほっか亭の時はステーキ丼とかチャンポン麺とか色々豊富にあったのになあ
>>1 旧全国チェーンのほかほか弁当の
チキンサラダ弁当が食べてー
ほっともっとは外人バイトが感じ悪いので10年くらい行ってない
味は割と好きだった
ほっかほっか亭の方が名前が美味しそう
あとほっともっとは変な場所にありすぎ
>>359 会社だな
ほっともっとの宅配サービスを良く利用してる
ほっともっとに移行しなかった旧ほっかほっか亭の近所にほっともっとをオープンさせる
報復行為なんかしてるからだよ
普通の四角い割箸に戻してほしい
丸くて細い箸が食べにくくて仕方ない
小売業全般厳しいよな
これで消費税増税って、頭がおかしい
ていうかね飲食なんて旦那が料理作って奥さんが注文と配膳やって
じいちゃんばあちゃんが仕込みやって子供が皿洗い手伝う
ってシステムじゃないと利益なんか出せない業種なんだよ
ゴーン「わたしなら店舗削減とリストラで黒字にできますよ」
>>488 安い時給のバイトに過剰にサービスを求めるな
負のスパイラルに入ると
結構たいへん
いろいろやってトータルでやっぱりマイナス
図体でかいだけに難しいわな
ほっともっとはレジでずでーん!と構えて偉そうなのがムカつく
弁当屋のくせにな
貧乏になると、金出して外で食べるなら回数減って高くてもいいから美味いもの食べようってなり、安弁当買うくらいなら自炊しようてなる不思議。
唐揚げが致命傷、なんであんなゴワゴワな唐揚げになったかなー
今は健康志向ブームなのにそういう弁当をどんどん廃止するほっともっとアホ?
経営者はもっと商品に対する考え方を改めた方がいいって。
和風幕の内弁当
チャンポン
ネギ塩豚丼
とか廃止するなよ。
ここの味はおふくろの味がしない
独身女の冷めた味がするから買わない
Sガストがそれなりに安くて出るのが早くてそれなりにうまいの三拍子揃ってて弁当買おうという発想が浮かばない
そもそも出先で弁当買っても食う場所がない
寒空の下公園とかで弁当食えないし。
本部費が高いから赤字なだけ。現場はそれなりの弁当を結構な値段で売って頑張ってる。ま〜高すぎるから買わなくなった。スーパーの割引惣菜で十分。不況でまたデフレになりよ。
>>402 油酸化してるのか?だとしたら健康的にどうなんだ?
からあげなんでまずくしたんだろ
レモンなくしたし
のりべんまずくなったし
がパオライスも最初の年から毎年グレードダウン
ほっともっとのバイトスレでの客への罵詈雑言が凄かったなぁ
どういう分析になるんだ
吉野家も赤字だというし
好景気でワンランク上の外食に流れたとでも言うのか
>>509 ガパオライス好きだわ
通年でやってほしい
>>506 あなたの環境が全ての環境と思わないでね
オリジンのようにおかずやご飯だけ売り出せばいいのにな
>>512 原材料費、人件費が吸収できない。外国人雇っても時給は同じだしな
>>495 貧困がより進行したら
再びそれでも成り立つようになるんだろう
ただ教育無償化がそれを阻みそうだな
今はどこのもの食べても高いし不味いから、これからどうしたらいいのか悩むわ
わりとマジで最近のメニューに魅力を感じない
のり牛終了、さんま蒲焼終了、塩唐揚げ終了
メニューがワンパターンで飽きるし、女性受けしそうなメニューもないのが痛い。
今は女性を味方に経営しないときつい。
コンビニスーパーと弁当屋ならコンビニスーパーの弁当が圧倒的に不味くて弁当屋選ぶけど
飲食店と弁当屋なら入ってそこで食える飲食店選んでしまうな
ほっともっとが一番近いコンビニ程度の距離にあれば多分使うけどねぇ
相当ご近所さんにないと弁当屋は選択肢入ってこないな
唐揚げやっぱ不味くなってたのか
10年くらい前はあれでごはん何杯もいけたのに、最近全然おいしくないと思ってたんだ
もう、作りたてというか、意識高い系は流行らんだろ。
作りおきで良いので、3割安くしてほしい。
地元の店ほとんどめちゃくちゃ対応悪い
朝知らないで入って頼んで出てきたけど、
本当は朝9時からなんですよねぇって言われた
なら初めから9時からじゃないと作りませんって言えよって感じ
店舗によってご飯の量や副菜の量も違うし
コンビニかスーパーかで充分
たまにしか行かないウィズンの方が丁寧対応で美味しい
まぁ二度と行かないんだが
安くて美味いテイクアウトが増えたからじゃないの
中食するなら、かつやとか美味いもんね
>>532 えっ・・・
9時前にサービスで作ってくれたのに愚痴かよ・・・
そこは感謝するべき所だろ
オムライス弁当とかさ、しゅうまい弁当とか、何か画期的で美味い弁当を新メニューとして出せよ。
なす味噌弁当はダメやハズレ
>>41 めしや丼時代にあったチキン南蛮丼をやよい軒で復活させてほしいわ
>>535 嫌味ったらしく言われたからだけど
作る前に本当は9時からなんですけどいーですよ
って言われたならすみませんって
今度は沢山買おうって思うけど
作った後に言われたから胸糞悪かっただけ
気を悪くしたらごめんね
野菜炒めのキャベツが焦げてたから作り直してくれって言ったら「もう来ないでくれ」って言われたよ
老婆が店長のフランチャイズ店長な
10年前は200円台〜300円台で買える弁当が多かったけど、今は400円台が多いもんな。
200円台〜300円台で買える弁当の利用者が来なくなったのだろう。
消費税上げ・・・
一般国民厳しい
時代感じるwwww
本社プレナスもしまいには弁当は止めて、やよい軒だけで経営するようになるかもな。
>>41 やよい軒は数年前は通ってたが、今は全く行ってない。
メニューが非常に単調になったのが原因。
今では多少高くても大戸屋に通ってる。
友達の家の近くにあるホモ弁は店員丁寧だからここで言われるほど接客に不満持った事はないな
それも数年前だから今行くと外人とか増えてアレな感じになってるかもしれんけど
よく行くほっともっとのおばちゃんがかわいい
やりたい
>>541 老人とか2,300円台で欲しがってる人もいるだろうけど、
原材料、人件費の高騰は吸収できないんだろうね
>>13 駅近くとか都心やいわゆる町場だと活きのいいスタッフが多くなる。もちろん個人的所感。
人もまばらな土地のスタッフは愛想悪い。
>>515 ご飯関係を安く仕上げて稼ぐのが鉄則ですよ
>>538 そんなので気を悪くしてるおまえは酷い奴だよ
時間前に作ってもらっといてちょっと言われたからって気分悪くして何様だよまったくこれだから心にゆとりのない奴はほんともー
ねえ−昔小僧寿しという全国チェーン店があったが
今は倒産して無くなってしまったな。此処も無くなるな。
吉野家も危ないと思うぞ。インバウンドで支えられている
所は強いがそうで無い所はドンドン潰れていくな。
形態は違うがレンタル店も危ないな。特にTSUTAYA
はドンドン店が消えて行っている。全部ネットビジネスに
やられている。物凄い変わり様だな。
>>545 なるほど、やよい軒パターンで弁当屋やってんのか...
そりゃだめだわ、早晩つぶれるの決定
効率化・コストカット偏重だもん、客離れるよそりゃ
こんな最低時給じゃー
ほっともっと買えない
アベどーするこれwwww
のり弁平日270円がギリギリやったけど平日300円に改悪してから行ってないわ
同じ値段で弁当買うなら、選択肢がいろいろあるもんな
非チェーンの小規模弁当屋でも
業務用の冷食や惣菜をバンバン使っているし
それと比べれば特注の冷食や調味料を
使っている「ほっともっと」の方が美味い。
安易に値下げしてはいけない
質下げて、値段下げて、利益減らしてだと
早晩に成り立たなくなる。
ほっともっとうまいし好きだけどなあ
安すぎるんだよな
あの質だったら50円くらい値上げしてもいいよ
昭和の頃の方が美味かったような
機をてらったメニューはいらんから、定番だけで勝負しろよ
>>331 コカイン使われてた噂あるからな
ヨガの勧誘にLSD使われたぐらいだし
安いか、量が多いかでお得感出さないと
高くて量が少ないなら誰も買わないだろ
週に三回くらい利用してるけど確かに味が落ちた
唐揚げは目玉商品のひとつだったはずなのに
衣ばかりで全然ジューシーさが無くなった
軟骨揚げみたいになっちゃってる時もある
今はおろしチキン竜田ならまあまあ食べられる
特のりタルは明らかに白身フライが小さくなったけど安いから許容範囲
豚汁と一緒に食べれば500円でそこそこ満足感が得られる
>>530 値下げで部位がモモから変わってから俺もいかなくなった
あの皮っぽいの不味い
高い不味い店員の教育がなっていない
そら、業績もガタ落ちてすわ
会員枠をつくって1カ月1万円で3食味噌汁付で食べられるとか、ポイントがたまるとかやるとか。
残飯を発酵させて電気を作るシステムを作ってそれで系列の工場で使うとか、余った電気は社員とバイトに秋う安でうるとかやればいいんじゃないの?
>>546 地方なら知らんが、都内だと日本人より外人の方が遥かに対応良いぜ。
そらゃ、外国に行くほどのやる気あんだからね
>>1 お弁当は自分で作った方が安いし美味しいもんね。
>>572 ピンキリ。
感覚的には外国人の比率が上がるとダメ。
小数だと日本人より丁寧
弁当なんか買う金ないよ
豚肉買って米炊けば何倍も肉が食える
>>555 小僧寿しはお前のところから逃げ出しただけだろ
>>147 言ってやんな 5chねらーは知らないって言えないんだよw 病気だよ
あんな不味い弁当屋行くなら、オリジン弁当いきますわ
今年は飲食業界は倒産ラッシュになるかも知れない。
安倍消費税10%→さらに客離れ→倒産
安倍政策は全然ダメ、日本を崩壊の道へ導く。
牛とじ丼がレギュラーメニューじゃなくなって以来行ってないな
まだ分裂前だったか?
ほっかほっか亭がでた頃は感動したもんだ
コンビニ弁当も無かったから、300円くらいで弁当を食えるとか無かったからな
最近塩から食べてないなと思ったら
なんか変わったのかwめっちゃ不味くなったって書き込まれてるw
唐揚げ不味くしちゃ客減るだろー
>>564 いい意味で戦国時代だったのよ、個人と中小、と大企業が競い合っていた。
ネットと流通が発展した弊害がこっち〈弁当〉に来ただけよ。
>>593 それな
俺が学生の頃だから15年前か
だいぶお世話になった
西友の弁当の方が安い
のり弁の価格で焼き肉弁当が食べれる
>>551 しかも10年前より値段は上がっているのにカロリーは減っているからな。
ステルス値上げで売れ残った食材を弁当にして、安売りして、イートインで食べてもらう
スーパーの作戦にやられたのだと思う。
値上げとか減量とかマジさみしくなる それは食えなくなったということだかんね
のり弁以外の中間くらいの弁当が少し高いイメージある
もう一品買う気にならない
>>472 米減らして原価率下げてもしれてるけど
オニギリ2つ買ってくれりゃボロ儲けだからな
弁当2つ売るより儲かるはず。
まんまとやり口に嵌まってるなw
スーパーで一週間分の安い肉買って、冷凍しておいて
朝飯に電子レンジで解凍で放置しておいて、
フライパンでちゃちゃと、野菜と一緒に炒めれば出来上がり
それで、朝飯と弁当のおかずは できたも同然だからな
あとは、好みの冷凍食品をチンして、日替わりで入れればいいだけ
わりとメニュー多彩な電子レンジの使い方を最近会得したから
すげー食費が浮き出したw
あんな店員の態度が悪いとこ誰が行くか
早く建物毎無くなっちまえ
昔、飛び込みで行ったら4時間待ちと言われてそれ以来行ってないや
ふざけすぎ、店を閉めとけや
>>615 円安が原因だろう。ステルス値上げ食品全般的に言えることだと思う。
>>563 だよね
安いから人が来ちゃって
遅くなる
どうせならアプリで何回か買うと無料とかにすればいいのに
関連スレ見てたら唐揚げの不味さが気になるなw今度店見つけたら買ってみるかw
話は違うが、ドンキの弁当だけは食いたくない
コンビニ弁当と同じ工場だったりするんだろうがらなんか嫌
カラ揚げ弁当の鶏肉の大きさが明らかに違う
あからさまに大、小、大、小・・?
意図的に食材のごまかしやってないか?
こんな事してたら客にげるだろ
スシローみたいに太っ腹のキャンペーンしないと客も集まらない
>>581 小僧寿しの看板に書いてある人に顔が似ていると小学生に言われた
殺意がわいた
>>1 高校から大学時代までかなりお世話になったが
田舎に帰ってきてから地元の学生アルバイトが中心でやってるほっともっとで
のり弁買ったら金髪の髪の毛入っていて返金してもらった
それからほか弁は10年は買ってないな
いろいろ食べても結局最後は
海苔弁、しゃけ弁に落ちつく。
カツカレーは別件で優遇。
>>616 うん、俺もなんであんなに態度悪いだろなて思ってたわw
むかつくというレベルを遥かに超えてたw
その店の前を通るのも嫌w
まあどうせ、これ書いても他店の工作員認定されて信じてもらえんだろけど
いつも思うけど飲食業やるより自衛隊の方が稼げるよね
>>530 前はチルドの鶏肉に店頭で衣を付けてたそうな
今は冷凍の衣付きを解凍して揚げるだけだそうな
不味くなっただけでなく、冷めた時にどうしようもなく味が落ちるようになった
チキン南蛮は旨いけど
野菜炒めは肉が異常なほど少なくて驚いた
どうした?
ママに叱られて荒れてるのかい?
>>637 0578 名無しさん@1周年 2019/01/14 01:14:58
>>574 うわ、キチガイジャップだ!
ID:BLXrW25k0(1/6)
0586 名無しさん@1周年 2019/01/14 01:16:43
>>573 嘘を吐くなよキチガイジャップ
ID:BLXrW25k0(2/6)
0591 名無しさん@1周年 2019/01/14 01:18:42
>>588 厳しいこと言うな〜ww
ID:BLXrW25k0(3/6)
0602 名無しさん@1周年 2019/01/14 01:20:26
>>594 豚はきめーからあっち行ってろ豚
ID:BLXrW25k0(4/6)
0607 名無しさん@1周年 2019/01/14 01:21:07
>>598 涙拭けよ貧乏人www
ID:BLXrW25k0(5/6)
ダイエーの半額シールの時間になるとすごい争奪戦になってるぞ。
常連ぶってシール貼れってスタッフのところに持っていくツワモノワープワもいるけどな。
うちのそばに宅配してくれる店があれば週一で使うのに
>>541 ジャスコに西友にバッタ屋スーパーに300円弁当そこら中にあるもんな
直前レンチンすりゃ大して変わらんし
>>557 ちゃんと選挙行きなさい。だから政治家に舐められるんだぞ。
>>637 ワンパターンの返ししか出来てねーぞWWW
底辺gmkz
>>632 ここ一年ぐらいバイトにインセンティブの自爆営業させたり
本部がオーナーへの負担を増やしまくったりしてるせいでギスギスしてる
心が病んでる人が出てきてる
>>564 たな。
メニュー増やしすぎ。
人手不足なんだから、メニューを限定するべき。
スーパー・コンビニ・牛丼・ファーストフード・パン屋
あとドンキやドラッグストアでも安い弁当売ってんだっけ?
この辺全部商売敵だもんなあ
ラ・ムーとかディオ近所に出来たらたまらんだろな
おかずの種類が少なすぎる。
例えばチキン南蛮弁当を買うとチキン南蛮と少量のキャベツと少量のナポリタンだけじゃなかった?
スーパーの弁当と競合してるが全く勝負にならないよ。
客単価が高いやよい軒の方がまだお値打ちに思えるぐらい劣化しちまったんだよな
油ものが多いな。
肉じゃがやきんぴらごぼう
食べたい
1番コスパがいいのは親子丼なんだけど、米は自分で炊くから具だけ半額で欲しい
>>649 ラ・ムーよりメガドンキの弁当がコスパいいかも。
ただメガドンキは店ごとで品揃えがかなり違うような。
ちょっと高いよな
いいのはご飯がふっくらなだけ
そこだけ妥協すればスーパーに半値の弁当あるしな
別にレンジで温めれば普通に美味しいし
>>635 冷凍するだけでもガスガスになるのに
味付けして冷凍したら浸透圧もプラスされて酷いことになるからな。しかもあんな小さい肉だから冷凍食品より酷い。
天ぷらと同じで衣の小麦粉や片栗粉をさっくり混ぜ込んで粉っぽさを残したまま揚げないとだめなんよ、それでサクサクになる。
グルテンを作っちゃうと油を吸い込んでべちゃっとして不味い上に冷めたら悲惨なことになる。素人のおかんのからあげ、それがホットモット
>>648 人気メニューから削ってくから、メニュー増えても頼むものが無くなってきた
>>1 まずい弁当なんて買いたくないというのがメジャーな考えだというのが痛烈に決算に表れてるね
倒産してどうぞ
ハンバーグとか教務スーパーで冷凍8枚入りで300円とかだからな、弁当屋で500円も払いたくないわー。
>>658 最近のスーパーは注文してからご飯を盛ってくれる店もあるよ。
しかも五穀米など何種類も用意してある。
>>654 ここ一年ぐらいかな
人手不足ナニソレって感じでバイトの応募が多いらしい
東海エリア広域でそんな感じ
他のエリアは知らんが
いまのテイクアウト系全般(コンビニ含め)に言えることだが、セコさが目立つ
以前を知っていれば行かなくなって当然
なんかこの弁当屋すごくきらい
味も素っ気もない貧乏飯の単身独身者だらけで文化も失われつつある日本を象徴してるようだ
組み合わせを好きにさせてくれたらな
紀州梅の日の丸弁当にまともな卵焼きとシャケがなってる弁当なら500円出す
東京に集中させればいいんじゃね?
東京って飲食店めちゃ高いから
みんなリヤカー弁当買ってる
昔、会社の福利厚生で社員ほとんど頼んでたな。
肉野菜炒めに豆が入ってて美味しかった。
>>671 リアカーとかのはちゃんと油で炒めたり焼いたり揚げたりしてるからな、弁当チェーンなんてレンチンだし比べ物にならない。
CM打っても新規客なんて来ないのに、必死にお高い役者雇ってCM打ちまくるんだよな
かなりの負担になってるらしい
でも今、食べ物安過ぎて戦国時代だろ〜
600円位だとまともな物出さないとすぐ廃れるイメージ
ローソンなんかも格安の増えてるし
日本は消費者にとって食べ物天国
>>671 その飲食店が弁当を安く売り出してるから対抗できない
普通にはおいしいんだが
これ食べたいと思うものがないんだよな
種類は充分豊富なのに3日も食べると
飽きて選ぶのがなくなる
幕の内は特選は満足だが内容に値段が見合わない気がする
普通の幕の内は安く腹を満たせればいい程度の内容しかない
食べたい、また食べたい!みたいなものを堕さないと厳しいんじゃないかな
体のためにって言ってエルゴヒューマンのプロ買ってほか弁がっついてる同僚
本来なら大量に食材を買うことで食材を安く仕入れて弁当の値段を下げるとかおかずを増やせるはずなのに、地方のローカルスーパーより値段も高いしおかずの数も少ない。
その辺のリサーチがまるでダメ。
>>664 テレビでやってた話だけど、
まとまって人を採ってた業種が外国人採用の準備で前程には求人を出さなくなっているらしいから
そういう余波もあるのかもな
ランチタイム限定だが、ガストのロコモコ丼、唐揚げてりたる丼のコスパは異常
こんな値段で注文しちゃってもいいのかって心配になる
特に味も何もそれほど変わってない。
格安スーパーに流れてる
Okストアで300円くらいのシュウマイ唐揚げ弁当を見つけてしまってからはほっともっとは離れてしまった
夫婦でやってる弁当屋は唐揚げがはみ出るほどの大きさだ
>>677 昼メシに600円とか管理職かよ
派遣社員は米炊いて塩おにぎりだよ
やっぱり「ほも弁」という呼び名がダメだよね
もうもっとほっともっと弁当、略してももほもとかだと女子供受けもいいのにね
>>681 聞いた時は10億ぐらいって話だった
TV見てないから増加傾向なのか減少傾向なのかは不明
むかしのほか弁はここみたいに頻繁にメニュー変えて無かった気がするわ
最低限の味でいいから400円以内でバランス良く腹一杯食える弁当とかあれば毎日でも買いに行くんだがなぁ…
そんなに人気落ちてるんだ
コンビニのほうが便利かもね
そういえば何年も買ってない
待つし旨くないし
弁当買うならオリジンだけど唐揚げも惣菜も不味くなったよなあオリジン
イオンでいつも割り引きされてる弁当買ってるのは俺だけじゃないはず
>>699 順次対応とかほざいてて5年経っても未だに配達してくれないわ
原チャリで信号無し、3分位の所に店あるのに
カツのサイズが20%大きくなりました!(20円値上がり)
って言われても消費者には確認のしようもないよね(´・ω・`)
福岡九州のチェーン店
ほっともっと、やよい軒
一蘭
一風堂
リンガーハット
やまや(明太子食べ放題)
すかいらーく(都内では見かけない)
ロイヤルホスト
あとなんかあったっけ。
吉野家の前社長は福岡出身だな
仕事の帰りにスーパーに寄って、半額のもの狙って翌々日の朝飯分まで買い込んでる。
ご飯は家で炊いたほうがいいと思う
お弁当のご飯はなんか変な味がする
潮目の変化に敏感な者は数年前から自炊に切り替えてるもんな。
5年くらい前からこの国の切支丹化もじわじわと始まってるからな。
ひとり部屋にこもって聖書を貪り読まないといけないのは当然のこととして
料理も腕を上げなければならぬ。悩んでる暇なんてないど?
何でほか弁と比べてあんなにまずくなったの?
ほか弁は好きだったわ
>>706 年寄り多くなってるんだから配達すれば
結構、買う人居ると思うんだよな
うちの近くの店舗22時過ぎるとかなりの確率でご飯が無いって言われるから行かなくなった
( ´D`)ノ<特から揚げ6個になったって喜んでたら
4個分を6個にしただけだったでござる。
人手不足で従業員の質が悪くなったから不味くなったんじゃないの
>>711 トーエック800点くらいは必要らしいな
転職
>>708 福岡天神周辺って美味いチェーン店がすぐ潰れるんだよなー
なぜかまずい松屋が大量にあるし
やる気無いというか、覇気がないよね。
頼むな感オーラが凄いのよ
>>714 うちんとこはご飯ないから代わりに炒飯で良ければって言われる
近くのほっかほっかは出前をメチャやってるわ昼間 ピザ屋みたいなバイクで
努力しないとダメだわ
毎度々々のリニューアルという名の
値上げと品質低下
それで売り上げが上がると思ったプレナスw
消費者は馬鹿じゃねぇよ
>>713 共働き世帯も多いし
外食したくないけど料理もしたくない世代に絶対ニーズ有るのに
チンタラしてる間にガストとかの宅配に完全に負けたね
7万6800円 ÷3人= 2万5600円/1人・月
>>723 結局は893さんとか?
ピエトロもあったか。個人的には好きだけど
どうりでメニュー何が新しくなったかも分らんけど
値段だけ10%以上の値上がり
手頃な値段で野菜をたくさん食べられる弁当屋か定食屋がほしい
今まで弁当屋なんて不味いと思って何十年も食べてなかったけど、
引越し準備の合間に仕方なく家族で買ってみたら思ったより安いし美味しいしでみんなで驚いた。それから3回ほど家族で出かけた帰りに買ってる
せっかくほっともっと利用し始めたのに…と思って確認してみたら、買ってたのほっかほっか亭だった
>>750 その程度もわからないなら 5chやめたほうがいい
ほかべんは好きだけどな
15分とか待たされるからやめる事も多いな
.
>>738 俺の知る限り、南青山の辺鄙な奥まった所と
千駄ヶ谷の幽霊トンネルの近くにはあった。
幽霊トンネルの方は東南アジアバイトばかりで潰れた
値段があがるのは仕方ないとしても味まで落ちるってそりゃー赤字にもなるわな
>>10 >スーパーは惣菜の質も向上してるし
ほっともっとは質が下がってるから余計な
>>747 数日前に吉野家が15億の赤字ってスレも立ってたけどなw
この ほっともっと って以前内部で別れて一部離反みたいなことしてなかった?
キッチンダイブの200円弁当や550円の1kg弁当見れば
あったかくなくてもバカ売れできるのがわかる
何年か前までは美味しかったし
メニューにも変化があって良かったけど
ここ1、2年それらが急に劣化した印象を受ける
食物に関する商売は素直に流れに乗って
値上げした方がいいんじゃないか
ほか弁の頃はよく行ってた
日替わり幕の内480円だったかな
時間かかるから行かなくなったな
作り置きしてる弁当はあんまり種類ない上にすぐ売り切れるし
街の小さな個人経営の弁当屋も跡継ぎ居なくて潰してるんだよな。
外食産業に限ったことではないが、この辺のバランス感覚って難しいね
カツカレーは、ほっかほっか
サラダは、ほっともっと
の方がそれぞれ美味い
弁当は別に冷えてても気にならない人なんで(冬場で凍ってるとかは困るが)美味いのが良い(´・ω・`)
>>773 それは別によくね? 歴史があればいいというもんでもないし 無理に残す必要は全くない
どっかの煽りで潰れたならあれだが後継者いないだけなら別に今までありがとうございますで終わる
野菜やシーフードが少ない
外食でも野菜を食べたい人が増えてるのでは
のり弁300円では、とても利益が出るとは思えない。
ほっともっととほか弁が戦争してた頃がピークだったな
もう残飯飯業は流行らないんだよ
オリジンみたいに普通の値段にしな
なんで売上落ちたの?
中国人が買わなくなった?
あいつら飯の味には結構うるさいよ
台湾人とかもだけど
>>779 はいはい わかったから一人でつぶやいてなさい
>>112 少しでも早くって言う意味を履き違えてるよね
子離れ出来ない馬鹿親みたい
スーパーの弁当もまずいからな
弁当なんてデパートのじゃないと空気にならん
店内に客が一人もいなくて注文時も何も言われなかったのに50分待たされてから行ってない
ちなみに50分たった時点でキャンセルして帰った
大量の予約が入ってましてとか、最初から言えよ!
ほんと腹立ったわ
>>14 美味いのは認めるけど、正直、コンビニやスーパーの方が色々便利
そもそも美味いメシが食いたかったら、飯屋に行くか自分で作るかにするしな
>>784 利益は出るだろ 皆買わないだけ
君もここ数ヶ月で何回買った?
おまえら2002年以来の赤字ってことは
それ以外は黒字
つまり剰余金がたんまりあるわけ
逆に赤字出したほうがいいくらい
人に心配する前にじぶんのしんぱいしたほうがいいぞ
>>787 大学時代は毎日買ってたけど
今は米炊いて西友の肉食ってる
唐揚げ弁当元に戻してほしい
そして現至高の唐揚げ弁当はポプラに一票
>>796 時間が経てば まずくなるからな その場で食べないならコンビニやスーパーの方が美味しいとは思う
当然すぐ食べるなら美味しいけど それなら飯屋とはなる
>>554 逆だろ
知らないで行ったって言ってるが
それを確認した上で語るならどーもすいませんって言うよ
お前ゆとり無能世代だろ?
親は無能団塊老害世代か?
気持ち悪いからレスすんなよ
吐き気する
日本でずっと信奉されてきた
ご飯が主食って考え方捨てると良い
>>800 ポプラは以前どっかで食べた記憶があるな 炊きたて飯をつけるコンビニだろ確か
オリジンと和幸がまともであとは残飯部類って思ってるわ
確かに最近行ってないわ
どうせ味変わらないならスーパーでもコンビにでもいいしな。値段川卵子
近所の本家かまどやが場末の弁当屋って感じの店で
雰囲気好きだわ
オリジン弁当で「いらっしゃいませ」って言われたことない(´・ω・`)
引っ越して家の前にほっともっとがあると喜んだら、営業時間が月〜金11:00〜13:00売れ切れ次第終了。
行ったことがない。
>>802 お前大丈夫か?その程度でキレて胸糞悪いとか
社会人として大丈夫?
>>818 企業努力だろ だらだらやったら利益でないから時間絞ってるってことだ
別に悪いとは思わん
唐揚げ弁当が大好きで昔は10分でも20分でも平気で待てたんだよ
今は唐揚げ弁当に対する情熱と若さを失ってしまった
よくオリジン弁当って名前が上がるけどうちの地方には存在しないから喰ったこと無いや(´・ω・`)
まぁしかし売上げ1500億もあって、1銭も残らないどころか持ち出しって
飲食商売としてどうなのよ
>>811 コンビニではマイナーだけどごはんの鮮度が本当良い
あと弁当からはみ出そうなくらい入れてくれる
近所の弁当屋、いつもレジに人がいないんだよね。
そりゃ、昼時には客が来て賑わうんだが、
13時台には、誰もいない。
注文しようにも、面倒臭そうな態度をとるし、
そうなるとコンビニで買うか、ってなる。
もしくは飯屋だな。
オリジンはイオン系だろ
信用できねーわ岡田きもいし
近くにあったら頻繁に利用するけど、何しろ遠い…10km近く移動しないと
オリジン行くならスーパーで買うな。
誰が触ったかも咳飛ばしたかも分からんセルフオードブル量り売りはちょっと引ける。
そんな潔癖でも何でもない俺が言うんだから、敬遠してる人多そう。
ちょっと昔なら今で言う意識高い系?の部類だったが
前はチキンバスケットをよく買ってたけど、味が変わったのか飽きてしまったのかわからんがもうずっと食べてない
焼肉弁当からエリンギが無くなったりと・・
年々グレードが下がるわな。
外国人従業員率も増えて。
態度の悪いクロンボの女がレジだったりするからな。
それで売り上げ減ったんじゃね?
俺はほっかほっか亭の方が好きや!
メニュー的にもボリューム的にも
ほっともっとは改悪ばかりしてホント呆れる
>>600 おじいちゃん・・・だいじょぶ?
多分30年以上前だよ・・・15年前なんかフツーにコンビニあった
>>828 どこかの県で食べた記憶がある 赤いコンビニだろ
金おろせなかった記憶もついでにある
金ないけどいっぱい食いたい時にのり弁を2つ頼んでた
今でもたまに買いにいくけど
いつも結構混んでるイメージがあって
まさか赤字とはね
>>824 悪いとは思わないけど、がっかりだし、オフィス街で他にも安くて美味しいお店があるから、
24時間営業でも行かないかも。
コンビニで売れないようなしょうもない飲み物しかおいてない
一つでもコンビににないような商品があれば
客は来るのに
それができない
バイトが厨房でいちゃついてる
まずこの3件を改善しろや(´・ω・`)
このスレでのり弁300円300円ってみんな言ってるけど
現行390円やで
最近食べてないけど
質も下がってるようだし
食べようという気持ちにもならんなw
>>837 母体は一緒なんだけどねぇ。。
米食ってなんぼみたいにあそこは体育大学の学生というイメージ。
持ち帰りにしたらいくらになるかだね
>>22 毎日毎日料理やってたら離婚するわ
たまには手抜きで楽させてくれてもいいだろ
>>832 野ざらし陳列だった最寄りのスーパー、
いつの間にか、引き戸付き透明ケースで販売するようになった。
セルフには変わりないが、衛生的で良い。
>>841 どっか大口の客持ってんのかもな 昼時に宅配なりしてるなら その時間で平日のみはわかる
ほかほか弁当とほっともっとの区別がつかないけど
たま〜にこういう弁当屋で買って食べるとかなり美味しい。
なぜたま〜になのかって、コンビニほど便利じゃないし。惜しいよね。
何かこう、100メートル以内のコンビニと提携して、コンビニで電子注文、
五分後にコンビニで受け取り、とかできないのかな。
昔はほとんど24時間店舗多かった気がするんだが、気のせいかな。
チャリンコで行って家まで我慢できなくて、路上で食べた思い出w
近所のスーパー、弁当容器にオカズだけ入った状態で値札貼ってあって空いてるご飯スペースに自分でジャーからよそうスタイルだわ
セルフカレーの変わり種みたいな
細かい部分のコストカットが酷い
ちくわ天の青のりカット、唐揚げのレモン小袋カットなどなど
>>851 まとめて注文した分だけ作って届けてくれるのかもね
>>852 貧乏人にアベノミクスの恩恵なんて
あるわけないしな
のり弁300円も贅沢品
店舗が莫大に増えると少しマイナスでとんでもないマイナスになるからな
弁当屋もキツわな
ファミレス系は値上げしてるけど弁当屋系は小さくしたりゴミみたいなおかずで勝負してるから
チキン南蛮だけはうまかったけど味変わったんだってね
プレナス本スレ見てみたがこの業界では当たり前なんだろうけどほとんど休みなく働いてるみたいだなw
それで赤字とか高給取りをぶち殺していいレベルだろうwww
>>797 材料の仕入れ値が高いから、混雑する時間は海苔弁はむしろマイナスって話らしい
ネット予約だとサービス利用料が取られるから殺意が湧くとまで言ってた
分裂した時はほっともっとが正義みたいな感じだったけど
どうしてこうなった?
のり弁の海苔が小さすぎるんだよ!サンプル画像の半分も無い!
味付け海苔サイズの海苔が三枚くらい乗ってるだけ。
サンプル画像の詐欺度は、ほっかほっか亭のほうが酷いけどな!
純粋にコンビニ弁当のほうが、ボリュームがあって
そこそこおいしいからな
味とボリュームをなんとかしないと
コストカットは馬鹿でもできるんだから
幹部の給料上げたりし工場設備投資で無理やり税金対策で赤字にしたんじゃね
国内産だとどこかわからないから、産地表示されてる食材をスーパーでかって家で弁当作るってなった
>>867 コンビニは上げ底だよな今は
それに比べればカロリーは高いかと
待たされるから行かないかな
コンビニなら並んでるの買うだけだし
しかもコンビニ程近くにない
どっかのコンビニチェーンに置けばいいのにな
今はコンビニの方が便利だし味も大して変わらん
配達でもしてくれるなら買うがなー
>>864 利益は出てるじゃん 現場は無視でそう言うのは考えるし
ネット予約云々はただ苛立ちぶつける場所として使ってるだけ 本質はただ忙しい大変
で君は先月いくつ のり弁 買った?
>>863 ご飯の箱と、おかずの箱に分かれている奴のこと?
初めて見た時は、画期的だなコレって結構感動したけどな。
見た目として多く見えるというメリットがあるのかも。
実際は違うだろうけど。
>>868 それは株主や銀行を欺く行為になるからやらないと思うよ。その辺は腐っても東証一部だし、しっかりしてると思う。ゴーンみたいな奴の可能性も大アリだがw
なんか凄い伸びてるな
お前ら結構ほっともっと気にしてるんだな
学生の時の彼女がほっともっとでバイトするってのを、もっともっとと勘違いしてぶち切れたの思い出した
>>868 明らかに無駄な支出、高コスト化で関連企業に利益を誘導してる節がある
それをやりすぎて客離れが起きて、思った以上に赤字が膨らんだんじゃないかな
>>656 同意w
あの具はうまいね
それなら買うな
まぁほっともっとにしたら労力の割に合わなくなる
からやらないだろうな
>>880 暇なんだよ 今日も休みだし どうせ今日の行動は昼近くからだ
いつも現れる日本サゲが意外と少ないだろ
居るけど数人だし 単純に暇だから伸びてるだけだろ
気に入らない加入店の隣に直営店を建てたりしてればそうなるよ
>>875 何がどう出てるんだ?
混雑する時間帯に合わせて人を増強しなきゃならない
駐車場も確保しなきゃならない
提供が遅れれば機会損失も生まれる
まさか、海苔弁1個製造する時間の分しかコストがかかってないと思ってる?
>>865 ほっかほっか亭も全然よくない
利益は確保してるが、店舗数が年々減ってる
よく分からんが注文したらそこから作り出すのか
そりゃ駄目だな
弁当にそこまで時間をかけたくねえ
>>889 なら不景気の根本の原因作った民主党が悪いな
>>891 作りたての弁当に価値があるってのも変な話だよな
それ弁当じゃなくて料理だろって
弁当風の料理に需要でもあるんだろうか
>>245 むしろオリジンがダイニングと言う名の外食で大コケしてるから、やよい軒が弁当屋を開けばいいんじゃなあか?w
>>863 松屋の牛めしのセパレートは他の牛丼屋も是非真似てもらいたい
>>895 30分以内に食べるのを前提にしてんだろうな
>>66 忙しいのにモタモタしてるカスにはそーなるだろ
>>895 弁当でも作りたての方がずっと上手いのはたしか
スーパーの弁当も作りたてはそれなりに美味いが半日も立つとそれなりに味が落ちる
少し待ってでも作りたてって思うのは当たり前
>>248 普通に免疫力や抵抗力の低下じゃね?
潔癖症ほど免疫力は低くなるそうだが。
歳取ると細胞がガン化しやすくなるのはそのせいだし。
>>895 むしろ その辺の店が出来立て弁当もやってますを普通にやってるせいでありがたみというか貴重性がなくなったのでは?
近場にないんだよね、オリジン弁当はあるけど。
でもオリジン弁当もイオン?に買収されてから物凄くご飯も
オカズも美味しくなくなったので行かなくなったんだけどね。
>>897 俺もそれ思うわ
松屋行くのは、だいたいセパレートが良いから買いに行ってる
牛丼の味としては吉野家の方が好きなんだがセパレートだと気分で卵ごはんにしたりとか出来てよい
なんやかんや言っても揚げ物メインなら松乃家に勝てないよ
>>898 ほっともっとの売りは”金芽米”
何が違うかと言えば、冷めても美味しい
30分以内に食ったら金芽米はただのお高い米
やってることがチグハグ
>>903 今は大手のスーパーも4時以降に作りました!とかシール貼るしな
出来たてに価値をおいてる人が多い証拠
昔から買ってると割高感がな
ほんとたまにしか買わなくなったな
>>895 すぐ食べるのならともかく、容器も冷めやすいからすぐ冷たくなるしな。
持って帰ってレンジでチンじゃ最初からコンビニ弁当でいいんじゃね?って話になるし。
>>802 心にゆとりのない人は言うことが違いますねー
開店時間を知ってようが知って無かろうがどうでも良いんだよ
結果として開店前に造らせてるんだからな
昔は「安くて不味い」だったけど今は「高くて不味い」からね
出来立てを売りにすると、ストック出来ないからさ
5分も10分も外で待てないよ
>>906 松の屋行くならかつや行くわ
まあ、これは100円券持ってるの前提だが
それにかつやで弁当買って帰ることの方が多いかな
スーパーで売ってるおにぎりとか半日くらい放っておくと固くなって食えたもんじゃないからな
>>907 まじかよ 知らなかった
ただ30分経って食った事何度かあるがまずかったぞおかずがだけど
>>901 本物の弁当は、時間が経って冷えた状態こそが
最もおいしく食べられるように計算して作られる
作りたてが一番うまいのは、弁当ではなく単なる箱詰め飯だ
全然宅配地域にならんからな
儲かってないんだなとは思った
待たされるのが大きいわな。オペレーション変えないとあかんわ
>>908 あれ、”待ってても値下げしませんよ”アピールだって聞いた
値下げするかも?って微妙な時間だと、シール貼ってないと売れ行きが鈍くなるらしい
>>917 客がそう思って買ってないんだよ
だから今やある程度のスーパーの弁当なんて作った時間表示する
>>917 そんな弁当無いだろw
どんな計算なんだよw
>>913 郊外の松乃家には530円適度でライス味噌汁セルフお代わり自由というのを今日知りました。
かつ屋なりすき家なりなんならガストも弁当やってんだよな
あったかい出来立て弁当が特別製を何も感じない
今言った奴以外に弁当やってる店普通にあるし
>>921 そのとなりに朝作った弁当が2割引きとかで売ってるけどね
安いの買おうとする人はそんなのまたずにその朝作られた弁当買うと思うで
近所の弁当屋全部潰れたわwww
外人が必死に経営してた味は美味い店があったけど外人ってだけで敬遠されてたな。
まぁわからなくは無い
よく分からんが、その出来たての弁当どこで食うの?店内?
>>919 えっ?少なくね?
175センチ58キロですけど。
>>923 たとえば吉兆やなだ万や弁松の折り詰め弁当
あれを温めて食おうなんて野暮天は死んだほうがいい
作りたてよりも、時間を気にする消費者かなり多いと思う
俺は作り置きに真っ先に手が伸びる
常に作り置き用意しときゃいいのにって思う
>>928 4時に作っても10時閉店だと7時くらいには少しずつ割引しはじめるしな
>>923 あるよ お高いとこはそんな感じ
なんかの法かなんかで一度さまさんといかんから冷めて美味しいもので作るのが今ままでの弁当
それを出来たてが食べれるから揚げ物美味しいで売ってきたのがここ
>>935 20代ならそうかもしれんが30後半でデスクワークならメタボ一直線やで
>>905 自分、持ち帰りの時は、
セパレートしか買ったことないんだが、
そうじゃないやつは、どんな感じなの?
>>274 アベノミクス後はそんな感じだな
外食の食材がかなりしょぼくなってる
この前外食で1000円のカツ丼食べたが、肉が米国産でびっくりしたわ
豚なんて国産でも高くないのに1000円だして米国産の豚カツ丼ねえ
外食に食材の質を求めるのは厳しくなったな
チェーン店ならなおさら
>>937 ほっかほっかの作り置きなんてせいぜい1時間〜2時間だしな
俺も気にしないで買うが、スレ見ても解るが気にしてる人は多い
>>916 作り置き専用カウンターを利用してた時は冷めても美味しいようにチルド素材を使ったりと苦心してたみたいだけど
作り置き廃止(だけど裏ではやってる)になってからは冷めるとクソ不味い冷凍食品になったりで
30分も経つと食えたもんじゃない
特に唐揚げ
だからこそ、タニタの金芽米に拘るのがオカシイ
コスパ悪いタニタのデザート並べたり、どんだけリベートもらってるんだろうねぇ
>>917 芸能人御用達の弁当屋が其れw
東京駅近くにあるが冷めても美味しい!
内容盛り沢山で安いw
高くない?価格見ると、やっぱり自分で作ろうって思うもん
のり弁の海苔の下に敷いてあるふりかけ?も昔の四分の一くらい?減ってから買うの辞めたから忘れたけど
>>935 お前、将来、糖尿病で入院したら、糖尿病食の量の少なさに悶絶すると思う
俺、3年前に入院して、それ食ったら生きてくだけでやっとだった
できるのを待つ。これを超えるメリットを感じない。
つまりコンビニのレンジ加熱弁当に劣るってこと。
数年前、川崎西口のホットモットでは出来上がったものが出てきた直後に
店員がふらっと姿を消し、おやっと思ったが、そのまま15分帰って来なかった。
15分後に戻り「どうぞ」と渡された。
もう永久に利用することは無いだろう。
>>745 狂ったような大盛の食堂が時々TVで見かけるけどな
食い物で遊ぶなと怒りがこみ上げてくるレベル
>>945 作り置かない弁当は1、2時間たったらべたべただろうけどね
よしあしがあるわ
>>33 自我を他動型自我と自立型自我に分けると自立型自我は1%以下らしいな、他動型は変動が無いと自我の維持すら出来ないそうな、難儀な話だね
>>943 一個の容器にご飯の上に牛丼がかかってる
>>942 俺はそろそろカツ丼がきつい 量でなくて油がな
自分の新陳代謝に合わせたもの食べるのが一番
>>923 関東なら、シウマイ弁当だな。
冷めても美味しい、と言えばこれ。
値段だって、駅弁の中では安い方だから、
一度食ってみな。
>>925 わいはのり弁300円も好きなんだけど、それ一つで配達頼まれてもみたいなところなんだろな
1000円分以上注文で配達とかなら可能かもな
普通の出前店でも2品以上からならとか多いし
ほか弁はスチロールやプラスチックの容器を使うので、時間が経つと湿気で蒸れてまずくなる
弁当というのは適度に湿気を吸って放出する木や紙の弁当箱を使うのが本来の姿だ
>>917 そうそう、冷めた弁当美味しいよね
海苔弁も冷蔵庫で冷やしといて、夜食として食ってる
中途半端に冷めた弁当って味落ちた感が凄い
>>957 新陳代謝なんて20代と30代そうかわらないんだけどな
厚生労働省的には
>>949 ありがとう。最近は麦飯を昼食べるのにしてます。夜は豆腐。付き合いもあるのですが言い訳にならんね
>>957 それは、安い油だからだよ
俺も一時ダメで加齢か?と思ったが、高い店に行ったら何でもなかった
>>946 言われてみたらご飯は美味かったかもな おかずが不味かったから 家でオーブン入れて食べたりした記憶が強いので他があんまり
>>958 そうそう
崎陽軒のシウマイ弁当だけは今の御時世でもまだ本物の
木製の弁当箱を使っているのでご飯が桁違いに美味しい
1000円未満の駅弁の中では他に類を見ない傑作だよ
ゴミがでるのがイヤで弁当買って帰らないんだよ
揚げ物は自分でやる方がうまいしな
コンビニ弁当なんてみんな防腐剤入ってんのによく買うなw
作りたての弁当屋のが数百倍マシ
あったけーしうめぇ
スーパーはなんか人が多いし疲れる
レジもなんか最近じゃセルフになるし手間取らないか緊張するんだわ
袋詰も急がなきゃとか思っちゃうしさ
別にここじゃなくてもいいけど
弁当屋はあって欲しいな
>>931 外食産業用の米ってのは
・保温しても劣化しない
って特色があるんよ
そして弁当用は
・冷めても美味しい
ってのがある
金芽米はこの冷めても美味しいってのに特化された米
常に冷めた状態で販売されるコンビニ弁当ならともかく
作りたてを売りにしてるほっともっとだと、この特色が活かせれなくて勿体無い
ならもっと安い米でいいよね
だけど金芽米指名買いだと米が安い年でもバカ高い値段で仕入れざるを得ない
ハンバーグ弁当が不味くなってた
それ以来行ってない
近所の日体大の学食食べに行くなたまに
誰でもオーケーなので
やよい軒とか、いついってもおかわり用のジャーの米が真っ白でふっくらしてる
他のトコだと保温しっぱなしの米がパサパサしたりブロック状に固まったりするもんだが、それがない
だから金芽米の品質は素晴らしいとは思うんだけどそれだけにオーバークオリティなんだよな
勿体無い
>>966 やっぱりあれ、ご飯の旨さでリピータ掴んでいるんか。
弁当自体は正直「旨めぇ!」という程ではないんだが、
不思議とまた食べたくなるという。
>>976 実は俺やよい亭行ったことねーんだよな
今日行ってみるが何食えばいい?
福岡嫌いの奴が福岡叩きに利用してるが
この会社はこの前まで長崎の佐世保だったから福岡はそんなに関係ないから
>>1 コンビニみたいにこっそりおかず小さくしてばれないと思うなよ
>>976 ライス無料のラーメン屋の中に、開店と同時に入っても、
黄色いライス出すところがあるんだよね。
炊いたのは昨日よりもっと前だろう。
やよい軒は旨いコメが食えるという意味で有難い。
>>977 おかずのすべてが弁当に特化されているのも大きいな
あの筍の煮物なんて、冷えたご飯と一緒でなければ
とても食べる気にならない代物だと思う
■次スレ案内
【企業】弁当チェーン「ほっともっと」 15億円の赤字転落 ★7
http://2chb.net/r/newsplus/1547403481/ プレナス本社ビルのほっともっとは閉店したらしいね。
やよい軒は残ってるみたいな。
この手のお弁当屋さんの味って、
家で作ればいいじゃんとしか思えないものが多いと感じるんだけど、
つまりそれができないひとたちからの需要が減ったということなのかな
>>978 普段食べているものに似たメニューとか、
自分の好みのもので良いと思う。
その方が味を比較しやすいだろうから。
15億円とか宣伝費削ればプラスになんじゃね?
ほっともっとは宣伝見るけど、ほっかほっか亭はちっとも見ない。
食べ比べても、どっちも似たようなもん。
ほか弁は宣伝見たから食べたいとかあまり無くね?
>>976 >>985 例え福島米だとしても有り難いよな
日本人は冷えた飯をおいしいと感じられる数少ない民族で、また日本米はその需要に沿って進化してきた
それ故におにぎりや弁当といった独自の文化を発展させてきたのに、ここに来て中国人などと同じように
温かいもの以外は食べ物として認めないという若者の味覚のグローバル化が進行しているのは寂しく思うね
>>989 料理が下手な店員を雇うと客は減りそう。
>>991 アンケとると近所にあるからが圧倒的なんだな
つまりどこでもいいってことだw
忙しい時とか結構お世話になってるよ
幕の内弁当に豚汁つけるのが好き
>>15 場所によると思う。そりゃ年寄りばっかりの地域ならどうかと思うがうちの方じゃでかい唐揚げが名物の弁当屋があってかなり流行ってる。味が美味しいのもあると思うが
-curl
lud20250123221345ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547388323/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【企業】弁当チェーン「ほっともっと」 15億円の赤字転落 ★6 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【企業】弁当チェーン「ほっともっと」 15億円の赤字転落 ★3
・【(´;ω;`)】弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字転落見込み★2
・【業績】サイバーエージェント、売上高・営業益とも過去最高 AbemaTVなどメディア事業は83億円の赤字 [無断転載禁止]
・【北海道】 札幌ドーム、日ハム移転後赤字年間3億円の試算、音楽コンサートに活路・・「毎週のようにコンサートを開くことも可能」 ★3
・【ロイター】ソフトバンクG、20年3月期の当期損益見通しは7500億円の赤字 営業損益見通しも1兆3500億円の赤字
・セブンイレブンでお会計のとき10円玉が落ちてコロコロと弁当の棚の下へ。 [無断転載禁止]
・パチンコ業界に激震、ユニバーサルが「108億円」の赤字
・コンビニ弁当の廃棄 毎日1億8000万円 36万食分 セブンイレブン [無断転載禁止]
・【弁当】100円で「1キロ弁当」を販売したキッチンDIVEに大行列! 次はフォロワー3000人で「カレー無料祭り」開催へ [無断転載禁止]
・【コインチェック】580億円相当の仮想通貨「NEM」なぜ消失 ★2
・【中食お弁当】ほっともっと、16種類のおかずが毎日お得になる「ハッピーアワー」7月10日14時〜18時おかず30円引きとほか割引販売
・【海外】アドベンチャーパークの「赤ちゃん恐竜像」に下半身を露出させ押し当てた変態女 あられもない姿が激写される―イギリス[10/07] [無断転載禁止]©bbspink.com
・政治家は2000円の弁当とか平気で経費で落としていてペヤングとか食わなそうだから詭弁だな。
・【ネット】チェーンソーでヤマト運輸の従業員を脅した男 YouTubeとしての月収は5000円だった [無断転載禁止]
・最近セブンイレブンの弁当が質落ちてるよな、値段は上がってるのに [無断転載禁止]©2ch.net
・【芸能】元『モーニング娘。』#飯田圭織のお弁当に“ネット姑”からイチャモン 「おっさんの弁当」「見栄え悪い」 #はと [jinjin★]
・松岡茉優さん「学校でぼっちだった・・・お弁当の時間も一人で食べてた、体育の時間ペア組んでくれる人がいなくて先生と組んでた」 [無断転載禁止]
・日本での就職を夢見て来日した韓国人「340円の弁当を妻と分け合うほど貧乏になって涙が出た。日本語を話すと笑われたし」
・【予算1500万円】FCチェーン店やるならどこがお勧め?ココイチ?コンビニ?弁当屋?蕎麦屋?ワークマン?
・亀戸の弁当屋・キッチンDIVEが「3キロメンチカツ焼肉炒飯」を完成 お値段税別1580円
・【悲報】仕事中にトイレ行くふりしてスマホゲーのスタミナ消化してサボるようなチンカスのせいで数十億円の経済的損失が発生していたと判明 [無断転載禁止]©2ch.net
・ユーミンが共演者200人に振る舞った2万円の特注弁当がすごく貧相だと話題に
・【乞食速報】ほっともっと のり&から揚弁当を中心に100円引セール 明日5日(金)より11日(木)まで
・オリジンの「1000円弁当」が2000キロカロリーでお得と話題に。ドカチンはお昼にこれを食え!
・【年金破綻/民主党長妻】年金法人、株重視で26兆円赤字 リーマン時試算答弁書
・【食】話題のドンキ“200円弁当”、原価率は驚きの9割…都内の別の弁当店の店主も驚く「我々からすると不可能な値づけ」★2
・夫のために「海苔文字弁当」を作る新米ママ 今日は「ルビーの指輪」をもじって作る
・「会計時に1000円超えてびっくり」 昼食で“コンビニ弁当離れ”した人たち、新たな選択肢はスーパーか外食か ★3 [鬼瓦権蔵★]
・自分の部屋で落ちてるチン毛5本拾ったら100万円
・この時間におにぎりとお弁当の棚がすっからかんなコンビニは潰れてしまえ [無断転載禁止]
・正社員がオシャレな2000円超えランチを食べる頃、非正規は嫁の作った茶色い冷えた弁当を食べている😭
・大泉洋が新幹線開業に勝負をかける函館の老舗旅館と弁当店のチャレンジを応援 [無断転載禁止]
・【人間観察】尾形春水が語る10期メンの印象「佐藤さんは2つのお弁当の良いところ取りで豪華に贅沢に食べてる」 [無断転載禁止]
・「ほっともっと」「やよい軒」 ケンモメン的におすすめの弁当ってある?
・一人暮らしなら自炊より300円弁当買ってた方がコスパ良いんじゃないの? [無断転載禁止]
・コインチェック社、問題発覚から取引停止までの間に373億円相当を密かに送金か
・【お金返して】コインチェック本社に突撃…総資産1億円の個人投資家も ビル内からは「あ、まだいる」(笑い声)
・【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★]
・幼稚園「アレルギーの子がいるので卵、ウインナー、ベーコン、ブロッコリー、トマト、ほうれん草、小麦粉と片栗粉を使った弁当は禁止」
・コンビニ弁当悲鳴、弁当がさっぱり売れず見切り販売もできない、誰がコンビニ弁当を○すの?(⊃д⊂)( ☆∀☆)弁当が売れないぞー [無断転載禁止]
・【悲報】安倍マリオ 普通に作れば超低予算で作製可能だった 22億円のうちほとんどがどこかに消える [無断転載禁止]
・【日韓】JYJ・ユチョンの日本のファンクラブ、韓国の慈善団体に66万円を寄付…寄付金は全額、韓国内の低所得背世帯向けの「愛の弁当」に
・【秋田】コメの販売優先、会計後回し 56億円赤字のJA
・【経済】サントリーの「弁当が買える自販機」 ランチ難民開拓 自販機の付加価値化でシェア拡大狙う
・シングルファーザーが高校生の娘のお弁当を3年間で700回作ったという記事 フェミが怒りそうだね
・ドカベンってデカイ弁当って意味なゆだな [無断転載禁止]
・【悲報】チャンネル桜の安倍さん頑張れデモ、誰も来ないので、浮浪者に弁当配って人を集めていた
・【企業】サムスン重工、240億円赤字
・ミニストップ、のり弁当798円 和風サンドイッチ498円
・2万円のシティサイクルの自転車買ったんだが買った2日後にチェーンが外れた [無断転載禁止]
・雑談 フェラの時目に刺さるからチン毛のカットはしろと何回言わせるんだ [無断転載禁止]
・EU、リチウム電池の販売でのカルテル行為でソニー、パナソニック、三洋電機に計200億円の制裁金・・・サムスンは通報したため制裁金を免れる [無断転載禁止]
・週に4回、山尾にチンポを入れた弁護士「安倍総理は人間として恥ずかしい 良心が痛まないのか」と2日前のチンポ入れた日に発言していた [無断転載禁止]©2ch.net
・【2日前だぞwww】 山尾のチンポ弁護士「安倍総理は人間として恥ずかしい 良心が痛まないのか」 [無断転載禁止]
・自転車のチェーンに556使ったらダメって本当?
・【サンキュー安倍ちゃん】明日からほっともっとののり弁が300円になるぞ!
・【横浜市長選】 林文子市長「手作りのお弁当を持たせたいお母さんはいる 完全給食にするとできなくなる」 などと持論を展開 [無断転載禁止]
・【名古屋国税局】カレーチェーン「ココイチ」創業者の資産管理会社、20億円の申告ミス
・「なんで現地で調達してんの?」「弁当の画像ふざけてるの?」「ピクニックかな?」被災地入りしたアナウンサーが弁当画像で大炎上 [無断転載禁止]
・パチンコライターになることにした 適当にパチンコ打ってファンと絡んでコラム書くだけでギャラ30万円〜 おいしすぎる
・【五輪】韓国選手団、選手村外に「給食センター」運営へ 「放射能汚染されている」との理由で日本食材を拒否する選手に弁当配布[07/19] [ろこもこ★]
・【五輪】韓国選手団、選手村外に給食センター運営へ 「放射能汚染されている」との理由で日本食材を拒否する選手に弁当配布[07/19]★2 [ろこもこ★]
・生活保護費12万入金されていた うなぎ弁当とビールを買って来た 月に6万5000円じゃ暮らせないから
・みさきちが学校の遠足で一人でコンビニの弁当食べてるの見てしまった… [無断転載禁止]
・「1個300円の弁当の自動販売機」。こういうのが好きだったんだよ
08:13:45 up 10 days, 9:17, 2 users, load average: 8.35, 17.28, 22.01
in 1.6277668476105 sec
@0.11349296569824@0b7 on 012322
|