@動画はソース
【1月15日 AFP】政府機関が閉鎖している米首都ワシントンのホワイトハウス(White House)で14日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は、閉鎖の影響を受けた常駐職員らと共に、訪問したアメリカンフットボールのチームのために自らハンバーガーやピザなどを注文し、選手たちを「典型的な米国」のごちそうでもてなした。(c)AFP
動画:全てトランプ氏のおごり、ホワイトハウスにピザやバーガーずらり
2019年1月15日 15:07
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3206455 飾らない人柄なんだろうけど、好感もてると感じたのは俺だけだろうか?
気取らずに金はかけるみたいな?
無駄に取り繕うことなく物事進めること優先してるのは立派だな
普通の政治家ならメンツ優先と自己顕示欲でこういうことできんだろ
>>3
まあ、恨みも持たれるかもしれんがやる事はやろうとするからな。
どっちかと言うと平和主義者の連中の方がやってる事が陰湿。 バカで検索するとこいちが出てくる
訳がわかったよ。
いいんでないかい
町内会だとその辺の寿司屋のおにぎりセットだな
一瞬驕りに見えた
食べ馴れてる物でもてなすとかなかなかやるな
自分の好きなものいっぱい並べた感があってちょっと微笑ましい
庶民ならともかく億越えプレイヤーだらけのNFL選手にジャンク飯奢って記事になるって
ちょっと待ってくれ ユナイテッドステイツじゃマクドは客をもてなす食べ物なのかい?
身内以外には絶対奢らない誰かチャンとは大違いですね
ウェンディーズとマクドナルドかな?大統領自身の好物たくさん並べておもてなしって微笑ましいな
好感もなくはないけどなんかマンガというかエロマンガのノリだから正直ついていけん
トランプも一緒にワイワイ食ってる絵が見たかったが忙しいからな
つうかどんなチームか知らんけどカラードの選手少ないな
NFL選手ではない(まだスーパーボウル前)。
カレッジの全米優勝選手たち。
ジャンクフード食う奴もいるだろうけどアメリカ人アスリートが今日び食事を軽んじることはありえない。
奢るから来いよ!って招待した訳じゃなく毎年の慣例で訪問やってたのを政府機関閉鎖の影響でポケットマネーから出した。
白いクロスが敷かれて金色の燭台が飾られたテーブルに
山積みのハンバーガーがすげえシュール映像だったな
>>34
「労働者の気取らない食べ物」ハンバーガーに
格式の燭台+白いクロスのテーブル
という真逆の組み合わせw
黄金の茶室にワビサビの茶器的な… アメリカって料理という料理はないからな〜
ハンバーガーはアメリカ料理といえば間違いじゃないが
メタボ大国アメリカらしいメニュー、時の大統領がケチ臭いおごりだなぁ
マクドって移動式店舗みたいな装備ってある?
出前で大量に作ってから運び込むんじゃちょっと厳しいよね?
ほんと、トランプは冷えたマクドナルド食わせて相手が喜ぶと思ってるんだろうか
タバコも酒もやらないのに
他人と握手するのも嫌なのに
食べ物にはアバウトだなw
金持ちの奢りとか、下手に高級な物よりピザやバーガー沢山ある方が嬉しいよなw
>>47
最近憶えた言葉を使う中学生のレスなら微笑ましいけど
ニートを拗らせたオッサンのつまらないダジャレなら痛々しいな >>10
「よく来たな!まぁ腹一杯食ってってくれよ!」そう言いながら鉄板で大量の焼きそばを焼いてくれるトランプ。
濡れるな。 アメリカのアスリートは食事にすごい気を使うからファストフードなんて出されて困っただろうな
誰も来なくて星飛雄馬のクリスマスパーティー状態に
なればいいのにw
トランプ、弾劾裁判で罷免させられる初の米大統領になりそう。
ガバメントシャットダウンでホワイトハウスの厨房止まってるんだろ?w
うちの会社の会議室でやるチームランチと大体同じで草w
選手たちは思っただろう
「こいつは何かがおかしい…」
と、
改革者か破壊者、後世の人はこの人をどう評するのかな。
>>43
ピザをはじめ、アメリカはスクーターで宅配なんてしないからな。全て車で持ってくる。
アメリカ人がバイクに乗り慣れてないとか、安全上の理由、距離的な問題もあるが、最大の理由はちょっとした集まりで頼む量だとスクーターに積みきれないから。
都市部では1.5リッタークラスの小型車だが、田舎の方に行くと5.7リッターV8のフルサイズ・ピックアップトラックだったりする。 よっしゃ
ホワイトハウスにバーガー貰いに行くとするか
「牛丼か、驕りやがって!」
「師匠、いつの時代の人でゲスかw」
全部アメリカの会社のを注文したみたいだけど、
使ってる食材は輸入品だったりして
>>46
ステーキにケチャップ付けて食べる人だからな。
でもアメリカンのおもてなし料理なんて殆ど無いだろ?
BBQとかやる訳にもいかんし、こんなもんじゃないかね。 企画する人間も去っていったみたいね
調度品とマクド合わない気が。。。
もっとデラックスな高級なバーガーと思いきや
>>20
俺は評価するぞ平家物語的な意味で…
でも滑ってる…
滑ってるよ… トランプにとっては大好物なので、夢の食卓のご馳走を振る舞ってる図
トランプの主食がハンバーガーとコーラなんだよ(マジ)
三ツ星レストランよりマクドナルドやピザハットの方が好き
だから彼にとって最高級のおもてなし
セキュリティとか考えると、他の料理人をトランプが自費で雇うわけにはいかんのかね?
まあ、こういうことに見栄を張るタイプでは無さそうではあるが
マックは個人的に好きだが
こんなんでもてなされたら
死にたくなるレベル
トランプはコーラ1日12本、一度にマック4個食べる
マクドナルドなの?
最悪だな
冷えたマクドナルドなんて食えたもんじゃないぞ
わざわざ用意したことにはケチをつけるつもりはないが、
しかしハンバーガーとピザねぇ……
>>69
アメリカのピザをイタリア料理って言ったらイタリア人が顔を真っ赤にして怒り出す 「もちろん、お前の奢りでなッ!」にトランプは粋に応えてやったのか。
ニュースで見たけど、「君らがどう思うかは関係ない」みたいなこと言ってて
えらい上から目線だなーと思った
<ガバメントシャットダウン>
国民に緊張感や政治的関心を投げかけるための計算された演出
メドベージェフだったわ
プーチンには流石に無理かw
市販品を大急ぎで集めた感じだが提供側に何かあったんだろうか
朝ニュースで画像見たけどダブチーとフィレオフィッシュなかったから多分トランプ氏とは食が合わないな
かぶりついてるとこの映像が欲しかったな。
記者も映像撮るより、食べるほうがよかったのか。
>>4
おにぎりかなと思ったけど豪華さがないから寿司かな 俺はトランプ好きだなー
アメ車のイメージみたいな男で
>>106
いなり寿司とおにぎりと漬物だけの立食パーティって感じだな。 >>107
トランプは日本人がイメージするアメリカ親父だよね
見ている分には好きだわw ファーストフードが大好物の
億万長者の米大統領か
素朴でいいジャマイカ
>>1
「驕り」かと思ったら「奢り」かい。
ちゃんと漢字くらい使えよ。 あさのニュースで見たけど、ビッグマックはねえわ せめてグランクラブハウスぐらい用意したれよ(´・ω・`)
>>3
民間の経済人としてはな
一国のリーダーとして考えると一筋縄じゃいかんから
オバマみたいなのがいいかというとそうでもないし
ブレない人だなとは思うよ >>3
有言実行なのは評価持てると思うぞ
少なくとも平和だ差別だなどと言ってて現実を見ない連中よりはね >>100
ガバメントシャットダウンでホワイトハウスの厨房が動いてなかった。 有言実行というよりメキシコとの国境を作るために大統領になっただけじゃね?
あとは政治家というより経営者の目で〇〇離脱とかやってるだけ
あれだけカリアゲ君のことボロッカス言ってたのに
あいつはいい奴だと言い出したのはリップサービスにしては行き過ぎてボケたのかと思ったわ
>>4
いや、てんやの天丼とかスシロー寿司の出前みたいなもんだろ スポーツ選手にピザやバーガーはどうかと思うがアメフト選手なら大丈夫なのかね
日本だと考えられない事態だな
何人かは責任感から仕事に出てきそうだもの
>>3
すごく合理的な行動。食事に時間も金もかけないまさにビジネスマン。 マックかぁ
だったら、
ソーセージエッグマフィンで!!
マックならフィレオフィッシュ一択だが
昔にくらべて年々ちっこくなってるように思える
>>120
減量中のプロボクサーでもない限りそこまでこだわらないんじゃないかw?
力士ほどではなくてもアメフトなんて食って体デカクしてナンボな所あるし
野球選手でもかなりデカい
力士なら何出されても「ごっちゃん」で食べて肉にするしw >>126
実際、映像の中の選手たちは、楽しそうに笑いながら自分のお皿へドンドン盛ってるものな
社交辞令でも本心食べたくないなら、あんなに取らないと思う ピザにはピーマンやオニオン、バーガーにはピクルスが入るから野菜をふんだんに使ったヘルシーメニューと言える
もっとマシな飯出せよ・・・・・・・・・・・ 馬鹿かよ・・・・・・・・・・・
ホワイトハウスに招かれてジャンクフードでもてなされるとは思わなかっただろうなぁ
アメリカ人にとってのピザやハンバーガーは、日本人にとっての蕎麦やカツ丼
たぶん電子レンジが用意されていて各自温めて食べていたに違いない
>>127
テーブルマナーとか要求される食い物だと
スラム街とかからのし上がってきた選手が困るだろうしなあ
アメリカ人なら上流階級でもピザとハンバーガーなら食えるだろうし
アメリカにおける「最大公約数」の食事なのかもしれないw 半分がマックで残り半分がウェンディーズ、バーキン、ドミノピザか
300個もあったら途中で冷めないのかな
to killed dictator saddam hussein causes ISIS
american soldiers were died by its battle
obtains happiness to american people , that is wish of died american soldiers
then ...
what can i do ? i just praying for sacrificed american soldiers ...
i'm terribly sorry , sir ...
to negotiate between america and north korea
it seems its progress is not smooth
i have to wait more , however sir trump , please don't compromise ...
sir , it is just make sure , is chuck schumer groveling ?
i find (from sir trump's tweet) american woman supports sir trump
sir , i offer you my hearty congratulations !!
>>6
俺もそう思う。オバマは名に考えてるか分からなかった >>140
その批判してたテレビに出てる人達は普段なに食ってるんだろうな。
コンビニ弁当とは思えないな。 映画とかで見るアメリカのピザってくそまずそうだよな
あれってわざとまずそうに見せてるんだろうか
アメリカのピザやハンバーガーなら
美味しいやつでも安価だから俺にも奢れる w
>>140
だがトランプの用意したハンバーガーやピザが安い物なのか?
ハンバーガーでも肉が熟成肉とかでかなり高い可能性もあるし
アメリカ人のスポーツ選手だったら食う量も凄いだろうから
3500円カツカレーより高い可能性がw
日本だとピザって二枚で4000円ぐらいするし アメリカの空港の売店のピザハットのピザは好きでよく喰った
サイズが丁度適量なんだが、アメリカ人の同僚はサイズが小さすぎるといつも3枚買ってた