◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】全てトランプ氏のおごり、ホワイトハウスにピザやバーガーずらり ※映像ニュースす ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547534496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1次郎丸 ★2019/01/15(火) 15:41:36.73ID:ncT+frl/9
@動画はソース

【1月15日 AFP】政府機関が閉鎖している米首都ワシントンのホワイトハウス(White House)で14日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は、閉鎖の影響を受けた常駐職員らと共に、訪問したアメリカンフットボールのチームのために自らハンバーガーやピザなどを注文し、選手たちを「典型的な米国」のごちそうでもてなした。(c)AFP

動画:全てトランプ氏のおごり、ホワイトハウスにピザやバーガーずらり
2019年1月15日 15:07 
発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]
http://www.afpbb.com/articles/-/3206455

2名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:42:48.65ID:zodU1hSE0
ピザやバーガーで公務員を買収

3名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:43:12.73ID:vioqI75c0
飾らない人柄なんだろうけど、好感もてると感じたのは俺だけだろうか?
気取らずに金はかけるみたいな?

4名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:44:28.02ID:WB4VOKL80
日本人なら、おにぎりとお好み焼きだな

5名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:45:40.17ID:rZUdJOua0
無駄に取り繕うことなく物事進めること優先してるのは立派だな
普通の政治家ならメンツ優先と自己顕示欲でこういうことできんだろ

6名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:45:59.57ID:RUar2GE90
>>3
まあ、恨みも持たれるかもしれんがやる事はやろうとするからな。
どっちかと言うと平和主義者の連中の方がやってる事が陰湿。

7名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:46:57.87ID:10JDL4UO0
にゅーすす

8名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:47:13.84ID:37SG76wc0
ジャンク食わせて早死させようとしているなw

9名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:48:11.86ID:5FFs3png0
バカで検索するとこいちが出てくる
訳がわかったよ。

10名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:48:39.17ID:vrt6hzEm0
>>4
食べ盛りには焼きそばも有効

11名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:49:48.37ID:Oc4xyix10
>>17
マクドナルドかいw

12名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:50:47.61ID:8AfNpUfa0
いいんでないかい
町内会だとその辺の寿司屋のおにぎりセットだな

13名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:51:56.36ID:vTu3zhsy0
ていうかこれ、大統領自身の好物じゃん

14名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:53:14.23ID:ZEGv9EzQ0
素手で飯食ってる大統領がいるらしい

15名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:55:24.50ID:GgN5eI7v0
ゴミの始末しろよ

16名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:56:46.01ID:Ys5Jjv8Z0
ピザでバーグ挟んだら億万長者になれるのかな

17名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:57:18.65ID:+broX2tQ0
ケチャップは野菜

18名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:57:44.41ID:UQU2a/v60
ホワイトハウスに行ってくるわ

19名無しさん@1周年2019/01/15(火) 15:58:35.63ID:xT+AivcM0
>>9
こいち?バカはお前だろw

20名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:01:00.18ID:RgF4L9dW0
平家っておごりすぎて財政破綻したんだよね

21名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:02:00.64ID:zCgVi4y10
一瞬驕りに見えた
食べ馴れてる物でもてなすとかなかなかやるな

22名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:05:42.24ID:k7xPExuZ0
自分の好きなものいっぱい並べた感があってちょっと微笑ましい

23名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:06:27.46ID:dbOB/51M0
庶民ならともかく億越えプレイヤーだらけのNFL選手にジャンク飯奢って記事になるって

24名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:06:57.76ID:AUrNJvMm0
ちょっと待ってくれ ユナイテッドステイツじゃマクドは客をもてなす食べ物なのかい?

25名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:08:46.48ID:TgHS7iEo0
スポーツ選手ならピザやバーガーは遠慮しそうだけど

26名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:08:46.66ID:G7dDr+4j0
選挙違反とか無いのかな。

【アメリカ】 客殺到!「クリントン氏支持」ならバーガー無料
[10/29] [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1477711292/

27名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:08:46.79ID:nCm/HpxD0
こういうのでいいんだよ

28名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:08:48.23ID:woqzWu7a0
身内以外には絶対奢らない誰かチャンとは大違いですね

29名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:09:16.07ID:YnUORDzT0
ウェンディーズとマクドナルドかな?大統領自身の好物たくさん並べておもてなしって微笑ましいな

30名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:10:16.32ID:Yn/qUBWj0
好感もなくはないけどなんかマンガというかエロマンガのノリだから正直ついていけん

31名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:11:34.08ID:v9OPFdUU0
トランプも一緒にワイワイ食ってる絵が見たかったが忙しいからな
つうかどんなチームか知らんけどカラードの選手少ないな

32名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:13:33.01ID:kNGH46ep0
ビックマックの箱つんでて糞ワロタ

33名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:17:32.22ID:wyhZz8xf0
NFL選手ではない(まだスーパーボウル前)。
カレッジの全米優勝選手たち。
ジャンクフード食う奴もいるだろうけどアメリカ人アスリートが今日び食事を軽んじることはありえない。
奢るから来いよ!って招待した訳じゃなく毎年の慣例で訪問やってたのを政府機関閉鎖の影響でポケットマネーから出した。

34名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:18:51.74ID:+iQfDysy0
白いクロスが敷かれて金色の燭台が飾られたテーブルに
山積みのハンバーガーがすげえシュール映像だったな

35名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:21:44.59ID:VLzxo72t0
>>34
「労働者の気取らない食べ物」ハンバーガーに
格式の燭台+白いクロスのテーブル
という真逆の組み合わせw

黄金の茶室にワビサビの茶器的な…

36名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:23:44.77ID:uNf87AEE0
やっことないから雪を溶かすほど集中砲火。おもしれえ
https://twitter.com/ABC/status/1085072708247928832
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

37名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:33:36.27ID:1m5ysI5r0
アメリカのご馳走ってw

38名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:37:15.61ID:Y1ZmV5MK0
アメリカって料理という料理はないからな〜
ハンバーガーはアメリカ料理といえば間違いじゃないが

39名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:39:41.60ID:JWz61yJS0
安いよね、こういうとこ

40名無しさん@1周年2019/01/15(火) 16:52:42.02ID:rlmvnuz90
何だこいつ?

41名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:03:58.47ID:HOF6a3vW0
メタボ大国アメリカらしいメニュー、時の大統領がケチ臭いおごりだなぁ

42名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:05:48.95ID:gg45kgxY0
政府閉鎖をトランプは満喫して楽しそうだなw

43名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:18:17.74ID:RW/QckXu0
マクドって移動式店舗みたいな装備ってある?
出前で大量に作ってから運び込むんじゃちょっと厳しいよね?

44名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:22:48.11ID:ANTu9F+40
コーラは?コーラはあるの?

45名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:25:11.93ID:BA8jMcCq0
ほんと、トランプは冷えたマクドナルド食わせて相手が喜ぶと思ってるんだろうか

46名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:26:41.89ID:kP+0fmsO0
タバコも酒もやらないのに
他人と握手するのも嫌なのに
食べ物にはアバウトだなw

47名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:28:46.95ID:OhTSH27W0
おごるトランプも久しからず

48名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:35:45.73ID:vy6QdiwV0
金持ちの奢りとか、下手に高級な物よりピザやバーガー沢山ある方が嬉しいよなw

49名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:46:30.46ID:HOF6a3vW0
>>47
最近憶えた言葉を使う中学生のレスなら微笑ましいけど
ニートを拗らせたオッサンのつまらないダジャレなら痛々しいな

50名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:50:37.67ID:CtbF00EH0
凄い楽しそう
こういうの好きだな

51名無しさん@1周年2019/01/15(火) 17:55:42.24ID:FQpqW2bf0
>>4
豚汁だろ

52名無しさん@1周年2019/01/15(火) 18:04:58.40ID:dmo8nj6X0
>>10
「よく来たな!まぁ腹一杯食ってってくれよ!」そう言いながら鉄板で大量の焼きそばを焼いてくれるトランプ。
濡れるな。

53名無しさん@1周年2019/01/15(火) 18:25:46.13ID:PYAnPm4F0
バーガー5、6件

54名無しさん@1周年2019/01/15(火) 18:40:39.07ID:4sfLdFew0
アメリカのアスリートは食事にすごい気を使うからファストフードなんて出されて困っただろうな

55名無しさん@1周年2019/01/15(火) 18:52:13.97ID:p5+Twfs20
>>3
お前はアメリカ人並みのアホ。

56名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:02:42.40ID:ilx/cvd20
>>1
そうすか。映像ニュースすか。

57名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:19:44.14ID:p0j+GVAD0

58名無しさん@1周年2019/01/15(火) 19:30:42.86ID:1aoKRB9y0
誰も来なくて星飛雄馬のクリスマスパーティー状態に
なればいいのにw
トランプ、弾劾裁判で罷免させられる初の米大統領になりそう。

59名無しさん@1周年2019/01/15(火) 21:06:13.70ID:FzhDmckH0
日本だったらおにぎりと唐揚げみたいな

60名無しさん@1周年2019/01/15(火) 21:06:38.66ID:B3M9iAPv0
選手がバーガー見て一瞬ガッカリしてるあたりw

61名無しさん@1周年2019/01/15(火) 21:16:05.03ID:e9a+CjfZ0
>>4
牛丼と天ぷらとか

62名無しさん@1周年2019/01/15(火) 21:31:44.81ID:85EpYKLW0
ガバメントシャットダウンでホワイトハウスの厨房止まってるんだろ?w

63!ken2019/01/15(火) 21:36:03.26ID:T+SRgrFt0
うちの会社の会議室でやるチームランチと大体同じで草w

64名無しさん@1周年2019/01/15(火) 21:37:26.07ID:MqhCiRDi0
選手たちは思っただろう


「こいつは何かがおかしい…」


と、

65名無しさん@1周年2019/01/15(火) 21:57:31.66ID:dy7/BpIS0
改革者か破壊者、後世の人はこの人をどう評するのかな。

66名無しさん@1周年2019/01/15(火) 22:01:07.98ID:wCS5fR610
自分が好きなものやんけ

67名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:11:41.42ID:36lHHq5W0
>>43
ピザをはじめ、アメリカはスクーターで宅配なんてしないからな。全て車で持ってくる。

アメリカ人がバイクに乗り慣れてないとか、安全上の理由、距離的な問題もあるが、最大の理由はちょっとした集まりで頼む量だとスクーターに積みきれないから。

都市部では1.5リッタークラスの小型車だが、田舎の方に行くと5.7リッターV8のフルサイズ・ピックアップトラックだったりする。

68名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:45:08.76ID:dw6MjFi+0
よっしゃ
ホワイトハウスにバーガー貰いに行くとするか

69名無しさん@1周年2019/01/15(火) 23:48:29.60ID:YG+GSJtS0
ピザはイタリア料理なのでは?

70名無しさん@1周年2019/01/16(水) 00:15:28.36ID:KALKYiwb0
>>17
ポテトも野菜
健康に良いな

71名無しさん@1周年2019/01/16(水) 00:19:26.62ID:SQrjJo0H0
「牛丼か、驕りやがって!」
「師匠、いつの時代の人でゲスかw」

72名無しさん@1周年2019/01/16(水) 00:26:19.88ID:hHeonqpa0
全部アメリカの会社のを注文したみたいだけど、
使ってる食材は輸入品だったりして

73名無しさん@1周年2019/01/16(水) 00:35:13.62ID:yWt2W2htO
>>46
ステーキにケチャップ付けて食べる人だからな。
でもアメリカンのおもてなし料理なんて殆ど無いだろ?
BBQとかやる訳にもいかんし、こんなもんじゃないかね。

74名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:38:08.12ID:AEzTKOO/0
企画する人間も去っていったみたいね
【国際】全てトランプ氏のおごり、ホワイトハウスにピザやバーガーずらり    ※映像ニュースす 	->画像>6枚

75名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:43:01.03ID:MuBHk4zz0
調度品とマクド合わない気が。。。
もっとデラックスな高級なバーガーと思いきや

76名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:44:56.91ID:HEEgGPNr0
アメリカで一番美味えのはハンバーガーだからな

77ナンパ師2019/01/16(水) 03:45:33.74ID:5mHSfM+80
俺はマック依存性

78名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:47:51.82ID:HEEgGPNr0
俺も何だかんだマクドナルド好きだね

79名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:50:25.20ID:rE1bFyL+0
>>20
俺は評価するぞ平家物語的な意味で…
でも滑ってる…
滑ってるよ…

80名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:50:37.57ID:xQL37Y6q0
トランプにとっては大好物なので、夢の食卓のご馳走を振る舞ってる図

81名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)2019/01/16(水) 03:50:53.88ID:So8YwpSd0
せめてシェークシャックにしようよ。

82名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:56:49.79ID:EAz6FEfq0
トランプの主食がハンバーガーとコーラなんだよ(マジ)
三ツ星レストランよりマクドナルドやピザハットの方が好き
だから彼にとって最高級のおもてなし

83名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:57:40.16ID:BsgKL8SG0
セキュリティとか考えると、他の料理人をトランプが自費で雇うわけにはいかんのかね?
まあ、こういうことに見栄を張るタイプでは無さそうではあるが

84名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:58:05.08ID:P+lpeOjL0
マックは個人的に好きだが
こんなんでもてなされたら
死にたくなるレベル

85名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:58:13.94ID:QL+RrCxr0
なんかビッグマックの箱

日本よりでかくない?

86名無しさん@1周年2019/01/16(水) 03:58:46.55ID:EAz6FEfq0
トランプはコーラ1日12本、一度にマック4個食べる

87名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:00:32.98ID:5EGMEO9C0
マクドナルドなの?
最悪だな
冷えたマクドナルドなんて食えたもんじゃないぞ

88名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:05:53.61ID:wUghut/o0
わざわざ用意したことにはケチをつけるつもりはないが、
しかしハンバーガーとピザねぇ……

89名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:11:30.30ID:ajFajy580
>>69
アメリカのピザをイタリア料理って言ったらイタリア人が顔を真っ赤にして怒り出す

90名無しさん@1周年2019/01/16(水) 04:26:01.93ID:tpCRF2MS0
「もちろん、お前の奢りでなッ!」にトランプは粋に応えてやったのか。

91名無しさん@1周年2019/01/16(水) 05:28:53.82ID:y1AUtwtm0
ニュースで見たけど、「君らがどう思うかは関係ない」みたいなこと言ってて
えらい上から目線だなーと思った

92名無しさん@1周年2019/01/16(水) 05:39:41.22ID:v8co/CY00
<ガバメントシャットダウン>
国民に緊張感や政治的関心を投げかけるための計算された演出

93名無しさん@1周年2019/01/16(水) 07:57:39.97ID:yu8IRA520
トランプが奢り高ぶっているのかと思った

94名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:01:03.08ID:wiXKO3eM0
議会と交渉して給料くらい確保せいよ

95名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:57:29.70ID:H9yQfBBo0
オバマもこれやったよな
しかもプーチン相手にw

96名無しさん@1周年2019/01/16(水) 08:59:28.47ID:H9yQfBBo0
メドベージェフだったわ
プーチンには流石に無理かw

97名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:34:43.29ID:XsOqxBPL0
>>4
蕎麦といいたい所だが、ここはうなぎだな

98名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:37:09.96ID:WDOHP2dv0
ホストはドヤ顔、ゲストは微妙な表情

99名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:54:59.73ID:B2bR+J0q0
カーボパーティーやね(´・∀・`)

100名無しさん@1周年2019/01/16(水) 09:59:56.74ID:mYK4w9DLO
市販品を大急ぎで集めた感じだが提供側に何かあったんだろうか

101名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:01:09.90ID:/cAQOSXy0
なんか何やってもおもろい人だなあトランプって。

102名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:01:58.79ID:oJFijL9+0
20前後の大学生なのに30前後に見えるわ

103名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:02:22.79ID:tQc63ZbH0
朝ニュースで画像見たけどダブチーとフィレオフィッシュなかったから多分トランプ氏とは食が合わないな

104名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:02:36.29ID:DyyZWwYb0
発ガン物質のオンパレード

空気にも乗り移りそうw

105名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:06:00.15ID:Pfnh1laf0
かぶりついてるとこの映像が欲しかったな。
記者も映像撮るより、食べるほうがよかったのか。

106名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:07:31.19ID:dMYoU3Nm0
>>4
おにぎりかなと思ったけど豪華さがないから寿司かな

107名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:07:31.35ID:2Vg5gl700
俺はトランプ好きだなー
アメ車のイメージみたいな男で

108名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:10:07.16ID:ELP2U3860
>>106
いなり寿司とおにぎりと漬物だけの立食パーティって感じだな。

109名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:11:00.94ID:u9y5rE8Q0
>>4
自腹でおごるイメージなどないが

110名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:12:21.13ID:QoydtVFxO
>>107
トランプは日本人がイメージするアメリカ親父だよね
見ている分には好きだわw

111名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:17:09.77ID:G7x5E+h70
ファーストフードが大好物の

億万長者の米大統領か

素朴でいいジャマイカ

112名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:32:41.05ID:x6hKqbEU0
>>1
「驕り」かと思ったら「奢り」かい。
ちゃんと漢字くらい使えよ。

113名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:40:39.02ID:B2bR+J0q0
あさのニュースで見たけど、ビッグマックはねえわ せめてグランクラブハウスぐらい用意したれよ(´・ω・`)

114名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:41:04.08ID:J1DwOOQC0
>>76
プライムリブを食えば、考えが変わる

115名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:42:34.38ID:W12O07ag0
>>3
民間の経済人としてはな
一国のリーダーとして考えると一筋縄じゃいかんから
オバマみたいなのがいいかというとそうでもないし
ブレない人だなとは思うよ

116名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:42:34.61ID:D8jmmaeN0
>>3
有言実行なのは評価持てると思うぞ
少なくとも平和だ差別だなどと言ってて現実を見ない連中よりはね

117名無しさん@1周年(カナダ)2019/01/16(水) 10:56:30.19ID:NE6VDUYb0
>>100
ガバメントシャットダウンでホワイトハウスの厨房が動いてなかった。

118名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:57:16.71ID:oJFijL9+0
有言実行というよりメキシコとの国境を作るために大統領になっただけじゃね?
あとは政治家というより経営者の目で〇〇離脱とかやってるだけ
あれだけカリアゲ君のことボロッカス言ってたのに
あいつはいい奴だと言い出したのはリップサービスにしては行き過ぎてボケたのかと思ったわ

119名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:58:47.41ID:58OHHBAi0
>>4
いや、てんやの天丼とかスシロー寿司の出前みたいなもんだろ

120名無しさん@1周年2019/01/16(水) 10:59:57.99ID:6ZpCHQ330
スポーツ選手にピザやバーガーはどうかと思うがアメフト選手なら大丈夫なのかね

121名無しさん@1周年2019/01/16(水) 11:00:01.68ID:lKRigMo00
日本だと考えられない事態だな
何人かは責任感から仕事に出てきそうだもの

122名無しさん@1周年2019/01/16(水) 11:04:06.42ID:844/Ug/q0
>>69
トスの種類で分かれるのかな

123名無しさん@1周年2019/01/16(水) 12:11:57.71ID:lQ6bCRUV0
>>3
すごく合理的な行動。食事に時間も金もかけないまさにビジネスマン。

124名無しさん@1周年2019/01/16(水) 12:41:47.36ID:HsjrvDUk0
マックかぁ

だったら、
ソーセージエッグマフィンで!!

125名無しさん@1周年2019/01/16(水) 14:16:57.34ID:58OHHBAi0
マックならフィレオフィッシュ一択だが
昔にくらべて年々ちっこくなってるように思える

126名無しさん@1周年2019/01/16(水) 15:26:34.65ID:3h+DHpw+0
>>120
減量中のプロボクサーでもない限りそこまでこだわらないんじゃないかw?

力士ほどではなくてもアメフトなんて食って体デカクしてナンボな所あるし
野球選手でもかなりデカい

力士なら何出されても「ごっちゃん」で食べて肉にするしw

127名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:56:45.98ID:T6mrZK240
>>126
実際、映像の中の選手たちは、楽しそうに笑いながら自分のお皿へドンドン盛ってるものな
社交辞令でも本心食べたくないなら、あんなに取らないと思う

128名無しさん@1周年2019/01/16(水) 21:58:05.46ID:7G+r+4PT0
ピザにはピーマンやオニオン、バーガーにはピクルスが入るから野菜をふんだんに使ったヘルシーメニューと言える

12949歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2019/01/16(水) 21:58:13.93ID:hHgHYitC0
もっとマシな飯出せよ・・・・・・・・・・・  馬鹿かよ・・・・・・・・・・・

130名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:03:27.74ID:aQ3YiK/M0
ホワイトハウスに招かれてジャンクフードでもてなされるとは思わなかっただろうなぁ

131名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:08:33.18ID:qeu0bwhg0
アメリカ人にとってのピザやハンバーガーは、日本人にとっての蕎麦やカツ丼

132名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:11:21.53ID:7G+r+4PT0
>>129
ピザが喋った!

133名無しさん@1周年2019/01/16(水) 22:26:00.62ID:jG0SQnIr0
たぶん電子レンジが用意されていて各自温めて食べていたに違いない

134名無しさん@1周年2019/01/17(木) 10:57:07.44ID:6T349XnB0
>>127
テーブルマナーとか要求される食い物だと
スラム街とかからのし上がってきた選手が困るだろうしなあ

アメリカ人なら上流階級でもピザとハンバーガーなら食えるだろうし
アメリカにおける「最大公約数」の食事なのかもしれないw

135名無しさん@1周年2019/01/17(木) 17:00:32.77ID:3KhUbtSu0
半分がマックで残り半分がウェンディーズ、バーキン、ドミノピザか
300個もあったら途中で冷めないのかな

136名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:44:37.00ID:T0PMDI690
to killed dictator saddam hussein causes ISIS
american soldiers were died by its battle
obtains happiness to american people , that is wish of died american soldiers
then ...

what can i do ? i just praying for sacrificed american soldiers ...
i'm terribly sorry , sir ...

137名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:48:04.44ID:T0PMDI690
to negotiate between america and north korea
it seems its progress is not smooth

i have to wait more , however sir trump , please don't compromise ...

138名無しさん@1周年2019/01/18(金) 00:56:49.13ID:T0PMDI690
sir , it is just make sure , is chuck schumer groveling ?
i find (from sir trump's tweet) american woman supports sir trump
sir , i offer you my hearty congratulations !!

139名無しさん@1周年2019/01/18(金) 01:03:49.79ID:Qfs1Klpd0
茹でたインゲンの山盛りよりかはマシだろ

140名無しさん@1周年2019/01/18(金) 01:11:09.19ID:k6bpWBqV0
3500円のカツカレー食ってる我が国の首長・・・

141名無しさん@1周年2019/01/18(金) 02:56:42.08ID:ei9sGEdY0
>>6
俺もそう思う。オバマは名に考えてるか分からなかった

142名無しさん@1周年2019/01/18(金) 02:57:44.54ID:AldvWyRn0
>>140
その批判してたテレビに出てる人達は普段なに食ってるんだろうな。
コンビニ弁当とは思えないな。

143名無しさん@1周年2019/01/18(金) 03:06:26.03ID:XwLfpnQ50
映画とかで見るアメリカのピザってくそまずそうだよな
あれってわざとまずそうに見せてるんだろうか

144名無しさん@1周年2019/01/18(金) 03:07:57.63ID:9zxym2El0
もてなして何が悪い?

145名無しさん@1周年2019/01/18(金) 03:08:53.00ID:iFX6VeBo0
アメリカのピザやハンバーガーなら
美味しいやつでも安価だから俺にも奢れる w

146名無しさん@1周年2019/01/18(金) 03:12:32.92ID:MIVn76AV0
>>142
辛いものばかり食ってる連中だろうな

147名無しさん@1周年2019/01/18(金) 03:35:59.89ID:bRz3rVO20
トランプが自腹でおごるなんて奇跡だよ

148名無しさん@1周年2019/01/18(金) 06:14:32.23ID:yBm7NZVx0
ステーキぐらい奢れよなー!

149名無しさん@1周年2019/01/18(金) 07:55:14.86ID:OH5CmCD+0
>>140
だがトランプの用意したハンバーガーやピザが安い物なのか?

ハンバーガーでも肉が熟成肉とかでかなり高い可能性もあるし
アメリカ人のスポーツ選手だったら食う量も凄いだろうから
3500円カツカレーより高い可能性がw

日本だとピザって二枚で4000円ぐらいするし

150名無しさん@1周年2019/01/18(金) 08:38:25.86ID:qvubqxvS0
アメリカの空港の売店のピザハットのピザは好きでよく喰った
サイズが丁度適量なんだが、アメリカ人の同僚はサイズが小さすぎるといつも3枚買ってた

151名無しさん@1周年2019/01/18(金) 12:09:53.44ID:K+D9P63X0
>>149
普通にマックだよ

mmp
lud20190814081420
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1547534496/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】全てトランプ氏のおごり、ホワイトハウスにピザやバーガーずらり ※映像ニュースす ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【アメリカ】「トランプ氏のおごり」ホワイトハウスに大量のピザやハンバーガー【動画】 [01/15] ->画像>10枚
【アメリカ】トランプ氏の極右団体リツイート ホワイトハウスが擁護 [動画ニュース]
【米国】米フェイクニュースの第一人者(38歳)、遺体で発見 「トランプ氏がホワイトハウスにいるのは自分のおかげ」
【差し入れ】トランプ氏、アメフトチームにホワイトハウスでテイクアウトの「ハンバーガー300個」振る舞う 「みんなの大好物ばかりだ
【ニューヨーク・タイムズ】ラシュモア山の大統領彫像、ホワイトハウスがトランプ氏追加を打診 [ひよこ★]
【新大統領】トランプ氏、ホワイトハウスに転居せずトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判明★2
【新大統領】トランプ氏、ホワイトハウスに転居せずトランプタワーを実質的な公邸+政権本部として使用する考えであることが判明
【米大統領選】トランプ氏、卑わいな発言で最大の窮地に 撤退は強く否定(映像ニュース)
ホワイトハウスは日本時間4日午前0時にトランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発普�2 [首都圏の虎★]
【国際】米ホワイトハウス「韓国は数千年間独立国」=トランプ氏「韓国は中国の一部」発言受け[04/23] ★3
ホワイトハウスは、日本時間4日午前0時に、トランプ大統領の主治医がトランプ氏の健康状態について説明すると発表 [首都圏の虎★]
【国際】米ホワイトハウス「韓国は数千年間独立国」=トランプ氏「韓国は中国の一部」発言受け[04/23] ★2
トランプ「好きなだけ食え」機関閉鎖でホワイトハウス訪問客に食事を用意できないため、ハンバーガー1000個自腹でもてなし
トランプ氏、改めて“出馬”強く示唆「ホワイトハウスを取り戻す」 バイデン氏の演説にはヤジも 米中間選挙あす投票 [首都圏の虎★]
【米大統領弾劾】ホワイトハウス、トランプ氏の公聴会出席を拒否 弾劾調査の「公正さ」に疑問と
【ウクライナへの米軍事援助】トランプ氏の電話直後にホワイトハウスが停止指示
【ホワイトハウス総出】トランプ氏の電話内容「不適切」と米高官 ホワイトハウスは公式アカウントで攻撃
【USA】ホワイトハウスから「トランプ氏の妨害」を指示された ニッキー・ヘイリー前米国連大使が著書で暴露
【国際】ホワイトハウス「核合意からの離脱はトランプ大統領の功績の一つ」
文在寅大統領をホワイトハウスに招いてのトランプ大統領の歓迎夕食会のメニューがビビンバ
ホワイトハウスに侵入 トランプ氏「残念」
トランプ氏、フィリピンのドゥテルテ大統領をホワイトハウスに招待
【トランプ大統領】5カ国歴訪を終了「すさまじく成功した旅」 ホワイトハウスに戻り声明を出す
【まもなく米軍撤退開始】 トランプ大統領の任務は、主導権を、軍産から、ホワイトハウスに、戻すこと
【互いに招待】南北国境でトランプ大統領と金正恩委員長が面会 ホワイトハウスにも招待 金正恩氏はトランプ氏を平壌に招待[6/30]
【アメリカ】「ホワイトハウスにはもう要らない」トランプ氏が国家安全保障担当のボルトン補佐官を解任:安保政策に影響 [09/11]
【アメリカ】「まるで映画のよう」トランプ氏、バイデン氏の就任式にヘリコプターでホワイトハウスからサヨナラか [首都圏の虎★]
【速報】韓国が午前9時にホワイトハウスで「重大発表」 トランプ氏明かす★2
「アベがすばらしい例だ」 元ホワイトハウス高官、安倍首相のトランプ氏とのつきあい方を絶賛
【米国】「アメ車に、ボウリングの球を落として検査する」とトランプ氏が日本批判⇒ホワイトハウスが弁明「冗談だった」
【アメリカ/トランプ】米ホワイトハウス、トランプ氏のフィリピン大統領招待を擁護[5/1] [無断転載禁止]
【USA】ホワイトハウス元広報部長、トランプ大統領再選阻止へ資金集め トランプ氏は「初期のファシズム」
【米】間もなく新旧大統領交代 バイデン氏は涙の会見 トランプ氏はホワイトハウスにこもる ※就任式21日2時(日本時間) [ばーど★]
トランプ大統領「金正恩さんをホワイトハウスに招待する」
【速報】金正恩氏をホワイトハウスに招待するとトランプ大統領
【パヨク悲報】トランプ「金正恩を米ホワイトハウスに招待する」 習近平蚊帳の外w
【米国】トランプ氏、24年の米大統領選出馬に意欲 「2024年にホワイトハウスを取り戻す」 [樽悶★]
【ロシア疑惑】トランプ氏、FBI前長官の証言阻止せず ホワイトハウスが発表
【アメリカ】「ホワイトハウス出禁」「無礼」「国民の敵」トランプ氏がCNN記者と口論【動画】[11/08]
【人種差別】トランプ氏 先住民たたえる行事で、民主党議員を「ポカホンタス」と揶揄…ホワイトハウス「発言は人種差別ではない」と主張
【文大統領】1泊3日の日程で、11日にトランプ氏と首脳会談=非核化へ具体策協議 正午ごろからホワイトハウスで約2時間[4/9]
【核問題】トランプ氏、イラン外相にホワイトハウス訪問を打診していた 米誌報道 国連の用事で米国にいたとき誘ったら本国がダメ
【USA】ウォーターゲート事件で著名な米記者ボブ・ウッドワード氏の「トランプ本」が暴露 「ノイローゼ状態」のホワイトハウス
「私は大差で勝ったのだ!」トランプ氏、ホワイトハウス退去を撤回か
【あばよ(^o^)ノ】トランプ米大統領、ホワイトハウスに別れ [ひよこ★]
トランプさん、任期切れ後もホワイトハウスに居座った場合シークレットサービスが迷い込んだ老人として処理する模様
【動画】米ホワイトハウス記者会見「続いて国民からのお便りのコーナーです。9歳のディラン君『ぼくはトランプ大統領が大好きです』」
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待★3
【速報】トランプ米大統領、正恩氏をホワイトハウスに招待★2
【トランプ大統領】金正恩委員長をホワイトハウスに招待[6/30]
【速報】トランプ大統領、金正恩朝鮮労働党委員長をホワイトハウスに招待
ホワイトハウス近くで発砲 トランプ氏、一時会見退席 [ひよこ★]
【速報】トランプ大統領が金正恩委員長をホワイトハウスに招待 CNNが報道
【米国】トランプ大統領、上院議員全員をホワイトハウスに招集 北朝鮮について説明
【タイ】トランプ大統領 プラユット首相を再びホワイトハウスに招待か[12/15]
トランプ氏が大統領任期中の年収授与を拒否、年収1ドルのホワイトハウス生活
【米比】トランプ米大統領、ドゥテルテ比大統領をホワイトハウスに招待 電話会談で
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★30 [ばーど★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★27 [ばーど★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★47 [どこさ★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★46 [首都圏の虎★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★45 [首都圏の虎★]
【米大統領選】「私は大差で勝ったのだ」 トランプ氏「ホワイトハウス退去」を撤回か?★49 [どこさ★]
22:06:48 up 24 days, 23:10, 0 users, load average: 8.16, 8.92, 9.43

in 5.5208511352539 sec @5.5208511352539@0b7 on 020712