◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【速報】厚労省・次官含む幹部ら10人以上を処分へ 勤労統計不正問題で YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548143550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 安倍晋三が死んで詫びるべきだとみんな言ってる
10人以上なら連帯責任で3000億円払えよ
公務員は金持ちだから歴代職員で1,000人くらいいれば払えてしまうんでは
それでGDPどれだけ下がるんだマイナス20兆か 30兆か
国民が国に提出する書類に嘘をついたら統計法違反で罰金だが
集めた方が嘘をついても罰則がないと言うことだろ
日本では公務員にさえなってしまえば不正をしてもクビになりません
公務員は無敵状態なのでこれからも日本を食い続けます
あかんのあ
いかんのい
うかつのう
えぐいのえ
おわたのお
>>19 日本ではすべてがコレ
基本的に我が身を律することができない国民性
庶民の奴隷根性が続く限り、役人天国は永久に不滅です。
誰かが言った
数字は嘘をつかない。嘘つきが数字をつかうだけだと
あと、ちゃんと防止策を作れよ
とりあえず、まともに予算をつけろ
統計関係だけで人員を半分にしやがって
ちょっと1パーのつもりで下げて
いつの間にやら数十年
気が付きゃ中韓北朝と同じ
これじゃ氷河期終わるわきゃないよ
分かっていたけど変えられない
■
わらた。
国家公務員の 人事権・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安倍のつくった 内閣人事局にあります。
つまり
すべて
安倍の責任
ってこと。
内閣人事局 作って すべての政策を 人事の面から 誘導してきたのが 安倍政権でした。
こいつは
とことん
腐りきってる。
公務員は犯罪やりたい放題だからな
責任も痛くも痒くもないアリバイ程度のものばかり
処分はどんどんやるべきだし、当時の責任者の年金を没収するのもいいが、
決まりだからといって、いまはぜんぜん困っていないひとにまで、
不足分をいまさら支給するのはおかしいだろ。
処分=事実上の栄転
それに加えて「もうこれ以上の追求はされません」てな免罪符確保
当然刑事民事罰則無し
「ヌルすぎ!寄生虫公務員くん!!」アニメ化決定!!!
>>7 背任、家や土地売って最低賃金で飼い殺し+退職金積んでも足らないんじゃないか?
そういやぁ副職許可の検討始まってたか。
嫌だ嫌だ、つまんねー奴ばっか!
どーせ死ねば、屍だぜ
東大出ても逝くのは地獄
何言ってんの?
厚労省職員全員で追加調査だのシステム改修にかかる費用を負担しろよ
厚労族の政治家も含めてな
統計自体は間違っていない給付に差額は生じてないといってるように聞こえるけど。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
◆ 日本経済には60年の長期周期がある
昭和の約60年は前半が経済周期の停滞期、後半が好転期だった。
平成の約30年は停滞期だった。次の30年は好転期。
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 民間の処分!
クビ
あと不正は賠償しろ
国の処分
こらっダメでしょ!
罰として天下り行き!
会社でも役員は損害賠償を払う可能性はあるんだし
事務次官も20億円くらいは賠償として個人で払ったらいいんじゃないか
国民のところに資料んなんか来てないんだから会見で資料の〇ページって説明はやめろよ。
>>1処分で済むか。事務費はお前等の減給で出さんか。マジでアホか
だーーーーーーーーれも逮捕されない改竄安倍日本
公文書改竄しホーダイw
処分と言っても減給0.7か月分とかそんなもんだろうがよ 首にしろや
一旦賃上げのあとパーミル単位で減給します
期間が過ぎたらパーセント単位で上乗せします
>>48 せめて公務員全体で減給0.7ヶ月だわな
法的に無理とか言い出す奴が必ず沸くけど実際にこれは処分できるんだよ
なぜなら東日本大震災のときに公務員の給与削減で実行したからだ
政府は、国家公務員給与を平均7.8%引き下げる特例措置を、2013年度末で終了することを決めた。
年間約3000億円減額されてきた国家公務員の給与が、2014年度からは元に戻ることになる。
自民党内には14年4月から消費税率を8%に引き上げることから、「身を切る姿勢」を示すため、
「減額を継続するべき」との声もあったが、人事院勧告を超えた特例的な引き下げであることを考慮して予定どおり2年間で終了することにした。
国家公務員の給与は、2012年度から2年間、東日本大震災の復興財源を捻出するための特例措置として、手当を含めた総額から平均7.8%引き下げられている。
ただ、そもそも現行の国家公務員の給与カットは、「復興財源の捻出」が唯一の目的ではなかった。
民主党政権時の野田佳彦首相が消費税の増税を決めようとしたとき、「まずは政治家や公務員は身を切れ」との大合唱が起こった。
https://www.j-cast.com/2013/11/30190381.html?p=all 天下り先の退職金として中抜きしてたんだろうな
以前から代々ずっとやってた汚職だろう
雇用保険料を集めて、中抜きして、失業者に減らした失業保険を渡す
歴代やってた公務員汚職の中でももっとも悪質かもしれんな
守屋と同レベル
これで罪に問われず、一人も逮捕されないとか、公務員って仕事はおいしすぎるだろ。
一般企業なら退職金なしの懲戒解雇ものだわ。
社保庁の年金問題に続き厚労省の捏造で多大なリソースと税金が割かれるわけだが
監査委員会、無能なのか完全に丸め込まれたか。処分されてんのに、この調査結果。
ってかこれってさ、実際は全数調査すればもっと給与が多かったって事でしょ?
アベノミクスで給与が上がってたって事になるじゃん
給与上がってないんですよって言ってた人はどう思ってるの?
厚生労働省:こうせいろうどうしょう
意味:不公正(ふこうせい)で労働しないが、名前はこうせいろうどうしょうであるw
耐震ダンパーの偽装と同じ構図。
担当が申し送りしてた。
失業者に配られるを改竄して減らしたろって役人個人がやる意味が分からん
処分なんて形式的なもんでしょ
どうせ天下りするんだし
国民なんかゴミと同じ
>>1 医大の入試問題も口頭注意で済まセばよかったやんw
女性差別というが、女を大量に入れたら病院回らない、
国立ならいざ知らず、私大が誰を入れようが問題ねえべ
>>68 うす〜いえんぴつでかするように人事履歴にかきこw
数ヶ月であとかたもなく消える。
おさわりまんこのひとです!
おさわりまんこいつですか?
おさわりまんこのじかんです!
>>1 役人の不正を罰せなくなったらもう国としての体裁崩壊してるでしょこれ
法律があっても意味が無い
都合の良いときだけ民間基準。
不正があった場合、民間なら解雇や最悪倒産で失職もあるが、そこは公務員基準でだれも責任とらず。
勤務中に不正(業務外のこと)をして給料を得ていた詐欺
10にんは少ないんじゃあないかな
1000人の間違いだろ
>>1 幹部全員を同じだけの処分にすれば、全員同じだけのハンデってことになって出世競争に影響が出ないってことかな。
言語道断だの処分だの言ってるけど刑務所入れるわけじゃなし
ゴーンの方がよっぽどつらい目にあってるだろ
せめて全員拘置所に入れなよ
処分の内容が懲戒免職でない限り、国民は許さないと思うよ。
今回の失態のフォローを公務員の給与等から補うのではなく、厚かましくも国民の税金から補うと堂々と宣うからね(笑)
また遡及的に厚労省担当者に同様の責任を負わせるべきだし。
でも一番必要なのは、行政訴訟において、問題を起こした公務員当事者を被告とする訴訟提起できるように法改正すべき。そうでない限り、決して不正はなくならない。
失業保険を払う分を減らして、公務員の天下り資金にしてたから、損したのは失業保険をもらってた人だな
中国となんら変わらんな。日本の統計は信用できない。
>>25 広島県警「警察が監視するのはどうだろうか?」
全員、懲戒免職しろよ。
成果不問な癖に言われた通りの仕事すらしない公務員は不要。飼う価値ゼロ。
嘘吐き居直り責任取らず逃亡
こんな奴らが運営する組織は腐敗から逃れられない
処分だけじゃすまんだろ
累計で何千億円分国がちょろまかしてたんだよ
歴代幹部処分しないとダメだろ
あと旧民主系はこの件に口挟む権利ねえから
現役だけ処分しても意味がないだろ。
過去にさかのぼって関係した全職員全員、給与半分返納だ。
>>100 権利はある
キチガイ馬鹿は、書き込みしなくていい
GDP統計がデタラメなら雇用統計もデタラメ
大本営発表は日本国の伝統ですわ
国家賠償法では、出来ても公務員に対する賠償金の一部請求のみ。
つまり公務員のやらかしは基本、国が税金を使って賠償をしてくれ、当公務員が悪質な場合は当公務員に求償できるだけ。
ということは、現在にそぐわない欠陥的である国家賠償法・行政事件訴訟を改正して、当公務員に重い責任を背負わせられるようにすべきだし、公務員を除く全ての国民はそれを強く望んでいる。
退職者も自主返納を求められるのかw
私服を肥やしたわけでもなく、引き継いで疑問に思わずに仕事をしていたら辛いだろうな
ライブ見てたが完全に他人事だな。間違えていた時期と今回の発表の時期の
かい離について聞かれ
隠ぺいではない。上司へ担当者が報告があった後、放置したのが原因
故意でないから隠ぺいではない
これは完全に厚生労働省の内部は腐りきってる。会見しててもまるで他人事。
変にニヤニヤしてるし。
>>108 自主返納だから応じなくても問題ない
恐らく応じない
>>74 不正かミスかわからない。あんまりせめてもろくなことないぞ
お前さ罰しろ言うけどな罰しまくったら良質な人やらなくなるぞ
リスク考えて仕事やるだろ。誰が官僚なんかなるかボケってなると
その職業はハイリスクハイリターンになるから悪党が集まる
つまりなアホは黙ってろってこと見ないふりするのも未来への責任なんだよ
去年の消費税を上げるか判断する時期に
実質賃金を上げる調整した理由を説明させろ
>>108 処分を受けるのは責任ある立場の人間
そして責任ある立場の人間は「みんながやってたからー」なんて言い訳は許されない
国会議員と官僚が全員で負担して賠償しろよ
損害を被った側が自分で自分に弁償とか意味分かんないからな
すじ通してけじめつけろ
公務員とか官僚ってちょっと前はお堅いイメージがあったんだけどねぇ
まあ森友加計で官僚達がデタラメ三昧なのはある程度は周知されたが
公務員たちも当然のようにデタラメ三昧でしたと
>>115 やったもん勝ちの国やぞ
トップが公務員天国作ってるし
>>112 そもそもリスクがないでしょ今
で、優秀な人がやってる?これ?
年金問題であれだけやらかした厚生省の後に作られた組織がこれだよ!?
そもそも不正をしなければリスクなどなかった
生ぬるい体質が生んだ不祥事でしかないよこれ
公文書偽造の為
定年退職した公務員から現役まで関与した者と事務次官から30名
全員に対し失職処分とする
無責任もほどがある
何しても公務員は許される
被害や負担は国民
かなり現実になってきたな
>>114 そうだね、責任を取るのがトップの仕事だからね
だから報酬も高いし
バカウヨはまたいつものごとく日本の悪口を言う奴は反日だ〜か?
お上を崇めるんだ〜
天皇陛下万歳!
本当にクソ過ぎて反吐が出るわ
雇用保険や労災保険などがデタラメ統計のせいで過少支給されていたと言っても
日本国バンザーイ
糞が死ねマジで
いや全然足らんだろ
10年以上不正してたんだから
あと人数だけでなく処罰もな
ちゃんと統計法60条適用しろよ
厚労大臣が会見しているが、議論がおかしいな
間違った統計処理をなぜ始めたのかを調べて対策しないと
左翼メディは安倍政権のせいにしたいようだが
これ国民の税金で費用負担するらしいな
やった奴らや機関ではなくて
公務員の責任は国民の責任にしちゃダメだ
公務員の責任は公務員の責任だ
>>1 立てました
【勤労統計不正問題】厚労次官含む幹部ら22人を訓告などの処分、厚労相らも給与自主返納
http://2chb.net/r/newsplus/1548150025/ >>1 2019 もちろんボーナスなんてのは国庫へ返納するのだろ?あと詐欺なんだから逮捕者も出て当然だわな
10年以上日本の予算立法根拠を骨抜きにしてメチャクチャにしてきた罰は!
安倍「今月の給料10%減給な俺の時にバレてんじゃねーよ」
>>130 安倍政権のせいというか、日本政府自身が腐ってる
勤労統計って失業率や賃金等の把握に欠かせない
国として物凄い基本的かつ重要なところだからな
ここがデタラメでしたって、政府はどうなってんのってレベルでしょ
国として成り立ってない
>>130 2004年若い安倍もイキってた小泉の頃だな
>>135 土人国家wwwwwwwwwww
知れば知るほど嫌いになる国日本ですよ
ギリシャはかつて「技術的問題で」財政赤字を過少に発表してたが、
それに匹敵するレベルのデタラメさ
>>130 その追求のし方が問われているのが現政権であるという事なんだが
ちゃんとすれば支持されるだろうし、いい加減にやれば批判されるのは当然
>>130 「間違った統計処理をなぜ始めたのかを調べて対策」
これをやるのが安倍内閣の仕事な
メディアがやる仕事ではない
厚生労働省キャリア官僚の天下り先 日本製薬団体連合会
田辺製薬 中外製薬 藤沢薬品 山之内製薬 エスエス製薬 大日本製蘂 ミドリ十字
第一製薬 大日本製薬 日本ケミファ 日本メルク万有
味の素 協和発酵 中滝製薬 興和 バイエル薬品 日本べ一リンガーインゲルハイム
日本べ一リンガーインゲルハイム カッタージャノ“ン 日本臓器製薬 武田薬品 ・・・
年金問題も処分受けた奴辞めないし、恥知らずか!!!!!!!!?
けっきょくこれのせいで経済の根幹的な統計が20年デタラメなんだが
死刑相当だろ
>>144 公務員ってのはそのぐらいじゃないと務まらない
こんな「処分」で終わりにしないで、
いつだれが何を言って、誰と誰と誰・・・が
それに異議を唱えなかったからこんな結果になった、と
国民に発表して
その調査費とやり直しの費用は、そこに名前の挙がった
責任者で負担させろ
天下りでしこたま金もらってるんだろ、泥棒
雇用保険や労災保険で損害被った人の数は2000万人くらいいると言われてるが、
こんなもの数人の処分だけで済む話なんかよ
ですから誰の支持で、何の目的で、
調査方法を変えたのか、ええっと具体的にですね、
省員自らが行わず業務を民間等に投げていたのであれば
調査の実行会社の変更具合ですね、それと調査方法と対象範囲に変更があったという事は
実経費に変化もあったのでは。嬢部分があったのだとしたら何処に行ったのでしょうか。
形ばかりで実質何もなし。相変わらずインチキ繰り返すアベ内閣。早く辞めろ。
底辺には理解不能かもしれんが公務員の世界というのはいかに楽をするか、失敗しないかの世界だからなあ 前例踏襲、責任回避の世界なんだよ社畜君
>>119 全くだ
共産党員が特権階級だったソ連と同じ
-curl
lud20250126082139このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1548143550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】厚労省・次官含む幹部ら10人以上を処分へ 勤労統計不正問題で YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【政府】厚労省の鈴木事務次官ら幹部を18日にも処分へ 勤労統計問題
・【厚労省統計不正問題】「さほど大きな問題はない」…森山裕・自民党国会対策委員長(衆鹿児島5)
・【毎月勤労統計】統計法違反の疑い浮上=厚労省の不正統計問題
・【アベノミクス演出統計】元首相秘書官「不正させる意図はなかった」...勤労統計で厚労省幹部への圧力否定
・【勤労統計問題】厚労省が無料相談電話を設置
・GDP算出に使われる政府発表の勤労統計で不正 厚労省「なぜ不正が起きたかわからない」
・【統計不正】平成の賃金が検証不能 統計不正問題で 政府廃棄で8年分不明
・【また審議拒否か】 統計不正問題で、野党6党派また審議拒否か…「予算審議を行う状況ではない」(動画あり)
・【悲報】5ch運営がニュース速報+板での厚労省・不正統計問題のスレを禁止してしまう
・【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★10
・【統計不正問題】首相、第三者委拒否 アベノミクス、実態より大きく見せようとしたか★2
・【立憲・辻元氏】勤労統計不正「解明なくして予算成立なし」
・安倍さん「統計不正の原因究明は厚労省の関与を排除した形で行うのが望ましい」
・【勤労統計不正】聞き取り調査、監察委がやり直し 検証の中立性に疑い
・【勤労統計不正】「アベノミクス成功に見せかける賃金偽装だ」立憲が批判
・厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか★3
・厚労省勤労統計の手法、官邸意向で見直しか★4
・【勤労統計不正】22統計で不適切事例 21統計については統計法違反の疑い
・【厚労省】データ不明分の再集計を断念…勤労統計
・【厚労省】11月の勤労統計速報、不適切調査のまま公表
・【賃金などの勤労統計】おととし以前は実態より低い結果か 厚労省
・【厚労省】「毎月勤労統計」デタラメ調査は安倍首相への忖度か
・【厚労省】実質賃金、4月は横ばい 名目賃金は0.5%増 毎月勤労統計
・【厚労省】勤労統計の調査方法、中江元首相秘書官と面会した当日深夜に書き換え
・【厚労省】7月の名目賃金、1.5%増 12カ月連続増 実質賃金は0.4%増 毎月勤労統計(速報値)
・【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言
・【安倍首相統計】「勤労統計がマイナス改定され、首相官邸が怒っている」 厚労省職員、有識者会議委員に発言★5
・厚労省職員「勤労統計がマイナス改定されたことに首相官邸が怒っている」 有識者に発言 これもう答え合わせだろ
・日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます
・【毎月勤労統計】厚労省の不適切調査 雇用保険・労災保険延べおよそ2000万人に上り、差額の支給額は500億円超か
・【お手盛りヒアリング】厚労省“不正統計問題”調査でまた新事実が次々に…【野党激怒】
・【GDP水増し】統計書き換え、国交省次官ら10人を処分へ国交相らも給与自主返納 [haru★]
・【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★17
・【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★13
・【速報】横浜に停泊中のクルーズ船の乗客乗員の10人以上から新型コロナウイルスの陽性反応 厚労省 ★19
・【統計不正】「官邸の関与」に野党照準=中江前秘書官が「問題意識」
・安倍首相 統計不正など問題が頻発する中消費税引き上げ強行 「貧困率」改善など成果を強調
・【安倍首相】勤労統計問題 官邸への忖度を重ねて否定
・【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★2
・【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★5
・【不正統計】実質賃金、2018年は大幅マイナス 厚労省認める ★11
・不適切な勤労統計、厚労相が認める 経緯は「調査中」 GDP算出に使用
・【勤労統計調査不正】を逆利用 安倍首相がもくろむ政権浮揚プラン
・【不正統計ノミクス】厚労省、賃金が伸びやすいよう企業の入れ替えを行い、実質賃金マイナスをプラスにしていた
・【公務員大勝利】日本政府「厚労省の不正統計で公務員の失業者退職手当と労災保険関係で追加給付が必要になる」
・【悲報】2018年の実質賃金はマイナスだった 毎月勤労統計の不正調査で明るみに 世界をウソついた安倍ちゃん赤っ恥
・【広がる波紋・厚労省のせいで】国交省、基幹統計で14件の問題見つかる【データボロボロ】
・【基幹統計書き換え問題】松野官房長官「コメント差し控えたい」 統計不正の新たな二重計上疑い [上級国民★]
・かんぽ生命不正販売問題で2社長含む573人処分 [ブギー★]
・【なんと上方修正】給与最大1.2%上方修正 勤労統計の再集計値、異例の大規模に
・【速報】厚生労働省 有識者検討会の阿部正浩座長に送ったメールを提出 勤労統計「部分入れ替え」の検討を求める官邸側の意向が明らかに
・【速報】総務省 鈴木茂樹事務次官が辞職 かんぽ生命問題で行政処分情報を漏えい
・【全国規模で初統計】用水路や側溝の転落事故 去年1年間で150人以上死亡 なお死亡者最多は新潟
・【速報】全国約2万7000人「4日以上発熱続く」 厚労省LINE調査
・【速報】全国約2万7000人「4日以上発熱続く」 厚労省LINE調査★2
・文科省幹部人事、天下り問題で懲戒くらってた連中が軒並み処分前と同等ポストへ [無断転載禁止]
・【メキシコ】7月1日の大統領選に向け、候補者ら100人以上殺害
・【統計】安倍首相「厚労省は反省を」
・【立憲・小川氏】統計不正を国会で糺す!本丸は「GDP」だ!!
・【統計不正】すでに「郵送」で調査も 実施検討と偽り試験調査
・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★16
・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★5
・【3か所を合成した可能性】財務省・福田事務次官のセクハラ問題で週刊新潮が公開した音声データを声紋鑑定した結果…捏造の可能性が★13
・文科省汚職 接待に厚労省元事務次官も
・【朝日新聞】安倍晋三首相(衆山口4)「森羅万象すべて担当している」でも統計不正報告書は未読
22:50:41 up 23 days, 23:54, 0 users, load average: 9.38, 9.62, 10.01
in 0.34209203720093 sec
@0.34209203720093@0b7 on 020612
|