東京都は23日、上野動物園(台東区)内を走る日本最古のモノレールの運行を車両の老朽化などを理由に11月1日から休止すると発表した。
開業から60年を過ぎており、都は今後運行を維持するかを検討する。休止中は電気自動車(EV)などを無料運行する予定。
同園のモノレールは昭和32年12月、路面電車に代わる将来の交通機関を検討していた都が実験線として開業。
2両編成の車両が西園と東園の300メートルを約1分半で結んでおり、年間100万人超が利用する人気を誇っている。
都によると、現在の車両は平成13年度に運行を始め、経年劣化が進んでいる。
同園のモノレールは線路に車両がぶら下がる「片腕懸垂式」。同じ方式で運行しているモノレールが国内にないため、車両更新が高額になることや、設備の部品交換が今後難しくなることが想定されるという。
日本最古のモノレール休止 上野動物園、11月から
2019.1.23 16:45ライフくらし 産經新聞
https://www.sankei.com/life/news/190123/lif1901230033-n1.html ファーストガンダムで例えると、
どんな状況ですか?
>>300メートルを約1分半で結んでおり
それくらい歩けよww
これって世界一利益を稼いでるモノレールじゃないの?
うちの子もどんな動物よりもモノレールが好きだよ。
これと山万ユーカリが丘線は特殊構造で
いつまで残るのか鉄ヲタの中では注目の的だった
先に逝ったか…
上野動物園には何度か行ったが乗ったことない
今度乗りに行こう
モノレールの実験線として作られたから
田舎モンは知らないと思うが
6月にシャン子が中国に
↓
来園者が減少
↓
モノレール客も減少
↓
維持が難しい
↓
モノレール止めちゃえw
車両は最近替えられたらイメージあるんだが。
軌道は改修してなさそうなイメージ。
まあ都交通局の実験線だしね。
このモノレールと皇居の東御苑に入れる事は東京に住んでいても知らないやつが多い
>>4
ククルスドアンがモビルスーツ乗るのもうやめた 年間100万人も使っていることに驚いた
採算取れるなら続けてもいいかもね
>>14
湘南モノレールはこう
[┬]
■
上野モノレールはこう
┌┐
│┴
└■ 代々人手不足だから猿が運転してるんやで
ミュージークホーンが成田エクスプレスみたいなやつか
モノレールがゲシュタルト崩壊し始めて『モノレール』に見え始めた。
あれは交通手段というより、アトラクションみたいな乗り物だからな
動物園を上から眺めることできるし
まあ、ロープウェイに換える方が安上がりだとは思う
>>30
ロープウェーなー
ディズニーランドの奴のですらなくなったしな(´・ω・`) >>30
このモノレールは、「未来の都市交通を研究する」という大事な目的で設置されたのであって、アトラクションではない。
だから、都営交通なのだ。
と言うことだけど、もう役目は終えた感じだね。結局、1970年の日本万国博で採用された日本跨坐式が普及したし。 旅客というより、子供がモノレールを知る貴重な場になっているよね。
人口が少ない離れ小島で、わざと信号機と横断歩道を設置するような感じ。
もうこれからの日本は規格から外れたものを維持するのがどんどん難しくなりそう。
日本社会の効率化バンザイ!
一番最初に日本で出来たのは豊島園に作ったモノレール
開園当時は日本に他になかったので
今で言うなら駅から遊園地とかの間に短い距離のリニアモーターカーを設置するくらいの
インパクトがあったものだった
列に並んで待たされる割には見晴らしもあまり良くないし、距離は短いガッカリアトラクションだから、
乗る前にテンションmaxで( ´▽`)←こんな顔してた外国人観光客も
降りる時には真顔で(´・ω・)こんな感じになってる
距離短いしすぐ隣に歩道があるから交通手段としては必要無いんだよな
最古のモノレールとして記念碑的に残してるようなもの
>>1
上野駅から動物園経由し東大構内まで延伸できんかなあ
俺の夢だわ でも前回の車両更新の時も存続に関しては話題になっていたけど、
もしかしたら今度は本当になくなるかもしれないね。
最古だから運転はしなくても静態保存はしてほしいですな
湘南モノレールや千葉都市モノレールと共通規格のに作り直せば補修やメンテナンスは問題解決するんじゃ?
>>5
見るからに細いし古いよな
ガッタガタ揺れるし >>9
いやいやいやいやwww
ユーカリが丘線なんてまだまだ新しいだろwww 公道跨ぐから認可がいるんだっけ
向ヶ丘遊園は車両維持できなくて終わった
ドリームランドとかも車両に問題が
これは遠足に行った時に仲間と乗る側と走る側にわかれて競争を楽しむアトラクションだろ
小池様が都知事になられてから景気の悪い話ばっかりだな
まあ、維新の会のお陰でブルーシートだらけの大阪よりはマシだから
赤字垂れ流してもなんとかやってけるだろ?首都様なんだしさ
>>49
その昔東山公園モノレールというのがあってだな… >>60
湘南モノレールの御先祖様じゃないか
昔は遊園地や動物園にモノレールの実証実験線を作るの流行ってたんだな
犬山遊園線→東京モノレールみたいな こんなモノレールがあったのか・・・
名古屋の東山動植物園にあったモノレールに、一度でいいから乗りたかったなあ・・・
子供の頃から自己主張の苦手だった俺は、家族で動物園に行った時に
「あれ(モノレール)に乗りたい」と言い出せなかった
そのことを、いい歳になった今になってもまだ悔やんでいる(´・ω・`)
なんだかこのモノレールに乗ってみたくなったわ
これにしろ
ここのは廃止していいから替わりに多摩動物公園に作ってくれ。
坂道辛いし、順路通りに進むと最初の動物観るまでえらく遠い。
んなことよりあの五重塔移築しろよ
動物園に全く必要ないだろ
>>17
モノレールはどうでもいいご、東御苑の事はいいこと聞いた 次は羽田モノレールだな
あの方式も羽田しか無いからね
韓国、瀬取りバレて逆ギレw
>>48
初代が保存されているから
今のは解体しても無問題 >>5
先月10年ぶりくらいに乗ったけど
カキがびっちり繁殖してたな
やっぱり京急がいい >>44
世の中から不要なものが無くなっていいことだ 廃止・解体して開業時の意志を引き継いで、何か画期的な交通手段の実験をしよう!
ってならなくなったのが、わが国の60年の歩み
>>45
俺もそれ思ってた。
東大構内行きバスは本数多いから置き換えれば良いよね。 >>81
湘南は黒字
千葉はほぼ公営
三菱重工がやめると言わなきゃ大丈夫 >>67
鉄道法だか軌道法だかに規定されるようなもんじゃなくて、遊具扱いで作ればよいかと。
名古屋の東山動植物園のは、そうやって作り直した。 >>15
モノレール客が減少してるんじゃない。
今の車両が更新時期に来てる事と設備更新が高額でどうするか検討する為に休止する。 >>1
レールが1本だからモノレール
成田空港だかにもあるけど
上から吊ってないとワクワクしないんだよなあ、モノレール >>49
そう、千葉と湘南と同じ懸垂式モノレールに作り直す。
そして、西園から東園までの300Mではなく、西園と動物園入口まで結び、お客さんは帰りはモノレールで動物園入口まで戻れるようにする。 あの道路との交差近くのカミヤツデはでかくてみごとだったな
あのモノレールは結構実用性あると思うんだよな
実際に歩いてみるとよくわかる
wikiより10年前の営業成績
2008年度は、収入1億1400万円、支出9800万円で、差し引き1600万円の黒字であった
100万人の利用であっても運賃が安いからなんとか黒字
今の車両も宝くじの収益金で導入したしね
>>83あれも収益は黒字でも設備の改修費用を出せないから企業再生の会社に株式譲渡している 軌道の方の耐久性耐震性が充分なら、車両新製もありだと思う
休止中に、正しく検証しろ、多少の補強までは許容するわ。
どこ方式の懸垂なんだろう
幼稚園の遠足で行ったとき、のせてもらったな
こんなかっこいい乗り物があるのか
ってドキドキしたのを覚えてる
ググったら懸垂式モノレールなんだ
めずらしいな(・3・)
残して欲しい気もするな
ここは台東区の服部区長、故・内山区長みたいに引き取って、区営路線にして頑張れ。
>>6
日本最古の文化財的存在だから、やめるにやめられなかったんだよ。 あのモノレールに乗るやつの気がしれないのだが、毎回結構ならんでるよな。
>>104
珍しいも何も、細かい分類で言えば上野式と呼ばれ、世界中でここでしか営業実績がない。
他で一番近いのがドイツのヴッパータール空中鉄道で採用されているランゲン式。
上野式では車輪にゴムタイヤを使っているが、ランゲン式は鉄輪を使っているのが大きな違い。
一応、アメリカでも上野式に近い形式のモノレールの実験をしたことがあったようだが、
実用化はされなかったようだ。 ほ〜ほうなんや
アトラクション感覚で良いよな
料金はいくらで乗れるんだべ
>>110
大人150円 小児80円 所要時間1分半
子供の頃、家族で上野動物園へ行ったときには乗せてもらえなかったから、
大人になってから1人で乗りに行ったw 調べたら運賃150円で黒字経営だって
優秀やないけ(`・∀・´)エッヘン!!
調べたら都バスも よーやっと赤字から黒字転換してるんだね
真面目にコスト削減して経営する気になったんだね
公務員もそーでなくちゃ国が潰れるからな
乗ったなあ。あれ、道路を挟んでいるからモノレールだったっけ?
短いけど楽しいよな
>>112
だって、他の動物を見たければモノレールに
乗るしかないんじゃなかったっけ? それより花やしきのジェットコースター気になる
あれ楽しいよね
>>89
普通の電車はレール2本だからダブレール?
学生に嫌われそうな… >>90
ついでにうちの大学まで伸ばしてくれや
上野まで地味に遠いんだ >>1
日本最古とかいうからどれほどの歴史があるのかと思えば
たかだか60年ぽっち、、、、
トンキンてなんか必死すぎて引く 公共交通機関の類は興味無いんだけど、唯一モノレールは好き。
そしてその原風景はこの上野モノレールなんだよなぁ。
羽田や多摩の跨座式はしょっちゅう乗るんだけど、懸垂式がいいな。
懸垂式の湘南モノレールは乗っても楽しいし、その下をバイクでのんびり走って
頭上を過ぎさるのを眺めるのも楽しい。
いつかモノレール沿線に住みたい。
>>1
上野動物園のモノレールを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 >>1
都営交通・上野動物園のモノレールを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。
■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ
■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物
■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿
■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西 モノレールなんかどうでもいい
お猿の電車復活しろよ
イギリスの動物愛護団体なんかに負けやがって
>>120
まあ、日本の場合は戦後の開発だからな。
時期的には、モノレールとしていろんな方式が提案されて、試作して、実験して、一段落付いた頃。
良さげな方式の改良をやり始めた頃だ。
現在営業してる最古のモノレールは、ドイツのブッパータール空中鉄道で、100年越えてる。
上野のモノレールはこれを参考にして設計された。 >>60
今も廃墟となりボロボロだが静態保存されてる >>88
わずか17年前の21世紀に更新出来たのに、何で今回は更新出来ない?てか、たった17年で老朽劣化?何かありそうだな裏が。 作ってみたら客を乗せて勾配を登れなかったってのはどこのモノレールだっけ?
>>129
過去の更新間隔からすると、特に問題があるとは思えない。
よその懸垂式モノレール車両の更新され具合と比べても、特に短いとは思わない。 >>134
前回や前々回更新時には、宝くじが当たって資金となっているんだよな。今回は宝クジは買わないのか? >>120
なんか…必死ですなw
劣等感丸出しww >>4
Gパーツが納品されてガンペリーの居場所がない >>140
宝くじの収益金が補助金になってるだけで、動物園が宝くじ買って当てたわけじゃないだろう ディズニーみたいに園内を周回するとかならいいけどな。
現状だと中途半端すぎて。
>>131
ドリームランド線でしょ。重量オーバーで1年で休止。 東から乗る場合は並ぶけど
西から乗る場合はすぐ乗れる
>>138
ロッキード式と名前が悪イメージ(´・ω・`)
けどモノレールもトライスターも画期的だった。
ロッキードは商売相手が軍=政府だから民間となると商売下手なんだよなぁ姫路モノレールはとっとと姫路城まで遠心させていればな。
姫路は道路が広いしモノレールを都市計画の一部にしていた痕跡が色々と残っている。 子連れだとアクセントになっていいモノレール
真ん中にあるし
車内外で子供が手を振り合ってたりして
いい雰囲気の乗り物なので、ぜひ残してほしい
金城のリニア館行き
スカイレールにとってかわられるのではないか?
>>4
ファーストガンダムがリングの上で椅子に座ったまま白髪になった >>160
そこかも知れないね
上野は娯楽施設に成りきれない
職員は研究者気分 >>57
行列も入れれば走ったほうが速い。
交通機関として残す必要ないかな >>164
2006年廃止のピンチライナー思い出した >>129
モノレールとJR東では17年は普通
特にJR東は10年たたずに廃車もいる 子供の頃これに乗るのがすごく楽しかった
なくなっちゃうのか・・
これは百合子にやられたな、
都営交通はJR上野、京成国立博物館、両方向への
伸展を目指す都知事に変わるの待って図面引け
>>171
京成を本郷始発にするとか
東大内にも駅が欲しい >>127
ドイツのヴッパータール空中鉄道に倣って、1928年11月28日に開業した
「大阪交通電気博覧会」の「空中飛行電車」が、日本最古のモノレールなのでは?
東京・上野公園のモノレールは1957年開業だから、「現存」日本最古のモノレールと言うべきで。 あんな距離いらんだろ
発展途上国のアトラクションみたいなもんだったし
「最古」の定義次第だろうな。
鉄道は、新橋開業が最初だけど、鉄道そのものなら長崎で展示走行した方が先だし。
上野のモノレールは、営業線として最古なんだろう。
環状線形式で延伸すれば本数増やせるし効果的なんじゃないか?
>>174
モノレールが物珍しく行楽目的の非日常の乗り物だった時代とは違って、
今は全国のあちこちに日常交通機関としての都市型モノレールがあるからな。
これカメラの所為もあるけどユレユレでミシミシ
これは休止したほうがいいなって気になる >>173
あー、それは見逃してた。検索して写真見たが、何か怖いw
今見ればそんなんでも、当時はものすごい注目度だったようだな。
懸垂の方式としては、Iビーム式なんだろうか?