千葉県野田市で小学4年生の女の子が死亡し、41歳の父親が傷害の疑いで逮捕された事件で、女の子が「父からいじめを受けている」と訴えた小学校のアンケートのコピーを、市の教育委員会が父親からの要求を受けて渡していた問題について、教育委員会の担当者は31日の会見で「配慮が足りないだけでは済まされない、取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪しました。
千葉県野田市は31日午後、鈴木有市長や教育委員会の担当者らが記者会見を開き、はじめに鈴木市長が今回の事件で小学4年生の栗原心愛さん(10)が亡くなったことについて「これから人生が始まる心愛さんの命を救えず、誠に申し訳ございません」と陳謝しました。
会見によりますと、心愛さんの一時保護が解除されたあとの去年1月12日、父親の栗原勇一郎容疑者(41)が妻とともに小学校を訪れた際、「娘に暴力は振るっていない。一時保護といって子どもを引き離された者の気持ちがわかるか」などと抗議し、アンケートの回答を見せるよう強く迫ったということです。
その3日後に栗原容疑者が市の教育委員会を訪れた際にも、威圧的な態度で要求したということです。
アンケートを渡した教育委員会の矢部雅彦次長は「恐怖感を覚え精神的にも追い詰められて影響を深く考えられなかった。守れる命を守れなかったと考えると配慮が足りないだけでは済まされない、取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪しました。
矢部次長は上司の教育長をはじめ、児童相談所などにも相談していなかったということです。
野田市は今回のアンケートは渡してはならない情報で市の情報公開条例に違反するとして、関係者の処分を検討しています。
■アンケートの内容は
また、野田市は、亡くなった心愛さんがおととし小学校で行われたいじめに関するアンケートに、どのように答えていたのかを明らかにしました。
アンケートは冒頭で「このアンケートは、みなさんが、いじめのないたのしいがっこうせいかつができるようにするためのものです。ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください」などと協力を呼びかけています。
市によりますと、心愛さんは「あなたは、今いじめられていますか。」という質問に「はい」と答えていました。
そのうえでどのようないじめかをたずねる質問に対して、選択肢の中から「いやなことをくりかえしていわれたり、こわいことばでいわれたりする」、「おもいきりぶつかられたり、たたかれたり、けられたりする」などを選んでいました。
あなたは、いじめをだれからうけましたかという質問には、「かぞく」を選んでいたということです。
そして、悩みや相談したいことを自由に書くことができる欄には、「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。先生、どうにかできませんか。」と記されていたということです。
2019年1月31日 18時31分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190131/k10011798391000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
★1が立った時間 2019/01/31(木) 19:19:55.37
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1549098861/
関連スレ
【小4女児死亡アンケート】「なぜ渡した」 抗議殺到2日間で1000件 市の幹部「日常業務に支障が出ている」★4
http://2chb.net/r/newsplus/1549125006/
【小4虐待死事件】「お父さんにぼう力を受けています。先生、どうにかできませんか。」学校アンケートの回答の写しを公開★5
http://2chb.net/r/newsplus/1549082590/
【千葉小4虐待死】被害女児のアンケート内容「お父さんに暴力を受けてます 先生どうにかできませんか」
http://2chb.net/r/newsplus/1548925540/
【千葉小4虐待死】死亡した女児「お父さん怖い。叩かれる」訴えも…県柏児童相談所、自宅訪問せず
http://2chb.net/r/newsplus/1548725991/
【千葉小4虐待死】秘密のSOS、父に筒抜け 専門家「最悪の対応」「学校側は『お答えできない』と返答を」
http://2chb.net/r/newsplus/1548944611/
【千葉小4虐待死】沖縄で「父がどう喝」情報 糸満市「野田市に伝えた」
http://2chb.net/r/newsplus/1548773128/ >>1
先日、小野田市市役所に電凸したが、
知らぬ存ぜぬだったわ。 野田市小4死亡事件の時系列を作ってみたよ
2017年7月母親糸満市役所に夫のDVで相談、職員が家庭訪問するものらりくらりとかわす
(この頃次女が産まれる)
2017年8月沖縄から千葉に引っ越す
2017年11月学校のいじめアンケートで山崎小の担任は糞親父がDVしてる事を発覚、7日にあざ確認後一時保護
2017年12月一時保護解除父親の実家で一旦預かって貰う
2018年1月13日山崎小学校に暴力は振るっていない訴訟を起こすと抗議
学校側はアンケートの回答内容を口頭で説明、アンケートの実物を見せろ・情報開示の念書を寄越せと要求されるも拒否
2018年1月14日執拗に脅され山崎小校長名で情報開示の念書を糞親父に提出
2018年1月15日市教委に抗議、アンケートコピーを入手
2018年1月18日二ツ塚小に転校
2018年3月実家に戻る
2019年始業式から欠席、学校には母の実家に居ると虚偽(死亡するまでの3週間の間、児相と学校は訪問無し)
2019年1月24日躾の一貫と称して着衣状態で冷水を浴びせられ死亡
火の粉かぶりたくなきゃ児相なり警察なりぶん投げりゃいいのに
謎のプライドが発動したのかそれとも110を押したら死ぬ病気だったのか
何を思ってか火中に投げ返す奇行中の奇行
恐怖でもパニックでもなく圧倒的な知性の欠如
こんな人間を採用した者にも責任がある
被害者死んでるし何処に向かって謝罪してるのかなこのおじさん達
全国のイジメアンケートの信頼性を粉々に破壊した戦犯
モンペと会う時はビデオ回しとけよ、規則にしときゃ良いだろ
>>9
だってお前らが「(俺に)謝れ!」言うからさ この手の事件が起こる度に思うが、児相も教育委員会もどこも仕事してないよな
このままの事件起きると担当者も重い罰則与えるようにせなあかんで
ぶっちゃけそんなもんがあろうがなかろうが
遅かれ早かれ絶対に殺してたよ
アンケートがどうこうという次元の問題じゃない
児相やら学校が鑑みるべき対応ミスはもっと深刻な部分にあると思うけどね
>>13
防犯カメラや
ケーサツの取り調べの録画に
ケチつけてる左巻きがやるわけねえ 冷水浴びせられて亡くなった場合死因ってわかりにくいの?
心臓麻痺的な症状があるわけでもないのか
精神的な苦痛も含めて親に何されてたかわからないから
可哀想でならない...
こいつアホだけど時間の問題だったと思われ サイコパスの糞親父
まともに対応したのは最初の学校だけだな
あとは全部事なかれ主義
報道されないだけでこういうのは山程起こってると思うよ
殺されたから公になって謝罪した
じゃぁ他の教委が反省して再発防止するのか
しないだろな
仕事したってしなくたって給料変わんないのに、ちゃんとやらないなら辞めろよとか言うやつは山口達也レベルだよ
>>6
一時保護解除の後に父親の実家に預けるって意味ワカンネ >>1
謝罪じゃなくて服役してークビになって退職金無しでのたれ死んでー 普通に警察呼べよ
弁護士同席させろ
保護したら二度と返すな
こいつどうする? >>31
つかこいつ元校長らしいな(´・ω・`)
まじなら天下りか
馬鹿なのに高い税金を受け取ってんだろうな 結局、父親にアンケートを渡すという意思決定をしたのは誰なの?
まさか一人で判断したわけじゃないよね?
>>8
そんな殊勝なタマなら最初からこんなことやらかしてない 教育に携わるのは大体子持ち親
。子育て愛情アピールの裏で堕胎中絶子殺し
裏の顔を持つ子持ち既婚は多い
日本の凶悪殺人事件女性死刑囚はほとんど子持ち既婚ママ
小林カウ ホテル日本閣事件 2人の子持ち
宮崎知子 富山長野連続女性誘拐殺人 1人の子持ち
江藤幸子 福島悪魔祓い殺人事件 4人の子持ち
林真須美 和歌山毒物カレー事件 4人の子持ち
風間博子 埼玉愛犬家連続殺人 1人の子持ち
北村真美 大牟田4人殺害北村一家全員死刑 2人の子持ち
山本宏子 菅野村強盗殺人放火 4人の子持ち
杉村サダメ 女性連続毒殺魔 1人の子持ち
日高信子 夕張保険金放火殺人 1人の子持ち
諸橋昭江 自殺偽装夫殺害 1人の子持ち
吉田純子 福岡看護師連続保険金殺人 3人の子持ち
上田美由紀 鳥取連続殺人事件死刑囚 5人の子持ち
筧千佐子 京都連続不審死 2人の子持ち
妊娠した女性の脳は「物理的に変化する」
http://news.livedoor.com/article/detail/12452585/
オキシトシンホルモンの副作用、産褥期精神病で検索 仕事してないんだから税金泥棒
クレーマーのいうことなんでも聞いてきた結果だね
殺人しても首にならないんだから渡せと言われても断ればよかったんだよ
校長はじめ教員が即時に情報開示する、と念書を書いてんじゃん。
市役所はどうも出来ないよ。だって一番接している現場が認めているから。
世間の反応はよくある、情で目が曇り何も見ていないパターン。
タレントのマツコ辺りが子供目線でこの見解を言ってもらいたいね。
私なら家出の推奨。そしてそれをどう保護するかの検討を求める。
社会の裏ワザ。
新宿歌舞伎町?でピンク色のバスがあるそうだがあながち馬鹿に出来ない。
ラ、ララァ、…と、取り返し のつかないことを、取り返しのつかないことをしてしまった…
野田市の学校アンケートは
今後どうするんだろ
ホームページ見ると年2回ぐらいやってるそうだが
>>46
家族の事じゃなくても
済まされなっから話題になるんだよねぇ 己れに批判が殺到している現状を後悔してるだけであって児童が死んだことに心を痛めてるわけじゃないからな
マスゴミにアンケート公開したのはマズいぞ。
アンケートに回答したあの児童への落とし前はどうつけるんだよ。
ひみつをまもります って約束してたんだろ?
死んだ人には人権がないから良いんです! ってどっかの新聞社みたいな言い訳するのか?
>>50
本音は児童がどうとかじゃなくて、公務員への苦情が来るから公開するな、だろ?w >>43
ひみつをまもります って書いときながら親どころかマスゴミも公表しちゃうアンケートw >>53
公務員かどうかなんて知らねーしどうでもいいよ
公務員の味方してるのは間違いない >>1
この抗議してるバカ父に、おまけのように随伴してる嫁にも腹立ってきたわ。
実子じゃないにしても、こんな幼い子供が辛い目にあってて可哀想とか思えなかったのか??自分のお腹の子供のように守ってやろうと思えなかったの?
殴られるならこんなバカ捨ててとっととシェルターいけば良かったのに。親としてあまりに無責任。同じ女性として母として許せない。
でも、こういう人達が逃げても安心して過ごせる所を用意できてないことも問題なんだよね。力のない子供や女が、DVから逃げてるときに情報もらしてトドメさす行政多すぎるわ… >>56
公務員の味方なんてしてねーだろ、叩いてるんだけど?
マスゴミに公表したのは教育委員会だろ? ヒラの公務員の友達がいるけど、部所にもよるだろうけど今はものすごく内部機密の漏洩がないよう厳しくて、どんなに仕事が忙しくても家に持って帰ることは出来ないから残ってしないといけない。
一つモノクロコピー取るのも必ず許可が要り、ネットにもろくに繋げないような不便な環境下で仕事させられるそうな。(他、エアコンをつけるのも温度をあげるのも許可がいる)
パソコンも勿論自分のものは持ち運べないし、内部のボロいパソはカスタマイズ出来ないから効率上げたくても上げられないのに時間は厳しく監視される。
下の人間にはそういう制限を絶対的に押し付けてるのにね。
この件で渡した人は、許可がいるはずのコピーをして、なおかつ内部文書を一般に渡すということをあっさりやっちゃってるけど、明らかに「上の人間の特権」を使って平気で違反してるんだよね。
知らないと思ってやむにやまれずとか言っちゃってるけど、下の人間だったらまずこれ出来ない事だし、論理的にこういう守秘義務にひっかかるから渡せないと言えたのに「許可とるのめんどくせーからパッパと渡しちゃお。うるさいからいいや。」と考えた事は明らか。
こんな奴のせいで日々ろくに仕事しない最低な上司にこき使われている友人が「これだから公務員は」とか訪問者に怒鳴られたりするのかと思うと悲しい。
殺人幇助やで
まあ謝罪だけで首になるわけではないけどな
学校に警察官を配置しろ。
いじめもわいせつ教師も校内暴力も即逮捕
不良がいなくなって平和になるやろ。
保健の先生とか図書の先生とか
給食の先生とか用務の先生とかいるんだし
警察の先生もいてもいいだろ。
この人はこの事件に遭わなくてもどうせ死ぬ運命だった。
アンケートを渡した教育委員会の矢部雅彦次長は「恐怖感を覚え精神的にも追い詰められて影響を深く考えられなかった。守れる命を守れなかったと考えると配慮が足りないだけでは済まされない、取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪しました。
アンケートを渡した矢部雅彦次長
矢部雅彦次長 擁護しようと思ったけどこれ渡すと
この目の前のヤクザみたいな父親が子供に当たり散らすの分かってたわけだし
やっぱり絶許
>>1
> 「配慮が足りないだけでは済まされない、取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪しました。
そんな言葉だけでは済まされない。
お前らが責任取って死ね! まず関係した者すべて辞職だろ?それから責任追及が始まる。
関係した者は職業というものを軽く見てただろ?
>>65
個人的には、渡した事より、この1年何もしなかった事だな
ミスを挽回する気が全くない アンケートしても一時保護だけではなんら効果ないことが判明したし
その手の親に問い合わせは逆効果なんだから警察、弁護士、医師と連携し勾留しなきゃだめだろ
相変わらず父親の情報は出ないのな
やっぱり父親一族なんかあるだろ
この子の血を吐くような思いで書いたアンケートを「恐怖」と言う名の
自己保身で渡してしまったんだな
当然刑事罰で重罪だよな
いい大人でしかも市民の無法を告発する市役所が、「恐怖」もないだろう
さっさと警察呼べば、威力業務妨害でこの子もあっさりキチガイから
引き離せたのに
死んであの世でこの子に詫びろよ
児 童 虐 待 に 係 る 通 告
第 七 条
市 町 村、都 道 府 県 の 設 置 す る
福 祉 事 務 所 又 は 児 童 相 談 所 が
前 条 第 一 項 の 規 定 に よ る 通 告 を
受 け た 場 合 に お い て は 、
当 該 通 告 を 受 け た 市 町 村、
都 道 府 県 の 設 置 す る 福 祉 事 務 所
又 は 児 童 相 談 所 の 所 長、
所 員 そ の 他 の 職 員 及 び 当 該 通 告 を
仲 介 し た 児 童 委 員 は 、
そ の 職 務 上 知 り 得 た 事 項 で あ っ て
当 該 通 告 を し た 者 を ←●
特 定 さ せ る も の を ←●
漏 ら し て は な ら な い。←●
徹底的に追い込むぞ
生きてるのが恥ずかしくなるくらいにらな
「あの人、怖いから渡しましょうよ」
「それがいいね 怖いの嫌w」
>>76
まあ俺たちネットは何かあっても絶対に許さないけどな
司法が裁かないなら俺たちが裁きを下す 父親ではなく快楽殺人者だもん
拷問楽しかったろ
ドーパミン アドレナリンドバドバ
まっミスは誰にでもある
>>23
他の市教委は責任を取らなくて済むような対応マニュアルを作成中じゃないかなw 父親は逮捕されたけど、この矢部が普通に暮らして風呂入って暖かいシャワーを浴びてる
と思うとムカつくー!
アンケートを開示するしないってそんな問題かなあ
学校が保護した時点で女児が虐待をリークしたことはわかるだろう
>>7
教育委員会だからな。
国家権力の警察に通報するなんて、ありえんよ。 >>62
警察服着て、自動小銃も持った
警察の先生の配備は必要だな。
教卓の下には召還スイッチ。
厨房とか工房とか、教員に
暴言、暴力がよくあるだろ?
あれを全部逮捕せろ。
学校が、クリーンになるぜぃ。 >>65
父親に渡すことについて少し引っ掛かりを感じたけど、それで怒りが収まって安堵したと言ってたな
会見時の表情も責任を感じているというよりはキョトンとしてるように見える >>88
へーボコボコに殴られても通報しないんだ
やり放題なんだな >>87
学校が保護してないだろ?
保護したのは野田市の小学校ではなく
柏市にある千葉県の柏児童相談所と聞いた。 池田小に
警察の先生が配備されていたら
宅間が小学生を殺しまくるのを
いくらか防げた可能性があります
>>65
面倒くさそうな態度してたね
何でオレがみたいな この教育委員会のヤツラって日教組で出世したヤツがなってるの?凄い給料もらってるって聞いた事有る 労働時間が短いワリに高額給料って
頭下げてすむ問題と違うだろ
子供を見殺しにしておいて謝罪だけで終わりか、慰謝料はなんぼ出すんや?
キチガイの父親に対して子供の安全より自分の安全を選んでしまったのね
>>97 >>101
下を見ると児相の保護を解除した判断が甘いわな。
第三者委は、県の社会福祉審議会の下部組織で、学識経験者や保健福祉の専門家で構成する「児童虐待死亡事例等検証委員会」。県児童家庭課は県警の捜査の推移を見守った上で、「早期に検証を開始したい」としている。
県柏児童相談所などによると、2017年11月、当時通っていた小学校が行ったいじめに関するアンケートで、心愛さんが「父からいじめを受けている」と回答し、市から連絡を受けた同児相の職員が一時保護した。
心愛さんは当時「お父さんが怖い」「お母さんがいない時にたたかれることがある」などと話していたという。
その後、安全に生活できる見込みがついたと判断し、同児相は同12月に一時保護を解除。翌年1月に心愛さんが転校してからは、同児相が学校から聞き取り調査を行うなどしたが、児相や市、市教育委員会は自宅訪問を
一度も行っていなかった。 公務員にも公務執行妨害バンバン適用させたら?
生活保護のジジイが恫喝して危害加えるとかもあったしさ
関係者のご家族は、今日もご飯を食べて、素晴らしい一日を過ごしています。
そうだよ
お前が女児を殺したんだ
女児殺しの野田市教委の担当者
はよ恥じて死ね
あ、恥なんてないか馬鹿教育委員会も馬鹿公務員も
恥がなくても死ねよ自殺して給料返上しろゴミ
渡したあと何もしてねーだろ
フォローしとけよカス公務員
恫喝して来たら録音して警察に通報って馬鹿でも今時考えつくが それすら面倒臭かったんだろうなあ とにかく働きたく無いって
こいつらの事なかれ主義仕事したくない面倒くさいの何とかならないか
それがある限り同じこと続くぞ。
この担当者は逮捕されず牢屋にも入らん
女児を殺害したのに
それなりの社会リンチは覚悟しなきゃ
関係者の名前と住所をすべて公表すべき
それができないのなら懐古しろ
役所は裁判を凄く嫌がるわな
誰でも嫌だろうが、こちらに非が無い裁判でも嫌がる
何かあるのかな
>>1
矢部がやった事は、殺人の手助けだけだと思うかい?
虐めや虐待に遭っている児童達を救済すべくアンケートを行っているのに、「どうせ
大人は秘密を守らないし、正直に書いて殺されるのは嫌」と子供達に思わせた事。
これも罪深い事だろ。
被害者児童のSOSが届かない様にした訳だからさ。 >アンケートを渡した教育委員会の矢部雅彦次長
いいからとりあえずこいつのクビきれよ
ごめんですんだら子供はうかばれねーわ
大人が恐怖を感じるほどの奴が
それに暴力をプラスして娘を虐待したんだぜ?
どれだけ怖かったか...
>矢部次長は上司の教育長をはじめ、児童相談所などにも相談していなかったということです
自分で対処できないくせに何で相談しなかったんだよ
つか他のスレでも指摘してる人いたけどもう集計済みでアンケートは処分しましたと嘘付けばよかったのに
>>115
意味がないアンケートに答えても無駄だと周知したんだな。
県の児童相談所に幼い子供に行けと言うのもどうかと思うが
それしかないかもな。今回のは柏児童相談所の対応も悪かったようだが。 「してしまった」で終わりじゃないよね?
ちゃんと腹を切るよね?
いつ切るの?
渡さなかったとしても結果は一緒やろ。むしろ見れないストレスは子供に向かってたぜこれ。まあ、文字通り力ずくで子供を奪って保護しなきゃ助からなかっただろうな。
>>115
だよなあ
大人に頼っても無駄と思わせた
今回の件で救える何人もの命を失う事になるだろう >>122
昨日TBSの新・情報7DAYS ニュースキャスターで
専門家と称する(名前も出ていたが失念したw)人が言っていたが
保護して解除した児童相談所の判断が悪いと言っていた。
一度保護したら返したら駄目だと。 アンケートを無視せず対応していたのはまともだったんだがねえ。アンケートの存在を知られてしまった時点で詰みだよこら。渡しても渡さなくても結果は一緒。
>>126
どのタイミングで知った不明らしいが
アンケートを実施したとか親には通知があるかもな。 脅しにビビリまくるってどうゆう事?良く人間をやっていられるな。
腹を切れ!野田市民は腹を切れ!
へー
そんな事思ってないくせにw
なんで俺だけって思ってるんでしょww
悪いのは父親だろ?
市の担当者は悪くない。むしろ脅された被害者だよ。家庭のゴタゴタに巻き込むなっての
大人「教育委員会」を信じて、」事実を訴えた幼い子供、sかし、教育委員会はその子供を無視して親にチクリ、子供は殺された。
これが問題解決に向かって何もしない今の日本の状況だ。
自民党政治がそのまま強制にも受け継がれてしまった。
常識なさすぎ
つーか、仕事を全うする気ないなら辞めろよ
こんなクオリティでものうのうと給料貰い続けて生きていける公務員最強やん
>>131
巻き込まれたと思うなら担当外だから他行ってくれと
お得意の盥回ししてやれば良かったのにねw >>137
それ俺も思った。
親が「娘に暴力は振るっていない。一時保護といって子どもを引き離された者の気持ちがわかるか」と怒鳴り込んできたんだから
保護したのは柏児童相談所であって野田市は知らんので文句があるなら柏児童相談所に言ってくれと。 自分の仕事をラクに片付けるために、子を殺しかねない暴力親という悪魔に売り渡したんだ。
未必の故意殺人、とかいうやつ?
でも、まだましだよね。
昔、北朝鮮に拉致された人からの必死の郵便をこともあろうに
北朝鮮に知らせた政党よりはさ。
いまも、のうのうと(社民党だっけ?)存続しているんだから。
誰も処分されていないよね?
>>8
どうせ嵐過ぎ去るのを待っていつもの日常迎えようとしてるだろ 冬の暖かい風呂に入る時に思わないのかな?
自分は暖かい風呂に入ってるけど
自分が見捨てた少女は、寒い冬に冷水浴びてたんだと
同意書がないと渡せないとか逆に同意書があれば渡すと言ってるようなもの
墓穴を掘っただけで被害者でも何でもない
野田市民はこいつらに税金使われるの嫌じゃないの?
個人情報も握ってていつ漏らすかわかんないんだよ?
市民は激怒しないの?
>>34
この矢部1人っぽい
上司に相談、報告もしなかったそうだし >>123
あほか
担当者は悪いに決まってんだろカス 事なかれ主義、とはよく聞くが、
結果的に問題が生じた際に、自分だけに累が及ぶのか?
全体責任なのか? くらいのリスク回避の処世術すら
なかったのか?という意外感がある。まして公務員なら。
何でもかんでも、だと却って自分の評価を落とすけど、
重大な問題を引き起こすかも、と思ったことをやってしまった
後に、上司や関係部門に知らせる等、じたばたすれば、誰かが
気づいていたかも。
ここで、擁護している人の中には、市の関係者もいるかも
しれないが、そこらへんどう思う?
>>3
殺した父親はどうでもよくて
公務員を叩きたいだけ
死んだ女の子のことはさらに
どうでもい >>115
>被害者児童のSOSが届かない様にした訳だからさ。
なるほど。そうなると職員の仕事もラクになり早くおうちに帰れますね。それか。 >>150
殺した父親は法律でちゃんと裁かれるよ。 殺人幇助した職員は今仕事出てるのかね?
まさか心労wとかで逃げてる?
取り返しのつかないことを…取り返しのつかないことをしてしまった…
そういうアンケートがあるって父親が知ったのはなんでなんだろ。
保護理由としてあげたとしたらそこもおかしいよな。
そうなんだよ親父は捕まって裁かれるけど
アンケート渡したやつは何のお咎めもないんだから
学校と親の当事者同士じゃなく
第三者として弁護士を同席させるとかすれば良いのにな
>>151
県の児童相談所に丸投げした方が良いかもな。
>>159
?2017年の11月にアンケートして2カ月近く柏児童相談所が保護していたんだけどな。
柏児童相談所が問題なして判断して保護をやめ子供を返したんだよな。 学校が対応しきれなくなって上部の教育委へ委ねたのは組織として普通
そこから先がほんと変
>恐怖感を覚え精神的にも追い詰められて
殺された子は、この次長とは比べものにならないくらいの恐怖感を覚え精神的に追い詰められ、絶望の中死んでいったんだよね
よくこんなコメント吐けるよな
それでもクソ公務員は誰も責任とらないし、処分されないから、クソ公務員はやりたい放題。
組織として機能してない、向いてない職員がやってる。
辞職すべきやつが沢山いる案件だよ
教育委員会に家庭の中の犯罪に踏み込んで
解決する権限も義務もないんだから道義的責任を負わせようとしてもしょうがない
こういうことで吊るし上げるんなら、家庭に土足で踏み込めんで統制できる
強力な司法権を与えて武装させるべきでしょ
>>165
親が「娘に暴力は振るっていない。一時保護といって子どもを引き離された者の気持ちがわかるか」と怒鳴り込んできたんだから
保護したのは県の柏児童相談所であって野田市は知らんがなと関わらなければ良かったのだよな。下手に関わるから問題だったかも。 >>159
まず、親からこどもを奪う法律を整備する必要があるなw 大津市と同様野田市も安心して子供連れが住めるところでなくなったと白状するようなもの
>>168
親権が強すぎるのが問題かもな。
親は子供を死ぬまで虐待するものだという前提で親権の制限の必要があるのかも。
俺なんかは自分の子供さえ安全で痛いめにあわなければ他人の子供は死のうが生きようがどうでも良く
自分の子供に痛いめにあわせる親の存在が信じられないが、そういう奴も多くいると発想の転換は必要だろうな。 アンケートして父親にバラして子供が自殺したんだから
どう見ても行政の中途半端な介入が死因でしょ。
全然関わらないか、とことん関わるかどっちかにすれば
この事態にはならなかった。
>>167
文書の開示にしても公文書だから開示請求してねって言えば良かったのにな
面倒くさいことをさせるの得意なくせになにサービス精神出しちゃってんだよっていう 恫喝されて怖くなり?
は?
それ以上の怖さを毎日毎日していた心愛ちゃんの気持ち分かる?
ひみつをまもります。これを信じて裏切られた心愛ちゃんの気持ち分かる?
父親と一緒になって子供殺した奴が
怖くなってとか言っちゃってんの?
この次長はじぶんの恐怖心と自分を守りたい気持ちとが上回ったんだ
子供を犠牲にしてでも己を守った
>>173
教育委員会でアンケートを保存する必要がないし
県児童相談所に全て渡しちまえば良いんだよな。
今後アンケートを見せろと言う奴には児童相談所にしかなく
無いと伝えれば今後学校や教育委員会に怒鳴り込む奴はいなくなる。 >>177
児相がそんなクレーマーとか面倒くさいヤカラみたいな奴ばかり来るようになったら青山で大反対してる連中がさらに発狂しそうだけどねw この手のアンケートに子どもが本当のこと
書かなくなっちゃうよね
アンケート渡したやつは
全国の児童虐待の隠蔽に協力したことになるね
虐待推進したいんですかね
書類渡した奴らゴメンで終わりか?
業務上過失致死とか殺人幇助で
逮捕されないのか?
どうせ鼻くそほじりながら言ってるだけ
公務員はゴミばっか
>>179
それな
今回の被害女児も勇気を出してアンケートに書いただろうに
「ひみつはまもります」が嘘だったんだもんなぁ…
虐待児が周囲に助けを求める手段や機会が
これでひとつ狭まってしまった >>178
青山の連中も充分ヤカラに見える化見えるのだが 公務員志向=安定志向=事勿れ=争い避けたい=相手言い分受け入れ
外国人が怖くて公園入園料とれなかった公務員OBもいた
取り返しのつかないことをしてしまった時の責任の取り方というものを誰か教えてやりなさい
「第三者委員会で検証します」
っておきまりの台詞
遅いわ
死んだ子は帰らんわ
>>178
児相はそういうところであると誰もが知っているから反対してるんだろ。 潔く辞任、退職手当返上、その後切腹すれば完璧に責任が取れるよ
何で怖かったら生徒を売るんだよ笑わせんなw
死んで詫びろ。
亡くなった子の日常は支障どころか
なくなってしまったわけなんだが
市民国民の怒りを受け止めるくらい当然でしょうが
子供に、正直にアンケートに答えさせておいて
それを虐待している相手に渡して、悪いのは
父親とか言ってる馬鹿
アンケートを子供に強要しなければ、今も子供
は、生きている。
それに、配慮とか言ってるのも馬鹿にしている
秘密を守るとしながらアンケートを渡すのは
配慮不足ではない。
子供を騙して、虐待を助長させたのは、犯人
の仲間であり、共犯者である
アンケートがなければ 叩かれながらも生きていた
たぶんそう
そう思うと罪は本当にふかい
父親が公務員らしいので、どうすれば公務員が嫌がるのか心得てやってるんだろ。
531名無しさん@1周年2019/02/02(土) 22:44:52.24ID:KnB6cEon0
栗原自体も役所みたいな職場にいたようだし
修学旅行のPRもしているらしい
もしかして業務で教師たちと接触していたんじゃないか
それならどう脅せばひるむか、相手の心理や弱みを熟知していた可能性は高い
「これ問題になったら、教育長も黙ってないでしょうね
世間はどう思うでしょうね、今の公務員はすぐに悪者にされるんですよ
僕は念書さえ書けば帰りますよ、いいんですか?このままずっと黙ってるつもりですか?
いい加減にしろよ、俺忙しいんだよ、どうすんだ、おい、さっさと答えろやオラア!!」
ってなもんだろ
570名無しさん@1周年2019/02/03(日) 10:36:18.34ID:qISAUl/10
>>532
沖縄での職業をマスコミは、父親は公務員と書いていたと
何か奥歯に物が挟まってるような言い方なんだよね
何かありそう >>170
そうね
まずは、法律を変えないと
私はこどもがいないのでどうでもいいけど
反対はしない
でも、個人の権利を制限することに不快感を感じる人は多いからね 先生が秘密にすると約束したからこそ勇気を出して相談した内容を
激怒した父親から聞かされたときの絶望はいかほどだっただろう
>>199
そんなことは考えずに、
関係者ご家族はおいしい食事を召し上がっておりますwwwwwwww 教育委員会と児童相談所の偉い人を懲戒免職にしておかないと
またいずれどこかで同じことが起こる
>>203
同じことが起きても、飯は美味いって感じだろ?関係者はwwwww >>202
冬に暖かい風呂にも入ってるでしょ
被害者は真冬の寒い中冷水浴びせられてたけど いじめアンケートは転校先でも2回行われたが、心愛さんが「父からのいじめ」を訴えることはなかった。
教育委員会が虐待の父親にアンケートを渡したことにより子供は二度とアンケートに答えなかった
子供を守る立場で加害者に売った連中は本当に許されん
↓
勇一郎容疑者は一時保護を受け、学校に「通報したのか」「訴訟を起こすぞ」などと詰め寄った。
保護は同12月27日に解除されたが、容疑者が「アンケートで(被害を訴えていることが)分かったんだろ。実物を見せろ」などと学校への不信感をあらわにしたため、
学校から連絡を受けた市教委職員が翌18年1月15日、心愛さんが被害を書き込んだアンケート用紙のコピーを容疑者に渡した。
容疑者の意向によって、心愛さんは直後の18日に野田市内の別の小学校に転校させられた。
いじめアンケートは転校先でも2回行われたが、心愛さんが「父からのいじめ」を訴えることはなかった。
https://mainichi.jp/articles/20190131/k00/00m/040/065000c 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) アンケートのコピーもらって
やったー!これでまたいっぱい虐待できる!
とあの親父は歓喜したに違いない
さすが虐待推進委員会はやることが違う
>>15
これ
子供の人権を守らない奴には罰則、を社会の共通認識にしなきゃだめ
親子だから、家族の問題だから、社会は知らぬ存ぜぬのままでは絶対あかん >>206
関係者ご家族は今日も風呂に入っておりますwwwwww 野田市は全国の虐待マニアに人気の街になるね
虐待する人にはなかなか魅力的
ご近所は知らんぷり
教育委員会は虐待サポートしてくれる
実に魅力的じゃないか
取り返しのつかないことをしてしまった。←どうせ、同じ事件おきれば同じ事をいう。反省するわけないよ。公務員は
>>214
ほんとに。
あんな不細工一匹死んだからって
何騒いでんだから。あほらし 普通虐待を疑うのって義父とか義母。
実父・実母が居て虐待なんて超が付くほどレアなケースで教育委員会だって見抜けないよ。
そもそも学校は親の虐待を監視する機関じゃない。
教育委員会は被害者。
>>218
日本では義理親による虐待よりも
実の父親や母親による虐待の方がはるかに多い事を知らないのか? そういえば昔、野田事件てのがあったよな
ここいらの地域、県境の茨城埼玉も含めて
女児誘拐事件が多いような
おまいらみたいなキモハゲが何言ったって無駄
父親は今頃取調べ中だし矢部は楽しく遊んでるよ
知り合いの元教師が言ってたよ。土日の疲れを学校で癒す、て
矢部にとって職場なんてそんなもんだし、退職金をもらうまでの暇つぶしさ
俺らにできることと言えば、教育委員会に電凸して、和やかに矢部自身から直接いろいろお話を伺うぐらいかな
派遣や臨時職員を怒鳴りつけても意味ない
野田市は厳しい市長が変わってから
職員が弛んじゃって全然駄目だな
>>218
おまえが底抜けの無能だってのはよくわかった >>213
そらもう
めんどくささ>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>子どもの命
だからな >>228
父親が怖かった
苦情が業務妨害になっている
常に被害者に立ち少しでも味方を増やす方便としては最適解を取っているのでここの職員は侮れない。 恐怖をおぼえたってそれは10歳の女の子の感じた恐怖に比べたら軽いだろうね
殴る蹴るされて水被って外で立ってみろよて思う。そんな風に思いたくないけどあまりにも加害者の背負うものが子供のものと釣り合わなさすぎる
>>197
関連スレで、元職場は沖縄観光ビューロー(県の外郭団体)って書いてあったな
トップが翁長前知事の子飼いがやってる所 >>192
切腹は武士にとって名誉な事だから、新小岩駅でいいだろ >>231
それは今の職場で
そこの東京支部
沖縄時代に何してたのかが分からん
知己を頼っての就職の可能性もなくはないかな
千葉出身だし その矢部とかいう人
許されない、取り返しのつかない、重大なミスをしたわけだが
いま本人は死にたい気持ちだろうね
もし自殺したらしたで、
こんどはお前たちが非難されるだろうね
>>225
怒鳴りつけられた派遣や臨時は、あいつのせいで私らがこんな目に!キーってなってるだろうね。 >>235
死にたいなんて思ってるわけねーよw
そこまでの責任感があるならアンケートは渡してないだろうよ
今頃家でコタツに入ってゴロゴロしてるか
口裏合わせに必死になってるかだろう >>235
死にたい気持ちになれるなんていいね、自殺する選択の自由があるわけだ。アンケート書いた女の子は死にたい気持ちにもなれなかったね、自殺も出来なかったね >>230
そういう恐怖じゃなくて、被差別部落問題の恐怖だよ
野田市山崎はそういう場所 >>241
山崎は今住んでいるアパートだろ?
実家は二ツ塚だよ これでロリ貧困調査ででも捕まったら役満なんだがなw
そっかーじゃあ今回も仕方ないな!悲しい事件だったね
>>235
逆じゃね?
本当に「取り返しのつかないことをしてしまった」とか女児に対して申し訳ないという気持ちがあるんなら、
きちんと遺書にそう書いて自殺する以外に世間に信じてもらえる方策はないんだよ
野田の教育委員会に殺到している電話にも出てないだろう
だから土日遊んでるだの今口裏合わせで忙しいだの言われても仕方ないんだよ >>239
でも野田市教育委員会は今回のアンケート問題で文科省の行政指導受けたんだろ
文科省担当者が直々に来て行政指導するとかそうそうある事じゃない
そこまで大事になってるのに平気な訳ないやろ
普通の神経の持ち主ならな 取り返しのつかないことをしてしまったと
言いつつ謝罪一つで済まそうとしてますね
>>229
自分は悪くない
というのが教育委員会の職員の言いたい
ことなんでは? アンケートの設問は加害者のところに「家族」と選ぶところがあり
被害児は家族に○をつけ「父親にいじめられている」と書いた
父親が加害者であることは明白なのに
加害者のことを書かれてあるものを加害者本人に渡したクズ
逮捕されるか死ぬかどっちかしろ
>>245
取り返しのつかないことをした
と思ってたら遺族のところにすでに謝りに
行っているはず 殺人罪じゃないか
なんで今までこういう証言が流れなかったんだ
>>245
自殺するしかないのかねえ?
土日遊んでるとか口裏合わせで忙しい
と言われても仕方ないのかねえ? >>31
こいつより、他人の個人情報を無神経に流しているお前に司法がどうするか知りたいよ
まぁ、震えて眠れw >>251
すみません。誤爆
日テレと間違えた。
しね、とか殺してやる、と言う声が聞こえたという近所の証言
日テレ 番記者。 普通に殺人幇助だと思うんだけど、裁判した方がいいと思う。
これを幇助罪にしない裁判官もまとめて処分できそう。
他スレから引用なんだけど
>553
一応矯正プログラムがあり、それに沿って指導し再教育することになっている
でもプログラムがすべての虐待親に効果があるわけではないし、基本的におとなはもう決まってしまっていて
改善の見込みは少ない
米国のように、虐待がわかった時点で親とひきはなし、子どもを里子に出したり施設に入れるほうが良いと思う
親をどうにかするより、まず子どもの救出と二度と虐待されないような対策が優先
米国は昔から「虐待大国」でいろんな対策がさんざん施行された結果こうなっている
↑
DV虐待加害者って、今の日本で、通常なんらかのプログラムを受けているの?
この親は受けていたのかな?何を根拠に同居を許可できたか、気になって仕方ない。
今も特に外傷もうけず寒空のした濡れ鼠で震えることも無く暖房のついたへやにいるんだろうねぇ
みえない心的外傷がつらいかもね。精神の苦痛を感じられる時間と命をもてるね
沖縄ではスポーツ誘致の仕事をしてたとか言った?
番記者
なんか相変わらず職業は奥歯に物が挟まった言い方だけど
この父親が出てきらおれが私刑にするから
野田市は俺を最高の布陣で弁護しろ
でも責任は取りまーせん
辞職するつもりもありまーせんと
適当に頭を下げて、ほとぼりが冷めるのを待つだけの簡単なお仕事です。
恫喝=脅迫罪でクソオヤジを捕まえればこんなことにならないで済んだかもしれんな…
むごいな父親糞過ぎる
とりあえず同じ目に合わせてみてはどうか
俺が看守してもいいよ勿論無料で
虐待サバイバーの俺からしたら彼女は亡くなって良かったと思うよ。あの悪夢から解き放たれたのだから。無縁の人達には理解しようがないだろうけど。
父親にアンケート渡したとき母親も同席し同意をしたと書類は「娘のもので間違いない」と
話した母親もひどいな・・・・
千葉って日本で問題にされる『子は親の所有』って感覚が当たり前のエリア。
普通ならこんなの市教委総取っ替えだけどしないんだろうなぁ
いいなぁ殺人幇助みたいなことしてるのに給料いいなんて
>>1
結果論だからしかたないよ。
渡してなくても死んでるかもしれないし。 母親も殺人ほう助じゃね?
役場よりよっぽど悪質じゃん
日テレ見てると、教育委員会は意図してなかったとしても殺人ほう助ですね
他県の例を見ても行政は児童虐待に対して他人事なんだな
保護者が保護者ヅラした加害者になっても児童を守ることもできない
しねとまで言わないが、辞職くらいは当然するんだよな?
それとも、「いやですー!反省はしてますが、私の優雅な地位は捨てられませんー!」か?
もっと委員っていうか現場の権力を高めていいと思う
警察立ち合いの元強権を振るえるようにしてもらっていいと思う
虐待事件ある度に糞親父にプラスチックバットで殴られたり、夜中に起こされた事思い出す。
親は子供の味方って先入観があるからな
クズはどこまでいってもクズなのに
近所の人もインタビューで死ね言われてたって証言するなら通報しろよ
>>278
こういっちゃなんだけど
辞職だと退職金は満額じゃね?
懲戒解雇じゃないと 普通の神経してたら自主的に辞めるけどなあ
まあ辞めないんだろうな会見見た感じだと
処世術というかビジネスマンの基本として、
自分だけで背負いきれないことをしでかしてしまった場合、
何らかのアフター処理をしようと思わなかったのかな?
上司なり関係部門なり。
別に責任を分散させるためという意味合いだけじゃなく、
それで誰か良い知恵をもってたり、対応をして事件を防げたかも
しれなかった。もし、「あ〜、これで楽になった。早く帰ろう」
と、誰にも言わなかったとしたら、子供の命を危険にさらしただけ、
になってしまう。
致命傷って何だったのかな
発見された時の様子を知りたい
この父親人生棒に振ってまで実の子を殺す、って何考えてるの?
>>275
嫁もこの屑野郎からのDV被害者
子供だけで終わるわけがないと思ったが まともな神経してたら市教委なんてやらないんじゃない?
>>284
懲戒解雇したって
どうせ裁判所が、懲戒解雇は重すぎるーとか判決出すから
やはり事なかれ主義で懲戒解雇なんてやらないよ >>290
一度離婚してるのに父親の元に戻ってるからこの母親もバカ >>290
母親dv被害者って事を差し引いてもひどいだろ
見殺しだもんな >>287
冷水による体温低下じゃないの?
まぁ、服で見えにくい部分に痣もあったらしいけど
おそらく冬休みで1日中虐待可能で楽しくなった上に
冷水シャワーは跡も残らないし最高っーってなったんだろ
それ故の更に長期休み
そして、力尽きたと 虐待するぐらいなら子供なんて作らなきゃいいのにな
俺なんか子供嫌いだから絶対子供なんて作らんぞ
担当者は自分の命には関係無い事だから子供を守ろうとしなかったんだよなぁ
まぁ自分の安全の方が子供の命より大事だって奴が役人やってるんだ。ここに限わずあちこちの役所でな
>>270
娘が同意書いていようが、母親がそれを娘のものだと言おうが
渡すようなもんじゃないんだよねえ
プロであるべき担当が、ドシロート対応しちゃったというだけの話 んで、この糞野郎は数年でムショから出てくるんだろ?
他人を殺せば無期とかあるのに、自分のガキなら刑期が短いとか、
同じ凶悪犯罪者を被害者の立場だけで簡単に野に放つなんておぞましいですな
法治国家として機能しとらんだろ
>>299
死んで救急車呼んだり通報したりしたのかな
それは母親が?
警察沙汰になったのは救急車からの通報? >>304
死刑にして欲しい
母親も洗脳が解けるまで無期で アメリカは虐待が疑われる騒音が聞こえた場合聞こえる範囲にいた
奴は通報しないと逮捕される可能性があるから我先に通報するという
そこまでしてもいいだろ今回は
>>305
搬送先の病院
服を脱がした時に痣を見つけて警察に通報 こいつはどうなろうとかまわんけど家族だけは可哀想だと思うわ。マスコミはそのへんだけはライン守って欲しい
こういう場合はもう弁護士ついて飛行機の距離に転居とかあるだろうが
本人は部落が怖いだのいうなら一生そこに住まわせとけ
>>301
何をやってもしつけや教育と言えば許されるんだもん
加虐趣味者が寄って来ない訳が無い
この親父は失うものが無かったのかも知れんが普通はもっと賢くやるよ
生かさず殺さず陰湿姑息に捕まらない様に・・ 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.
6+07957957
>>311
救急車への連絡は父親?母親?
少なくとも母親は娘を心配して欲しかったな 施設で育った子供を児相で積極的に働かせるようにしてもっと被害者の立場を考えられるようにしろ
手を洗わずウンコした手で寿司握るのと同類の犯罪だろ
>>313
この糞野郎なら誰が通報したか必死になって調べて逆恨みするタイプだろうと予測されてたのではないか?
だから誰も関わらなかった >>312
そうしていいと思う現に聞こえてたんだよね
殺すぞとかの罵声が警察への通報は匿名でといえば匿名でしてくれる
そう通報すれば警察は動いてくれる抑止になるんだ
>>315
もうたくさんだこれ以上はもう防ぐようにしよう
何度申し訳ないと詫びればいいんだ >>320
仕事場の上司曰く、マジメに働いてて
信じられないって言ってたよ
2面性と言われればそれまでだけど >>318
それは働かされる方がフラバとか辛くてやってらんでしょ、夢を持って希望する人もいるだろうけど親に向けられなかった負の力を行使するタイプとか色々だよ >>297
しかも妊娠して再婚
妊娠中も児童相談所へ駆け込んでるから
レイプされたんだろうね 俺は父親に物心ついた頃から虐待されて育ったが
父親は親戚の前では良い顔していた
暴力が継続した時点で親子の絆なんてなくなるし
一時保護じゃなく虐待した時点で隔離するべき
>>246
だから普通の神経の持ち主じゃないからw
一日やそこらで精神的にも追い詰められたとかさ大の大人が何言ってんのかと
大人の男が恐怖感を覚えるなんてよっぽどの事なのになんで警察呼ばないのかと
どうせこの父親にネチネチ言われて早く帰ってくれないもんだから面倒になって渡しただけでしょ
脅された精神的にやられたと言っとけば自分も被害者になれるからね
保身に走るのはこれっぽっちも申し訳ないと思ってない証拠 >>311
すぐ警察に通報されるほど服の下は痣だらけか…
学校のプールとか健康診断とかどうやってごまかしたんだろ アンケートを渡したのは教育委員会の矢部雅彦次長か。
小学校の校長は女性らしい。
脅しにビビったのは男の方か。
>>1
どんまい
今回は失敗しちゃったけど
次からは気をつけていこ?w 父親の人間像とかまったく出てこないけどなんでなの?
まあ、こういうのがあるから学校のアンケートに正直に回答できる子供が減ってくんだろうな
アンケートでイジメが確認できなかったとか平気で言う学校があるのが悲しいところ、
まあまともな学校もあるのかもしれないけど。
矢部次長って多分自分の中学のときの担任なんだよなぁ…
アルバム見てないから確証がないけど
学年主任で優しい良い先生だったんだけどなぁ…
進路相談でお世話になった
こんなことするなんて本当に信じられない、物凄く老けてるし何があったんだろう
ショックだ…
>>335
引っ越し繰り返してるからかな
沖縄時代に親戚に通報されたってのは出てるけど 893を教育委員会とか保護施設とかに置けないのかね?
薬物やられるより役に立つし
>>3
せめて辞表を出すという責任の取り方があるのですけど。 >>324
子供は母親のこともアンケートに書いたけど
ドラキュラに噛まれて、母親もおかしくなったんだね
虐待は連鎖する。ドラキュラにまではならなくても、仲間になってしまう。
DVドラキュラを早期に捕まえないと、意味ない。 このニュースTVで流すのやめて欲しい
今もこのニュース流れるたびに怯えてる子がいるんだよ
地獄みたいな虐待に耐えて
>>337
じゃあ実例をあげてみろよ、クズwwwwm9(^Д^) >>326
一時的に保護してる間に、事実関係調べないとね。
親を矯正プログラムに入れる。
子供にはケアが必要だね。 >>346
自己都合退職で退職金は自動的に1/3に減額される。
少なくとも形だけの謝罪で済ませるよりずっと良い。 >>326
虐待した過去がある人は更生しないんだろうな
一度したら二度と会わなくさせないとダメだね 家族を理不尽に引き裂かれる苦しみ?
違うだろ?
保護されてる間は児童手当が不支給になるから必死だったんだろうな
>>289
母親は生きてるうちに気づいてくれるかな >>351
所謂クスリと同じで暴力依存症だろう
矯正施設から出てシャバに戻れば簡単に再犯する
タシロみたいなもん 職場ではどんな人物像だったんだろう
鬼畜性は感じられなかったんだ?
>>342
抗議の気持ちはわかるが
ただでさえ人手不足なのに人員割かれて
今苦しんでる子たちに手が回らなくなるのは避けてほしいよ
>>350
そうなんだ
なら辞めないような気がする >>353
とにかく父親と離さないと
洗脳が解けるのってどれくらいかかるんだろう 母親が自殺しないか心配だ
それと、父親が刑期終えて出所したらまたストーカー始めるだろうな
母親はDV申請出しとけ
>>353
そういう家庭で育った個人の意見だけど、理屈や現実は理解出来ても脳みそがもう組み変わっちゃってるから心がついていかないでなかなか認められなかったりする
子供第1で愛してると言っても現実を受け止めると母親の精神がやばくなるから本能的に避けたり
強い母親もいるし改心する母親もいるけど >>335
よくあるパターンですが
職場での評判はすこぶる良いみたいです >>6
山崎小学校の対応が悔やまれるな
それなりのメンバーが揃って対応してたらしいし。 ろくでもない層の人間に仕事で脅されたことのないやつほど、ここで文句言ってるんだろう
それなりの学歴あるやつは出会ったことないような、理不尽な脅しをする人間を前にして、冷静な判断なんてできないもんだよ
>>358
アメリカでは何十年も前から、同じ境遇の人同士で
なんて言ったかな、忘れちゃったけど
指導者のもとで、ワークショップみたいなのをするんだよね
サバイバー同士っていうか
アサーティブトレーニングとか
日本でも、愛しすぎる女たち、って本がブームになって
アル中亭主とくっつく女の特徴だとか、暴力支配から逃げられない女性なんかが
どうやって立ち直って行くかって話題になった時期もある。
いわゆるフェミの活動が盛んだった頃でもあるんだけど。
田嶋陽子さんみたく、半分くらい男VS女 みたいな図式になっちゃっていて、
変なふうに女性の自立を主張する人たちが、
本当に援助を必要とする女性を救うんじゃなくて
自分を目立たそうと、男をこき下ろそうと
女性差別の恨み返しみたいな感じでやるから
弱者救済の流れがちょっと下火になってないかな。
性的被害者、子供の虐待、DV、依存症
母親は被害者であり加害者にもなりつつあった。機能しないという意味において。
これら全てに共通して、加害者の立ち直りプログラムが足りないように思う。
弱者保護と同時に、加害者側の研究を進めないと、被害が拡大する。
加害者の多くが、被害者でもあったと思う。
被害者の全てが加害者にはならないけどね。 とりあえず謝罪はするけど、娘さんを救う気なんて全くなかったよね
関わった奴らは皆解雇すべきだ
アンケートがあったから、保護した
なんて毒親にいわないように
もっと研修をしないといけないね。
>>363
銀行の窓口後方で働いてるけど
興奮して一方的に自分の都合を喚き散らしたり
電話取るなり「〇〇を出せ!」と脅してくる客は珍しくないよ
銀行の場合は警察と連携してるから最悪の場合は上司が通報するけど >>322
DV 男は非常に外面が良いです。
私の元夫も
人が嫌がるPTA や自治会も積極的にやるし、誰にでも優しく思い遣りを持って接します。
あちこちの奥さん達から
『あんなに良くできたご主人で奥さんは幸せよね〜』と大絶賛されてました。
家の中では、
私や子供達に遠慮なく暴力を振るいました。
髪の毛を掴んで引きずり回されたり、ビールビンで殴られたり心身ともボロボロだった。
夫はとても好感度が高く評判がよい人だったので、夫がDV 男だなんて、
私の友人ですら信じてくれなかった。
人は外側から見るだけでは
本性は >>359
共犯者もどき母親なんかどうでもいい
それより人殺し父親の娘にさせられた次女のほうが心配 俺の親父も外面は最高に良かった、
親ではなく子供を見にゃならん。
しかしこの子殺しは外面も悪かった様だ。
なのに、何故救えなかった。
恫喝脅迫強要には通報せず
かたや爆破予告は通報する
ザ・矛盾 だよな
>>373
共犯関係だからじゃね
そうとしか思えない よくのうのうと生きてられると思うよ
心が腐りきってやがる
女児殺害の罪は重い
早く死刑になって欲しいクソ役人
一昨年の11月に心愛さんを柏児童相談所が一時保護12月末まで約2カ月間
<去年1月12日 小学校にて話し合い> 栗原容疑者の怒鳴り込み
小学校で6人で対応した時に恐怖wを感じたそうだが
・メンバーは心愛さんの両親、学校側と教育委員会側の職員
・栗原容疑者は「家族を引き離された気持ちが分かるか、名誉棄損で訴えるぞ」と大声を出す
・さらに「アンケートの実物を見せろ」と詰め寄るが、学校側は「本人が書いたから見せられない」と対応をする
・栗原容疑者は「念書を書け」と要求
1月13日に栗原容疑者が持ってきた念書に押印(この念書で情報を開示するとある。そして1月15日に教育委員会の次長に要求する。)
<念書(一部抜粋)>
教職員一同は、「栗原心愛の一時保護に関する件」に関して通告の義務における責任について、児童復帰後は、
保護者及び親族一同が安心して児童を任せられる様、具体的な対応、方法を提示し、知識、技能の限りを尽くすことを誓う。
また、今後、児童への対応等が必要となった場合、保護者及び教育委員会への情報開示を即座に実施し、協議の上決定する。
以上のことを遵守し、保護者及び親族一同に対して信頼される組織として学校づくりに取り組むことを誓う。
>>379
栗原容疑者が作ったものだからかも知れないが、この念書を見ていると可笑しいことが分かる。
児童を保護したのは千葉県の柏児童相談所であり、野田市とか野田市の教職員が一時保護に関係ないので
この念書に書かれていることは野田市の教職員には分からないことであると突っぱねるのが自然なのかも。 怒鳴り込まれたら人殺しの幇助もするのかよ
信じられない話だ
もう野田市役所なんて解散してしまえよ
日本人として同類だと思われたくない
>>381
親は子供を死ぬまで虐待するものだという前提で親権の制限の必要があるのか。 親権が強すぎるのが問題かも。
俺なんかは自分の子供さえ安全で痛いめにあわなければ他人の子供は死のうが生きようがどうでも良く
自分の子供に痛いめにあわせる親の存在が信じられないが、そういう奴も多くいると発想の転換は必要だろうな。
2017年末に児童相談所が保護を解除して親に返した判断が児童の死を招いちまったんだろう。
一度保護した子供は永遠に隔離しないと駄目なんだろう。 アンケート渡した人でなしは
とりあえず父親二〜三十発ぶん殴って
刑務所入ってこいと思う
まあまさか本当に殺すとは思わなかったろうし
誰も予想は出来無かったと思うがな
後は加害者の極刑に期待するしかない
>まあまさか本当に殺すとは思わなかったろうし
誰も予想は出来無かったと思うがな
だったらアンケート取るなよ
死ねくそう公務員の塊の境域関係者
これ程の偽善がこの世にあるのか
ホラー映画かよ日本の教育委員会は
>>370
誰もそんな経験したことないだろ?なんて言ってる訳じゃない
そういう経験をしたことないやつは結構いて、そんなやつほど自分は脅迫なんかものともしないと勘違いしてるってことさ
俺は生活保護のケースワーカーだから、自分含めてそういう職員をたくさん見てきた >>387
昨日、TBSの安住の番組で元児相勤務だという女が言ってたが
虐待する親は子供を(表現がなんだったか忘れて少々違うかも知れないが)
支配下に置き虐待するのが楽しみというか生き甲斐のようになっていて
それは死ぬまで続けるらしい。だから一度保護したら、どちらか死ぬまで永遠に
隔離しないと駄目らしい。千葉県の柏児童相談所が約2カ月間保護していたのに
親に返したのが児童の死をまねいちまったようだ。 オウムに坂本弁護士のビデオ見せたTBSと同じでしょう。
それが殺人を誘発したんだから。
>>385
上司が、「火でもつけてこい」って言ってたらおもろかったw >>394
それはちょっと違うような。
坂本弁護士が抹殺対象だとオウムに教えちまった。
この父親の虐待対象は子供であるということは変わりはなく
虐待する親はどちらかが死ぬまで虐待を続けることになる。 虐待親は素行直らないんだろ?
これ、全国の虐待受けている子供、
過去の履歴も含めてすべて調査見直した方がいいのでは
助けらられる命があるのかもしれないよね
これはただ事ではない。
ことによっては、戦後の教育史上、最悪の虐待死事件かも知れない。
もちろん悪いのは、加害者である。
しかし、児童が一縷の望みをかけて書いたアンケートのコピーを渡したことは、
少女の死と無関係ではもはやあり得ない様相である。
以下は、憶測を含むので今後の検証を要するが、
つまり、コピーを手にした加害者は、被害者少女に対する怒りと憎しみを倍加させた可能性が浮上してくるからだ。
この点は重要で、今後の公判でも焦点になるだろう。
少女の死とその少女を本来、救うはずだったアンケートが逆の意味で因果関係を持ってくるとき、
今回のアンケートが結果的に加害者が入手したことは、言葉では言い表せない悲劇というか、
生死を分ける分岐点になってしまっている。
これは大変なことである。DVを逃れた妻の居場所を知らせてしまった失態が以前、どこかであったし、これは今もある。実際、防ぐのは難しい。
しかし、こういう事例と今回のコピー提供は、桁外れに意味が違う。
確かに粗暴で狂暴な加害者が同意書(どれほどまともなかは未知数)をもってくれば、平常心で冷静に対処できる職員は、まずいない。
よくGメンの番組などで、どこにでもいる横暴な税金滞納者や珍しくないモンスターペアレントとはわけが違う。
6人で対応した点はよかった。こういう粗暴犯は、絶対に担当任せにしないことは常識だ。
しかし、何故、何があっても渡すべきではなかった。
何故なら、アンケートに書かれた父親本人が来たのだから、例え同意書があってもそれは無効である。
これは言うのは簡単である。ただ、貫徹するのは相当難しい。
では、どうすべきだったか? もっと言えば、渡さないためにはどうすべきだったか?
それを考えたいし、そこを考えないと意味がない。(続く)
>>393
親に返した理由が本人が反省してると言ったからとか
曖昧で不確実なまま返してるのが後を絶たない
親の所有物だから国が面倒は見たく無いという意図も透けて見える >>394
父親は子供が死ぬまで虐待を続けたかった。
もし再度アンケートを書かれ柏児童相談所に
再度保護されるようなことになれば父親の死ぬまで虐待を続けるという
欲求が満たされなくなる。そのようなことは避けなければならないので
なんとしても死ぬまで虐待を続ける為にアンケートを手に入れ子供にアンケートを書いても
無駄だと言うことを知らしめたんだろう。そして安心して死ぬまで虐待を続ける欲求を満たしたわけだね。 野田市教育委員会はもちろんこの職員を懲戒免職にするんだよね
>>393
そうだろうなぁ・・・・
「性犯罪」「虐待」「麻薬」どれもが再犯だらけだよなぁ
○○団体黙らせてかなりきつい刑罰考えない限り無くならないと思う
性犯罪:ち○こ切除
虐待:女王様による同様プレイ(視聴可)
麻薬:無人島での生活(摂取期間と同期間) >>400
義務教育後すぐに結婚出来れば良いけど、
こんなのにつかまりそう・・・・・
や
朴慶培(パクキョンベ)に・・・・ なんで渡しちゃったか書くぞー
原因は父親に訴訟するぞと言われたこと
何故効くかというと役所って予算に余裕がないから訴訟になった場合新たに弁護士費用を補正予算で議会に起案する羽目になる
そうすると役所全体に問題を解決できずに訴訟にまで発展させてしまったって起案した本人の名前ごとバレてしまう
それが嫌でアンケート渡しちゃったんだろうね
>>404
アンケートを2017年11月には柏児童相談所に渡したわけだよな?
そのアンケートを小学校や野田市が持っている必要はないわけで
関連する情報を残さず千葉県児童相談所に渡せば良いんだよ。 >>398
六人で対応したんか?
ならアンケを渡したのはその六人の総意なんだな?
矢部がマンツーで対応してこっそり渡したのかと思っていたら違うのか ちゃんと
降格して減俸しなよ
チャンスは与えて仕事やれば
再度昇格 昇給させればいい。
人一人死んでいるんだから降格は当然。
民間なら確実に懲戒解雇だ。
>>407
6人で対応した時はアンケートを渡してない。
<去年1月12日 小学校にて話し合い> 栗原容疑者の怒鳴り込み
小学校で6人で対応した時に恐怖wを感じたそうだが
・メンバーは心愛さんの両親、学校側と教育委員会側の職員
・栗原容疑者は「家族を引き離された気持ちが分かるか、名誉棄損で訴えるぞ」と大声を出す
・さらに「アンケートの実物を見せろ」と詰め寄るが、学校側は「本人が書いたから見せられない」と対応をする
・栗原容疑者は「念書を書け」と要求
1月13日に栗原容疑者が持ってきた念書に押印(この念書で情報を開示するとある。そして1月15日に教育委員会の次長に要求する。)
1月15日に次長がアンケートのコピーを渡す。 ●日教組の天下り組織 市教育委員会 教育長ら●
平成30年4月1日付けで教育長を拝命いたしました佐藤裕でございます。
私は、特別支援学校や小中学校の教育現場、市教育委員会や県教育委員会、
公民館と40年近くを学校教育、生涯学習の仕事に携わってまいりました。
教育長 佐藤 裕 平成30年4月1日から平成33年3月31日 平成30年4月1日
教育長職務代理者 高橋 保 平成29年4月1日から平成33年3月31日 平成21年4月1日 元小学校長
委員 伊藤 稔 平成27年3月9日から平成31年3月8日 平成19年3月9日 大学教授
委員 飯田 芳彦 平成28年10月1日から平成32年9月30日 平成20年10月1日 会社員(郵便局長)
委員 永瀬 大 平成30年12月26日から平成34年12月25日 平成26年4月1日 医師(保護者委員)
訴訟して親父が勝つ見込みの方がないだろ
中身見れば明らかだし
しかも個人情報保護法がある
頭おかしい擁護しか出来ない公務員擁護はどうかしてる
少なくとも念書の時と殺人犯にアンケートの開示方法を教えた時の2回は
一度殺人犯は帰ったのだから警察に連絡できたのにしなかった
脅されたからなんて大嘘
仕事をしたくないい訳に使っただけ
まともな人間なら親父が何度も怒鳴り込んできた時点で
警察にとどけるだろう
このアンケート内容でこの激怒でとおかしいから調べろとな
緊急保護の対象だろこれ
反省はしないといけないが騒ぎすぎだよ
どんなに最善尽くしても100%は防ぎきれない
日本人全体が感情的になり過ぎ
関連●
【日教組・教研集会】「在日コリアン傷つけ、日本人生徒の朝鮮人に対する憎悪を助長する恐れを問題視」…拉致問題DVD「めぐみ」上映に★6
http://2chb.net/r/newsplus/1549105344/
反日日教組●メンバーである国会議員
衆議院議員
道下大樹(立憲民主党、北海道1区)
本多平直(立憲民主党、比例北海道ブロック)
川内博史(立憲民主党、鹿児島1区)
横光克彦(立憲民主党、比例九州ブロック)
参議院議員
神本美恵子(立憲民主党、比例区)
那谷屋正義(立憲民主党、比例区)
斎藤嘉隆(立憲民主党、愛知県選挙区)
鉢呂吉雄(立憲民主党、北海道選挙区) >>416
最近、あまりにもこの手の事件が目立ち過ぎる。
となれば対策が必要だ。
つか…こんな阿呆な対応さえしなけりゃ
この糞殺人鬼から子供を守れた。 父親にいじめられ暴力を受けてます
このアンケートを父親が脅して怒鳴り込んで取り返しにきた
普通に考えたら父親はこのアンケートに書いたことを子供に白状させてる
それで激怒して証拠隠滅の為に取り返そうとしてる
暴力親父の告発を、怒鳴り込んで取り返しに来たのに
何もしないで怖いから返しました
よくあることでしょ?はぁ?それでも人間かお前ら、クソチキン
見殺しにしてるじゃんゴミって話
正義感のカケラもないのに何でそもそもアンケート取ったの?
クソな仕事のせいで子供が死んだ自覚あるのか?って事
間接的に殺した癖に
Japan abused child: By BBC
>>411
なるほど、六人で対応と言えるのは1月12日だけか、いろいろややこしいな
13日や15日の人数はわからんな
12日の時点で、またこの両親が来てひと揉めするのはわかってるんだから、録音なり録画するなりしておいて
次の日は警察に隣の部屋に控えててもらうとか、素人でも思いつくようなことをなぜやらん >>422
はじめに、本人が書いたから、見せられない
って、言ってしまってるの
学校側
児相は、どうだったのだろう アメリカだったら最初時点で親権停止してるし
アンケートの時点で両親逮捕されてるよ
全ては子供の人格を親の私有物扱いしてるから起きる事
いい加減是正しろよ
自分も子供時代の暴力親父に悩まされてたから本当に子供が気の毒だ
国は児童相談所の職員を増やしてくれ、
老人の福祉なんて後回しでいい。
>六人で対応と言えるのは1月12日だけか、いろいろややこしいな
13日や15日の人数はわからん
母力疑惑のある親父が、こんなに必死に来ている時点で警察に通報すべきだっただろ
まともな社会人がこんな事するはずない
12、13日15日
どんだけ必死だったのかこれだけでも証明できるのに何してたんだよ
公務員の社会経験ってどうなってんの?
>>398
(続き)
これは端的に言って、誰か一人でいい、警察を呼ばせるべきだったと思う。
つまり、「アンケート取り扱いの規則上、あなたには渡せない」ことを理由に警察を呼ぶのだ。
警察が入ることで粗暴犯などは、警察到着前に捨て台詞(「また来るからな!」)を吐いて帰ってしまこともあるし、
警察官も渡せないものを渡せとはいえない。
警察官が帰らないと暑に来てもらうことなると言えば引き下がる粗暴犯は多いと聞く。
そこで担当部門と警察官でお引き取り願うことはできる。
これで、アンケート内容はひとまず守られた。ただし、被害者が守られたわけではない。
加害者はアンケート入手を諦めるかも知れないし、諦めないかも知れない。
しかし、彼にとっては、警察が入ってきたことはやっかいと言えばやっかいなので効果はある。ある程度の。
何故、ある程度なのか?
これまで報道された容疑者の行動からすると、いずれにしても同意書を持って行っても入手できなかった怒りと苛立ちは収まるどころか、
むしろ火に油だった可能性が残るからだ。
ここに、こうした虐待事例の解決の難しさがある。アンケート内容の秘匿=少女の身の安全にはならないからだ。
したがって、執拗にアンケート入手に来て当事者が帰って、、警察が記録をとったあと、今度は、児童相談所に連絡しないと意味がない。
ここで、警察官が適当な理由を盾に本人宅まで同行するか、相談所まで同行するような警察官ならしめたものであるが、
日本の公共機関は縦割りがひどいのでそこまでする期待するのはテレビドラマではあるまいし、きっと無理なのだろう。
だから難しいのだ。
さて、怒って自宅へ帰った容疑者は何をするかわからない。このあと更に一刻を争う対応ができる部署など全国に実際あるだろうか?
警察もきたことだし、と安心して終わりにしてしまうのが、残念だが普通のような気がしてならない。
続けよう。このあと児童相談所でものをモノを言うのが、先ほどの通報して警察が来た経緯なのである。
警察まで来たとなれば、相談所の対応もかなり今回とはちがった展開を期待できる思うのだが、どうだろうか。
そして、ここま対応できれば、結果として教育委員会は、アンケートの秘匿も立派に守り、
警察と相談所の双方に通報・連絡したことになり、今回のような日本中からの批判は少なくとも大部違ったはずであるし、
少女の痛ましい結末もまた違ったかもしれない。
かもしれないを連発するのは無責任であるが、我々一般にはこういう風にしか考えられないのである。
私自身、ここまで書いてきて大変失礼だが、以上のことが冷静沈着にできる職業人がいるか、
そんな映画みたいにうまくいか!と言われれば、相手が相手だけに確かに困難と思わずにはいられない。
後付けの知識で部外者が当事者を責めるのは簡単である。
であるからこそ、やはり今度こそ関係機関や専門家は詳細に検証し、またメディアも最後まで、特に母親を含めて詳細に取材して、
こうした痛ましい児童の死は、本当にこれで最後にして欲しい。
更に最後にもう一言、
野獣に人権はない。 誰に向かって謝ってるのかわからない
子供本人は死んでるし親たちは命を奪った張本人だから
親では無いがクソ親が
アンケートをもらった後
どんな地獄だったろうな
想像するだけで辛くなるわ
>>428
ここは日本だ。アメリカは関係ないだろう
子供は親の所有物なんだよ。所有物をどうしようと関係ないわ つーかアンケートの内容からして警察を呼んで
次に現れたらその時点で警察が介入して父親と家庭とを事情聴取すべきだった
本人が保護してほしい事をアンケートに明記しているのに
何もしない選択肢がそもそもおかしいだろ
警察がその時点で少女と近辺を事情聴取していたら
鳴き声を近隣が聞いていいる事も、少女に無数のあざがあった事も判明したはず
タラレバばかりの公務員の脳内なんか聞きたくもない
そんなタラレバならアンケート書かせるな、守りたいのは自分だけなのに
何故アンケート書かせるのかね?基地外なの?
>>426
一昨年に千葉県の柏児童相談所に連絡して保護して一安心
ややこしいのは他にもあって
怒鳴り込んできたのが去年の1月だが
千葉県の児童相談所が問題なしとして
一昨年の12月に児童を親元に返しちまってるんだよな。
野田市としては千葉県が問題なしという判断してるわけで
千葉県が父娘関係に問題無という判断をしていて
その事に関して父親が怒っているわけで対応が難しかったかもと推測 >>437
そんなこと言っても
日本はもう昔の日本じゃないよ >ここは日本だ。アメリカは関係ないだろ
日頃欧米がーとか言いまくってる左翼の皆さんは
こんな時はダンマリですか?
身内のゴミ左翼市教委庇う為にだんまり擁護とかマジでゴミだな
お前らのmeTOO運動の底の浅さにほんと吐きそうになるわ
>>434
あっても無いと言えば良いのはもちろん
ここを見ているであろう。次の子供を死ぬまで虐待する奴らの為に
実際に小学校や教育委員会には無という状態にした方が良いかと。 >>407
すみません。6人は誤りの可能性があります。
ただ、報道では”担当者ら”とはなっていました。
以上を付記します。 >>440
親に返したのも
祖父母宅に返したのも後でしょ 今後この手のアンケートは警察に速攻で保管場所を変えるべきだ
取り返したかったら警察に行けと
そんでもって取り調べさせろと
殺人教育委員会 三巨悪 大津=イジメはなかった 石巻=大川小で隠蔽証言強要
野田=虐待に加担して死亡させる
アンケートの後に、父親が逮捕されたないね
児相は、何を根拠に父親宅は安全と判断して、子供を返したのかな。
個人情報の保護法案はPayPayからラインファーウエイから
この子供のアンケート、蓮見事件に至るまで全く機能していない
日本の政治には左右関係なく役人にも民間にも
個人情報の大切さが身に染みて居ないのが判る
役所は何故か警察を呼ばない
悪質クレーマーも一人で対応させる
もっと警察を呼ぶように指導しろ
>>449
そこが全く不明
最高ランクAAだったのに、Bに緩和
何故か父方の祖父母?宅へ
そして、自宅へ
その時に母からもDVされてと言われたけど、スルー
二度と少女と面接せず >>444
レスあり〜。担当者らってことは複数ではあるんだなあ
>>440
そう、間に入っているお役所が多くてややこしさ倍増 今更担当者を責めたところで死んだ子は帰ってこない
ただ、結果として父親にアンケート渡した行為が死に直結した
担当者は人殺しとして一生悔いながら余生を送るべきだ
地方公務員なんて総じて無能の集団なんだから、こういう案件やこの前の明石の用地買収なんてできるわけないんだよ
専門性の問われる業務は民間に委託しろ
財源は公務員の削減で
>学校側はアンケートの回答内容を口頭で説明、アンケートの実物を見せろ・情報開示の念書を寄越せと要求されるも拒否
2018年1月14日執拗に脅され山崎小校長名で情報開示の念書を糞親父に提出
校長のせい
>>404
俺の経歴にキズがつくだろ
教育委員会での立場が悪くなる
学校の面倒ごとを教育委員会に持ってきやがって
俺様の出世にひびくだろが
とかじゃね? >>454
親の子供の虐待は都道府県の児童相談所の扱うことで
本来、小学校や教育委員会が間に入ることじゃないはず。
この子が小学校のアンケートに書いたので小学校から児童相談所に通報し
児童相談所が保護したと。 ずいぶん前だけど、千葉で下着泥棒の狂師が捕まったとき、千葉市の教育委員会は
マスコミに記者会見で「狂員名を明らかにしてください」と攻め立てられた
狂育委員会は「被害者の方のプライバシー侵害になるので狂員名は発表できません」とうつむいたままw
>>457
大体、なんで学校がアンケートの内容を説明してるんだ?
その時点でわけわからん 役人の自己保身は醜いな
保身の為に子供を殺すなんて信じられない
もし、いじめ自殺被害者遺族が恫喝してもアンケート等は開示しないと思われ
加害者には開示したくせに
ザ・ダブルスタンダード
被害者には味方にならず恫喝にも屈しないくせに
加害者には味方にもなり恫喝にも屈するクズ教育委員会
全力で行くでえ
>>437
>>439
この意見は大切だと思う。
アメリカでは警官が危険な被害者がいる判断した時点で、確か被害者を緊急避難させるため警察署で婦人警官に保護できるし、
逆に容疑者から短時間から数時間隔離するために容疑者をそのまま警察署に任意だが同行できる州もあるようだ。(不確かだが)
欧米の接近禁止措置は素早いと聞く。
それと役人の対応の批判は易しいが、こうした一つ一つの非常事例に対応するには、
相応の職員数が教育委員会、相談所にも必要なのだろう。
ちょうど会社がどこも正社員を切って、ハケンとパートに任せて、
結局人手不足で少ない正社員の長時間労働の疲労・過労が原因でまた錯誤が多発している苦しい事情と同じなのだろう。
役人を減らせ、もっと小さな政府・役所でやれ、と言ったのは、我々住民であり、親なのだ。
そのことを忘れてはいけない。
※まったく余談だが「民衆の敵」という役所を舞台にしたドラマがあったが、何故かレンタルDVDにならないよね?
統一地方選前に考えるには、いい素材だと思うのだが。 これで、教育委員会ってのが、プライバシーや子供を保護できないってのがわかったのか。。。
存在に意味がない組織って害悪だね。
>>460
教師の名前は絶対出さないよな
最近のオッパイ触った変態ロリコン
小学校教師も名無しのまんま
しかも教育委員会に異動してんだぜ 情報公開法だけじゃないだろw
勝手に備品(コピーした紙)を上げたら横領じゃないの?
また、業務命令違反に一個人に便宜を図ってることになるし
明確な個人情報保護違反です。
本人自筆の同意書があれば開示してもいい、なんて
甚だ馬鹿げています。
大人にん殺されたな
次の学校ではアンケートでもう助けを求めることを諦めてたし
>>459
> 親の子供の虐待は都道府県の児童相談所の扱うことで
そうなのか、知らんかった。何ぶんにも子供がいないもんで……
んじゃ連携が良くなかったってことなのかな。なんにしろきっかけはこの担当者だけど
小学校や教育委員会はこの父親に「うっせぇ!児相に行って言えや!」とか言えないもんなのかねー
「なんか厄介ごとが来たぞマジうぜぇ」感は絶対あっただろうに こいつカタギじゃないだろ
念書の件といい着衣で冷水っていうのも
着衣で冷水だと濡れたものにくるまれてるから低体温で死ぬんだよ
教育委員会
地方自治法 第180条の8 教育委員会は、別に法律の定めるところにより、
学校その他の教育機関を管理し、学校の組織編制、教育課程、教科書
その他の教材の取扱及び教育職員の身分取扱に関する事務を行い、
並びに社会教育その他教育、学術及び文化に関する事務を管理し及びこれを執行する。
児童相談所
児童福祉法にもとづく各都道府県に設けられた児童福祉の専門機関で下記の相談を受け付けている。
養護相談 父母の家出、死亡、離婚、入院などによる養育困難、被虐待児など。
保健相談 未熟児、虚弱児、小児喘息など。
心身障害相談 障害児、発達障害、重度の心身障害など。
非行相談 虚言、家出、浪費癖、性的な逸脱、触法行為など。
育成相談 性格や行動、不登校。
いくら叩いても反撃されない相手に向かって言いたい放題やりたい放題なのは、
あの父親も、事後にマスコミの尻馬に乗って騒いでる奴らも大した違いがないな
>>475
これならそもそもアンケートの管理者が間違ってる
山崎小の石山由美子校長にも教育委員会の矢部雅彦次長にも
児童虐待の重要資料である被害児童本人自筆のアンケート回答を第三者に渡す或いは開示する権限などはなからなかった >>473
保護したのは児相だし児相に行って言えやと言えるはず。
ただし、児相は虐待を続けたい親が保護した子供を連れ戻したいので
そういう怒鳴り込みには慣れているそうだ。
怒鳴り込みは保護解除の後なので下手に児相に行くと再度保護され
虐待を続ける欲求を満たされないことを父親が恐れたのかも知れない。 俺もちょうど小3,4くらいの時父親の虐待一番凄かった
自分の意志で行動始めるから親から見ると鬱陶しく感じ始める時期なんだと思う
子供の第一次反抗期
親から見れば絶対勝てる今のうち自分の言いなりにしておこうと悪意が芽生えるのだろう
>>477
アンケートを管理するのは変だよな。
アンケートを小学校や野田市が持っている必要はないわけで
関連する情報を残さず千葉県児童相談所に渡せば良いんだよ。
残してなければ権限以前に開示しようとしてもできない。 >>478
>保護したのは児相だし児相に行って言えやと言えるはず。
何度言われても学校や教委はそれで突っぱねればよかった
それでも脅迫や居座りされたら警察へ >>478
なるほど、ある程度先を読んでいたんだな >父親
さすがずる賢い
下手に児相に行って殴られ人形を奪われるより、黙って家で殴っていれば安泰(?)だもんな
>>478の言うように、アンケの取り扱いがまずかったなという気がしてきた
>>406にも書いてくれてるように、ごそっと千葉県児相に丸投げしてしまえばよかったのに
チカラもないのにまともに取り合って余計な情報を父親に与えて、結果こんなことになってしまったて感じ
んで公務員は懲りるとか反省するとか学習するということがないから、きっとまたこんなことが起きるんだろうな >>481
それでいえば情報公開条例違反というより
山崎小の石山由美子校長及び教育委員会の矢部雅彦次長には業務上過失致死の可能性もあるといえる 確実に言えることがある
【模倣犯が増える】
加害者の脅迫に簡単に屈伏する役所ばかりだろうね
>>458
平たく言うとそういうことだが、そこを盛りに盛りまくって一日しか相手してない相手に威圧され精神的に追い詰められたので子どもの同意書があれば渡すと言ってしまったという会見になるわけね
そして子どものつたない字で書かれた、お父さんとお母さんにアンケートの結果を見せてもいいですという同意書をみてもなんもせずにアンケートを渡したと。 この父親の職業とか実の父親なのかとか
全然新聞に出ないのはなぜ
>>457
校長が父親の恫喝に屈し情報開示の念書を書き、それを盾に脅し次長がアンケートを渡したってこと?
なんやそれは… >>487その前にアンケートの中身を口頭で教えてしまってる。
ようだ >>488
守られる規模の会社なんだろな
自分の会社で中国人が殺人事件起こした時も
ものすごい残虐だったのでニュースでやってた
しかし我が社の名前は一切出なかった
線引きはわからないが >>488
バックにパヨクの影
ヤツらは加害者にも人権を!って喚き散らすからな
韓国みたいに犯人が逮捕されて冤罪の可能性がゼロなら、マスコミの前に引き摺り出して徹底的に見せしめにするというのはアリなんだけどな 離婚するときでも、アメリカだと親権について子供の意見がめちゃくちゃ影響されるけど
日本だと面接すらしない
学級崩壊起こるほど子供を増長させる一方で
肝心なところでは何の権利もない
>>488
野田市が保身の為に闇に葬ろうとしてるから 野田市教育委員会はこの責任を取らないで
今後子どもたちに何をどうやって教育していくんだろ
アンケートは今後取るつもりなんだろうか
紙の無駄だよね
>>355
タシロ暴力振るってないのにこんなのと同列に扱われて気の毒 >>493>>488
最初の報道で会社員だと言われてた
沖縄コンベンションビューロー東京支店の嘱託職員
何度もスレに書き込まれてるのになんでかスルーされてるね
仕事何してるのかって疑問のレスを何度も見たw 児童虐待された経験のある奴を優先的にここらのポストに付けたらどうだ。
ああ男だぞ勿論、女はトラウマから萎縮する。
俺辺りがこいつ見たらつい反射的に首締めちまいそうだが。
>>499
警察沙汰になると出世が危ぶまれるとかあるんじゃね?
>>500
タシロ本人が言ってたのだが、依存から脱け出すのは中々難しいそうだ
結局環境が変わると、不安になって駄目だと判っていても再び繰り返すのだとか アンケートのコピーを渡されてから
亡くなる迄、1年近くアンケートを見て
殺意を持った男に拷問を受け続け
真冬に冷水を浴びさせられて
衰弱して亡くなっていった…
若い職員ならまだしも次長だもんなぁ。
どう言う言い訳もできない。
でも何で誰にも相談しない?
上司の部長か同僚次長に相談しろよ。
>>501
あら予想と違う会社だった
今時はクズ1人のせいで会社に傷付けるの避けるのかな 取り返しがつかないくせに「次は」って言うんだから
無神経としか
>>506
凶悪犯罪者を出した会社に仕事が行くはずもなく、報道が控え目でも倒産廃業に追い込まれるのは自明の理だ 子供が書いたアンケートがあることを父親に教えたやつも同罪だよな
もちろんこれ自体が論外な大問題だが
これもう手遅れだよな
今後のアンケートだってこんなニュースが流れた後じゃー
「正直に書くとお父さんに渡される」思って虐待書かない小学生とか絶対出てくるだろ
とり消そうが謝ろうが今後改善させようが未来永劫取り戻せない損失が発生「し終わってる」
「先生、どうにかできませんか」という子どもの悲痛な願いを見事に裏切ったな
教育関係の仕事、やめたほうがいい
>>508
一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローを検索してみた
沖縄観光の強力かつ効率的な推進体制を再構築するため、
観光とコンベンション分野を統合一元化し、平成8年4月に発足した
「官民一体型」の県内唯一の推進母体です。
発足以来、多様化する国民の旅行動向や国内外観光先進地との
熾烈な競争などに対応すべく、国内外における誘致宣伝事業の展開及び
受入体制整備事業の推進や観光・リゾート関連産業の人材育成、
多彩なイベントの開催などにより、新たな観光・リゾート産業の一層の
活性化に寄与しています。
とある。潰れそうな感じではないような。 >>508
ミスった沖縄とかやってる半官半民だそうで、潰れるとかないな。この子は関わった周りの大人が全員公務員だったんだな、、、 >>7
不思議で仕方ないな
責任転嫁するなら、全部警察に通報すれば
「警察に通報したけど、事件にならないと動かないっていうんですぅ」て、全部丸投げできるのに
なんで自分のとこで抱えて、1番誤った選択するのか謎 >>503
依存的な人たちの話だろうけど、タシロは暴力振るってないのに虐待殺人するような奴と同列にされて
例えに使われて気の毒 子供を守るって考えはないんだろうな
ちゃんと地元のPTAは苦情出しておけよ
明日は我が身だぞ
その恐怖感逃げ場のない子供はもっと感じてるって気づかなかったのか
こういう事件あると子供の頃両親毎日夜に喧嘩してたけど自分と妹に当たることなかったし 可愛がってくれたから
幸せだったんだな 今は両親も昔が嘘みたいに仲良いけど
>>102
個々の事例検証させれば、結果論として判断が間違っていたという結論になるのは目に見えてる
そうじゃなくて、制度としてシステムとして欠陥がないか、欠陥が起こりうる余地がないかという観点で見てほしいな >>494
現役893はさすがにまずいから仕事なくて困ってる元893な
子頃し犯は893が嫌ってて服役中に徹底的にイジメられるというから
子供のためなら良い仕事してくれそうなんだけど >>523
クズ親に育てられた人多そうだし
心愛ちゃんへの悪行を自分がされたことのように
思ってくれそう 教育委員は
有本さんの手紙を総連に渡した土井たか子なみの愚策
現段階では被害者の受け皿でない
>>523
そうそう 893更生施設みたいなの作って
893も守り 893も公務員や子供を守る
現実的ではないけどw で、当人はどのような責任をとるんだ?
謝罪して終わりじゃないぞ
子供が一人お前の行為で死んでいるんだから
原作のケイリーは生意気だけど裁判もちゃんと出来て協力調査するときはちゃんと好意的だったけどその辺はなんで変えちゃったんだろ
この子の事を考えると我が身を切りつけられるよりもつらい
この担当者、特定まだなの?
おまえらちゃんと仕事しろや
ねらー探偵団
こんな大人に囲まれてたら
仮に運良く死なずに育っても
心に傷が深いから曲がった人生歩んでしまうかも。
つまりこんな大人たちはまったく子供の役に立っていないどころか
むしろ害悪。悪を育ててるようなもん。
虐待親はそろそろ死刑くらわして
今回殺人に加担した公務員も全員クビで。
なんでおれらの税金で子供を悪に育ててんの?
>>527
講義してきた庶民を通報するみたいだよww
ばっかじゃねえのこいつら。 そもそも野田市って、東京から流れ着いた半グレのたまり場、千葉の辺境の地だろ
これって殺人教唆じゃないの?
そのアンケート用紙を見せちゃいけない世界でただ一人の狂人に見せたわけでしょ?
核兵器の発射ボタン押すのと同じくらいどういう結末が待ってるから分かる案件じゃん
本当に取り返しがつかないよね
親からの脅迫が怖くてっていうなら児相はそんな案件をもう取り扱わないでいいじゃん
子供食堂やってればいいんだよ もう子供が余ってる時代じゃないのに
なぜかあそこは子供が余ってる時代で止まってる 改革しなきゃダメだよ
よくなるようにそこに税金投入するなら全然おkですがな
御霊を成仏させるすべを知らないが、私が首をつれば、御霊はやすんじたてまつるたろうか!
大人がだれ一人、一人として責任をとらないのなら、三途の川もわたれないだろう。
すべては、政治に責任がある!聖徳太子は、行き倒れたひとにもほどこし、これによって、一人は救えると申された!これが、政治だと思う。
早く首を連れよ!
くそ役人!
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
公務員
「取り返しのwつかないことをwwしてしまったwww」
要するにコイツらには哲学も信念もなく、ただ事なかれ主義なんだよ。
>>82
そんなノリで渡しちゃいました、と…
まあ、大の大人すら怖いと感じる男(しかも公の場で)なんだから、
女の子からしたらどれほど恐怖か
うちの父親は外面はよくて優男風だったから、よく誤解されたものだが クズ親父にそのアンケートを突きつけられたであろう娘が不憫
>>65
矢部と関係者一同死んでもいいと思うよ。無期懲役でもいい。
こんなやつら罰を与えなきゃダメだと思う。 退職金の受取日を指折り数えてただ待ってる毎日だからこんなことになる
教育関係者は若い頃から、生き物を扱ってるってことぐらいわかってるはず
取り返し云々って泣き言が出て来る時点でおかしい
謝罪されるべき女児はもう死んでる
こんな事があっても、今後も
小さな会社経営しているうちの親より
ずっと裕福でしあわせな人生送れるんだろうなぁ
>>523
そうそう、対応する時にそういう人が側にいるだけでも良い。強面がいるだけでだいぶ違うと思うわ。
やっぱり見た目って大事、弱っちいおっさんだったらなめてかかるから。 この学校にしろ籠池に脅された市役所にしろ、なぜか警察を呼ばない
> 一時保護といって子どもを引き離された者の気持ちがわかるか」などと抗議し、アンケートの回答を見せるよう強く迫った
こういうやり方は、共産党系の弁護士が入れ知恵することが多い
共産党に逆らったらよけい危険な目に合うという恐怖心が、警察ざたにすることをためらわせているのかもしれない
罪滅ぼしにちゃんとお葬式あげてやってよ
それでも罪は消えないけど
沖縄じゃこの時期に冷水浴びせて立たせても死なないけど、千葉だと死んじゃったわ
てな感じか
生きてても地獄の日々だったろうけど、
施設にそのままいたいと希望は通らなかったのだろうかね
アンケートでこんなに適切に説明できる子なんだから、
帰るべきではないと判断できただろうに
ひ み つ ま も る つ て い つ た の に
取り返しのつかないことをしてしまったと懺悔しても失われた命は戻らない。
どう落し前をつけるんだろか?
ごめんなさい→引っ越し名前を変えて暮らす→知らん顔
そのコースなんだろな。
これとは別のケースで四国から東京あたりに引っ越した家庭の子で虐待で亡くなった子いたよな
あれも児童相談所の連携ミス疑われてたろ
殺人鬼の奴隷が
教育委員
もうどんな教育なんだ
死んで詫びろよ出来るだけ苦しんで死ね
>>555
鼻くそほじりながら形だけ謝って、給料一月だけ1割削って終わりだよw >>558
俺「上司や会社は信用しないほうがいいね」 >>552
本人としては縁切りよりも優しいお父さんになってほしいと思ってたろう 二杯目のコーヒーは、危険な香りがした
さよならと、こんにちわ
タバコを一服しながらFacebookに目を通した
please rescue country!
鳥止めずに彼女の書き込みを探す
どうやらデートだったらしい
コーヒーを喉に流し込む
Mr.Childrenの曲を聴きながら軌道修整
異常なし
深夜のクリアな空気に酔いながら、
もう一杯かな?
そう思った瞬間だった
父親の栗原勇一郎ってどういう人間だ
情報が全然ないな
>>7
教育委員会という特別なポストにつけたら収入がおいしいから、絶対に手放したくない
訴えられて辞職させられたくないという保身が芽生えて、暴力親父犯罪者に屈して自分の地位を守った
公務員というのは基本的に全員がこういう発想
教育委員会という地位そのものが利権だからね
市長選挙で応援してやったんだから俺を教育委員長にしろやっていう地域も多い 事なかれ主義を拗らせた管理職の公務員は多いから、まぁ起きるわな。こういう事件も。
おそらく問題の本質は人事制度、目先の平穏だけを重視する視野狭窄の馬鹿が出世してしまう。概ね3年毎に異動で、そいつの仕事が原因で問題が起きても、異動後であれば通常は責任は問われない。今回みたいに大ごとになると別だけどさ。
たぶん、運がなかったなーぐらいしか思ってないよ、この次長。
でも、アンケートに 「秘密は絶対に守ります」 なんて書いたあったら、
深刻なイジメ案件とかが発覚したところで、担任だけで抱えててもどうしようもないじゃん。
どう解決しようっての?
>>574
いやいや平穏が大事なんだから畜生なんで俺の時に起きたんだよくらい思ってるだろ 今度先生にチクってみろ。只じゃおかないからな。
そんな言葉を発しながら体罰を繰り返したに違いない。
アンケートの存在をばらした転校前の小学校の校長とアンケートを渡した市教委の職員は児童がどうなるのか?全く想像できなかったのかな?
それで長く教職に就いていたとは信じられない。
教育者に酷い人間もいることは知っているが、こいつらは飛び抜けて酷い。
>>579
容易に想像できたが自分の平穏の方が大事だった アンケートのコピーを父親に渡した次長→引責辞任(退職金辞退)
教育委員会教育長→引責辞任(退職金辞退)
児相所長→引責辞任(退職金辞退)
転校先の小学校校長→3ヶ月分の給料自主返納
野田市長→3ヶ月分の給料自主返納
児童家庭部児童家庭課長→1ヶ月分の給料自主返納
学校教育部指導課長→1ヶ月分の給料自主返納
この問題が深刻だと感じた野田市議→1ヶ月分の給料自主返納
母親も逮捕
この子はだれも助けてくれないと思ってたんだろうな
涙が止まらんわ
秘密老自在か秘密保持条例で刑事告発ちゃんとやれ
市長サボるな
>矢部次長は上司の教育長をはじめ、児童相談所などにも相談していなかったということです。
ウソくせーw
ひみつをまもります、と書いて守らない奴等だからな
数年後、上司と児童相談所を庇った事が評価され昇進かもなw
矢部次長、ひみつはまもりますのでしょうじきにはなしてください
心愛さん、矢部の所に化けて出てやれ。
糸満市と野田市民の家に一軒一軒幽霊で出てやれ。
取り返しのつかないことをしてしまった
が、辞めません!
昔なら 職を辞して仏門に てなところだろうか。 >>589 矢部次長、しょうしんできますのでしょうじきにはなしてください
一旦祖父母のとこに預けられたんだよね?父親が乗り込んで無理矢理奪還してきたのかな
>>594
もしかしたら、子供がいなくなると、母子加算手当てが減るから子供を回収したとかあるのかな?
離婚したのもそこら辺が目的だと言うし 虐待された人は、子供を虐待してしまうらしいからな。
虐待の連鎖を断ち切るには仕方ない。
せめて懲戒免職にしろ
年金退職金全部パー
貴様が感じる以上にこの女児は毎日
恐怖に怯えていたのに
言い訳にもならん
>>597
それってなんでなんだろうね
虐待されてたから育ったから自分の子どもは大切にしようと思わないのかな >>599
逆だよ
自分がされたことが躾だと思い込まされてるから、尚更やらかす >>452
自分も児相が問題なしと判断した理由を知りたい
一時預かり解除後の死亡例が後を絶たない事を児相職員はどう思っているんだろう 親はつちんちゅ島出身
●田市は被差別●落
仕方なし
青山って住民が横柄だから叩かれたけど行政は箱物作りたいだけなんだよ
虐待防げないのは人員の能力不足が大きな要因なんだからそっちに予算回すべき
教育委員会の関係者は懲戒免職、教育委員は議会に諮って罷免
こうしたミスに対して一罰百戒の精神で臨まなければ事件は再発する
がん首祖rぺてる中に一人でも この子は俺が助けてやる!
と思ったやつがいたらなあ
もうさ、アメリカみたいに「子供は社会の宝」みたいな風潮に変えていって家庭内で危険な目にあっている子供はどんどん通報して警察も介入して助けていかないと
里親制度も進めていって、虐待で殺されるより子供が欲しくても出来なかった夫婦に大事に育ててもらえるようにしないと
小さい子がボコボコにされたり辛い思いをしてるのなんて辛すぎる
児童相談所が本気で児童を守ろうとしない事の方が問題だと思う
>>76
唯一の味方である家族に毎日ボコボコにされて、藁にもすがる思いで「助けて」ではなく「どうにかしてくれませんか」と微かな希望を切実に望んで訴えた相手がまさか敵だったと言う絶望 取り返しのつかないこと → 騒ぎになって、この先の異動や昇進で不利になっちゃった!
とかなんだろうなぁ、実際のところ。
>>613
それな
つか母親は一番近くにいたのに何してたんだ
母親なら娘が虐待されてたら身を呈してでも庇えよ
それで暴力受けたら子供連れて家を出るか離婚しろ
父親がクズなのは勿論だが傍観して何もしない母親にもモヤモヤする 市の教育委員会なんかいらんわ
県の教育庁が一括で管理しろ
浮いた予算で警官を増やす
日本に必要なのは親父の恫喝でビビる公務員より警官
冗談抜きで野田市は被害者と加害者のどっちの味方だったんだよ?
渡した瞬間の話だよ、どっちだ?
次長だけじゃないだろ、関わったの
野田市は加害者の味方のイメージしかねーわ
本当に馬鹿すぎ
>>615
自分は夫からのDV被害にあったこと無いから想像の範囲でしかないかけどさ
逃げる事が考えられないくらい怖かったのでは?
逃げたらもっと酷い目にあわされるんじゃないかって思い込んでたとかないのかな
実際DV被害者が逃げた先を探り当てられて殺害されるケースあるじゃん この母親、なんか勘違いしてねえか?
止めないことが犯罪じゃないと思うのは無理がある
止められなかったとか知っちゃこっちゃない
お前が暴力振るわれなければそれでいいのか?
お前のせいで次女が人殺し父親の娘になったんだよバーカ
父親も母親も何で今生きてるんすか
さっさと シ ね
で母親も逮捕されたけど、加害者の設問に家族とあって家族に○がされてんのに
その加害者本人にアンケートを渡した触法鬼畜野郎の逮捕は、まだー?
お咎めなしは納得できませんよおおおおお
なぜ引っ越ししたのかよくわからない。
引っ越しして逃げられるわけでもないし。
>>618
百歩譲って自分だけになら暴力を我慢できても子どもに手を出されたら刺し違えても子ども守るわ。 >>623
そういうのは選ばないんだろ
あと、自分だけならとか言ってると、逆に暴力慣れして支配下になるかもよ さあ次のポイントは起訴時の罪名
特に父親な
大阪の寝屋川中学生二人殺人事件は死因不明でも殺人で死刑判決だったんだから
今回、傷害致死どころか傷害どまりだったら暴動もの
頼むよ無能千葉地検さんよお .
アンケートを渡しさえしなければそれだけで済んだわけではない
この父親から引き離して保護すべき事案
それをしないかぎり結局何らかの事件になっていたように思う
親を振りかざして威圧的に来られたらたいていの人間はひるむ
そこをなんとかする勇気があればと思うが
恐らく今回の処分は一か月の出勤停止というご褒美バカンスパターン。
公務員は懲戒処分と称してご褒美与えれるからな。
>>618
あくまでも犯罪心理学での話だけど
DVやるやつの大半はこいつと同じく外面はむしろいい印象
母親は、すでに心壊されてたのかもね。
そうなると「加減してるはず」だから大丈夫みたいな感覚になる。
母親が加担してたケースなら別として、何もしないや、止めないは
DVケースでは多々ある。
DVで一番怖いのは、激昂する反面、通常は異常なほど優しかったり
怖いのは怒ってる時だけと思わせる精神的な麻痺を植え付ける事。
継続した光景で麻痺しちゃうんだよそれが一番やばい。 このニュースを見て、他に虐待相談アンケートを書いた子どもが自殺でもしたらどうするんだよ。
でも野田は、どうして沖縄からこっち来たんだよ、
松戸や柏行ってればこんなことには・・と思ってるはずw
●日教組の天下り組織 市教育委員会 教育長ら●
朝鮮総連に忖度してめぐみさん映画は見せないとか基地害組織かよ
平成30年4月1日付けで教育長を拝命いたしました佐藤裕でございます。
私は、特別支援学校や小中学校の教育現場、市教育委員会や県教育委員会、
公民館と40年近くを学校教育、生涯学習の仕事に携わってまいりました。
教育長 佐藤 裕 平成30年4月1日から平成33年3月31日 平成30年4月1日
教育長職務代理者 高橋 保 平成29年4月1日から平成33年3月31日 平成21年4月1日 元小学校長
委員 伊藤 稔 平成27年3月9日から平成31年3月8日 平成19年3月9日 大学教授
委員 飯田 芳彦 平成28年10月1日から平成32年9月30日 平成20年10月1日 会社員(郵便局長)
委員 永瀬 大 平成30年12月26日から平成34年12月25日 平成26年4月1日 医師(保護者委員)
>>634
野田って柏、松戸に比べると平和なイメージ。
だからこそ野田はこういった対応に慣れてないのかもとは思ったが、虐待という子どもの生死に関わるような案件は慎重に扱うべきだった。 アンケートを渡した野田市、
の担当者ってだけで
渡した本人じゃねえってマジ?
>>640
>>1
>アンケートを渡した教育委員会の矢部雅彦次長は
>「恐怖感を覚え精神的にも追い詰められて影響を深く考えられなかった。
>守れる命を守れなかったと考えると配慮が足りないだけでは済まされない、
>取り返しのつかないことをしてしまった」と謝罪しました。
矢部雅彦次長のコメントをどう読む? ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください
教育委員会がやったことは犯罪者に密告しただけ共犯じゃん
どうせばらすならツイッターで拡散して助け求めたほうがまだ可能性あった気がするよ
>>644
中途半端はダメだよな
徹底的にバラさんと 当の父親は無罪を主張する勢いなのに周りばかりペコペコペコペコ
俺は父親の謝罪を聞きたいんや
自分かわいさにコピーを渡した奴ら
そのアンケートは、この子が唯一出来た心の底からのSOSだ。
家に帰って、こんなもの渡しやがって…と見せつけられたその子の絶望がお前にはわかるか?
でも焼き土下座しろと言われてもできないよね
所詮その程度の罪の意識なんだよチンカス蝕員
再発防止と殺害犯人の父親を死刑にするべく
すべての責任を栗原勇一郎におっかぶせて死刑に
問題
取り返しがつかない事をしたと職員が後悔をしたのはいつ?
答えは被害者が死んだ後でした
実はアンケートを渡した後、何故か彼らは
(アンケート内容に衝撃を受けて心を改めたお陰か)
1.親子関係は改善されたと判断した
2.よって本件は解決したと判断した
3.よって被害者は父親に返した
4.そして介入を止めた
しかし、どうしたらアンケートを渡す時に
恐怖を感じた相手が素直に反省して親子関係が改善されたと判断出来る感性が持てるのか?
上記四つはアンケートを渡した後の話であるが
それこそが真の過ちである
皆さんの近くに何か子供の叫び声などの異変はありませんか?
このままだと殺害犯人は何年かしたら釈放されるよ
罪を集中させてできれば死刑に
最低でも無期懲役とか懲役100年とかにしないと
アンケート渡して本当に反省する奴ならまだ良いよ
表面的に反省したような態度したら問題解決したと思えるか?
それで子供返せるか?それで介入やめれるか?
普通気になるよな 大丈夫かって見に行きたくなるよな?
殺害後に「そんな!解決したと思ってたのに殺されるなんて!」って驚くか?
なぜ現場にいない教育関係者は強きに弱く、弱きに強いんだろう
こういう書類のコピーを渡すのって上司の許可が必要なんだけどその手続きはどうでしたかね
書類提出に関わった連中は全財産を残った子供にやれや
それが嫌なら死ぬか殺されるかどっちかにしてほしい
頭だけ下げるだけでのうのうと生きていられては困る
ここまで酷い内容を警察が知らなかったとしたらダメだよな
本来アンケートによって追求されるべき人間が
アンケート出せと追求して、その後一年間
娘を虐殺するまで自宅で自由に過ごせるって
おかしいだろ
報道によれば、
県警によると、なぎさ容疑者は当時在宅しており、暴行がされていることを把握していたという。
勇一郎容疑者を止めたり通報したりできたのに、そうしなかった疑いがある。
疑いも何もない。何もしなかったからこそ、加害者(野郎)が増長し、暴力が絶命するまでエスカレートしたのだ。
近所の住民が幾度も聞いたという「お母さん怖いよう」という悲鳴は、
在宅していた母親に助けを求めた叫びだった可能性が高いのだろう。
ところが、野郎にぞっこん惚れ込んだ母親=妻=女性容疑者は、
少女を助けないで、野郎の暴行を終始容認してきた可能性がすこぶる高い。
県警はよく女性容疑者の聴取に踏み切ったと思う。
それも、これまで野郎容疑者を聴取して、母親が同調、容認していた確かな事実をつかんだからこそ
ついに踏み切ったのだと思う。よくやった。
もはやいかなる躊躇も不要だ。メディアは詳細を徹底取材し、
併行してこの容疑者夫婦の両親、親戚もよく取材して欲しい。
わずか10歳の少女を救えなかったのは何が原因だったのか?
救うために誰が何をすればよかったのか?を検証することでしか、
今となっては被害者少女がいくばくか浮かばれる道はないのだから。
そこで、最後に言っておこう、
野獣に人権はない。
矢野雅彦次長は、「己が感じた恐怖のためにアンケートを渡した。」
と言っているけど、亡くなった女の子は、その恐怖を日常的に感じていたわけで、
そこを思い図ることが出来なかったんだね。
そういう人が教育に携わる仕事をして良いのかね。
叩かれた蹴られたとかしか記載がないから性的な事はされてなかったのかな
この親父、市中引き回しの上町民みんなで撲殺ぐらいがちょうど良いと思う
あのアンケートの内容を糞親父が知ってると分かった時のこの子の絶望を思うと辛い
いつも頭下げるだけで子供が犠牲になる
そろそろ教育関係者の見せしめが必要だと思う
>>651
そこまで給料もらってないんじゃないのw
それなりの給料払うべきだろうにwww 母親も逮捕なら教育委員会でアンケートを父親に開示した職員も処罰して欲しい
子供が、SOSを出していたのにお役所仕事だったから亡くなってしまった
オメラス(理想郷)の全ての幸せや美しい自然は
その子の犠牲の上に保たれていると
皆が理解していた
たったひとりの子供を地下室に閉じ込めておくことで
他の人々が幸せに暮らせるならと
住人達は見て見ぬふりをしているんだ
>>1
この
>教育委員会の担当者
ってのは、教育委員会の委員なのか、教育ま委員会事務局の職員なのかはっきりさせろ。
具体的に誰なのか明らかにしろ。
地方公務員法は、
(秘密を守る義務)
第三十四条 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。
(罰則)
第六十条 次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
二 第三十四条第一項又は第二項の規定(第九条の二第十二項において準用する場合を含む。)に違反して秘密を漏らした者
としていて、罰則も定めているが、教育委員会の委員は特別職で適用されないのか?
事務局職員は一般職じゃないのか?
きっちり、告発するべきじゃないのか? >>1
この
>教育委員会の担当者
ってのは、教育委員会の委員なのか、教育ま委員会事務局の職員なのかはっきりさせろ。
具体的に誰なのか明らかにしろ。
地方公務員法は、
(秘密を守る義務)
第三十四条 職員は、職務上知り得た秘密を漏らしてはならない。その職を退いた後も、また、同様とする。
(罰則)
第六十条 次の各号のいずれかに該当する者は、一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
二 第三十四条第一項又は第二項の規定(第九条の二第十二項において準用する場合を含む。)に違反して秘密を漏らした者
としていて、罰則も定めているが、教育委員会の委員は特別職で適用されないのか?
事務局職員は一般職じゃないのか?
きっちり、告発するべきじゃないのか? 守るべき児童の死を招いていて刑事告発もちゃんと考えないとか ありえなすぎるぞ野田市 教育委員会事務局の職員に決まってんだろ。
学校どころか、市役所に押し掛けてくる親の対応を委員様がするかよ。
職員といういうより、教育委員会にいる教員の一人だろ。
父親の暴力を止めなかった母親逮捕なら止めるどころかアンケート渡した職員も罪に問われるべき
なんとも思ってないよね、仕方なく
会見したんだよね。
なんで沖縄からうちに来るんだよ馬鹿野郎!
ぐらいだよね。世の中そんなもんだ。
Y新聞では、全国版で
「捜査関係者によると母親は、(男性)容疑者とともに被害者にけがを負わせた疑いがある」
と報じている。
※東葛版には記事はない。
通常は、当局が母親を容疑者として逮捕するからには、よほどの裏付けがないとしないものだ。
とすれば、これは男性容疑者の聴取の過程で相当、確証の高い加担の供述や裏付けがとれたのではなかろうか。
でなければ、参考人聴取ではなく、わざわざ容疑者として逮捕などはしない。
すると、被害者少女は、この一年、単に父に暴行されていたのではなく、両親二人から一方的に暴行されていた可能性が浮上してくる。
もちろん、今後の捜査を待たなければ事実は不明だが、
だとすれば、この死亡事件は、戦後の教育史上、最悪の虐待死事件ではなかろうか。
相談所から自宅に戻され、望みを託したアンケートも加害者の手に渡り、今年まったく通学できなかったのは、
両親から日常的にぶちのめされて、精神的にも体力的にも限界がきていたのだろう。
しかも、この男性加害者は、「沖縄にいるから欠席する」旨、学校に連絡し、何故か了承されていた。
一方、母親は自分も暴力を受けていた旨、被害者のごとく述べているらしいが、
これはまったく理由にはならないし、個人的にも同情する気にもならない。
何故なら、逆に大人でも暴力の痛みとつらさを自分でわかっているのだから、わずか10歳の少女の苦痛を想像できないはずがない。
こうなるとこの加害者夫婦は二人そろって、確信犯に近いとすら言えるのではなかろうか。
これほど恐ろしいことはない。すべての救いの出口が封じられ、関係機関はどこも訪問してこない。
閉じ込められた中で両親から日常的に暴行される恐ろしさを想像してみるがよい。
だから、アンケートに書かれた暴力(容疑者は「しつけ」と言っている)は、無数の暴力の一端に過ぎず、
二人からのもっと書けなかった傷害があったかもしれないのだ。
もちろん、勝手な憶測はいけない。捜査の結果を待つべきだろうが、
通常、加害者は犯行のすべてを言わないのは常識だ。
むしろ限りなくこれまでどおり「しつけのため」と称して、一端しか言わない。
そこで、当局も全容を明らかにするために、母親も逮捕する挙に出たと観るほうが素直なような気がする。
昨年の幼女の虐待死事件でも、相談所から戻されるや早朝から書き取りの勉強や
「家事」を覚えさせるためと称して、亡くなってしまった。
今回も同様、日本中があきれかえるほどにひどい。こういう痛ましい子どもの死傷事件は、本当にこれを最後にしてほしい。
そして、一言しておこう。
野獣に人権はない。
■新情報で勢い急上昇! 母娘DV被害確定の同居父になぜアンケートを渡した!?
これで家族からの実証言ゼロとなり
情報は、教育委員会、学校、児童相談所、の一方通行
まさにカゴイケ、ゴーン状態
警察の発表から妄想する信者が暴れます!
国の「児童虐待死亡ゼロ」に逆行か?
どこだれ? なにが悪い! 議論活発に!!
勢いUPの 関連スレは ↓↓↓こちら↓↓↓ です!
【小4心愛さん死亡事件】妻の親族から何度も市にDV情報 「お前は無能だ」殴る蹴る、親族との連絡禁止、電話や金銭の厳しい管理
http://2chb.net/r/newsplus/1549283334/ >>681
>父親の暴力を止めなかった母親逮捕なら止めるどころかアンケート渡した職員も罪に問われるべき
まったく同感。
むしろ、あおり運転の石橋の同席していた彼女も逮捕だ。 無くなった子が流れ星のちゅうえいに似ていると思ってしまって、何と自分は非道い人間だと落ち込んでいたのですが、Googleで「千葉 虐待 ちゅうえい」と検索したら、そう思っていたのは自分だけではなくてワロタ。
■関連の新スレの勢いがヤバすぎる件!
母娘DV被害確定の同居父になぜアンケートを渡した!?
これで家族からの実証言ゼロとなり
情報は、教育委員会、学校、児童相談所、の一方通行
国の「児童虐待死亡ゼロ」に逆行か?
どこだれ? なにが悪い!
勢いUPの 関連スレは ↓↓↓こちら↓↓↓ です!
最新情報で激論中!
【小5心愛さん死亡事件】妻の親族から何度も市にDV情報 「お前は無能だ」殴る蹴る、親族との連絡禁止、電話や金銭の厳しい管理 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1549294076/ こりゃ数年後父親は普通に昼間から酒場で飲んだくれて
「あの事件のおかげで無職になったがおかげでなにもしなくて金が入って楽できるわw
この件で自殺した関係者もいたのになw」
とかなるだろうなあ
>>669
千葉は日教組が弱くてただの御用組合。
日の丸君が代で問題になることがない。 >>691
最悪
しっかし、教育委員会と日教組 GHQのWGIP 教科書会社 歴史学会 前川が次官になる文科省
日本の学校教育を立て直せないまま衰退していきそう。 まじ取り返しつかないよ!!
これ安倍ちゃんどうするの? スルー?
役人に問題は見つかりません、それには当たらない
って言うの???
アンケート渡そうが渡すまいが殺されてただろ
父親に子を大事にする心皆無なんだから。
しかもその時保護してるし
そのまま保護し続けて里親んとこ行ってもレイプだ嫌がらせだの地獄だし
祖父母か親が守ってくれなければ終わり。
まあ母親逮捕は警察による学校教育委員会サイドの保護だわな
>>697
確かにいずれ殺されてただろうけど、
アンケートを渡す先が違うだろうと。
警察に渡せば良かったんじゃないか?
明らかな障害事件なんだし。 公務員の守秘義務違反って刑事罰もあるよね?
漏らしたヤツは懲戒免職+刑事告訴にならないの?
祖父母が行政訴訟を起こすしかないか
父親が刑期満了で出てくる前に
でもこういう男に限って、女性から魅力的に見えて
簡単に再婚できるのかなあ
どうせなら次は南青山でやらかして付近住民に
「なぜ児相が近くにない。児相があったら防げた事件だ」とわめいてほしい
>>697
渡そうが渡すまいが殺されていた、と何回擁護したところで
渡すこと自体が誤りだという事実は変わらない
同じ過ちを繰り返させないために非難はしょうがない 沖縄の役所の怠慢は責められないんだな。
沖縄の公務員なんてクズの中のクズだろ
>>697
お前が危険な身にさらされたとして
情報開示をしたら、そいつが犯人に渡したとする
お前はそれを笑って許すのか
結果殺されるとしても
一般的なごく普通の感覚はなんじゃこいつふざけんなて怒る >>702
アンケートも子どもも返さなければ助かってた
世界的にも強力と言われる日本の親権停止を何故この子にやらなかったのか、ほんとおかしい >>706
千葉県柏児童相談所が保護して、その後保護を解除して
その約1年後に児童が死亡したんだから児童相談所が近くにあっても防げないんじゃないか? これからは暴力団担当刑事呼んできて、児童虐待のキチガイ親に対抗しろよ。
このふざけた対応をした役人を殺人の共犯で逮捕、懲戒免職とすれば
役人も緊張感を持って仕事をする、 そのための高い給料だろう
一罰百戒の精神というのはこういうときの為にある
なぜ課長はアンケート用紙を渡したのか 「役所の常識」は非常識
野田市に問い合わせをしたところ、課長の経歴などは詳しく明かせないものの、
「教育委員会の仕事は教職員経験がある者がなり、この課長も教育現場でそれなりに経験がある」という。
ちなみに、野田市内の中学の公式Webサイトをみると、課長と同姓同名の人物が
2014年(平成26年)から3年間、校長を務めている。
では、「それなりの経験のある教育者」が、なぜ素人でも分かるようなひどい対応をしてしまったのか。
なぜ上司に報告をせず、学校や児童相談所とも連携して対応をしなかったのか。
どう喝で恐怖を感じたというのなら警察に相談するなどの選択もあったはずだ。
「この課長の人間性の問題でしょ」「明石市の市長が怒鳴っていたみたいに、
仕事しないでサボる役所の人間が多すぎるんだよ」など、皆さんさまざまな辛辣(しんらつ)なご意見があることだろう。
ただ、これまで何人かの市長や地方公務員の方たちの著書を手伝った関係で、
いろいろな役所の裏側を目の当たりにしてきた立場から言わせていただくと、この課長のやったことは、
世間的には非常識だが、行政組織の中ではそれほど驚くことではない。
役所の人間というのは総じて、トラブルを自分だけで抱えこみがちだ。
他部署と連携して解決するのを極度に嫌うカルチャーがあるのだ。
なぜかというと、まず、自分たちのところで解決できなければ評価が下がる。
そこに加えて、他部署を動かすことは、関係各所へ事前に綿密な根回しが必要となる。
役所内の人間関係やパワーバランスを考慮しなくてはいけないので、とにかくめんどくさいのだ。
だが、中でも最も連携を嫌う理由が「責任」だ。
●役所で生きる人々の「連携を嫌い、問題を抱え込むセクショナリズム」
他部署と連携してトラブルが解決できればよいが、もし連携をしたものの望むような成果が得られなかったら、
誰が責任を負うのかという問題がある。
他部署になすりつけるわけにはいかないので当然、言い出しっぺが負わねばならない。
場合によっては「面倒な話に巻き込むな」とお叱りを受ける場合もあるのだ。
「責任」というのは、親方日の丸で定年退職まで安穏と暮らしたい役所の人間にとって、最も避けて通りたい2文字なのだ。
今回の小学4年生女児のアンケート問題に関しても、我々外野の人間からすれば、「そんなもん警察を呼んでガツンと対応しろ」とか
「教育委員会にあげて対応を協議しろ」というのがパッと頭に浮かぶが、
「役所」という閉鎖されたムラ社会に肩までどっぷり浸かった課長からすれば、なかなかそのような発想は出なかったはずだ。
親からのどう喝で、教育委員会が警察を動かすことは「大事件」である。
警察だって猫の手を借りたいほど忙しい。そんな彼らを呼びつけるわけだから当然、そこには大きな「責任」が生じる。
こうなる前に穏便に解決できなかったのか。今後もしこの親との対立が続いた場合、誰が対応をしていくのかなど、
「大事件」にした張本人――つまり、担当課長は「戦犯」としてつるし上げられるのは目に見えている。
日本の学校教育の「現場」で起きるトラブルの多くは、「親と対立しない」「親の怒りを鎮める」ことで、
事態の収束を図れることができるからだ。
つまり、今回の問題の本質は、担当課長の人間性うんぬんというよりも、役所で生きる人々の
「連携を嫌い、問題を抱え込むセクショナリズム」にあるのだ。
ご託はわかったけど、「で?」
あんたはどうしたら良いと考えてるの?
こういう事件が起きると「連携が」「もっと連携を」と叫ぶ人たちがいるが、虐待で亡くなる子どもは
ずいぶん前から右肩上がりで増えており行政でもずいぶん前から「連携」に取り組んでいる。
だが、「仏つくって魂入れず」ではないが、こういう立派な組織をつくっても、
ほとんどまともに機能しないのが日本の役所の悪いところだ。
連絡組織ができて4年ほど経過した05年9月1日、野田市に「顔が腫れている姉弟がいる」という通報があった。
5歳女児と3歳男児が、母に同居する男性から「しつけ」として殴られたり、ライターで火傷を負わされていた。
「いざ、児童虐待防止対策連絡協議会発動!」といきたいところだが、協議会の出番はまったくなかった。
というよりも、この虐待児童の情報は市担当者のところで1カ月間ずっと止まっていたのである。
結局、住民の通報から1カ月以上経過した10月15日、裸足で逃げ出して歩いていた女児が保護されたことで
事件は表沙汰になった。鎖骨の骨が折れて、足は火傷を負った重症だった。
そう聞くと、市役所担当者の怠慢だと思うかもしれないが、遊んでいたわけではない。
通報を受けてから市役所の担当者が計8回、姉弟が暮らす自宅を訪ねて、
そのたびに男に「子どもはいない」などと門前払いを食らっていたのだ。
親がかたくなに面会を拒絶する場合、市は児童相談所と連携をしなくてはいけない。
児相は、虐待の疑いが強い場合は、立ち入り検査ができる権限があるからだ。
しかし、役所はそうしなかった。その理由を担当者はこう述べている。
「立ち入り調査を要請しておけば良かったが、判断が難しかった」(読売新聞 2005年10月21日)
一般の人にはちょっと分かりにくいかもしれないがここに出る「判断が難しい」というのは、役所内の話法である。
「私の責任問題に発展してしまう恐れがあったので、めんどくさい判断はしたくなかった」
ということをオブラートに包むとこうなる。
このようなセクショナリズムが13年経過した今も野田市に脈々と受け注がれているのは
今回の「担当課長」の言動からも明らかである。
野田市だけでもこの有様だ。
ということは、日本中の市町村でも多かれ少なかれ似たような構造的問題があると考えるのが自然なのではないか。
マスコミが瞬間風速的にわっと騒いで、忘れられていくことの繰り返しなので、
このように行政に見殺しにされる児童虐待を、何やら最近の現象と勘違いしている人が多いが、
実は戦前からこういう問題は繰り返されている。
親に「しつけ」の名目でボコボコにせっかんされた子どもが「助けて」と訴えながら死んでいく。
そのたびに、手を差し伸べなかった役所は「難しい判断だった」なんてしおらしい態度を見せるが
セクショナリズムを打破するような組織づくりには着手しない。
世間も悲劇の直後は「もっと連携を」「届かなかったSOS」とか感情的に叫ぶが
喉元過ぎればなんとやらで、なぜ全国の役所で同じような悲劇が続発するのかを真剣に検証しようとしない。
この繰り返しが延々と続いてきたのである。
なぜ「助けて」と訴える子どもたちがいつまでたっても救われないのか。
なぜ「連携」を呼びかけても、いつまでたっても実行されないのか。
問題の根っこに、「連携を拒否する」という公務員カルチャーがあるのは明らかだ。
ということは、やるべきことは、個人を糾弾したり、連携強化を呼びかけたりするのではなく
「組織」に目を向けるべきではないのか。
つまり、この問題を解決するのに必要なのは、「関係機関の蜜な連携」ではなく
「関係機関のセクショナリズムを打破できる強い権限を持った組織」である。
もちろん、その権限は「親が子どもをどう育てようが勝手だろ」と
子どもを所有物のように扱う者たちの親権を上回る強さがなくてはいけない。
栗原勇一郎(41)は、
沖縄観光コンベンションビューロー東京事務所(千代田区有楽町)の嘱託職員と判明、
2018年4月から観光関連のイベント運営業務などに携わっていた
やっぱりな
専門家の中には「こども省」のような独立機関を設けて、全国を統括して虐待問題の専門部署をつくるべきという人がいる。
筆者も全く同感で、今回のように、沖縄から千葉へ高飛びするような「越境虐待」にも対応できる。
ということを主張すると、やれ人手不足だ、やれ人材育成が難しい、予算はどうしたとか、
家庭の問題に行政が口出しするなんてとか、あの手この手で反対が入るが、
子どもが減っていく今の日本では、子どもを守ること以上に重要なことがあるのか。
行政のセクショナリズムが起こした人災を、「届かなかったSOS」みたいなふわっとした話で片付けるのはもうやめにしないか。
(窪田順生)
>>730
市教委等のほうは、市長次第、
その後は、千葉地検松戸支部の判断 祖父母も難しい選択だろうな
無期懲役か死刑でなければいつか野に放たれる訳で
報復が怖いから「私達で監視して更生させます」と空手形を切るのかな
それが出来ているなら子供は亡くならなかったはずだけど
>>728
こども省
職員は全員女に汁
女は母性本能があるから子供を守れるp >>717
同意。
母親を逮捕するんなら、残酷な対応をした役人こそ殺人の共犯で逮捕しろ!
国民は声を上げよう!! DV男はかなりの確率でサイコパス。
〜ハラスメントについても同様。
DV、虐待は重要なマーカー
参考
『サイコパスの真実』
『診断名サイコパス』
とりあえず一度死んで
あの世にいる子供に謝罪に行けよ
話はそれから聞いてやる
>>1
ゴミカスの謝罪なんぞ何の値打ちもない。
謝罪なんぞせんでいいから、さっさと終身刑になって、牢屋ん中で自殺しろ。
って冷静に思いました。 謝罪はいらん
なんでこいつに地域住民がさからえないのか
吐け
皇族か?
こんだけはっきりと10歳の女の子が書いてるのにろくな対応もしないってマジで辞表出せよ。
出さない理由がないだろ、亡くなってんだぞ。こどもが。
こいつにどうして欲しいかどうされたいか国民アンケートして見せてやりたい
俺は殺人犯の父親と同じ刑務所に収監
今回は事なかれじゃなくて犯罪行為じゃないのか
保護者であれ加害者の設問に「家族」をもうけてあり
そこに○をしてるんだから
どんな理由があれ加害者にアンケートを渡してはいけないし
渡す権利は無い
裁判所に訴えるって言われたんなら「どうぞどうぞ」だろ
裁判所が教育委員会にアンケートを渡せとかいう稚拙な指示をするわけがないんだから
で
渡した奴の逮捕はマダー?待ちくたびれたんだけど?
吊らなくていいけど二度と教育に関わるべきじゃない人間だと思う
子どもたちのために絶対に転職はしとけと
子供が無事なら無事で
糞親から責められる
関わった時点で役人人生詰んだ
話題の関連スレの勢いがヤバい!
アホな書き込みが多い? そんな事ないよ(と思いたい、いや思う?)!
あなたの書き込みで命が守れます
どんなコメントも命を助けるさ!
さて話題の関連スレ ★2へ すでに勢い5000 は はこちら!
児童相談所に問題あったか? どこのなにが問題だよ!?
国の目標 は 「児童虐待死亡ゼロ」
他にもいるはず! 真剣になくそう 激論中!
【小4女児死亡】「お父さんにたたかれたのはうそ」「児相の人にはもう会いたくない」父、虚偽書面書かせる。児相「強要の可能性認識」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1549350140/ 減給は生ぬるい、解雇されても文句はいえないよ
企業でいえば会社の信用を完全に失うレベルの大損失を招いたのと同じでしょ
失うのが金ならまだいいけど子供の命なんだから本当に取り返しがつかない
子供の未来を守る気がないなら、この仕事は辞めさせられなくても自分から転職してほしい
担当者はよくのうのうと公務員として在職しておれるなあ・・・
間接的に死に至らしめたようなもんだろ 違う?
担当者ビビったのはしょうがないとして上に相談したのか
>>4
まじかよ・・・・胸糞わりーぜ兵庫県小野市。 暴力と脅迫と嘘で洗脳させて支配する過去の死刑囚と変わらない案件
過去の事件を比べても無期以上の鬼畜性ある事件。
でも他の国と比べると日本は児童虐待や家庭内暴力は滅茶苦茶軽い。下手すれば人権屋の擁護で10年ぐらいで出てこられる。世論の処罰感情なら無期レベル。アメリカなら死刑だろう
恐怖感を覚え精神的にも追い詰められて影響を深く考えられなかった。
なるほど、大人の教育委員会次長がそう思ったのなら
、「お父さんにぼう力を受けています。夜中に起こされたり、起きているときにけられたりたたかれたりされています。
先生、どうにかできませんか。」
と記した心愛ちゃんは、それ以上に恐怖感を覚え精神的にも追い詰められていたことぐらいは理解できたよな
遺族でまともな人残ってないの?
どうせ処分されないんだから民事でこのバカ役人訴えろよ
>>758
遺族というか、父親も母親も逮捕されたわな(´・ω・`) しかし野田市民は優しいな
こんな無能でクズな奴らを養ってやってるんだから
教育委員会や児相・他に見殺しにした連中は全員責任とって辞めるんだよな?
恥は知ってるよな
辞職はほぼ無い
左遷部署に追い遣られるが、数年経てば喉元過ぐればなんとやらでまた復帰してくる
高給取りが今の地位を簡単に捨てるとは思えないな
何たって公務員様なんだからよ!
こりゃ虐待親は野田市に引っ越そうと手ぐすね引いて待っていそう
>>761
つーか校長上がりの次長は県からの出向扱いだし、校長も県職員だから
県が他市に移動させて終わりの悪寒 矢部雅彦さん、訓告ぐらいで終了。
あとは、何事もなかったように仕事してるだろ。
公務員は治外法権だからな
公務員法は機能しとらんし
良くても停職か減給、最悪は訓戒・けん責止まり
おい あんまり矢部を攻責めるな
死ぬど 先生だし 気が小さすぎ
この児相の所長が一番悪いんだけどな
父親のDVも母親の共謀も病気だけど
児相の所長はこの手の案件のプロ
その立場の人間として取った
今回の行動は殺人罪に等しいと思う
児相の所長が犯人
父親に犯行を犯させ
母親と言う被害者を逮捕させ
救いの求め(アンケート)に応じた被害者を絶望のうちに絶命させるにいたった
全ての根元
終末医療に携わる身だけど
人間のしぶとさは異常
でも、生きる希望を無くした人はわりと簡単に死ぬ
ここあちゃんは周りの大人たち全てに裏切られて
「ああもういいや」と絶望して命を終えたんだなって
想像するとすごくつらくて
関係者みんな報いを受けろと思う
これは別件だが、報道によれば
自宅で小学3年の次女(9)の顔を平手でたたいたとして、兵庫県警加古川署は5日、
暴行の疑いで、兵庫県加古川市の介護士の母親(44)を逮捕した。
「学校に行かせたかったのでビンタした」などと容疑を認めている。
同署によると、次女が自宅から「お母さんによくたたかれる」と110番した。けがはなかった。
これで良いのである。
さて、今回の野田市の少女の死の背景や経緯がだいぶ明らかになってきた。
世の中というのは、弱くて正しい者よりも、悪くても強い奴のほうがのさばっていることをまざまざと見せつけた
この事件におこらない人はいまい。
これはただ事ではない。戦後の教育史上、最悪の虐待死事件である。
男性容疑者は、実に狡猾だ。教育委員会から同意書を盾に少女が書いたアンケートを入手し、
児童相談所にも少女に書かせた手紙を盾に、少女の帰宅を実現し、
学校には「沖縄に行くから欠席する」と自宅に閉じ込めていたと報じられた。
つまり、教育委員会も相談所も抵抗はしたかも知れないが、肝心のところで結果的にそろって容疑者の味方になっているのである。
これでは、少女が救われるわけがない。
しかも、今日報道された少女に書かせたという手紙の内容たるや鳥肌が立つほど恐ろしい内容だ。
報道によれば、その内容は
「お父さんに叩かれたというのは嘘です。小学校の先生に聞かれて思わず言ってしまいました。
お父さん、お母さん、妹、親族にたくさんの迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。
ずっと前から早く4人で暮らしたいと思っていました。お父さんに早く会いたいです。
児童相談所の人にはもう会いたくないので来ないでください。
会うと嫌な気分になるので、今日でやめてください。お願いします」
こんなものを本当に被害者少女が書くわけがないことぐらい常識でわからないのだろうか?
ここには少女の本心とはまったく逆の事が書かれている。逆に、男性容疑者の望むことがきっちりと盛り込まれている。
さらにこの手紙が作成(偽装)されるまで、逮捕された母親も一役買っているといのだから驚きだ。
今、日本中をあきれさせているのは、容疑者夫婦だけではなく、結果的に教育委員会と相談所も一緒だったという点である。
これがこの事件の重要なポイントであり、焦点だ。少女が本当に抱いていた望みはこうだったのだろう。
『お父さんに叩かれたというのは本当です。小学校の先生を信じて言いました。
お父さんは、お母さん、妹、親族にたくさんの迷惑をかけてしまいました。
ずっと前から早く妹と暮らしたいと思っていました。妹に早く会いたいです。
児童相談所の人にはもっと話したいことがあるので来てください。
会うと少しは安心できるので、今日から毎日来てください。お願いします』
これが本心であり、本来だったと思う。もちろん勝手な憶測はいけないが、少女の声をきくことが永遠にできない今となっては、
相談所もこういう想像力を働かせて対応したらどうだろうか?
それだけではない「沖縄にいるので欠席します」という連絡を容疑者は学校へして、それが何故か了承され、少女は年明けから絶命するまで欠席していた。
結果として、教育委員会、相談所、学校が容疑者の思い通りに従っている。
ここが重要な点である。
つまり、終始、少女の味方は誰もいなくて、家庭内の母親はもちろん、外部の関係機関もみな、
わずか10歳の被害者少女の敵にまわっているのである。
こんな恐ろしいことが今時、平然と数年にわたり続いていたのだから、日本中が怒りに燃えるのも無理はない。
少女が本心を明かすことができたのは、最初に書いたアンケートたった一枚だけである。
相談所に持ち込まれた手紙は、容疑者の本心であって、少女の本心はひとかけらもない。
「お父さん、お母さん、妹、親族にたくさんの迷惑をかけてしまいました。ごめんなさい。」
とまで書かされた少女のつらい気持ち、ウソをかかされる恐怖を思うと怒りと無念さではらわたが煮えくりかえり、気分が悪くなる。
迷惑をかけて謝るべきは、二人の容疑者であってもちろん少女ではない。
それをもっと早くわかってあげたかった。今更ながらそう思う人は、多いはずだ。
メディアは、二人の容疑者の続報を詳細に報じて欲しい。
特にこの男性容疑者が勤務先ではどんな社員だったのか?
そして最後に言っておこう、
野獣に人権はない。
>>584
詫びる気持ちなんかこれっぽっちも出ないだろうけどな
保身のための口先だけの謝罪なんていらないや >>667
恐いから藁をもすがる思いで自分には優しい夫を作ってたんだろう
恐怖支配の行く末
甘やかしがこういう男を作る悪循環
恐怖で女性上司がおろおろしてた男が職場にいたから。
甘やかしする他なかった空気 テレビで顔を見たけど胸くそ悪かった
でもビビるような顔か?
ヤクザみたいなの想像してたわ
猛獣の檻に子ウサギを放り込むようなことをしちまったな
>>785
しかし、意にそぐわなければ、その筋の人のようになるのだろう。
だから関係機関も従った。その大人でさえもたじろいて従うくらいの凶暴性、狂暴なふるまいなのだから、
被害者少女の長期にわたる恐怖や苦痛は想像を超えるものがある。
だからこそ少女を犠牲にして、母親=女性容疑者は自分だけを守るために同調、加担していたのではなかろうか? おとなしそうな感じでノンビリした感じだけど一回会ったら忘れられない人だったな
不思議なオーラがあったな
加担しておいて、実質ペナルティ無しだろ
そりゃ子供の命なんてなんとも思ってないわな
訴える!と理不尽に言う奴の
「じゃあ出る所出ましょうか?」といったらビビって捨てゼリフ吐きながら訴えずに引き返す奴の確率→
>>792
私が止める事でもないのでと言ったら余計にキレたにいちゃんがいたなあ
弁護士相談したのか知らんが何故か翌日には今回のは裁判は難しいみたいだから訴えないでおくが覚えとけよと、微笑ましい捨て台詞吐いてた >>792
3匹ほどそういうやつに遭遇したが
「お前のしていることこそ脅迫や業務妨害の犯罪だから、出るところに出ればお前が後悔するぞ」
と脅し返すと、100%逃亡してそのまま音沙汰なしになったw これでアンケートに真実を書く子供はいなくなる
罪深いどころの騒ぎじゃない
苦しむ子供ひとりコロしただけでなく苦肉の策で編み出されたいじめ対策も潰した
万死に値する
>>780
読ませていただきました。
>少女が本心を明かすことができたのは、最初に書いたアンケートたった一枚だけである。
獣のような父親に発言を封ぜられ、きっと日記も燃やされたと思う。
だけど、つたない文で本心を記録したアンケートだけが
見事なまでに生きている。生きて、日本中の人々に話しかけてくる。
心愛ちゃんの復讐は完璧に遂げられた。
父親による偽装工作は、かえって自分の愚かさをあぶり出した。 >>787
不謹慎とは思うけど、教育委員会や児相の職員から自殺者が出るとこまでいかないと、絶対に何も変わらないと思う
まあそれでも結局、国は何も対策しようとしない可能性が大だけど >>792
そもそも役人なんて訴えられても痛くもかゆくも無い。
規則なんです出せません、どうぞどうぞ訴えて下さい、ってお役所対応で問題なかった。
そもそも役人がお役所対応出来なかったのが大問題だわ。 >>796
ひみつをまもります って書いてあったのに、暴力振った親に見せるは、挙げ句の果てにマスコミに公表するわ児童との信頼関係は地に落ちたよなぁ。
今後は本当のこと書いてくれる児童は居なくなるな。 >>88
爆破予告されて警察に被害届だしたってよw そもそも地方公務員の95%は保身の為に公務員になってるんだからダメだわ。
>>802
自分たちに被害があるかも・・・例え多分ウソとわかっていても、被害届
子供に被害があっても形式さえ整えば知らない振り・・・なんだかなあ >>808
本当に情けないけどそれがお役所の体質つか公務員の本質なんだよ
問題のある親に逆らって本当に告訴されでもしたら自分の評価が下がる(裁判で勝てもね)
ましてや警察に通報して万が一でも親の言い分が通ったら通報した担当者の責任問題に発展する
そんな危ない橋を率先して渡る選択を公務員はしない
親を怒らせないで穏便にして何かあれば配置換えして貰えばいい
現実に死亡した児童の児相の担当者は既に配置換えされて当時の記録はないので判りません
児相も役所も収束を図ってる 絶対に反省などしない完全にサイコパスの殺人犯だからこの親父
ずっとムショにぶちこんどかないと、また誰かにとりついて第二第三の心愛ちゃんが生まれるぞ
>>1
>父親からの要求を受けて渡していた
>配慮が足りないだけでは済まされない、
>取り返しのつかないことをしてしまった
>これから人生が始まる心愛さんの命を救えず、誠に申し訳ございません
これ 職制を解かれて閑職部署に左遷しておしまい
公務員様が簡単に地位を捨てると思うかね?
治外法権だからやりたい放題
当の親父が全く反省せずに周りだけが反省している珍事件
>>819
加害側の役割分担2次元3次元あるあるだからねw
アニメとか小説とかあるあるだしw いいえ
少子化を推進している野田市の姿勢をそのまま反映したに過ぎないのです
この母親
逐一父親に長女の様子をラインで送ってたらしいな .
これで母親は不起訴は絶対に無いな
松永妻も尼崎監禁の実姉を虐待していた妹も不起訴にならなかったんでね
校長が出したこの念書
栗原勇一郎様
親族一同様
わざわざ親族一同様にも向けて念書を書いている
これは親族の誰かも勇一郎の後押しをしていた証左では?
大体この件に関わった数十人の大人達が揃いも揃って勇一郎に屈したという不自然さ
児相や教委は会見でも精神的に参って怯えているように見えた
あまり報道されない父方親族がよほどの権力者なのかカタギの家ではないのか、そうじゃないとこの周囲の対応は不自然だと思う >>824
ヤクザなら、警察が嬉しそうに介入してくれると思うけどね
昨今の情勢から おい父親の同級生ゴルァ
父親の親族についてリークが全くないってどういうことじゃ
今はネットが存在しない昭和時代じゃないんだからさあ
どんな手を使ってでもリークくらいしろや,
今の社会での40代の役の立たなさ・お荷物さは異常
もうみんな死ねば?
さらしあげ、
無責任
適当なお役所仕事
日教組解体
>>1
>ひみつをまもりますので、しょうじきにこたえてください
これが全てかな >>831
とりあえずひみつを守れなかった矢部ちゃんの天下りポジションを抹消してやれ >>832
守秘義務が法治国家ではなく人治国家になってるのかな
だとしたら大変なことなんだけどw 野田市の児相の方々は心愛さんの遺影を家に飾って毎日手を合わせろよ
>>1
処分はもうしたの?
時が過ぎるの待ってるのかしら? >>834
亡くなった本人は嫌がるだろ
二度と子供に関われないようにするのが社会の務め でも給料は定年までもらいます。 退職金も満額いただきます。
そんなに恐いんなら強面の警備員を後ろに立たせてりゃいいじゃん
栗原心愛さん(10)が親族の家に保護されたことがあったそうだけど
親族の家から両親の元に戻った経緯をもう少し詳しく報道求む。
仮に親族が児童相談所に連絡を入れずに両親の元に戻したとしたと仮定したら
預かってた親族も罪に問われるべきと思う。
栗原勇一郎容疑者(41)
こいつの卒業文集マダかよ?
茨城の女子大生事件の広瀬のはすぐ出たぞ、「20年後はロケットを作ってる」って。
(自分の経歴に対して)取り返しのつかないことをしてしまった
「取り返しのつかないことをしてしまった」
は謝罪なの?
この父親ちょっと異常すぎるな
たぶんこの父親も子供の頃家庭環境悪かったんだろうな
>>848
なるほど
この担当者は
すこし家庭環境が悪かったって意味かな? いやこれ父親がやばすぎるって。昔なんとか寿美子?とかいたけど、ああいう類の人に恐怖感を抱かせるヤバイやつだろ。
これってなんで父親に暴力受けてるて言われた時点で父親を暴力事件として逮捕できないんだ
取り返しのつかない事をしたからには、相応の償いをしなければ生きて行けないよ。
何をするのかが報道されていないけど?
>>852
日本の子供は親の所有物という発想
子供の意見は耳半分でいい
暴力親父は躾と言い張ってる 他人にやれば即暴力事件なのに家庭内だったら家族の間の事だから家族で解決してね〜になる不思議
>>856
刑罰も親なら軽いよね
厳罰化しないから親が舐めてるんじゃないか 犯罪と認知されて離婚とか解雇になると
途端に母子は生活に困る国だからなあ
41なら自分の親はギリギリ亭主関白が通った世代だから
親と同じようにして何が悪い位の感覚だろうな
【千葉小4殺人】基地外父親にアンケートを渡す 担当者「取り返しのつかないことをしてしまった。。。威圧的な態度で来られて」現役基地外虐待「ほぅ・・・」
(・∀・)ニヤニヤ
いじめの加害者→大津市がパラダイス
虐待親→野田市がパラダイス
次はどこがパラダイスになるのだろう
子持ちの40男が嘱託でしか働けなかった時点でどんな人物なのかはお察し
警察も民事不介入だった世代だからな
子供を連れて逃げられない様、計画的に2人目を孕ませた悪質性も兼ね備えている
>>852
警察に児相も学校も教育委員会も通報しなかったからだよ 矢部さん、これからどの面下げて生きていくんだろうか?
>>797
>心愛ちゃんの復讐は完璧に遂げられた。
いいや、まだだ。これからだ。冗談ではない! 何も遂げられていない。
これで終わりにしてしまったら、被害者少女のいったい何が浮かばれるというのか?
厳冬の中、少女が命をかけて言いたかったことは、こんなものではない。
すでに報道では、食事を抜かれたり、夜中にたたき起こされて廊下に立たせて眠らせなかったこともたびたびだったという。
睡眠や食事などもっとも成長に必要なわずか10歳の少女は、狡猾な容疑者のそうした虐待(氷山の一角ではなかろうか)に耐え抜いた末に亡くなった。
彼女のこの無念を少しでも理解しようとするなら、いや自分が人間あろうとするなら、我々は、まだこれからずっとこの先、この痛ましい戦後の教育史上最悪の事件の詳細を注視する義務がある。
容疑者夫婦がいまだに”三食睡眠入浴付き”で普通に生きていること自体に違和感を感じない者はいまい。
容疑者(加害者)の人権はしっかり守られていて、亡くなった被害者少女の人権はこれで終わりなど、そんなバカな理屈は一切通用しねえ。
メディア各社は、日本中の仇となったこの容疑者夫婦の親や親戚も含めて、徹底的に追及取材を続けて欲しい。
最後に確認しよう、
野獣に人権はない。 クズ連中公務員
責任無し 自分らの権利守ることだけは素早い
仕事無し 毎日ぼおーっとしてる
無休よりひどい公務員らへの消費税増税30% 来月からな このボケ
容疑者は、少女に行ったことは「しつけ」だと言っている旨、報道された。
自分のしたことが暴力ではないし、虐待した覚えもないというわけだ。
これが”親のしつけ”でまかり通るとなれば、子どもや児童の安全は図れない。大変なことになる。
容疑者の行ったことのすべてが暴力であり、虐待であることが、少しでも揺らぐような判決が出れば、
以降、子どもの虐待を防ぐ手立てはよりなくなり、「児童虐待ゼロ」などのかけ声も
かけ声どころか、画に描いた餅だ。
その点を踏まえた上での検察官、裁判官、裁判員の姿勢を望みたい。
この男の生育歴を知りたいなあ。
非常に重要な情報のはずだが、マスコミは絶対にそういう仕事をしないんだよな。
地味な仕事はやらないんだよなあ。コマーシャル収入が欲しいだけだから当然といえば当然だけどさ。
>>866
>彼女のこの無念を少しでも理解しようとするなら、いや自分が人間あろうとするなら、我々は、まだこれからずっとこの先、この痛ましい戦後の教育史上最悪の事件の詳細を注視する義務がある。
心愛ちゃんの存在が闇に葬られず、あなたのようなこうした声が上がる今、
彼女は生きている。生き返った。
つたないアンケートは遺書として長らえる。
そういう意味で、心愛ちゃんの復讐は完璧に遂げられた。
クソ親父に勝った。 >>871
何ヶ月後にまた同じようなニュースを目にするんだよ。
そんで、虐待防止にあらゆる手段尽くすというおきまりの台詞を聞くんだよ。
そして、それが延々ループするんだよ。 おまえらとこの親父どっちもどっちだろ。矢部氏にすりゃあな。
>>874
■■■千葉小4虐待死亡の件 議論スレ誘導 & 関連リンクリスト案内■■■
・スレ乱立、議論したい方は こちら(最新情報スレ)へどうぞ
擁護も批判も全部を受け入れ、意見を書き込もう!
人員不足、改善無理、現状改善、所轄を警察に、責任取れ、すべての意見は無駄じゃない
イジメも虐待も数値なんて望んでないよ!
経験あるだろ!
子供目線の実被害減少させるよ!
■議論スレ(時々でリンク先変わるよ!)
【千葉小4女児死亡】「夜になって冷水のシャワーをかけたら、ぐったりした」父親供述、顔に向けて正面からシャワーを浴びせた可能性★2
http://2chb.net/r/newsplus/1549548779/l50
■関連情報リンクリスト→厚生労働省、文部科学省、千葉県、野田市、法令、女児アンケート、経緯まとめ
【千葉商4虐待死亡、関連法案なども】「暴力はうそ」娘に書かせる 小4女児虐待死 逮捕の父親
http://2chb.net/r/newsplus/1549406566/1