https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190203/k10011801621000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
エジプトの遺跡で40体以上のミイラ見つかる
2019年2月3日 6時57分
エジプト中部にある遺跡で、およそ2000年前の40体以上のミイラが見つかりました。その多くは中流階級の人々のものとみられ、当時の市民の生活などがわかるのではないかと期待されています。
エジプトの考古省は、2日、中部の街ミニヤ郊外で会見を開き、地元の大学と共同で行った発掘調査の結果、地下9メートルにある墓から、40体を超えるミイラが見つかったと発表しました。
いずれもおよそ2000年前のものとみられ、このうち12体は子どもだということです。
ミイラは、赤や青などの染料を使って顔を描いた古代の紙「パピルス」が巻きつけられるなど、比較的簡易な装飾が施されていることから、中流階級の人たちのものだとみられるということです。
このほか墓からは、食べ物が入っていたとみられるつぼや墓を悪魔から守るなど宗教的な意味を持つともされる動物のジャッカルのミイラが見つかっていて、当時の市民の生活や宗教的な慣習などがわかるのではないかと期待されています。
エジプトのアナニ考古相は「発掘はまだ始まったばかりだ。今後のさらなる発見を期待したい」と話しています。 , -―-、、
/ ∧_∧
l < `∀´>
ヽ、 フづとノ'
`〜人 Y
レ'〈_フ
時効がなくなった日本なら
捜査本部立ち上げて
予算がないから
増税だな?
大阪なんて駅前の茂みから1年前の遺体がみつかるで
誰も気にせえへんから気付かれんのやろなあ
2000年前かー
ミイラからDNAって採れるの?
現代人とどれぐらい遺伝的に違うのかとか、わかんねーのかな
そのミイラの人が現代に生きてたとしても違和感ない?
本当はエジプトの謎なんてとっくに解明されてるのに
博物館とかの収益の期間を引き伸ばすために発表してないだけだろ
ただの墓荒らし
金目のもの見つけたら売り払うんだろ
ハムナプトラなら
女王を掘り起こした瞬間全部が動き出して絶体絶命のパターン
>>16
絶滅してないからエジプト人として普通に現代でも生き残ってるじゃん
言葉は置き換わってるからだいぶ違うんだろうけど マミーって元祖ゾンビだよね
いやフランケンシュタインのほうが古いか
復活できると信じてミイラになったんだから余計なことすんなや
なんか超音波だかなんか使って
ピラミッドのなかにまだ発見されてない空洞が見つかったとかの話はどうなったの?
マジいつも最初の一報だけでその後スルーするよな
機関車の燃料にも薬にも肥料にも絵の具にもなる万能物体
現代の墓荒らし
こいつらの墓も未来に暴かれるだろう
どうせなら全員高温で焼き尽くして、骨もない状態にしてやればいい
>>1
蘇ったミイラって皆無だよね
お湯で戻そうと試したヤツとか普通に居そう 庶民のミイラってなんだ?当時は庶民でもミイラにできるくらい費用安かったのか?
まあ王族じゃないけど経済的に裕福な庶民なのかもしれないけどね
当時のエジプトはそれだけ発達してたってことか
2000年前なら古代エジプト終わってんじゃないか?
ローマ人だったりして。
古代エジプト壁画にもピラミッドにもシュメール人の石版にも神殿にもバビロンにもヒエログラフにもポンペイにも
「最近の若者は」なんて書いてないんだが、誰が探しても見つからないんだが、
どうしてもあると言うならエジプトのどこのなんと言う壁画なのか明示してくれ
そんなに有名なら写真がネットに1枚くらい上がっててもいいはずだ
『これが「最近の若者は」と書いてある部分です』ってのを見せてくれ
世界のジョーク集に出てくる「現地ガイドの持ちネタ」以外の、できれば学術資料が信憑性は高い
考古学者にも知らせよう
本当に見つかったら 大ニュースになるぞ
大ニュースだぞ
>>33
実際クスリになってたって話だな中国だとミイラが なんでか中世ヨーロッパより進んだ生活してるのがエジプトの変なところで。
>>63
ギリシア、ローマもそうだけど中世ヨーロッパ人が退化していた説
まあだいたいキリスト教のせい >>16
ジュラシックパークでも、恐竜の血吸った蚊からDNA採取してただろ DNAってのはアミノ酸だから常温保存でデータ配列の保持はできないんだよ
おまいのティッシュだって次の日にはからからで熱湯かけて復活しないだろ
>>70
DNA は糖とリン酸と塩基で構成される核酸じゃなかったか?アミノ酸だとは知らなかった 何かの本で読んだけど腐りやすい内臓はツボに入れて死体と一緒に涼しいところで保存してたらしい
>>16
エジプトのミイラは化学処理してるのが多いので困難を極める。
中流だとそのままかな。 >>68
エジプト王家は途中からアジア人の侵入があってメジャーな王様はアジア系 一方、エジプトを支配した英国人はミイラを蒸気機関車の燃料にした
「防腐剤にタールが染み込んであるから良く燃える」
>>75
アジアってのも大雑把だよな、中東を含んでアジアって定義なら十分アジアだけど
モンゴル系の事を言ってたらあまり現実味ないトンデモ理論だろうし >>73
まともな小学生なら講談社の『ツタンカーメン王のひみつ』を読んでしってる >>40
今のキン肉マンスタンプラリーでも新宿と優遇。 >>77
非白人のアジア系。
ナショジオがツタンカーメンの復元を黙って復元させたらアジアっぽくなったが採用されなかったと人類学者にきいたぞ。 歌丸師匠最近見ないなと思ってたら、エジプトにいたとは。
まあ、このころは火葬とかいったら野蛮だたtんだろうなw
かんがえてみればわりと野蛮だし、ミイラ化のほうが崇高な感じはするなw
2000年前だと、プトレマイオス王朝末期からローマ帝国時代にかけて
その後キリスト教化さらにイスラム化してミイラが作られなくなる時代
……王様の財宝を荒らす者は誰だ
……我らの眠りを妨げる者は誰だ
>>85
エジプト史だとつい最近みたいなイメージだな >>52
ミイラ化自体はそんなに難しくないが、保管する場所を探すのが大変 大人なのに年甲斐もなく、かくれんぼしてしまったばっかりに
>>51 ミイラは鼻から脳味噌掻き出してるから生き返らないよ。コナンのコミックスに描いてた。
>>2
明王朝皇帝の屍を掘り起こし ガソリン掛け炎上だろ これだけあれば1コぐらいお湯をかけたら復活するのがあるかもw
昔のプロレス入門でみたザ・マミーには恐怖を覚えた。見たかったな〜
2000年前というとプトレマイオス朝?ギリシア系だよね。ローマとキリスト教の影響が日増しに強くなっていたころか。そんな頃にまだ古代エジプト文化が残っていたのは意外。
>「発掘はまだ始まったばかりだ。今後のさらなる発見を期待したい」と話しています。
打ち切りやん
>>65
退化というか西欧人はギリシャローマが栄えてた時は辺境の野蛮人で文明人滅ぼして置き換わったかか文化は途絶しているといっていい
西欧人は自分らは古代ギリシャローマ文化の直系を自称しているけどルネサンスまで古代の文化はヨーロッパでなくイスラム社会に生きていた
ゲルマン人がギリシャローマに背乗りしてるようなもん プトレマイオス朝でも、庶民はそのまんまだろ
逆に支配者のギリシャ人が現地風習を受け入れ、「ファラオ」として君臨
近親婚まで真似てる
>>5
期待して行くんだが、ミイラがあった試しがない。 イエスが生まれる頃もミイラの風習あったんだな。
プトレマイオス朝なら新しすぎるよーな。
欧州人はエジプトミイラを粉末にして煎じて飲んだとか?
>>106
キリ教が文明の足を思いっ切りひっぱったからね。 >>108
東京国立博物館に常設展示だし
向かいの科学博物館に行けば江戸時代の女性のミイラが見られるぞ 今までかなり調査されてたと思うのにこういう大規模な発見があると
過去も現在と並行して進んでるんじゃないかと思ってしまう
>>122
語り尽くされた感があるが、DNAからの複製だよな。
でも肝心のDNAが自然放射線で壊れるらしいじゃん。
つまり古いDNAは使えない、と。
そしてそれ以前にDNAが完全に残っていて複製に成功したとしてもソフトとしての記憶、性格などつまり「魂」の問題があるだろう。
要するに見た目は本人と同じDNAを持つ肉体だけれども、中身は別人。 最近中東の古代史を理解してきたけどマジ複雑だな。
ユダヤ、エジプト、マケドニア、ローマぐっちゃぐちゃだわ。
ヘレニズム文化ってそー言うことなのね。
それが一段落してるはずなのにミイラ。。。
中流でもミイラにできたのか。王族とか神官だけかと思ってた。
>>116
>江戸時代の女性のミイラ
偶然ミイラになったん?