都会から地方へ移住するとしたら、どこに住みたいか――そんな調査で驚異的な記録を保つ県がある。長野県だ。
1位に君臨し続ける長野県。これは一体...?(「田舎暮らしの本」2019年2月号誌面より)
宝島社の月刊誌「田舎暮らしの本」2月号掲載の「2019年版 移住したい都道府県」ランキングで、長野県が移住したい都道府県1位を獲得した。実はこの調査で、長野県は2006年から13年間ずっとトップを維持している。長野県の圧倒的な強さについて、この「田舎暮らしの本」編集部に話を聞くことができた。
長野・千葉・静岡が上位
こちらの「田舎暮らしの本」2月号に掲載(提供:宝島社)
「田舎暮らしの本」編集長の柳順一さんによれば、長野の魅力はまず「東京・名古屋からのアクセスのよさ、北・南・中央アルプスのダイナミックな景観」とのこと。
そして人気の移住地や、77の市町村が続けてきた様々な取り組みだそうだ。
長野県で人気の移住地には、安曇野、佐久、伊那、飯山などがある。なるほど自然が美しい安曇野、新幹線も通る佐久や飯山、長野では温暖な気候の伊那とそれぞれ特徴を持った土地だ。
広い長野県では定住促進に取り組む自治体も多く、都市の住民に情報量が入ってきやすいという。柳さんによると、空き家対策についても、
「30年以上前から大糸線沿線にあるいくつかの過疎町村が取り組んでおり、それが全県にじわじわと広がってきた歴史があります」
というようにノウハウを持っており、移住者を受け入れる土台が十分整っているというわけだ。
長野県の他、ランキングの上位県にも常連のような顔ぶれが見られる。具体的には静岡県・千葉県・北海道である。
これらの上位選出の理由について柳さんは、首都圏の移住希望者からの人気の高さを指摘した。
「全体的な傾向として、移住先には現住所の近くが好まれます。
たびたび遊びに行って好きになった、移住後も現在の人間関係を保ちやすい、といったことがあるからでしょう。」
ということから首都圏に近い静岡と千葉が上位に入り続けている。千葉も田舎なのか、と思ってしまうが、
房総半島南部や水郷地域はローカルな土地であるし、東京湾アクアラインで東京都心まで意外と早く行けてしまう。
他方で北海道は長年全国的に支持されていて強いブランド力を持つそうだ。
「その桁外れのスケール感に憧れる人は、昔も今も、少なくありません。」
と柳さん。やはり都会で疲弊してしまうと北海道の広い自然に憧れるものの様子。
とはいえ、長野県も北海道に及ばないまでもこうした長年の実績、数多の観光地のおかげでなかなかのブランド力を有しているのではなかろうか。
雑誌読者が対象で、あくまで「田舎暮らしに興味のある層」によるアンケートであるが、適度に自然があふれ、これまでの人間関係もある程度保てそうな長野県、確かに憧れの土地である。
https://j-town.net/tokyo/news/localnews/271169.html?p=all
2019年2月 5日 06:00
https://j-town.net/images/2019/town/town20190204194033.jp
>>1
>>長野県で人気の移住地には、安曇野、佐久、伊那、飯山などがある。
飯山って豪雪地帯だろ
他の3箇所とは違いすぎ 新幹線が通ったあとなら、割とまっとうな話じゃない?
東京近い、大阪そこそこ近い、涼しい、だもんな。
北海道沖縄は東京が遠いから旅行ならともかく居住だと価値ないし、
千葉だとどこが田舎やねんという話になる。
俺の兄キは新宿本社に15年勤務後、長野支社に向こう3年の予定で転勤。
しかし長野に馴染めず降格と減給、下請けに出向条件で1年で戻ってきた。
クソ寒いわ頑固者が多いわ二度と行きたくない、今の方がまだマシと言ってた。
長野は雪がな〜
それならまだ、静岡か山梨の方が富士に近いしいいかな
移住してよかったランキングのほうが有意義な調査だと思うが?
>>14
てか、いくらなんでもたった一年で下請けに出向って時点でなにか現地で下手打ったんじゃないの? 伊那に住んでるがスゲー勢いで家が新築されていってるな
ただ、忠告するが移住するならそういう移住組で固まってるところへ行かないと後悔するぞ
近所付き合い大変どころじゃないからな
20年住んでるが、金さえあれば引っ越したいぐらいだ
佐久は雪あまり降らない
新幹線で東京から70分
でも、あえて移住するほどの動機はあるか?と聞かれると答えに困るな
こういう場合の移住したいは、その地域に溶け込みたいってことは考えてないから
大雑把に言えば別荘を持ちたいならどこ?と聞いてるのと一緒
そしたらアクセスが良くて風光明媚な長野が一位で問題ない
遊びには行きたいけど
住みたくは無い
最低でも海が無いとな
「田舎暮らしの本」のアンケートだからだろ…信州で暮らす特集ガンガン組んでりゃ…
長野も人口は流出超過でないの?
俺は出身が九州なので長野の素晴らしさには理解しているし惹かれるけど
稀に行ってゆっくりはしたいがずっと住みたいとは思わんな
長野と言っても、松本なのか長野なのか諏訪なのか。地域で雰囲気は全然違うぞ。
長野県に住みたいとかマゾかよ
マトモな地元人は縛りがあるから出られないだけで
チャンスがあるなら出ていきたい土地だよ
ただ自治会に入らなければ天国だろうが
>>38
俺なら諏訪か長野市を勧める
諏訪はいいぞ、寒いけどな 長野県民は狭量だよ、他人を絶対受け入れない村八分にされるよ姉から聞いた
別荘は元々そこら中にあるからな
まあそう言う事だろう
文化や県民性は最悪の部類だぞ
いくら自然が魅力でも人がな…
何も知らん馬鹿は夢をみがちだよな
ただやっぱ寒いし都市部まで遠いな
海に近すぎない、神奈川に近い静岡ぐらいがいいんじゃないかと妄想
>>37
よくお前みたいなレッテル貼りいるが、クズはどんな場所にでもいるし、お前自身がクズな可能性あるってことも認識しろよw >>44
ゴミ袋にフルネームで名前書くからな、よろしく。 長野は山梨に比べるとマトモだからな、山梨がクソ過ぎて普通の長野が輝いて見えるんだろう。
長野と山梨は隣り合ってるが日本と北朝鮮位の差はある。
軽井沢、九十九里、伊豆のイメージだけだろ?
基本長野は不便な群馬
長野に移住するならちゃんと管理された別荘地に限る
地元民とは関わらないほうがいい
東京からかいじ使えば早いから
夏だけ長野で過ごしたいわ
長野は、おこわやおやきとか素朴な食い物がやけに美味い。
なので山の幸が好きな年輩者とっては移住もいいかと思う。
ただし条例でソープランドが無いから、
若い男は女がいないと性欲解消には困るだろう。
ちなみに俺の印象では街中には結構美人も多いような気がした。
>>46
長野県を一括りにすんなw
オレは東京から松本に移住したがそんなことはない
地域の行事が面倒ならマンションに住むといい 転勤で長野に来たからわかるけど 民度はめちゃくちゃ低いぞ
行政によるサービスだけでは維持が不可能な地域は地元民が必死になって維持している。
それが地域毎の特徴となって観光客にはウケるのだが、自分が維持する側に回るのは覚悟がいる。
長野は蜂がホントに多いそこらの家の軒下に巣がたくさんあるアシナガ蜂だから安全だけど
>>61
山梨と長野の間くらいが特急と普通が同じ線路使ってるから時間がかかるよな
あそこらへんを複線化して松本まで2時間以下にして欲しい
ちなみに「かいじ」は山梨まで。長野へは「あずさ」でどうぞ 長野、特に松本周辺は、魚がまずい、自説を曲げずに長野県最高と信じてる頑固者が多くて、観光で行くには良いけど住むには問題がある。数年いればわかる。
しかも、教育県という幻想や、オラが信州日本一に浸ったりしてるから、なおたちが悪い
>>55
北朝鮮と南朝鮮だろ。
俺が1番とウソのプライドに浸ってるところまで。 >>70
キッズの頃アシナガバチの巣を壊して
トナカイになったわ。あいつらもやるときはやる。 関東の平地に住んでると
長野の周りを山に囲まれて、どこ見ても視界に山がある風景って不思議に感じる
>>66
まだ経験値足りてないな。俺は8年骨の髄まで経験した。 飯山と安曇野はない
冬の暮らしがキツすぎる
伊那は閉塞感が強くてよそ者に馴染まない
佐久はショッピングセンター近くならいいかも
車好きで収入が確保できればのはなし
それ以外は都会生まれには絶対無理
徒歩圏にコンビニやファーストフード・ファミレスないし
正直そんなにいいとこじゃないけどね
だったら関東地方の平野部のはじっこあたりに住んだほうが
ほどよく便利・ほどよく田舎
>>66
田舎が良くて移住するのにマンションに住んだら本末転倒だろ >>78
100m離れたコンビニに来るまで行くから、そこは問題ない。問題なのは人間性
■20キロ先からゴミ運び 「村八分」 山梨県北杜市
市の総合分庁舎の駐車場。ここに、朝7時半を回った頃から、三々五々、四駆車や軽トラが続々と集まってくる。
ここは、他ならぬゴミ収集所なのだ。地元集落のゴミ収集所に持ち込むことが“許されない”移住者たちのためのゴミ収集所。
北杜市下では、集落の単位を「組」と呼ぶことが多い。そして、それぞれの集落でのゴミ収集所は組が運用しているのが建前だ。
北杜市環境課によると、 「収集所そのものは組の所有地に建つ、組の所有物なので、市は干渉できない」
したがって、組に加入していなければ、ゴミ出しはできない、という理屈になる。つまり、組から排除されている移住者は、
居住地域内でゴミを出せないのだ。
>>55
え?なんで?山梨いいよ
東京と山梨と半々で暮らしてるけど東京近いし便利でいいよ
管理別荘地だけどね
管理事務所がなんでもやってくれるからマンション感覚で暮らせる 田舎だけどさほど不便ではない
つまり自分にとって都合の良い自然
バカだなあ
雪国の冬は本物の地獄
自殺したいのかな
長野県て松本市と長野市の内戦状態なんでしょ イヤだそんな県
>>85
長野の恐怖といったら湿気じゃないの?
スノコ引かないと押し入れに収納できないとか
カビとの戦いってよく聞いた 年に一度蓼科の別荘に連れて行ってもらっているが移住は無いな。
医療機関どころかコンビニまで遠い。
地下鉄ある地方都市の最終駅くらいがちょうどいい
静岡は関東除く地方都市としてはかなりいいと思うぞ
中心街まだ生きてるし。
>>64
千葉も田舎のほうに安易に住むと悲惨だぞw
オレの友達が数年前に養老渓谷の近くに、
憧れだったらしい古民家を購入して引っ越したが
船橋から行くのに約2時間半、
着いたら着いたで今度は最寄りのコンビニまで車で20分。
確かに自然だけは素晴らしいのだが俺は住めない(^^;) 首都圏でも奥は寒いが長野は危険な寒さ
老後に極寒地獄に移住するのか
同じ金なら南方にしとけよ
今年は松本がJ1だからついでに温泉巡りも良い
ぞ 健康ランドもあるしな
ただ車が無いとキツイかな
前に長野でJ3の開幕戦観たら半端ない寒さで
死にかけたが近くの松代温泉で生き返ったよ
@別荘としての軽井沢、蓼科、八ヶ岳など、昔のブランド力がある。
Aそんなところに、芸能人や元芸能人が、別荘や自宅を持って情報発信している。
B軽井沢、蓼科、八ヶ岳などは、田舎の土地価格ではなく、
別荘地価格なので、金持ちが選ぶ場所になっている。
松本の夜は、昔は山屋が徘徊していたが、少し前は外国人の女が徘徊する町に変わっていた
今はどうなんだ
>「2019年版 移住したい都道府県」ランキング
イメージは良いが実際に住めばいろいろあるわな
>>65
うん、まさに年配者の味
若者にとってはわざわざ常に食べたいものでは全くない
なんつーかこう、昔のひもじい土地のごちそうだったのかなって感じ。
虫の貴重なタンパク源だったからな。
北の方は整った女もよく見るのかな
南はせいぜい化粧美人かな 夏は登山、冬はスキー
諏訪湖もあるし日本海にも近い
新幹線だと東京駅から1時間半ぐらいだし
もし別荘もてるとしたら長野はいいな
>>102
駅前大通りから夜七時に人が消えるなんて、都会人には耐えられないだろ。 >>76
俺は逆に関東の平野に行くとクラクラしそうなくらい別世界感を感じるよ 隠居したら長野の湖畔でひっそりと生活とか団塊世代の憧れだもんなぁ
実際は過疎と村八分で都心に舞い戻りなんでしょうがw
安曇野とか上げらてる所は全部雪国じゃなんだが。長野県で雪多いのは北部と山だけだよ。
田舎だと自治会に強制加入で、仕事よりも拘束時間が長いぞ
それをちゃんと分かってるのか?
下手に田舎暮らしに憧れてきて
自治会に偏見を持って加入せず
ゴミ捨てのトラブルとか起こすなら来るんじゃねえよ
そもそもゴミ捨てだけじゃねえからな
道路清掃
公民館清掃
消防団(火消し)、山火事の後処理(ゴミ捨て等は地域全員)
雪かき(家に面した歩道)
納涼祭
節分
交通整理
自治会の業務は三役じゃなくても日常的にあるからな?
信濃毎日新聞が蔓延っている場所って言えば民度は察せるだろ
>>108
ひっそりどころか、やることない老人が何かと集まりたがってる印象しかないな、地元老人は。
そのくせ自分の要求が満たされてしまえば、もう他人への気配り皆無。 >>78
大糸線沿い国道沿いなら安曇野市ならファミレス
もコンビニもあるぞ。特にコンビニなんて、
「こんな田舎にこんなにいらないわ」ぐらい
ある。 >>84
なるほど野焼き、自家処理、不法投棄が捗るわけだ 長野県は解放同盟が学校教育に介入するほど力が強くやりたい放題なので、彼らに対する
カウンターとして共産党が強い。
御代田町は解同による無法がまかり通った結果、全国でも珍しい共産党首長がいる。
>>86
田舎暮らしは別荘地か、タワーマンションに限るね >>115
実際は、田舎暮らしは自治会業務だらけなんだけどな
のんびりできると勘違いしている都会から来た連中がトラブルを起こす
何もしないで暮らせるわけねーだろ あと、県教職員組合がすさまじく強いので教師による児童生徒へのわいせつ事件は大抵
”処分なし”で終わることが多いため、教師によるわいせつ事件がメチャクチャ多い。
冬は寒いし交通は不便
大型ディスカウントショップ無い
全然行きたくない
>>103
遊びに行ったとき、地元のダチに
なぜか“オッパブ”なるものに連れて行かれたが(初体験)
そこでもかなり綺麗なねーちゃんは揃っていたな。
我が故郷の仙台あたりとは比べものにならないくらいのw
ハチノコは都内で出す店で食ったことあるけど、
見た目はああだが全然美味い食い物だよ。 住むのは地震のリスクが少な関東東海以外の地方都市
別荘で長野とかに行く
これ
「あさま」号が碓氷峠で機関車増結していた時代に比較すると
軽井沢・佐久までは、信じられないくらい早くて・近いな
移住は絶対無理、セカンドハウスでバケーションを満喫するのが一番
冬が地獄とは12月から2月まで寒さと雪に苦しむわけ
東京でも寒いのに長野となれば異次元だ
金出して地獄に行くバカはまさかいないよな
>>120
町中に生えた栗の花が咲き乱れる6月、町全体が”アノ臭い”に包まれます。 大阪住みで、夏に避暑兼ねて駒ヶ根にソースカツ丼食いに行ってたけど、住もうとは思わん。
雪すごそうだし、夏も暑いときは大阪とかわらんぐらいに暑かったし。
>>112
管理別荘地に住めばいいんだよ
管理事務所がなんでもやってくれるから自治会なんて入らなくていいよ
ゴミもマンションみたいにいつでも捨てられるし、清掃はもちろんもし雪かき必要なほど降ったら雪かきもやってくれる
近所付き合いも不要 そういやSAでやけに腹減ったけどそんなに沢山食いたくないしなと
おやき買って食ったけど
腹減ってるのにも関わらずこんなもので腹を満たしてまったことを後悔する代物だったわw
山に囲まれた盆地みたいな地形のところは閉塞感あって嫌い
ハイキングとか登山が趣味なリタイヤ組が行くのか?長野
釣り好き組なら伊豆や外房、か
いずれにしても東京近郊、車の運転できるあいだだけの
余生の過ごし方としてはアリだろうなぁ
地元民との接触をどうやってコントロールするかが難しそう
長野県に来ないでくれ、
これ以上、人が増えていいことはない、
長野ってだだっ広いからなあ
長野県と言われましても、って感じ
金持ち限定だよなー
地方のあちこちの田舎に別荘持って
季節に合わせて行き来する
田舎に定住は高スキルと忍耐がいるでw
>>125
淫行条例がつい数年前だろ?それまではやり放題。 埼玉県じゃないの? 土地は安いし東京は近いし津波は来ないし
憧れの土地だろ
虫はね。結局ただの砂糖醤油味。
俺もガキの頃はつまみ食いしたけど
懐かしいな〜って今食いたい欲求など皆無w
干し柿は昔を思い出して欲してしまう。
>>139
そりゃ海がないから、漁港のある県に比べれば格段に落ちるよ。 >>136
健康害して、田舎の不便さをすぐに思い知ることになるだけ。 >>139
そもそも旨い魚が存在しない。
回転寿司ってのはギャグだよな? >>76
相方が会津出身なのでたまに行くけど、
同様にどっちを向いても山なので方向感覚がわからなくなる。
長野は駅を起点としていたからまだ何となくわかった。 >>135
神奈川県に住んでるんだけど、大阪は暑いね。結構たまげた。なんだろう、人が居るからかな?人口過密? セカンドインパクト後の首都だからな
今のうちに移住するのもありだよ
>>148
南埼玉は医療過疎地域だから気をつけて名。 >>148
荒川氾濫するぞ
治安悪いよ
風俗店が圧倒的に埼玉より長野は下半分は少ないよ >>154
松本は山が南北方向なのですぐわかるよ。 軽井沢の別荘は買いたい人が後を絶たないけど、定住してみて冬の生活の不便さに直面して数年たたず手放してしまう。
このサイクルで地元不動産屋は儲かっているw
>>136
その代わりに組合の言い値でドンドン値上がりする年間組合費が
20〜30万掛かったりするけどな。
まあ金持ちはそれぐらい平気なんだろうな、羨ましい限りです 虫は気持ち悪いからといって、食いたくないわけではない。
そんなにおいしくはない、それだけ。
>>97
いや、それでも充分だよ。
田舎だから車が必須ってのも承知の上だし。
ただ、気候(雪とか)が厳しいのは無理なんだよね。 温暖化で海面が500mくらい上昇しても生き延びられるせ
>>147
教職員組合が堂々と”淫行条例制定反対”を主張して小規模とはいえデモまでやってしまえる
土地柄だからなあ。
せっかく制定した淫行条例が制定されても、教師によるわいせつ事件は多いのに未だ教師への
条例適用はなく、県外から少女を引っかけにやってきたおっさんばかりに条例を適用してるし。 東京名古屋大阪から近距離で
自然満喫できるからな
北海道や北東北にはかなわないが
近場なのが魅力
無難に千葉の南側いいわな
暖かい飯うまい田舎すぎないそら2位だわ
人は減り続けてるけど静岡は良いところだよ
あんな近くの富士山には雪が積もってるのに清水辺りは全く雪が降らない。
昨日は冷房必要なくらい暑かったし
>>165
守ってないのかー
気楽そうな土地だね
こっちは厳守って感じだな
ゴミ関係はこれくらいはいいでしょって感覚でいると
回覧で警告文書が回るw
「一人がやると全員持ってかねーぞ」ってね 長野県は自然災害が凄く少ない土地って聞いたことあるな
神に守られた土地だとかなんとか
台風なんかも長野にかかると勢力弱まるらしい
長野は夏暑いからか気密性が低いから冬寒いぞ
北海道から冬に帰省するとかなりきつい
>>134
それは千葉の埋め立て地のうちも同じ。
栗じゃないけど椎や樫(だっけ?)などドングリの木が
大量に植樹されてるから、初夏になるとあの臭いでムホッ!w 虫が嫌いなら長野はいいぞ
ゴキブリは見ないし、大きな蜘蛛もいない
寒くて冬を越せないんだろう
長野岐阜はバカでかいからな
でかさや自然的に本来東北にあるような たち位置だし
>>178
うちもこれ
1人が書いてないとゴミを持って行かないで、回覧板
犯人探しが起こるw
ゴミ袋を開けて中身ぶちまけて、名前の手がかり探し
恐ろしいところだよw 伊豆高原が最高よ。
東京へのアクセスも良いし、海が近い。
遊びに行くなら、一位でも納得だが住むのは嫌だな…
寒いとかじゃなくて人間が…
>>179
神というか高い山々ですわ
小学校でも習わなかったか。
新潟の積雪の多さは長野の高い山々に跳ね返された湿気のおかげだw
その代わり長野には新潟ほどの雪は降らない。
それを考えると台風も山々の砦に守られているといっていいだろう 内陸部なので雪が降らなくても寒すぎる。
諏訪湖は凍りついてしまう。
まあ程良い地方都市郊外の自然の多いベッドタウンに住んで
街中に仕事や買い物に車で
これがベスト
本当の田舎に暮らすとか
かなりのスキルがいるよ
元々の地元民ならいざ知らず
都会から田舎に行って挫折する人も多いよ。
村八分がありようなド田舎よりは足立区や蒲田みたいな無法者しか
住んでないようなとこのほうがほっぽど気楽にすごせると思うわ
太平洋側は全部アウト
10年以内に大地震で確実に死ぬ
東京や大阪、京都名古屋に近い田舎が良いって事でしょ
ドーナツ化現象
>>174
イメージだけで引っ越すと偉い目に遭うよ。
自然がある=インフラがないだから。
医療と交通インフラは、はたらいてる間はその重要性に気がつかない。最後の10年をヒキコウモリで過ごすか、外で便利な暮らしを享受できるかの境目の要素なのに。 船橋市から大町市に移住して4年
確かに寒いけど、降雪あっても除雪車がすぐ出動
北アルプスの絶景に毎日感動
周りもみんな優しいし、幸せ一杯の毎日
ないないw
雪に埋もれて同じこと言えるのか
住民もサリン杉尾を当選させるような連中だぞ
調査対象が東京圏に偏ってるからだろ
保険掛けた上での選択さ
高低差の分かる地図とか、まーグーグルマップでも航空写真モードで見るとわかるだろ
長野県だけが一段と高い高山に囲まれている。
これがまた下道で県外とか行くと地図上ではそんなに距離ないように見えて
山越えのおかげで物凄くはるばる感があるw
安曇野は良いとこだが、雨が多いんだよな
飯田方面は山頂ではスキーができて街には雪は少ない、一年中綺麗な星空が見れる、でも海に行きたくなった時は不便だ、安曇野は海にも近い
それはねえわ。
さむいし、不便だしで、長野は遊びに行くところで住むところではねえ。
>>179
それってフラグだろ。
災害少ないと嵩をくくってた熊本や岡山は痛い目を見ましたからな。
温泉とアルプス作った中央構造線ある時点で、災害から逃れられないことに気づけよ。
震度6時々起こってるし、戦後最悪の火山死者の御嶽山は何県? 仕事で2ヶ月くらい長野駅近くに滞在したけど夜食事に出て美味い飯に巡り会うことはなかった
寒いのはいいが、雪で苦労する地域には絶対住みたくない。
>>161
松本のほうは行ったことないんだ。
でももしも行ったら長野市のダチは、
そんなとこ行くなと間違いなく怒るw
南北対立は実際にあるらしいw
>>167
困るのが飲みに行くときなんだよな。
飲酒運転はいかんし、小湊鉄道なんて終電早いし、
代行頼むとエラい高いし。
おっとヤバい。面白いスレだけど
8時なんで落ちます。ノシ あこがれだけで移住して痛い目に遭うまでが移住計画に含まれてます。
静岡は台風来るけど年数回だしなーずっと雪降ろしやるよりはるかにマシだわ
航空写真だとわかりにくいな
地形図だとわかりやすい
静岡住みだけど今年も雪積もらず...
たまには雪積もってはしゃぎたい
千葉 九十九里とかいいぞ
気候温暖 成田空港も近いし海外にもすぐ行ける!
・松本走り
・部落
この二つが色濃くて長野は観光以上を求めては…
東京から埼玉、群馬を通って、ようやく長野だぞ?
アクセスが良いって言うほどのもんかね?
田舎と都会を両方体験できて
都心出るのも便利で
成田空港から国内外に行ける
千葉の印西が最高だと思う
電車賃だけがネックだけど
佐久とか清里は関東平野から日帰りで行けるしなぁ
憧れのままでいた方がいいよね
長野近県に住んでるが
移住するなら、鹿児島県がいいな
もう寒くて長い冬は嫌だ
>>220
夜に九十九里ちゃん方面に行くと明らかに飲酒運転ってわかるような挙動不審な車が多くて呆れる。 確かに他人の力で住むなら楽しいところだね。それはどこでも同じだけど、たまに違う環境を見るとそこが良いと思っちゃう。
そして東京に近いというのもポイント。嫌になったらすぐ東京に帰れそうと思える距離。
なんか俺の中では群馬と長野て似たり寄ったりの気がするんだが、長野の優位性ってどこなの?観光資源?
移住したい、だろ?
移住したあとの満足度ではないからなw
>>224
教師たちが反対する目的は一つ。
分かりやすすぎるわ。
本当に教職員はクズだらけだな。 関東人にはたいした温泉や自然がないからな
長野を見る目が憧れ
逆に東北や北海道のやつからしたら
長野は当たり前な存在だから
別に憧れはない
冬寒い
大量の雪
やはり定住は無理
冬や梅雨以外に別荘で過ごすならいいけどw
茨城の南とか千葉の北の方のいわゆるチバラキエリアはけっこういいと思うな。
地方に住むなら古い風習が残っていない都市部が無難だろ
義父が長野で義母は他県だけど、義父の実家に行くと男は酒盛りで女は着いてから座る暇もなく働かせられたと聞いた
これ聞いて長野には絶対行かないと心の中で思った
イメージほど当てにならんものはないだろうが
ホント日本人ってバカだよな
>>231
でかさが全然ちがう
自然にアクセス容易できれいな景色がある住宅街が無数にある
群馬でいい景色てあまりないよな
毛無峠あたりは長野こえるくらいすごいけど高崎とか前橋にはなにも魅力ない 日帰りでよくドライブ行く隣県民だが海なし県は無理
山々に囲まれてて閉塞感がきつい
渋滞もあるような街中は特に利点なし
遊びに行くには最高の場所だけどね
マイカーがあると楽しい県だな
ただし夜遊び出来る場所は無し
そしてチャリしかないガキにとっては本当つまらん土地だった
一時期、村八分に興味があってネットの体験談読みあさってたが、大概長野か山梨だった。次点で東北と九州。
意外に北関東とか千葉は無いのな。
>>36
しなのなんて、名古屋まで3時間弱振り子で揺られてゲロゲロ
しかも数年前から車内販売もない
そこから大阪までなんて地獄よ? 名物とかじゃなく毎日食べる飯がうまいところがいいな
>>243
群馬もすきだよ
万座あたりの絶景は
長野こえてそう 単なる口だけの憧れじゃなく、
日本全体がほぼ人口減の今も実際にどんどん人口が増えてるんなら本物だけどな。
正直、歳とったら都会がいいよ
歳とって田舎に引っ込むって自殺行為だわ
長野は冬が寒いよ
もしも移住するなら沖縄一択
暖かいところ、気候がまずある
>>13
山梨は県民の人間性がクソすぎるぞ。
長野県もなかなかだが、山梨はマジで酷い。
営業やっててろくな奴に会った事ねぇ。 >>225
鹿児島も寒いし地元に溶け込もうとすると地元民が何言ってるか全くわからんぞ
薩摩弁は英語のほうがまだ所々理解できるレベルの異次元語 >>24
上田も雪降らないし長野市より住みやすいと思う >>240
箱根の湯て特徴がないんだよね
箱根とか熱海は雰囲気を
楽しむ温泉だから
女向け
移住するような年寄りは
効能とか泉質もとめるからね 長野より名古屋のがいいわ
都会の隣に田んぼがあるし
長野田舎しかないし
飯山じゃなくて飯田市の間違いだろう
リニアモーターカーに乗り放題の金があるならいいが
イメージだけ先行して、こういう質問に対して長野って答えてるだけだろ
寒いし、雪かき大変だしいい所ないわ
沖縄も、本土の人間ガー、と言われそうだしなぁ。
リゾートは行くものであって、住むところじゃない罠。
>>244
景色とかって人によって感じ方違うからなぁ。
あと、でかくても山だらけで住むとこ少なかったら意味ないし。 >>253
結局これなんだよな
高齢者になったときのこと考えるとクルマ使わなくても自力で病院行けるところのがいいやってなる
まあ地方都市の中心部でもいいんだけど 飯田だけはないわ
南信方向は長野の魅力がない
岐阜や北愛知や北静岡みたいなもん
松本市だけはやめとけ
左翼の総本山みたいなところだ
サッカー観戦拒否したり、お城を褒めないと村八分にされた
「軽井沢シンドローム」「すくらっぷブック」読んでたな、お兄さんは亡くなって、弟は長期療養中か・・・
軽井沢だったら住んでやってもいい
会社が交通費全額支給してくれればの話だが
雪国育ちだが多少の積雪より凍結の方が危ない
長野は寒いから凍結があるので雪国育ちの自分もマイカーでの冬の長野は避けてる
長野は食がだめなんだよな
山賊焼き→単なる揚げどり
おやき→高いしうまくもない
わさび →うまい
野沢菜→つけもの
長野県は軽井沢の別荘のイメージ
冬は寒いし不便、手放して千葉県や静岡県に新たに別荘を構えるそんなイメージもある
田舎暮らし究極の楽しみ
(半)自給自足するには最悪の土地だぞ
半端な憧れなんだろな
移住したいとは思うけど、実際にはしないからトップであり続けるんだろ
安曇野好きだよ。
仕事で松本に10年程住んだ事ある福岡人だけど、
そのときバイクで長野県内殆ど走り回った。
その頃知り合った友達と今でも付き合いがあって、毎年バイクや車で遊びに行ってる。
柵や仕事があるから今は無理だけど、また機会があったら松本に住みたい。
遠い昔安曇族の人たちが気に入って定住したのもわかる気がする。
町内会費が年1万を超えていたわ
高いところは1.5万
しょっ中会合があって仕事なら5分で決まるところを2時間は掛かる
そして飲む
>>277
長野は道の駅やツルヤで食材は新鮮で安く手に入る
蕎麦の旨さは言うまでもない >>1
画像が食い物ばっかりwやだよ雪国なんてwウソくせーんだよ! それで現実に流入人口増えてんの?
どうせ口先だけだろ
絶景は認めるけど、気温が普通でも10度は長野と違う
年とってくると、寒さはやっぱ厳しいし雪で転んで骨折もやばいし
四国最高だわ
>>1
長野県は高齢者の移住が多いと聞いた
観光地や温泉は多いし、山登りやスキーが好きなら最高だろう >>285
蕎麦は相当店選ばないと旨くない。8〜9割は観光客向けの駄店。 軽井沢は微妙
アクセスが悪い
アウトレット以外は廃れてる
アクセス悪い群馬と地続きだし
浅間山も怖いし
絶景て鬼だし園くらい
微妙なんだよな
ラーメン屋が少ない
お水のオネーチャンのレベルが激低い
ある種の人々にとってはツライかもw
>>2
飯山も新幹線停車するようになったからじゃね?
立派な駅舎以外何にもないけどスキー好きで雪国に憧れる人にはちょうどいいのかも…?長野駅まで在来線あるし。雪の日はよく遅れるけどw どうせ真夏に行ったら過ごしやすかったからとかいう理由だろw
移住となれば真冬の厳しさや不便さに過疎地特有の排他性も想定しておかなきゃいけない
千葉や静岡も地震津波のこと考えたら候補から外すわ
長野市はなかなかいい
白馬や妙高まで車で一時間
市内にも良い温泉がある
しかも都会
東京も近い
長野人は、相変わらずイナゴの佃煮や蜂の子だけを食って生活してると聞いてる
長野県は近いうちに大きな地震が来る。
要注意だな。
[引用] 「ただ今の空間線量 ホワイトフード」 news.whitefood.co.jp/radiationmap
一昨日あたりから、関東以西の線量が跳ね上がっています。
(原子力規制庁の各モニタリングポストのデータですが、現在は下がっており、
あわてて隠ぺい改ざんした可能性があります)
また、おそろしいことに、ここ数日、鼻血を出す人が続出しています。
放射性物質、とくにアルファ核種を吸い込んで鼻の粘膜に付着すると鼻血の原因となります。
(普及型の線量計はアルファ線に反応しません)
情報源は不明ですが、1月30日に千葉沿岸部で黄色い粉が降ったという話もあります。
この寒い季節に花粉が舞うわけはありません。
どこからか放射性物質が大量に漏れたことはほぼ確実でしょう。
長野に数年住んだ経験のある俺は長野は絶対嫌だ
住むのは観光じゃねーんだぞ
温泉だけは安くいい風呂入れていいけどな
雪は大変だけど都会の通勤がどの位大変かわからんから比較できん
電車ぎゅうぎゅうでも5分に一本位電車あるから遅刻とか無さそうだけどどうなんだろ
地縁がないと生きていくのが難しいのが田舎なのに、歳取ってからスローライフ()を求めて飛び込むってのが、コンセプトからして間違ってる。
>>291
知らないで入ると高いだけのぼった店多いもんな >>295
地震は日本に住んでる限り結局一緒やぞ
来る来る詐欺の静岡なんて結局来ないし来ない来ない言われてた熊本が被害になるしな 長野はラーメンだめだな
ラーショとかラーメン大学が かなり流行っている
他地域ならラーメン大学が流行るとかありえないから
ソープランドがないので山梨へ遠征するらしいよ
山梨の嬢から聞いた
雪かきしたくないからイヤ
移住するなら雪の降らない地方がいい
静岡とか
>>306
本当に旨いのは、東京から店ごと移転してきたところだったりする。
東京のグルメレベルの高さは世界一。
「オラが信州日本一」の井の中の蛙には、至高品はむり。
おやきとか、土着食べ物なら信州人にもワンチャン 軽井沢
野沢温泉
おむすびころりん
自分の長野のイメージ
まず「食」が出てくるのがなあ。
それなら都会だろ。様は金が有るか無いかなんだよ。
>>155
あんなもんかと思ってました。東京や京都の方が暑いイメージ。 >>311
石和クリスタルとか
あるな
山梨もレベルは高くない
金津園とかにいくべき いつでも 東京に逃げ帰れるからだろう ばかじゃね?
雪が大きくマイナス要素だわ
奈良和歌山三重辺りが良いな
大雪降る海なし県
人間はゴミ屑以下
絶対住みたくない県の一つ
トンキンの避暑地か
もうやめようよこんな調査
アホなトンキン目線
>>291
美味い蕎麦屋は山奥にひっそりあるんだよな
観光名所や街中には無い 和歌山に住みたいわ
人口密度低くて風が強いから空気が綺麗だし何かあれば大阪行けば良いし3000万貯まったら移住する
>>311
長野は売春凄いぞw山梨なんて話にならないぞAIDS感染率一時期トップだったやん 移住するようなやつて典型的な郊外ベッドタウン核家族サラリーマンみたいなお気楽家業だからそもそも田舎暮らしが無理だからね 日本どこいっても
同じだよ
さいきんじゃ雲場池も中国人観光客だらけになっちゃったな
>>72
長野市も同じだし、海なしの盆地文化だからどこも似たようなもんだ
長野の酷さは長野出身芸能人を見てるだけでも分かるだろう どうしても選ぶとしたら軽井沢か長野(市)かな
それ以外はちょっと勘弁
大阪にすんでいるけど週1〜2ペースで 長野に3年ほど通った
すでに長野は全て回ったから長野は
脳内で堪能できるレベル
逆に3年も通わしたのはすごいけど
北海道や北東北には負けるね
>>326
松本市街でも三城とかの名店はあるけどな。東京の名店だけど。松本に行ってからの味は知らない。 チキショ
やっぱ兵庫は影うすいなぁ
関西の中でもコテコテでもないし住み易いと思うんやけどなー
>>101
だよね。昨今は高齢ドライバーによる車両事故も沢山報告されてるし、歳をとったら逆に都会に住むべきよね。 「関東から出た」って思いたいだけの人が多いからそうなるだけ
べつに長野がいいわけじゃない
長野は広島から東京へ移住した人の補填だろ? 意味不明なスレッドだなあ。
>>335
和歌山市駅からなんば駅まで40分くらいだから割りと近いだろ >>332
まあ、まだ新潟と交流があるだけマシ、と感じるほどに中信は孤高の愚留迷 >>307
役所とかレジ打ちのおねえちゃんは時々可愛い子もいるんだけど
お水のレベルの低さはありゃ何なんだろうな
キャバやガールズバーはダサい職種って認識なんかな 長野駅近のマンションとかに住めば住民とのふれあいも少ないからいいのでは?
そういうわけにも行かないのかね、あの辺は
>>343
和歌山市て魅力あるか?
田辺か白浜辺りまでいかないと和歌山らしさないやろ >>327
南大阪から和歌山の地域は、中北部や河内の関西人ですら忌避する超DQN地帯だぞ >>346
あ、それはあるな。
群馬の暑さはヤバイからな。 田舎は急病になったりした時
首都圏のようには病院にすぐいけないんだろう?
>>306
軽井沢は知らんけど、長野のその辺の店で適当に入っても東京で入るその辺の店よりは美味いよ
普通に安いし 移住は確固たる目的がないとうまくいかんだろ
登山とスキーが好きで長野県とか釣り好きで長崎とか
都会なら目的なくても暇つぶしに困らんかもしれんが
>>302
最低でも管理のきいたマンションだよな
朝早く起きて雪掻きとか2度とやりたくない 長野辺りから東京出て来た奴って田舎モン丸出しだからすぐ分かる
カッペ特有の浮いたファッション
空気読めない自分本位の田舎っぺ性質で嫌われる
俺の中では瀬戸内〜日向灘付近のエリアは住みやすいと思うな。気候的にだぞ。
>>350
その代わり冬は・・
群馬の主要地域は殆ど雪降らんし
北部はかなり降るけどな 海なし県は嫌だとか行ってる奴らは漁師かなにかなの?w
つーか長野が凄い雪降るの知らんのかな?半端ないぞマジで
>>347
マンションぐらしなら、東京の駅チカの中古買った方が遥かにクオリティ高い生活だろ。食文化も何もかも。
田舎の怖いところは、遅れて澱んでる文化人物の醸し出す空気によって、感性が腐っていくところ。その朽ち果てた感性と、自分の都会の感性(年を取ってるので変えられない)のぶつかり合いが、上手くいくはずがない。
神戸市街ですら、東京に比べたら田舎もいいところだからな。
長野なんて、土に還る願望でもなきゃ、都会の老人にはむり。 >>248
去年のえびす講行ったとき、しなののトイレから出れず、塩尻で一旦降りたよ…最悪だった
酔い止め無しでもう乗れない(-_-;) >>354
美浜町はよくしらないわ
地図みたら海岸がよさそう >>14
寒いよね
でも県民性はいい
お兄さんのアプローチの仕方が合わなかっただけじゃない? >>363
デリへルは松本長野に
たくさんあるからな 長野に食虫文化があったのは戦前の話。
戦時中の配給制度の中で、蛋白源として食虫していたのは確か。
ただ現在60歳以下の人で、虫を食べた経験のある人は1.0%以下。
一部の食虫マニアの人が、テレビの取材等で大袈裟に話しているだけ。
風俗というけど
ソープがない都道府県て全国にたくさんあるからな
でもデリへルは大抵どこにでもある
長野の蕎麦屋で一万円札出すと舌打ちされた事が一度ならずあるw
しかも全て別の店舗で
>>352
そのレベルの味でいいなら、わざわざ長野で食べる必要ないだろ。
下手な東京の駅そば有名店の方が旨い。A級を気取った外れでない分な。
蕎麦の旨いまずいを語るには300年ほど早い。 >>358
長野県人て無駄に郷土愛が強いよな
県外で就職しても田舎者が染み付いてるから馴染めずやたら地元に帰りたがる >>1
長野県は人気だといいながら、人口は毎年減っている
ほんとに人気なのは、人口が増えている東京だけだよ 俺釣り好きだから、ど田舎の村でいいから磯のすぐ近くで住みたいな
愛媛や九州あたりで地震津波来ない所
海無い県は嫌だ
まあ長野新幹線が出来てアクセスは格段に良くなったからな
別荘的に住むのはありかも知れない
>>14
長野支社がどこにあるかにもよるな。
長野は北信中信東信南信でかなり違う。
南信から見たら、東信は八十二銀行が
なかったら他県じゃないかと思う場所なぐらい違う。逆も同じ。
北信からみた東信もまた同じ。
で、長野市や北信と松本や中信は距離以上に遠い。 八ヶ岳て糞美しい
諏訪から八ヶ岳の南を通る道を走って八ヶ岳みると日本の山に見えない
平らな平地に突如あらわれる風呂場の椅子のような形の山
富士山の次に美しい
山国なので道路が狭い、少ないからイライラする
松本程度でしょっちゅう混雑してる
俺は長野人と新潟人のハーフだが
どちらにも住みたくないぞ
>>364
海に遊びに行かないひきこもりの考えだな。 >>234
そうか?
北海道の人間からしたら瓦屋根の家とかめっちゃ新鮮だけどなあ >>397
自分は長野と茨城のハーフ
住むなら絶対に長野 諏訪あたりは異質なんだよな
皆明るくて宗教的な雰囲気も感じる
完全に360度山に囲まれて諏訪大社もあるし他の長野の地域とは全く違う雰囲気がある
明るく命はって御柱たててるから
不思議な住人
やくざも多いらしいけど
>>366
本当それな
そもそも人気ならばもっと人口が多いw
田舎暮らし→都会暮らしは良いが
都会暮らし→田舎暮らしは不便過ぎ
てついて行けないよ >>281
安曇野の良いとこ一つくらい書いてから言ってよ 県庁所在地でも自治会とか面倒?
転職先に考えてるんだけど
千葉に引っ越してくる雪国出身者は千葉の寒さに震えあがってるな登山にでも出かけるの!?
ってくらい着込んでる
長野がAIDS感染率ヤバいの知らないのかよw長野は連れ出し売春スナックばっかりで特に朝鮮人だらけなんやぞw
ソープがない所か温泉地全体が売春やってる感じだよ
静岡千葉なんてこれからとんでもない地震が起きるって言われてるのによく移住しようと思うよな
>>402
北海道とか北東北は
トタン?スレート?みたいな
やつばかりなのはなぜなんだろ >>379
ただの風俗じゃないからなぁ
やっぱり淫行条例は影響が大きかったってわけ
国民が何を求めてるかってのがよくわかる結果だわ このアンケートも全部の都道府県の人をくまなく調査したのかな?
東京人目線の気がするが。
他県から越して来て、上田住まいです。
若い頃は排他的な県民性に驚いたものでした。
今は冬の厳しい寒さに、毎日が憂鬱です。
たまに降る雪も悩みの種。
隣家と近すぎて、少しの雪でも捨て場所をめぐってギクシャク・・・
私は園芸が好きで、玄関周りにいつも花鉢を置いています。
でも冬は連日のマイナス気温で、パンジーも飾れず寂しいです。
移住した事は、我が人生に於ける大失敗です。(>_<)
学生時代札幌に憧れて大学時代住んだものの、あまりの住民のDQNさに絶望して卒業後東京に戻ってきた俺からしたら、長野も同じ臭いを感じるがどうだろ
>>418
なるほど
瓦屋根て飛騨高山みたいな豪雪地域にも多いんだよね
不思議だ >>419
また引っ越せばよいのでは?短い人生、苦痛を感じて我慢しながら生きるなんて悲惨すぎるよ >>416
たしかに長野はインコウすくない
イメージ >>423
茅葺と瓦しか、日本の屋根素材なかったからな。
そのかわり、屋根の角度な耐えられる重みが違う。 >>418
雪もあるけど一番は寒さに弱いところらしいよ 戸隠村の蕎麦はいいと思うがどうなんだろう
今は行ってないが子供のころ年に一回は行って蕎麦食べたらとても美味しかった記憶がある
長野は良う知らんが静岡はやめとっけ
今まで住んだ中でも京都埼玉に並ぶ
クソやったわ
長野は寒そうだし、あの変な県民の歌を歌わなきゃいけないからイヤだ。
腰痛持ちだから雪かきなんてできないから寒い所は嫌だわ
>>434
子供に蕎麦の味はわからないよ。戸隠なんて観光客向けのしょぼい店の巣窟。 >>427
風俗がほぼないから性犯罪の自治体条例が緩く表に出てないだけだよ 長野いいんだけど土地高いんだよね
それとどんな家作るのか事前に町長と相談しろとかいうところがある
長野を信州と言う奴ほど頭悪くて現実を認識出来ない
旧山口村なんて、行政や医療や経済と言った実利を考慮して
岐阜県中津川市と合併協議していたのに、
反対派の主張は「信州じゃなくなる」という理由一点だけ。
しかも村外民や県外民という全く無関係の連中まで巻き込みやがった
>>350
高崎前橋あたりはまだアレだが、
館林とかすごいよね。
日陰を必死に探した記憶がある。 佐久辺りに移住しようと思って求人探したんだが低賃金過ぎて諦めたわ
軽井沢と近辺のおかげ
ただの長野には住みたくない
安曇野なんて車も電車も不便だし
長野県中部住みだがこんな県のどこがいいのか理解できない
おやきとかいうマズイ食い物が名物の時点で住みたくない長野
>>448
信州は松本勢がよく使う言葉
長野という文字が気に入らないらしいw 単に質問されて景色良さそうだし長野かな?くらいの回答だよね(´・ω・`)
松本山雅のサポーターは熱狂的で
勝者の街は凄いの一言
サポーターもアウェイでも多い。
東京育ちで長野千葉埼玉静岡など住んだことある
地方は住宅比較的入手しやすいけど自家用車ないとかなり不便かな
終電早い 夜は街灯少なく暗い 独自の地域ルール
佐久に住んで都内に新幹線通勤をしている人の実に7割が「軽井沢に住んでいる」と
主張しているのです!
>>419
海側は荒いがよそ者には開放的
内陸側はその逆
世界で共通して言われてること 移住したいランキングじゃなくて
移住してよかった、後悔したランキングにしてくれよ
何の参考にもならんわ
雪降らないとこなら鹿児島か宮崎か沖縄しかない
鹿児島は年中灰が降る。宮崎は陸の孤島。沖縄はめんそーれ
好きなの選べ
>>453
長野の長寿食は世界文化遺産に登録すべきだね >>153
佐久の周辺は硬水で水不味いよ
南佐久はいいけど 松本城にすぐ行ける山の中に住みたい
隣家まで1kmぐらい離れてるようなところ
佐久なんてイオンに行くと知り合いが必ず居るらしいじゃんw
新幹線使えば長野は東京都心から遠く無いけど、やっぱり冬の寒さと雪が気になる
静岡と千葉はわかる
今の時代でも沖縄や北海道は住んでみて失敗だと思った時に戻ってきたり他の移住先を新たに探すのがすごく大変だというイメージがあるから
観光地のイメージだけで考えてしまうやつでも慎重になると思う
諏訪に何年か住んだ事があるけどマイナス10度以下になる冬は辛かった
今だに虫喰ってる土人県とか無理だし
海釣り趣味だから海無し県とか論外
長野県はアルプスが美しいし古風な街並みも多いから旅行すると
移住したくなるのも解るけど実際には生活基盤築いている今住んでいる所から
移住できる人は殆どいないし定年後にしても金がないととても無理
理想と現実は全く違う
長野県はあまり雪は降らない。
東北や北陸や新潟に比べると、降雪量は驚くほど少ない。
長野市、上田市、松本市、諏訪・岡谷地域、佐久・軽井沢地域、
飯田市等、長野県の主要な市街地域は、ほとんど雪は降らない。
新潟県や富山県との県境と、志賀高原や白樺高原のような標高の高い所には
スキー場は多いが、降雪量自体は少ない。降雪量と積雪量は、意味が違う。
長野県のスキー場は、標高が高いので一度降った雪は解けにくく、
結果的に積雪量は増えていくが、新潟の豪雪地域のスキー場のように
一晩で70cm 〜 80cm もの降雪のあるようなスキー場はほとんどない。
新潟県堺近くの野沢温泉スキー場位だ。
長野に住んでた事がある人の話では長野市は良くなかったけど松本市はいい人も多く良い思い出ばかりって話してた
長野って言っても地域でかなり違うらしい
>>475
聞いて驚け。新潟県上越市の海岸で釣りをしている車の8割は長野ナンバーだ。 >>65
あとは塩丸イカだな
あれは大人になってから食べるとクセになる >>362
長野も雪が多いのは北部だけど、
雪が少ない地域も寒いから溶けないんだよね。
冬は頭カチ割れるかと思う寒さだもんな。 長野って被差別部落が多いだろ
住みにくいんじゃないか?
>>478
雪はまだしも、凍結路面の方がやっかいだよ。慣れないと夜間判別すら不可能。 綺麗な海が大好きで、寒いのが大嫌いな俺に長野は罰ゲームだな。
真夏の避暑とか、雪見露天風呂での短期間の滞在ならいいけど。
>>483
8年間で、手当たり次第に信州の蕎麦屋に百数十軒は行ったけど、通ってもいいと思うのは数店だ。 《ストーブリーグの山雅サポ》
【ネット、新聞、雑誌に名前が上がるパターン】
・名前が通った選手ならネット検索や動画でホルホル大騒ぎ。「前から応援していました」「高校時代から注目していました」と嘯く。
・来れば大絶賛、来ないと「使えない」「反さんには合わない」とひたすら叩き相手サポから嫌われる。
・反町が過去に評価した選手だとお祭り。でも来ないと手のひら返しで人格否定。所属チームや相手サポの悪口言いまくりで嫌われる。
・非メジャー選手や出戻りは山雅フロントバッシング。所属チームや相手の応援に罵詈雑言を浴びせ相手サポから嫌われる。
【SNSで勝手に名前を上げるパターン】
・妄想がいきなり契約確定まで飛躍。2割くらいお漏らしはあるが、ほぼ願望。
・大半が来ないので『うちには合わない」「あの性格では無理」「そもそもオファーすらしていなっかった(笑)」と悪態をつく。結果相手サポから嫌われる。
2019一例
今後山雅に加入予定選手一覧😎
FW 川又 堅碁(磐田)
FW クリスティアーノ(柏)
MF キム ボギョン(柏)
MF 中村 俊輔(磐田)
MF 菊池 大介(浦和)
MF 高橋 義希(鳥栖)
MF 飯尾 竜太朗(長崎)
MF 小塚 和季(甲府)
DF エデル リマ(甲府)
DF 森脇 良太(浦和)
清水の村田も来ちゃうかもw
あとJ1山雅に来そうな選手まとめ😎
レアンドロペレイラ
エドゥアルド
高野
翁長
ティーラシン
ティーラトン
ティティパン
まあJ1最強だろうな😎
今年は最高の山雅をお見せする😎🤘
優勝は山雅☝松本山雅😎
地獄の北信越に比べたらJ1なんて余裕😎👍
山雅最高🙏☝😎☝🙏
山雅絶対命🙏☝😎☝🙏 山雅絶対命🙏☝😎☝🙏
山雅のためなら死ねる😇✌
唯一絶対神山雅🙏☝😎☝🙏
最強最強最強山雅😎最高最高最高山雅😎
はやくJ1で暴れたい😎💣🔫💩🔪👊
2018年のJ2は過去最高にレベルが高く、J1以上との声もあった😎
そうした環境でも当然優勝😎 それが山雅😎
今年は最高の山雅をお見せする😎🤘
優勝は山雅☝松本山雅😎
絶対三冠😁☝絶対三冠😌🙏絶対三冠絶
転勤で来たけど、民度が発展途上国。
長野市民の謎の上から目線と隙あらば自分語りばかりで、こんなに会話に難儀するとこ初めて。
松本市民は粗野。
全体的に荒くはないんだけど、運転マナー悪い。
電車で二人分席陣取ってるやつとか、子供が騒いでても親が注意しないとか、公共マナーも悪い。
>>479
南の飯田市は良い人多いけど長野市ははっきり言って頭おかしい 長野は冬寒いらしいからなぁ
凍土で野菜も育たないとか
平地の海あり県に住んでる身としては山に囲まれた土地とか発狂しそう
>>478
年に数回それなりの雪が降るけどな
除雪された硬い雪の固まりが家の出入り口を塞ぐから車が出せなくなる >>492
長野は「黄色は急げ、赤は踏め(アクセルを)」
札幌の早漏文化と混じったら、交差点大混乱だな。 小川村3000坪、古家+土蔵付き、198万っての1年ぐらい迷ってたら
この前売れちまったよ
>>493
松本でも、嫁は飯田で、と語り継がれてる。
飯田弁もやわらかくてよい。「おいなあ(おいで)」とカワイイ声で言われたらどこでもついていきそうになるな。 静岡市がいいなあ、温暖で東京へも関西へも新幹線1本だし。
伊豆半島は道路事情が悪すぎ
>>1
人間性なんて日本中どこも同じだろう、
初対面でも愛想よく寄ってくる相手は気を付けたほうがいい
最初はとっつきにくい人のほうがほんとは情が厚い スーパーでパック売りの佃煮(丸姿)あるからなあ。虫嫌いの女子はご注意。
>>1
>都会から地方へ移住するとしたら、どこに住みたいか――
東京から地方へ移住するとしたら、どこに住みたいか――
っていう調査だからね。 >>503
あー、長野県人見つけた。
「魚なんてどこで食べても同じでしょ、雰囲気ですよ」と一時帰郷で銀座で食べてきた俺に言い放ってたわ。 >>483
子供時代の記憶に大人の現実押し付けてくるやつはまともに相手しないほうがいい >>479
長野市民だが概ね同意ww
保守的な門前町の長野市と懐の開いた城下町の松本市とではかなり違う。
松本には朝鮮学校があり在日朝鮮人も多いが
新大久保のような無法地帯もなく受け入れられている。 金があれば酪農する為に移住したいが
俺にそんな金は無いんだすまんな
>>498
え、マジで言ってる?
それ本気で言ってたらヤバイぞ。 雪とか寒さもキツいんだけど、移住を考えているなら降雨も考慮した方がいいよ
最近の雨の振り方ヤバいから
長野県の集落なんて背中に山や崖を背負ったようなとこ多いから
二十年前なら良いところだった場所も今は危険に見える
>>492
広い道路へ出る所で通過車両を待ってたら助手席に座ってた地元民が「頭入れちゃえ!とりあえず頭突っ込めば止まってくれるから!」と言ってたな
自己中で優先順位を分かってない 仕事で大阪から松本に移住させられてそろそろ10年だが思ってるほどいいところでも無いぞ
服屋とか飲食店とかめちゃめちゃ少ないから若い人はやめておいたほうがいい
長寿日本一でもわかるようにここ長野は年寄りが最後に行き着くところだ
>>509
朝鮮人が懐ひろいわけないだろ。
俺がすべて、よそ者排除、松本が最高ですべての起源である(開智学校だけがホコリ)
気質が合うだけだよ。つまり、普通の日本人は住みにくい。 >>503
> 初対面でも愛想よく寄ってくる相手は気を付けたほうがいい
これあるよな
関係が近くなるとコロっと変わる
本当に要注意だわ >>492
転勤かよww
ザマァwww
次の場所に転勤になるまで我慢しろよww >>479
松本はちょっと狭い道(ちょっと減速すれば車二台は普通に通れる)で対向した時「端に寄れぇぇぇ!」と真ん中寄りに走っていた相手にすれ違いざまに怒鳴られたり、
工事信号を堂々と無視して侵入してきて鉢合わせし立ち往生になってるのに、青で侵入した対向車に向かって「こんな所この先なんか行ってもなにもないわよ!」と切れて怒鳴りまくって30分位立ち往生したりと
ある意味人智を超えた地帯という記憶しかないが >>382
そら長野から出たら馴染めないだろと思うくらい異質な人々だよ。
日本語こそ話すけど、外国に来たのかと思うくらい思考がぶっ飛んでる。 松本も大きなジャスコ出来たから買い物も良くなったね
>>402
それ外観が珍しいからそうなるだけで住みたいという理由になる憧れとは違うだろ
カマキリいるから本州に住みたいって方がまだ理由として納得出来るw
たしかに初めて瓦屋根は竹林見たときは感動したけどな 『昆虫食』は世界のアグリビジネスの最先端
これだけはガチ
今後良くも悪くも「昆虫」から目を背けられない時代が必ず訪れる
ちなみに『ハチミツ』だって立派な昆虫食な
※宗教によってはハチミツすら忌避する宗教もある
>>1
この人らの憧れる長野は多分白樺が自生し水が清らかでコスモスが咲き乱れる場所だろうが
そんな場所は海抜1300メートルの高地だよな。憧れだけで済みそう 雪がガンガン積もるとこは勘弁だな
おいらの両親はとうほぐだで正月さ帰省でいぐと雪ばかりなり
冬あまり寒くないとこが良いな。偶の雪なら許す
こういうランキングは業者にとって都合がいいランキングだからな
×住みたい街ランキング
○住まわせたい街ランキング
×移住したい街ランキング
○移住させたい街ランキング
>>521
韓国人と日本人の人間性が同じと信じられるなら、日本中どこでも同じ何だろ。
転勤しないと、どこでも同じ(ハナセバワカル)という誤解をずっと抱えて、そのまま死んでくことになる。 >>514
これ!まじで多い。
直進してるこっちが何でブレーキ踏まなきゃなんねーんだよという場面に必ず遭遇する。 おまえら知ってるか?
軽井沢って長野県なんだぞ
東京の植民地だと思ってたろう?
>>21
外へ出た組だけど、久しぶりに帰ったら駅前商店街が寂れた気がしたけどどうなの? 長野だけはイヤだわ
新聞とか9条の会とかキモすぎる
オカルトを全く信じてなかった俺が、王ヶ頭で何気なく手を合わせた瞬間両肩にズシンッとリアルで声を上げるほどハッキリと何か乗ってきて以来多少信じるようになった
苗場はなんと新潟県だ
東京の植民地だと思ってただろうが
冬は寒いけど夏は涼しいからな
清澄辺りの投げ売り別荘でも買って住むのもいいのかもな。
>>502
岡山、静岡は憧れる。夏は住みたくないけど >>530
長野市内を運転してると、対向車にパッシングしたと思ったら強引に右折開始して対向車にブレーキ踏ませる光景を必ず見掛けるよな
不思議なのはブレーキ踏まされた人は誰もクラクション鳴らさないし当たり前のような涼しい顔してる
他県なら喧嘩になってもおかしくないのに >>542
長野の交差点パッシングは、先いっていいよ、という合図だ
のネタ? >>518
早く異動したい。
一生住めと言われたら発狂しそう。
自分から飛び込んで来るなんて狂気の沙汰としか。
スノボとアウトドアとかするけど、異動したら長野には金輪際足を踏み入れない。 311までは、ぶっちぎりで福島がトップだったという
安曇野市民だが子連れで移住するのは注意が必要
俺の時は大抵転校生は馴染めずイジメられる子が多かった
拒食症→車椅子→病院の学校へ転校したやつもいた
大抵は都会から来たいけすかないやつ、みたいな感じで親も子も遠巻きにされる
あとは高校至上主義。安曇野なら深志、50歩譲って県くらいじゃないと、一生あの家はバカだ。とか言われる
そして何気に地元に残る奴が多い謎
かなり閉鎖的だよ。
長野は軽井沢とかもあるからじゃない?
新参者が引越するなら 別荘地がいいよね
軽井沢は冬が大変だから・・ 正直 迷う
地元の人が住んでるところだと 何か変なことするとあっと言う間に噂になったりいろいろ
トラブルになりそう。 だから 引越組ばかりの別荘地がいい (´・ω・`)
実情を知らないからだろな
寒いけど自然環境や景色が文句なしにさいこーなので
こんないいとこに住んでる人はきっといい人ばかりに違いないとか思ってしまうんだろう
調べてみたら長野の人口増減率(H22〜27年)-2.5%だった
長野は別荘地みたいなところが多いだろうし
そういう所なら人付き合いしなくてもよさそう
気候的に長野の中部南部行かないと雪が大変そうだ
>>556
別荘地は凍結で大変だよ。たまの大雪の時の除雪も人いないから遅れるし。 >>23
おいで〜
人口減って困っているの
家は安く買えるし、食べ物美味しいし、空港近いし、
なんたって教育費もかからなくていいよ >>549
別荘地に住むって山奥のくねくねの細道を毎日上り下りするつもりかよ
仕事も考えたら結局長野、松本、上田、諏訪などの主要な市およびその周辺になっちゃうぞ >>558
逆にきくが、開放的なマンション住民って、どの県にいるんだ? 雪とか言っても安曇野だと一冬2回位家の前の道路を雪かきする位だぞ。
>>558
駅近くのマンションなら そんな付き合いしなくてもいいし ゴミ出のトラブルもないだろうね
マンションならではの トラブルは起こる可能性あるけど・・ 上階がうるさいとか・・
でもマンションとかのためにわざわざ引越はしたくないな >>542
まじそうだよねw
出てくる方も全然悪びれてないし。
マジで長野県民は長野から出ない方が良いというか出てくんなと思う。 長野はかなり排他的で差別もきついと聞くけど
別荘地や観光地はそうでもないのかな
>>2
飯山は一家に一台除雪機がある地方だぞ
雪が降ったら出勤前に除雪しないと家から出られないとか… 長野とか食べ物が不味くて無理。
出汁の文化ないし、甘いか塩っぱいかの料理だけ
虫食べるくらいだから、本当に食材が何も無かったんだろうな。
東京と神奈川と大阪に住んだ
結果
大阪ダントツ
飯はずば抜けて旨い
人は飾らずありのまま
女は美人おおい
隣接県に観光地わんさか
>>565
別荘民だけ水道料金数倍とかのトラブル、時々聞くだろ。 排他的でなく適当な距離感のある田舎とかないのかね?
>>549
トラブルまでいかなくても、日々ちょっとしたいわれなきストレスを与えられ、ボディブローのように効いてくる。
それが長野。 >>548
そうそう、人が結構陰湿で閉鎖的だよね
オウムの事件とかAV女優変死事件とか調べると警察も腐り気味だし
最近だとイジメを0件で報告した県教委とか学校も腐ってるし…
長野になにかいい所あるのか? 北部だと雪多めだけど
東信だと標高高くないとほとんど降らない
この調査は一般ピープル無作為のアンケートでなく全国の自治体に送り回収して分析計したものだから、 「移住したい都道府県」ってのはおかしいだろ。
移住したくなる都道府県なら解るが。
自治体の担当者が盛ってアンケートに回答するだろうから信頼性に欠ける。
>>24
医療が充実してて人気みたい
最近小学校できたレベルで子供多いしな この手の話になると
大体住んでる人間が陰湿とか腐ってるとかいう奴多いが
じゃあどこならいい人間が多いんだ?
>>572
田舎は心の僻地…
リゾートに客として定住できるくらいじゃないと、求める物は得られないだろう。 長野はスキースノボーでしか行ったことがないな民宿でバイトしてた女の子がかわいくて写真とって連絡先交換したら大阪に遊びにきてラブホってのがあったわ
は?東京、大阪、名古屋が良いに決まってんだろ。何言ってんだか。
>>503
出たw
最後には必ずこう言う長野県民の言い訳www
一緒じゃねーからw
現実逃避してぶっ飛んだ思考するのも長野県民の特徴。
そら信濃毎日新聞にも毒されますわなw >>583
最近小学校できた=ニュータウン。
2〜30年後は多摩ニュータウンのようにゴースト化決定。 >>584
あるな〜
じゃあお前はどうなんだと言いたくなる 東京まで◯分だから近い!
とか言ってる時点で、田舎に本気で住む気無いだろうよ。
地元の人間さえ居なければ
どこも良いところだらけだよ
俺の予想。
このスレは最終的に、長野県地域同士の仲悪い話に行き着いて勢いを失う。
長野は地区ごとに別の県と言うぐらいに分断されているから
長野が人気と言っても、地区ごとにだいぶ違うだろうし県をまとめて話すのは無理のある想定
>>584
どこの県の話題でも
民度が最悪か治安が最悪かその両方は言われてるな >>570
どこ行っても大阪人ばっかりとかその時点で無理 >>584
人が集まるところ。スラムがほとんどない日本では、集まるのは住みやすいから。 長野の北の方は雪降るし南の方は平野で雪降らないけど新幹線通ってない
静岡が一番いいな。暖かいし
>>542
田舎はわりとそうだよ。
右折はなるべく通す。
右折待ちで後続が渋滞するからね。お互い様なの。 海ないのがなぁ
冬のキツさが同じなら北海道の方がよくね?
都会も田舎も転勤で住んで、これがこの地方の特色なんだー面白いとか思って来たけど、長野だけは受け入れがたい。
>>562
いや、マンションって他人に干渉しないってイメージがあるじゃん
田舎だと干渉しまくりだからそういうのがマンションにまで及ぶのかねって 松本、諏訪、伊那の都市部だったら降雪日数は東京と大して変わらない。
10cm以上積もるのは年に4.5回とかそんな程度。
2月でも雪の東京を出発して、諏訪に来たら雪が皆無とかザラ。全然雪国じゃない。
但し気温は低く夜は凍結するので車はスタッドレスタイヤ必須。
日照時間長いので昼は割と快適だし、冬でも洗濯物も外干し出来る。日本海側とかとは全然違う。
但しちょっと山に入ると雪国。
長野県も住んだことある関東在住
民度民度言うほどそんなに変わらんと思う
他人を気にする、されるのは持ち家率に依存する
>>599
飯田はリニア通るよ。松本民の嫉妬が凄いだろうな。
諏訪の踏切改修できないためにあずさの高速化できないのは、自分たちのゴネ気質のせいなのに。 >>604
マンションに引きこもるなら大丈夫だろ。
現実は、仕事や教育で周囲と付き合わないとダメだからな。 飯田で何度かメシ食ったけどどこも店のおばちゃんの感じが良かった
>>564
地方のマンションは構造的にあまり奢ってないだろうからねえ
長野駅至近にリタイアしてから最上階に住む分には悪くないのかも知れない 山なのに日照時間日本一だからね
だから放射冷却でー20℃とかになる
本当にそうならめちゃくちゃ人口増えてるはずなんだけどな
>>605
スタッドレスは凍結路面ヤバいけどな。川がちょくちょくあるから、堤防道路とか阿鼻叫喚になることがある。
一見乾燥路面に見えるし、あと雪降った数日後の日蔭もヤバい。 >>608
まあ、子育ては何かと色々薄くなる都会で、老後はそこそこ便利な田舎でってのが理想なんだろうな >>597
え?大阪そんなこてこて違うぞ
大阪ベイを見つめなながら片寄せて
2人の未来を語るカップルもいっぱいいるぞロマンチックだね!大阪って
という他県の人は多い >>614
年寄り多いから亡くなってる人も多いんじゃ おそらく田舎移住憧れ族は戦後に田舎から都会に出てきた農家の次男三男の子孫
DNAが田舎に帰ろうと招く
都会に昔っから根づいてる家系は多少の興味やあこがれはあっても田舎に移住はしない
田舎に住むことの危険さ不便さ煩わしさを本能で察知しているから
>>618
「ロマンチックだね」というセリフがハングルか広東語なのが最近のデフォルト。 >>576
とにかく自然が最高
原住民はほぼ朝鮮人みたいな下民気質なので
お大尽ポジションで移住する分には問題ないよ
町内会のまつりへの寄付を年十万も出せば、表向きはチヤホヤしてくれる 夏の間だけ諏訪あたりに避暑に行きたい
ベタベタしてなくて空気が違う
>>558
マンション内で関わりは薄くてもアウェイ感は感じるかも
多分ほとんどが長野県内出身の若い世代が入居してるので
キッズルームやらで親同士は皆んな県内出身で長野の地元トークが繰り広げられるはず
マンション組合の当番やら何かしら付き合いがあるし世間話はする
中高校時代の友達とかとも付き合い濃いから、完全新規の子育て世代だと周りが意識しなくてもアウェイ感は感じると思うよ 田舎の良さは一年のウチ春夏秋のどこかで3日くらい田舎暮らしを体験する程度でいいよ
田舎の町に定住とかやめた方が良い、それに旅行に行くなら田舎の田舎じゃないと、田舎感薄いしな
海無し県長野県民本当にクズしかいない
集落の中ではずーっと揉めてるくせに他所者来たら袋叩き
歓迎されるのは外国人と有名人だけ
一般人はないことないことゲスい噂立てられる
娯楽がないから小中学生同士で初体験
地元放送局アナのニュースすらナマってるから方言を標準語と信じて大学デビューで赤っ恥
長野にしかない企業を全国展開してると思い込んでる
日本全国皆自分の住んでる県の歌が歌えると勘違い
東京には無条件にひれ伏してるくせに東京以外の都道府県には謎の優越感で勝ってるとマウント
>>624
ハングルとか中国語の人はUSJで
ファンタっスティックと言ってることが多い 静岡東部に住んでるけど朝起きたら富士山の調子を確認して仕事終わったら友人と源泉掛け流しの温泉行ったり夏はバーベキューしたりする
週末はサイクリング、船借りて釣り、テニス、ハイキングしたり日帰りで東京や横浜に買物や遊びに行ったり色々したい事があって毎日幸せ。
周りの施設もそれなりに揃ってるし晴れの日が多い。
雪や都会は普段生活してる分には要らないんだよね。
地方に行くなら都市部で転勤族と
交わるのが良いよ
常識が通じるし
>>629
そうかあ、やっぱ年に数日のホテル住まい程度がいいのかもねえ 地元だけど、こーゆーの、マジでやめて欲しい・・・
ほら、思った通りネガキャンというかネガティブなレスだけで溢れてるだろ?
そっとしといてくんねーかな
まずもって、こっちから住んで欲しいとかいいトコだとか言ってる訳じゃねーのに
勝手に「憧れの土地」とか言って、それをネタに貶めてんだもんな・・・w
でもおまえらは寒くなくても基本ひきこもり生活だからいいんじゃね?w
田舎が陰湿的とか言っている人は大阪叩きもしていそうだし
おそらくは首都圏に住んでいるんだろうな
こういう人たちの意見参考にすると首都圏以外はゴミだから無くなれという感じ
長野、静岡でマトモな就職先ってエプソン、ヤマハ、ヤマ発くらいか
少なすぎる
>>632
あと長野県人は東京に出ても県人同士で付き合う不思議 >>637
仮にこれが、青森でも秋田でも、鹿児島でも佐賀でも同じ否定レスだらけになる
5chの様式美だ、気にすんな 長野というか軽井沢?
長野って観光名所たくさんあるけどなにもすまなくても
本気で移住先探してるけど、どうにも定まらない
長野は移住者多いけど、市部でも結構自治会?隣組?的な付き合い強い、閉鎖的って言うよね
環境的には山の都市の方が好きなんだけどなー
松本以南の都市部は雪なんてほとんど無縁
長野や白馬のイメージで雪降ると思ってる人いるね
褒めてもらいたい人はブロック機能ついてるSNSじゃないとな。
>>647
富山とかでいいんじゃね?海も山もあるだべ。 移住する前にウィークリーマンションかなんか借りて体験しろよ
>>645
でも群馬だけはちょっと違う方向にスレが行くんだよなw >>623
北陸新幹線(長野行き)
ってこともあったね
いつも老害がご迷惑をおかけしています >>637
俺も地元生まれ地元育ちの脱出組だが
ほぼ事実だろ
プライドだけ無闇に高い陰湿なマウンティング猿だらけの土地
ネガキャンされることの多い東京ですら最初
「え、世の中ってこんなに非攻撃的なものなの?いろんなお店の人の腰が低い!」
ってカルチャーショック受けたし >>637
具体例とかなく地域叩きしているやつは知的障害者とか精神障害者、もしくはそのハイブリッド(これは最悪w)だよ
落ち武者スレで偏差値35を連呼していたやつと同じ
わかりやすいし簡単だからねえ
なので気にすんな >>648
都会の人
雪降る→寒い
雪降らない→暖かい
松本の人
雪降る→海に近いから暖かい
雪降らない→高地+盆地で乾燥していて寒い 東北に住めば自殺か病気で死ぬと決まっている。産業が無いから
>>647
大阪いいぞ
パリとニューヨークとベネチアと北京が備わってると言っても過言じゃない 長野は独自の種子法を制定して守って行くらいしいし、いずれ特区の様になるかもな
なんで南信が人気なんだろ?
北信にもおいでよー
北信なら雪もほとんど降らないし閉鎖的な人も少ないよ
東京に移住だと否定意見は出ない気がする
逆に田舎者はこれ以上来るなとか言ってくるが
つまり首都圏に住む人は田舎でみんな死ねと言うことなんだろ
長野ってーとどうしても京四朗のイメージになってしまうな。
一本道をバックで戻らなくちゃいけないパトカー可哀想。
>>665
東京人は田舎者の集まりだから、田舎者に優しい。
田舎者は、他の地方の田舎者と都会人を排除する。
田舎は心の僻地。 長野県かぁ、別荘があると良さそうではあるね。
夏の避暑地感覚なんだろうし。
ま、そんな金ないから、「憧れの土地」なんだろうな。
景色の良いところの多くが豪雪地帯だから、移住するには相当の覚悟が要るよな。
毎日の雪下ろしが楽しみでならないみたいな人しか無理じゃないの?w
日本人の陰湿さがよくわかるスレだね
徹底的に他所を虚仮にする排他的民族
その集合体が東京なんだけどね
上田あたりから東京への
通勤(逆も)を当たり前にすれば
いいのにと思う
さいたまプロ市民さえなければ
新幹線で1時間かからない距離
>>669
雪下ろしは使用人がやる、層じゃないと、田舎隠居生活は楽しめないと思う。 東京に近いからと言う理由で二重生活の地に選ばれるが、、たいがいそれも長くは続かない
世知辛い東京暮らしは疲れた
老後は前田慶次みたいに
米沢に隠居して美人と平穏に暮らしたい
ああ、でも大阪から松本に移り住んでいいことが一つあったわ
ひったくりや恐喝などの街頭犯罪が全く無くて平和だということだ
うちののんびり屋の息子だと大阪に住んでたらカツアゲされまくってただろうから
長野だとその点だけは安心できる
>>511
何がやべえんだよw
アメリカの内陸部のヤツにも同じこといえやw >>634
静岡は人間的には大らかな感じ?
朝起きて富士山にご機嫌伺してのがウケるがw
最近は宮崎も気になる >>45
全国一リベラルな文教都市松本最強
なんつっても殆どの高校に制服がない
リベラルトレイン中央線の最終目的地に相応しい教養の街 >>377
魚も取れないもんね
ざざ虫とか食べてたのか >>676
東京は人多杉である意味訳わからなくなってる状態なんだよなw
閉鎖的でいても数の暴力で押しつぶされてしまうというかw 長野…悪くはないが軽井沢しかありえない
原村、富士見町あたりまでが考慮の限界
>>72
偏屈で頑固だよね
最近は移住者増えて変わったかな 長野は保守的すぎて怖いイメージ
寒いし
おじろくとおばさも怖い話だよ
よく見ないでイメージで住むとこ決めると、イメージって勝手に増幅するからちょっとでも違うとこんなはずではなかったと言い出す
他所は絶対的に差別するけど自分がされるのは許さないのが都民
精神的構造が朝鮮人と瓜二つ
>>682
制服ある高校はランクが低いと差別される >>685
首都圏は都市で何でもあるけど、特色どうの以前に
いかんせん何もかもが過剰すぎるんだよね
ストレスとリスクが大きすぎる >>679
君むちゃむちゃいいまんな
引ったくりなんてそんなないぞ
君も経験なんてないはずや >>14
俺の兄キは新宿本社に15年勤務後、長野支社に向こう3年の予定で転勤。
しかし長野に馴染めず降格と減給、下請けに出向条件で1年で戻ってきた。
↑ 東京の本社でなく[新宿本社」で長野に死者がある企業なら
絞られる。 HISみたいな安月給の会社で、よく言うわwww。
新宿本社で、長野県に支店がある企業
HIS 損保ジャパン 日清 NTT東日本 おまけでマック まあ、長野だと地震や津波の心配が低いしな。
千葉や静岡にその点で不安がある人は長野チョイスするんじゃ?
松本が住みやすそうなのはなんとなくわかる
軽井沢は東京の植民地ってのもわかるw
蓼科近辺はどうなんだろうか
>>196
東京の方が寒い
暮らしてみればわかる
気温はアレでも湿度があるので体温奪われない 甲信越(特に長野・新潟)本社から九州支店に来てる人達は
家族全員(特に奥さん)が本社への帰参・転勤を嫌がるね。
1年でも長く温暖な地が良いって言う、支店の台風より本社の冬の天候が嫌だって。
私は北陸出身で九州に居ついたので甲信越の人達の気持ちが分る。
>>692
田舎の地域から出てきた都民ってその傾向すごいよね
頑張って都会に出てきたオラが他の地域に負ける訳にはいかない!っていうのがw
住む地域にも異常に拘ったり
地方でも都会育ちの人は他の地域出身者とすぐ馴染んで仲良くやってる >>696
オカンが昔やられたんだよ
カツアゲは中学ぐらいの頃はなんどかやられた
おかげでヤンキーから逃げるのが上手くなったがなw 上高地とか黒部とか
確かに長野の山は綺麗だけど海が無いのは寂しすぎる
>>681
基本的には自分の生活に満足していてストレス感じてる人は多くない気がするので優しい人が多いですねぇ。まぁ、中には変な人もいるとは思うけどそれはどこの土地でも一緒だと思いますよ。
畑やってる人も多いので野菜貰ったり仲良しの漁師さんから生シラス貰ったりしますw >>701
長野市でも4年前位に震度6弱とかあったよ。
フォッサマグナ沿いとかヤバイよ。 >>701
地震は震度6強がここ20年ほどで2、3回あっただろ >>703
アホか。東京は皮膚が寒い。信州は骨の髄が寒い。 >>688
ていうか松本中心に閉鎖的で頑固な人が多いんだけどね >>17
よく解っていらっしゃる。
そう、東京には田舎者か集まるのです。
なぜか勝手に故郷を捨てて一旗揚げにくるのです。
上手く廻るのはホンの一握りだというのに。
東京で成功するひとならは故郷でも活躍できるのに。
ダメな人はどこに居たってダメなんです。
そんな当たり前の理を無視してチャレンジしに集まるのです。
そして成功しないまでも上手く廻った輩達は故郷では失敗していたという幻想に恐れをなして東京に居座るのです。
挙げ句の果てに墓買っちゃったからとかいって地元民面し始めるのです。
この国の制度では墓も家も3代は続かないというのにそれを心の拠り所として居座るのです。
今日はこの辺で。 スキースノーボード、バイク、登山、キャンプが趣味だから信州うらやましい
>>679 大阪は、どこも変な臭いがする。 松本では、そんな悪臭は皆無。 駅を降りた瞬間に分かるはずだ。 >>698
長野のどこ?
凄いね
そんなの初めて聞いたわ >>669
豪雪地帯???
東北辺りと勘違いしてない?長野県で豪雪地帯なんて、新潟との
県境周辺のごく一部なんだが、なに知ったかしてんの? あと長野といえば信州そばだが
何店か有名なのに言ったけどみんな柔らかくて伸びているような印象
あれが普通なのだろうか
>>704
そういうの聞くと九州が良く思える
でもよそ者には福岡周辺一択なのか >>352
長野に旨い蕎麦屋なんかねぇよ
並木藪や更科堀井より旨い店なんて一軒もない 大学は東京で長野市から出戻った者だけど
長野県内いくつか住み歩いて松本は別格だと思った
文化レベルが高い 思っていたよりいろいろな県の出身者が多くて教養がある人多い
白人系の外国人がやたらといる
高校生がオシャレ
上田は一見人が優しく感じるが地元民の固まった意地の悪さが住みにくい
自治会の出不足金とか時代が50年昔という感じ
気候的には住みやすいし交通の便は最高
諏訪は塩尻に吸われてる
高原好きの人にはいいが自治会費数十万の神社主義
木曽は合う人すべてが知り合い
何していてもみんなが知っている
でも地元愛が強いから団結力はある
飯山は雰囲気が暗い人が暗い新幹線で少しは変わるかも
白馬大町はこれから陸の孤島
安曇野を含めてクリエーターとかアーティストを自称する人が多い
車で通る分にはどってことないバイパスや農道ですら景色があまりに良くて、自転車乗り的には「なにこの楽園?」って感じだったんだが
実際に走ってみたら結構アレだった
こういうのも東京から見た視点だからな
そりゃ長野あたりになるだろうよ
>>706
そら疑ったりして悪かったな
今はもうそんなことも少ななってるから
安心してオカンと遊びにきたらえーで 火山から離れ、地震が少ないところが将来的にも安全性が高い場所。
だがそういうところに限って、原発が立地している。
長野で美味いと思ったのは川中島あたりの桃だな
そしてステーキ、あとヤマメなどの川魚
北関東の関東平野民としては長野みたいなどこいっても四方を山に囲まれているところは確実に病む
えー、ないわ。雪やばすぎでしょw
札幌のほうがまだいいわ
平日は東京、週末連休は上田市のマンション暮らし6年目
賃貸なんで 自治会 消防団強制 ゴミ集積所等 ご近所トラブル皆無。
雪少ない 渋滞少ない スーパーが多い 新幹線で緊急帰京可 DQN少なめ
飲み屋とトンカツ屋が多い 蕎麦が爆盛り 山、温泉、スキー場がすぐ
水 酒 食い物旨い 高速使えば日本海も近い 県内各所の観光地を日帰りできる
ただし
夏の昼間は東京より暑い ガソリン高い 雇用が無い 時給安い ヤクザ事務所がある
行政はあてにならない 年寄りの運転怖い。 まぁ戸建てに完全移住するのは全国どこも大変よ
まあ長野は観光するには良い場所
住むにはオススメしないな
やっぱり長年サヨクが知事やってたから貧乏だよ
ガソリンなんて太平洋側の30円高とか普通だから
>>730
若狭湾良いなあと思うのに
原発の数見た時の絶望感… 安曇野なんて最高気温が一度とか!!
こんな極寒の土地を高く売ろう魂胆の不動産屋が
跋扈してる嘘スレ
長野は田舎で閉鎖的とか、民度に問題とか、頑固とかの意見があるけど
閉鎖的じゃなく民度に問題なく頑固でもない田舎というとどこなの?
>>1
> 「田舎暮らしの本」2019年2月号誌面より
長野なら安くて、東京にも近くて住みやすそう
という都会人の上から目線の田舎観の象徴だな 千葉はコスパだろうな
悪くないのに印象のためか土地が安い
長野県は南北に長いから北信と南信じゃ人が違うんだよね
これから住むならリニア駅が出来る飯田近辺がいいかも
人も北信より優しいし
>>722
景色の良いところって、大体山間部なんですけど?w 年に一度くらい長野に行き草笛の大盛食べるけど
くるみ餅?と一緒に食べると結構な量だよなあれ
親戚夫婦が安曇野に移住したけど、イメージと違って全然田舎じゃないって言ってたな
店とか多くて何の不自由もないし、景色の良い地方都市って感じらしいし
>>743
あなたは千葉市より東側の現状知らないだけですよ >>724
ガチの田舎暮らしなんてのは相当な思想性が無いと厳しいんじゃないかなあ >>1
山とスキー、温泉が好きな人なら長野はお勧めだよ
どれも回りきれないほどある、飽きることはない
冬は一日中ストーブをつけるから暖房費はかかるけど
東京の中途半端な暖房よりあったかいぞ、 今はよほどの僻地じゃなきゃ、どこもそんな変わらんよ
全国チェーンがあるから便利
amazonを言うまでもなく
豪雪地域に住むなら集合住宅
一戸建てだと屋根の雪おろし、玄関から道路までの雪かきが大変
静岡住んだことあるけど自販機に虫がびっちりついてきもかった
すぐひっこした
>>751
そうなんだ、東は行ったことないわw
田舎は虫の問題があるよね
嫌いな人にとっては高いハードル まぁ移住したいって人は田舎での付き合いウェルカム!って人が大多数なんだろうから、好きな場所に住めばいい
俺的には、穂高、豊科、次点で松川村あたりおススメ
やっぱり景観がいい。(利便性なら松本だけど、穂高あたりからの山の景観が1番いいと思う)
野菜も水も果物もそばも美味しい。そこそこ大きなショッピングセンターがあるので車があれば買い物には困らない。近くに温泉地もある。米も野菜も分けてくれる。
最近では雪もあまり降らなくなった
アクティブな人なら春は山菜取り(小谷まで足を伸ばせば初夏でも山菜はある)、夏は登山、秋はキノコ採り、冬はスキー。孫が遊びに来たら国営のあずみの公園に連れていってやればいい、色々やってるから。
ただ60代でも若者に分類される、年寄り扱いはしてくれない。祭りだなんだで結構駆り出される。
>>742
実際住んでみると輸送費の関係か都会より物は高いんだよなぁ
土地は安いけど都会と違って基本的に建売はほぼなくて
広い土地に寒冷地仕様のデカイ注文住宅を作ることになるからかなり高く付くんだよなぁ… >>722
ほんの40年前までは長野県全域豪雪地帯だったよ
君が生まれてからは気候変動で冬暖冬夏猛暑になってきたが
自分が小さい時中央高速伊那ICから中野市に行く時は必ず冬はガードレール以上の高さの雪の壁だったよ
松本ドライブインで温かいそばにねぎいっぱい入れて食べるのが楽しみと親父は言ってた 長野が憧れって、
民主に投票した団塊と無党派だな、まるで。
俺ならば、雪のないなら長野でも良いかも。
あと出来れば海が欲しいな。
そして暖かいところだ。
格安バスが東京まで出ていて夜中でも動いているのが松本
山登りしほうだい
格安スーパーもあり車さえあれば不自由ではなく雪も多くない
住むならここ近辺かな
なおバス停留所に駐車場あり(有料だが1日数百円)
もうさー転勤族で12回も引越したんだよ…
どこでもいいからもう落ち着きたい
全国チェーン
ネット通販
高速バス
地方に住むことのハードルはどんどん下がってきてるね
長野南部の村に移住して十数年
夏は良いよ、涼しいこれ大事
今の時期は寒いけど、昔と比べて積雪量は物凄い減った
人もどんどん減ってるw
その代わりIターン組の比率が増加し今や人口の25%がIターン
こうなると過ごしやすいね
まあ移住するなら条件にIターン人口の比率も加味するのが良いと思うね
寒暖差が少ない地域がいいから千葉の銚子あたりがいいかな
雪が降る地域と盆地はかんべん
>>723
違うよ
蕎麦屋が多過ぎて県民でもどこが美味くて本当の美味い蕎麦ってどんな蕎麦か分からなくなってるw
でも柔らかいのは美味い蕎麦じゃない事は間違いないw 移り住むなら、溢れる中古物件をリフォームするのがいいだろうな
>>770
蕎麦の実自体は美味いみたいだけどね
うちの近くの名店も長野の蕎麦を使ってる >>763
長野は民主が強いし
信濃毎日新聞はガチパヨだ
白馬は日本人より外人の移住が尾多いわ 東京のバイク乗りだが、確かに長野方面に行くこと多いな
もし移住するならと考えたら、俺も長野を選ぶと思うわ
安曇野いいね
長野は陰湿で排他的な土地柄だと聞いたがそんなに憧れるもんかね
俺は住むなら東京23区一択だけどなあ
次点で千葉
ロケーションは長野と栃木は大差ないだろうに 栃木は住んでる層が悪い感じはするけど
仕事があればいいんだけどね
クソみたいな仕事しかない
わかるわ
自然あるし
しかも政治にもリベラルだしな、長野は
安倍自民にノーの傾向高いしな
>>757
屋根は無落雪、家の前は融雪でいいじゃない
維持費はかかるけどw
まあいくら家の前を融雪にしても道路の除雪押された雪は片付けなきゃいかんが 仕事をする上ではまだ東京一極集中が便利だからね
もっとネットを使うようになって、高速代が無料になれば本社を地方に移す会社も増えるだろうけど
>>733
逆に平野が不安過ぎて、
病んで帰って来ました… 大昔にも満州からの帰還者が多く住み着いたんだっけ?
島田紳助「京都人と長野県民はよう似てるねん。プライド高くて陰険やん。じめーっとしとんで」
松本出身で今は愛知で家庭持ってるけど
松本は最高にいい街だよ
でも年末年始は帰らない、寒い、寒いというか痛い
>>774
外人で思うだしたけど
実習生という中国人奴隷が多いんだろ。
奴隷の反乱があったって2chで貼ってたね。
長野は歴史を直視してないし、出来ない県だよw 長野、松本、軽井沢、安曇野、、いろいろあるが、
似た規模の街や自然、、違いがわからんのはあるな
>>778
東一かそのグループなら工場勤務でも選民だからなw
斜陽のエプが貴族扱いだしw MTB、山登り、スキー、温泉やるから長野は天国だが仕事ないよ
>>768
Iターンしてる人ってなんの仕事してるの? 田舎の自治会も古いのがされば徐々に変わっていくだろう
長野って海もないし、虫ばかり食ってるような食べ物不味い土地
雑誌の宣伝に凪がされてるだけじゃねえの?
本当に人気があったら転入超過になるはずなのに、人口減ってんだろ?
>>774
大都市に近いから、良いんだわ
リベラルなニューヨーク、カリフォルニア、ロンドン、パリ、、
東京、愛知、京都、長野、とか 今は、東京一極集中だけど、
60年代半ばから90年代半ばくらいまでは、東京が転出超過だったんだな
これだけSNSが発達して個人で発信できる時代に10年以上トップってことは
価値があるとおもうよ
ただ長野出身者としては???が正直な感想
スーパーのツルヤだけは全国一だけどね
>>795
エプは斜陽だし時代が20年前で止まってる感じだな これからは氷河期だから
寒いところはもっと寒くなるよ。
>>748
景色の良い悪いなんてのは個人の感覚次第だからなぁ。
お前の「景色の良いのは山間部」という思考を押し付けられてもなぁ… >>793
それだけ気候変動が凄い事を理解していないんだね >>801
脱サラ系か…
団塊とかなら退職金で可能かもね
30代には無理だわ >>805
実際にろくに行ったこともないような連中がネットイメージだけで投票してるような気もするが
沖縄移住したい!といってるが、まだ沖縄に行ったことない連中みたいに
あー俺もスイス移住したいわ(笑) >>760
田沢あたりに住みたい
すずむし荘入りたいなぁ あー長野の真ん中あたりに住んで、バイクで走り回りたいわ
岐阜方面や日本海にも行きやすいしツーリングプランが捗りそう
冬はスキー、温泉もいっぱいあるし
長野は余所者にゴミを捨てさせてくんないよ。
そんなところに移住したい馬鹿がいるとは思えないけどねw
>>814
今グンマー帝国とインターネッツの覇権
争ってる でも移住する人はどのくらいいるんだろ(・・?
全体から見れば、言ってるだけで実行してないレベルだと思う。
あこがれ なんだからそういうもんだろーね。
>>811
前いた大町市よりは住みやすいけど長野感薄い
自治会はめんどい
平成も終わる時代に正月から飲み会 >>805
あーあのスーパーは楽しいな
そこそこ安いし何でも美味い
嫁と自分の母親の実家に行くと必ず寄る
米と牛乳が特に美味い >>817
聞いてはいたけど結構クセ強いね、長野人
都会からの移住組いじめとかあるみたいね 旅館でイナゴの佃煮でてきたけどスーパーの惣菜コーナーに置いてる?
>>796
流石に全員把握してる訳ではないけど、林業、農業、
IT関連が自分の周りには多いね うちも多数決をとって忘年会と体育大会の後の飲み会が中止になった
どちらも賛成は1割もいなかった
>>805
ツルヤ最高だよね!
帰省してツルヤに食料品を買いに行くのが楽しみ >>680
アメリカ内陸と長野を一緒にするバカw
マジで頭わいてんじゃねーかw >>740
長野住みの自分の周囲を見ていて思うんだけど、入ってきた人に最初に飛び付くのは大体そのコミュニティの問題児
老若問わずそういう人って勤勉に理論武装してるんだよ
頑固だからそうなのか、そうしているから頑固なのかは知らんけど
外から来たらマウント取りに来るのはスルーして一歩引いてるような人と接触してみるといいかもと思う 長野実家あるひとうらやま
移住するにしても別荘地じゃないと無理だわ、飲み会嫌いだし地区の集まり草刈りとか無理
住んでたことがあるけど地元民はケチで心が狭い人が多いよ
>>1
人口動態と違うことを喧伝しても意味が無い
長野も人口流入よりも人口流出の方が大きい >>826
なるほど、やっぱそうだよね
在宅ワーク可能でないサラリーマンには厳しいわ。 そういえば、
団塊の世代は、集団就職の中卒が多いんだな。
数が多いけど、知的な分野は苦手だよ、たぶん。
団塊ジュニアはどうなんだろうかね。
親がアレだと子供もアレかもしれないw
>>821
沖縄って最近それほど暑くなってないぞ。
たまに北海道の旭川の方が気温高いときあるし。 >>785
確かにそういう人もいるだろうな
日本随一だし >>824
場所による。
が、自治会の悪口いうけど人口閑散してるから
共有林の手入れ 除雪 河原のススキ刈り 独居老人の面倒をみるとか
市の公の手が回らないところを自治会が負担してるところが多いにある
自治会に力貸さないくせにサービスだけうけとるのも図々しいよ。 >>840
今は大学とかあるから一生ってのは少ないだろうけど、転勤嫌がる奴は確かに多いな
俺もだけど >>801
そのシケたペンションをものすごい勢いで欧米人が買ってるよ
冬ホテルとして外国人を呼び込むらしい
親戚が野沢温泉に居るから間違いない
その欧米人が言うには野沢温泉は雪質が良い状態が長く続くらしい 凍てつくような寒さだぞ、あそこ。
松本に住んだけど、耐えられん。
食べ物は海産物とか意外と美味しいんだけどねぇ。
>>834
その別荘地の林の手入れしてんのも地区のジジイたちだよ >>842
そうなのか寒冷化の影響かな?
梅雨明けに行ったときに夏の沖縄は無理と思ってから夏は避けてるが >>833
木崎湖とか梓川で泳いでた
海より綺麗だよ 人気のあるのは、安曇野、佐久、伊那、とかだけど、やっぱり本当の山の中じゃなくて、程々に開けた街ってのがいいんだろうな
長野にUターン転職した結果
年間休日10日
朝4:30〜20:00勤務で
上司から毎日殴る蹴るの暴行を受け
精神疾患を発症しました
長野に官庁すべて移転するって話ならこの話も真実味が帯びよう
でなければ口だけの希望者を募ってるだけだな
>>693
松本は公立が頭良くて、私立はイマイチな所が多い。
そして公立高校は私服。私立は制服がおおい。
東京とかとは逆。 これって関東の金持ちが軽井沢のイメージで言ってるだけなんだろうな
>>27
海と山が直近にある富山や福井最高ってことだな >>844
社会福祉系の仕事してるね
自治会はシンプルに簡素に負担を減らして
つながりは増やせるようにするのが良
余計な飲み会ややらなくてもいいことを仕事持ってる現役世代に負担かけるのはダメだよ
地域の福祉は新しく作り直すケアであって悪慣習の継続ではないからね 宝島の調査だと長年、長野が一位だが、gooの調査だと沖縄が一位なんだよね。
アンケートの取り方とサンプル数が違うけど、何となく引っ越したいなら沖縄を選ぶだろ。
移住して仕事をやるなら現実的には長野がいいくらいの着実かな。
>>689
山梨は甲府商店会を筆頭に、利権まみれで古臭い体質を感じる。長野も長野市権堂商店会が利権まみれでダメだが、松本は健全と聞く。 >>846
妙高とか野沢温泉とか白馬とか好きよね、欧米人スキーヤーは
所得が倍の欧米人にとっては安く遊べていいだろうしね >>56
諏訪と佐久は凄まじく寒い。雪はすくないけど。
松本や長野市が暖かく感じるレベル。 憧れる、移住したいとは思う
でも、実際に移住しようとは思わない
ってのが実態だろ
魅力的に感じるのは一時的な観光で訪れてお客様待遇を享受できる間だけ
余所者として住み着くとなったら面倒な現実が押し寄せてくるからな
有名ミュージシャンの「全国ツアー」の中に入ってこない長野県。
海なし県だからな、独特の食文化と売ってる海産物の質の悪さは覚悟しとけよ。関西圏の奴らは特に味覚の違いに戸惑うぞ。
外食は基本全て糞だからな、頼りは全国チェーンの店だけ。
長野の長期出演のおかげで自炊スキル上がったわ。
長野が長寿なのは憎まれっ子世に憚るのことわざ通りの現象
身勝手なクズばっか
長野は自然が多いからだろう、スキーもできるし
気候が東北、北海道並みなのも標高が高いからだし
登山者も大量に入るし、そばと言えば長野だし、軽井沢もある
リタイア世代になってから移住がそもそもキツいだろうね
もう自分のやり方定まってる歳で新しいローカルルール受け入れるってなかなかのハードルだろう
>>846
どこでも、自分が独立でやっていけるなら問題なし。
官や民から嫌がらせ、イジメ、シカトがあっても
それから独立していけるならOKだ。
日本人はシツケや教育、会社や地域が
そういう風にはなっていないからね。 >>864
区の青年会(青年はいない)の飲み会くらいしか
酒の付き合いできないからみんな勢い区の公民館でやる飲み会が多くなる
だってみんな車通勤だから仕事帰りに飲めない
たいした楽しみなんかないからね >>873
時期によってハコ確保できないからだろ
エムウエーブやビッグハット使える時期は
エグザイル系やジャニ系わんさかくるぞ >>863
富山は知らんが福井は働かなくて良い立場なら最適解と聞く やはり四季が欲しい
心地よい程度の四季と自然、バラエティに富んだ食材を考えると静岡あたりがいいのかもしれん
地方はどこも陰湿だし
よそ者は殺してもいいと本気で思ってるからな
スーパーに鯉のぶつ切りが自然に売っててビックリしたわ、松本でw
>>848
神奈川の地獄のような夏よりは長野で冬寒くても夏が過ごしやすいのはマシなんだよな、自分的には
高温多湿と大気汚染が年々酷くなっていてエアコン切ることができない >>881
富山は戸建て住宅建てるまでは
地元の嫁もらおうが子供が産まれようが「旅の人」と呼ばれる 県民性で理屈屋、頑固、意固地…と親戚が長野県に沢山いるから分かる
>>870
「三泊四日の観光で沖縄メシを堪能」くらいなら魅力あるけど
本土の食い物を入手するのが困難な立地でずっと沖縄メシは辛いわな >>773
信州は蕎麦の産地であって、蕎麦料理のメッカではないからな。
山陸海の幸に恵まれたの田舎に、高級日本料理店やフランス料理の銘店なんて物はないのとおなじ。
蕎麦は食材として使い勝手が悪いので、技術の良し悪しがすぐでる残酷な料理。 >>583
佐久出身だけど1000人の小学校が分裂したのよ
それでもかつかつらしい 日本で囃されるのは結局最後は海なし県で
欲をいえば都市圏への交通ラインに近ければなおいい
>>106
松本駅前や長野市は、夜11時の終電までは人だらけだぞ。 本当の意味で暮らしやすいのは群馬なんだと思う
外国人の増え方が物語ってる
>>863
富山の海は砂浜がほとんどないため海水浴に向いてないよ。 仕事が無いんだよなぁ長野は
昔は空気が綺麗って事でフィルムカメラの工場とかあったけど
なんせ田中康夫までサヨク知事だったから日本の繁栄に置いて行かれた
で自民系の知事が就いて長野オリンピックが決まったら
長野には大商いを扱う商人が居なくて
長野オリンピックで一儲けしようと宿泊客を締め出すAND宿泊料金値上げをしようとして総スカン
マスコミが流してしまったからオリンピックは成功したが開催地に金が落ちないという利益の逸失をした
>>793
40年前というと昔にきこえるが、1980年というとなんか現代に感じる不思議。 >>874
大阪に帰省するとやっぱ長野の食いもん不味いなって感じるわ
海産物に関しては松本からでも上越まで2時間ちょいだから
夏以外でも頻繁に遊びに行っては魚を食べてるよw 長野って山奥のイメージしかない。
土砂崩れとかすごそう。
>>849
厄介なジジイと付き合いするなら別荘地で金払うほうがいいわー
自分が住みたいあたりは御柱貯金とかあって結構自治会費払うらしいし >>773
まあ観光客が集まってるような蕎麦屋は逆にハズレだと思ったほうが良いかも
もし善光寺に行く事が有るなら善光寺門前通りの藤木庵がオススメ
静かで落ち着いた店の雰囲気も良いし善光寺からちょっと離れてるからあまり混んでないし地元民として久々に美味しい蕎麦食べたw >>826
ITは長野に限らず聞く
分野や会社にもよるけど、故郷勤務とか、遠隔地勤務できるところもあるらしいね >>114
信毎を止める家が最近は増えてきた。
日経や読売を取る家も多い。 >>902
祖父は自分の息子が信濃毎日新聞勤務なのに読売新聞取ってたな >>791
確かに、松本出身者は絶対松本から出たくないって人がマジで多かった >>869
俺が子供の時でさえ白馬小谷あたりは移住組だらけだった
どんぐり村でペンションやってます、白馬でホテルやってますとかいう同級生が多くて、横浜ナンバーの車だったり、大阪から来たって子もいた
ただ白馬小谷は人の住む場所じゃねぇ。
寒い、雪道だらけ、松本から遠い、安曇野インターからも遠い。不便だし寒いしまじ死ねる。
あ、新潟が近い(小谷村は新潟の住所持ちもいる県境)ので海の幸は意外と美味い >>850
海のおかげで気温が安定してるんだよ。良くも悪くも、海水の温度依存。 >>703
アホかよ。都内の方がはるかに暖かいわ。
諏訪の寒さは背筋が凍える。体に刺さるような寒さ。 >>858
私立が覇権取ってるのは東京圏だけだぞ。
その他の地域は基本第一高校が学力も権威もトップ。 >>908
白馬は有料区間100円払うと長野市まで車で1時間。 >>889
蕎麦はほんと技術9割、食材1割みたいな感じだね
あと地元でも高級店の味はあるんだけど
そういうところは宣伝してない 現地の自治会とトラブルになるケースが多そうなイメージ
>長野県
>>912
そろそろ佐久長聖に軒並み負けるんだろうけどね >>805
ツルヤを普通に感じてたから5ちゃんでもツルヤ良いってレスを見た時はびっくりしたわ
>>815真ん中おいでよ
多分一番良いとこ取りw 軽井沢あたりに夏に行って良かったから住みたいとか言っちゃうんだろうけど、
冬はめちゃくちゃ寒くてリタイアした年寄りにはキツいだろう。
なぜ別荘だらけなのか考えろ。
>>241
いつの話だよ。
今そんなうちは年配の奴らだけだわ。 安曇野市民の俺からすれば、気は確かかな?
なんだってこんな寒くてド田舎に来たがるのか
>>917
公立の中高一貫が増えてるから
それはなさそうだな。 >>13
閉鎖的でよそ者は何十年住んでも○○から来た人って呼ばれる
無尽会ってローカルな互助会が地区や会社や町内会ごとにあって金をプールする
その呑み会が月1(複数の会に入ってればもっと)ある
そんな呑み会の会費払うなら互助会より個人で貯蓄した方が良いけど
行かないと土着的な人間関係が崩れるから行かざるを得ない
そんな土地柄だけど山梨が移住先上位なのは理解できない
たぶん移住先は南アルプスとか清里とか北杜とかの別荘地やIターン募集自治体なんだろーな >>916
灘は別格だが、別格すぎてやっぱり神戸高校が権威がある。
灘行く奴なんて神戸に残らないからな。
最近は長田が伸ばしてるが。 北信と南信は別物
南は雪がつもらないしJAF隊員もまず来ないしやくざもおおい
まあ子供の時40年前の話をしたら
正月太平洋側から長野県は志賀高原の麓に行くとまず寒さで体を動かせ無い
慣れていないから体がびっくりして布団から出られない室内でさえ
でも人間の体ってスゴイもんで次の日には慣れて暖房無くても室内なら動けるようになるんだもんな
>>917
佐久長聖は野沢北や上田高校に行きたい人が滑り止めで受ける高校だよ
野球の特待生とか柄悪い人も居て嫌だから
行きたくなくて必死で勉強ひたわ >>272
嘘をつくな。サッカー嫌いな奴もいるし、城なんて見慣れてしまって地元人は興味がないわ。 繋がりの一切ない地方に無理して移住する意味が分からない
でも冤罪ふっかける土地柄なんでしょ、河野さんはオウムの息のかかった警官やマスコミに冤罪かけられて嫁さん植物人間にされとるし
怖い土地柄ですわ
>>805
みんなのツルヤ
わたしのツルヤ
毎日ツルヤ
くらしのツルヤ
あなたにツルヤ
一番そばにツルヤ >>932
首都圏に流れてくるのは次男三男などの根なし草が多いから >>345
本当に可愛いお水の子は東京や名古屋に出ちゃうから、容姿も微妙な訳ありの子中心になる。稀にいるお水の可愛い子は、スカウト経由で都心から雇ってる子だったりする。 必ず近年起きる富士山の破壊的大爆発噴火を知らないのが大勢いるな
東北北陸人気ないな
福島が2011年からランク外になってて笑える
長野出身のやつが雪国で定住するなら札幌が一番快適だと言ってたな
>>935
そうそう。地縁がなくて成功したから、もう一度地縁がなくても成功するだろうという甘い幻想。無謀な転職と同じだね。
みんな地縁がない、若い時代だったから成功しただけで、歳取ってから同じことができると勘違いするなってこと。 諏訪とか茅野あたりが一番いいな
間違いなく日本一だと思う
太平洋側は夏の暑さを凌げるように家を作るけど
長野は冬暖かく作るから夏は窓を開けっ放しにしなきゃ暑くて眠れない
>>309
ラーメン大学なんか流行ってないよ。30年前くらい前は他にラーメン屋なかったから客入ってたけど、今は寂れている。
個人でやってるところや、ローカルチェーン店(凌駕、ゆいが、おおぼし)なんかがここ10年くらいは人気だぞ。 海無し県wwwwww
周り山に囲まれておかしくなるわ
>>941
水も空気もいいよな
冬場以外は最高だ
千畳敷カールなんて天国の景色みたいで感動したわ >>942
開けっぱなしで寝れるのが、涼しい盆地の証拠だけどね。 >>924
ワイのでた旧制中学の高校も中高一貫にしたが
すでに佐久長聖に負けとる 寒冷地かつ食虫文化でゴキブリがほとんど出ないからだろ。
>>948
そう簡単に、地元民の意識は変えられないのよ。
○○出身地、と言うだけで周囲の目が変わる(その地区限定)
神戸なら「神大出身、さすがだね」と三流国立を崇め奉るかんじ。
そう言えば、日本三大「しんだい」だな。 だったら
神々が棲む3000m級の山岳連邦に周りを囲まれた
『飛騨高山』は最高
>>994
気候だろうな
快適すぎる
景色も抜群
寒いけど部屋の温もりと人間の暖かさが倍増する >>927
少なくとも
>>912は嘘ってこと
兵庫・神戸では灘が格も学力も圧倒的1位
それを言うなら開成だって炊けんから来てるから都立高校が一番転勤族とかになる
詭弁もいい加減にしろ
九州だってラサールだ >>956
松本も寒いときはお堀でダイアモンドダスト出るよ。 >>938
東北はよそ者は絶対に受け入れないし排除するという村八分気質だから地元の実力者からの手引きがないと移住は厳しい
長野もだし田舎の過疎地はすべてソレだ 夫が松本出身だけど
舅と姑には最後まで東京人が〜と言われた
何か東京に恨みでもあるのか、自分の目の前で東京を貶すのには本当に驚いた
旅行するにはいいところだと思う
>>957
愛知県民にとっては名古屋大が東大よりレベル高いようなもんだな
よりミニマムでレベル低いけど >>948
上位の一部だけ見てもなぁ
学校全体で見ると長野、上田、野沢北にはやっぱ劣るよ
学生の質も風紀も校則の緩さも >>950
水と空気はいいよなあ
他県からきたぜんそく持ちの人はみんな治ってた
おれは首都圏に住んで1年せずにアレルギー性鼻炎になった 軽井沢に実家があるが
ここは長野県民からすると「東京24区目でしょ」と言われる
まあ移住者・別荘持ってる人からして昔から財界人、政治家、地主、医師くらいしか見かけないからね
カルテットみてたけど
軽井沢寒そうだった出演者たち部屋でもフカフカのつなぎみたいの着てたね
>>960
おいおい、公立が覇権ってのは、偏差値だけの話じゃない。
東京圏だけが「私立に行かねば人にあらず」の感覚なんだよ。おれは新御三家といわれる東京の中学上がりだから、良く分かる。
神戸ですら、学力だけなら公立より上のところはあるが、地元民の中でのバリューは別なんだよ。コミュニティの中での信頼度や、就職、さらには同窓意識。そもそも灘出身者は神戸にほとんどいないからバリューがつかないし、受験も上すぎて大多数の庶民が狙うことすら許されないからな。
その他県はお察し、ということだよ。 おめエラ長野に住むなら
虫食えよ
ザザムシ、イナゴやハチの子
これ食えなきゃ仲間に入れねえヅラ
あと野菜と果物を大量に食わないやつは
長野に住むんじゃねっペや
>>970
話そらすなバカ
お前みたいなバカがまともな教育を論じる資格はない
詭弁と妄想でギャーギャー騒いでろバカ >>971
そのかわりアカシアのはちみつ食わせてくれよ 松本とか長野とか安曇野なら
3〜4年の期間限定で住むならいいと思し、実際良かった
終の棲家では無理だわ
>>969
ほとんどの家には大きな薪ストーブがあるから、冬でも暖かい。
大金持ちのなかには家の中の気温を常時20度台で設定できる特注のエアコン持ってる人も居る >>975
それはわかるが別格持ってる大金持ちと移住者は別の話でね? >>62
> 同じ海無し県でもまだ岐阜の方が良いな
岐阜県・滋賀県は、飛騨牛・近江牛が安く?食べられそうで、
羨ましいです。松阪牛の産地とも近いし、牛肉三昧ですよね?
ああ、羨ましい。 長野に仕事がないのは
20年ほど前に工場が中国移転したせいもある
コミュニティの中の覇権ってことだよ。
灘は全国区で特別変異だから、例として成り立たない。ラサールはすでに落ち目だしな。トップ3から陥落して久しい。お前こそ、教育わかってないな。
地方の第一高校のバリューは、そのまま日本の教育の縮図だよ。私立信仰は東京圏にいるから空気のように常識と勘違いしてるだけ。偏差値だけでその地域社会での「覇権」を考えてる段階で視野狭すぎだし。
>>963
恨みはないけど地元に残った者からすれば東京の根なし草に対して思うところがあるのさ >>981
恨みはないけど、「恨(ハン)」はあるんですね。 千葉か埼玉、神奈川辺りで良いだろ
人を少し間引いている地域
東京は仕事する土地で住む土地ではない
>>976
まあ移住者のが若干生活レベルは下がるけど、正直庶民からして見りゃ似たような金持ちだと思う
ただ都会の金持ちとはいろいろと違うね
成金がほとんどいないから、風俗店とか建てられないし地上げ屋も居ない 長野行ったことあるのか
冬は雪でいちいちチェーン巻いたりとんでもない山だらけ
長野から岐阜に抜ける路線が無いのがなぁ…
名古屋経由で行かないといけないのは結構泣ける
長野県民は大阪行くのに中央道を
突っ走って来て岐阜羽島から新幹線に乗る
岐阜羽島駅前の東横インやルートインでは
松本ナンバーとかよく見かける
名古屋は新幹線と東名インターが
離れてて不便で駐車場も高い
>>971
ザザムシイナゴハチの子
一度も食べた事ないw 俺が長男で下の二人とは同じ市川生まれだけど栃木の田舎に対する意識が全然違うからね
>>989
> 長野は地すべり多発地帯。危険です。
おお、それは重要だ、良く覚えておきます。 俺は栃木に戻って地域や親戚の繋がりを大事に生きているけど東京に残った下二人はそういうの全然ないからね
住むなら安曇野まで
それより北はリゾートか農業くらいしか仕事が無い
長野といったら上田か佐久なんだけど
上の方とか長野市はむしろ馴染み薄い 長野は広いからなあ
もう長野も温暖化で夏暑いから
そのくせ冬はスゲー寒いから
これから花粉症出し
沖縄に住みたい
mmp
lud20190205122158ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549316436/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【地域】移住したい都道府県、13年連続トップ! 長野県が「憧れの土地」であり続ける秘密 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・【地域】移住したい都道府県、13年連続トップ! 長野県が「憧れの土地」であり続ける秘密 ★2
・長野県が移住したい都道府県ランキング19年連続1位!阿部知事が移住促進と人口減少対策に意欲【長野】 [首都圏の虎★] (593)
・【調査】田舎暮らしで移住したい都道府県…第1位 山梨県、第2位 長野県、第3位 岡山県、第4位 福島県
・【調査】田舎暮らしで移住したい都道府県…第1位 山梨県、第2位 長野県、第3位 岡山県、第4位 福島県★2
・「移住したい都道府県ランキング」V15達成したのは…長野県 [首都圏の虎★]
・【調査】ストレスが少ない都道府県、愛媛県が2年連続1位 最下位は秋田県 九州地方でストレスが少なく、雪国でストレス溜る
・【速報】「気候非常事態」長野県が宣言 都道府県で初
・【進学】「短大進学率が高い都道府県」ランキングNo.1が決定! 3位は「長野県」と「富山県」 [七波羅探題★]
・岡山を対象に追加「訪問を慎重に検討を」 北海道・東京・大阪など13都道府県が対象に 長野県が呼びかけ [首都圏の虎★]
・「ふるさと納税」寄付額が多い都道府県 3位「佐賀県」、2位「長野県」、1位は「山形県」
・埼玉を対象に追加 「往来の必要性改めて検討を」 東京・大阪・北海道など含め9都道府県に 長野県が呼びかけ [首都圏の虎★]
・【都道府県平均寿命】 男性1位は初の滋賀81・78歳、女性は2年連続長野87・67歳、最下位は男女とも青森
・【長野県】高知を対象に追加「訪問時は慎重な行動を」 北海道・東京・大阪など6都道府県への「訪問は慎重に検討を」 [首都圏の虎★]
・【地域】魅力的な都道府県、1位は北海道 最下位は5年連続で……
・【激震】 茨城県が6年連続最下位に… 都道府県 魅力度ランキング
・最も魅力のある都道府県、1位は10年連続北海道 最下位の茨城には「もうこれオイシイとしか言えない」という前向きな声も
・【調査】都道府県魅力度ランキング 7年連続だった最下位を脱した茨城県は再び最下位に [マカダミア★]
・【調査】都道府県魅力度ランキング 7年連続だった最下位を脱した茨城県は再び最下位に★2 [マカダミア★]
・【茨城】茨城県の外国人不法就労者数、都道府県別で2年連続ワースト1位…農業従事者が全体の約7割を占める
・ゴミ田舎さん 都道府県の直轄領になってしまう模様 行政サービス皆無の僻地が嫌なら都市部に移住しろ
・【社会】47都道府県の魅力度…最下位は4年連続で
・北海道、都道府県魅力度ランキングで1位に 14年連続 佐賀県は最下位 [お断り★]
・北海道、都道府県魅力度ランキングで1位に 14年連続 佐賀県は最下位 ★2 [お断り★]
・【人口】なんと45年連続で全国1位 沖縄の出生率 都道府県別の2018年 死亡率は全国最低
・【高校野球】<高校球児6年連続で減少!>硬式野球部員、栃木を除く46都道府県で減少... [Egg★]
・【調査】 都道府県別「女性社長」の割合、愛知46位、岐阜が最も低い47位・・・帝国データバンク「保守的な土地柄が関係しているのでは」 [影のたけし軍団★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★4 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★2 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★5 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★3 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 ★6 [首都圏の虎★]
・若者が地方暮らしをしたい都道府県 2位「長野」、3位「静岡」 「自然豊かな環境で暮らしたい」などの声 [首都圏の虎★]
・【社会】在日中国人が多い都道府県、トップ10は? 中国で話題に
・【総務省】移住希望先で新潟県が全国2位 1位長野県 3位北海道 4位富山 5位石川/自治体相談件数★2
・【総務省】移住希望先で新潟県が全国2位 1位長野県 3位北海道 4位富山 5位石川/自治体相談件数
・【総務省】移住希望先で新潟県が全国2位 1位長野県 3位北海道 4位富山 5位石川/自治体相談件数★3
・【朗報】全47都道府県幸福度ランキング、福井県が4回連続1位に
・【調査】「移住したい」1位長野県 2位静岡県 3位北海道 東京圏出身者の相談が4割占める
・【調査】「移住したい」1位長野県 2位静岡県 3位北海道 東京圏出身者の相談が4割占める ★2
・【調査】「移住したい」1位長野県 2位静岡県 3位北海道 東京圏出身者の相談が4割占める ★6
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう ★3
・【調査】「田舎っぽい都道府県といえば?」調査した結果 あの地方がトップ3を独占してしまう ★2
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ [首都圏の虎★]
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★4 [首都圏の虎★]
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★2 [首都圏の虎★]
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★3 [どこさ★]
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★3 [首都圏の虎★]
・【調査】都道府県魅力度ランキング2020!茨城県がついに連続最下位脱出へ ★5 [首都圏の虎★]
・【働きやすい都道府県】なんと3位に山口県! トップは沖縄、2位に東京、6位に大阪
・【お米】47都道府県、それぞれの一押し米を全中が公開 評価した通知表や料理との相性も
・【国内】移住希望地、長野が3年連続首位広島2位、静岡3位、2019年調査(5月18日) [さかい★]
・【国内】移住希望地、長野が3年連続首位広島2位、静岡3位、2019年調査(5月18日) ★2 [さかい★]
・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★2 [ばーど★]
・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン [ばーど★]
・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★6 [ばーど★]
・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★4 [ばーど★]
・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★3 [ばーど★]
・【調査】定住したい都道府県、1位は「北海道」 沖縄・石川・静岡が上昇 コロナの影響で首都圏1都3県は大幅ダウン ★5 [ばーど★]
・【芸能】「美人が多い都道府県」トップ3の秋田、福岡、沖縄に高須院長「本当にそうかな?」★2
・【社会】無免許運転が多い都道府県ランキング 2位と大差でトップの県は飲酒運転も1位 [かわる★]
・【話題】“イケメンが多そうな”都道府県ランキング発表 意外な県がトップ3入り! [首都圏の虎★]
・都道府県を跨ぐ企業の本社移転は1万3,701社 転入超過トップは千葉県、2位は茨城県 [首都圏の虎★]
・【調査】「あなたが住みたい都道府県」ランキング、2位「沖縄」3位「東京」を抑えトップに輝いたのは... 「福岡」!★8
・【調査】「あなたが住みたい都道府県」ランキング、2位「沖縄」3位「東京」を抑えトップに輝いたのは... 「福岡」!★3
・【調査】「あなたが住みたい都道府県」ランキング、2位「沖縄」3位「東京」を抑えトップに輝いたのは... 「福岡」!★6
06:14:21 up 26 days, 16:38, 1 user, load average: 10.15, 9.50, 9.08
in 0.34467387199402 sec
@0.34467387199402@0b7 on 010720
|