◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【鉄道】東横線・田園都市線などで増発 目黒線は朝ラッシュ時にパターン統一 東急ダイヤ改正 YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549369023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/02/05(火) 21:17:03.55ID:OB6Q6rc79
大井町線は長津田行き急行を増発

 東急電鉄が2019年3月16日(土)に、東横線・目黒線・田園都市線・大井町線・こどもの国線の5路線でダイヤ改正を行います。

 東横線は、平日下り9時台と上り15時台に武蔵小杉〜元町・中華街間で各駅停車が1本ずつ、土休日は菊名〜元町・中華街間で各駅停車が計6本それぞれ増発されます。

 目黒線は、平日上り朝ラッシュ時、急行に抜かされないまま目黒に先着する各駅停車をなくし、急行と各駅停車を交互に運転するパターンに統一。混雑の平準化を図ります。また、平日朝6時台は下り目黒始発の各駅停車を2本、上り武蔵小杉発の南北線直通急行を1本増発。平日夕夜間は上下計4本が増発されます。

 田園都市線は、平日上りで、朝ラッシュ直前1本と直後2本の準急を急行に変更し、速達性を向上。平日下り17〜19時台は、各駅停車が3本増発されます。

 大井町線は、平日下り19〜23時台に運転する田園都市線直通の急行 長津田行きが8本から10本に増えます。

 このほかこどもの国線でも、田園都市線との接続を考慮して一部列車の発着時刻が変更されます。

2/5(火) 18:28
乗りものニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00010005-norimono-bus_all
【鉄道】東横線・田園都市線などで増発 目黒線は朝ラッシュ時にパターン統一 東急ダイヤ改正 	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
2名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:18:42.73ID:n6G+uYNM0
田園都市線は複線+3階建ての巨大車両にしる!
3名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:18:52.26ID:komEOxIU0
田園都市線はもうずっと人大杉
特にラッシュ時
4名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:22:21.24ID:hcDz3/yd0
二子玉から溝の口に始発が移されて二子玉民はキレなかったの?
5名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:23:54.88ID:pQ+3F30d0
パターン統一?
だったら2分間隔で電車が来るようにしなさいよ
6名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:23:58.50ID:d8vMpG7y0
渋谷でどうせ詰まるんだから、ビル建ててないで、ホームを2島化しろよ
7名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:25:51.81ID:bbe+pi+u0
>>1
だけど列車の遅れの責任をメトロと東武に押し付ける東急
8名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:26:08.03ID:E2ysG1+W0
通勤ラッシュは途上国の証
9名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:29:42.33ID:E2ysG1+W0
お前ら、まじであれは家畜以下の扱い、人としての尊厳も何もないぞ。日本人は空間に対する余裕の考えや目測が著しく歪んでる。そんなに、おしくらまんじゅうしたいのか?過密を愛してるのか?
10名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:30:00.48ID:e1DZJ4xp0
渋谷まで辛い
11名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:33:32.81ID:M7NUcOfk0
多摩川園で仮面ライダーショーを見た思い出
12名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:33:35.56ID:KYZw5gIK0
>>6
これなー
三茶から渋谷までの渋滞が酷すぎ、乗降に時間のかかる雨の日とかマジ最悪
渋谷のホームは東横線と同じ2面4線にしないと、本数だけ増やしても意味がない
13名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:35:03.68ID:wKzn3dQe0
死ね糞ゴ民
14名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:35:22.08ID:RA5i7ela0
>>6
渋谷駅田園都市線ホームの壁の裏にはビルの杭が何百本と埋まっている
ここを拡張するにはこの杭を抜く必要があり地上再開発を含め1000億以上の金がかかると言われている
15名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:36:00.22ID:Iun/uyDi0
>>5
は?
16名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:37:24.17ID:im/lViet0
でんと線の急行はいつ復活するの?
17名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:39:08.58ID:bZiV8O0Q0
東横線は渋谷⇔横浜間ノンストップの超特急を1時間に1本導入してよ
18名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:39:23.07ID:WhTR01z70
>>14
要は渋谷の拡張はもう不可能って事だよね。
まああんな谷のところに交通インフラや商業施設を建てまくったらこうなるわな。
19名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:39:36.10ID:FgrmhdAp0
>>15
は?
じゃなくてさ

頑張ろうよ東急
20名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:42:11.23ID:Hjt3672l0

21名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:49:24.07ID:pmhuz3PQ0
田園都市線ほんとに使えなくなったよね

神奈川から新宿渋谷方面出るなら小田急使った
ほうが確実に早い
22名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:51:09.70ID:OPeFg0Xc0
渋谷で降りる定期券。販売時は割引0%。7時台に到着すると1日につき30%割戻し。
定期についているパスモへ。6時台は50%、5時台は70%。
23名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:51:21.00ID:Gr1J+12p0
東横から渋谷に乗り換えが酷すぎて引っ越した
24名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:54:09.74ID:o+XfZS850
>>21
神奈川からなら横浜駅から湘南新宿ラインが最速じゃない?
25名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:54:50.28ID:2qK2P3Jb0
>>1
そもそも田都なんて田舎路線沿線に有難がって住むのは
低脳の無駄に意識高い系とその家族だからなwww
意識高いはずなのに超絶満員電車の戸袋に荷物挟んで
さらに電車遅らしてる低脳ブリが糞過ぎて笑えるwww
26名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:55:26.26ID:rwLFUGil0
>>3
そんなとこにすむのがわるい

武蔵小山住人より
27名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 21:56:01.51ID:DK8dydO40
不動前から目黒まで一駅しか乗らないけど苦痛だわ
28名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:03:34.60ID:GVaPu43yO
>>21
何言ってんの。田園都市線は沿線の人間のためのもの。ヨソの通過客のための路線じゃないの!!
29名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:05:34.86ID:Hjt3672l0
ハイハイ、公益社公益社🙏
30名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:05:48.20ID:XqXMNZJf0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが
http://www.hwin.tuxteno.com/newsplus/1008.html
31名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:06:58.85ID:YsEn/UA60
早く奥沢を何とかして目黒線を8両化しないと
32名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:09:02.76ID:TO2q6ZBi0
>>11
俺の多摩川園の思い出はお化け屋敷とマス釣り
33名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:09:27.21ID:H0IapBH+0
武蔵小山は通過でええやろ
34名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:10:33.29ID:YsEn/UA60
>>33
待避線を作る代償が急行停車だったからしょうがない
35名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:12:24.50ID:H0IapBH+0
>>34
急行は1日3本くらいにして通勤急行にすればええ
36名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:12:57.04ID:GVaPu43yO
>>23
可哀相に。お勤め先はどちらだったんですか?
新宿池袋なら副都心線だし、大手町なら半蔵門線乗換だし、目黒・麻布十番なら南北線、恵比寿・六本木・日比谷・銀座なら日比谷線。
東横線が不便ってどちらにお住まいでお勤め先はどこだったんでしょう?
37名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:13:52.31ID:/x/KFp+q0
田園都市線は復複線化しないなら急行走らすなや
38名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:19:16.43ID:GVaPu43yO
>>37
ここで急行のこと文句言ってる人たち、田奈変電所が落雷直撃して1か月位ラッシュ時に各駅停車しかこと知らないんだろうな。
39名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:26:47.25ID:JcdeEmlH0
田園都市線のあざみ野より奥から出勤してるやつって、
混雑が好きなの?
40名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:29:25.91ID:Kj9XWZ890
大きな改正じゃないな。
今回の目玉は、東武線小川町まで直通が延長されることだろう。
41名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:30:17.62ID:3fisdIP80
田園都市線は時代が時代なら複々線化対象だろう
首都高渋谷線をつぶして鉄道を通そうぜ
42名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:31:56.91ID:wUmxIgBB0
>>39
お金がないだけ
43名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:34:52.45ID:GVaPu43yO
>>39
混雑は好きじゃないけど何か?
ちなみにウチの最寄駅は青葉台。ガキの時から育ってきたんだが。
44名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:37:54.43ID:MrDp9wcc0
>>3
これでも二子玉川の増設前のピーク時よりは大分ましなんだぜwww
45名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:40:36.47ID:gFAtLQvI0
東横線の日吉〜田園調布間は全部急行でいいのに。多摩川も通過でいい。
かわりに目黒線は各駅停車な。
46名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:43:21.15ID:gFAtLQvI0
>>21
朝の田園都市線末端のあれは小田急から客が流れ込まないようにわざとやってるんだろうな
47名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:46:01.21ID:GVaPu43yO
>>46
でしょうね。
48名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:51:28.18ID:wUmxIgBB0
たまプラーザの東急百貨店他の商業施設をイオンに売却して、居抜きでイオンモールにすればいい。
沿線のイメージがガタ落ちで人気急落で人口流出で混雑解消、東急は巨額売却益で渋谷再開発費用を捻出、
イオンは購買力の高い顧客をゲット、誰も損しない。
損するのは投資利益目的で土地や不動産を買いあさっていた、中華ファンド。
49名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 22:56:09.42ID:GVaPu43yO
>>36
ダメ押しさせてもらうけど、Fテレビのアナウンサーさん(ただし男性)が二子玉川で乗換えてたの見たこと何度もあるわ。その人、もし東横線沿線に住んでたら自由が丘乗換えだよね。
50名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:01:34.06ID:GVaPu43yO
>>43
これもダメ押し。今東急スクエアのあるとこに、「東急青葉台サービスセンター」って山小屋風の建物があって、その周りが駐車場だったの知らないだろ。
51名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:03:15.75ID:6xtdSKmc0
この間のダイヤ改正で
田園都市線下りの始発電車を1分遅くしやがった
今回またしれっと遅くしやがったら…
52名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:22:46.07ID:+7H56+nF0
もうこうなったら駒沢通りの地下に田園都市線の逃げ道作ったほうがよくね
あのへんの陸の孤島感も薄まって地価爆上げできるでしょ
53名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:25:07.18ID:R0/N9cqt0
せいぜい頑張って下さい
54名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:31:09.70ID:vI+80dDz0
満員電車ゼロはどうなった小池
55名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:34:15.47ID:tzImmDVV0
田園都市線は沿線環境は抜群にいいのに電車がクソすぎるんだよな
56名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:45:55.83ID:ouviXzbW0
東京メトロに魂を売って乗り入れをした結果がこのザマ
57名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:54:16.02ID:SBO51fAB0
渋谷をバイパス、通過するのが一番良い。
58名無しさん@1周年
2019/02/05(火) 23:59:03.20ID:vYF6COFP0
>>31
8両化は確定事項
三田線が6500形を8両×13本投入
奥沢も今の配線改良工事が終われば8両対応に
59名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 00:38:04.52ID:zytTzIxF0
つまり、田園都市線の朝ラッシュ時は変更なしってわけね
60名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 01:17:27.64ID:MFo1kQYh0
15両走らせろ
61名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 02:14:23.61ID:22+cz3/00
>>58
8両か、凄いな
俺住んでた頃は3両だったわ
池上線は今も3両みたいだが
62名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 03:11:03.76ID:jqIvYTjL0
西武の千鳥はどのくらいの増発効果があるんだろう
63名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 03:21:38.80ID:8ZASxh2J0
>>59
予算かけずにどんどん詰め込んだほうが黒字になるしね
64名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 03:54:36.64ID:e8xTkgYV0
>>14
ホームのながさを倍にして、前後に2編成停車できるようにできないかな?
乗降時間短縮出来る。
65名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 03:55:11.68ID:tqjP7E4P0
これ以上増発しても、二子の橋で鈴なりに渋滞するだけじゃん
66名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 04:18:23.82ID:40XY1Rsu0
朝のラッシュはもう諦めた方がいい
むしろ夜21時以降の本数を増やせと言いたい
あと終電も早すぎる
LAなんか平日は3時、週末でも2時まで走ってる
まあ自分は車通勤に変えたからどうでもいいが
67名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 08:00:53.89ID:Ji0RskYo0
事故増える予感しかしない
68名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 09:38:16.57ID:+nAIGJxR0
>>64
急勾配控えてるから_
それこそ元住吉事故再びになるわ
69名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 09:56:14.47ID:e8xTkgYV0
>>68
あれは雪やったからー
といってもオーバーランのリスクはあるね
70名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 10:46:39.82ID:jQshZht+0
東急の急行は「急がないで行く」
71名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 10:51:58.05ID:0+fNbyyl0
線増が無理ならせめて15両化しようよ
103系と8500系じゃ大差ないだろ
72名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 12:18:41.42ID:y75GGekk0
途中駅に退避可能の側線をもっと作るべきだな
昔は貨物列車用に菊名・新丸子・田園調布・祐天寺に貨車ホームがあった
73名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 13:56:07.89ID:AnbHeWh90
>>71
本数2/3になる上に停車時間も余計に取られる
近郊型以外では逆効果
74名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 15:14:28.47ID:nBUWXqoW0
今大井町線直通の5両の急行が走ってるの?
75名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 15:15:24.70ID:nBUWXqoW0
なんで地下鉄の下にもう一本作れないんだろう?
76名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 22:44:01.06ID:OWDzqzYC0
>>73
本数が減ったり、停車時間が増える理由がわからん。変わらないかと。
77名無しさん@1周年
2019/02/06(水) 23:15:27.02ID:9RWNi6Fp0
>>76
本数はともかくドアの数が多いと再開閉なとの時間が増える
78名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 00:43:53.77ID:LGJIcgDx0
ダイヤ改正よりも、”ラッシュに対応できる鉄道ではありません。” とキャンペーン告知をした方がいい。
79名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 00:47:07.51ID:LGJIcgDx0
東急乗りますか? or 人間やめますか?
80名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 00:50:01.09ID:V2QysYV7O
田町だと夕方は上下共通勤電車で混んでいますから大変だった
81名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 00:51:24.51ID:WBdyU3d/0
二子玉川から渋谷まで単線でいいからもう一本深い所に掘れよ
82名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 00:53:31.61ID:WBdyU3d/0
>>25
すげえ同意
田舎者の妻が世田谷にこだわった結果ラッシュ地獄
埼玉生まれの俺には茨城の方が魅力的だったわ
83名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 00:59:28.46ID:yuqdTWgi0
田都が混んでるって過去の栄光で
もはや気のせいだからな
84名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 01:31:17.15ID:YPEqEwHB0
>>82
京王線や小田急線のが住みやすい、沿線としては
有楽町線や南北線とかの地下鉄も考慮にいれないと
これからの時代は世田谷より月島、豊洲、勝ち鬨、有明あたりだろ
85名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 01:32:14.74ID:YPEqEwHB0
>>83
田園都市線はそれぞれの駅の沿線の平均年齢が高い
86名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 01:35:54.28ID:ovdinUTQ0
>>21
でんとに耐えられなくなって小田急沿線に引っ越す人もいるんだよ。地元不動産情報
87名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 01:40:30.94ID:iJ1UPYux0
>>84
豊洲や月島のラッシュ時はホームが凄いぞ
駅のキャパシティに対してタワマンが立ちすぎ
88名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 01:47:54.01ID:jwD9TJ630
ラッシュ時には6ドアが非常に有効だったのだがホームドアのために全廃されてしまった
渋谷が4線になれば多少はマシになるがすでに上にもあるけどあの駅での拡張はほぼ不可能
246の方は一応空いてるといえば空いてるから京王新宿みたいに渋谷止まりのホームでも分けて作るしかないけど
まあそっちも無理だろうな
89名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 03:34:53.50ID:uskHh4eC0
>>76
ホームから完全に出て行くのに時間が増える。
90名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 06:47:33.01ID:ML7IeO+10
東横線ってそんな混むか?
現状で十分だろ
91名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 07:03:44.41ID:Cs9VxSQs0
>>76
閉塞距離が長くなるから
92名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 11:08:51.46ID:Doih0cmC0
賢い人は南武線や横浜線名目の物件を探して東横線の各停に乗る
比較的安いし空いてるし
93名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 11:10:18.81ID:3zOWBcFM0
>>21
確実とか断言しちゃってるけど
君住んでないよねw
94名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 12:00:34.34ID:/0y72Ro90
世田谷だと小田急・京王線どっちも徒歩圏の経堂・下高井戸以東がオススメ
できれば渋谷へも直通したいから井の頭線近辺の赤堤、松原、代田、北沢、代沢、大原、羽根木あたり
羽根木公園も利用できていい感じだし、元小田急線地上部は通路として絶賛改装中で動線が飛躍的に改善される。

加えて小田急は複々線化で混雑率緩和、千代田線直通は世田谷超優遇で下北沢と登戸から新百合ヶ丘までは再開発ラッシュだ。
京王線は世田谷〜渋谷区間は高架化工事中でこちらも動線がよくなる。
よみうりランドは世界一のコースター、世界一のウォータースライダー植物園と水族館の建造を決定した。

で、田都は何してるの?
95名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 12:36:17.82ID:vkXAxAkK0
>>74
急行は7両だな
96名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 17:35:44.19ID:2kNAJIzi0
>>1
東急東横線・田園都市線・目黒線の増発列車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.ぬるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
97名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 20:15:22.33ID:Xzr1MxupO
>>92
乗換えはあるけど、どっちも始発駅だからな。
98名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 21:42:56.22ID:dbw8/OTp0
>>14
小田急線下北沢駅や京王線調布駅の方式は?
現行ホーム直下の大深度地下にホームを増設して、上下2層地下ホームにするとか。

または田園都市線渋谷駅そのものを、地下4階の東横線より下の地下5階に2面4線で新設して全面移転するとか。
工期は余裕をもって10年くらい見込んで。
99名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 22:08:28.69ID:Ui+1IEk30
>>84
職場がある勝どき駅まで通勤してるけど車両限界の小さい大江戸線ですら捌ききれずに島式ホームから2面2線に増やしたぞ(来週完成)
朝はタワマン住民VS勝どき・豊海・晴海への通勤客だわ
おまけにスーパーしょぼいし他に飲食店以外ロクな店がないので銀座か豊洲まで買出し必須の地域
都心が近いとはいえ住みたいと思わない

ちなみに中央区がやってるレンタサイクルで通勤してるサラリーマンは、その辺のロードバイクよりよっぽどマナーが悪いので注意
100名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 22:13:19.78ID:j+BRyFh70
>>18
セルビアンタワー前の坂道に田園都市線の始発専用ホームを作れば?
101名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 22:14:47.26ID:j+BRyFh70
>>36
東横線で不便なら、勤め先は渋谷なんだろ。
102名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 22:17:01.94ID:j+BRyFh70
>>84
豊洲の秋冬はマンションのビル風と浜風が合わさり、地上をマトモに歩けないよ。
103名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 22:48:54.97ID:cIckZPQ90
[悲報!: 東急グループ リンク林間]
始発 中央林間に800戸超の大型マンション リンク林間を建設済・間もなく入居開始の模様

地元だが、始発から座れなくなると戦々恐々としている…(実話)
104名無しさん@1周年
2019/02/07(木) 23:10:54.53ID:X+Mel3KK0
世田谷線が30キロでトロトロ走るの何とかしろよ
105名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 01:00:23.22ID:58FkDX5R0
ここまで目黒線は朝ラッシュ時にパターン統一に触れられていない
急行・各停の直通先が固定になるのか、地下鉄側の白金高輪折返しの列車で調整するのか…
106名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 01:01:58.37ID:05R1xxQB0
朝の急行は青葉台の次は渋谷でいい
107名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 01:38:56.34ID:XGvmSfZX0
>>104
まともな保安装置付いてないのに、あれ以上速かったら怖いだろ
108名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 02:42:36.06ID:lJE89VNY0
小田急や西武が長年掛けて高架化や地下化、複々線化してきたのに東急ときたら
渋谷を使いにくくしただけという
109名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 03:43:00.49ID:u7sajLUM0
田園都市線の3複線化待ったなし。
110名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 12:10:20.52ID:ul875In50
>>106
朝の急行停車駅は
中央林間 → 長津田 → あざみ野 → 溝の口 → 渋谷

他社線乗り換えがある駅だけで充分
111名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 12:16:45.26ID:ul875In50
おっと三軒茶屋が抜けてたな
三軒茶屋追加で
以上
112名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 13:01:44.22ID:V2uogM1q0
>>100
桜丘町の再開発と合わせて、首都高側に渋谷発着の別ホーム作るしかないよな。
ただ、副都心線の更に下に設置することになるから、難工事になるのは確実だけれど。
113名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 18:24:18.01ID:rsOoRdbe0
>>98
現行線が基準ギリギリなんで、その下だと勾配が基準オーバー
ここだけラックレール導入するなんてのも無理がありすぎるし
114名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 19:09:27.32ID:xs2Gl+b60
>>105
各停2連続で調整していたパターンをやめるんだろうが、行き先はそのままだと思うよw
つまり死に筋が増える

退避なし各停が混雑するのではなくて、無退避各停は方面別最速だから混雑してる
東急はバカw
115名無しさん@1周年
2019/02/08(金) 21:55:14.71ID:s6UVCyQL0
>>3
我が西武拝島線、新宿線は
毎朝座って通勤できる天国。

来月のダイヤ改正で拝島ライナー増発。
116名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 05:28:48.82ID:42+5ZOkP0
桜新町〜渋谷間の気持ち悪さをどうにかしてほしい。毎回気分悪くなる。
117名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 06:24:42.94ID:hWqFVn+C0
田園都市線は渋谷のホーム増やすしかないだろ
道玄坂上で首都高方向性に分岐して南口地下に新駅舎つくればいい
その先の宮益坂で従来の路線に合流
118名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 07:38:57.92ID:U2KZOdhS0
東横も田都も、渋谷駅始発ホーム必要。
119名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 08:54:58.30ID:btBzA5aI0
>>25
電車も酷いが坂だらけで大変
年とったら大変だろうなと
川崎の平坦部に住んでいる
120名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 09:40:11.78ID:hWqFVn+C0
勿論自転車で登れない勾配の上の住宅は論外だが
川崎西部の丘陵地帯でもそういう急坂を上下して徒歩圏の駅にたどり着く住宅地はそれほど多くない

むしろ、平坦地にあるバス利用のエレベーターのないアパート4Fとか、道路からものすごい長さの階段で高台の玄関にたどり着く住民は何考えてるか理解不能
121名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 11:22:38.96ID:G6h+WtpU0
三田線の毎日遅延の原因は糞目黒線だからな
東急なんかと繋げやがってアホが
122名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 11:44:10.16ID:ir0+L3qU0
>>119
マンション住まいの川崎住民
田都沿線の横浜市民は戸建持ちなんだよ
123名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:29:32.75ID:pwEmvIYK0
田園都市
東横
横浜線

こいつら普段乗らない横浜市営地下鉄へ通勤ラッシュ時に乗ろうとするな

普段乗ってる俺に迷惑
124名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:31:21.41ID:VE2J0cK80
>>122
持ち家だと引っ越せないんだろうね

田園都市線は賃貸の相場は安い
125名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:33:21.23ID:qorg3GG30
>>108
京王みたいに始発ホームを残さないで、センスの悪い高層ビルを建てる会社だからね。
126名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:35:57.31ID:qorg3GG30
>>121
間もなく、相鉄が加わるかも?
大和で人身事故発生、志村坂上駅20分の遅れですのアナウンスが流れる。
127名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:37:19.11ID:3pvi8G/a0
すべての列車を各駅停車にすると運行本数増やせるって聞いたぞ。
128名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:38:46.09ID:3pvi8G/a0
横浜線住民がかかわって来る路線はモラルが低い。
129名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:40:49.24ID:VE2J0cK80
>>108
高架は早かったよ
技術的にも東急が最強
用地買収することなく、電車を走らせたまま真上を高架化した

でも鉄道に愛着を感じないんだよね不動産や土木が凄いから
130名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 13:46:06.25ID:VE2J0cK80
>>104
けっこう速いよ世田谷線

131名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 14:49:34.03ID:Nx2GC2tCO
田園都市線の渋谷駅ホーム混みすぎて怖い。
移動しなきゃ乗り換えできないのに通路狭すぎ。
132名無しさん@1周年
2019/02/09(土) 21:01:56.97ID:yWYcvrQS0
>>119
神奈川県の不動産が昔より不人気になったのは
坂が多くて都内に出るのに不便な所が多いから
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241205143250
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549369023/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【鉄道】東横線・田園都市線などで増発 目黒線は朝ラッシュ時にパターン統一 東急ダイヤ改正 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 140661 東急田園都市線 VS 東急東横線
【大雪】東急田園都市線・大井町線など 雪でダイヤの乱れ [2018年01月22日 23時04分]
【鉄道】東急・田園都市線の送電トラブル 原因は施工時に付いた電線の傷
【東京】「降りま〜す」 乗客タックルでケンカ勃発 通勤時間帯の東急・田園都市線が大幅遅れ★4 
東急田園都市線part125
東急田園都市線part132
東急田園都市線part119
東急田園都市線part120
東急田園都市線part117
東急田園都市線part113
東急田園都市線part134
東急田園都市線part127
東急田園都市線part131
東急田園都市線で一人暮らし Part3
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 173
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 171
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 170A
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 167
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 175
【8500地獄】全然改善されない東急田園都市線
【社畜速報】東急田園都市線 渋谷〜二子玉川 運転見合わせ
【社会】東急田園都市線で出勤途中にスリ、SEの男を現行犯逮捕
【鉄道】東急田園都市線、あざみ野駅で車両の発煙で一部運転見合わせ
【神奈川】4歳男児が電車と接触し転倒、頭骨折 横浜、東急田園都市線
【神奈川】男性が突き落とされ線路に転落 東急田園都市線・溝の口駅 
【東急】ドアに視覚障害のある男性の白杖挟んで発車 東急田園都市線 二子玉川駅
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★4
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★15
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★12
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★14
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★11
東急田園都市線part137
東急田園都市線part103
東急田園都市線part106
東急東横線・目黒線で一人暮らし
【DT】東急田園都市線part143
【DT】東急田園都市線part140
【DT】東急田園都市線part144
【DT】東急田園都市線part145
【DT】東急田園都市線part141
東急田園都市線沿線のケーキ屋さん
ほらもう東急田園都市線の停電忘れてる(´・ω・`)
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 196
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 185
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 187
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 189
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 186
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 181
【上京人の】東急田園都市線沿線 Part9 【集積地】
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 164 [無断転載禁止]
東急田園都市線長津田行はJR町田まで乗り入れるべき [無断転載禁止]
東急田園都市線・大井町線・こどもの国線・地下鉄半蔵門線 part139
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられる 横浜、東急田園都市線
東急田園都市線、停電で長時間運転見合わせ。復旧見通し立たず、多摩川渡りたい人で大行列
痴漢の疑いをかけられた男がホームから線路に降りて逃走 東急東横線中目黒駅
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★6
【社会】痴漢申告され男性が線路飛び降り、電車にはねられ死亡 横浜、東急田園都市線★8 [無断転載禁止]
【慶應義塾ライン】東急・相鉄「新横浜線」直通は相鉄本線→東急目黒線、いずみ野線→東横線
【神奈川】中3女子が飛び込み自殺か 横浜市の東急田園都市線たまプラーザ駅 ホームから小走りで飛び込む 
【社会】「歩きスマホ」の女子高生が転落 東急田園都市線の人身事故めぐりデマが拡散 まとめサイトがツイートを転載
03:16:08 up 21 days, 4:19, 0 users, load average: 10.31, 8.98, 9.20

in 3.4400448799133 sec @3.4400448799133@0b7 on 020317