◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★8 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549786390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
・くら寿司は、不適切動画を投稿した従業員に対する法的処置の準備に入った
・運営会社の株は投稿発覚後に130円下落し、時価総額約27億円の損失が発生
・弁護士によると、従業員はかなりの高額賠償を求められる可能性があるという
不適切動画を巡っては、回転寿司大手くらコーポレーションの「くら寿司」店舗内で、従業員が食材の魚を使って悪ふざけする姿がネット上で拡散。同社はアルバイト2人を退職処分とし「刑事、民事で法的処置の準備に入った」と発表した。
同様の不適切動画の投稿は13年にも多発。投稿者自身もネット上で身元を特定されるなど被害を受け、主にツイッターが使われたため「バカッター」と呼ばれた。再燃の背景には「TikTok」など新たな動画サービスの誕生やアプリの進歩がある。バカッターが画像から動画に“スケールアップ”した形だ。
ITジャーナリストの井上トシユキ氏は「動画の方がイタズラを見せやすい。一方で、動画の長さが短いから見逃してもらえるという心理もあるのではないか」とみている。若いSNSユーザーの特性を「バイト仲間やフォロワーに笑ってもらうことしか頭にない。その外には想像力が及んでいない」と分析。SNSが炎上した例は知っていても「自分の投稿がそうなるとは思ってもいない」と指摘した。
バカッターを巡っては、1000万円以上の損害賠償を求める訴訟も起きている。くらコーポレーションの株は6日、130円下落。時価総額約27億円の損失が発生。元東京地検特捜部の若狭勝弁護士によると「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」という。
アルバイト中の出来事に親の監督責任はないとみられ、未成年でも賠償責任を問われる可能性が高い。また、動画撮影者も実行犯と同罪という。バイト先の悪ふざけで済む問題では終わりそうにない。
【最近の不適切動画】
▼ビッグエコー(昨年12月)従業員とみられる人物が唐揚げ用の鶏肉を床にこすり付け、フライヤーへ投入
▼すき家(先月21日)アルバイト従業員が店内で氷を投げ合ったり、股間に調理用のおたまをあてがった
▼はま寿司(今月)客がレーンを流れている寿司を素手でつかみ、わさびを盛り付けた
▼くら寿司(4日)アルバイト従業員が、ゴミ箱に捨てた魚を拾い上げ、まな板の上に戻そうとした
▼セブン―イレブン(7日)アルバイト従業員がおでんのしらたきを口に入れて出した後、商品のタバコを触りながら満面の笑みで踊る
2019年2月10日 7時0分
スポニチアネックス
http://news.livedoor.com/article/detail/16000313/ ★1が立った時間 2019/02/10(日) 10:16:37.01
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1549781870/ >>2「ネロ」改名「オキロ」
ボクまだ元気だよ
なんだか目冴えてるんだ
パトラッシュ(´・ω・`)
お前らタクシー無料あるよー
【朗報】タクシー配車アプリDiDi、¥4.000分の無料乗車を配布してしまう
初回登録クーポン¥2,500
キャンペーンクーポン
DiDiでタクシー\1,500 OFFクーポンGETこちらをご覧いただいているあなただけ!DiDi初回利用で、タクシークーポンをGETしよう※ページより携帯電話番号をご入力いただく必要がございます。
https://d.didiglobal.com/qMm7aGm8OUSch?shareChannel=inviteCode 家族にこんなんおったらいやだな
そうなる前に縁切りたい
まぁ、バイトでは監督責任は会社になるからな
今回のは親に責任は問えないからな
会社側もかなりの過失があると言わざるを得ない
しかし、高校生バイトに魚を捌かせてるのか
なかなかえぐい商売してるよな
ユーチューバー見て憧れたりしていたら
ふとハメ外した時にマネしちゃうんだろうな
もしこの店舗で食べてたら・・
もしくら寿司の株持ってたら・・
怒るわホンマ
安い時給でバイトを雇うリスク
こういう事件を起こすのは大半が底辺職だし
いくらなんだろうな
あまり高すぎるとリスクありすぎてバイトする人居なくなるんじゃ
>>987 ID:cIEzOz0Z0
漁ったのか
パクるなよ盗人キチガイ乞食w
【バカスタストーリー】セブンイレブン店員、おでん食べて吐く まーたインスタのストーリーでうp、炎上へ(動画あり)★2
http://2chb.net/r/newsplus/1549681497/ はま寿司は未だにスルー
バカッター?
ツィッターに問題があるわけではなく
こういう若者が増えたのか
以前からいることが問題だろう。
元東京地検特捜部の若狭弁護士
かなりの額を求められる可能性がある
って言ってるのに
ないない言う奴らって
何なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつ選考して雇ったやつと教育したやつも悪いだろ
くら寿司ってバイト以外の身内には甘いのか?
くら寿司も被害者の顔してるけど、使用者責任もあるのよね。
>>16 くら寿司が弁護士に騙されたなという感想しかない
正社員がこんなバカやり出したら日本おわたと思うが低賃金バイトだろ。騒ぎすぎ
遠い昔、警察に敵意を向けた若者は
今、搾取資本家へ敵意を向けてる
世で一番嫌われる者は若者のターゲットに
なるのは当たり前で、自然な事です
収まるのは何年掛かるか( ^)o(^ )楽しみじゃ
まだいきてんのこの2匹?
捌かれてレーンに載ってないか?(爆笑)
バイトのせいで株価が下がった!→日経も下がった!→NY市場が下がった→現在:トランプがCIAを雇ってバイト君を暗殺計画?
このレスにレスした人には、かなりの額を賠償します
1.初音ミク
2.泉こなた
3.平沢唯
4.綾波レイ
5.谷亮子
6.惣流・アスカ・ラングレー
7.真紅
8.長門有希
9.御坂美琴
0.ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
>>15 そもそも今回の動画はツイッターに投稿されたわけじゃないし
インスタグラム→YouTubeに拡散される→ツイッターでニュースにって流れ
これだから、ちゃんとYouTube に乗せて広告で稼いでおけば、賠償額の足しになったのに・・・
っていうか質問なんだが 廃棄したとか言ってるけど、
最初からあの部分って棄てる部分なの???
素人目で見ても食えそうなんだが。。。。。。。
最初から捨てる予定だったとか 捨てる意味がわからんだが
はま寿司でワサビ混入してた客の件がスルーされてるのは謎
>>28 小水してるらしいよ
そんな感性じゃないだろうけど
何かの障碍者だったのかな?
普通では考えられないよ
くら寿司「馬鹿には民事訴訟、刑事告訴します!」
↓
頑張れ!応援するぜ!
「株価がー」
↓
は?
130円下がったとはいっても5600円のものが130円下げただけだからな
700円のものが130円下げたのとはわけがちがう
もし万が一客に口に入ってたら、店と従業員の共同不法行為になっちゃうのよねこれ。
つまり使用者にも責任が発生する。
それにバカッターで株価が下がった責任は会社が株主に対して負うものだから。
株価下落の27億をそのままバイトに賠償させる事なんて出来ないっての。
スレタイに悪意がありすぎるぞw
>>22 ないよ、業務上のミスでも事故でもなく、いたずらだから
>>16 オール巨人が本当のことを言った試しがない。
>>24 くら寿司を倒産寸前まで持っていって、どこかが安く買収しようと企んでいるかもね
>>16 可能性はゼロじゃないと言ってるだけだろ。
本人が争わなければ、10億の判決でも何もおかしくないからな。
;itct=CBcQpDAYASITCPONncnnruACFVgxWAodcLcDR1Ic44OQ44Kr44OC44Kr44OpIOODqeODvOODoeODsw%3D%3D&gl=JP&client=mv-google&hl=ja
これは
>>17 その件については売り上げの減少等で、くら寿司自身が身を以て罰を受けることになるだろう。
ゆえに発端であるバイト君だけが無傷というわけにも行くまい。
>>11 過失と故意の違いがわからんアホならいなくてもいいだろ
>>11 ???
宅配のバイトが配送先の客の女に乱暴して罪に問われたからって、こんなので社員に責任おわせる会社なんて酷いとか?配送先をミスするのと次元が違うだろ
前スレ
>>953へ
被告側が欠席して全面的に認められるのは原告主張の事実に係る部分だけ
仮に「殴られて怪我したから1兆円払え」と訴えがあり被告側が欠席しても認められるのは「殴られて怪我した」という部分だけで額については常識的な範囲で裁判官が決定するので1兆円まるまる認められるわけじゃないんよ
ある意味 空売りのインサイダーで大儲けできるじゃん。
てかくら寿司はこういうのがまかり通る管理体制ってことをバイトが示してくれた
消費者からすればこのバイトは勇者だよ。だってくら寿司って影ではこうなんでしょ?動画が投稿されてないだけでみんなやってるってことでしょ
スマートフォンという道具が普及して人に対してのリスクが増えているな
AI時代の幕開けに相応しい。
安い労働力に対するハイリスクハイリターンの時代が来ているな
自業自得だけど アホな投稿者も 賠償金は高く付くけどな 仕方無いよ保険も無いからw
一方、秋豚AKSは山口真帆襲撃事件で
出演中止やスポンサー契約切られたのに
犯人らに損害賠償請求を一切しない謎
自己責任だからきっちり請求して良いよ。
そもそもなんの対応もしないんなら、
そんな企業の店で食べたく無い。
だって同じこと繰り返されてる可能性があるんだし。
若者の将来もあるし賠償額は親が家売り払って払える額くらいにしてやって欲しい。
これで株価が上がってたら27億くれたってことかよw
アホかww
バイトの行動なら雇用責任の方がでかいんじゃねーの?
特に未成年なら
くら寿司でこれなら、他の回転寿司屋でも同様な事が有るのかと思ってしまうわ。
>>39 そもそも応援されてない
むしろ被害者ぶって自分たちの責任を教育しきれてないバイトに押し付けてイメージ更に最悪
>>11 こんな事する前提でバイトなんか応募しないだろう。
数年前にあったブロンコビリーの件では
イメージが悪いからって足立区の店舗をすぐ閉店させた
バイトに何を求めてんだよ
高リスク低コストのバイト増やして問題あったら会社の責任だ
正社員を増やせば解決する問題だろ?
>>1 店側の責任を従業員になすりつけてる部分も強い。
バカなバイトや従業員なんてチェーン店のような大きなとこは、ある一定の数いるのは了承済み。
バカ対策を疎かにした会社側の責任を従業員に押し付けてるようじゃ
ますます人手不足になりバカしか雇えなくなるぜw
くら寿司行かずに、吉野家の冷凍牛丼に温玉のっけて食うわw
不謹慎なことが面白いみたいな空気を作り出してる芸人も原因の一端
セブンのアホ店員の方は熱々おでんのリアクション芸の真似だし
>>66 持ち家に住んでるとは限らない件
てか、裕福な家庭の子が飲食のバイトなんてしないでしょ
>>68 損害が1億、バイトの責任が1%、店の責任が99%で賠償100万ってとこだな。
>>54 罪に対しての罰があまりにも大きすぎるのもなんだかな〜
>>63 日経も500円下がったのもバイトに請求しそうな勢いだなw
スマホ持ち込み禁止の徹底なんて
「なんか撮されたらヤバいの?」
って思うわw
まぁスマホなんかバイ菌の塊だから当たり前だけど
>>70 嘘じゃないが、
確実に金を取れるとは断言していないし
文書にも書いていないと
後で突き返されるのは目に見えてる
>>46 そうじゃない、使用者責任というのは使用者が人を使って利益を得てることのリスクは当然に使用者が負うという原則のことよ。
裁判所に訴えても請求額が満額で認められるわけじゃない。
>>1 参考程度にはなるが27億円そのままではない
下がったら損害賠償で元に戻ったら知らんぷりだと、賠償詐欺で儲かってしまう
>>44
だよなぁ・・・・・・・
しかし、くら寿司 27億円とか、バイト君に対してプレッシャーかけすぎじゃね???
一家全員自殺するかもしれんぞ・・・・・・
100万円くらいで許してやれよ・・・・・・・ 数千万円とか請求したら、客の方がひくわ
酷過ぎッて・・・・・・・・・・・・ >>59 そういう特殊な感想を抱くのは君の特殊なメンタリティゆえだろう。
普通の人は、くら寿司に同情する。
>>82 引きおこした事を考えたら妥当だろ
飲食店で一番のタブーだぞ
>>77 従業員の独断でやったいたずら行為に店側の責任なんてないよw
>>85 ほんとこれ
正社員ならまだしもバイトのガキなんだから教育行き届いてない会社の責任
嫌なら雇うな
そういうリスク込みで100円の寿司を食べるべき。安さには安いなりの理由がある。
>>10 しかも若いからと次々採用する会社の体質にも問題がある
若い分社会人経験もそんなに無いわけで何するかわからんし
これも新卒至上主義と似たようなもので日本企業の習慣が裏目に出た感じだね
>>71 管理体制の問題だからね
馬鹿が完全に馬鹿だけど
根本的にはくら寿司が悪いのよ
まあ少なくとも会社の命運がバカバイトに左右されるような会社の株なんて買いたくないし
食の安全がバカバイトに委ねられてるような店には行きたくはない
野球、米国メジャーリーグのベンチはとにかく汚い
ツバや、噛み終えたガムに、ヒマワリの種ww
何故彼らはツバを吐くのか?
何故ベンチでガムやヒマワリの種を吐くのか?
理由は簡単
みんなやってるから
もう既にベンチが汚いから
しかしそんな彼らがケガをする。ケガをして病院に行く
病院のロビーや診察室などでは間違ってもツバを吐いたりはしない
理由は簡単
誰もやっていないから
あまりにも綺麗で清潔な病院の床にツバを吐く事はさすがに出来ないから
そう言う場所では誰もツバを吐いたりはしない
そうでしょ?バカッターのみなさん?
とあるブロガーの「メディアリテラシーを考える」より
くら寿司のホームページで顔出しして土下座だろ
最大級の屈辱うけろ
いたずらで店を一店舗ぶっ壊しました
の方がまだましだよな(爆笑)
まあ超高額にはならんでしょ、取れないだろうし
それでもきっちり訴えるのは意味があるからいいと思うけど
行き過ぎた悪ふざけがどういう事になるか考えさせないと
これ事件そのものだけじゃなくて
対応の仕方で会社を見てるでしょ
事件発覚後に謎の株価が上昇が起きたら報酬請求できるのか?
>>70 オール巨人は選挙のときも小池と一緒に「勝てる可能性は十分ある」、とか言ってたわ。
バイトがやらかしたら事実は決して許されないし有耶無耶で終わらせちゃ駄目だけどさ
くら寿司養護の意見の人て過去の内定辞退事件の話には全くスルーなんだよな
過去を見れば問題の魚を提供してないて話も素直に信用出来るか怪しいもんだけどw
客としても関わらないのが一番な店だよ(´・ω・`)
まあ単純に27億賠償させたらええやん
じっさい払えずに自殺したとしてもそれはそれで良しと
このバイト君ブラックすぎる
他の現場でもやってただろうね
勘違いしてる馬鹿が多すぎるけど衛生管理や労務管理の問題じゃなくて防犯の部類だからな。
この包丁で人を刺したら駄目ですよと教えてなかったから客を刺しましたって話な。
基本、馬鹿の責任。くら寿司がするのは防犯体制の見直し。だから再犯防止の為にこれだけ酷いことになると厳罰にすることは責任の1つ。
>>7 えぐい事には触れずに被害者ヅラの会社ってステキよねー。
>>11 当然そういう弊害が生じることも考慮するだろうよ。
バイトに億請求するとか、最早そっちの方が違法性を帯びる。
株価を下げたそうなポジの人が多そうなスレ(´・ω・`)
見せしめにすれば
続くやつは、確実に減るだろう
おまえらも、より安心して外食できるようになる
>>39 損害賠償の請求の時は実際に証明できるものでないと額が決めにくい
そういう数字をきちんと出さないと
「大損害だ!1億出せ」では通用しない
民事は基本的にお金で賠償だからな
世知辛く見えるがそれは法廷闘争がそういう結末しか用意できないからだ
>>95 誰に対する責任のこと言ってるの?
行員が独断で客の金横領した事件では、すべて銀行が責任取ってるけど?
>>94 でも賠償金がもし億超えたらやり過ぎじゃね?
故意と判断したモノに対しては、使用者側の責任より本人の過失割合が高くなる。
こんなん常識
>>100 そうなんだよ、こんなことが起きない様に社員を置けばいいのに
その人件費をケチった結果がコレよ
無能な経営陣が諸悪の根源だわ
>>114 ほんとそれ
飲食店での衛生面でのテロは会社が傾くくらいのダメージになる
この程度でって言っていい事態じゃないよな
>>111 でも、実際にそれをやるとバイトが来なくなるんよ
なので「頃合い」を見て穏便な措置になると思う
すき家の件もあったのかもしれないけど
近所の吉牛の店員が全員jkのバイトになっててワロタわ
そして全員が乃木坂こえるレベルの美形ばかりでまじライバルにここぞとばかり差をつけるためにタレント雇ってるのかよと思たわw
この事件は単なる発端で、バイトに対する低劣な待遇に原因があると裁判で取り上げたられたら
どうすんだろうね
そもそも、客や株主とかも、どうせこんなことしてるいんだろうみたいな斜め視線もあるわけだし
>>16 でも裁判やって、実際に賠償される金額はアホみたいに少ないのが実情。
せいぜい数十万が良いところだって。
>>46 クズバイトを教育出来なかったのは社員の責任じゃん
お前働いたこと無いだろwwwwwww
経営陣一新くらいじゃないと信用できないのに
たかが末端のバイト首にして企業体質がどう変わるっていうんだい?
さすがに株価の下落で損害賠償額を決めるはとは思うけど、客観的な被害額はそういうのでしか出せないから止むなしか。ぜひ見せしめに訴訟してもらいたいね。どのくらい被害額が認められるか。
>>94
そうだけど 酷い店だと、気に食わない客だと唾入れたり客の残した食べ物そのまま再利用してる
店だってあるぞ バレてないだけで
確かにやった事は酷いし、責任はあるけど
10代の若造に数千万の借金背負わせたら もう人生終了だぞ
家族とも縁切りだろう・・・・・・・・ どうやって生きていくんだよ・・・・・・・・・・ >>123 それはそうだな
バイト君の環境やら総合的に判断されるだろうけど億は越えないだろ
>>92 奴隷に27億の損害掛けられちゃそりゃ激おこなんだろうけど
対応次第で損失が倍、三倍にもなるし
逆の芽もある様な気がしないでもない・・・
>>114 契約時にこんな事をしたら賠償を支払います。ってサインして貰えばいいだけ
>>128 こんな馬鹿のせいで真面目に働いてる社員や家族が理不尽に被害をうける事を擁護してる馬鹿は理解できないのかと思う。
>>115 こっちの近所のは変わらず待ちが外まで並んでたわ
>>113 これこそ業務上のなにものでもないだろうよw
裁判所としては会社としての管理体制がどうだったのかも当然検討する。
使用者としての責任というはそういうこと。
バカッターは語呂がいい具合に馬鹿っぽさ漂うからいいけどバカスタグラムは流行る気がしない
くら寿司のバイトたちが総決起したら会社はどうすんの?
>>122 そう、客には会社が責任とり、会社は犯罪者をちゃんと法と民事で裁かせればよい
今までだってこんなこと普通だったんでしょこういう業界って
スマホとか持ち込み可だから動画が流失して事実が発覚しているだけ
パンドラの箱を開けているだけ 昔からこんなもんだろ
性善説は通用しないな 法律だって性悪説に基づいて構成されているはずだな歴史的に見て
>>96 「教育不足」てw
バイト君本人は自分の行為が「悪い行為だ」と認識してるよ。
てか、飲食で働いてて「客に出す食材をゴミ箱に捨ててはいけません」ていちいち「教育」されないと解らんか?
ないよなw
バイトの教育をしっかりしていたかも論点になりそうかな
SNSの普及に伴いリスクを説明してあげる必要はあるよね
くら寿司は不味くて行くことがないからどうでもいいよ
>>144 もうそんな事が日常になったら、だれもバイトこないんじゃね???
完全なハイリスク&ローリターンじゃん・・・・・・・・・・・
>>144 だから雇用関係無しに犯罪加害者として賠償責任が有るんだよ。
プレスラインのプレス機に故意に手を入れたらどうなるかって奴だわw
とはいっても家族とこいつを執拗に追い詰めて一家心中や自タヒしちゃったらどうするんだ?
今度はやり過ぎとくら寿司が叩かれるようになる
>>114 こじつけ。
体罰を傷害罪で起訴できないのと同じで労務管理の問題。
株やらないからわからないけどくら寿司の株が130円下がるってドル円だとどれくらいの感覚なの?
運営側は防犯カメラの映像などからその魚が料理に使われていないことを確認
↑
この映像が見たい
>>120 当日の客に くら寿司 が訴えられて損害抱え当人に何割か請求なら話は分かる
客が一番の被害者
>>147 それより臭いのが
バイト個人に責任転嫁して会社は被害者のようにアッピルしてる奴だがなw
教育しなくてもやってはいけないことだってわかるだろうwww
笑わせんなよ
>>144 普通契約書に書いてあってサインするよねー
>>33 くら寿司は使用してたとしても絶対言えないし
捨てたかどうかはクズバイトしかわからんでしょ
賠償の腹いせに提供したとか言い出すかもな
もともと手放そうと思っていた株主がこの機会に手放す奴もいるだろうし、すべてこいつらのせいってのもな。
逆に超イケメンやアイドル並みの女の子や接客上手なバイトが入ってもしそこから売り上げが上がったら全てそのバイトに入るのか?ってちょっと疑問w
そんなこんな含めてのバイト時給額と思うんだw
そういえば万引き動画をつべにアップしてた未成年くんは、3年間少年院で過ごして出てきたら就職先が全くないってほざいてたな
バイトに株価責任、経営責任
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
爆笑
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
バイトに経営責任wwwwwwwwwwwww
くら寿司よ!嘘つくな!!
寿司職人はいらない、とう信条は結構なことだが、
嘘(廃棄処分を確認した)は絶対ダメだ!!!怒
>>153 すき家は昔一斉にバイト辞めて閉店(自称パワーアップ工事)相次いだだろ
普通は社員居るからまずこんなイタズラは起きないし
やってもその場で厳重注意で動画は世に出ない
社員居ない代わりに監視カメラっていうモデルが崩壊しただけ
要するに事件発生時点で会社の構造が崩れたから株が下がった
なんかバイト擁護してる奴らってなんなの?バカなのか?世間知らずなのか?
>>158
俺は何時でも優しいちゅーの!! 占いで優しさの化身とかでた事あんぞ 業務上ってww過失じゃないんですよ? 故意にやってんだから
>>147 逆にくら擁護してるアホって何者?
火消し会社のバイトなの?
>>171 それだ
クズかも知れないが
そのクズを雇ったのはオマエラだろという・・・
くら寿司は容赦ないからなぁ、あきらめろん
中傷記事書いた底辺ブロガーも問答無用で訴えてたし。
今回は著しく不衛生な内容なので、落ちた売り上げ分を試算して
きっちり賠償請求すると思われ。
>>163 故意に犯罪を起こすような馬鹿は働いて欲しくないだろ。
普通に働けば済む話。何がリスクなんだか?
>>157 それすらできないレベルで教育緩んでたんだろ
これやったら大問題になると教えてサインさせればいいだけ
たったこれだけの話だわ
底辺のクズを安いギャラで使ってるんだから、
このぐらいのリスクは覚悟してもらわないと。
因果関係が立証できずいくらも毟れない
単に他のバイトに対する脅し程度だろう
株価の変動というより社会に与えた影響の大きさで賠償額が決まるだろうな
企業は一方的被害者であり、非はない
という考え方も在るかもしれないけれど
一つ一つ丁寧に法的賠償を求めていたら
たとえ賠償金は取れなくとも、そういう企業では
バカッタらないハズなんだよ。
それが未だに被害を受ける企業というのは
リスク管理という意味で、大騒ぎしてこなかった
付けがここに来ている、とも取れる。
そういう事が起きる土壌には手をつけず囚人規則強化みたいな脅し施策
くら寿司には2度といきません
>>140 「27億払えや」と会社がバイトを訴えたところで、せいぜい50万くらいの判決になると思う。
>>171 責任転嫁って実行移したのはバイト本人じゃないの?
大人の監督云々以前に20超えたらイケナイ行為って普通わかるでしょ⁇
消費者にとってはこれで良いんだよ。
分別のつかないたいした教育も受けてない高校生に魚を捌かせて
それを客に食べさせる会社だと消費者は知ることができたからね。
ゴミ箱にすてた動画が原因ではなくて
ド素人が生もの扱って食わせてる店だということがわかったので
絶対に行きません。気持ちが悪いです。
>>176 それを期待してるから訴訟するのもありかと思えてきた
どうせたいした金が取れないのは解りきってるしね
>>186 バイトのやったことはもちろん駄目だが
時給数百円の高校生バイトに
正社員並の事やらせてるのも狂ってるって話だろ
KYやリスクマネジメントできずに損害が発生してから発狂する会社に未来あるわけないから株が売られたとしか思えない。たった2人の粗相で何百億も損失出す会社ってどうなんだよw
>>187 会社の責任が追及されそうになると速攻逃げるなw
>>189 会社の信用を失墜させる行為は威力業務妨害。
プレス機のライン(ポカよけ設置済み)に故意に手を入れて指落としてもな。
じゃあ社員が何か発明して株価上がったら
売上じゃなしに、株価上がった分も請求できるのかw
爆笑理論だなw
バイトだろうが正社員だろうが
俺たち客にとってはどうでもいい話だわ
過失の事案で多額の損害賠償を求めたなら、ちょっとなって思うが
故意にした事なんだから、多額の賠償請求して再起不能になっても
自業自得だし何にも問題はないよ
>>197 その根本を解決しようとしないので、いつまでも何度でもバカッターは飲食に発生する
>>194 世間知らずもいいところだな。
前に冷凍食品に毒物入れたやつがいたし、そんな可能性はゼロだと思ってるなら外出するときでも家の鍵開けとけ。
くら寿司がバイトを訴える話をしてるんだよね?
そこで雇用側の責任が〜とかは全く関係ないよね
>>199 賠償額は、くら寿司がこれが原因で被った損失と、責任の割合で決まるんだよw
親からしたらバイト君を縁切りして家族守るしかないな。
>>205 捌いてるのは高校生じゃないがな。
高校生は動画撮影した方。
>>197 待遇低けりゃバカ集まってくるのは自明なのにな
過去にやらかしたアホいるのを教訓にせず社員教育でどうにかなると思う方がおかしい
もし店のオーナーだったら、やらなかった
人間は「自分のもの」ではないものに対して愛着を持てない
それでも働くのは金もらえるから 金に対して愛着を持てるから
その金が少なかったら・・・
くら寿司はオレ知らねでぜんぶバイトに責任押し付けてるとこが痛い
>>126 外食なんかに頼らず自分の家で調理して食えってこと
安くて誰かが作ってくれる食事を求めてる客も悪いのよ
>>204 41で娘を折檻死させたオッサンも居たからなぁ
歳なんてあてにならないよ きょうび
>>217 ぇええ(º﹃ º)
食中毒の危険性だってあるのに…
本当に廃棄してれば良いけど…
糞みたいなバイトと管理者の元
株価が何億下がったから高額賠償?wwwww
んなアホな事が出来るわけねーわな
前スレで判例があったとか言ってた阿保が居たけど。
俺は何十万の賠償命令で終わりだと思うわ。
何故かって?
株式会社の株と言う物の損失責任まで一会社員が負えるか?って
話だわ、相当悪質で経営に直結する事案ならわかるが
今回はそんな話か?そもそも管理者の責任もある
もっと言うなら、消費者がこの会社を訴えるべきだわな。
>>167 馬鹿?
普通に逮捕されるぞ。
最近だと警察官が上司を撃ち殺して殺人になってる。
>>204 会社の信用に関わる大事な厨房を
分別の知らないガキに任せっきりにして何言ってんの
飲食に関わってる企業ならイケナイ行為って普通わかるでしょ?w
>>223 賠償額は、くら寿司がこれが原因で被った損失と、責任の割合で決まる。
雇用側の責任は超重要な要素。
>>153 「未払い賃金払えや」とか、さらに反逆されたりしてなw
>>203 株価ベースじゃなく、売り上げの数%みたいな試算で請求すると思うよ。
>>10 どうなんだろうねバイト代が高かった頃はSNSなんかなかったし
>>186
刑罰は必要だが、限度があるでしょ!!って話だよ
魚をゴミ箱に入れて戻した その動画ネットで流したら数千万円の賠償請求きた
これが自分の家で実際おきたって考えてみろよ
親は、子供殺して自分も死のうとするかもしれんぞ 家のローンあるなら
家売って金作るしかなくなるじゃん
まじで一家離散だよ 子供は親に一生恨まれて、縁切りじゃね? マジで リスクマネジメントをしてこなかった会社が訴訟とか、世間から笑われるだけなのに、それすら理解できないとかヤバイわw
最近は大学生でも
遅刻しない。
講義中うろうろしない。
何処ででもおしっこしない。
講義に出ましょう。
って言わないといけない学生が増えている。
大学にはそんな当たり前のことをは高校までに家庭で躾しとけと言っているそうだ。
そして親が大学に躾してくれと頼むそうだ。
さっきもテレビでやってたけど今日は2回もあの動画を
テレビで見たわw
ありがた迷惑の報道だろね ますます客が減りそう
バカッターのいた店は特定されてるだろうし
そこしばらく休業します、だったら
株価はともかく直接の営業妨害での損失出てるだろうね
俺が経営者なら時給200円アップして一皿90円にするけどな。それで忙しくなっても張り切って働くから活気が出て益々流行ると思う
まぁくら寿司精々頑張れや
社員数
正社員 1,537名
(パート・アルバイト12,535名)
(2017年10月末現在)
バイトは当事者だから当然罰せられる
そういう事出来る環境にしてた店長は会社に責任取らされる
その店長やバイト雇ってる会社は世間様への責任を取らされる
関わってる全員が不利益受けるのにどれか一つ以外はセーフみたいな論点だとぶれるに決まってるわ
>>235 もちろん社員に株価下落による損害の賠償請求は会社も、株主もできるよ。
継続的イメージダウンや売れ行きの低下が証明されれば、
その損害の請求もできる。
あたりまえだぞ。損害賠償を負担できるかとは別の話。
そうしないと、こう言う行為を工作でする奴らが出る。
>>244 社員にだって家族がいて実際損害あるわけだからな
>>238 だから責任割合によるっていってんじゃんw
使用者側の責任も加味して賠償額は決まる、そんだけ
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党
↓
「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…
在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない
↓
在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.6324564
株価下落の原因は運営にもあるだろ
・品質の悪いバイト雇う店長
・こういう遊びが許される現場の態勢
・遊びに使った魚は使われてないというみえみえの嘘
・今後はウェブに上げさせないという根本的な解決策になってない対応
ここら辺も一因やろ
>>235 そもそも株価下落を損害として主張できるのは株主だしな
>>1 チョンサイトのライブドアの寝言かいw
アルバイトに、そういう高額賠償を求めることができると思っているのが、やはりチョンだよなw
普通、アルバイト程度の人員には、失敗しても大した損害にならないものしか任せないぜw
くら寿司のやろうとしてることは、
会社の決算報告書の作成に高校生バイトを使い、ミスが出て、その損害賠償をそのバイトに要求するようなものだからな。
>>221 何が言いたいのかわからん。
俺は馬鹿な奴は働かなくて良いから、きちんと厳罰にしろと思う。
バイトは会社に損害与えたんだから被害額弁償すべきだな
考えが浅すぎるよ
バイトで一生台無しとか飲食やったら人生終わる。
もし間違って落としたもの出して、それを同僚が動画とってアップしたら人生破滅するってくら寿司が教えてくれたよ。
若いやつは飲食なんかで絶対働いちゃダメ。
>>252 お前が経営したことないことだけは分かるわw
>>214 威力業務妨害は刑事の話だろ
今話してるのは民事での賠償の話
>>246 くら寿司は客に見せるためにやっている。この店は、こういうのがうれしい客層ってこと。
剣道の起源は韓国にあり!?
>雑誌 剣道日本 韓国剣道便り(文 イ・キョンヨプ)
>(略)日本では「剣道は日本独特のもので日本だけで生まれ育った」と考えられているが、韓国では一般に「スポーツ剣道は日本で発生したが、剣道の本流は韓国である」と考えられている
>(略)「剣道の本流は韓国」などというと、日本の方々はとんでもないと怒るに違いない。しかし、韓国では、昇級、 昇段審査の科目に、日本剣道形とともに「本国剣法」の形が必修になっていることをご存知だろうか。
>この本国剣法は三国時代に生まれたもので、韓国では現存する世界で一番古い剣術と言われているのだ。
>>244 そうはならんよ。その子供の責任だから。
研修してたらこうならなかったんじゃね?
バイトの無知に呆れるけど、どっちもどっちだろうな
見せしめの為にも実刑にしなくてはならない
裁判官は絶対に実刑にしろよ
こんなキチガイ外道に生鮮食品、しかも生魚を扱う厨房を任せてる
くら寿司の責任は?
つい先日までくら寿司行ってた事が悔やまれ悔しくて仕方がないですよ
破棄とか信じがたい言い訳してるし…二度と行かない
>>259 犯罪に変わりはないから労務管理じゃない。
損失額が大きいだけに、株価と会社のイメージダウンを第三者に頼まれ、
バイトが買収されたようにしか見えなくなってきた
飲食店従業員なんてただでさえド底辺なのに
その中でさらに知識も技術もいらんチェーンのバイト君とか
人生既に終わってるだろ
>>249
見せしめで、人死にまででたら 俺は流石に気分悪いわ・・・・・・・・・
まじで自殺者とかでたら、それこくら寿司の信用は地に落ちるだろう
やり過ぎは、日本人に感性に合わない
こんどはバイト君に同情票があつまって、くら寿司たたきが始まるぞ
大事なのはバランス! >>214 この事件のどこに威力があるの?バカなの?
>>241 直接口に入れるものだから高校生のバイトにやらせるの変じゃね?
せめてパートのおばちゃんにやらせて欲しいわ
高校時代思い出してみすぐ調子こくようなクラスメイトの作ったもん食えるか??
>>228 業務妨害行為の責任を企業が?
あははは、そうだといいね
ちゃんと犯人の情報拡散してよ
企業の人事も地雷踏みたくないだろう
>>224 損失をどうやってはかるんだ?
株価が下がったとしても動画公開後の売り上げが一定期間下がらないと直接的な損失とはならない
>>253 こんな歪な構造で問題が起きない訳がないな
そもそもバイトが自分でふざけた真似をしてそれを動画にアップしてるのに、何で会社の責任なのかさっぱり分からん。訴訟して億単位で懲罰金支払わせろよ。
>>245 専門学校行ってるガキだぞ?
親に養われてるりっぱなすねかじりだ
>>270 プロレスだよ。
昔も関大相手に、「徹底的に法廷で戦う!」とか言っててくらは和解したよ。
このバイトくんとは話ついてるだろ。
株の世界で上げれば下げるし下げれば上がる
当たり前だよ
動画を見て くら寿司回避による売り上げ減少は くら寿司の損害だけど
株価下落で損をしているのは株主じゃね?
>>271 民事なら尚更、粛々と企業側が受けた損害をつまびらかにしていけばいい話。
被告側の申し開きに説得力があるかないかでしょ?w
>>163 会社が気に入らない社員に対していろいろ出来そうだもんな。怖すぎるわ。
昔、すき家が未払い残業代を請求したバイトに対して、報復で窃盗罪をでっちあげたもんな。
まかない料理を勝手に食ったのは窃盗罪だ・・・とか言って。
ああいうの見てると日本の企業ってやくざだわ。労働者を何だと思ってるんだろう。
何のために世の中には契約書があるんだか理解してないんだろくら寿司
バイトだろうがバカだろうが分かりやすい言葉で契約書にこれやったら賠償金請求されると書いて日頃から教育しとけばこんな事件は起こらない
SNS以降のガキの現実見れてないんだよ
教育不足としか言いようがない
>>244 店舗数が多く売り上げがデカい企業なので、数千万や億になるのは当たり前だよ
>>260 使用者側の処罰が発表されないなら消費者の信用は戻らないよw
バイトをしばけば動画の拡散は抑えられるかもしれないが
ただ表にでなくなるだけだw
>>256 会社が株価下落で不利益を被ったとは主張できなくないか
不利益被ったのは株持ってる株主で彼らからアクションないと被害は出てこないんたが
判例あったら教えてくれ
こんな事件でやった奴が無罪とかあり得ないが、倫理観が中国以下の奴が多々いるな
2008年に発覚した中国製ギョーザ中毒事件で、中級人民法院は危険物質混入罪に問われた製造元食品会社の元臨時従業員、呂月庭被告に無期懲役の判決を言い渡した。
呂被告が当時勤務していた食品会社「天洋食品」の待遇に不満を抱き、冷凍ギョーザに注射器で殺虫剤を入れた。
判決によると、呂被告による殺虫剤の混入で、日中で合わせて重症1人を含む14人に健康被害が出た。さらに、天洋食品に550万元(約9500万円)の損害を与えた
>>283 法律用語知らんのなら黙ってROMってろカス
賃金が安いのは事実だけどやっていい理由にはならんな
>>272 ここでバカッター叩いて喜んでる客層ってことか
ゆとり世代って直ぐに群れるからダメなんだよな
これだって撮る奴が居なけれは
普通に魚捌いて終わりだったのに
群れてた結果がこのざま
>>238 「任せっきりにした」ってのは事実無根だな。
こういった確信犯的行為は管理者の目を盗んで行われるものだ。
で管理者が全てのバイトを視野に入れて仕事っぷりを全てチェックするなんてことは
現実的には不可能。
それに「止めなかったオマエが悪い」的な言い草は社会では通らない。
きっちりと責任取って貰いましょうっていう、くら寿司のスタンスは理解出来る。
株主は、くら寿司の会社運営に対してどうなってんだとクレーム入れるわな
そしたら、運営は現場やバイトに対してこの始末どうすんだとなるわな
どう考えたってバイトがすくわれるわけがないわ
>>301 一家離散は免れまいよw
親兄弟が一番の被害者だ
やっぱり従業員がバイトメインの飲食店はダメだな
くら寿司一回行ったことあるけど、もう二度と行かないわ
>>175 その同意書による賠償額は、貰った給料総額が上限になるとの判例あり
だから、今回は純粋な加害者、被害者の関係にしてるんじゃね?
株価下落の責任の全てをバイトに取らせるとはたまげたな
この件で、くら寿司へ行かない奴もたくさんいるだろうから、賠償額はかなり大きくなっても仕方ないんじゃないの?
冷蔵庫バカッターだっけ
店潰させてんのに親と社長に頭下げただけで許してもらったの
これ懐が深いのか甘やかしたのか意見割れるような
裁判でくら寿司が勝ったところで得るものはほぼないので、バイトの将来のこともあるから「今回は
罪を流しましょう」と言うことのほうが企業価値はあがりそうなものだけどね。
でも、次からは裁判しますって言えばいいのに。
>>292 親に虐待されてコンビニでオニギリを万引きした
子供より悪質だと思わんかね?
>>278 だったら連日教師は逮捕されまくってるはずだが?
今回だってどうせ不起訴だよ。
こんなもので裁判やるほど裁判所は暇じゃないんだよ。
飲食店のバイトなんてやめたほうがいいよ
最低賃金に毛が生えたような時給でバイトリーダーとか
いわれちゃって正社員並みの仕事や責任を押し付けられるんだからさ
まあ飲食なんて正社員になっても薄給で過労死する奴もいるけどな
時価総額損失の5%請求してやれよ
満額や半額なら鬼畜呼ばわりされるからさ
>>302 くら寿司側はやる、って言ってんだからwktkして見てればいい話やんw
お前らも会社でミスして損失を出したら損害賠償を負う覚悟があるたいうことだな?
>>1 ネットのおかげで個人でも企業に大損害を与えられる。
バカを雇う会社として、企業イメージは地の底に落ちてるし、
賠償金は80億円規模と考えるべき。
賠償金請求になるのは当然としてそれがいくらになるかが非常に楽しみですw
>>322 正社員もバイトもクソもない
人としてありえないことをしたから罰せられてるだけ
>>282 無職童貞が今回の件で口出せる資格あると思うか?
>>288 俺がマジでビル・ゲイツ並みの金持ちなら払ってやりたいわ・・・・・・
貧乏だからししょうがねーじゃん
罪は罪と責めるのはいいが、どこかで許してやらねーと
死ぬまで責めて終了じゃねーかよ
こいつのやった事にどこに、そんだけの罪があんだよ・・・・・・・・・
心底反省してるなら許すのも大人に役目だろ
>>294 まだわかってないのかw本当にはずかしいやつだな。
ねぇねぇ、どの行為が威力なの???
>>1 んなわきゃーないw
これで賠償が発生するならZOZOの社長も賠償する必要がある
>>316 株主はクソガキ共の行いのせいって思うよ
バイトに経営責任を問うw
いっその事、社長以外は全部バイトで
社長のみが高額な給金を受け取れば
ウハウハで美味しいだろ?
社長以外の役員もバイトで回したら美味しいぞw
店舗縮小して正社員だけで回したらいいじゃない
バイトに何を期待してるのか知らんが
安く使おうとしたツケが出てきたんだよ
>>325 故意と過失の区別つくようになった?まだ?ん?
食べ物をそまつに扱うのは日本の文化じゃないよ
あのバイトはお隣の国の人じゃないのか
>>281 あんなバイトを店で野放しにしてる会社の管理体制が8割以上悪いだろw
これは事故ではなくて、悪意あっての行為で事件だから
刑事、民事両方で動いているだろうね
くら寿司が主張できるのは損害は
ネタを捨てたならそのネタの仕入れ代
店の売上の減少分
精神的損害があればその慰謝料
こんくらいじゃねーの
日本経済の為に
くら寿司には
高額請求して
貰いたい
バカッターが減ったらつまらんくなるからこのままでいいよ
時給800円とか、ふざけた待遇だからな
実際は全国の職場で起こってると思う、バレないようにしてるだけで
首になっても時給800円だしね
>>82 罪に対して罰が重いwww
27億も損させて客への信用も失わせた罪をどんだけ軽くみてんだよw
>>322 どこでも一緒だよ
100円かそこらの時給アップと引き換えに
背負わされる責任や妬みは膨大
バイトが悪ふざけしないように、厨房をマジックミラーにして客側から調理してる様子を丸見えにしたら?
>>319 その話のどこに企業価値が上がる要素があるのかサッパリ分からん
明確に罰する姿勢を見せる方は賛否両論あるだろうけど「水に流します😄」とか株価即死コースだろ
例えば今回の件で「バイトでリーダーをやらせれて、うまく仕入れ等がうまくいかなかったら、
会社から損失分を訴えられました」ならいくらでも弁明はあるでしょ。
だってそれは契約の問題なんだからね(で、これが債務不履行でないと反論するのは簡単だろう)。
だが故意の場合はこれと全然関係がない。
実際払えない額だとどうすんだろ
やっぱ踏み倒すのかな
>>352 この先公務員と正社員には一生慣れない烙印が押されたからねぇ
安かろう悪かろうだからある意味正しい光景なのかもしれんな
>>282 落ちないよ。
それだけの事をしてるんだよ。
加害者の人権も必要だけど被害者の人権の方が大切。
大体、犯罪おかしといて刑事責任、民事責任取りたくないとか反省が無いだけの話。
こういうのを今まで散々許してきたからワンパン炎上ガキみたいのがつけ上がるようになる
>>348 なんか、勘違いしてバイト擁護しているバカがいるもんで
>>256 工作する奴らが出て来たら
その時また新しい法律作るか
社員と新しい契約書でもかわしてくださいね。
この件で誰かがインサイダー取引してたんですかね?
風評被害払拭のためにくら寿司で食べて応援してきたよ
家族連れで大混雑で心配無用の様子だった
>>311 企業の信用にかかわる重要なポジションをガキに任せておいて
ガキが悪さしたからガキが悪い、なんて理屈こそ社会では通らない
すぐにでも管理者の処罰をしないと頭のおかしい企業として消費者に認識されるだろうw
まぁ今後馬鹿が出ないように抑止力にはなるだろう
今まで馬鹿が馬鹿やっても何だかんだで許してる流れだったからななぁ
>>343 お前の考える「日本の文化」はお前の脳内にしかないってゆー事実になぜ気づかない?
>>308 世間では自立してない、親の扶養下ある者はガキと見られるんだよ
>>344 お魚さんをゴミ箱に投げ入れ、その動画を拡散することを判断したのは誰かなぁ?
>>321 それは願望?
確定した証拠を自ら記録してばらまいた馬鹿な事件だからな。
>>353 27億バイトくんが損させたってソースを詳細に出して。
コンビニおでんもバカの極みだけど
寿司屋が生魚を不衛生に扱うって致命的過ぎるよ
バイトの悪ふざけとか更にイメージ最悪
■くら寿司守口店における不適切行動をとった従業員2名について
2月8日をもって雇用契約を終了し、退職処分としたと同時に、刑事、民事での法的処置の準備に入ったことをご報告いたします。
理由
1.このような状況の中、ご来店いただき温かいお言葉をかけてくださる
お客様、株主様、お取引先様に対し上場企業としての責任を果たし、
全国で共に働く約33000人の従業員の信用回復の為。
2.多発する飲食店での不適切行動とその様子を撮影したSNSの投稿に対し、
当社が一石を投じ、全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為。
これも重要でしょうが会社とバイトは社内の話やん。
対お客へのトップの説明とかなさすぎじゃねーのかな。
>>380 馬鹿が応募しなくなるだけでないか?
まともな人間はそもそもそんなことせんだろ
>>365 書類送検でないかな
>>381 そういう事だな
今の若い奴らのバカチョン化は凄まじいな
目が腐ったウンコみたいだし
>>282 じゃ、500万で良いんじゃね
そんな事より、通勤ラッシュ時間帯に電車止めた奴が支払われる賠償請求額教えてよ
>>385の宣言はいいな
特に2は全国民が待ち望んでた見せしめだわ
人生破滅させるくらいに徹底的に追い込んでやって欲しい
こんな人間に育てた親にも社会にも問題はある
そしてこんな人間もいずれ親になり子を育てる
その子供は親にどんな教育をされて社会に出るのかな
>>380 応募者が全員バカッターなら減るだろうけどさw
>>385 要約すると
高額請求するって事だろwwwwwwwwww
>>378 ガキならなんでも許してもらえる時代は終わった
>>385
> 2.多発する飲食店での不適切行動とその様子を撮影したSNSの投稿に対し、
> 当社が一石を投じ、全国で起こる同様の事件の再発防止につなげ、抑止力とする為。
>抑止力とする
これはw 時給800円って安くね
飲食でプラス要素で生もの扱いでさらに相場プラスだろう
>>374 これが理解できない奴が多すぎるよな
こう言うのって社会に出てないと理解できないもんなのかねぇ
安さを求めて無責なバイトを雇わないと利益を確保できない企業とそんな企業の客の責任
とりあえずそんな企業の店を利用する貧乏人も同罪だから国として賠償させろよ
>>331 オマエの優しさは理解出来るが、社会は今も新たなバカッターを生み出してる。
赦すことだけが優しさとは限らない。
今回のくら寿司の提訴で今後こういった馬鹿な行為が抑制されれば
社会はもっと住みやすくなる。
>>388 まだ、告訴状も被害届も出されてないだろw
>>59 この手の動画上げちゃうような馬鹿がみんななわけないじゃん
何が笑えるのか面白いのか大多数にはさっぱり分からないし
普通の人はやろうという選択肢自体が無い
>>382 お前の感覚でないわ〜じゃねーんだよ
そういう時給でしか働けない奴らが
集まるから必然的にアホが多いって話なんだわ。
わかる?
バイトの数が正社員の10倍いるって事は
正社員一人でバイト10人の監督できると、くら寿司は見込んでるんだろ?
その監督下で問題が起きたんなら監督の責任が普通やろ
>>284 高校生バイトなんてパッケージ販売されてる食品の
加工工場にもたくさんいるだろ
大抵はスマホを含む私物持ち込み禁止だが
くら寿司はこれから人手不足にもの凄い拍車がかかりそう。
ただでさえ労働環境も給与も良くないのに、さらにバイトの締め付けを強くするんだもん。
そんなところで働きたいと思うか? 思わないだろ?
>>247 授業中ウロウロする小学生が増えてるらしい
くら寿司の経営陣は「なぜセブンは損害賠償を起こさないのか」を考えたほうがよいよ。
裁判を起こさないほうが得だからに決まっているのにな。
日本でなら何やってもいいとか考えてるんだろ仮にチョンじゃなくても精神的にチョンと同じ
>>346 >店の売上の減少分
売り上げ、一千億の企業なので、ほんの0.1%の減少で1億w
>>402 このバイトは、そんなに人望のあるやつなのか?
そもそも企業側にはお抱え弁護士がいる。
クレーム対応なり、キチガイ客への対応には必須。
くら寿司レベルが抱えてない訳がない。
キチガイバイト+親兄弟が離散するまで追い込むだろうさ
>>33 本当に捨ててたら、後からバレて怒られるからな
そんな証拠を残すはずがない
>>298 それ覚えているけど、すき家はネットで袋叩きになった。
あと謝罪して取り下げたろ。不買運動にもなったし。
そもそも、すき家が全面的に悪い話だったし。
やりすぎは世論で叩くのが良い。
今回はくら寿司は何も悪くない。
まあストップ安にでもなってるのなら分かるけど、この程度なら日常のボラティリティの範囲でしょ
さすがアホ弁、こいつの言うことはいつも適当。本当に元特捜なの?
蕎麦屋を潰したバイトは1000万以上の訴訟を起こされて100万で和解したみたいだな
ま、客を強姦する店に比べりゃ、子供の悪戯レベルではあるが。
企業なんてなにかしらネットに社員や商品の中傷書き込まれてるけど (信憑性がない)
やっぱ映像で流すと影響がでかすぎるんだよな(信憑性があるというかもう証明になってしまう)
この差は大きい
>>388 こんなことに警察が動くとは思えないが
くら寿司側が頼み込んでるのかな
民事は会社責任管理体制不十分としてあまり請求すべきではないけど
刑事は重くすべき。仮に集団食中毒にでもなれば洒落にならんから。
このバカガキの心理って
「お母さんや先生や会社がやっちゃいけないって教えてくれたらやらなかった
すぐ辞められる気軽なバイトなのにこんな額請求されるとは思わなかった」
とかそんな感じ?
バイトだけのせいじゃないだろ
謝罪で嘘ついた企業全体が悪い
27億円か
これが損害賠償請求額ならすごいな
一生働いて返せるん?
低賃金だから何してもいいって論調の奴はボランティアなら人殺してもいいって言い出しそうだな
>>416 お抱え弁護士というよりも、弁護団ですな
>>85 高校生に寿司職人させてるなら店長もバイトじゃねーの?
>>424 準備以上のことは何もやってないように見えるけど?
業務上の過失ではないからそもそも「過失」相殺はない
くら寿司:バカッター=0:100でスタート
バイト君は貯金を全額失うくらいは覚悟せにゃならんな
偽計業務妨害なんだろうけど客に提供していないし、どうなんだろうね?
使用責任者の監督不行届きもあるしバイトだから会社側の責任もかなりあると思うけどね
@miwachin9
くら寿司守口店のバイトの時給、めっちゃ低い。
おまけに「履歴書不要」
バカッターを刑事告訴するのは結構だが、求人みると、
何が上場企業の責任や!って気がする。
https://twitter.com/miwachin9/status/1094134638161813504/photo/1 これによると、時給936円、1日3時間からOK、履歴書不要、とある
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
大人が不在で、学生がスマホいじりしながら握った寿司が出てくるって
学園祭屋台より汚いよ。
しかも生魚。
言われたこと以外の事やったんだからこのガキと親に責任掛かるのは当たり前だろ。
>>429 この馬鹿ガキっていうか、ここで喚いてるアホサヨ心理かな
バイトだから、何やって辞めればそれで済むってゆー考えが間違いだってことを思い知らせるべき。
>>407 そういったところは機械もあるしちゃんと管理する奴がいんだろ
高校生バイトしかいない工場とかあんの?
横柄な客からは、いくらでもバイトを守ってやれ。
店の信用を傷つけるようなバイトとは徹底的に闘って見せれ。
それが真面目に働いてくれているバイト・社員に対する矜持。
>>423 被害届が出ればそら動くでしょ
警察としてもいい機会だと思ってるんじゃないかな
>>396 よく見ると、トンボ鉛筆佐藤的な雰囲気を感じる
これから何かあって会社が損害請求するも
裁判所にあっさり却下されるたびに
このくら寿司がコピペされるかもしれない
そもそも時給800円を、当たり前のことだと思ってはいけない。
800円だぞ?
カルロス・ゴーンも言ってたな、時給5ドルだったら働かないほうがマシってな
バイトといえど企業で働くということは
その企業の顔となり責任を持つということだからな
企業の信頼が毀損するのであればその担当者が無限に責任を取るべきである
この件で発生した従業員の勉強会時間分の給料は、損害賠償の対象になるだろうね
時給1000円としても33000人で、3300万円?www
>>381 バカだな。
こういう事件で起訴なんてされたことないんだわ。
たかだかバイトがふざけてちょっとゴミ箱に入れたぐらいで大げさな。
飲食店ならどこでも汚いことやってるわ。
>>414 働いていた店舗だけだろ
その分も、売上低下と因果関係が証明できるかどうかはかなり怪しい
低賃金なら何してもいい?
こんなことする奴は時給払う価値ゼロだよ
もういっぺん生まれ直してこい
請求額見れば自分が経済を動かした実感がわくだろうな
>>385 2はほんと賛同
実際個人を訴えても金銭的に+になる訳から示談にして何十万とか端金をポーズとして払わせてたけどいい加減可哀想になるくらいの見せしめが必要
>>419 「株価の下落は、賠償額を考慮する材料になる。収益減との因果関係が立証されれば、かなりの額を求められる可能性がある」
何もおかしなことは言っていない。要約すると「どうせ50万くらいだろ」といってるだけ。
>>357
日本人っていうのは、お涙頂戴好きだから
当初5000万を請求する予定だったが、当人が未成年また、大変反省しており
会社内からも、当人の人生や未来を多額の賠償で潰してしまうには流石に忍びないとの
声も多数でた また家族からも当人や家族が精神的に追い詰められているとの話も聞いた
今回の件で雇用主である当社の教育不足の一面もあった事をかんがみ、当人が成人したのちに
200万円を賠償してもらう旨を内々で話あい、了承してもらった
こんなパティーンにすれば、『 お? くら寿司もなかなかイキな事するじゃねーか! 』
で話しが終わる >>434 まぁ、そうなるよねぇ・・・
「この会社に喧嘩売ったらこうなる」って結果が欲しいもんねw
>>447 そもそもここのくら寿司も高校生バイトしかいないってことじゃなくね?
>>429 こんな事できる俺Sugeeee!だと思う
取りたいのはやまやまたけど
現実問題、無い袖は振れないし
何よりあまり高額な請求突き付けて自殺でもされたらそれこそグループが窮地に立たされるから
100万〜くらいに収まるんじゃないかな多分
>>439 父ちゃんのもな
母ちゃんが老後の為に蓄えたヘソクリもw
>>453 27億円なら2億7000万円で和解か
それでも個人が返すにはきついな
昔はま寿司のバイト採用されたのに初日以降シカトされた俺参上、ざまー
>>431 だいたいそんな金額を稼げる男が
よりによってくら寿司でバイト君する訳がないんだよな
>>431 和歌山のドンファンぐらい稼がないとだめだな。
医者(勤務医)で5億円(税金込み)ぐらい。
>>331 正義感面してるけど、周りの見えない客とかも間接的に迷惑被ってる事とか全然想定してないよね、こういうバカ
時給低いって強制でもあるまいに行かなきゃいいだけの話だろ
そもそもゴミガキに800円でも高いくらいだわ
>>385 以前にも関大に対して同じような声明だしてたが結局ヘタレたよ。
くら寿司が倒産すれば、他の寿司屋の時給は百円アップするな
寿司業界のためにくら寿司が淘汰されたほうがいい気がしてきた
どうせ底辺だから賠償能力なくて踏み倒すだろこういう輩は
無敵の人って嫌だわ
30年間無給で
大間のマグロ漁船乗って
くら寿司の為にマグロ獲りの刑
が良いんじゃないの?wwwwwww
>>406 店舗数が400以上あるから1店舗に社員が2人つければ良い方って感じだな
風邪とがはやる今時期じゃ社員不在は当然のようにおきてるだろうね
>>449 書類送検だけして不起訴処分の厳重注意コースかな
略式起訴はどうだろうな、かなり厳しいと思うわ
>>459 低賃金でも出せばとんな仕事でも要求していい?そんな考えの奴がいるからブラック業界なくならねえンだわ
自分の首絞めて楽しいか?
>>415 そうじゃない
バイト訴える会社とか怖いって辞めていくでしょ
雇ってるバイトのレベルなんてどの店も似たような物だろうし
そもそも正社員・バイトといっても雇用形態が違うだけで社会的責任は同じなんだが
>>406 そうは認めたくないんだろ
生鮮食品を扱う所にバイト学生を投入してるのが頭おかC。
バイト使うにしても社会人か誰か社員が監督しーや
間隙を突いたテロっぽそうだけど
今の親なんて変な名前のペットを育ててる感覚だし同類
>>462 泣くどころじゃないよ。心中か夜逃げの相談してると思うよ。
>>433 作業員で27億円分、稼ごうとしたらベーリング海のカニが死滅してしまうわ。
>>486 お前は一生ブラックから抜け出せねえだろうよ底辺
煽り運転危険運転致死傷罪→殆どの弁護士は有罪、パヨク弁護士だけ無罪→地裁有罪
煽り運転殺人罪→殆どの弁護士は有罪、パヨク弁護士だけ無罪→地裁有罪
今回→刑事無罪と言っている奴らは(
ヽ /
\ /\ /
-- /<◎>\ --
 ̄ ̄ ̄ ̄
//TTTTTTTT\
/ /TTTTTTTTTT\
\/TTTTTTTTTTTTT\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
不祥事を一斉に公にさせ、消費者心理を冷やし、
景気後退を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
twitterなどのSNSはすべてユダたちの管理下にあるユダーqqq
ユダたちはこういう悪戯はすべて把握しているユダよqqq
34t
株価の下落まで賠償対象になるわけないじゃんwwwww
これは、バイトテロ予備軍への恫喝記事だよ
奴隷バイト君たちは怒っていい
>>442 履歴書ナシwww
マジなら、くらwww労基や保健所からも攻めれるわ
バイト側の弁護士がんばったら、くらを追い込める
>>447 管理してる人がいようがいまいが
直接口に入れるものだから高校生のバイトにやらせるの変じゃね?
という主張は馬鹿のやることだと理解できた?w
泣きたいのは事件おこした家族じゃなくてくら寿司なのでは?
>>481 永久に再提訴を繰り返して逃げられないようにすべき
>>475 回る回るよメリーゴーランド
馬鹿なバイト君と会社の運命を乗せて
つかバイトが魚捌いてるのに驚き
調理補助じゃなくて調理させてんのか
>>472 こちらはくら寿司のスレとなっております
はま寿司の方はあちらへお進みください
>>461 すでにバカッターの賠償実例はある。それでも起きてるのに、なんでこれが再発防止になるんだよw
>>468 むしろ死ねと思ってるんじゃないかね
金取れるなんて最初から考えちゃいないだろ
見せしめとして惨たらしい末路を世間に晒すのが一番の狙いだろ
創業者は自分だけで店切り盛りしろってこと
協業でやるのは親族だけにしときなさい
チェーン店とか無駄に広げるからこういうことが起きる
それに外食なんか無くても社会は回るし俺的には全然困らん
>>457 くら寿司は厳しいことで有名。
「無添加」に突っ込み入れたブロガーを訴えるレベル。
こうやって騒げば騒ぐほどくら寿司の株価は急降下していく。
>>488 それで辞める人は何か問題起こす前に辞めてもらった方が助かるなw
くら寿司叩いてる人居てびっくり
てきとーに済ませようとしてるセブンの方がよっぽど卑怯
くら株価
1ヶ月前→5200円
今→5510円
くらはバカッターに50億くらいあげるべき
>>484 どうかねぇ
徹底的に追い込むのは間違いないだろうけど
>>499 これに怒ったら自分はバイトテロ予備軍だと認める事になるだろw
こんなバイトに責任を負わせるような企業を利用していた貧乏客にも一端の責任がある
この系列店を利用した貧乏人から一律100万徴収して国庫に入れるべきだと俺は思うがどうかね?
>>374 店長や正社員ら管理者の処罰は当然内々でやるだろう。
だが、ソレはソレだ。
発端となったバイト君にも自分のしでかした行為の責任を取って貰うという判断は至極当然のこと。
バイトだから赦されるという行為の限度を越えてる以上、それと今現在働いてる自社の社員や
バイトに対する一層の綱紀粛正に努めるという趣旨でも判決はどうあれ提訴自体に意味がある。
つまり今回の提訴も社員やバイト教育の一環というわけさ。
お寒い状況だが、今現在のくら寿司の現実というやつだな。
くら寿司側は、バイトから金せしめるなんてのは建前で、ウチに盾付いたらこうなるよ?
前例ありますよ、分かってますか?が言いたいだけ。
億単位の損害を回収しようとも思ってないけど、キチガイお断りを周知させたいだけ。
まぁ現場をバイトにまかせて危機管理能力も無い糞企業って
ばれたから株価が下がったわけで
企業にはバカッター対策保険が、バカッター本人にはバカッター保険が
出そうだな。
>>495 はいはい預言者さんすごいなかっこいいなー
トラフ沖地震がいつか当ててよ
>>442 誰でもWelcome状態なのは草。余程人が足らないんだろうなあw
>>488 大きなミスをしたというような話じゃなくて、余計なことしなければ、自分には全く関係のないことだろw
>>517 あれ、その後に一斉報道しなくなったから、犯人なんかあるんじゃねって言われてるよな。
居酒屋は夜勤務プラス飲食のプラス要素二つで
まず時給1000円はあるだろ
1200円も普通
>>507 だってこの店で提供しているのは寿司じゃない
機械が握ったシャリに魚の切り身を乗せるだけだ
まず面接の時点で話し方や顔つきをみて、バカなやつか判別できるだろ。
雇ってしまい、大切なポジションを任せてしまった以上、店側の責任もでかい。
バイト程度に責任て言うけどそれはミスの場合だろ
故意に企業のイメージ傷つけたらバイトでも部外者で同じ
意図的にこんなことしてネットに拡散したなら、それなりの損害賠償は仕方ないよ。家族全員で一生かけて捻出しろ
>>507 ある程度捌かれた状態のものを切るくらいじゃないかな?
バイトの責任がどこまで問われるのか
ぜひ裁判やってほしいね
自分はだいたい時給9000円だから、
こんな事やらないけど時給900円だったら、
やるかもしれない、と思っただけ。
>>523 バカッターを完全粉砕したほうが
安心して店に行ける
>>527 ど底辺が逆ギレですかーみっともねえ
醜いから消えろ
>>486 ブラック業界はそれを利用する消費者がいなくならない限り無くならないよ
>>1 自分のクビ程度済むとか思っちゃったんだろうな
両親は自殺しちゃうかも
でもまあこんなバカ息子躾れなかったバカ両親だし仕方ないわなw
立ち食いそばのオープンキッチンでいい
ゴミ箱食材のくらは行かない
>>442 >>これによると、時給936円、1日3時間からOK、履歴書不要、とある
時給936円て大阪府の最低賃金と同額じゃねーかw
最低賃金で求人して、ろくに教育もしないで、仕事中は管理者不在ってどうなってんだ?
しかも履歴書不要って・・・
>>493 夜逃げしてもネットが永久に追いかけて来るからね。
>>499 下落した後に勝った株主やカラ売りした株主は利益を受けたからその分の貢献も配分しないといけないからな
なぜ仲間内の悪ふざけをわざわざ世間に向けて大っぴらに披露するのかマジで理解に苦しむ
本人にしてみりゃ100万でも高額だろ
バイトで100万稼ぐってどんだけ大変かってことだな
まぁこんな真似する奴は間違いなく気狂いだから
こういう奴らが本当の障碍者だよ
>>526 企業側のバカッター対策保険はアリだが、バカッター本人のバカッター保険はありえない
故意に対する保険なんか作ったら保険金ボロ儲けや
バカッターは過失ではない、故意の偽計業務妨害や
>>516 そういう問題を起こす可能性があるバイトばっかりじゃね?
時給900円の飲食バイトにまともな学生が応募するとは思えない
>>525 下がってない
くら株価
1ヶ月前→5200円
今→5510円
>>499 効いてる証拠なんだよなあw
安くこき使ってる奴隷のきまぐれのひと刺しで
上級様が一瞬で窮地に陥るわけだから必死になるわなw
バイトとはいえ飲食事なんだから
不祥事起こした時の損害賠償とか契約条項に入れたりしないのかね
責任者不在で、学生のバイトが野放しになってて、
そいつらが厨房でスマホいじりしながら握った寿司、
喰いたいと思う?
>>535 見た感じ
魚捌いてた方は
捌き方も早いし上手いし
出来るバイトだと思うわー
撮った方がアホなのかな?
>>499 くら寿司で働かない、食わない、金落とさない。
これを徹底させるべき。
バカッターを教育できないのに、一石投じても意味がないと、知れ!
>>536 ミスじゃなくて業務妨害だからな
くら寿司の告訴は正当だろ
損害賠償請求額は知らんけど
スレタイ見ると億単位になるかも
>>514 訴えようとしたけど、相手がわからなくて、教えろとプロバイダーを訴えたけど、
何故か裁判所に書き込みは真実と言われて追い払われた件のことかな?
まともに親にも教師にも躾けされてないから滅茶苦茶だな
>>556 大抵のことの可能性はゼロにゃならんけど
900円前後の飲食だとまともな奴は応募しないってのはよくわからん
>>486 つーか、低賃金だから何しても良いと思ってるお前の発想がやばいよ
>>568 なるわけない
くら株価
1ヶ月前→5200円
今→5510円
>>458 >働いていた店舗だけだろ
売り上げの減少が「働いていた店舗だけ」という証明が必要かと
学生を擁護しているやつは過去に似たようなことをやっていて自分を正当化しているやつか企業を知らない無知なやつだけだろ。
バイトだけに任せる体制をとり続ける企業側が悪いと言うけど仮に正規社員を置く体制をとろうがこういう馬鹿なことをするやつは結局目を盗んで同じことをする。まぁ一種の病気だよな。
>>533 >機械が握ったシャリ
タモリ倶楽部で見た
オーディオメーカーが造ってるんだっけ
>>560 移民マジこえーわ
wつかえなくなるレベルで怖い
>>448 でも最近の企業は、クレーマー客から従業員を守らないけどな。
「クレーマーをうまく処理できない従業員が悪い」みたいな流れが出来てる。
他のバイトはこのバカにキレてると思うけどね
世間からの目がきつくなるだろうし
>>545 これ、他人に隠し撮られてアップされたってならまだ理解できなくもないんだけどな
自分たちでやってるのが異常よ
承認欲求の塊みたいなガキだとしか・・・・・
バイトが魚さばいてるんだからくら寿司はもっと安くしろよ
行かないけどなw
>>541 その代償が一家離散になれば、くら寿司としては僥倖だろうねw
「軽率な行動が親兄弟を巻き込んで全てを失った」結果なら
>>141 他もやってるから罪が軽く成るとか無いから
他もやってて現場や証拠を押さえられたら等しく賠償して貰えばいい
外食の信頼感を消し飛ばした罪は重いよ
くら寿司よりはま寿司のほうがダメージでかいなw
くらは雇用の問題だけど、
はまは回転すしというシステム自体を崩壊させるからな。
過失の場合は労働基準法で保護されるけどこれは故意で悪質だからなあ…
27億そのままではないけど1000万程度は行くのじゃないだろうか
>>554 それを雇った店長は見る目がないだけでなく
監督すらできてないんだけどな。
経営者の薄汚さ+底辺バイトが扱う寿司の汚さ+
底辺バイトの汚さ=クラ寿司
>>421 罪の内容が別
比較するのがおかしい
バカッターは内容によっては刑事罰がつく場合もあるし
営利企業の活動を妨害して損害を与えればその額が民事賠償として請求される
強姦すれば懲役が待っているし(頭にGのつく犯罪は刑罰が重い)
さらに慰謝料としてそれなりの額が民事で請求される
>>552 自分の行いを世間に見せて同意を得たいという乞食が多いんだよ若者には、インスタとか典型だろ
>>562 そういう奴って厨房が全く見えないスシローとかはどう思うんだ?
そもそも100円寿司に行かなきゃいいんじゃないか?
でもこういうのって撮影者に「やってやってww」言われてその場のノリでやってるとおもうんだよな
撮影者も「自分の責任でない」
やる方も「言われてやった」て心でなすりあいながらやるから無責任になる
>>547 履歴書不要とか、西成とかの日雇いバイト状態w
バイト、客問わずバカッターするやつは知性が足りない顔してる
客は選べないからテロみたいなもんだがw
生ものを相場プラスとして扱わないのか
ファミレスと時給同額になってしまうじゃないか
くら寿司が被害者側のスタンスでいるのが気に入らない
客にゴミ箱寿司を出したことへの対応きちんとしろよ
やっちゃいけないことは、やっちゃいけないと教えないといけない
でないと嘘の戦争被害をいえば金がもらえると思って、永遠に嘘をつき続ける韓国人犯罪者みたくなる
ああいうゴミにならないようにきちんと注意しておかないといけない
社会的制裁の怖さを思い知ったかクソガキ、ざまああああああwwwwwwwwww
>>522 まあ、第一人者ぶっているけれど何故他の企業がやっていなかったかを身をもって知るのは自由だし
>>571 時給1000円の仕事がみつかる奴はこない。
まともじゃないから時給1000円の仕事がみつからない。
>>552 俺も理解に苦しむわ
少しでもヤバい行為だとわかっていりゃ普通はやらないんだがね・・・・
そういう分別すらつかない池沼が増えてるのは嘆かわしい
でも、ちょっと前までは真面目な奴より、
こういうことするチョイ悪い奴の方が仲間に囲まれて
モテはやされてたよね。反抗精神とかなんとか・・・
当時、自分は違うと思ってたからボッチになった。
やっと日本もまともになってきてよかったよ
>>448 そんな自分の都合の良いように世の中いくかよw
バイトに頼らざるをえない企業は潰れてしかり
こういう飲食店はもとよりコンビニなんかも外国人を雇うのをやめろ
利用する奴も利用する奴だ
貧乏人は責任を取れ
>>331 賠償額全部じゃなくていいからお前の持ってる全部出せばいいじゃん
>>557 大抵はゲームのマス程度に見てる
駒を他のマスに移そうかなとか
バイトで未成年なら払わない方向に持って行くだろ
無茶苦茶な企業やな
>>599 バイトから金ださせ、利用客に返さないとね。
>>605 ごめん
素で意味がわからん
都会でもなきゃ時給1000円超のバイトなんかそんな数なくね?
まして、学生のバイトレベルじゃなおさらだと思うが
>>571 文章を正しく理解し、モラルと道徳を理解出来る賢い学生であれば
もっと高い時給が貰える、座ってできる、割の良いバイトをやれるのでわざわざ飲食やらない
>>575 全店舗の売上が下がって、その原因がバカッターバイトという前提が争いのない事実になるとは思えんが
先にその証明してくれんとな
>>585 はまの客も詰んだだろ
社会的には死んだも同義
>>602 受け狙いの軽い冗談のつもりでやったことの代償がいくらにつくか、これから分かると。
良い弁護士付ける=賠償1000万円程度で許してくれる
和解勧告に持ち込まれる=億単位の賠償確定
敗訴する=10億円確定
高校生が捌いた寿司をマシンが握ったシャリの上に乗せて
社員は監視カメラで監視する
素敵なお寿司屋さん
>>602 もう十分にバイト君は思い知った
一家離散はやり過ぎなんだよ
慎ましく生きてる家庭まで手を出すな
だから、株バカは嫌われるんじゃ
>>547 その場でエントリー書類書かされるらしいな
そんな底辺応募したことも周囲にもいないからこのスレで知ったわ(笑)
まあ、数十万って所だと思うけどね。
それでもやる価値あるよ。
>>576 客に安全な食品を提供する義務は企業が負っている
そのための職場環境を構築するのも企業の責任だ
馬鹿バイトの処分は企業内部の話であって
客に対して責任を果たさなければいけないのは企業なんだよ
バイト一人のせいには出来ないの
>時価総額約27億円の損失
親、親せきが大変だろうな、、、、。
いくら高額な賠償認められても支払い能力なかったらどうしようもないんじゃないの?
賠償額次第で自己破産とかはできるの?
もし自己破産できるなら、くら寿司はやられ損もいいところだな…
>>594 そのおフザケを管理出来てなかったのかな
管理が行き届いてないのも驚き
>>16 10億円ぐらい請求されるのかな?ないないw
>>511 確かに
このくら寿司がこのSNSテロに対して一石を投じるとか書いてたね。
マジで億は無理でも1000万くらいは要求するかもわからんね。
でも正直、こんな猿を雇ったくら寿司も悪いと思うんだ。
録にコンプライアンス教育もしてないだろうに……
まぁ、猿だから教育しようがやってたと思うが……
>>620 学生がやるようなバイトでそんなのが当たり前にあるの?
このガキのスマホ使用料を親が払ってたら親の監督責任が発生する
裁判で億の請求きて自己破産から一家離散のパティーン
>>591 やっていいこと悪いことの区別がつかないのかと
そういうやつにネット環境は与えちゃいかんな
さすがに時価総額とかいう実態のない損失を賠償とかは笑える
すしやの一番重要な業務が非正規なビジネスモデルがおかしい
ファミレスどころかスーパーのレジ担当と同額になってしまうぞ
>>585 もう回転はムリがあるよな
注文品を横取りされるから早く無くして欲しいわ
>>554 店の教育どうなってんねんって話だけどな
>>137 こういう事をしたら、こうなるって教えることも必要。
先が見えずに行動してしまうことは誰にでもあるからな。実際俺もそう。
そもそも、こうなることが分かっててやってるなら、バイトなんてしてないし。
>>581 YOUTUBEとかで、素人が動画うpしてヒカキンとかはじめ社長とかでてきてんじゃん
自分もあんな風になりたいって思うんだろw
>>597 このバイトはインスタ蠅で、それを拡散したのはバカッターだから、悪いのはバイトじゃなくバカッターでオケ?
バイトに文句言ってるやつは潔癖の病人だろ?
こんなので引いてる奴は外食する資格なし。
>>603 少しは、日本社会の温かさを思い知らせるような行動もしてみた方がいいよ。何のために生きてるの?
>>16 請求金額と裁判所が認めてくれる金額とは違うんじゃねーのか?
>>11 飲食バイトの経験者だけど、そんなリスクを感じたことは微塵もない。
なぜなら、“普通に”仕事してたから。
うん。
他にも同じ心配してるやつらがいるけど、問題の本質をもっと読み解けよ。
>>638 定番だと家庭教師だな
時給に加えて色々とっぱらいで貰えるし
最近思うがあまりにもアホすぎる事件が多すぎる
こうやって度を越したアホは淘汰し続けていくと、そのうち遺伝子も残らなくなってまともな国になるのかも
一割で、2億7000万か。
一生働けばなんとかなるんじゃね?
>>633 高額の賠償請求すること、それ自体が大きな目的
ニュースで取り上げて貰うだけで、くら寿司としてはOK
>>646 それを言うなら寿司が100円で食べれるのがおかしいだろ
コスト掛けて値上げすりゃいい
>>253 パート、バイトが反乱したら終わらせれるなw
まあ、一度頭が禿げるくらい家族共々ガクブルにさせて、
猛省してたら10万円で許してやる、くらいでいいよ
こんな初めて丁稚奉公した何もできない子を教育もせずに追放して損害賠償するなんてお先まっくらじゃないか
>>581 動画投稿自体が究極のカマってちゃん行為だからね
一部の才能ある人たちはともかく普通の人は顔出しすらリスクだわ
明日から連日ワイドショーでこのネタやると思うから
そこで初めて知るジジババもいるし
かなり売り上げは落ち込むと思うわ
>>92 くら寿司を一方的擁護してるのとか団塊の連中だろうな
現役で働いてる労働者からしたら 高校生のバイトなんてたかが知れてるんだから監視を付けろと。
>>633 自己破産は出来ない
無い袖はふれないと言っても、ある分は根こそぎ持ってかれる
>>1 これ実は産業テロで闇の組織に雇われたバイトが悪さをネット拡散。株価下がった所で株を買い占めるとかないのかな??
>>619 地方だと未だに800円切ってくるからな
都内は1500円が普通になってるけどさ
>>617 利用客も加害者
少なくとも無責任なバイトを雇わなければ利益が上げられないような店を利用したのが第一の原因
利用客にまず賠償請求すべき
>>643 でも27億円の損失はきついだろ
損害賠償請求額はいくらになるんだ?
一生働いてるなんとか払える額を請求するのか
返せなくても損害額27億円を請求するのか
>>633 金は払えないのはわかりきってるでしょ
制裁なんだよ
ファイトクラブみたいにスープにションベン入れてるやつは必ずいると思う
>>654 「優」と書いて「優れる」と読む
優れた人間しか、他人に優しくはできない
優れた人間でも優しさを失ってしまうことはよくあるが
優れてない人間が優しさを獲得することはレアケース
>>619 東京のコンビニはずいぶん前から1000円超えてる。
金額はともかく、雇う方も雇われる方も競争してるということは理解できたのか?
マグロの解体とか言ってデカイ声だしてやってるのを見ると
相当ツバがついてるんだろうなと思う
>>654 お前みたいなのが社会の荒廃を招いているんだよ、お花畑脳君
ステーキ屋が商品の生肉をゴミ箱に投げ入れて戻すようなモンだからな
まだあっちは火を通せるけどw
>>664 そういう事だね。
仕事中はふざけんな。ちゃんとしろ。
っていうメッセージ。
>>671 まともな社会人は監視無くたってちゃんと仕事するんだよ
底辺だけだろ、監視が無いとまともな仕事出来ないのは
>>633 支払い能力が無いのは分かってるでしょ、くら寿司も。
ナメた真似したら、お前の親家族、学校、親類縁者巻き込んで路頭に迷わせるぞ?
を発信したいだけだ。まぁ、本人家族は真面目に首吊るか考えるだろうがねw
>>604 システムに完璧はない。
くら寿司にも奢りはあったということだろうな。
それゆえに社内の一層の綱紀粛正と社会に対しての問題提起という側面を今回の提訴に強く感じる。
そもそも、こういうのは日常的にやってんのさ。
で、それをやってだんだん麻痺して、
もっと面白くできないか?
おれらこんな面白いことやってんだぜ、と発信したくなる。
となって撮影するんだわな。
スマホ持ち込み禁止にしたところでもっと悪質な行為が隠されるだけよ。
貯金のつもりで頑張って支払っていくんだな
株で5分くらいで900万がとけていった時に心臓がばくばくしたが新車で事故ったと思ってあきらめたわ
>>651 犯罪行為で人気取ってもしかたねーでしょ
つかテレビに取り上げれてるのな・・・
しかも俺の予想を大きく上回って恐らく1000万レベルの賠償金でしょうって
弁護士さんが言うてるぞおおおおおおおおおおw
こんなのどこでもやってるから騒ぐなよ
俺も糸引いたカマボコとか熱湯消毒して出してたわ
>>654 なんだっけな、"人は自分より、より低い人間を叩く"だっけ。
つまり、603みたいな書き込みをしてる奴は自分が底辺ですって証明してることになるんだよなぁ。
>>684 それ言ったら、レストランで料理を運んでくるとき
余計な説明加えるやつ、
一歩下がって喋ってればいいけど
皿の上でしゃべるやついるから・・・
>>464 身内かなんかなの?
ねらーと呼ばれる人が喜びそうな例えをすればお前の感覚だととある国がバイトテロ起こしても国内企業はええんやでええんやでって言うしかないってことなんだが
>>631 常識的に考えればその通りだけど
これから先はそんな常識も変わるかもしれないな
こんなバカに育てて社会に放った両親ともども一生後悔するくらいの懲罰は必要
金額にして500万〜1000万程度
廃棄とかありえるん?ロスとか廃棄率気にしないの?
防犯ガメラ公開すべき
バイトバイト言ってるけどこのバカは
青い帽子被ってるだろ
セクションリーダーだったんだぞ
バイトといえ指導する立場でこのレベルなら教育徹底して改めないとまた起こるだろう
これで一家心中したらどうすんだろな……。
あと、バイトは怖がって応募する人激減するかもね。
>>659 バイト先の職場を遊び場と思ってる奴にはそう感じるんだろ
そんな馬鹿が一定数いるから、社員の監視は必須なんだよ
治安が悪い地域に行くならそれなりの自己防衛が必要なんの備えも無く犯罪に巻き込まれて犯人が悪いと喚いても自己責任
バイトだけ(責任感が薄い)に任せるなんてバカの極み
>>684 マグロは表面が乾かないように
こまめに手ぬぐいで拭くから大丈夫やろ
よくテレビで見るやろ?マグロの表面を手ぬぐいで拭いてるシーン
>>664 これでくら寿司の企業イメージは地に落ちた。
関大事件のこともまた思い出させたし。
カラオケ店やセブンみたいに黙ってればよかったものを。
>>693
オープンキッチンにするだけで済むのに なんの金もかからん
客も安心 >>672 厳密には、自己破産はできるが、損害賠償は免責されないということやね
一生ついて回る
大阪府の最低時給で履歴書不要って、最底辺の仕事。
最底辺に、正社員が不在の厨房で生魚触らせてりゃ、やっぱこうなるわなw
一皿100円の底辺の店だろうが、金払ってる客は怒った方がいいよ。
>>667 今日はコレくらいにしてやらぁ、か
まぁしかし、10万じゃお灸にも弁護士費用にもならんがなw
>>709 馬鹿避けのいいフィルターになるんじゃない
日本人は、なぜか食い物に対してだけは恨みが激しいからな
>>706 金稼ぎに働いて最後は1000万レベルか・・・
高い授業料だったな・・・哀れなり
>>709 自分でまいた種。
自殺なんかゆるされないよ。
働いて賠償金払うしか道ないんじゃね。
>>694 こんなん投稿なんて自滅見えてるだろ
呆れて擁護する気にもならんわ
返金やお叱り受けたか?って店員に聞いたけどこの続きはWebで
株主がこれとは別に
訴訟起こせば良いのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで10億円くらい賠償請求すれば、他の従業員には良い抑止力になるだろ。
他所の会社も助かるってもんだ。
>>709 従業員を刑事告訴するクソ企業なんて絶対行きたくないわ。
>>671 くら寿司を擁護するなんて働いたことないゴミだけだよ。普通の企業なら管理に力を入れているのは当たり前だから、くらが糞だとわかる
>>654 お前は温かさを勘違いしてる。
犯罪者が反省し罪を償い責任を果たしたら迎え入れるのは温かさ。
この馬鹿たちはまず自分達の悪ふざけで何万人の人生が狂うのか理解し責任を果たさなければならない。
温かさを言うなら真面目に働いてる社員や家族を応援してやる方が正しい。
>>689 そらーちゃんと仕事するよ
まともな社会人はバイトじゃなく正社員なんだからw
アホなレスすんなよw
だめだよ、ネットを全て認証制にして、社会人未満は投稿不能にしないと。
責任を負えない連中が、社会的損害を多大に出すような事を簡単に出来る環境自体がイカン。
当然、社会人がこれをやったら、ウン10億でも請求されるべき。
>>693 隠すだけまだマシだと思うわ
こいつらの場合やっちゃだめなことの区別がついてない
目立ちたいから放火するわとか平気でできる人間
緑肉ハンバーガー屋が業績回復してるくらいだからくら寿司も好調なままじゃね
ガキからたっぷり賠償金を取ったら不買に繋がりそうだが
>>679 そもそも、高校生にまともなモラルを求めるのが間違い
「未成年」とはそういう意味だし
てか、高校生のバイトはそれ程一般的ではない。
こういうのをやらかすのって底辺校の学生が多いけど、
底辺校ではこういうのが流行ってるのか?
普通、時給が安くて割に合わないなら時給高い店を選ぼうとするだけで
商品をゴミ箱に入れて戻すなんて発想は出てこないよなあw
>>1 原発は安全だと判決出した裁判官は福島原発事故数十兆円の賠償金をいつ払うのだろ
>>691 当たり前だろ、俺のように板前に相応の賃金を支払える高級店を利用していたならともかく
とにかく「安く、安く」を追求する飲食店を利用する貧乏人がいるからこういう事態になるんだ
悪ふざけをして材料を廃棄して企業の信用を棄損した → 解雇の上に億単位の損害賠償
悪ふざけをして粉飾決算をして企業の信用を棄損した → 辞任だけ
なぜなのか!?
>>720 そんなこと言い出したらスーパーとかB級グルメとか全滅だろ。
暴動起きるわw
>>697 日頃の行いだけに反日メディアが報じるとか裏がありそう…
>>633 会社側が高額な賠償を求めることは出来るけど、それが裁判所で認められるかは全く別の話でな。
おそらく、認められないのではと。
株価下落にしたって売り上げ減にしたって、因果関係が証明できないだろうし。
結局は数十万ってところで決着すると思う。
まあ、客が安い物ばかり求めるから
こんなのが作るハメになるんだろう
>>709 なんて怖がるんだよ
普通の神経してればこんなことにはなり得ない
くら寿司を支持する
こういうお気楽悪ふざけ連中には煮え湯を飲まされてきたから
明るみに出た以上は地獄を見ろ
>>733 クソバイトくんはもっと許されないんだけどなw
ふだんから
こうやって遊んでたに違いない
オレは、そう思うね
>>654 株価130円下落させるような原因招いてることが日本社会の暖かさか?かなりお花畑だなw
数字に表れてるよ経済的損失と社会的道徳の退廃
>>709 さすがに怖がりはしないだろ
一般的な日本人ならやらないことで叩かれてるんだから
まあ親が何が悪くて何が良いのか教えないってのもあるけど
義務教育終わればそのくらい分かるだろ
魚なんてさばく前に水で流すじゃん
ツバとか言い出したらおまえらのキーボードのほうがよっぽど汚いだろ
くら寿司は今後の事を考えて訴える方針だからな
これは学生さんとその家族は怖いでぇ
テレビに出ている弁護士さんも明らかに学生に問題あり
1000万にこの年で前科つこうものなら人生真っ暗やなぁ
でも一割の2億7000万なら一家全員で働けばなんとかなるよな
>>717 機械がガチャンガチャンと飯の塊を送り出し、それにバイトが切り身を乗せて行く。
それを見ながら食べる寿司がおいしいか?
>>725 本人には払えなくて、親が肩代わりするにしても、その土地にはいられないから
連鎖反応的に借金は増すぞ
親戚からも疎まれ、本人は就職内定取り消しからの底辺へ、兄弟はヤケになって犯罪犯したりクスリに手を出したりな。
>>743 悪さを競うというか目立つ事をして武勇伝にしたいんだろ
今回の件はバイトが完全に悪いな
教えられた事だけをやっておけば店側の責任にできるのに
株価130円程度下げるとかよくあるし
この株価なら当たり前w
8000から5000に下げていて
これから目指すは2000だと思わせる経営がヤバい
アルバイター訴えて更に追い込まれると思う
責任求めるなら管理職や社員
なんでアルバイターの方が責任重くなるのかが問題
>>750 株主従業員が迷惑被ったのは一緒
顧客の食の安全に対する信用を損ねたかどうかじゃね
くら寿司もこの一件で27億の損害が発生したことを裁判で証明できれば27憶以上の損害賠償を請求することは簡単だろ
>>693 身内でやってるぶんにはエスカレートしない
SNSにあげることで承認欲求がみたされるのでより過激なものを作ろうとするSNSが規制されればこういう案件は減る
>>740 でもコイツら、クビ覚悟って言ってたり
消える場所にあげてたりと
多少は理解してるっぽいんだよね
中途半端でよく分からん
>>733 バカッターを擁護するなんて働いたことないゴミだけだろ
利益を生み出す厳しさや社員一人一人の軽率な行動が
命取りになりかねないってのは常識ですわ
>>734 ふーん、じゃあお前は、これまでもこれからも一度も失敗をした事が無いと??
別に犯罪じゃ無いからしていい事なんて無いし、逆も然りだろ?
犯罪者を客観視出来ない時点でお前も俺と同じ三流よ。
>>710 馬鹿が多いほど息苦しい社会になっちゃうね
常識あったらこんな事起こり得ないのに…
実際問題やったことは悪質でも未成年の学生バイト相手に株価の賠償とかあり得んから
本気で株価を賠償とか言ってならとんでもないキチガイだぞ(´・ω・`)
バイトしたい子供の親はどうリスク回避すればいいの?
賠償責任保険って業務は含まないんだよね?
>>756 いや、普通にリスクだろ。
なんの過失で億単位の負債を両親にまで負わされるかわからないんじゃバイトのなり手も激減だわ。
だーかーらー
就業規則に無いものを請求もできないし
裁判で争っても負けるだけやで
くら寿司や大手飲食業の雇用形態が生み出した堕落構造何でしょ
隠匿してたしバイトのせいに止める問題じゃないな
てかセブンの方はどうして伸びないの?
個人的にあっちのほうが気持ち悪い
>>565 まさにそれ
バイトすら満足に教育できていない者が
どうやって社会を啓蒙しようというのかw
>>780 え?クソバイトくんに罪はないとか思っちゃんてんの?
バカ?
>>754 数十万はない
最低でも100万は越える
ただ色々な弁護士さんが語るには1000万レベルが濃厚みたいよ
会社規模の差や内容のせいかな?
>>785 今の事態は想像すらできてなかったと思われ
きちんと民事でまっとうな額の請求をすることで株価も落ち着くんじゃない
対応間違えたらそれこそ市場が敏感に反応してしまう
>>761 真面目に頑張る高校生もそりゃ多いだろ
でも、それを高校生の基準には出来ない。
おまいら韓国人のこと言えなくなったなw
ネトウヨ、ゆとりは韓国人レベルw
くら寿司行ってこれ何屋?
不衛生に思える剥き出しのワサビ
美味しくないよ今の
何でラーメンとかカレー売り出した
>>787 コレは「失敗」じゃない。
テロだよ「テロ」。
>>708 教育をしないで、蜥蜴の尻尾切りをしているくら寿司が攻められるのは当たり前だよね
>>787 これは失敗ではない。故意に因る悪質な営業妨害だよ。
罰の対象。
これはもう飲食店を狙った同時多発テロだろ?
どうせあいつらが主導してるんだろう?
>>766 俺には無理だが1000万くらいなら数年働けば稼げるでしょ
俺には無理だけど
>>708 雇用形態がバイトなら
店長だろうが社長だろうがバイトだろ
アホなのかな?
>>797 それはそれは楽しみな理屈だなw
就業規則に書いてないこととか断定しちゃっていいのかなw
>>709 普通の人はゴミ箱に捨てて笑いながらもう一度取り出してまな板にのせてとかこんな事しないから
訴えられもしない大丈夫
>>766 無い袖は振れない
億なら10億も100億も1000億同じ
まぁ、当然賠償しなきゃな
馬鹿は生きてちゃいけない
やって良い事と悪い事、小学生で判る事が出来てない
これはバイトとか給料の問題とは別
>>737 社会人でも底辺は監視必要だろ
ドカタがその典型
飲食でのバイトは減るだろうな
故意であってもなくても訴訟されるリスクは付きまとうわけだから
>>760 で、お前は今日一日で、誰にどんないいことをしたの?
>>764 義務教育を終えたからって
おまえさんと同じレベルの人間ばかりでは無いんだよ
世の中は常に ロバとサラブレッドと馬鹿が同じターフで競走してる状態w
不衛生以上に、食いもんを扱う手つき?じゃないよ
そこが一番許しがたい
東京の外国人店員の方がもうレベル高いな
まぁ飲食やコンビニは外国人しか居ないだけど
>>683 ???
意味不明なんだけど
そもそも高校生のバイトの給料で1000円越えるなんてそうそうないのに
競争ガーとか意味不明すぎる
ゴーンレベルになって27億ポーンと返却する元バイト高校生ってかっこいいな
魚さばいてた奴、高校生か?なら、会社サイドも考えないとな。安いバイト代で安易に未成年を雇うという事が何を意味するかを。リスキーな話だ。安い時給しか出せなければ、それなりの人間しか集まってこない。当然バイトをする側の質も落ちる。
銭ゲバ経営者の薄汚さ+管理者不在の杜撰さ+底辺バイトが直に扱う食品の汚さ+底辺バイト自体の汚さ=該当コンビニ外食
一生かけて1000万程度支払えないとか
刑務所に死ぬまで過ごしてわびたほうがいい
>>806 悲しいことにな
チョンは利益のためにギャーギャー騒ぐのを考えるとそれ以下ですらある
こんなことやってもハイリスクノーリターンだからな
>>802 できるねらマジでやってほしいわ
会社側が数千万取れるとか夢見話やぞ
>>1 紛争地域にジャーナリスト気取りで取材に入って勝手に拉致られてる自称被害者と同じだな。
根拠もないのに自分がタヒぬと思ってない。
バイトの責任は社員の責任
社員の責任は上司の責任
きちんとそれだけお給料貰ってる訳なんだから
バイトに押し付けて終わりとかするなよ
資本家は見てるぞ
>>765 >ツバとか言い出したらおまえらのキーボードのほうがよっぽど汚いだろ
そうなんだよ。ばい菌ウヨウヨで便器より汚いスマホを
厨房に持ち込んでたのが問題なわけよ。
厨房へのスマホ持ち込み禁止が、信頼回復策に上げられてるけど、
そんなの当然だろ! 今までが不潔すぎなんだよって話。
でもバカッター根絶のため破産寸前の金額を請求してほしい
>>747 お前のいう通りこの手の話って最終的にはそんな安い利用する消費者が悪いになるんだよな
株価下落の時価総額27億って、損失なのか?
含み損であって、売らなきゃ確定しないんじゃ?
>>832 実際にある条件を書いたのに何言ってるの?
>>832 競争力がないから高校生しか雇えないだけ
>>781 は?もっと社会勉強しろ
こういうリスクも想定して株保有するんだが
>>794 まずスマフォ持たせない。持たせてもカメラレンズはぶち壊しておく。
日本のクソ司法だからな
金も取れないし刑務所にも入らない可能性大
こんな環境だから真面目な人が減って働く人もこういう馬鹿が増えてるんだろうなぁ
こんなの空売りする気もおきない
じわじわ下げていく感じがヤバい
>>790 そっちじゃなくてこっちな
>最底辺に、正社員が不在の厨房で生魚触らせてりゃ、やっぱこうなるわなw
つまり正社員居ないと客に出す食材をゴミ箱に捨てる行為を「やっぱこうなるわ」ではスーパーもB級グルメも全滅だと言ってるの。
きっとふざけて食材を一度ゴミ箱に投げ入れてから料理をするような
母親に育てられてしまった子供なのだろう。
子供って親の子育ての結果そのものだからね。
>>837 スシローがトップで2番手ははま寿司かなあ?
かなり追い上げてるようで
くらはかっぱと最下位争いかな
回転寿司四天王だと
>>806 職場を簡単に去れるような環境にあればこのようなことは十二分に起こりうるということだな
あれ廃棄処分したのを確認したっていうけど、
どういう理由で廃棄処分したんだろ
そっちも気になる
>>828 っで、お前の頭は帽子を被る為についてるのな、良かったなこの世に生まれて来れて
>>789 息苦しいじゃなく、リスク管理された職場の確保な
現に常識の無い人が居て、会社の存続すら脅かす事をされたわけだし
その抑止をするのが普通の企業の在り方なわけよ
>>203 1000万の賠償額にでもなったら
くら寿司の社員や店長は命がけで辞めるかストライキ起こすかの二択になる可能性もあるよ
リスクが高い会社で働けない
安い時給と社会的責任との間に何の因果関係もないけどね
>>836 そうだな
だからこの辺でいかに学習能力や判断力が著しく劣るサルにも分かるように調教しなくちゃなw
>>796 真面目に働いてのミスならこんな賠償金にはならないよ
>>855 意味不明すぎるんだよ
例外持ってきて一般論を語ることはできない
事例として存在するかどうかじゃなくて、一般的な高校生のバイトがそれで賄えるかどうかだろ
>>848 イキリ坊やがぶっ飛ばすとこ見てみたい
スマホの画面でも割るんすか?w
>>868 多分はまが一位になると思う
普通にくら株価高すぎ
>>45 理由なんて後付けでいくらでもひり出せるからね。
>>708 バイトにそんな事を任せてたの?
店長の仕事では?
>>854 そもそもその損失になりうるのは株主だしな
記事書いてるやつが間違ってる
>>874 ネタをごみ箱に捨てて動画撮るリスクか?
他の企業も最低これくらいはやってほしい
あまりにもゴミが冗長しすぎてるし
>>796 さすがに論点ずらしすぎだろ
意図的な損害を与えて賠償させられない勤め先なんてこの世にある訳ない
>>874 あれは自業自得
ネタのために軽い気持ちでやったんでしょ
>>880 例外じゃなくて、今や東京の全てのコンビニの時給が1000円を超えている。
>>750 粉飾なんかは賠償請求されてたり、退職金無しになったりは普通にしてる。
あとグレーゾーンの黒判定とかも有るし、労務管理の部分もかなりあるから今回のとは話がまるで違う。
>>856 俺は内定者辞退事件以来、回転寿司店には10年は入ってない
地元に一軒だけ有ったくら寿司も何年か前に何時の間にか無くなってたな
毎月5万ずつぐらいが現実的でダメージも与えると思う
払えちゃうし
>>869 関係無いと思うわ
このバイトの頭が悪すぎて
むしろバイトでよかった
>>850 バイトが犯人だからなぁ
会社側の管理責任とは別にちゃんと締めとかないとw
>>7 こんなので係争中だとか知られたら就職活動できねえな。
なんせバカバイトはやらかすデメリット考えてねえ。
>>797 そう思う
結局くら寿司は
株主に「ちゃんと加害者に賠償請求しますよ」ってポーズを取りたいだけ
世の中どれだけ賠償金が払われてると思ってるのか
そもそも賠償金の回収率は1割にも満たないぞ
成人してたら保護者とは一切責任関係が発生しないし
未成年であっても就労時の指導担当が親じゃないから日本の法律では親には賠償金を代理請求できない
(親の監督責任が発生するのは学校と就労先以外の全くのプライベートでの過失のみ)
>>606 動画を公表する場がない時代はそれでも今より少なかっただろう
開店寿司って休日激混みだからライバル店はもっと店舗増やしたら?
客からしたらやった奴の身分はどうでもいいからちゃんと会社として客にもやらかした奴にもきっちり対応してくれればいい
バイドだからどうぞ穏便にとか知るかよって話
>>786 このバイトばインスタ蠅、バカッターは拡散した第三者だから、悪いのはバイトじゃなくバカッターでオケ?糞馬鹿
>>825 ドカタでバイトに現場を丸投げとか無いからw
訴訟好きな会社だな
無添くらの件でもすぐ訴えてたし
まああっさり負けてざまあだったけど
>>789 こういうやつは必ずいる。
見えないところでやってたのがネットに上げて顕在化したんだよ
江戸時代用水路に糞尿をする奴だっていた
そんな不届き者は百叩きの刑にされていた
見せしめがないと抑止にならない
監視役置いたり環境改善なんてお金があれば簡単なんだよ
ただくら寿司の利用客にお金がないからそれに見合ったサービスをしてるだけ
スシローは社員がバイトの女の子に手を出してる感じをバイトの子から聞いた事あって
そう言うのは気をつけた方がいいと思う
何処で誰が見てるか分からないし
女子高生はそういう話題好きで友達と共有するから
すぐ拡散されるよ
300万くらいがリアルでそこそこダメージもあるから
落としどころだろう
>>904 そりゃ現場を知らないだけ
俺は経験者から聞いてるから
損害賠償でゴミを木っ端微塵にするが、企業の社会的責任
これは使命です
ゴミのないきれいな街にしましょう
くら寿司は今回の一件で本当に見直しました
>>895 金はどうでもいいんじゃないかね
一家心中してくれるのがベストだと考えてそう
雇用を考え直す時なんじゃないの
ある意味バイトが真面目に働かないのなんか当たり前なんだから
正社員のみしよう
人件費上バイトの半分しか正社員雇えなくてもその方が良いと思う
そろそろ韓国企業も目付けそうだな
ライバル業種にバイトで潜り込ませて似たような事すれば簡単に上取れそう
>>769 そのとおりだ。
だが、道義的な問題は本来、雇用した企業が適切に対応すべき内容であって、
突然社会的な問題となる危険のあるネットに、そもそも「社会人」としてのモラルなど赤ちゃん同然の未成年が情報をノーチェックで上げられること自体が問題だ。
彼らの幼いモラルは、その後の人生の全てを以ってしても贖えない罪に対して、余りにも無知蒙昧だ。
これは、他のテクノロジーに対しても言えることだが、子供たちの興味と受容性の高さに乗じ、それを「喰い物」とする商業主義の結果とも言える。
権利と責任のバランスが、あまりにもとれていなさすぎるのだ。
>>908 社員が女のバイト口説くのはどこのバイトでも同じ
>>869 店を首になっても困らない人は、無責任な行為をするハードルが低くなるからね
高額な賠償請求しても、支払い能力がなくて自己破産するだろうけど、
請求して、キツいお灸を据えるためにも、ガッツリ請求して欲しい。
7-11やビックエコーも賠償請求して欲しいよ。
ツイッターの方も、このバカ従業員に訴訟を起こすべきだろ
こういうバカを減らすには、見せしめが一番
>>787 何が言いたいのか?
故意の犯罪で何万人もの人生が狂う事をしたんだから、責任取るのは当たり前。
客観視してないのは君だけだよ。
馬鹿を雇うならしっかり教育しないと
そこを省いて低賃金で働かせてるんだからこういったリスクがあるのも承知の上でやるべき
それが出来ないなら面接を厳しくしてまともな人間が来るように努めよ
>>1 アホか、株価下落分の補てんなんて
聞いたことない
平成の若者は自分が将来死ぬっていうことが想像できない奴が多いらしい。
>>11 監視カメラとか色々窮屈に思うハイトは辞めちゃうだろうな
ちょうどサポートラインだから上がる可能性もありだもんね
損害どころか逆に利益分を頂戴できるかもねw
>>884 高校生 を雇いたいわけじゃない
若くて安い従業員を雇いたいんだぞ
でも、世間はその安さを許容してくれないので(一般的に責任感が希薄な)高校生しか雇えない
>>904 建築関係は責任が現場責任者だったり業務責任者申請出して
全ての責任を負うとなっている
下請けが社保入らなくても責任は元請けに来る仕組みなんだわ
ここらは契約内容次第だね
神奈川県の女子高校生の樋口さん(美人)が無賃乗車をしている所を撮影した動画を配信して炎上中
こっちの特定まだか?
>>917 優秀な外人が、くら寿司に働きに行くかよ^ ^
>>54 ピザの届けるの遅れたら配達係が責任をとるのが普通だろ
たとえピザができるのが遅くて絶対に届けるのが不可能な場合でも
無添くら寿司 ➡ 間違い
ゴミ添加寿司 ➡ 正解!
株の下落は賠償する必要は一切無い。くら寿司が損しているわけではないし、27億円が消えたわけでもない。
賠償が必要とすれば、営業利益の下落分。
>>899 そうなんか。オレが親なら全力で逃げる。
取り敢えず人生オワタな。
こういうヤツは、ドンドン追い込んで良い。
27億は最低限請求するべき。
>>900 こんなアホなことやるやつ昔はおらんかったぞ
10年ぐらい前だが
飲食と生もので時給相場プラス要素二つ
履歴書不要でマイナス要素付加でもスーパーのパートと同額は安い
>>917 すでになっている。
日本に来てるベトナム人は、現地の底辺層ではない。日本の底辺より仕事できるのは当たり前。
>>920 給食に毒入れた小学生同様、何が悪いことかまでわららんという子どもなら少年院で矯正してもらうしかないな
時価総額の下落を賠償しなきゃならないなら、
麻生大臣とか喋るたびに日経株価下落するからとんでもない額を賠償しなきゃならんなw
>>928 でも面接なんてアホクサいわ
面接官()のレベルなんて知れてる
もとより、賠償なんかマトモに取れると思ってねーだろ
でも、全力で行くだろ
それでいい
なんか必死にくら寿司叩いてるのが数人いるみたいだな
くら寿司の損害賠償訴訟がなりたち高額な損害賠償になる前例でもできたら困るのかね
お前ら時給数百円の未成年に責任負えとかアタマおかしいのか?
そんな低賃金で無責任なバイトを雇った店と、それを利用した客の責任
だから建築関係の現場監督とかは朝から晩までいるわけだ
本来、会社としての体制を問うなら俺もそれが筋だと思う
>>826 バイトなんか安い賃金で雇って責任押し付けてこきつかって無能社員のケツ拭きさせてりゃええんやろ
注目集めるためにやったんだろ
目的果たしたじゃん
莫大な損害賠償と犯罪者のレッテルつきだけどw
>>928 雇用とか労務とか関係無いレベルの話。
悪ふざけで殺害予告とか爆破予告と同じ。
正直、厳罰以外では対応不可能。
時給800円の高校生バイトに何千万〜何億の賠償金?あほ?
>>957 炎上系で再生回数増やしてるyoutuberだろうな
>>945 因果関係証明がきっついから10〜数十万で適当に和解して終わりまでが予定だろうな
韓国人=食べ物を床につけて客に出す
ゆとり=食べ物を床につけたりごみ箱に入れてから客に出す
何が違うの?ゆとりどもwww
>>957 全然困らないよ
どっちもゴミだと思ってるだけ
>>918 すでにやっててもおかしくない
工場とかで
130円分の株価の時価総額とか言ってるけど、次の日140円上がったら10円分くれるのかよ。
>>958 うん 未成年だから親が賠償するんですよ
>>941 少なくとも安定した給料や保証や昇給や出世が
バイトよりあるんだし、こんなアホな事して
潰そうと思う馬鹿は減るだろ。
もっと言うなら、俺の食い扶持をこんなバイトに
潰されたらたまったもんじゃねーとブチ切れるのが
社員ってもんだろ。
履歴書不要で人集めて、正社員の仕事はカメラで監視って
すごいね。
>>957 パヨクとバカッター同類が怯えている
常識的な一般人はなんら怯えることはないしくら寿司叩く理由もないし
くら寿司って
今でも、わさびは、醤油と並んだ容器で各自すうく式?
その、わさびが一部茶色くなってて=醤油がついてて
箸で、つっついている客がいるのだろうか?
と思って行かなくなった
>>10 昔から厨房で働くとその店では食べたくなるとよく聞いたから
時代とかバイトとか賃金とか関係ないかもね
まぁ損害賠償って言っても名誉毀損でMAX500万がいいとこだろ?
>>966 炎上系はすべて裁かれればいい
法的にも人的にも
200〜300万ならキツイけど数年で返せる額だから他の奴らの牽制の意味も含めて1000万くらいが適当じゃない?こんな馬鹿な奴らいい会社は入れるはずないので10年単位で苦しめばいい。
>>5 頭悪すぎて笑う
こういうのがいるから・・・
>>1 潰れそうだな
名前から敬遠するし
他に寿司屋はいっぱいある
有名になりたくて動画公開したんだろうし
実際有名になれたし
その対価と考えたら数億とか甘んじて支払うべき
アイドルとか売り出すのに数億とか普通にかけてるんだから
>>958 時価総額は横へ置くとしても今後の客足減少による損失は何十億単位か。
そういった損失を企業に与えておいて「ボクはお子ちゃまだからゆるして」なんて言い草が通るかよ。
-curl
lud20250130043150caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1549786390/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★8 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★5
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★9
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★3
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★6
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★10
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★11
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★15
・【くら寿司】バカッター、かなりの額を賠償か…株価130円下落 時価総額約27億円の損失 ★2
・バイトテロで倒産したそば店は、200万円で和解 スシロー「ペロペロ」問題…時価総額168億円下落で、加害者の賠償責任は? ★3 [ぐれ★]
・バイトテロで倒産したそば店は、200万円で和解 スシロー「ペロペロ」問題…時価総額168億円下落で、加害者の賠償責任は? ★2 [ぐれ★]
・【作業着】ワークマンの株価が初の1万円台 時価総額は8258億円に上昇 小売で無印、ZOZOを上回り7位
・【企業】日本ペイントHD、米塗料大手に買収提案 世界4位狙う 時価総額9200億円
・【アベノミクス】公的マネー投入 66兆5000億円 東証1部 時価総額の10.3%占める★4
・【東証/IPO】メルカリ、マザーズに上場 初値5000円(売り出し価格2000円) 時価総額は6000億円超
・米Tesla株急落 年初から7割下落 トヨタ3社分の時価総額吹き飛ぶ [香味焙煎★]
・【上場】ローソン、成城石井上場へ 時価総額2000億円超 [朝一から閉店までφ★]
・【ナイキ】注目シューズの破損でバスケ選手が負傷 時価総額1200億円失う
・【世界同時株安】株安の世界連鎖、時価総額7兆ドル減 米中摩擦、株価割高修正で
・【速報】 Twitter、時価総額4300億円失う マスク氏の買収撤回で 11日の米国市場 [お断り★]
・【経済】仮想通貨リップル急騰 時価総額でビットコインに次ぐ2位に(約9兆5800億円) 上昇率は3万%
・【株式】アパレル大手「ワールド」13年ぶり株式上場へ 時価総額1300億円規模 平成17年にMBOで非公開に
・経済悪化により米国のユニコーン企業(時価総額1000億円以上の未上場ベンチャー)による大規模なリストラが複数発生
・【自動車業界】EVメーカー・テスラの時価総額(11兆5千億円)がフォルクスワーゲンを超えてトヨタに次ぐ世界2位に浮上
・【買収】ヤフーとLINE 経営統合へ 韓国ネイバーと交渉 ソフトバンク子会社に LINEの時価総額1兆1000億円 ★4
・【経済】日経平均株価、終値で1071円下落
・【金融】モルガン・スタンレーも980億円余りの損失 米投資会社アルケゴス関連か [香味焙煎★]
・【クールジャパン】投資事業で44億円の損失 成果ゼロのまま次々に打ち切り 「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた★2
・【株式】ソフトバンク終値は1282円。公開価格の1500円と比べて218円(14.5%)安、時価総額7兆円割り込む
・【余命vs】「大量懲戒請求」発端ブログ、弁護士に7億円の損害賠償を求め横浜地裁に提訴したと発表「アンチ余命にも法的措置を取る」
・【訴訟】ジャングルでボノボ観察中に落木負傷、下半身不随…元京大院生の女性、大学側に2.7億円の損害賠償求めるも請求棄却 ★2 [ボラえもん★]
・【中国】中国企業のアリババがアジアで最初の時価総額4000億ドル超えの企業となり、4000億ドル超えは世界では7つ目の企業。
・【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★9
・【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★6
・【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か ★7
・【悪ふざけの代償】くら寿司バカッター店員の末路・・・結局は家族が高額賠償金を負担か
・【トルコ債】英銀バークレイズのトレーダー、トルコ債で21億円の損失ー関係者
・【コインチェック】NEM保有26万人に返金へ 総額約460億円
・【経済】東芝の時価総額、シャープ以下になる ★2
・【国際】サウジアラビア 石油価格暴落で2兆8000億円以上の損失 [ブギー★]
・トヨタ時価総額、バブル期のNTT超え 日本歴代最大に [首都圏の虎★]
・【経済】銀行時価総額の上位独占は危機の前兆か−中国勢が1〜4位占める
・【アメリカ】巨大IT独走 アルファベット時価総額1兆ドル迫る 達成すれば4社目
・【ビットコイン】一段安、1万3000ドル割れ 週初から時価総額の3分の1失う ★2
・【経済】GAFA、時価総額で日本株超え 安定収益が資金呼ぶ [首都圏の虎★]
・【超巨大企業】郵政3社の時価総額、ピークの19兆円から半減 かんぽ不正で
・【経済】Netflixの時価総額がワーナー・ブラザースやフォックス、ソニーを大きく上回る
・【自動車】テスラの時価総額、トヨタ・ホンダ・日産 3社の合計額を3兆上回る [かわる★]
・【経済】GAFA、時価総額で日本株超え 安定収益が資金呼ぶ ★2 [首都圏の虎★]
・【電子楽器】ローランド、再上場へ。東証が再上場承認、上場時の時価総額は今季最大に [記憶たどり。★]
・【経済】韓国株式市場の時価総額が歴代2位に コスダックは過去最高更新 [首都圏の虎★]
・【NY株式市場3日】旧フェイスブック株が急落、1日で時価総額27兆円超失う 米企業史上最大 [香味焙煎★]
・【経済】テスラ、時価総額7000億ドル突破 トヨタ・VW・GMなど自動車大手6社の合計価値上回る [ボラえもん★]
・【韓国経済】急落する株式市場…10大グループ時価総額が年間195兆ウォン減少
・【経済】アジア時価総額、中国企業が躍進 昨年首位のサムスンを引き離す 日本勢はトヨタが7位−上位50社ランキング
・【阿波踊り】徳島市の遠藤市長「総踊り中止で4億円節約」→全体で24億6千万円の損失か★2
・【株式】 アップル、米企業で初めて時価総額 9千億ドル (103兆円) 突破 iPhone X(テン)が好調
・【日立】英原発事業を中断 2千億〜3千億円の損失計上へ 日本企業による海外での原発建設なくなる
・【経済】時価総額2兆円目前のアシックスが三越伊勢丹やしまむら、ゼビオなど25社すべての政策保有株式を売却 [牛乳トースト★]
・【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」★3 [かも★]
・【経済】テスラの時価総額、トヨタ・ホンダ・日産 日本の自動車メーカー3社の合計額を3兆上回る、短期間で3倍以上★3 [かわる★] [ブギー★]
・【世界経済】世界で際立つ中国株安、年初から3兆ドル超消失−フランス株式市場の時価総額を上回る規模 ★2
・【日経平均株価】400円超の下落 円高進み輸出関連に売り(5日10時52分)
・三菱UFJ銀行、元行員が客の資産を窃取する事案発生と発表 被害総額は時価十数億円程度か [どどん★]
・【五輪】都議「オリンピックが仮に中止になったら、3,500億円の損失が税金から支払われる」★4 [かも★]
18:23:28 up 19 days, 19:27, 0 users, load average: 9.08, 11.70, 23.41
in 0.52185106277466 sec
@0.52185106277466@0b7 on 020208
|