「100円で150円カフェラテ」62歳男を不起訴処分 福岡
2/15(金) 18:26配信
福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで1月、
セルフ式コーヒー機の100円のカップに150円のカフェラテを注いだとして、
窃盗の疑いで現行犯逮捕された男性(62)について、福岡区検は15日、
窃盗未遂罪を認定し、不起訴処分(起訴猶予)とした。「諸事情を考慮した」としている。
男性は当初、「ボタンを押し間違えた」と否認したが、その後容疑を認めた。
1月30日に処分保留で釈放されていた。【平川昌範】
2/15(金) 18:26配信 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190215-00000048-mai-soci 諸事情てなんだ?
初版ならともかく
こいつ常習犯だったんだろ
レーシトをもらわなかったんでカフェラテを注文したつもりでコーヒーの容器を間違って渡されてカフェラテを飲んだことがあるな。
家に帰る途中で容器が違うことに気づいたな。
50円で2週間拘留なら
ゴーンちゃんは200年とか?
同じ値段で両方利用できる機械もザルだよな
悪意がなくても間違える人だっているだろうし
高速SAにあるコーヒーの自販機タイプみたいな感じにすればいいのに
まあ、さすがに懲りるだろ
これでも懲りなかったら次は起訴だ
自由に押せる状態になってるならこれはむしろ犯罪誘発装置だわ
世の中に「完全な善」なんて人はいない これはどんな人でも犯罪者にしてしまう可能性がある
悪を誘発するような状態の装置にしてはいけない
たまたま間違えただけなら仕方ないが、このジジイは常習犯だったんだろ?
これ絶対嫌儲民だな
前にうれしそうにこのテクを公開しての見た
毎日それをやっている長崎市役所職員が安堵の表情を浮かべている
また、来週の月曜に711長崎城栄店で会えるね
損害額50円だし、故意か間違いか水掛け論になりそうだしな
新型の機械は種類認識しててびっくりした、ハイテクだわー
これだけで懲らしめにはなるよな
被害額にしたらひびたるもの
よく勘違いされがちなんだけれども、日本の司法では刑罰は検察が決定するのよね。
江戸時代でいえばお奉行様に相当するのが検察。ただしそれでは法の公正が保持でき
ないだろうから、「これで処罰しますが良いですか?」と諮問するのが裁判所への起訴に
なる。だからその被疑者を有罪とするか無罪とするかは検察官が一意的に判定してよく
また一意的に判断する。検察官が無罪と決めたものを裁判官が「いやいやソレおかしい
でしょ起訴しなさいよ」とは言えない。これができるのは検察審査会だけ。
よって検察官が不起訴としたのなら無罪。文句があるなら検察審査会に申し立てなさい。
恐ろしくて
一生セブンイレブンにいかない
たった50円でこんなこされちゃ
>>11
弥勒菩薩が2、3回は降りてくるのを見れるくらいやで >>19
オレが悪いんじゃない
スーパーマーケットに商品が大量に並んでて
自由に手に取れる状態にしてるのが悪い?
クズ思考乙。
死んでいいよ?
許可する よくわからないけど不起訴ってことは無罪ってことで
今後やっても大丈夫ってことでいいんだよな?
>>34
自分もこういうことを繰り返しやるような人間性だから恐れてるんだよね?
お前なんか行かないほうがお店のためだなw 常習でウザかったんだろうな。
こんな程度の事は犯罪でさえないと開き直っていたかもしれない
多分示談が成立したんだろ。2度とやらない念書を書かせたとか
借金踏み倒しとかクレーマーとか
こういう小ズルいことする奴って長く見てると不幸な人生になっている奴が多いよ。
前にセブンイレブンで本当に間違えて、レジに精算してくれといったら
店長さんが、「追加はいいですから、またお願いします」と、ニコニコ言って
くれてうれしかった
平民は後から50円返しても逮捕&拘留で
議員なら党首自ら問題なし宣言なんだよな
でも、俺もファミレスのお冷や用グラスにドリンクバーのジュース入れたくなるぞ?
不起訴処分って当たり前やんw
日本がこんなことで立件してたら終わりだよ
人を殺しても不起訴になることさえあるのに
>>8
裁判費用も捜査費用もマイナスにしかならないんだろう
小額だと刑も軽くなるしな 確信犯やろが。金額の問題ちゃうぞ。
二度と舐めた犯罪をしようとする気も
起きないぐらい追求したったらええねん。
年齢なんか関係ないぞ
>>55
罪ではないなら政府公認になってしまうがよろしいか? 素で間違える高齢者いるからな
でも悪質なのは何かしらのペナルティー与えないと
>>58
今の司法制度は金額と刑に相関関係あるから・・・
もちろん常習性とかも関係してくるけどさ 検察公認なのか
150円のカップは二度と売れないなw
90年代とか昔なんかは明らかにDQNの連中なんか
ドリンクバー頼んでいないのに
ドリンクバー注いでいたぞ、んで回し飲みしてたわ
こんなの生ぬるい
>>54
実際に飲んでる人数を店員が伝票につけて請求すればいいんだよ
後払いなんだから暴れて物壊そうと全部請求できるだろ >>49
最近はセルフコーヒーも酷い味なってなぁ。
カフェラテと同じ豆なんか苦くてエグくてどうにもならんで、
飲めんかったし。
捨ててローソンいったらもっと苦くて飲めんで、結局ファミマ
でなんとか飲めた! つーかさ
値段の違う飲み物を置いとくのもシステムの欠陥だよな
>>74
カップの色かコードを識別して、自動で注ぐようにしたらいいのにな
いちいち手動とかメンドイわ これ逆に小さいボタン押してもて凄い悔しかったことある
コンビニの窃盗の方が悪質
窃盗(万引き)は名前を出していい
窃盗Gメン頑張れ!
バンバン名前を出せ!
個人の店ならこんないい加減なシステムもありだけど大手企業がやる仕事としては間抜けだわ
セコビッチよりセコい(笑)
朝鮮人に多い苗字
青木・青山・秋本・秋山・新井・岩本・飯田・伊藤・池田・ 大川・大山・
岡田・岡本・金田・金村・金本・金山・金子・加藤・木村・木下・小林・
佐藤・佐々木・田中・高橋・高山・徳山・徳永・豊田・中村・中山・ 西原・
原田・長谷川・林・東・平田・平山・福田・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松本・松田・松原・水原・南・森本・安田・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
>>70
バックヤードかレジコーナーか忘れたけど、どのボタンが押されたか店員にわかるシステムじゃなかったかな >>73
商売として最初の半年か初期ロットはいい豆入れて、評判や宣伝が十分に効果が出た
トコで品を落す、スタバとかと同じ手法。
苦くなってカフェラテでしか飲めなくて単価をつりあげるのもそう。 ジャンバルジャンへの道真っしぐら
最初に盗んだのはパンであった。
あんなややこしいっ機械で間違えさせといて
50円で警察ツキだすとか
もうセブンイレブン頭おかしk
押せるようにしてるコンビニ側も悪いから起訴無理だろ150円でゆるしてやれよ
>>86
店舗によるんだろうけど、苦いだけじゃなくて、酸化したエグミが
酷くて。
回転にもよるんだろうけど残念だったです。 >>8
拘留されている期間も懲役と考えるらしいからほとんど罪に問えなかったのでは? 50円の起訴不起訴判断に至るまでに費やした費用はなんぼ?
>>42
あくまでも見逃してやるってだけ
流石に次同じ事やらかしたらアウト >>57
>>93
あーうん…
確かにその通りなんだろうけど
やったもん勝ちがまかり通ったみたいでもやもやする… >>25
そういう私怨を晴らそうとすると色々問題になるよ
本人とか警察に知られないうちにレス削除した方がいいよ ローソンはセルフ式じゃなくて店員がカップに注ぐんだよな。
>>53
他党の者には辞任を強く要求するんだけどね だろうな 刑務所に入りたい奴が押しまくるなんてことになるからな
首相 国有財産数十億円私的流用 無罪
国民 50円窃盗 逮捕
なんだこの国w
>>104
近所のローソンは一店舗だけセルフのところあるぞ 人質司法で自白させたけど、裁判で否認されたら無罪判決になりそうだしな
>>115
連日やっているやつの確証を提出したのが一回で目撃だけなら数十件とかでは? 盗電なんかも対応するの大変だろうな。
スマホ満充電しても電気代一円もかからないだろうし、何時間もやらないだろうから被害金額さらに少ないし(笑)
一回二回なら間違いで済むけど十回もやってるなら犯罪だろう
50円で2週間も拘束されりゃもういいだろって判断じゃね?
>>124
業務として出すことになれば店の損害は50円どころじゃないしな 5年ぐらい前まで近所に携帯用の充電器貸してくれる(無料で充電OKの)漫喫があったけど潰れた
こんなの半額の50円くらいが妥当ってことか
セブンのやろう儲けすぎなんじゃ
セブンはネットでネタにされるほど分かりにくい機械を用意しておいて通報するのね
それも何回も注意したならともかく、陰湿な会社だわ
この前本当に間違えたから店員に説明したわ
Lを頼んだのにRのコップ渡されたって
でも料金はRだった俺はLを頼んだつもりだったんだが
店員がネイティブの発音を聞き取れなかったということでお互いに謝って解決した
その間に後ろは行列だったけどな
五十円で起訴までした挙句に法廷で無罪主張で争われるとか正直やりたくないんじゃね
挙句にボケ地裁にいつものようにエクストリーム判決でも出された日にゃもう泣きたくなるだろ
で、そうすると起訴して初審で負けて引き下がるわけにもいかんから上訴せざるを得ないし。。。
考えれば考えるほど最初から関わっちゃダメって結論になるわ
アイスとホットを間違えて押したことならあるわ
こういうのは値段が同じだからいいのか?
めっちゃうすくて涙もんのまずさだった
言ったら取り換えてくれるん?
だめだよね、やっぱ
たぶん、このじいさんがこの店で毎日のように他の買い物をしてたとかなら、見逃されていたかも
>>136
直接言ってないんだろ
それが陰湿だってこと デザインが糞だから間違えただけだろ
常習といってもいつもと同じボタンを押してただけの可能性もあるしな
そこまでケチるならコーヒーの百円すら惜しいと感じないのだろうか
>>4
自宅にいてる時よりええもん食わせてもらえてたのかな 金返すって言ってるし悪質性もないから不起訴ってだけやろ
同じこと何回もやったら起訴されるけど
このニュース今知ったんだが
俺前にレギュラーサイズ買ったのに間違ってラージのボタン押したことあった
レジのお姉さんに差額払いますって言ったら
「大丈夫ですよ!こぼさないように気を付けてくださいね」って言われて
結局払わないままコーヒーがあふれんばかりのカップを持って出たんだが
逮捕されるような案件だったのかよ
視力が弱くて押し間違えたか
指が大きすぎて違うボタンも押しちゃうのか
大手のクセになんだこりゃ。デザインや販売システムを改めろよ。
てことだろうか。
>>52
本当に間違えての場合はそんな対応だと思うよ
逮捕されたジジイはかなり悪質で常習者だったと思われる >>144
それもそうだな
家でインスタントコーヒー飲んでれば30円もかからんな >>143
これ
62歳はあんな英語の説明なんか読まないよ
法廷で争われたら故意性の立証は困難
検察官は面倒な案件持ってくんじゃねーよと思ってるだろうな 不起訴に便乗して同じことやらかすと有罪くらうんやろ?
誰がその手に乗るかファッキュー凸
>>159
いやマジの話やぞ
そもそもセブンイレブンが火消しする意味もわからんし これくらい不起訴で全然いいけどさ
ご近所ぐらいに恥じが知れ渡るぐらいの社会的制裁があればいい
これぐらいは罰は無いと再犯防止にならないから
たまにL買うと間違ってレギュラー押して損する俺です。
今日も間違いました!
実際問題、日本のモラルは低下しまくっていて、
窃盗・暴行・強姦は日常茶飯事で裁判所も検察もオーバーロード中。
こんなちっちゃな犯罪を起訴して裁判にかけてる余裕はないのよ。
たった50円のくだらない事で人生に傷をつけるオッサン
>>151
常習犯かどうかがポイントなのか
ってか、いろんなセブンまわってたら常習犯ってバレないじゃん バカだなぁ。おれは一杯目を1秒で飲んで「あれっ?」って顔しながらもう一杯入れてる
検察に不起訴権限与えてもいいんだけどさ、
その代わりにきちんと説明させる義務を与えるべきだわ。
諸事情って???
軽微すぎてめんどくさくなったとか?
レギュラーサイズ買って間違えてビッグサイズ入れちゃった自分も逮捕間近?
不起訴処分の種類 罪とはならない 嫌疑は無い 嫌疑が不十分 親告罪の告訴取り下げ 起訴猶予があります
不起訴処分の9割以上が起訴猶予
起訴猶予は完全に疑いが晴れたわけではなく起訴が見送られただけであり後にやっぱり起訴すべきと判断されたら起訴される可能性があり
>>169
50円の利益は色んなセブンを回る苦労を上回るのか? 客の良心を信じて手間(経費)を省いてるんだから
そんな奴を見つけたらまず、注意して差額を請求するのが筋
で払わなかったら、通報が正しいんじゃないの
いくら録画とかで常習とかの証拠があっても何か違うと思うわ
>>176
そんな損得計算できてたら
まずこんなことアホなことしないよな 初めから在宅捜査にしとけアホ
税金の無駄使いすんな
>>169
セルフでやっているからでは?
ボタン押して手渡しする手間と客が○人に一人が高い方を押し間違える確率のコスト
他の客とかからの通報で悪質なやつをピンポイントで告発だろうな
刑事裁判で不起訴になっても、民事で50円+裁判費用の負担で懲りるだろうな >>4
2週間拘束して毎日毎日「お前はカフェラテを押したんだろう」と問い詰められてたのか。 不起訴と言うのは無罪ではないよ。
もともと有罪か無罪かを決めるのは裁判所であって
検察が起訴してから裁判で争う事となるんだ。
検察が不起訴にしたんだから
裁判をする必要がない。
つまり無罪ではなく事件そのものがなかった事にされたわけ
分かった?
店長も捕まえる時にワザと突き飛ばされたりして
事後強盗にしとけばよかったのに
俺なら間違いなく事後強盗にして
ワクワクしながら観察させてもらうけどなw
不起訴といっても起訴猶予だからね。
数年内にもう一度悪さをしたら、今回の件も含めて起訴される。
過負荷状態の司法制度にとっては合理的な処理方法です。
実名晒されて充分罰を与えられたから、、、
やらかしたセブンイレブンには出禁やろうなあ
カップを置くところをローマの真実の口のデザインにしてみてはどうだろうか
200円のラージアイスに間違えてスモール押した俺
セブンに刑務所入ってもらうわ
>>1
50円払えばよかったのに払わなかったのか? セブンイレブンは、セブンとイレブンの間に
ハイフンが入るので、セブン-イレブンが正しいのです
>>8
こんなリスクを客側に押し付けるシステムのことだろJK >>180
監視カメラあるのやるバカは、言ったってやるだろw あれなんで間違えるんだろう
アイスとホットを間違えたとき
きっちり色分けしてあるから、冷静に見て押せば間違えるわけないのにさ
慣れない機械ってつらいのよね
なんか一気にボタンが目に入ってくると、うわってなって焦るんだわね
>>170
拘束されたのは10日間
1/21逮捕 1/30釈放 >>200
ファミレスのサラダバーやドリンクバーも好き放題の世の中を願っている乞食さんですか? 昔のサーバーは間違えやすかった
特にカフェラテ用ボタン、アイスコーヒー用ボタンは分かり難かった
間違えたら捕まるので未だにコンビニのコーヒーマシンで買えない…
29円の缶コーヒーで我慢してる
>>203
だいたいなあ
LとRだろ
レギュラーだとついLを押しかけるんだよw
おれは英語はペラペラで発音が完璧だからそうなるんだよ
お前らにはそのメカニズムは分からないだろうが
ネイティブレベルの発音ができるとそうなるんだよ
同じやつ手を上げてみろw まーそーだろ。こんなのでいちいち裁判をするのは銭と時間の無駄でしかない。
自動販売機方式になんでしないんだろうね。器械が高いんだろうか。
>>139
店員に伝えたらその場で捨てて入れ直してくれたよ(ファミマ)
ただホット購入で間違えてアイス押したパターンだったからアイスで氷溶けちゃった場合はわからん >>210
常習犯が「たまたま100回連続で間違えただけです」だろ >>212
多分売れなくなると思う
カウンターで金を払うことで注文コーヒー感が出るんだよ >>213
たまたま一度間違えただけを、手間暇かけて告訴すると思うのか?
自室以外の世界を知った方がいいよ。
ご自慢の高知能wをネット以外の世に知らしめなきゃw >>4
常習とばれてるのに罪を認めねえならそんなもんだろw
舐めてんだよ屑だから理解出来ない >>209
巻き舌での発音かね?
(「ルァージ」とか「ゥルェギュラー」とか) ある駅の公衆トイレに入ったときのことだ。
男性用と女性用に分かれていて、俺は男だから男性用の入り口から入った。
すると、さらに3つの入り口に分かれていて、それぞれ、S、M、Lと表示されていた。
Sはsmallだから小、Lはlargeだから大だと推測して、Sに入って小便して出てきた。
時間があったのでMに入ってみると。。。
>>191
それ正解だな。万引き捕まえて逃げだしたら、わざとこけて怪我するのが一番 しょっちゅう飲み逃げするジジイやろ?
まあ警察も検察も面倒だから起訴しないって事だろうな
ストーカー殺人とかの構図は一緒だよ
むしろ逆恨みしたジジイが店員を害したら警察大喜びよ
>>218
自室以外のとか馬鹿かw
引きこもりに限ってそれを言うが、この馬鹿www
>たまたま一度間違えただけを、手間暇かけて告訴すると思うのか?
それがどうした
誰が言ってるんだそんなことを馬鹿
そんなことをおれに向かって言うな
鏡に映っている馬鹿に向かって言えwwww >>125
なんでそんなにやらせたの?
店が注意してもやめないなら売らなきゃ良いのに(笑) たまにコンビニのホットスナックで注文したのと違うものが入ってたなんて事が何回かあるんだがそれは詐欺に当たらないの?
正直、ラテ程度ならサービスしろよと思う
嫌なら客にやらせるなよと
思えば、自販機の豆ひく(と称する)奴と一緒だよな。
すんまへんでした500円払いますから許してくださいで示談成立したんちゃうか
そもそも常習になるまで店側はなんで見逃してたんや
単にミスったんじゃなくて常習犯だったんやろこのジジイ
>>226
1人の犯罪者を正当化するために、1000人の善良な客を切り捨てる。
朝鮮人のいいそうな事だな。
ID:Cd/WBj4A0みたいな朝鮮人犯罪者と同じ感性ってことは・・・ 犯人「50円のインチキで2週間もただ飯くえたあwまたおなしゃすーーww」
>>220
そういうことだ
マジな話だが
レギュラーのレは英語では当然Rの発音になる
これもマジだがおれはRとLの発音はネイティブと同じにできるししている
アメリカ人が聞いてパーフェクトと言ったくらいだw
ところが日本で店員が言うレギュラーは当然Lの発音だ
だからそれがまだ耳の中にある状況でボタンを見たら
あ、これねLね
とおれの頭が思うんだよw
そもそもおれはクセでレギュラーとは注文しない
100円出して「S下さい」だw
で店員が
「レギュラーですね」
となる
どこにも(おれの頭の中にすら)Rの発音は出てこない >>209
【現代】を【ヒュンダイ】と読む人種ですねw >>235
これ老後の参考になるな
ただ無一文になったら真似できへんけど >>236
大と小で良いのにね
格好付けてラージ、レギュラーなんて名付けるからこうなる >>209
RegularはRで始まるので舌を巻きながら
発声するので、間違えようがないでしょ!
Largeは舌の先を前歯に付けながら
ラージと発音だから
ネイティブなら綴りが全部書けない黒人でも
最初の1文字ではミスしようがないよ
>>209のか書き込みは釣りだと信じたいよ この事件でジャンバルジャンを思い出した。
貧しかったジャンバルジャンは妹を救うため
パンを一個盗み19年間牢屋に入っていた。
この爺さんも貧しさゆえに100円カップに150円をカフェラテを入れたに違いない。
許してやれよ。おまえらに人間の心が少しでも残っているならば。
セブンイレブンコーヒー牛乳専用があるんだね
空いてるの使ったらコーヒー牛乳出てきて焦った
>>241
おもむろに万引きとか?www
見せしめどころかマジで極貧民への生き延びる参考事例じゃんw >>234
何を悔しがってるんだよ
糞食い朝鮮人ww
これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
>>218
自室以外のとか馬鹿かw
引きこもりに限ってそれを言うが、この馬鹿www
>たまたま一度間違えただけを、手間暇かけて告訴すると思うのか?
それがどうした
誰が言ってるんだそんなことを馬鹿
そんなことをおれに向かって言うな
鏡に映っている馬鹿に向かって言えwwww 店側が簡単に対策できるのに、それをしてないのも問題だろ(笑)
最新のセブンのコーヒーメーカーは入れたカップのサイズを判別するよ
50円で起訴されたら広島県警の8500万円は死刑になるからな
でも実際わかりにくいよあのボタン並んでる人がいると焦って余計わからない高齢者ならなおさら
>>231
そう
それにプレミア感を出すためにカウンターで売ってる
客に迷惑をかけないで最初から自販機でやれってことだ >>247
自宅でコーヒー飲む方が安いけどな
ってのが、待っていたツッコミとは思えないが、一応なんか返しておいた。 こんなのセブンの落ち度だろ。
客の性善説を信じた「押しボタン式」を勝手に採用して、客が違うボタンを押しやすいように「L」と「R」とか訳の分からん表記した上、間違えたら訴訟とかアホだろ。
そんなに気にすんならローソン方式にせーーーよw
損害額1円の事件はどうなったんだろ
携帯を充電した事件
>>251
>これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
何だ、自分でわかってるじゃんw これ突き出した店も問題というか、世知辛い世の中だねぇ〜
>>260
ほんとセブンはアホだと思うわ
自分もコーヒーのカップにカフェラテ入れてる奴何度も見たことあるけど、ほとんど還暦過ぎたようなジジイばっか >>247
「LR・ミセトラブル」ミュージカル化決定! 微罪すぎるからなぁ・・数十回やってたとしてもたがが数千円
8000万盗んで誰一人捕まってないどこぞのポリに比べたら
警察署から8000万円超盗まれても知らん顔なのにな
>>100
この程度の小さい犯罪で逮捕されて何週間も拘束されただけで十分では?
無論、有罪判決受けて収監されるに越したことはないが >>262
てめえが言われてるんだろうが食い朝鮮人がw
さっさと半島に帰って
カリアゲの糞でも食ってろ
糞食いチョンw
これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
>>218
自室以外のとか馬鹿かw
引きこもりに限ってそれを言うが、この馬鹿www
>たまたま一度間違えただけを、手間暇かけて告訴すると思うのか?
それがどうした
誰が言ってるんだそんなことを馬鹿
そんなことをおれに向かって言うな
鏡に映っている馬鹿に向かって言えwwww >>4
まぁ相当余罪があったのにゲロしないからだろ…。 カップにバーコードつけて読ませるとかコイン渡して投入させるとか
しろや
>>245
以前はSとMとかが多かったように思うが
あれでいいんだよなあ >>279
これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224=ID:Cd/WBj4A0
自分に向かって言っていますよ
アンカーミスなら訂正した方がいいけど、自信たっぷりに2度も書いちゃって
ミスを謝ることができる?
どういう斜め上からの言い訳するか楽しみ^^
朝鮮人お得意のウルトラ言い訳期待してますよ^^ マジでローソンみたいに店員が入れて、出してくれるようにした方がいいよ
それにローソンの方が安い
ただ味は正直セブンなんだよなぁ
砂糖を20本くらい手にとってポケットに入れているやつ見たことある
ボタン押し間違えてアイスとか量が少なくても交換は致しかねます
って書いてるセブンもあるのに量の多い方や高い方を押しちゃったら警察につき出されるんやで?w
Lで頼んでお金もLの値段出したのに
渡されたカップがMだったみたいで
カフェラテが溢れそうになってて
ずるした人みたいになって悲しかった(´・ω・`)ショボーン
一応レシートもらっといたから良かったけど
レシート捨ててたらアウトじゃん!的な!
那賀川か
どうせ国鉄団地の団塊だろ
福岡市だったら何で起訴しないのか
警察に問い合わせてやる所だわ
>>275
キチガイかお前は
アンカーひとつまともに打てない馬鹿がw セブンって深夜の客がいないときに行ったらレジに商品置いて待ってるのにぜんぜん出てこないことがあるよな(笑)
すぐそこのドアの中にいる気配はプンプンしてるのに(笑)
万引きでもさせて捕まえようって魂胆なのが見え見え(笑)
気分悪いからしばらく待って店員が出てこないときはそのままレジに商品置いて他の店に買いに行く(笑)
ってか、セブンはほとんど利用しないことにしたよ(笑)
この捕まったじいさんみたいな事にならないように、利用者は自衛しなきゃね(笑)
>>283
それがアンカーミスに思えるとか
保育園児ほどの思考力もない馬鹿だなw
おれがおれのレスにアンカーを打ってるのは
そのおれのレスから逃げるなって意味なんだよ馬鹿
低知能w
朝鮮人は糞ばかりくってるからそうなるわwww >>290
あまりにもかわいそうだから、念のために聞くけど
>これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
224=ID:Cd/WBj4A0=>>290って気づいてる?
発狂して見失っていると思うけど、発狂の前に確認しましょうね 50円払ってもらえばそれで終わりだろ
こんなしょーもな案件にリソース割くなヨ
悪意なくても間違う人いるなら
そのセルフのしくみにも問題あるんじゃね
コイツの場合は故意だけど押し間違えても通報されるからセブンにはいかない方がいい
>>293
文末(行末)に「>」は「○○さんに対しての発言」の意味だよ
朝鮮半島の常識は知らないけど、日米では常識
リアル社会どころかネット社会の常識も知らないで、虚勢だけだねぇ。
哀れ過ぎて、帰国を薦めたいね。
親に相談して、半島に帰りなよ。 やろうと思えば出来る装置は駄目てことだろうな
セルフ販売に無理がある
不起訴?
明日からみんな同じことしそう(´・ω・`)
やっぱ店員が真心込めていれろよ
マジかよ?
無実の男性を10日間も監禁って、警察は前代未聞の大失態じゃないの?!?!
福岡区検「諸事情を考慮した」
日本語訳
福岡区検「しょうもねえことでいちいち裁判沙汰にするんじゃねえよw」
間違えてカフェラテ買ってコーヒー押したんだけどこういう時はどうすればいいの?
>>309
これがダメならセルフサービス全般ダメになるだろうが >>302
引用するなら最初(行頭)に>をつける
知らないことを教えてもらったら、『ありがとう』とお礼を言うのが日本人。
恩に値して文句を言うのが朝鮮人。
それくらいは知っているよね? どー考えたって連日トップニュースで報じるようなニュースじゃないと思うんだが
一罰百戒の産業界の要請かなんかかな? 今やコーヒーマシンはどこにでもあるからね。
そんなものを連日見せられるとは、しかしナメられたもんだね、国民も。
被害金額は50円?
それに百倍するような万引きだって日本中の量販店で日常的にあるだろうに。
そういや400億だかの詐欺事件がどうこうってニュースを最近見たなwww
>>308
俺は吉野家で豚丼頼んだら牛丼出されて、指摘しても「これでいいですか?」と聞かれたことある レシートにバーコードが印刷されてそれ読ませてからボタンを押せばいいんじゃなねーの?
購入商品以外のボタンが作動しなきゃいいんだし
道端のジュース自販機のランプが全部ついてるのを発見したら
押してしまうかもしれんぁ。
押したとたん、ドロボーって叫ばれたらかなわんぜ。
やはりシステムにも問題ある気がする。
>>313
日本ではメディアの扱いは罪の軽重じゃなく
羨ましい・けしからんっていう感情が優先だからね
不倫とかどうでもいいことばかり騒ぐ 出来心で犯罪の入り口に入ってしまうような機械を置くなよ
自販機で缶コーヒー買ってコンビニ入ってから
上着のポケットに入れてたのに気付いて
サンドイッチ買いながらレジでちょービビった
こんなのでよく警察動いたな
よくストーカー被害とか盗難とかで警察に行っても受理してくれないとか相手にしてくれないとかあるのに
>>314
狂牛肉食っているから馬鹿だと思われているんだろうな
「馬鹿なんだから狂牛肉食ってろやw」と店員が思っているはず 気にはなってるが使い方ようわからんからいつも缶コーヒー買ってまう
>>313
こいつは常習者で
被害額はもっと、
しかも捕まる前にごねてる >>322
そりゃ見せしめで一件くらい留置場ぶち込んだ方が
全国あっちこっちで通報される回数が減るからな >>325
コーヒーを飲むつもりで、
カフェラテが出て来たら逆に腹が立つ。
その後、そのコンビニでは
大きな文字で「カフェラテですよ」という紙が貼られると思う。 諸事情考慮説(星野255頁)は便宜にすぎるという批判(我妻412頁、於保397頁、奥田405頁、近江466頁)が有力である。
>>325
>窃盗の疑いで現行犯逮捕された男性(62)
現行犯ということは、何度もやっていて、店から相談を受けた警察が張り込んでいて現行犯逮捕。
そう考えるのが妥当。
奇跡的な可能性として「たまたま居合わせた警察官が現行犯逮捕」とか
「義信に駆られた一般人が現行犯逮捕」もあり得るけどなw >>312
それで勘違いしていたのかこの馬鹿チョンはw
おれはこう書いている
>これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
【これから】が読めないのか馬鹿www
【これから】が読めないのか馬鹿www
【これから】が読めないのか馬鹿www
その>>224がまさに「これ」なんだよ馬鹿
それを取り違えておれがおれに言ったと思ってる馬鹿なんだよお前は
しかしやっと気づいたようだなw
その証拠に今まで散々出していた
>これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
を出さなくなったwww
糞ばかり食ってるからそうなるんだよ
糞食い朝鮮人www セブン本部が上申書みたいなの出したのかな。
そもそも客が好き勝手にボタン押せるシステムが悪いとか突っ込まれたくない?
紙コップ自販機って風営法の許可が必要だったはずだけど、ちゃんと許可取ってるのかな。
買ってもいないカフェオレのボタン押せる欠陥システムにこそ問題がある
万引き出来る様に陳列してるのが悪いみたいな事言ってる奴は何者だ?泥棒か?
>>335
自動販売機みたいに金が足りないとランプがつかなくてボタン押せないみたいなシステムでないと危ないよな >>332
「これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w」を「>224」に対して発言します。
それ以外の解釈はあり得ない。
朝鮮半島の常識は知らないけど、半島ルールなんだよね?
それなら半島ルールを知らなかった日本人の負けですねw 爺「レギュラー=LegularやからLやな」Lポチー
爺「この前と同じ様に買えばええな」Lポチー
デザイン糞なのを棚に上げてこれを常習と言うのはセブンの怠慢だろ
とうとう自動認識型が出たな
カップのサイズの認識まで10秒かかるけど
>>330
2回目らしいぞ。
数日前にカフェラテを入れてるところを店長が見ていて
次に同じことをしたから即通報。
だから、現行犯逮捕したのは店長ってことになるわな。 下級国民には本当に厳しいな、上級国民ならいくら盗んでも
返金すれば済むのに
セルフでやらせてる店側にも過失があるだろうから裁判は微妙じゃないの?
買い手の思う値段を払うシステムにしよう
1円でも1000円でもOK
>>339
だからそこに書いてる【これ】が見えねえのかって馬鹿w
その【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
糞食い朝鮮人www こんな些細な事で警察突き出して
しかも不起訴で敗北とか
どんだけ無能な経営者なんだろ
>>337
だよな
自販機でいうと
120円入れて160円ボタンが押せて
それを見られたら
ハイ逮捕なんだろ
怖いわなw
押し間違えないように指が震えるぞwww >>329
やるなら刑法学者にしてくれよ
稚拙だわ なんで不起訴なんだよ
懲役3年くらいの実刑つけてブタ箱放り投げとけよ
サビ残させたことのある上司と経営者を逮捕しろ
残業代不払い10円に付き一日勾留な
>>100
そもそもズルができる方式にしてるコンビニにも非があるからな
店員の手間を省くためのセルフ式なんだから多少の損害は目を瞑らないと そりゃ8500万盗難された広島県警の事件がうやむやにされる一方で、
たかが50円で起訴されていたら割に合わんよ。
何も買わないでウンコしてる客のほうが
犯罪性向あるだろ
これで起訴すると同様のことやってるやつを
全部起訴しないといけなくなるからな
見せしめとしてはもう十分ってこったろう
セルフ方式の理由は 経済学のホットケーキ理論ってやつやで
自分で淹れたと錯覚して 美味しいと感じるんんだと
>>362
わいは、うんこした帰りにレジでチャージするで
(^。^)y-.。o○ >>359
ローソンは遅くて面倒だったが
今にして思うと客のことを考えのことだったかw >>346
一人殺せば人殺しであるが、数千人殺せば英雄である この程度で起訴したら北朝鮮や中国と同じと思われる
情状酌量ってかんじで終わらしたほうがいい
50円の窃盗でも起訴して実刑だろ
窃盗は1円でも実刑しないとだめだ
>>368
何も反論できなくなってるわこの馬鹿はw
で、隠れたところからレス番だけ出して逃げてる
糞食い朝鮮人の姿そのものだな
>>339
だからそこに書いてる【これ】が見えねえのかって馬鹿w
その【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
糞食い朝鮮人www >>345
他の店舗でも有名で手配されてたとかあるかもなw
パチンコ屋とかでは不正をするやつは店の枠を超えて手配されるらしいから、FCなら地域手配はあるかもな。 下らない事で税金使わせてるんじゃねーよ
出禁にすれば済む話だろ
>>368
だからそこに書いてる【これ】が見えねえのかって馬鹿w
その【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
糞食い朝鮮人www 諸事情を考慮したって
ボンビーだったからってことか
ボンビーならいいのかφ(..)メモメモ
強姦犯逮捕しないで50円間違いで逮捕する警察が
アベノミクス
取り調べどんなんだったんだろ。
カフェが好きなんだろう?え?はけ!この野郎。牛乳が嫌いなこと、なぜ今まで黙ってた!
こいつあ新事実だあ。
みたいな感じで
>>368
だからそこに書いてる【これ】が見えねえのかって馬鹿w
その【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
糞食い朝鮮人wwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 次やらなければいいかな
手癖が悪くないことを祈っとく
>>376
「このうんこを食べろよw」>僕
「おまえに言ってるんだよ」と解釈しください。
>>251の「これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224」の意味を理解してください。
そういうことですね 不起訴ってことはやってもOKってことか、今まで損した
今日セブンの大きい方買ったけど、カップがペラペラで手にかかって火傷したわ
あれおかしくね
>>387
起訴猶予でも不起訴と報道するマスコミを信じちゃうんだね
起訴猶予なら、公訴時効までは起訴できるんだよ。
別件で起訴されるときに、一緒に起訴される可能性を残している。 >>387
前科はつかないが普通に前歴はつくぞ
はやまるな 2週間拘束で裁判やっても刑期執行した事になってしまうからか
>>386
それでは文の構成が違ってくるぞ馬鹿w
おれの文にはその「うんこ」はない
だから【それ】は>>>>224
「うんこ」を入れたからそれがうんこを指すようになっただけだ
わざとしたのか?
もしくは馬鹿だからそこまで考えずにいろいろ弄ってたらそうなったのかだが
後者だな
糞食い朝鮮人の頭はその程度だw
原文で言ってみろ
その【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
糞食い朝鮮人www >>386
お前が小ざかしく変えた文じゃなく
原文のその【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
糞食い朝鮮人www >>386
お前が小ざかしく変えた文じゃなく
原文のその【これ】はおれのレスを指してるんだよ
違うというならおまえは何を指してるという主張なんだよ
言えるものなら言ってみろよ
ホレ言ってみろ
糞食い朝鮮人www >>390
本来、検察は裁判所じゃないんだから
犯罪があったかなかったかを決めること自体おかしいんだよね。
犯罪があったことが明白だから起訴猶予
犯罪がなかったから不起訴って
何を勝手に決めてんだと。 セブンイレブンのコーヒーを特によく飲んでいる知り合いがいる
>>1
>>4
>>8
>>11
不起訴処分制度は日本の闇
なんで欧米みたいにこんな風にならんの?
逮捕→認める→書類送検→罰金納付→釈放→前科記録 >>1
>男性は当初、「ボタンを押し間違えた」と否認したが、その後容疑を認めた。
1月30日に処分保留で釈放されていた。
素人相手に容疑を認めないと何時まで経っても家に帰れないと脅しただろw
バレバレだぞw
認めさせて書類作ってしまえばこっちのものだしなw
容疑者が窃盗なら検察は詐欺師か?www
目糞と耳糞の対決は醜いなwww
>>400
そもそも裁判まで弁護士の関与が極めて限定され
口を割るまであの手この手で拘束し続けられるとかどこの土人国家かと セルフ式って間違えると逮捕されるんだな。
怖すぎ。
絶対にセルフは利用しない。
良いこと知った。
みんなにも教えてあげよう。
ローソン以外にもホットミルクを導入してくれんかのう…
万引きみたいなもんでジジイまたやらかすんじゃないの?
セブンのコーヒー旨いよね
ホットで150円のラージ買って車に
置いとくとちょっとした振動でこぼれる
から100円のしか買わないようにしてる
>>393
>これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224
【これ〜】は俺のレスを>>224に言いましたということ
結局は、>>224に対する発言で締めくくっている
改行の位置からも確実に>224宛ての発言
【これ】が引用先を示すなら、引用符+レスNo.で示す。
ネットの常識。
【専ブラでもコピペした以下の文章にカーソル合わせればわかる】
>>251=ID:Cd/WBj4A0
>これから糞をもらしながら逃げてるんじゃねえぞ馬鹿w>>224=ID:Cd/WBj4A0
文句言う前にカーソル合わせてみればいいよ >>1
こんな糞みたいな些細な事案どうでも良い
むしろこれやるなら条例で歩きたばこ禁止のところを平然とたばこすってるカスから金を取れ >>409
最近セブンのコーヒー美味しいと思わなくなった
そろそろ豆変えてほしい しかし油断のならない世の中になってきたな
お前らもいつ窃盗犯に仕立て上げられるかわからないぞ
この62歳男は何度もわざとやったから捕まったんだ、
押し間違ったのでは捕まることはないと思っていたら大変なことになるぞ
店員 「あ、多い方を押さないで下さい、犯罪ですよ」
オマエ 「なんだと、間違っただけだろうが、うるせえな」
店員 「通報します」
警官 「窃盗での現行犯で逮捕な、言いたいことが有ったら署で言うように」
マジであるからな
覚悟しとけw
>>1
あんなもん、故意かどうか関係なく押し間違いが簡単に起こるマシーンのUIが悪すぎる。英語で書けばカッコいいと思ってるクソデザイナーのせいだよ。
押し間違えても責任持ちません! なんて言ってさ。 >>410
そんな解釈は日本語にはねえなw
「これ」は日本語文法では指示詞だ
だから特定のものを指さないといけない
そしておれの文章ではそれが>>224ということ
お前のこの説明では
>【これ〜】は俺のレスを>>224に言いましたということ
その特定のものがない
何を持って指示詞の示す特定のものだというんだ?
この馬鹿w
糞食い朝鮮人www >>413
最近ふざけたバイトが多いからなw
客が間違ってボタン押したら即行で
警察に通報されるなw
いくらバイトの冗談でも法律に冗談は
通用しなからなwww
お前らみんな逮捕w >>398
起訴すべき事実の有無の判断はできる。
起訴して刑事罰を与えるに相当するか否かの判断もできる。
その確認を裁判所に求める。
かみ砕いたので、不適切な表現もあるが、
「懲役○年の罰を与えるべき犯罪者(まだ容疑者)がいるけど、妥当ですか?」と裁判所に確認している機関。
警察が「こいつ犯罪者っすよ」と送検してきても、「犯罪がなかった(立件できなかった)から不起訴」の判断もできる。
犯罪者だけど反省しているとか慚愧の念があり賠償も済んでいる(反省と回復が認められる)微罪なら、
ちょっと罰を与えるのを待っても良い・・・と判断したら起訴猶予。
起訴猶予や不起訴に不服のある被害者や公共(第三者)が起訴を求めることもできる。
勝手に決めているといえばそうだけど、最終判断は裁判所。 ボタン無い自動認識の使ったけど、出てくるまで若干遅いな
さすがに二度とやらないっしょ
このようなネタとは違うにしろアイスコーヒーのサイズ違いをズルして、
その行為を得意気に話すような年寄りも世の中にいると去年知ったw
お前らも痴漢冤罪で現行犯逮捕の恐ろしさは判ってるだろ、有無を言わさず有罪だ
痴漢冤罪を作るのは警官じゃなく嘘を言って現行犯にした女だってことを忘れるな
セブンイレブンのコーヒー窃盗でも通報で現行犯を確定させたのは店員だ
そして通報は当然初回でも可能
店員の胸先三寸で間違って押したのを窃盗での現行犯にしたて上げられるんだよ
今まではそんなことをしようとする店員は居なかっただろうが
今回のことで学習して
あ、冤罪ふっかけることが出来るわ
と思った店員は多いぞ
気をつけとけ
ネトウヨ「100円のカップに150円のカフェラテを注ぐのは重罪ニダ!死刑ニダ!」
↑祈りが通じなかったの?(´・ω・`)
コンビニ別コーヒーの美味さ表とかねえのか
セブンがとりま味標準で
>>404
「過失致死」と「殺人」の違いわかる?
商取引上の錯誤は犯罪じゃないよ
この事例は「悪意を以て成したる」の証明ができると思ったから(店長が?)逮捕して
警察が捜査して「悪意あり」と証拠があったから送検した。
検察は「犯罪だけど公訴時効までは起訴を猶予するからね」と釈放した。
早期に不起訴と公表することは、無実以外にはない。
というか、起訴猶予でも不起訴でも一事不再理にならないので、無罪確定でもない。 >>416
有るわな
店に不満を持ってる店員が
バカッターでは自分に賠償が来る流れになったから
代わりに客に憂さ晴らしする
新しい形のバイトテロの誕生だ
笑い事じゃないぞ
マジでw >>424
お前それ絶対に間違えないで
正確に判断出来る?
冤罪とか知ってる?
毒葡萄酒事件どう思う? >>415
引用符とアンカーの違いがわからないやつに説明はできないね。
親切に説明する意味もないみたいだ。
文句言う前に専ブラで確認くらいすれば恥をかかないのに・・・
折角のヒントも確認せずに火病をこじらせてかわいそうな奴だな。
もうレスするな>>415 痴漢の9割の被疑者は容疑を否定し
被害者の証言のみで99%有罪になってますな
日本なぞしょせん土人国家レベルよ
>>424
>「過失致死」と「殺人」の違いわかる?
利いた風なことをいってるが
錯誤を誰が決めるんだ?
店員が錯誤ではない、窃盗だと主張したらそれで現行犯逮捕だぞ
で、警察で故意ではないと言ってるとこの男のように長期勾留だ
もちろん1回くらいでは不起訴になるが
それでも取り返しのつかない社会的ダメージを食らう
>>404の考えはまったくもって正しい そもそも客任せだからこんな事件が起きるんだ。
悪用されるのが分かってるならセルフ止めろ
迷惑。
店に来るなというのであれば。
喜んで行かない。
>>417
起訴猶予や不起訴の判断は検察が行ってるわけで
裁判所は最終判断をしていない。
被疑者が起訴猶予処分にされた時に、
起訴猶予処分に不服だ!不起訴にしろ!
とか、
不起訴処分にされた時に
ちゃんと裁判で無罪にしろ!前歴を残すな!
ってのは通るのか? >>427
「個別の判断を絶対に間違えない」なら裁判所事態が不要だな。
「セルフ式って間違える」が事実と確定しているなら「逮捕されるんだな」にはならない。
意図的に「錯誤」=「逮捕」と決めつけている。
間違いが真実なら、逮捕ではなく『誤認逮捕』しかならない。
『誤認逮捕』なら、セルフ式だろうが何だろうが関係なく起こる。
前提に無理があるので、妥当な理論になりません。 >>428
まだ答えられないかwww
これに答えてみろよ
↓
お前のこの説明では
>【これ〜】は俺のレスを>>224に言いましたということ
その特定のものがない
何を持って指示詞の示す特定のものだというんだ?
さっさと答えろよw
何を持って指示詞の示す特定のものだというんだ?
何を持って指示詞の示す特定のものだというんだ?
何を持って指示詞の示す特定のものだというんだ?
馬鹿www
>もうレスするな
とうとう尻尾巻いて逃げるか
頭の悪い糞食い朝鮮人らしいことだなwww 近くにセブンは無いが
いつか行ったときにコーヒーを買う際
店員に
「ボタン押してくれよ、押し間違えると逮捕だろ」
って嫌がらせで言ってみようか
www
そうだな俺もカップを受け取らず
つぎから店員にカップ持たせてメーカーまで行かせてボタン押させて
完成したら持ってこさせたほうがいいのかな?
逮捕されたらたまったもんじゃないもんな
>>435
>「個別の判断を絶対に間違えない」なら裁判所事態が不要だな。
???
裁判所で量刑を決めるの知ってる?
>『誤認逮捕』
誤認か誤認でないかは本人しかわからないだろ?
だから毒葡萄酒事件どう思う?
と聞いたんだ。 >>440
一番良いのは、やり方がわからない。
ボタン間違えるかも知れない。
と言って店員にやらせる。
ICレコーダで録音すれば尚良い。
身を守るのは大切なことだ。 チェルノブイリ事故の後、ロシアで日本の味噌が飛ぶように売れたそうだ。
コンビニは温かい100円ワカメ味噌汁も置いとけ。
>>434
起訴させて確定無罪判決を勝ち取る。
検察審査会が不服を受け付けてくれるよ。
容疑者が犯罪の事実を認めているから可能だけど、
その事実と矛盾する裁判自体に意味があると思うか?
「俺は起訴されるべき犯罪者だから、起訴して無実を証明してくれ」ってジョークだろ? 日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコから金貰ってる日本警察が
五十円の間違いで日本人を逮捕
コーヒーミル買え世界が変わるぞ、朝のクソ忙しい時間にゴリゴリ豆挽いてさ、香りを楽しむんだよ!!
>>441
冤罪が一件あったので、全員無罪という理論か?
個別に判断するしかないと思うが?
毒葡萄酒事件と男性(62)・本件の担当検事・警官に因果関係があるなら教えてほしい。
個人的には全く関係のない別の事件としか思えないからね。 >>446
だろ?
結局、検察が勝手に「犯行は明白」って決めつけて
それが不服でも、
裁判を起こして無罪にしてもらえないんだからね。
本当に無実の人間からしたら、
裁判になったら99.9%有罪になるんだから
不起訴で良かったね♪とか
ふざけんなって話だろ。
ましてや「犯行は明白だけど起訴を猶予してやるよ」とか
何様のつもりかと。 今後もコンビニはいろいろとターゲットにされそうだな
よく考えると
コンビニではボタンを押せ押せと言われるわな
おれが20以下に見えるか? って言っても駄目w
だから今度は店員に押させるってことだな
間違えたらいけないからお前押せよってw
>>449
お前は喜んで冤罪のターゲットになるのか?
他人ごとでお気楽だなw >>450
ほんとな
最近セルフレジ導入してるコンビニもあるけど
アマゾンGOのようなタグとカメラとAIによるコントロールと自動化とかなんもなく
ただ単に店員がやることを客にやらせるセルフレジで笑うわ
精算する人間の性善性に全てをゆだねた超ローテクすぎて泣ける
これと同じでなんかあったら警察よんで逮捕してやるってことだろうけど
日本は本当に土人国家 >>453
将来は顔認証で出禁になるから、お前は心配するな
店だって客を選ぶようになる 日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコから金をもらっている正義のオマワリさんが
たかが五十円の間違いを犯した凶悪犯を逮捕
諸事情ってのも不思議な言葉だが初犯でも再犯でも注意して再発に努めるべきって点はあるわな。
ずっと注意し続けていたなら逮捕でいいだろう
ここで保釈しても、このオッさんが今後また
犯罪をした時、今回取っておいた指紋が役に立つね☆
>>456
全くその通り。
日本人はバカだから
「おそらくこうなることが発生するだろう」
ということが全く想像できないんだよね。
本当に土人だと思う。 >>459
ずっと注意しとったって誰から聞いたんや
お前の妄想やろ
病気か? 俺の家近くのセブンイレブンの機械にこんな注意書きがあるで
'私たちに貴方がなにをついだか知ってるで'
コーヒーも
タバコと変わらんのにな
教育・宣伝で「悪」と名指しされるかされないかが唯一の物差し
人間て馬鹿ばかり
>>469
爺婆なんか他人から言われるまで
気が付かないよ。
若くてもそんな奴たまにいるよね。 日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコから金を貰っている正義の味方が
たかが五十円の間違いを犯した凶悪犯を逮捕
国民から感謝の言葉が送られることでしょうね
簡単に間違えることが出来るシステムで
間違えるな、と言うのはばかでも言える。
間違うことが出来ないシステム考えろ。
ということだ。
>>451
基本的に推定無罪(ちょっと語弊があるが・・・)なんだよ。
>>451自身は善良で無罪だと思うが、それを証明したくて裁判を起こすって考える?
無罪の確証はないけど、公判を維持するだけの(有罪の)証拠が揃わないから(証拠不十分で)不起訴もある。
警察が逮捕して送検してきたけど「よく調べたら無罪じゃん」も起訴しない。
有罪にできると確信している時だけ起訴しているって感じ。
※起訴猶予とは別。
起訴猶予の理由は、刑事罰を与えるほどではない(例:単体の犯罪では確実に執行猶予含む)
証拠が揃わないので、証拠がそろったら公訴するよ。
有罪率99.7%台 ← わかる問題だけ解いているテストの点数みたいなもの。
解けない問題(起訴理由が不十分)をスルーするから高得点になるみたいな感じ。 >>457
出来ねえわ馬鹿
そんなことをやってると民事の対象になるわ
間抜けな考えで有頂天になってる馬鹿がw >>455
現行犯逮捕された男性(62)が無罪(冤罪)が確定の理由は?
もうネオ麦茶も無罪と言いそうな勢いだな
「冤罪があるから、公訴も刑罰もなくせ」という理論にしか思えないんだけど・・・ >>477
おまえ意地になってるだろ。
おまけにループモードに入ってるぞ。
話の流れ過去に遡って
読み直せ。 一度だけ間違えてLを注いだ事がある…。
ちょっとドキドキしたのを覚えてる
私は泥棒です。って書いた服でも着させて奉仕活動くらい遣らせれば良いのに
>>456
ハイテクにしたらコストがかかるだろ
鉄道なんて田舎の無人駅はその気になればいくらでもキセルできるけど
日本では不正する人の割合がそんなに高くないから対策にコストをかけてない >>482
ならオマワリは全員私は日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコが大好きですと書いた制服着ないとな >>478
自販機じゃ目的の物しか買わないけどレジならついで買いしてくれるから >>8
年齢と
裁判したり刑務所に入れても税金の無駄てことだろ 会計→自分で入れるのシステムを
自分で入れる→会計
にすればいいんじゃないの?
もちろんローソンみたいに店員が入れるか、自販機にするほうがいいだろうけど
>>488
やったもん勝ちの権化はパチンコップのアホだろ >>481
気付いた時点で「店員さん。ごめん。間違ってボタン押した。」といえばいいと思う。
現行犯逮捕されてから「冤罪ダー」と泣きわめくよりもいいと思う。
人としてもね。 >>491
パチンコップは間違ってもそんなこと言わんが マスゴミがセブンに忖度しすぎておかしくなってたしな
こんなの見たらセブン避けるだろ
今でもセブンイレブンのコーヒーって
R L
って並んでるの?
>>488
ここのセルフは先払いか?
であるなら後払いと言った方法あるな。
後は見分け方の問題か? >>461
逆だろ
性善説前提なんだろ
ズルする奴はいない、または居てもごく少数、という考えのもとに全てのモノや仕組みが出来上がってる
治安の悪いスラムには日本みたいなコンビニなんて運営できない
万引き、なんてレベルじゃなく強盗や略奪の嵐だろ >>493
現行犯逮捕された男性(62)がパチンコップだったってこと?
そうなると起訴猶予にも何らかの関連があるかもな。
大事件だとは知らなかった。 >>27
どーでもいいんだがちゅーかこれ故意証明出来るのか…w
いやまあ不起訴だからどうでもいいんだが… >>500
常習だそうだし、防犯カメラの映像が残ってたら
その回数や頻度で推定はできそうじゃないか?
本当にミス、うっかりの間違いなら毎回ではなくマダラに間違えてるだろうし 捕まっても注文すれば焼きそばやら色々食えるし
結構気楽
>>501
発端は外国のものだけど
だいぶ前から日本の会社になってるよ
本家を飲み込む形で >>498
正論
合理性がある間は性善説だろうね
犯罪者・不正者が増えて性善説に限界が来たら変わるだろう
まさにいう通りだと思う
本件の起訴猶予も性善説に基づく判断だろうね
男性(62)も反省する。
心当たりのある奴も報道を見て心を入れ替える。 あれはコンビニがしかけた罠だったのか
ちゃんと自動販売機にしてくれればよかったんだよ
あの機械が悪いわ
>>505
金額の低さと年齢じゃないか?
とはいえ、これで前歴がついたから
他の犯罪行為やらかしたら許される余地はなくなったろうな >>474
>自身は善良で無罪だと思うが、それを証明したくて裁判を起こすって考える?
言われない罪で逮捕されて、一貫して無実を主張してるのに書類送検されて、
無実なんだから当たり前だけど、証拠が揃わず
検察は起訴を断念して不起猶予処分。
で、無実で逮捕された上、何日も拘束されて、
「犯行は明白だけど起訴を猶予します」と言われて前歴に残る。
こんなの「検察に犯罪を大目に見てもらった犯罪者」って立場じゃん。
だったら、ちゃんと起訴して、裁判を起こして、無罪にしろって思うよ。
検察が勝て無いと判断してるのなら、無罪になるし。
無罪になれば、前歴に残らないし。 >>509
悪いと思うなら使わない
解決してよかったね >>507
>犯罪者・不正者が増えて性善説に限界が来たら変わるだろう
今まさにこれの分岐点に来てると思う
バイトテロなんてのも言われてるけど
バイトとか買い物客とかの一般大衆の善意やモラル、良心に依存した仕組みでは成り立たなくなり始めてると思う >>507
であるならリスクを背負え。
性善説の上にあぐらをかいて
善がなければ犯罪者扱い。
これでは性善説などなくなるわ。
社会悪だ。 >>499
警察は間違えても間違いを認めないが、庶民が五十円間違えただけで逮捕する
素晴らしい組織だと言ってるんですよ >>513
籠池夫妻みたいに1年くらいやられるのかなあ 自販機に入れたはずの50円が返ってこなかった俺はどうすればいいんだ
34名無しさん@1周年2019/02/15(金) 18:55:04.82ID:6y4SRh680>>48>>128
恐ろしくて
一生セブンイレブンにいかない
たった50円でこんなこされちゃ >>516
リスクはすでに背負ってるだろ
わざと間違えるという「詐欺」を行った者を全員告発したわけでもなし
犯罪行為をなしたら犯罪者ってだけのこと
罪刑法定主義
社会悪とは関係ない >>519
その50円は偽造通貨だったんだよ!
…とでも思うしか >>511
現行犯逮捕で容疑を認めて起訴猶予になった(処分保留でもいい)
「起訴しないのは不服なので公訴しろ!」
これを弁護士に相談して、検察審査会でも却下されたら、
自分自身の代理人に自分を公訴させるしか手はないねw
本人公訴かぁ・・・
実に興味深いw
もっと確実なのは、検察でごねまくって裁判でも黙秘or自供する。
執行猶予付き判決なら、別の犯罪を犯す。
収監される → 冤罪の裁判起こす。
ちょっとどれもE難度超えているけどw >>5
まあそうなんだよな
後払いのセルフスタンドもバカを誘発してたし >>522
もし不起訴とか無罪になっても
その1年がきつ〜〜い報いになるんだろうね 日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコを愛するがゆえに
日本人が憎くて仕方ないのだろう
>>523
>わざと間違える
これは本人にしかわからない。
お前はエスパーか?w
犯罪を誘うようなことするな。
性善説の上にあぐらをかく
とはそういった意味で言ったんだ。 道端で拾った百円玉を周囲を確認してからポケットに入れました
賽銭代にしたいと考えいます、神様ごめんなさい
>>530
ということはあなたは
通りすがりの御宅の庭先でセクシーランジェリーが容易に手に取れる位置に干されてた場合
そのセクシーランジェリーを干した人が悪いと言いたいの? 会社も首になっていたといたら
自業自得とはいえ笑えないな
諸事情(とか別にないけど正直面倒だから不起訴にした)
LとRのボタンが逆なんだよ
あのせいでいつも一瞬混乱する
>>530
常習の場合、「ついうっかり間違えた」という説明では行為の説明がつかない
「誰でも良かった」と言いながら必ず女性か子供を襲う奴と同じ >>534
そのセクシーランジェリーの写真を撮るのも犯罪ですか?(・ω・)ノ 以前 セブンイレブンでコロッケ買ったけど、
金だけ取られて 商品渡されなかった事あるわ。
80円ぐらいだったけど、警察に通報すれば 店員や店長を逮捕してくれたのかな?
それ以来 そのセブンイレブンには行っていないし、セブンイレブンは避けるようになったな。
>>542
五十円の間違いでも犯罪は犯罪だろ
日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコを愛する警察様に逆らうつもりか 性善説の終焉かなあ
事故を起こしたトラックの積荷が我先にと持ち帰る集団に襲われて
あっという間にカラになるという、シナみたいな国になりかけてるのかなあ…
哀しい
コーヒーごときで血相変えて叩くのに政府の捏造には寛容だな
>>543
とあるファストフード店でバーガーセット買ったら
パンとレタスはあるのにパティが挟まれてなかったことあるわ…(´・ω・`) >>33
検察がするのは、被告人は○○の罪で、その量刑は××くらいという求刑
○○罪で有罪か無罪か決め、有罪ならば××という量刑を決めるのは裁判所の仕事なので
起訴・不起訴に関しては日本だけではなく、多くの国は起訴便宜主義を採用している
そして、検察が不起訴にしたということ=無罪ではない
突っ込みどころが多すぎるw 魔が差したなら許せるが、こいつ常習犯で店からマークされてたんだろ。
60超えたジジイが何やってんのか
情け無い奴だ
>>526
「容疑を認めた」と警察や検察がリークしてるだけ。
裁判が行われてないんだから、
被疑者が何をどう発言したのかは分からない。
少なくとも、店長には「間違えた」と伝えてる。 公判維持は不可能だってみなしたんだろ
自白強要された、間違いだったて居直られたらそれで終わる
コンビニでコーヒー詐欺る常習犯て
他にも医療費とか補助金とか税金とか
悪さしてないのか気になるな
善意を強要してルール違反を取り締まるよりも、コンビニのレジの2度打ち問題をどうにかしろ
そっちで損している金のほうが途方も無いわ
>>530
憶測の域を超えないんだが、
コーヒーのボタンや扉を封印して、ラテ専用にしている店舗がある。
延べ1万人が利用したが、男性(62)が20回間違っただけでほかに間違った人はいない。
男性(62)に対して、店員が何度か「この機械は150円のラテ専用ですよ」と注意している。
合理的に故意(悪意)である条件がそろえば、裁判官も認定すると思う。
仮にだけど、男性(62)が今後も数回同じことをしたら、君は過失だと思う?
※「痴呆症や記憶障害で責任能力がない」と判断された場合を除く
回数の閾値は裁量の範疇だとは思うけどね 本気で間違えて押して、溢れそうになってドキドキした経験あり、
カネを払って、何れでも押せちゃうってシステム上おかしくね??
>>552
まあ 間違えたで終わる話だよな 店員が何回も注意してたら印象変わるけど 間違え無いとは言えないし >>491
良くねえわ
店員 「間違い? 故意でしょ警察を呼びます」
警官 「店員の前での現行で逮捕な」
これが通用する世の中になったというのが今回のことの結果なんだよ 1回や2回じゃないんだろ?コイツ。
間違えたとか、どう考えても嘘じゃん。
>>539
>常習の場合
どこにそんなの書いてあるの?
爺婆なんて注意するまで気が付かない
なんてしょっちゅうだよ。 LR
ラージなのかレギュラーなのかロングなのか
ボタン表示が訳ワカメ
くだらねえ国だな
広島の8000万とか不祥事だらけの企業とか一切お咎めなしなのにな!
>>498 >>507
性善説かなんかじゃねえわアホ
盗むなら盗めよ警察に通報して逮捕してやるから
それで他のやつはビビッてしなくなるわ
ってシステムなんだよ
コンビニの本部が客をまともな人間として扱ってるとでも思ってるのかよw これそうだと思うわ
監視できるようになってたらしいけど
それができるなら金額以上のボタンは反応しないようにしろよ思たね。
普通はサイズ分けは
SMLだろ
何でRLなんだよ、アレで間違えて泥棒扱いとか、駄目だろ。
>>534
>>1は、注ぎ間違えただけだろw
なんだよセクシーランジェリーって?w
あほか?w >>512
悪いと思えばこうやって馬鹿にするってことも可能だけどな
それでお前のような馬鹿が悔しがる
それで解決だwww >>550
「俺はやっていない」という現行犯を無罪として送検しない警察。
「俺はやっていない」という現行犯を無罪として公訴しない検察。
無罪を主張するなら拘留に対しての国家賠償起こせばいい。
刑事裁判ではないが、拘留期間の不当ではなく、拘留そのものを争点にすれば良い。
現行犯逮捕される前に「間違えた分の代金を払う」事を拒否したんだろうな。
だから窃盗未遂ということだと思う。想像だけどね。 >>552
法律論からいえば、有名な煙草一厘銭事件のように
可罰的違法性の問題になる >>555
確率としては間違えるという人がいる。
ということが証明されたということだ。
証明されたからにはコンビニは
間違えないような対応が必要だね。
先ず店が努力しろよ。 >>558
間違えたふりして窃盗を繰り返すと逮捕される。
間違えたふりが通用しないよい世の中になってきたな。 セルフレジとかも万引き誘発システムだよな
俺うっかりセンサー通さず持って帰ってしまった事ある
果物一個で100円位だが
パチンコップのアホはずっと間違ったふりしてるが
誰が逮捕するんやw
>>564
全くその通り。
店側が性善説否定を
証明してしまってるんだよねw そもそもだよ、カップを渡してくれるんだから、
機械が自動で識別して注ぐのが本来だろ、
コンビニがコスト低減で客が間違って押しても出てきてしまうシステム作っておいて、
客を泥棒とか、セブン&アイホールディングス擁護にも程があるだろ。
どうせ原価大して変わらないんだから
全部値段一緒でいいんじゃないか?
コンビニのコーヒーってさ、あれパクリだろ。
紙コップ自販機で高級コーヒーがラインナップされてる。
俺の知ってる価格帯で最高額は紙コップ一杯250円〜350円
コンビニの100円〜150円コーヒーは自販機のドリップで60円
くらいの品質でしかない。マジだよ。
>>19
全国でデコレーション大会が開催されるような装置じゃ誤操作取られても仕方ないな >>574
間違いを故意だということに仕立て上げることが出来る世の中になってきたってことだ
それを率先して始めるのはコンビニだろうってこと >>572
実の息子と間違ってオレオレ詐欺に引っかかった。
オレオレ詐欺犯よりも間違う奴が悪い。
ブレーキとアクセルと間違えた。
ブレーキが悪い!
犯罪者を庇って、被害者を責めるのがお好きですか? これさ、数日前に同じ事をやってるのを見かけた店長が
また同じことをしてるから通報して逮捕されたって事案なわけじゃん。
よく考えたら、数日前に「ボタンを間違えた」のなら
通日後に再び「ボタンを間違える」可能性も高くないか?
「ここのコーヒーはこういう味だ」
「ここのコーヒーはこのボタンを押すんだ」って思い込んでる可能性は無いのか?
単純に常習犯って判断するのは間違ってないか?
このジジイも1回だけならともなく何回もやってた常習犯だからこうなったんだろう
>>581
これ俺も思う、手動クソめんどくさいし、全自動化しろって思う >>586
おとり捜査のようなことをしておいて
被害者ぶる馬鹿ってことかw 示談が成立したんだろな
原告は世論の反応で成果ありと判断して判決を求めるまでも無い、ってこと
>>587
そういう主張は可能だし、誤操作を受け付ける状態で装置放置してんだから
被害の求償はともかく、罪問うのはおかしい罠 >>587
軽いアルツハイマーなら、やってしまうよ。
コンビニ側のコスト低減策の無策を、客側の責任として押し付ける最悪のパターンだよ、
カップに其々印を印刷して、赤外線センサーで読み取って、誤操作を防止するなんて、超簡単なのに、
それさえケチって利益を出そうとするなんて、最悪だよ、
コーヒーやめちまえ!!だな >>509
高速道路のサービスエリアとかだと昔からミルひきコーヒーの自販機あるよね
200円くらいだけど >>586
>オレオレ詐欺
オレオレ詐欺は犯罪だろ。
何言ってるんだよあほ。
>ブレーキとアクセルと間違えた。
こいつらは無免許運転か?
教習所出て免許試験に合格してるだろ。
無免許だったら尚更悪いけどな。
それを考えれば車購入するときは
免許証提示必要だな。
コンビニもセルフ止めて店員が対応しろ。
ということだろ。 >>585
間違いを故意だということに仕立て上げると決めつける根拠がない。
常識で考えると、何度も同じことがあって対処したと思えない?
「間違ってしまいました。差額の50円払います。」と申告した結果で逮捕ならかわいそうだけど、
実際、同じようなことをしている常習犯を見ているからなぁ。
そいつが男性(62)だったら、俺も有罪だと思うわ。 性善説でコストカットできてるから多少の不正はどうでもいいんだろうな
>>601
男性(62)もそう主張すべきだな。
そしてコーヒーが150円になったら文句言うだろうな コーヒー豆も安物で、上のケースは小汚なくてカスだらけ、光に当たるし酸化してクソ不味い、
しかもマシンの操作は客任せのセルフ機で誤操作誘導、
間違えた客は泥棒扱い。
最悪だな。
>>604
全商品が同じ値段だったら逮捕されなくて
すんだから喜んでたと妄想するよw >>593
どっちでもいいと思い込んじゃったんじゃない?
手でミルクを入れてもいいけどこっちのボタンを押すとミルクも一緒に出てきて手間が省ける、みたいな。 >>607
買わなければ、すべて同じ価格と同じだ。
回避方法がわかってよかったな。 >>605
他の飲食業界ではこのコーヒーモデルに追随してるから
そのうちに飽きられて、また改善するんだろね
小売業ってのはそんなもん こんな事で逮捕されるなら、コンビニコーヒーは
買わないに限るな。
間違えて押しても、故意だとか言われる可能性だってあるしな。
最近コップを入れるとLかRか自動的に表示される自販機出来たよね
>>602
この件の真実がどうとか言ってるんじゃねえよアホ
故意かどうかを判断したのが店員だということ
そしてその判断と申告で警察が現行犯で逮捕したってこと
そこが重要なんだよ
だから今後悪質な店員がわざと客を窃盗の現行犯だと通報して
逮捕、勾留をされるようなことが起きる条件が整ったってこと >>610
セルフの冤罪落とし穴があるとわかった
ことは俺にとって非常に有益。
これが危機管理かも。 >>581
押し間違いは最初から想定していて
MのカップにLの容量ぶん注いでもぎりぎりこぼれないようなサイズになってる
一度や二度間違ったくらいならそのまま持ち帰っていいと言うように普通は店員に指導してる 諸事情はこの男性に付き合う側の
とてつもない無駄の方だからな(´・ω・`)
日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコップがついに日本人に牙を剥いたな
>>618
本気で、たった一度コーヒーのボタンを押し間違えただけで逮捕
そう思うならコンビニ使うなよ
悪質な店員がおまえを狙っているぞw 下らないことで起訴不要。
それよりかコンビニをつぶせ。
>>621
しかし店員の質によっては気分ひとつで持ち帰りは許さず
ドアを出たところで窃盗扱いで警察に通報も可能だわな
一や二度であるかないかを決めるのが店員ってところが油断できないってことだ >>602
本人が常習犯であることも認めて自白してるからな
コンビニが訴訟するの馬鹿らしいからで終わったけど
刑事犯罪の前科一犯の札付きになった
ほんとなら市中引き回しだろうにな
名前どこかに出てたよなこいつ >>598
俺も、最初ファミマのコーヒーの操作が分からなかったからね。
今は他と同じ操作だけど、
出始めは「はい」ってカセットを渡されたんだよね。
カセットを渡されて、何をどうしろと?
店員にしてみれば、知ってて当然なんだろうけど
始めてなら分からなくても不思議じゃないし。
そこで間違った操作を覚えたら、次も間違えるよ。
で、逮捕。ってわけがわからん。
起訴猶予処分でも前歴が残るし。
2週間も拘束されるし。
本来、カフェラテを飲ませてしまって申し訳ありませんでしたって
客に謝るべきだろ。 日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコップは五十円の間違いも許さないそうだ
そろそろ機嫌損ねるだけで殺されるかもしれんな
>>625
お前はそう思っていつか通報されて逮捕されてな
この馬鹿www セルフなのに何でも押せちゃうシステムって
コスト低減策なのがバレバレなんだよ。
超お安く作っておいて、フランチャイズ店に高くゴリ押ししてんだろうね。
>>621
ミスを追求しても商売の得にはならないからな
その許容範囲を超える状況だったと考えるのが常識
押し間違いを逮捕拘留する陰謀説よりは合理性がある >>628
前科は付いてないぞ
それに警察か検察による自白の強要かもしれないぞ
認めなければ起訴して前科がつくぞ
認めれば不起訴で前科は付かない
という脅しでやってないことの自白をしている被疑者は多いからな 100円で150円をぱっくとするやつが沢山いたんだろ?
ガソリンのセルフみたいに、客がボタン押したら、店員が確認ボタン押すようにすれば良い。
>>634
カップから溢れなければ普通は
サービスだと思って喜んで何回も通うよ。
逮捕された客はやはり誤解されてたんだね。
冤罪確定。
しかも取り替えずそもまま持ち帰り?
注意もしない?
これでは間違って注いだことに絶対に気が付かない。 >>628
起訴されてないのに何で前科がつくんだ?
前歴と勘違いしてないか 50円のために税金が十数万円使われた計算だな・・・・
上級国民様や上級じゃなくてもまぁ普通のリーマンなら押し間違えましたでセーフ。家族がいて持ち家ならなおセーフ
これが無職ニートなら押し間違えでもアウト
定年後でも家族持ちならセーフ。独身独居ならこいつ哀れマジ怪しいでアウト
>>639
陰謀だからねw
陰謀に詳しい人と語り合ってくれ >>634
そんなの、「店長の勘違い」ですべて説明できるだろ。
自分が店長の気持ちになってみ。
店でも話題になってるわけよ。
「カフェラテを始めたのはいいけど、これって見えないところで入れるから
注意してないと、コーヒーの料金でカフェラテ入れる悪質な客もいるよな」とか。
そんな状況で、「コーヒーの客がカフェラテを入れる」=「悪質」という固定概念が形成されうわけよ。
たまたま、コーヒー客なのに、機械の後ろのカフェラテランプが点灯。
「ま、最初だからな。でも顔は覚えたからな次やったら容赦しねーからな」って激オコ。
で、マークしていた男がまた同じようにカフェラテを入れる。
激オコ店長は怒り狂って通報。
でも実際は、「ここのコーヒーは最初からミルク入りだから便利だわ〜」
「ここのボタンを押すとミルク入りが出てくるんだっけ」と
操作を間違って覚えた善良な客だった。 >>1
世間からの非難にさらされて〜
みたいなので十分に罰を受けた〜
というようなのも十分わかるんだけど
あまり罪を過少にしすぎると
次は「ほぼ無罪」なのによくも人を泥棒扱いしてくれたな
ってのが店に行ったりしないの?
こういうあいまいなのはいつかそういった犯罪を生む気がしてならないんだけどな あいつ50円ケチって拘留されたらしいぞ、ヒソヒソ
これを死ぬまでやられるわけだ
62歳だとコミニティも固定化してるだろうしね
>>634
それはコンビニの店員に対して性善説を適用した思考だな
以前にその客とのいさかいでも有ってその許容範囲内だったのに通報したって可能性もある
携帯を注意されて痴漢冤罪をふっかける女子高校生と同じ行動ってわけだ
何より何回であろうが通報するかどうかは店員が決められる
通報したら逮捕は確実ってところがこの話のポイントだな レジ通してんだから、カップとキーになるマシン専用コインを渡して其をマシンに入れて注げるようにすれば良いのに。
2019/1/21 NHK
コンビニコーヒー100円カップに150円カフェラテの疑いで逮捕
福岡県那珂川市のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだとして、62歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。
警察によりますと、男は以前にも代金より高い飲み物をカップに注いでいたとみられています。
逮捕されたのは、那珂川市に住む自称・会社員の62歳の男です。
男は21日午前7時半ごろ、那珂川市内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入したのに150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いが持たれています。
警察によりますと「100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いでいる」という情報が常連の客から店に寄せられ、店が警戒していたところ、男がカフェラテを注いでいるのを確認しました。
このため店のオーナーが問いただしたところ、男は「ボタンを押し間違えただけだ」と説明していましたが、警察の調べに対し、容疑を認めているということです。
警察によりますと、男は以前にも支払った代金よりも高い飲み物をコップに注いでいたとみられるということで、警察がさらに詳しく調べています。
>>640
お前はコーヒーの代わりにこの62歳男の小便でも飲んでろw それが出来てしまう機械(バグ)は放置の運営体質のほうが問題だと思うけど
>>142
お前みたいにq言ったら、逆ギレしそうだしねえ 意図的に常習でやっても不起訴なのか。こりゃ同じことやる奴、続出するぞ。
日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコップがついに直接日本人虐殺を始めたようだな
>>653
客の不都合も、接客コスト低減為には推進するコンビニ。
客が間違えた時は警察につき出せばok!
儲けこそが至上!フランチャイズオーナーも奴隷。 >>657
もともと詐欺や泥棒って罪がものすごく軽いように思うんだよな
それで近年はベトナム人が「窃盗団」を組織して稼いでるわけ
こういうのに歯止めが効かない判決だと思うな コーヒーの自販機にはコップ判別機ついてる自販機あるけど
ラテを入れる自販機だとコップ判別機ついてる奴見たことないな
あるかもしれんけど
日本人虐殺の遠隔違法賭博パチンコップがついに牙を剥いた
>>669
安全なのはローソン式だね、これからコーヒーはなるべくローソンだね。 これシステムの不備もあるからなんとも
アメリカだとこういうシステムにしていると
故意に犯罪を誘発している!とかなんぞ?な訴えで
コンビニ側が訴えられて金を巻き上げられるレベル
ここ日本だからいいけど
福岡県警は朝鮮人犯罪者捕まえない代わり
50円間違えたの捕まえる
>>1
>>651
現行犯逮捕(窃盗容疑)
福岡県那珂川市 自称会社員
ミノハラ マサヒロ
蓑原正博 容疑者(62)
死ぬまで後ろ指さされろ犯罪者 コンビニコーヒーは不親切すぎると俺も思う。
店員がいれてくれるところでしか買わない。
というかコンビニコーヒー自体あまり飲まない。
>>674
>故意に犯罪を誘発している!
俺もそう思う。 >>669
>>670
>>671
それにこういうプチ泥棒のようなものが周知されてしまうと
セブンでMサイズだっけ?それ頼むことすら躊躇されないか?
頼んで注いでるのを周りの人間が心の中で数%であろうと
あいつわざと間違って大きいサイズ押すんじゃないかっていう目で見るようになる
そこまでして買わなきゃいけないものじゃないだろうしな
そういう意味じゃ頼むならローソン、または既成の商品、自販機、もしくはスタバ等
ってことになる >>675
名前出てない時点で日本人なのかも怪しいんだけど つーか買った飲料以外出ないようにしろよ。カップにコードでも付けて読み取ってから注ぐ形にするだけじゃねぇか
ローソンはお姉さんが作ってくれて「はい」って手渡ししてくれて癒し(*´∀`*)ほわーん
>>680
こういった事件を見ると、
なるほど、ローソンって堅実なマーケティングしてんだなと良く分かる。 コーヒーを入れてから
支払いするようにすればいいんじゃね?
>>684
近くのローソンはいつもおっさんかババアしかいないんだけど
セブンにはお姉さんいるんやけど >>680
じゃあ万引きするやつがいるかもしれないから商品陳列するのやめろって言うのかと 微罪を起訴するほど、暇じゃないんだぞ!
検察官や裁判官、国選弁護士は、超高給取り。
50円の誤魔化しなんぞ、チリみたいなもんだ。
>>674
実際、初期の機械はLボタンが右に、Rボタンが左にあったような気がする。 ごちゃごちゃバリエーション増やしたのが失敗だと思うわ
被害額いくらで14日も勾留したの?
その金額で14日ならゴーンは死ぬまで勾留になっちゃうだろwww
諸事情を考慮ってなんだよ
店の事情は関係ないのか?
セブンイレブンが犯罪者をつくってるだけ。
あのシステムならカフェラテのボタンを押したくなるわ。
自白するまで勾留されるからな
家で猫とか飼ってたら即自白するわ
原価の違いなんか数円程度しかないのに
ミルクや砂糖を余計に使われる方が、カフェラテかとかコーヒーのサイズより
よっぽどコストかわるだろ
価格統一したら?
>>674
実際、痴呆の老人とかろくに説明が読めない発達障害とか
外人とか酔っ払いとか子供とか
ほんとうにうっかり押した場合はどうなるんだろうな
日常的になにかまちがったなと気づいて、あ!ってなることはよくあるけど
そうなって謝った場合とか店員はどう対処するんだろうか 一方、セブンイレブンは新サービスを始めた。
>さて!■フェラ■
>贅沢なミルクのほのかな甘みで今日も、前へ。 不買を広めるしかない。
悪意あるコンビニは閉店倒産が望ましい。
今回の騒動で当分こういうことやる人間が減ればOKなんだろう
コンビニ側も機械の方を何とかしろよとは言いたくなるけど
慶応大集団レイプ犯の6人だって、結果、全員不起訴だったしな
どっちも同じ値段にしろよ
原価レベルじゃ何も変わんねえだろ
2週間もの間、ずっとこの人を
檻の中に閉じ込めて拘留してたことは
どうして記事にしないの?
警察はこの人の今後の人生をフォローしてやりなよ
土下座して謝罪したあとに逮捕・監禁を指示した上司を更迭して
10億くらいは慰謝料支払ってあげなよ
50円の犯罪にいくら税金使ってんねん
セブンが値段統一したらいいだけじゃん
被害者ヅラして厳罰を求めますとか言ったんだろうな
>>621
それは君の言う通りだね、結局、豆だけの原価は5,6円だと思うよ、何故なら業務用スーパーの
コーヒー豆でも400gで376円だよ、1杯10円しないしね、断然こちらの方が香りもこくも良いよ。
セブンは何万店もあっていっか購入で小売りでもないしね、現実5,6円でしかないとは思うよ。
運送費を含む販管費を入れても30円以下だろうね、そうしたものは先に払った100円に含まれているから
実損は5,6円の1/2で2、3円でしかないだろうね。
実際、都会なんかでは間違ったって全く関係はないよというスタンスだね、それより杯数が
売れてついで買いをしてくれる方が売り上げが上がるからノープロブレムでみんな来ているね。
曖昧さによって結構売り上げが上がっていたのを、地方のど田舎の空気を読めない
オーナーが一時の感情で警察に突き出したと言うのが現状だろうね。
普通なら、お客さんボタン押し間違っていませかと、続くようなら間違いでは済みませよと
最低限は警告してからの突出しにはなるだろうね。
それも無に、私服に着替えて見張っていてつかまえたなんて、ある意味尋常じゃないだろうね。 >>689 本屋も立ち読みや万引きがいるから本音は陳列も嫌なんだろうな >>689
間違って違うボタンを押す人間はいても
棚から間違ってものを取る人間はいない
違う例を言って何かを証明できたような気になるのは
馬鹿のすることだぞw 100円のカップに150円のカフェを注ぐのは合法となりました。
店員が押さない時点でどっちでもええと認めてるようなもんやろ
夏になるとアイスとホット間違えて混乱してるジジババ客が続出してたりする
車で初めて立ち寄ったセブンの店員に「ホットコーヒー。ラージで下さい」
店員が妙にぽかんとした間のあと、薄笑いで指差して「あちらです」
・・・は?「あの、コップは?というか会計」
するとまた大げさな間を置いて「ご自分でどうぞ」
自動販売機型の実験店舗でした。自販機のほうがラクでいいけど店員の態度がクソで腹立った
>>704
まじれそれ
意地悪なトラップみたいなもんやな 会社員って書いてあるからサラリーマンか何かなんでしょ?この人
2週間以上も警察はこの人を監禁してたってことは
会社ももちろん休んでることになるよね?
で、不起訴ってことは結局間違ってボタン押しただけってことだし
コンビニのマシンの操作ミスだけで2週間も税金支払ってる庶民を
天下の警察が監禁してた事実は、このまま隠ぺいするつもりなのかえ?
謝罪会見しないとダメっしょ?
初めてファミマでL買ったとき
「Sを2回押す」の意味が分からず連打した
カップの半分くらいしか無かったけど、俺が間違えたのかも知れないと
そのまま店を後にしたよ
「Sを2杯入れる」って書いとけバカ
警察検察にしてみれば、コンビニ側にも問題ありと言いたいんだろう
店員が入れて渡せと
性善説ではなく、ただのコスト削減のセルフだからな
すべて機械が悪い
ボタンの押し間違いで逮捕されたくないからもうコーヒーは買わん
常習って言っても10回やって500円、100回やっても5000円だよ。
テレビで報道することか?
>>720
不起訴なだけで、容疑は認めてる。
間違えたわけではない。 >>1
毎日はどこのコンビニチェーンか書けよ。
システムに問題があるのに腹が立つ。
不買したいんだよ。 >>721
そういう誤認系も訴えちまおうぜ
知らんかったやつは店に詐欺されてるようなもんやでな >>714
客の良心任せみたいなとこあるしな
1杯のコーヒーでミルクやらガムシロやらごっそり持ってく奴も >>721
その旧型機はいろんな面で糞だった。ブレンドコーヒーにミルクが混じるとか論外。
今は新型機になっているとこはいいぞ。美味い >>725
じゃあおまえが代わりに払ってやればいい >>718
軽犯罪は名前を発表しない場合が多いけど、今回は報道で発表されているよ、
ある意味バランスはとれてはいないよね。 賽銭なんかも小額で捕まるんだよなぁ
俺の知り合いなんか110円盗んで逮捕された
起訴猶予だったけど。
警察幹部らが雁首揃えて公の前で
国民に対して土下座するレベルの誤認逮捕・人権無視の監禁拘留
この国ヤバすぎw
君ら、自分は大丈夫って思ってるでしょ?
ところがどっこい、明日は我が身よ
コンビニでもどこでも、ちょっとした間違いやミスで
犯罪者扱いされて全国レベルで実名報道されて
何週間も警察に監禁される
ファミマっていうかサークルK時代のレジでカートリッジセ渡されて自分でセットする時の
アイスコーヒーが美味かった気がする
客が誤認する可能性をを儲ける知恵と思っているバカ経営者も逮捕して指導しろ
セブンイレブンの仕掛けたトラップにハマったのがバカなだけ。
>>734
そりゃ2週間も監禁されれば
冤罪でもやったと言ってしまうよね。 >>726
いやーこれは電車の痴漢と同じで、認めるまでは返さないよの口だとは思うよ。
何日でも延長されるしね、そのおかげで起訴猶予になっただろう、
一端逮捕されたら軽いのは認める以外にはないよ。 >>726
2週間もの間、監禁して拷問して
無理くり容疑を認めさせたってことだね
ひどすぎる >>564
逮捕のニュースを見てびびってやらなくなるのは
お人好しの日本人だけだと思う
害人なめんなよ 対策に金かけるより一人見せしめで捕まえとけってとこか
常習犯、だが常に間違えてもしかたないくらいに酷いデザインのセブンイレブンのコーヒーマシンは本当に人間が考えたものなのか疑義があり、釈放
こんなところか
すべての日本人を合法的に犯罪者にする。
某国の日本国内組織が10年前に宣言してる。
>>1
レジでお金払って検尿カップを渡される仕打ちは何なの? >>737
サークルKて自社販売のもの割と美味しかったイメージ
ファミマ商品置くようになってガッカリしたけど >>752
まぁこんくらいいいかなって思うよ
ジャップは神経質に騒ぎすぎ
くら寿司とかのバイトテロ問題も同じくね こんなことで起訴、不起訴やってたら税金の無駄すぎる…
検察は勿論、警察も馬鹿か?
殴られても告訴、被害届なかなか応じないくせに。
腐った組織やのう。
原価の話にならないところに、このスレの人たちの良識を感じる
俺も昔、交通事故の被害者なのに
加害者が公務員だから警察官が
示談書にサインして示談にしないと
「一生家に帰れない」とはっきり言われて
仕方なく示談書にサインした。
これは本当の事実だよ。
>>729
>客の良心任せみたいなとこあるしな
良心任せと見せかけて、いきなり逮捕w
どんなトラップやねん。
魔が差せるようにしておいて、魔が差したら逮捕。
最初から不正できないようにしとけよと思う。 客の良心に任せてるようなシステムなんだから
絶対ずるする人間は出てくる。
金入れたら出てくるようにすりゃいいのに
ゴーンでさえ保釈を認めないんだから一般人じゃ無罪でも有罪にするのはなんでもない
其れが日本の刑事訴訟法だ
>>754
はいパンチョッパリ発見笑
343: 02/16(土)01:06 ID:uMbNx8Sn0(1) AAS
またジャップがやらかしたのか >>757
ヤクザもびっくりだよなぁ
日本の警察って本当に最低だわ >>757
ひどすぎ。どっかで告発しなよ。監禁じゃん >>758
そうなんだよな、トラップだよな、でも、大きい目で見ればセブンの売り上げに対する
マイナスは大きいと思うよ、やっぱし飲みたくは無くなるよね。 >>760
これ本当だと思う。
警察の腹の中次第で有罪にも
無罪にもなる。
俺は実際に経験したから間違いない。 >>725
駅前で知らない人に「500円頂戴」って言われたら
何の不満も疑問もなくあげちゃう人? カフェラテは分からんけど、コーヒーLは100円でも十分利益は出るんだと思う
押し間違えとかも考慮してるはずだし
>>747
どっかのファストフード店と同じ発想だな
それも一つの選択ではある >>752
もちろん潰れるほどの損失じゃないし、店側も織り込み済
ただ見せしめのためにたこういうのも必要。あまり増えすぎるとそうも言ってられないw >>1
LRで表記してるセブンが悪い
危険で有害で不遜で不愉快な悪質企業
客を犯罪者にする為のトラップを設置してる
危険で有害で不遜で不愉快な悪質企業
ML表記にしないのは日本人を笑う為
危険で有害で不遜で不愉快な悪質企業 諸事情ってのをはっきりさせて裁くのが裁判だろうが
判決で諸事情って言葉で濁してたら意味ねえ
と思ったら不起訴なのか
どうでもいいからもう忘れてくれってことね
コーヒーとラテじゃあ見た目が全く違うんだから
間違えたなら本人もわかるはず
そしてラテを購入したのにコーヒーを淹れてしまう間違いは絶対にやらかさない
つまりそういうことだろ
一番の被害者は、こんな程度のことで税金を使われた俺ら。
すげーよな・・たった50円のことで
無実の人間を2週間以上も監禁・拘留・拷問して
犯罪者に仕立てた挙句に
メディアに大々的に報道させて
最終的には警察様のご慈悲で、とりま不起訴で許してやろう、って何なんだw
結局なんの証拠も出てこなかったからこその不起訴やろ
これマジもんでヤバい案件やぞ
>>1
LRで表記してるセブンが悪い
危険で有害で不遜で不愉快な悪質企業
客を犯罪者にする為のトラップを設置してる
危険で有害で不遜で不愉快な悪質企業
ML表記にしないのは日本人を笑う為
危険で有害で不遜で不愉快な悪質企業 大した値段じゃないんだからパック牛乳でも買っておいて自宅で入れればいいじゃんと思う
もっと言うならわざわざコンビニのカップコーヒーじゃなくペットボトルのボトルドコーヒー買うとか
豆買って自宅で入れるとかすればいいじゃん
50円ケチって犯罪するわりに、出先でコーヒーをちょこちょこ買うとか
無駄遣い系屑か
抑止力を持たせるなら、コーヒーメーカーに今なにを出してるかをしゃべらせれば
いいような気がする。
>>779
> 50円ケチって犯罪するわりに
あれは間違える様に仕組まれてるデザインだから
意図的に窃盗したのではなく間違えたのだろう 万引きしても安い商品なら起訴されないのか
へーそーなのか
M・LならまだしもR・Lだからな。
色んな意味でトラップ仕掛けられたようなもん(笑)
このおっさんは故意だろうけど
>>1
俺は3回ぐらい間違えて少なく入れた事が有る
あれは間違える様に仕組まれてるデザインだから
ワンクリック詐欺と同じ理屈で意図的な詐欺だと言え構成要件を満たしてる
とっとと経営書とデザイナーを逮捕しろ
俺が3回間違えて少なく入れた150円返せ 気づいてる人少ないと思うけど
この事件の一連の記事を見渡しても
62歳の男性の発言が一切出てこないってすごくね?
接触禁止になってるとか?
警察が圧かけてる?
こえぇええええええええ
システム設計でそんな隙間ができないようにするのがプロの仕事
だけど、残念なマシンを入れたもんですな(笑)
>>782
サービス設計からなんかおかしいからな
最近設置されてる金入れないと出ない自販機タイプに最初からしとけばよかった
自販機もなんかおかしいけどな。紙コップとか2サイズ用意しなけりゃいいのに2サイズあるし >>1
俺は3回ぐらい間違えて少なく入れた事が有る
あれは間違える様に仕組まれてるデザインだから
ワンクリック詐欺と同じ理屈で意図的な詐欺だと言え詐欺の構成要件を満たしてる
とっとと経営者とデザイナーを逮捕しろ
俺が3回間違えて少なく入れた150円を返せ プリウスの突撃モードと同じで
ミスを誘発させるシステムはあかん。
バカよけって考え方が欠如してきてるのか?
>>788
あれ程カスタマイズが楽しい機械は珍しいと思うけどな
奇跡の逸品 >>657
逮捕送検って
一般人にとっては重罪だぞw そんなことよりレギュラー表記にした奴を死刑にするべき
つまり今回の最適解は
セブンイレブンはMサイズの代金を払ってSサイズを間違って押した客に何回返金したことがあるのか
でよろしいか
馬鹿を想定できない側も馬鹿
LRと書いてるのは悪質
MLと表記すべき
それと多く入れた人を訴えるのなら
少なく入れた人の保証と賠償をして禁固刑を受けるべき
>>782
間違えたで済む回数ではないと思われる
「常習」と表現してるニュースもあった ローソンは店員がボタン押してるけど回ってるよね
バイトしたことあるから負担軽減されるのはありがたいのだけど
個人レベルでも不正してんのたまに見るからかなりのロスがあると思われる
しかもオーナーの負担だろ
逮捕と起訴と不起訴を周知徹底してくれ
司法が国民へ説明しろよ
逮捕されたのに不起訴は罪じゃなかったと言ってるのか?
ボタンを押すときの誘惑で、
容易に犯罪行為に誘導する店舗を、摘発して処罰して欲しいね。
人間の弱点を突く、卑劣な行為だぞ?
常習犯っていうタレこみがあったってだけの話で
結局は証拠になる動画も何も出てこなかったんだろ
完全なシロじゃん、、、
>>4
犯罪の事実があり逮捕したんやからそら拘束するわ
事態が動いたから不起訴にしただけ
具体的には示談やろ >>799
6回は間違えて少なく入れてるから
俺は常習被害者だなw
経営者は早く逮捕されろよ >>787
ボタン押しま違えただけで
2週間の監禁も異常だと思う。
警察の何がなんでも。
と言った意地が伺える。
店員と客が揉めたとか
情報あるの? 詳しい人教えてほしいんだけど2週間もどういう取り調べ受けるの?
こんなもんで起訴されたら可哀想すぎる
電通天下りみたいな巨悪は逮捕されないのに
>>793
なんとか分かりやすくしようと店によって様々な
色んなラベルやポップが貼ってあるよなw >>802
それを言うなら
店先に、というより道路上にワゴンを置いて
雑貨やらお菓子やらずらずら並べてるお店はどうなのかなあといつも思う 間違えちゃって疑われるのイヤだから自分ではやりませんって言ったらバイトさんがやってくれるのかな?
>>16
そう思う 客の善意に頼ってる時点でセブンの負け
おまけに出てきたときにカシワデザインのボタンがわかりにくいって言われてたし 常習じゃないと店も警察呼ぶまではしないんだろう
L料金でR押しちゃったことあるやつは
元取る意味で一回くらいR料金でL押しても大丈夫ってこった
>>807
でも安い商品のボタンを間違えて押してしまうことはないんだよね? >>808
どういう取り調べを受けたのかという取材も一切なし
怖いお、、、
北朝鮮も真っ青だ >>804
逮捕歴が付いちゃうんだよね。
普通に取り寄せる戸籍謄本とかでは解らないけれど、役所に保存されている戸籍謄本にはシッカリと記録されている。 >>808
逮捕というのは額面通りの意味だと思わないほうが正しいこともよくあるよな
サッカーでシートの中に異物が入った物を学生の頭部に当てて骨折させても逮捕すらされないこともあるし
ミスター慶応のように最初はゆるい容疑から拘束して期限が切れたら次、また次っていうパターンもあるし
そういう意味では拘束したいから拘束したというのが正しい せめてカタカナ表記にしろ
特に周知度の低いレギュラー
お前の事だ
ATMから多めに出てきた金を取ったら窃盗になるんだから
意図的にこんなことやってる奴は捕まるリスクを考えてやれってことだ。
>>808
・48時間勾留
・勾留延長申請で10日に延長
・釈放
これが基本セット
ゴーン方式で永遠と伸ばす事も可能
取り調べ回数や時間は警察の気分 カツ丼食べることも可能らしいけど
支払いはセルフ
豆な
>>813
馬鹿を想定できない方も馬鹿だぞ
MLで表記しない方が悪いんだよ 怖くてコンビニのコーヒー飲むの辞めたわ
間違えたって言ってもどうせ間違えた証拠みせろ。っとか言われるんだろ
>>818
店員は知ってっても
安い場合は無視するんでしょ?
店員にも詐欺は居るよ。
昔の話だけど、コンビニの一人の
店員は度々お釣りを少なく渡す。
多く渡すことは一度もなかった。 こんなくだらない事案を裁判にかけているほど司法はヒマではない
諸事情ね
こんなの捕まえて拘留しても完全なる税金の無駄遣いやろな
でも再販するやろな
>>825
ワンクリック詐欺は許さない
これ↑当然の考え方だろ
間違える様に誘導して間違えたからと逮捕させるとか明らかに悪質企業だろ 外国だったらどうするか考えてみた
コーヒーとかラテとか、あとサイズで種類の違うトークンを受け取る
それをマシンに入れたらオーダーしたものが出てくる
…いろいろ面倒くさいし、二度手間だよな
やっぱ高速のSAに置いてある自販機をそのまま置きゃいいじゃんと思うわ
値段に限らずこういうのは厳罰にするべきだろ
万引きで潰れた店どんだけあると思ってんだ
まあ、金額が金額たけに
初犯ならそんなもんだろう
しかも、これに懲りて同じ事を二度とするようなこともないだろうしな
カフェマシンを180度回転
店員がボタン押して抽出
これでほぼ解決すんじゃね
>>830
店員でありがちな場面だと
新札なんかはきれいに重なって一枚のつもりが二枚だったりとかは何度かあったと思う
そういうときにきちんと返せるか否かだな 起訴できるだけの証拠がまったく揃わなかったってことだよ
コンビニは防犯カメラがあるから
常習犯ならば、しっかりと証拠の映像がいくつか残ってるはず
それが無かった
店長にタレこんだ常連客の目撃者の証言もあやふやだったんだろう
>>829
お釣りが多いのに気づいてたのに黙って持って帰ったら詐欺になっちゃうよ?お釣りもらうのやめた方がよくね?
君気づいてなかったって証拠出せる? >>828
MとLは注文するときに聞き間違いやすいから大と中で ワンランク上のボタン押してもコップからこぼれないから
魔さしちゃうよなあ
>>829
それはない
初回ならやんわり指摘されるだけ 200cbと300ccとかのほうが
具体的だし間違えにくいと思います!
新型マシーンだと識別するから
もうせこい事できなくなるな
>>838
一時期会社の付き合いでパチンコ行ったこと
あるけど、その時やられた。
しかし基本俺は酒、タバコ、賭け事、風俗
全てやらない。 そもそもコンビニのコーヒーをしょっちゅう買う人がどういう人だかよくわかんない
すぐこぼしそうだし持ち歩くのに手がふさがるし
缶コーヒーとかペットボトルじゃ嫌なのか?
こんな機械置いてるのが悪い、こういう事態が起きるのは分かってたはず
外国ではまず通用しない
>>842
悪魔の証明か?
普通は気付いた証拠を提示するんだよ。 RとLってのが分かりにくいんだよ。
ショート・トール・グランデ・ベンティと言えやカス
不起訴ってこんなことしてるから万引きとか軽く考えて減らないんだよな
>>852
2週間も監禁されたらやりましたって言っちゃうんでしょ? >>855
先払いシステムなんだろ?
これだったら絶対に間違える。
後払いだったら間違えないだろ。
お金後に払うんだから。 >>862
毎回間違える馬鹿居るかよw
間違えたら追い金出せば良いだけ >>864
刑期が決まったら差し引かれるね
無罪の人は泣き寝入りだね >>841
■嫌疑なし×
■嫌疑不十分
■起訴猶予処分
たぶん起訴猶予処分でしょ
一定の社会的制裁もうけ
弁済なりもし反省してると 「R」と「L」なんて書かれても高齢者はよく分からないからな
これは間違えても仕方がない
常習なのに出禁にしない、このコンビニが悪いんだろ?
系列のコンビニでおでんとか買いたくないわ。
コンビニコーヒーって、原価が10円足らずだろ?
>>860
おれなら2週間も監禁されたら
言わざる負えないと判断
するかも。
しかも「不起訴にするからやったと言え」
と言われれば。
当然言うでしょ。 自分はファミレスドリンクバーで以前は紅茶パック2,3個失敬した
窃盗罪で逮捕されらかなのす
スタバとか上陸したての頃、今よりぜんぜん店舗も少なくて
素人でもわかるくらい美味しかったよね
高級感があった。よくカフェモカをトールで頼んでた。
今やなんの感動もない泥水って感じ。どこにでもあるし
やすっぽい。客層もダサい人多いし。
つるピカハゲ丸も最後に天罰くらったしなあwww
宝くじので当てた1千万が灰になったwww
このジジイも今までのつるせこに天罰が下ったんだろう
不起訴といってもジジイ本人が認め嫌疑ありなんだから、次に一回でも同じ事をやったら起訴だろうな。小額だが常習で悪質性は十分なんだし
罪を憎んで人を憎まず
罪は罪だが、罪犯した人間の性格を見て、十分な反省の態度等、事情を考慮し再犯するような人間でなければ不起訴
それで良い
こういうことは、機械的に判断するものじゃないよ
AIが発達しても、そういう人間ならではの判断は機械には無理だろうな
>>867
2週間、拷問し続けて
私が盗みました反省してます
って強制的に言わせたんだろうね >>865
間違えてることに気付かなければ
当然毎回間違えるよ。
爺婆なんてまさにそれ。 >>870
常習でそろそろ気づいてマークしてたとき見つかった
だからすぐ通報逮捕 結局あれか、
自販機を置け、という話で落ち着くのかな。
レジで会計だからこういうトラブルが起きる、
そんだけの事だろ。
自販機システムにしたらいいのに。
最近、挽きたてのコーヒーが飲める自販機とか
病院とかにあるよね
コイン入れてから、カップが自動ででてきて、注がれればいい。
>>879
一般人的には中に入れられる事それ自体が拷問だもんな >>883
いや、ローソンみたいに店員入れる方式にすればいいだけ >>871
やべーよもうお釣りもらうのやめた方がいいよ
怖い怖い 悪意関係なく、老眼になるだけで>>1な無自覚トラップサービスに引っかかるリスクが高まるんだけどな >>881
これ万引きの話しじゃないからね。
ボタンの押し間違いだからね。 >>887
あのニュース見てからは
コンビニでSuica以外使った事が無い ちょっと前だけど貴乃花が散歩しててコンビニに立ち寄って
外の喫煙所でこのカップコーヒー飲みながらタバコ吸ってた写真が載ってたな
いかにも体に悪そうだった
もう自販機形式にすればいいのに
コストかかりすぎるんかね
誰かこの男性にSPつけてくれんかなー
ある日不審な変死体で発見されて
何の捜査も行われずに数時間で自殺と断定、毎度のごとく遺書は無し
ってコースにならなきゃいいけど
毎回、これだもんな
>>891
お釣りもらうのはコンビニに限らず危ないよ
もうクレカ使えない店は行けないよ怖い怖い オレはコンビニでお釣り二回払われた事あるわ
店員を説得して返したけどw
>>893
君は気づいてなかったって証拠出せるの?
2週間監禁されて気づいてたましたって言わされちゃうよ
怖い怖い >>898
コンビニ(悪質企業)以外でそんな罠に嵌めてくる様な店なんて無いから
売買って元々互いの信用の上で成り立ってる行為だからね >>898
コンビニだってお釣り少なく渡したら
逮捕されるぞw
お釣り受け取る方は店員信じてたって
言い訳できるけど。
店員はお釣り確認して渡さなくてはいけないからな。
一発で有罪。 >>886
いや、最初はそう思ったけど、
昼時とかレジが混んでる場合は、
店員も対応していられないんじゃないかな。
だからセルフを導入したと。 >>900
それが悪魔の証明なんだよ。
普通は気付いたことを証明出来なければ
有罪には出来ない。 >>851
ドイツの駅の改札は自由に出入りできるけど中で切符持ってないのがバレたら罰金とかだったはず。
生産性が高い国ってそうやってるのよ。 >>900
おつりに関しては多く渡した方が悪い
厳密な法は知らんがそんなことで罪に問われない 常習犯
警察ではなく店長が私人の現行犯逮捕
否認
勾留は1度出たら最低10日(少なくすることはできない) 10日後の勾留延長の場合は別
>>838
おれは池袋の宝くじ売りのスタンドでやられたことがある
万札崩しがてらに1000円分買ったら4000円しかお釣りくれなくて
万札出したのにおかしいだろと言ったら手元の小引き出し開けて見せて
「ほらさっきの5千円札しかないでしょ」と言われて
実際にも5千円札が一枚入っていただけ(おそらく常套のインチキ)
俺は確かに万札出したのだがそれを証明する手立てもなく結局諦めた
あとで調べたら宝くじ売り場で同じ手口でヤラれてる奴がけっこういると知った
ただし最近は買わないからどうだか知らない >>901
お店に悪意が無くても警察にはめられちゃうかもよ?危ないよ
常にお釣り放棄したほうがいいよ セルフなんてさせるからだ
ローソン行け
店員が全てやってくれるから楽だぞ
>>905
ドイツに住んでたことあるが
通勤ラッシュやブンデスリーガ開催時は全く検札なしで
それ以外の時間帯はうざいほど検札されるから生産性あるとは思えんw
ドイツ鉄道が公務員だからできる仕業だ >>904
でも彼が言うには2週間拷問されて気づいてましたって証言させられちゃうらしいんだよ! 常習者の諸事情考慮で不起訴かよ!
やっぱ、福岡ってクズの人間が多いということがわかった!
諸事情あって
じじいかよ!
かなり昔はやりましたよ
やっぱ警察このスレ監視してるんだな
警察を批判させない工作がスゲーw
ワロタw
>>914
不起訴に発狂してるキチガイがこの板だけ異常に多いけど
日本は起訴率10%以下の先進国最低の国だぞ 犯罪者に死ぬほどやさしい
ノンスタ井上だって当て逃げ不起訴になって「僕は無罪でしたから」と言ってただろ 2週間拘束して取り調べ
どれほどの司法コストがかかっているのか
常習犯でも逮捕して説教したら書類送検、不起訴でいいだろ
それでもなお同じことをするなら起訴すればいい
>>1
妥当だな
またやったら本当に起訴すればいい 2017 検察庁統計
検挙された人数 43万人
そのうち逮捕された人11万人
起訴された人 6万人
犯罪を犯しても 2/3は逮捕されずに書類送検で終わる
犯罪を犯しても 83%は起訴されずに不起訴で終わる
超人権先進国
セブンイレブンが悪意を持って客を犯罪者にしてるけど
何が目的でこんな事するのかねぇ
まぁ周囲の人間には知られただろうし
50円分の罰は受けただろう
>>913
2週間監禁されて
「不起訴にするからやってと言え」
と言われたらいっちゃうかも。
ここで「かも」と言ってるくらいだから
実際に監禁されたら「やった」という。
これってもはや警察の面子を守るため
なんだけどね。
これって警察長官襲撃事件?
に似てるかも。
あれはオウムありきだったね。 >>925
やった事はやってるんだから店は悪くないだろ 間違えたら有罪になるリスクは確かによくない
このジジイはともかくほんとに何度も間違える人いるかもしれん
>>918
警察というより、検察じゃないの?
不起訴にしたのは警察ではないでしょ? >>925
間違える客が多いから。
それ以外考えられない。
だから店のシステムの問題。 とまあこのジジイを無理矢理擁護しようとすると社会生活が遅れなくなるわけです
糖質まであとサランラップ1枚ですよ!
>>931
いやいや
実名報道ばっちりされてたよ
個人情報ダダ漏れされてたわ、この人 くだらねーな
こんな小物より
バカ安倍やれやクズ司法
マジクズ
こういうクソじじいはムショにぶっこんで矯正するしかないけどねえ
>>938
そう
だからTOKIO山口やノンスタ井上の無実だよね 1、2度なら押し間違えか、ただの馬鹿
それ以上なら意図してやってる悪質な客もどきw
>>939
あぁ不起訴後の話ね
不起訴にした って発表するときは芸能人以外匿名扱い
なぜ芸能人だけ匿名にしないのか謎 >>931
今回は窃盗未遂罪を認定されてるから有罪ではある 備え付けのミルク5コくらい入れれば合法的にカヘラテになるだろ
フレッシュは奥までズズずいっと
本当に不自然な流れになるスレだよなぁ
警察批判が始まると、途端に
この男は犯罪者だ!!!罰せよ!!!
と声高に叫ぶレスが突然、、、、
もうコンビニでコーヒー買えないな
セブンで週2は買ってるけど間違えたら警察沙汰なら怖くて買えない
コーヒー買わないなら年一も用事ないしコンビニ行かないかも
50円のちょろまかしで拘留2週間
これで抑止効果は十分
>>945
いや最初の段階で実名報道されとったけど?
なんで実名なのって不思議だったわ このジジイが何回ぐらいわざと間違えたか報道しろよ無能
ボタンを 「R」「L」でなく「大」「小」にして欲しいと思うときがままある
コーヒーサイズ間違えそうになった事はあっても
カフェラテ間違えた事なんて一度もないな
明らかに表示違うし
>>946
公判で確定判決を得ていない以上有罪ではない
だからおまえらがあれほど叩きまくった
TOKIOの山下 ノンスタ井上 は書類送検後、不起訴のため無罪
堤下は業務上過失致傷害で罰金刑なので有罪 >>951
抑止どころかコンビニに近づきたくないわ。
潰れれば良いと思ってる。 初めてやってお縄になった訳じゃなくて常習で目をつけられてたんだろう
機械のせいにするのは話題逸らしじゃないの
送検歴だけでも付けてやれって、ずいぶんと投げやりな警察本部があったもんですね。
>>956
不起訴だから必ずしも無罪というわけじゃないぞw メリケンだったらボタンが分かりにくくて押し間違いを誘発し
精神的な苦痛を与えたとかって億単位の損害賠償を請求するんだろうな
不起訴の報道はむしろ積極的に実名でやるべき
実名でググったときに逮捕の報道だけ出てきちゃうじゃないか
最初名前出してたよなこれ。こんなことで実名報道するとか酷いわ
検察で不起訴にしたんだから無罪だ
前科もつかない
前歴がつく
>>966
警察がOK出してるのが
信じられんよな 常習犯ならその爺を出禁にとか出来なかったのか?
出禁言い渡して入店したら不法侵入にも問えるだろうに
2週間もの間、体力の限界まで無実の主張を粘ったってことは
常習犯でもなんでもなかったんだよ、この人
ボタン押し間違えたらすぐに店員に言って50円払えば
100円で2週間も拘束されたのか。
セブンが悪い。そんくらい許してやれよ。どんだけ世知辛いんだよ。
世間はヒドイな冷たいなぁと思わせるためにSサイズのカップにLサイズのコーヒーがギリギリ入るようにしたんだろう。
>>962
無罪でいいだろ
嫌疑なし嫌疑不十分起訴猶予と種類はあるけどどちらにせ検察が裁判する程じゃないとしてるわけだし
否認して検察が立証できないとして不起訴なら無罪と同じ 起訴して実刑にすべきだったな そのほうが教育的効果がたかい
信長の一銭切りというのもあったしな 万引きやチカンをなくすためにも重い刑を
>>967
裁判してないんだから有罪でも無罪でもない場合がある
ノンスタの場合は示談でもみ消したから無罪ではない >>969
警察は逮捕したら基本的にすべて実名報道
実名報道しないと 隠蔽だ!! と警察を疑うマスコミとおまえらのおかげ
逮捕者の実名報道をしていない国は地球上でスウェーデンとノルウェーだけ >>962
判決がでてないから無罪なんだよバーカw 馬鹿でもわかる法律
Q 不起訴。不起訴とは無罪と言う事ですか?
本当に素人質問で低レベルの質問で申し訳ありません。不起訴とは無罪と言う事ですか?
起訴猶予とはどの様な意味ですか?教えて下さい。お願いします。
A 無罪とは異なります。不起訴とは検察官が公訴を提起(起訴)しない処分です。
起訴猶予とは捜査の結果,事件が罪ならぬか罪となる証明がない場合,公訴を提起する条件を欠く場合,起訴猶予にすべき場合などになされます。
起訴猶予処分とは、被疑事実が明白な場合において、被疑者の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときに検察官が行う不起訴処分です(刑事訴訟法248条)。
大和 幸四郎 弁護士
有罪だし前科一犯で登録されてるよ警察に
>>976
裁判で有罪判決受けなければ全部無罪ですよ
弁明の機会も与えてないのに有罪認定はおかしくね? >>974
起訴猶予の場合嫌疑は認められてるけど
裁判にするほどじゃないってことだから無罪にはならない
そもそも客にボタン押させるのと、操作ボタンがわかりにくいってのが一番の原因だろ
なんでカップに識別バーコードつけて違う方に入れたら出ないようにしないんだろ 判決がでない限り無罪って決まってんだよ。いいだろ?とか思う。とかいうハナシじゃないんだよ。
>>980
だから有罪でもないって言ってるじゃんw >>980
そっすね。
不起訴ってことは容疑の段階であって
刑が確定してるわけでないすからね >>981
無罪なの。有罪でなければ無罪なのバーカw >>981
なるね
裁判が事実認定を争える被告人の唯一の場所
検察が起訴せずにその機会を与えず処罰なしなら無罪とするのが普通 >>989
無罪を誤解してるアホがいるなw
無罪ってのは何もしてないことだぞw
この場合は罪は犯してるが起訴するほどじゃないってだけ >>993
推定無罪の原則なので刑が確定しなければ全て無罪です >>984
心愛ちゃん殺した栗原みたいなやつを
野放しにして
こういった無実の人を拷問とか・・・
警察は本当に国民の敵だわな >>994
>>979
> 馬鹿でもわかる法律
>
> Q 不起訴。不起訴とは無罪と言う事ですか?
> 本当に素人質問で低レベルの質問で申し訳ありません。不起訴とは無罪と言う事ですか?
> 起訴猶予とはどの様な意味ですか?教えて下さい。お願いします。
>
> A 無罪とは異なります。不起訴とは検察官が公訴を提起(起訴)しない処分です。
> 起訴猶予とは捜査の結果,事件が罪ならぬか罪となる証明がない場合,公訴を提起する条件を欠く場合,起訴猶予にすべき場合などになされます。
> 起訴猶予処分とは、被疑事実が明白な場合において、被疑者の性格、年齢及び境遇、犯罪の軽重及び情状並びに犯罪後の情況により訴追を必要としないときに検察官が行う不起訴処分です(刑事訴訟法248条)。
> 大和 幸四郎 弁護士
>
> 有罪だし前科一犯で登録されてるよ警察に >>982
そりゃ製造コストだろうね
後でコソコソ量も減らせるし >>994
無罪ってのは裁判で判決が下りたときに使う言葉なんだよw
小学生レベルだなw mmp
lud20190703003837ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550223990/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【福岡】コンビニのセルフ式コーヒー機で「100円カップに150円カフェラテ」注いだ62歳男、不起訴処分 福岡区検「諸事情を考慮した」 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・【福岡】コンビニのセルフ式コーヒー機で「100円カップに150円カフェラテ」注いだ62歳男、不起訴処分 福岡区検「諸事情を考慮した」★2
・【福岡】路上で男性アルバイトの腹を殴って逮捕されたNHK記者、検察が不起訴に 久留米区検察庁「諸事情を考慮した」
・福岡県警に5回逮捕された”JPドラゴンメンバー”不起訴処分 福岡地検 [香味焙煎★]
・【社会】男性ホストにわいせつな行為をしようとした41歳男、不起訴処分に 東京地裁
・【大阪】強盗致傷容疑の男性消防士 不起訴処分 地検、罪名を窃盗と傷害に切り替え「諸状況を考慮した」
・【福岡】勤務時間中に高校野球賭博…福岡県警6警官、不起訴に 区検「諸般の事情を考慮」
・【三重】鈴鹿市の学校や消防署などに大量のくぎをばらまいた男性、不起訴処分 津地検「事実を認めて反省の態度を示していることを考慮」
・【社会】コンビニで100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いだ男を逮捕。福岡県那珂川市★2
・【福岡】「納得いかない」 賭け麻雀(マージャン)の前市長ら不起訴処分 市民団体憤り/飯塚市
・【福岡】“リベンジポルノ”投稿の男性が不起訴処分に 元交際相手の裸の動画など投稿 福岡地検小倉支部「コメントは差し控える」
・【強姦事件】 鳥越俊太郎氏、不起訴処分の2世タレントに 「彼の人権を考慮しなければいけない」
・受水槽泳ぎ「めっちゃ気持ちいい」…下請け男性を工事会社が提訴 被害額は約8700万円か 福岡地検は不起訴処分
・【社会】新幹線内で“放火”、逮捕・送検されていた80歳男性は不起訴処分 岡山地検「精神鑑定の結果などを踏まえた」
・【社会】コンビニで100円のコーヒーカップに150円のカフェラテを注いで逮捕された男、釈放される。福岡県那珂川市
・【兵庫】「拳銃で自殺したかった」警察官から拳銃を奪おうとした男、不起訴処分…神戸地方検察庁、理由は明かさず
・【司法】「警察に追われていた」…新幹線のぞみから飛び降りた容疑の男性を不起訴処分 神戸区検
・【京都】女児に強制性交疑いで逮捕の大学生、不起訴処分 地検、理由明らかにせず
・【島根】19歳を誘拐容疑の72歳男性、不起訴処分に 男性は「誘拐したつもりはない」と容疑を一貫して否認 松江地検
・【社会】山口組ナンバー3で「極心連合会」会長の韓国籍の男、不起訴処分に 大阪地検
・【悲報】 「auPAY」不正利用で逮捕の中国人、不起訴処分 名古屋
・【広島区検】県立高校 女子生徒の靴に体液 逮捕された高校教師を「訴訟条件を満たしていない」として不起訴処分 [孤高の旅人★]
・【広島】「情状全般を考慮」容疑者の姉を不起訴処分 6700万円強盗殺人 [首都圏の虎★]
・【名古屋】「俺はコロナ」 隣人に息を吹きかけ逮捕されていた54歳男性、不起訴処分に [シャチ★]
・【岡山】家族旅行中に旅館で入浴女性を盗撮 30歳男逮捕 8月に強制わいせつ致傷の疑いで不起訴処分 押収したスマホに動画残る [ばーど★]
・アシアナ航空機事故 機長らを不起訴処分 広島地検 [Felis silvestris catus★]
・【社会】逮捕の前教頭を不起訴処分 京都地検
・【愛知】共産会派の市議に暴行容疑の大学生、不起訴処分に
・【東京】弁護士事務所から詐取 36歳男性を不起訴処分に
・【兵庫県】林間学校で児童4人をレイプした小学校教諭、不起訴処分に
・【東京地検】車掌に頭突きし帽子奪った疑いで逮捕の男性、不起訴処分に
・【愛知】八事山興正寺の前住職を不起訴処分 名古屋地検特捜部
・電車内で女性の下着に手を入れた疑いで逮捕された陸上自衛隊幹部の男性、不起訴処分=東京地検
・【東京】女性にわいせつな行為をした疑いで逮捕された電通社員の男性、不起訴処分…東京地検
・【公明】石田政調会長「麻生氏は針のむしろ、世間の見方厳しい」 公文書改ざん、不起訴処分で
・【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結
・【NHK無双】盗撮容疑で逮捕の「おはよう日本」プロデューサー、不起訴処分に 理由は不明/東京地検
・【ちほう】「火ィつけてこい」などと部下の職員に暴言浴びせた兵庫県・明石市の泉房穂市長、不起訴処分 神戸地検
・【山口】酒気帯び運転などの疑いの岩国署元署長の男性不起訴処分 山口地検は理由を明らかにしていません
・【社会】20代の妻の頭を殴った暴行容疑で逮捕された3代目タイガーマスク(52)を不起訴処分
・【刑事司法】殺人容疑で逮捕された韓国籍の元風俗店店長(49)ら4人、不起訴処分 殺害仄めかすも遺体は見つからず 大阪地検
・【東京地検】世耕弘成経産相の元秘書(60)を不起訴処分 タクシー運転手殴ったと逮捕、示談成立
・【愛知】女性運転の車に駆け寄り…“フロントガラス叩き割り”で逮捕された28歳男性 不起訴処分に
・【東京】強制性交罪初適用で逮捕の男を不起訴処分 東京地検
・【うちわ問題】松島みどり前法相、不起訴処分へ 東京地検特捜部
・【大麻不起訴】大麻栽培用具販売の社長を不起訴処分 横浜地検
・【社会】神戸・長田の3人死亡火災、住民らを不起訴処分 神戸地検
・【群馬】ブタを解体したベトナム人4人、不起訴処分に 前橋地検 [シャチ★]
・【京都】80代女性に下半身を触らせる…46歳男を不起訴処分 [シャチ★]
・【京都地裁】包丁で警官切りつけ現行犯逮捕の男性、不起訴処分…地裁が入院命令 [チミル★]
・「刑事責任能力問えず」善光寺のびんずる尊者像を盗んだ疑いで逮捕送検の男性を不起訴処分 長野 [七波羅探題★]
・【名古屋地検】覚醒剤を密輸した疑いで逮捕されたベトナム国籍の男女3人を不起訴処分 [ポンコツ★]
・【名古屋地検】ベトナム人の男ら4人と化粧品を盗んだ疑いの韓国籍男性を不起訴処分 理由は明らかにされず [ばーど★]
・【茨城】畑からキャベツ盗んだとして現行犯逮捕 中国籍の男性2人を不起訴処分 水戸地検下妻支部 [シャチ★]
・【北海道】「罪にならない」安倍首相に"ヤジ"の市民排除は適切 警察官を不起訴処分 札幌地検 [ばーど★]
・【強姦事件】ジャーナリストの伊藤詩織さん不起訴処分 山口敬之氏が名誉毀損で刑事告訴 [りんごちゃん★]
・【大阪】未成年への大麻譲り渡しで逮捕された元暴力団組員40歳男性 大阪地検が不起訴処分に [ごまカンパチ★]
・【北海道】「罪にならない」安倍首相に"ヤジ"の市民排除は適切 警察官を不起訴処分 札幌地検 ★2 [ばーど★]
・【╋╋】通院先から迎えに来た看護婦を切りつけ首に怪我を負わせた事件で不起訴処分 男「殺そうと思って切りかかったことは間違いない」
・【広島地検呉支部】母親の遺体を去年12月下旬ごろから4月13日まで遺棄した容疑で逮捕 男性(67)を不起訴処分 [孤高の旅人★]
・【速報】東京地検、安倍晋三や秘書らを不起訴処分 「桜を見る会」ホテルパーティ資金補填問題【美しい国】 [スタス★]
・【速報】ホームレス殺人の大学生ら、2人を不起訴処分 もう2人は家裁送致、1人だけ「傷害致死」で起訴★2 [スタス★]
・【速報】ホームレス殺人の大学生(朝日大学)ら、2人を不起訴処分 もう2人は家裁送致、1人だけ「傷害致死」で起訴★3 [ガーディス★]
・【長野】「刑事責任能力を問えず」アニソン野外フェスで男性がナイフ刺され大けが 殺人未遂容疑で逮捕の38歳男性を不起訴処分 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【社会】顎マスクを注意した女性に「コロナみたいな顔してからに」。60歳会社経営の男性を侮辱罪で在宅起訴。福岡区検 [記憶たどり。★]
・【川崎市児童殺傷事件】自殺の男を不起訴処分
09:57:26 up 22 days, 11:00, 0 users, load average: 8.28, 7.84, 7.44
in 0.72229099273682 sec
@0.72229099273682@0b7 on 020423
|